二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内) フォーム位置切替

画像ファイル名:1623679160253.jpg-(17851 B)
17851 B無念Nameとしあき21/06/14(月)22:59:20No.854219370+ 02:19頃消えます
ウルトラQ 4K NHKBSプレミアム
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき21/06/14(月)23:00:16No.854219699+
    1623679216402.jpg-(5201 B)
5201 B
本日は叙情溢れる名エピソード
古代怪鳥ラルゲユウス登場
2無念Nameとしあき21/06/14(月)23:01:33No.854220140+
実は故川北紘一監督にとっての円谷プロTV作品初参加だったりする
3無念Nameとしあき21/06/14(月)23:03:22No.854220783+
初見の方はエンディングに注目
4無念Nameとしあき21/06/14(月)23:05:01No.854221379+
総天然色はどうなったんだっけ
5無念Nameとしあき21/06/14(月)23:11:03No.854223427+
ウルトラQの前にやってるからおかえりモネ見始めたけど、丁寧な作りでいいなこれ
6無念Nameとしあき21/06/14(月)23:14:06No.854224501+
なぜ海は死にますか
7無念Nameとしあき21/06/14(月)23:14:44No.854224744そうだねx3
    1623680084588.jpg-(117182 B)
117182 B
先週あがってた画像だがラルゲユウス案外でけえ
8無念Nameとしあき21/06/14(月)23:15:06No.854224867+
中村先生!
9無念Nameとしあき21/06/14(月)23:15:07No.854224881+
はじまた
10無念Nameとしあき21/06/14(月)23:15:18No.854224927+
    1623680118013.jpg-(90242 B)
90242 B
はじまた
11無念Nameとしあき21/06/14(月)23:15:37No.854225044+
おかえりモネはなんかドラマとしては地味に見える
12無念Nameとしあき21/06/14(月)23:16:14No.854225266+
    1623680174848.jpg-(11738 B)
11738 B
>初見の方はエンディングに注目
13無念Nameとしあき21/06/14(月)23:16:17No.854225289+
モグラの回みたいな導入
14無念Nameとしあき21/06/14(月)23:16:35No.854225400+
そういやまだケムール人もラゴンもカネゴンも出てないんだよな
有名どころって結構バラけてて遅いエピソードだったのね
15無念Nameとしあき21/06/14(月)23:16:43No.854225440+
未確認飛行物体だ
16無念Nameとしあき21/06/14(月)23:16:45No.854225449+
キチガイになった
17無念Nameとしあき21/06/14(月)23:17:06No.854225576+
>1623680174848.jpg
今回はラドンさんの力お借りしますの回でもあるな
18無念Nameとしあき21/06/14(月)23:17:14No.854225639+
ジャーン!
19無念Nameとしあき21/06/14(月)23:17:21No.854225683+
考えたほうがいいな!
20無念Nameとしあき21/06/14(月)23:17:35No.854225766+
サブタイ回収
21無念Nameとしあき21/06/14(月)23:17:50No.854225857+
ミステリアス!
22無念Nameとしあき21/06/14(月)23:17:53No.854225874+
トリオミタ
23無念Nameとしあき21/06/14(月)23:18:07No.854225955+
のっけから怖い
24無念Nameとしあき21/06/14(月)23:18:18No.854226016+
OP短い!
25無念Nameとしあき21/06/14(月)23:18:27No.854226070+
貴重な昭和の風俗
26無念Nameとしあき21/06/14(月)23:18:30No.854226082+
この人にとっては気絶するくらい鳥が珍しかったのかもしれない
27無念Nameとしあき21/06/14(月)23:18:37No.854226128+
>先週あがってた画像だがラルゲユウス案外でけえ
ゴメス丸呑み出来るな
28無念Nameとしあき21/06/14(月)23:18:40No.854226141そうだねx1
ウルトラQ屈指のリリカル回
29無念Nameとしあき21/06/14(月)23:18:49No.854226190+
二羽 鳥を見た!
30無念Nameとしあき21/06/14(月)23:18:59No.854226248+
村人総出のロケか?
31無念Nameとしあき21/06/14(月)23:19:02No.854226259+
いぬまで
32無念Nameとしあき21/06/14(月)23:19:34No.854226466そうだねx2
俺飼育員死んだと思ってたわ
33無念Nameとしあき21/06/14(月)23:19:34No.854226469+
怪獣映画っぽい
34無念Nameとしあき21/06/14(月)23:19:38No.854226489+
ホシノ君登場
35無念Nameとしあき21/06/14(月)23:19:42No.854226511+
わナンバー
レンタカーじゃねえか
36無念Nameとしあき21/06/14(月)23:19:48No.854226542+
初代マンでおなじみの曲はウルトラQの時に作られたのが結構多い
37無念Nameとしあき21/06/14(月)23:19:56No.854226578+
変な船
38無念Nameとしあき21/06/14(月)23:20:01No.854226607+
アルゴ冒険隊がこんなところまで
39無念Nameとしあき21/06/14(月)23:20:02No.854226611+
マジかよその船
40無念Nameとしあき21/06/14(月)23:20:16No.854226688+
普通に入ってる!
41無念Nameとしあき21/06/14(月)23:20:45No.854226867+
もはや便利屋万城目
42無念Nameとしあき21/06/14(月)23:20:55No.854226932+
航空会社の管轄外だろうが
43無念Nameとしあき21/06/14(月)23:21:14No.854227031+
ぐにゃあああ
44無念Nameとしあき21/06/14(月)23:21:27No.854227094+
>航空会社の管轄外だろうが
取材の同行!取材の同行です!
45無念Nameとしあき21/06/14(月)23:21:30No.854227109+
溶けてる
46無念Nameとしあき21/06/14(月)23:21:56No.854227235+
47無念Nameとしあき21/06/14(月)23:22:19No.854227354+
手乗り
48無念Nameとしあき21/06/14(月)23:22:22No.854227374+
>ウルトラQ屈指のリリカル回
製作順だとこの次が五郎とゴローなのもいかにもな
49無念Nameとしあき21/06/14(月)23:22:45No.854227475+
この文鳥が木材を飴にするスタンド使い
50無念Nameとしあき21/06/14(月)23:22:56No.854227540そうだねx1
この回ホシノ君の演技力が素晴らしいんだ
51無念Nameとしあき21/06/14(月)23:23:05No.854227588+
秘密基地か
52無念Nameとしあき21/06/14(月)23:23:05No.854227589+
まずは1杯
53無念Nameとしあき21/06/14(月)23:23:10No.854227618+
酒?
54無念Nameとしあき21/06/14(月)23:23:17No.854227661+
お酒はアカンよ
55無念Nameとしあき21/06/14(月)23:23:19No.854227671+
なんだよこのガキ
56無念Nameとしあき21/06/14(月)23:23:33No.854227739+
井戸水
57無念Nameとしあき21/06/14(月)23:23:46No.854227824+
すごいなこの鳥
めちゃくちゃ懐いてるな
58無念Nameとしあき21/06/14(月)23:23:52No.854227857+
ホシノ少年
59無念Nameとしあき21/06/14(月)23:24:05No.854227935+
うんこしてる
60無念Nameとしあき21/06/14(月)23:24:06No.854227939+
まあいいや!
61無念Nameとしあき21/06/14(月)23:24:20No.854228027+
よく人に慣れた小鳥だな
62無念Nameとしあき21/06/14(月)23:24:27No.854228066+
>この回ホシノ君の演技力が素晴らしいんだ
ああコレホシノくんなのか
63無念Nameとしあき21/06/14(月)23:24:34No.854228103そうだねx1
あの鳥ときどきスタッフに投げつけられたみたいな挙動するな
64無念Nameとしあき21/06/14(月)23:25:08No.854228305+
何で読めるんです?
65無念Nameとしあき21/06/14(月)23:25:18No.854228357+
時間保護局の力か
66無念Nameとしあき21/06/14(月)23:25:37No.854228464そうだねx2
>何で読めるんです?
一ノ谷博士だからだ
67無念Nameとしあき21/06/14(月)23:25:45No.854228512+
一の谷博士久しぶりな気がする
68無念Nameとしあき21/06/14(月)23:25:47No.854228525+
博士マジ万能
69無念Nameとしあき21/06/14(月)23:26:01No.854228609+
>何で読めるんです?
一ノ谷博士はスーパー万能科学者だから
70無念Nameとしあき21/06/14(月)23:26:13No.854228679+
えっ?
71無念Nameとしあき21/06/14(月)23:26:33No.854228778+
いや、普通に文鳥っぽかったよ
72無念Nameとしあき21/06/14(月)23:26:41No.854228833+
鳥ってそうだっけ?
73無念Nameとしあき21/06/14(月)23:26:42No.854228834+
そんな羽根じゃなかったろ
74無念Nameとしあき21/06/14(月)23:26:51No.854228879+
ケツアルコアトルよりでけえ
75無念Nameとしあき21/06/14(月)23:26:57No.854228917+
こんなコウモリみたいな羽根の鳥がいるか
76無念Nameとしあき21/06/14(月)23:27:12No.854228995+
ロック鳥だ!
77無念Nameとしあき21/06/14(月)23:27:26No.854229084+
SFっぽい話や
78無念Nameとしあき21/06/14(月)23:27:28No.854229090+
つまり過去から未来へのメッセージか!
79無念Nameとしあき21/06/14(月)23:27:39No.854229150+
>こんなコウモリみたいな羽根の鳥がいるか
ウルトラ怪獣だからいいんだよ
80無念Nameとしあき21/06/14(月)23:27:39No.854229153+
SFしてるな
81無念Nameとしあき21/06/14(月)23:28:08No.854229299+
万城目がキバヤシかモルダーみたいだ
82無念Nameとしあき21/06/14(月)23:28:19No.854229360+
だいぶすげぇなこのガキ
83無念Nameとしあき21/06/14(月)23:28:28No.854229403+
今のキャッチ…
84無念Nameとしあき21/06/14(月)23:28:48No.854229513+
王様に俺はなる!
85無念Nameとしあき21/06/14(月)23:28:48No.854229517+
>だいぶすげぇなこのガキ
孤児だからたくましいのだ
87無念Nameとしあき21/06/14(月)23:29:07No.854229636+
あっ
88無念Nameとしあき21/06/14(月)23:29:25No.854229728+
溺れてる!
89無念Nameとしあき21/06/14(月)23:29:30No.854229752+
ええ…どうやって撮影してんの
90無念Nameとしあき21/06/14(月)23:29:36No.854229792+
これ現代だったら動物愛護団体に批判されそう
92無念Nameとしあき21/06/14(月)23:30:13No.854230002そうだねx1
波に飲み込まれかけた時糸っぽいの見えたな
93無念Nameとしあき21/06/14(月)23:30:21No.854230037+
配慮すべき表現!
94無念Nameとしあき21/06/14(月)23:30:27No.854230072+
シロじゃないのか…
95無念Nameとしあき21/06/14(月)23:31:47No.854230544そうだねx5
ウルトラQは常々映画のようだと思っていたが
フィルムがどうこうよりも、カット割が映画だな
96無念Nameとしあき21/06/14(月)23:31:56No.854230598+
生々しい
97無念Nameとしあき21/06/14(月)23:32:10No.854230672+
結構エグいなおい
98無念Nameとしあき21/06/14(月)23:32:30No.854230791+
ぐへへ…
99無念Nameとしあき21/06/14(月)23:32:38No.854230828+
やべーぞ!
100無念Nameとしあき21/06/14(月)23:32:47No.854230879+
やべーぞ
101無念Nameとしあき21/06/14(月)23:33:12No.854231012+
ラルゲユゥスまだかよ
102無念Nameとしあき21/06/14(月)23:33:15No.854231023+
目つついたんか
103無念Nameとしあき21/06/14(月)23:33:35No.854231145+
大の大人がそんなビビらなくても
104無念Nameとしあき21/06/14(月)23:33:39No.854231172+
よし
船を全部引き上げよう
105無念Nameとしあき21/06/14(月)23:34:09No.854231337+
馴染みのあるヒゲ
106無念Nameとしあき21/06/14(月)23:34:51No.854231561+
キィードンのBGM繰り返し
107無念Nameとしあき21/06/14(月)23:35:22No.854231730+
一体何が見えてるんだ…
108無念Nameとしあき21/06/14(月)23:35:31No.854231787+
    1623681331069.jpg-(116066 B)
116066 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
109無念Nameとしあき21/06/14(月)23:35:49No.854231868そうだねx1
そんなに飛び掛かったら死んじゃうよ!
110無念Nameとしあき21/06/14(月)23:35:55No.854231916+
40メートルくらい
111無念Nameとしあき21/06/14(月)23:36:05No.854231981+
ちゃちな鳥かごで運ぶんだな
112無念Nameとしあき21/06/14(月)23:36:14No.854232031+
巨大化せんのか
113無念Nameとしあき21/06/14(月)23:36:28No.854232102+
リトラ?
114無念Nameとしあき21/06/14(月)23:36:28No.854232104+
マジでこの鳥だったのかよ
115無念Nameとしあき21/06/14(月)23:36:31No.854232119+
姿が変わり杉やろ
116無念Nameとしあき21/06/14(月)23:36:31No.854232127そうだねx2
鳥を留置所に勾留するのはシュールだな
117無念Nameとしあき21/06/14(月)23:36:39No.854232165+
違う鳥になってない?
118無念Nameとしあき21/06/14(月)23:36:40No.854232168+
クロオがラルゲユゥスだったのか
119無念Nameとしあき21/06/14(月)23:36:42No.854232177そうだねx3
なんかあの絵とも似てねーじゃねーか!
120無念Nameとしあき21/06/14(月)23:36:53No.854232250+
なんで巨大化してるのか
121無念Nameとしあき21/06/14(月)23:36:54No.854232256+
足でけえ!
122無念Nameとしあき21/06/14(月)23:36:56No.854232267そうだねx1
君なんか図鑑の絵と違わない?
123無念Nameとしあき21/06/14(月)23:36:56No.854232270+
くちばしからして別物だ
124無念Nameとしあき21/06/14(月)23:37:10No.854232341+
一気にデカくなりすぎィ
125無念Nameとしあき21/06/14(月)23:37:15No.854232366そうだねx2
    1623681435860.png-(2967 B)
2967 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
126無念Nameとしあき21/06/14(月)23:37:18No.854232387+
いい特撮だ
127無念Nameとしあき21/06/14(月)23:37:21No.854232400+
冒頭の鳥を見たっていうのとは別の個体ってこと?
128無念Nameとしあき21/06/14(月)23:37:25No.854232415+
ミニチュアワーク凄い
129無念Nameとしあき21/06/14(月)23:37:26No.854232421+
迷惑すぎる
130無念Nameとしあき21/06/14(月)23:37:26No.854232426+
凄い特撮だ
131無念Nameとしあき21/06/14(月)23:37:30No.854232445そうだねx7
なんか見た様な気がする都市破壊シーンだ
132無念Nameとしあき21/06/14(月)23:37:37No.854232483+
えらい事になってるな
133無念Nameとしあき21/06/14(月)23:37:37No.854232486そうだねx2
ほとんどラドンからの流用
134無念Nameとしあき21/06/14(月)23:37:46No.854232536+
ラドンっぽい特撮
135無念Nameとしあき21/06/14(月)23:37:49No.854232545そうだねx3
    1623681469130.jpg-(99433 B)
99433 B
>なんか見た様な気がする都市破壊シーンだ
136無念Nameとしあき21/06/14(月)23:37:52No.854232565そうだねx1
風圧で家が壊れる表現が凄いけどどんな材料で作ってたんだろ
137無念Nameとしあき21/06/14(月)23:37:55No.854232576+
ああ!どっかの城が!
138無念Nameとしあき21/06/14(月)23:38:01No.854232607+
>冒頭の鳥を見たっていうのとは別の個体ってこと?
同じだよ
139無念Nameとしあき21/06/14(月)23:38:15No.854232677そうだねx2
    1623681495954.jpg-(447211 B)
447211 B
足出ました
140無念Nameとしあき21/06/14(月)23:38:27No.854232729+
ぼく帰ってきたよー
141無念Nameとしあき21/06/14(月)23:38:46No.854232829+
空撮しとる
142無念Nameとしあき21/06/14(月)23:39:03No.854232950+
今のところただのデカい鳥やな
143無念Nameとしあき21/06/14(月)23:39:06No.854232967+
>同じだよ
大きくなったり小さくなったり出来るのか
144無念Nameとしあき21/06/14(月)23:39:15No.854233014+
>ウルトラQは常々映画のようだと思っていたが
>フィルムがどうこうよりも、カット割が映画だな
フィルム喰いのハルゴン監督回なので
145無念Nameとしあき21/06/14(月)23:39:31No.854233096そうだねx2
もしかしてまたオチなし?
146無念Nameとしあき21/06/14(月)23:39:37No.854233134+
こんな被害出るなら動物園ももっと壊れてなきゃおかしい
147無念Nameとしあき21/06/14(月)23:39:38No.854233138+
大惨事だな!?
148無念Nameとしあき21/06/14(月)23:39:47No.854233187そうだねx1
>足出ました
ボスタングが腐った座布団みたいになってる…
149無念Nameとしあき21/06/14(月)23:39:48No.854233192+
あけてくれ!
150無念Nameとしあき21/06/14(月)23:39:52No.854233217+
泣けるED
151無念Nameとしあき21/06/14(月)23:39:54No.854233229そうだねx3
イイハナシダナー?
152無念Nameとしあき21/06/14(月)23:39:55No.854233235+
終わりかーい
153無念Nameとしあき21/06/14(月)23:39:56No.854233246+
逃げ出した先に楽園なんてないのさってクロォが
154無念Nameとしあき21/06/14(月)23:39:59No.854233264+
終わるのかよ!
155無念Nameとしあき21/06/14(月)23:40:11No.854233325+
飛んでいってしまった…
156無念Nameとしあき21/06/14(月)23:40:15No.854233351そうだねx2
俺も一緒に連れっててくれーって切実だなあ
生きるのがつらいんだな
157無念Nameとしあき21/06/14(月)23:40:16No.854233354+
>ほとんどラドンからの流用
前回のバルンガでの台風波浪シーンも何かの映画の流用だったりする?
158無念Nameとしあき21/06/14(月)23:40:21No.854233387そうだねx4
この曲いいよね
159無念Nameとしあき21/06/14(月)23:40:34No.854233454そうだねx8
街を壊してどっかに飛んでいきました
…何も解決してねえ!
160無念Nameとしあき21/06/14(月)23:40:47No.854233538+
161無念Nameとしあき21/06/14(月)23:40:48No.854233542そうだねx1
これは文学だな
162無念Nameとしあき21/06/14(月)23:40:57No.854233593+
エサ不足になりそうだから小さいままになっとけばいいのに
163無念Nameとしあき21/06/14(月)23:40:59No.854233602+
    1623681659975.jpg-(12877 B)
12877 B
次回予告
164無念Nameとしあき21/06/14(月)23:40:59No.854233605そうだねx5
意味不明過ぎる
165無念Nameとしあき21/06/14(月)23:41:13No.854233667+
エンディングに何かあった?
166無念Nameとしあき21/06/14(月)23:41:17No.854233687+
雑な話だった
167無念Nameとしあき21/06/14(月)23:41:26No.854233733+
>街を壊してどっかに飛んでいきました
>…何も解決してねえ!
ウルトラシリーズでは鳥怪獣はどれも強すぎるので
168無念Nameとしあき21/06/14(月)23:41:31No.854233759そうだねx15
    1623681691583.webp-(11878 B)
11878 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
169無念Nameとしあき21/06/14(月)23:41:33No.854233770+
文鳥くん大活躍の回だった
170無念Nameとしあき21/06/14(月)23:41:47No.854233849+
何の解決もしてない
助けて一ノ谷教授
171無念Nameとしあき21/06/14(月)23:41:49No.854233858+
たまに倒さず放置があるなQ
172無念Nameとしあき21/06/14(月)23:41:50No.854233864+
>>街を壊してどっかに飛んでいきました
>>…何も解決してねえ!
>ウルトラシリーズでは鳥怪獣はどれも強すぎるので
今回強すぎね?
173無念Nameとしあき21/06/14(月)23:42:07No.854233953そうだねx1
OPが超ショートverだったのはこの叙情エンディングのため
憎いぜ
174無念Nameとしあき21/06/14(月)23:42:11No.854233968+
鳥を取り逃した
175無念Nameとしあき21/06/14(月)23:42:12No.854233976+
>街を壊してどっかに飛んでいきました
元の時代に帰るのでなけりゃ世界のどっかで甚大な被害出してるんだろうな
176無念Nameとしあき21/06/14(月)23:42:29No.854234055+
あの船みたいに消滅するのかな
177無念Nameとしあき21/06/14(月)23:42:31No.854234070そうだねx1
>前回のバルンガでの台風波浪シーンも何かの映画の流用だったりする?
妖星ゴラスからだよ
178無念Nameとしあき21/06/14(月)23:42:34No.854234088+
>鳥を取り逃した
失敗を取り返せ
179無念Nameとしあき21/06/14(月)23:42:41No.854234118そうだねx2
これから1ヶ月はメジャーキャラ登場回だから
180無念Nameとしあき21/06/14(月)23:42:43No.854234131そうだねx1
>意味不明過ぎる
デカい鳥が暴れてどっか行っただけの話だった…
181無念Nameとしあき21/06/14(月)23:42:51No.854234177+
リリカルってそういう
182無念Nameとしあき21/06/14(月)23:42:59No.854234222+
ひょっとするとあの鳥まだ現代にいるんじゃないのか?
183無念Nameとしあき21/06/14(月)23:43:01No.854234236+
あの鳥の被害はもう災害そのものだから
人間の手に余る
184無念Nameとしあき21/06/14(月)23:43:04No.854234251+
1000年前から来た船もよくわからん
わからん事だらけだ
これがアンバランスゾーンか
185無念Nameとしあき21/06/14(月)23:43:15No.854234312+
>初見の方はエンディングに注目
これ何だったの
186無念Nameとしあき21/06/14(月)23:43:39No.854234451+
>1000年前から来た船もよくわからん
>わからん事だらけだ
>これがアンバランスゾーンか
船の舳先にマンダが付いてるって以前としあきが
187無念Nameとしあき21/06/14(月)23:44:01No.854234552+
孤独な少年と怪獣がつかの間交流するがやはり怪獣と人は共存できなかったのだ
というお話
188無念Nameとしあき21/06/14(月)23:44:01No.854234553そうだねx1
面白かった
189無念Nameとしあき21/06/14(月)23:44:48No.854234787+
ウルトラマンだったら鳥を宇宙へ連れていって終わりかな
190無念Nameとしあき21/06/14(月)23:44:55No.854234829+
これ最後にラルゲユウスが
私はカモメ私はカモメって言いながら
飛んで行ったら俺にもわかるオチだった
191無念Nameとしあき21/06/14(月)23:44:59No.854234849そうだねx1
>これ何だったの
いつもと違う映画みたいなEDdったってこと?
192無念Nameとしあき21/06/14(月)23:45:06No.854234887+
釣り糸で結んで鳥を泳がせてるシーンしか頭に残ってねえ!
193無念Nameとしあき21/06/14(月)23:45:07No.854234899+
セブンの方は何となく全話録画したけど
こっちは何となくそそられないというか
結局セブンも観てないなそういや
194無念Nameとしあき21/06/14(月)23:45:52No.854235120そうだねx1
    1623681952573.png-(257188 B)
257188 B
>ウルトラマンだったら
195無念Nameとしあき21/06/14(月)23:45:57No.854235146+
ウルトラマンタロウかコスモスなら何とかできたんだけどねえ
196無念Nameとしあき21/06/14(月)23:46:25No.854235312そうだねx2
子供が怪獣拾う回はウルトラシリーズで定期的にあるよね
197無念Nameとしあき21/06/14(月)23:46:34No.854235358そうだねx5
鳥と少年とかだったら凡作タイトルだけど
鳥を見たってのはセンスあるねえ
198無念Nameとしあき21/06/14(月)23:47:11No.854235552+
酒がドクドクこぼれたのが何かの布石かと思ったら
何もなかった
199無念Nameとしあき21/06/14(月)23:47:50No.854235766+
野鳥が飛んでるだけだから
ウルトラマンも手出ししにくそう
200無念Nameとしあき21/06/14(月)23:47:57No.854235808そうだねx2
    1623682077571.jpg-(51992 B)
51992 B
>この曲いいよね
デジタルトリップ ウルトラQでもこの曲は「鳥を見た」だった
201無念Nameとしあき21/06/14(月)23:49:24No.854236258+
>ウルトラシリーズでは鳥怪獣はどれも強すぎるので
バードンの印象が強くてコイツもすぐに人間を喰い出すとしか思えない
202無念Nameとしあき21/06/14(月)23:49:24No.854236260+
    1623682164126.jpg-(72576 B)
72576 B
本放送の画面撮影より
ラルゲユウスでなく「ラルゲユース」なのか
203無念Nameとしあき21/06/14(月)23:49:38No.854236339そうだねx3
>酒がドクドクこぼれたのが何かの布石かと思ったら
覆水盆に返らずでクロとの楽しい日々はもう帰ってこないとの意
204無念Nameとしあき21/06/14(月)23:50:01No.854236468+
>No.854235120
そういえばヒドラの回でもこの曲流れてたな
205無念Nameとしあき21/06/14(月)23:50:05No.854236499そうだねx4
12話の注目は少年の役者のほうだろ
206無念Nameとしあき21/06/14(月)23:50:18No.854236555+
ガメラっぽかった
207無念Nameとしあき21/06/14(月)23:51:14No.854236818+
>>この曲いいよね
>デジタルトリップ ウルトラQでもこの曲は「鳥を見た」だった
LPレコードは1ヵ所データ抜けがあるけどCDでは直ってるんだよね
208無念Nameとしあき21/06/14(月)23:51:52No.854237024+
ラドンの流用ありきで上手く印象が違う話を作ったとは思う
209無念Nameとしあき21/06/14(月)23:52:24No.854237186+
ジブリの短編っぽくもある
210無念Nameとしあき21/06/14(月)23:52:27No.854237205+
    1623682347979.jpg-(511234 B)
511234 B
ぺギラには勝てなかったよ…
211無念Nameとしあき21/06/14(月)23:53:48No.854237622+
    1623682428873.jpg-(32678 B)
32678 B
>鳥と少年とかだったら凡作タイトルだけど
>鳥を見たってのはセンスあるねえ
犬はセーフ!
212無念Nameとしあき21/06/14(月)23:54:44No.854237901+
ラルゲユウスの巨大化シーンはこの回の特技監督川上景司が最初撮影したカットがラルゲユウスが一切羽ばたいておらず、リアリティの無さに激怒した円谷英二が自ら指揮して再撮影している

その後円谷の期待値にかなう画作りが出来なかった川上氏は途中降板し円谷プロを去ることになる
213無念Nameとしあき21/06/14(月)23:56:38No.854238493そうだねx6
>本放送の画面撮影より
>ラルゲユウスでなく「ラルゲユース」なのか
こういうスチルめちゃくちゃ貴重だな
214無念Nameとしあき21/06/14(月)23:59:07No.854239321+
>No.854237901
やたら出来がいいと思ったら御大自らが撮影してたのか
215無念Nameとしあき21/06/14(月)23:59:07No.854239326+
>ラルゲユウスの巨大化シーンはこの回の特技監督川上景司が最初撮影したカットがラルゲユウスが一切羽ばたいておらず、リアリティの無さに激怒した円谷英二が自ら指揮して再撮影している
>その後円谷の期待値にかなう画作りが出来なかった川上氏は途中降板し円谷プロを去ることになる
川上景司の古巣の松竹特撮って本編に溶け込んでてどこが特撮だかわからないのがウリだから特撮シーンを見世物として前面に押し出す東宝特撮とは相性悪いんだよな
216無念Nameとしあき21/06/14(月)23:59:18No.854239372+
>>ウルトラシリーズでは鳥怪獣はどれも強すぎるので
>バードンの印象が強くてコイツもすぐに人間を喰い出すとしか思えない
船が迷い出てきた異次元の裂け目を通って過去へ帰ったと思いたい
217無念Nameとしあき21/06/15(火)00:02:22No.854240364+
ラルゲユウスの大群が現れた10世紀半ばのインドの街の運命やいかに
218無念Nameとしあき21/06/15(火)00:03:23No.854240671+
>やたら出来がいいと思ったら御大自らが撮影してたのか
一説(有川貞昌の回想だったかな)によると全ての編集を御大が夜なべして自らやってるという話
逆にいえば初期の円谷スタッフは若くて経験がなさ過ぎて視聴に堪えるレベルの編集ができなかったと
219無念Nameとしあき21/06/15(火)00:06:48No.854241669+
    1623683208982.jpg-(209114 B)
209114 B
>デジタルトリップ ウルトラQでもこの曲は「鳥を見た」だった
デジタルトリップ・ウルトラQはこの5枚組CDのうちの1枚として復刻されてる
レコード盤は45回転にすると隠れた別の旋律が聞こえてくるという愉しみがあったけどCDではそれができないので残念
220無念Nameとしあき21/06/15(火)00:11:35No.854242930+
>>この曲いいよね
>デジタルトリップ ウルトラQでもこの曲は「鳥を見た」だった
特撮作品のこの手の企画盤って今はもうはやらんのだろうな
221無念Nameとしあき21/06/15(火)00:17:55No.854244655そうだねx1
それではお聞きいただきましょう
https://youtu.be/QZZHO1qVnw8
222無念Nameとしあき21/06/15(火)00:18:26No.854244777+
>一説(有川貞昌の回想だったかな)によると全ての編集を御大が夜なべして自らやってるという話
>逆にいえば初期の円谷スタッフは若くて経験がなさ過ぎて視聴に堪えるレベルの編集ができなかったと
東宝の仕事もあるのに大変だなあ
ウルトラにはほとんどノータッチだと思ってたよ
223無念Nameとしあき21/06/15(火)00:21:09No.854245529+
>それではお聞きいただきましょう
>https://youtu.be/QZZHO1qVnw8
「お、おう…」としか言葉がない
224無念Nameとしあき21/06/15(火)00:22:50No.854246007+
>船が迷い出てきた異次元の裂け目を通って過去へ帰ったと思いたい
でも過去で人間喰うんでしょ?
225無念Nameとしあき21/06/15(火)00:29:07No.854247543+
>ウルトラシリーズでは鳥怪獣はどれも強すぎるので
ウルトラシリーズに弱い鳥怪獣って何かいたかな……ローラン?
226無念Nameとしあき21/06/15(火)00:34:14No.854248830そうだねx1
    1623684854221.jpg-(277591 B)
277591 B
>特撮作品のこの手の企画盤って今はもうはやらんのだろうな
今世紀にゴジラ伝説の新譜が出ようとは夢にも思わなかったよ…
227無念Nameとしあき21/06/15(火)01:41:01No.854262620+
>ウルトラシリーズに弱い鳥怪獣って何かいたかな……
リドリアス
まぁもともと戦い好まないし決して強くはないと思う
228無念Nameとしあき21/06/15(火)01:44:27No.854263186+
しかし普通に人間や動物を襲っている怪獣&人間の少年との交流話なんて
いまだとちょっとムリだろうな…
たまたまあの少年にだけ懐いたけどもともと狂暴な怪鳥だよねラルゲユウスって
[リロード]02:19頃消えます
- GazouBBS + futaba-