■Twitterより
<このツイートへの反応>
児童から親に情報伝達するのも社会性を身につける為に必要だけど、親の負担を考えると同じ内容を学校から親に適切なタイミングで直接伝えておくことも必要に思える。
今の時代なら技術的にはできそうだけど、公立の場合は実現が難しそう。
私がお母さんだったら、家を送り出すまでブチ切れまくるか、遠足を休ませちまいそうだ(笑)。
息子にされたらブチ切れる自信しかねぇwwwまぁ近しいことは度々あるんだけどね・・・子どもって何しでかしてくれるかわかんなくておもしろいがストレスマッハよねぇw
高校生になっても変わりません…
これは…www
他人事だと、可愛いなぁ、だけど、確かに、親の身になって考えるとひぇ…ってなるよね!
これはしばき回されても仕方ないおwwwwwww
僕も小学生の時、コンパスとか分度器使うから準備してって前日の夜に言ってよくしばかれたお・・・
モンスターハンターストーリーズ2 ~破滅の翼~ - Switch (【数量限定特典】エナの衣装「カムラの受付嬢コーデ」 同梱) 発売日:2021-07-09 メーカー:カプコン 価格:6636 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:61 Amazon.co.jp で詳細を見る |
マリオゴルフ スーパーラッシュ -Switch 発売日:2021-06-25 メーカー:任天堂 価格:5673 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:4 Amazon.co.jp で詳細を見る |
あなたへのおすすめ
1. 名無しオレ的ゲーム速報さん
タイトルに伏せ字を使うのをやめろ。鬱陶しい
2. 名無しオレ的ゲーム速報さん
お前だけ遠足無しやぞ
3. 名無しオレ的ゲーム速報さん
なにこのアホガキw
4. 名無しオレ的ゲーム速報さん
>そうか。お弁当とオヤツ問題だけじゃないですもんね。
レジャーシートの代わりに青色のビニールのゴミ袋持たされて、レインコートの代わりに同じゴミ袋を切って作ったポンチョを持たされた記憶が蘇ってきました。
そう思うと中々クリエイティブなオカンですねー。さすが!!オカンありがとう!!
↑この文面だけで会ったことないけどコイツのこと嫌いだわ、俺