固定されたツイートDP001@DP00114·6月11日ここまでくるとオレが自省する必要があるな 「ただの馬鹿だから」で説明がつく物事に深い理由を求めてはいけない ――ハンロンの剃刀 もっとも質の悪い行いを糾弾されて尚目をそらすなら、それは悪意以外の何物でもないが引用ツイートダクト飯@joinus_yaruo · 6月6日色々考えてロック解除した1
DP001さんがリツイートDer Professor@DerProfessor3·3時間よく考えると「人、それを〜と呼ぶ」って言い回しも 主語の肥大化かもしれんな ロム兄さん最低だな、失望しました 鮎川哲也作品読みます1
DP001@DP00114·28分ゲジ眉が放逐されたのは単に「そうした方がいい」と判断した教徒が大勢いたから チヤガとかの小物が放置されてるのは「そうしないでいい」と判断した教徒が大勢だから そしてゲジ眉もチヤガも「恒心教徒でもこれぐらいならOK」と判断して行動していた 恒心教徒がどうあるべきの判断基準は各教徒に委ね1このスレッドを表示
DP001@DP00114·28分「ゆゆうた路線の継続自体が恒心にとってマイナスになると判断した」なら黙って居なくなればいい そう思わない奴だけがゆゆうた路線を継続する その結果、マイナスになると判断した人が多数になれば路線は自然消滅するし、路線なんてそんなもんだ。 「これが恒心の為にならない」という批判や意見だけ1このスレッドを表示
DP001さんがリツイートDP001@DP00114·6月12日「無能だからで説明がつく物事に陰謀を見出してはいけない」と言う教えを「ハンロンの剃刀」と言うらしい引用ツイートDer Professor@DerProfessor3 · 6月8日こいつ自分でもやべー事言ってる自覚はあるんだろうけど これらの発言の中で一番やべー発言はこの「自覚のある本格派は反論すらしてこない」って発言だと思う 「反論してこないのは認めてるも同じ」って思い込みは既に強迫性障害の一歩目を踏み込んでる twitter.com/kw5hine/status…11
DP001@DP00114·19時間鋭い意見だ…引用ツイートDer Professor@DerProfessor3 · 20時間返信先: @zatazataさん何百回でも言うが 新しい物が良い物である保証はなく 古い物が悪しき物である根拠にはならない 加えて「非難される根本的原因」から目をそらすのは見苦しいから止せ
DP001@DP00114·6月13日さすがDerProfessor師 素晴らしい動画だ引用ツイートDer Professor@DerProfessor3 · 6月13日恒心アハ!体験メディアを再生できません。再読み込み
DP001@DP00114·6月12日「無能だからで説明がつく物事に陰謀を見出してはいけない」と言う教えを「ハンロンの剃刀」と言うらしい引用ツイートDer Professor@DerProfessor3 · 6月8日こいつ自分でもやべー事言ってる自覚はあるんだろうけど これらの発言の中で一番やべー発言はこの「自覚のある本格派は反論すらしてこない」って発言だと思う 「反論してこないのは認めてるも同じ」って思い込みは既に強迫性障害の一歩目を踏み込んでる twitter.com/kw5hine/status…11
DP001@DP00114·6月12日唐さんのその人を舐めた考え方はうんざりだ 最初に言ったが対岸の火事だから、そんな考えでいられるんだろうが、自分が下手を打った時も同じ態度を取れるんなら、その面の皮の厚さに感心するわ引用ツイートDer Professor@DerProfessor3 · 6月11日つまりこいつの写真を燃やしたり踏みにじったりする程度の表現なら 自由として保証されるって事かな?
DP001さんがリツイートDer Professor@DerProfessor3·6月7日倫理の拠り所を法律に求めるのは間違いだぞ 悪法も法だが、倫理はそうじゃないからだ 環境や時代を超えて相反する法はあって当然だが そのどちらが正しいと誰が判断できる? まして自分の倫理にそう法が正しいなんて言い出したら、それは傲慢な偏見意外の何物でもないわ引用ツイートSimon_Sin@Simon_Sin · 6月7日「銅像を引きずり倒すのは犯罪」というニキだが、「合法だったら黒人をアフリカで集めて新大陸に売り払うのは正しい」と思ってるのだろうか?奴隷の足に鎖が巻かれるのはよくて銅像を倒すのはアカンのか? #アシタノカレッジ23
DP001さんがリツイートDer Professor@DerProfessor3·6月11日最低限2パターン以上の組み合わせが必要って事か 炭治郎はあの耳飾りの模様を付け加えればいい 中韓避けにもなって一石二鳥だ引用ツイート滝沢ガレソ@takigare3 · 6月11日集英社、「鬼滅の刃」登場人物6名の着物柄の商標登録を試みるも、炭治郎・禰豆子・善逸の3名の柄については登録拒絶される https://m.huffingtonpost.jp/entry/kimetsu_jp_60c18ddee4b0b449dc356e18…1
DP001さんがリツイートDer Professor@DerProfessor3·6月12日返信先: @oichanmimiさん避妊の有無の問題点は あくまで「出産の危険性」を年齢の基準にしようと言う意見に対しての反論でしかないと思う 「問題はそこじゃないだろ」という点で意見の一致は得てると思うが1
DP001さんがリツイートダクト飯@joinus_yaruo·6月8日例えば黒人差別するバスをボイコットするとき、歩くべきか?それとも市政府に代行黒人専用バスを要求して座って通勤すべきか? 効果的なのは前者 今やってるのは後者33
DP001@DP00114·6月5日当職は最初はダクト飯師を有能教徒だと認識していたのですが、ここ最近は政治ネタについて頭唐澤なコメントを出したり、ゆゆうた戦線においては頭眉毛になってたりして、もうアカンなと
DP001さんがリツイートダクト飯@joinus_yaruo·6月3日国民の半分が過激思想を信奉するようになった時、国民の半分が過激思想に染まるというよりも、その過激思想自体にまともな人間が流入するため少し穏健な過激思想を信奉するようになるのではないか12このスレッドを表示