2021.6.13最新情報
今話題のDr.ステック!
知っとかないと
損する内容とは!?
CMやインフルエンサーの起用で話題沸騰中のその裏側をアナロジーで見ていきましょう
これを読まれている方はDr.ステックを知っている方!
購入検討やちょっと気になったからなど現在タバコを吸っている方だと思います。
なので今回は(ドクターステックってどんなタバコ?)の様にありきたりな内容では無く!
実際に購入した個人の感想をまとめ知ってて良かったと思って頂くようまとめて見ました。
人気のドクターステック
有名芸能人やインフルエンサーに多額の広告費をかけ売っている今人気の電子タバコです。
①♪ドクターステックとは?
ドクタースティックは、アーティストの清春さんがプロデュースした電子タバコとして、今話題になっている商品です。
禁煙化が推奨されている今、使いやすい電子タバコと言う事でも人気の高いドクタースティックは、禁煙目的や減煙を目的に購入するユーザーが増えているようです。
②♪タール・ニコチン0の
電子タバコ
ドクタースティックは日本国内で販売されているという事もあり、ニコチンやタールを一切含まない電子タバコとなっています。
タバコによる健康被害が気になっている、タバコや加熱式タバコの臭いが不快。といった方から人気を集めており、特に禁煙化が推奨されている今、このようなニコチン・タール0の電子タバコの需要は高まっています。
③♪公式サイト限定販売
ドクタースティックは公式サイト限定で販売を行っている電子タバコです。
日本国内で購入できる電子タバコと言えばmybluが有名ですが、コンビニや小売店で売られているmybluとは違い、完全ネット限定の販売となっています。
④♪4つのフレーバーで
喉にガツンとくる吸いごたえ
ドクタースティックは4種類のフレーバーで展開されており、日本人に合わせた調合がまた人気を加速させていると言います。国内の香料メーカーとの共同研究によって日本人の好むフレーバーで製造され、「ストロングシガー」「ストロングメンソール」「ストロングレモン」「グリーンアップル」があります。
また、これらのリキッドには、喉にガツンとくる吸いごたえになっており、喫煙者でも満足できる吸いごたえを実現。
喉への刺激感がタバコを吸った気になれると好評になっているようです。
いい事ばかりではない!? |
ここでは特にWeb上で目立っていた内容をまとめました! |
電子タバコの宣伝!
Web広告に騙されてる!?
5つのポイント!
公式サイトでしか販売されていない
ドクタースティックは小売店や他の電子タバコを販売しているお店には出しておらず、
購入するには公式サイトである商品の販売ページからのみとなっています。
さらにお届けまで最大3ヶ月待ちなので手持ちが無くなったらどうなんでしょう?
この事に疑問を感じているユーザーも少なからずいるそうです。
ニコチン0で吸いごたえ抜群?
ドクタースティックは公式サイトやいい評判にて「喉にガツンとくる。」「吸いごたえ抜群」と言われていますが、
一般的にニコチンの入っていない電子タバコで喫煙者が十分満足感を感じられるリキッドは少なくなっています。
最悪、、、
解約ができないという噂が・・・!
確かにこれだけ広告にお金を使っているのですから!
気に入らなかったから解約ってすんなり行きそうにもないですよね。
ドクタースティックは定期購入ができる商品なのですが、販売ページには縛りなしのいつでも解約が可能!と掲載されています。
しかしながら、ドクタースティックの解約について調べてみると、「ライン登録が必要」「連絡がこない」「連絡が全くつかない」などの口コミや悪い評判が見受けられました。
また、ドクタースティックの解約は困難である、解約できないといった噂も出回っており不安要素になりかねません。今はできるそうですがもの凄く分かりズラい所にあるそうです!
ここもポイントですが↓
30日間の返金保証です。しかし、こちらに関しても実際に「できた。」という例が上がっておらず、気になる点と言えるでしょう。
SNSのほとんどがPR…
SNSで話題になっている電子タバコとされるドクタースティックですが、
実際にInstagramで「#ドクタースティック」と検索してみると、
そのほとんどが#PR表記のある投稿ばかり。
販売数が非常に多いドクタースティックにも関わらず、
投稿数の少なさには衝撃を受けました。
本当は怖い!?
↑中国産だけで個人的には発火しそうなイメージです。
外部引用(厚生労働省「電子たばこの注意喚起について」)
米国では肺疾患等の健康被害症例(死亡事例含む)が出ており、厚生労働省のホームページ上で注意喚起がなされています。周囲にいる人に受動喫煙が生じるとの報告もあります。
電子、加熱式たばこを使用し続け、20年後に新たながんの原因になることが明らかとなったら・・・?
開発されてから時間もたっておらずどの程度健康影響があるかまだ明らかでない = 安全 ではないのです。どちらも手を出さない・使用ないことが大切です。
世界保健機関(WHO)(和訳)
電子タバコは健康に有害であり、安全ではありません。若者が使用する場合、それらは特に危険なものとなります。ニコチンは非常に中毒性があり、若者の脳は20代半ばまで発達します。ニコチンに曝されることは、長期にわたる有害な影響を受ける可能性があります。 |
結局は |
だったら! |
☆これが最新の
エコロジーキット!
無性にタバコ吸いたい!
と感じる禁断症状で
お悩みのあなたにおすすめな商品が発売されたのをご存知ですか?
それがこちらのCBDMAXです!
この商品は
ニコチン含有量ゼロ、タール0%!
なのに、「タバコと同じ美味しさで脳をリラックス状態」にする
100%オーガニック成分の「CBD:シービーディー」が配合されている
話題の新型VAPEです。
この成分の効果は世界保健機構(WHO)に認められており、
その有用性については医学・薬学的研究論文が数多く発表されています。
最新のエコロジーは凄いですね!
さらに↓
CBDMAXは凄い?
リラックス効果があって!
さらに安いんです!
リアーナ、アンジェリーナジョリー、レディガガ等の
有名人がアメリカで利用して、
最近、日本でもSNSで大流行している話題のCBD!
それがCBDMAXなんです!
CBDMAXを知っているだけで情報通って事ですね!
特に20代〜30代で
大人気なんです!
この投稿をInstagramで見る