カテゴリ
サイトについて
Internet Explorer 9以降、
Google Chrome/Firefox最新版での閲覧を推奨します。
月別アーカイブ
記事検索
8
コメント
NHKの「宛名なし郵便を利用し受信料徴収」弁護士の見解がこちら
1: ごまカンパチ ★ 2021/06/14(月) 11:23:55.16 ID:FoKClpzc9
【みなさまの】NHKが「宛名なし郵便」を使い受信料徴収 1通プラス200円で早くも大ヒンシュク ★2

NHKが「宛名なし郵便」を使い受信料徴収 1通プラス200円で早くも大ヒンシュク

日本郵便が新サービス「特別あて所配達郵便」を開始すると発表した。宛名が分からなくても、住所さえ記入されていれば配達できるという。このサービスが導入されるにあたって、真っ先に手を上げたのがNHKだ。発送する文書の内容については“検討中”ということだが、むろん“受信料を払え”である。

従来、郵便物は宛名と住所が日本郵便のデータベースと一致しなければ、差出人に返送されるのが原則だった。もし住所だけで届くとなれば、DMばかり送られてしまうのではないか。だが、社会部記者はその心配はあまりないと言う。「『特別あて所配達郵便』は、1通につき200円の特別料金がかかります。定形郵便なら84円で送れるものが284円もかかる。DMにそれだけかけるところはあまりないと思います。ちなみに年間1000通以上の差し出し申請をしないと、このサービスは利用できないので、一般の方もまず使わないでしょう。そもそも、このサービスはNHKのために作られたものですから」なぜこんなサービスが出来上がったのだろうか。

■営業経費756億円
「昨年12月21日の会見で、武田良太総務相はNHKと日本郵便に連携を検討するよう指示したと明らかにしました。NHKは受信料にかかる営業経費の高さが問題視されていたからです。たとえばNHKは19年度、約7000億円の受信料収入うち、営業経費は759億円と1割を超えています。そのうち305億円が未契約世帯への訪問活動に費やされていました。そこで武田総務相は日本郵便との連携によってコストを抑えることができるのではないかと考えたわけです」

そんなに営業経費に金をかけながら、内部留保(繰越剰余金)は1213億円(19年度末)も貯まったというのだから恐れ入る。(略

■法的効力はない
営業コストの削減のためにできたサービスならば、配達される郵便は、契約のご案内、つまり請求書に他ならない。NHKと受信料裁判で戦う髙池勝彦弁護士に聞いた。

「NHKは昨年9月、総務省の有識者会議で、未契約者の居住者情報を自治体などに照会できるよう求めました。例えば、委託業者がマンション住まいの方を訪ねてもインターホン越しに断られ、郵便受けにも居住者の名前がない場合、郵送できなかったからでしょう。もちろん、居住者情報の照会は個人情報なので問題があると反対されて引っ込めましたが、新サービスを使えば誰が住んでいるのか分からなくても、送付できるようになるわけです。受信料を払っていない人には、何が何でも請求書を送りたいということでしょう」

宛名もない請求書が、いきなり送られてきたどうなるのだろう。
「気が小さい人なら、慌てて契約する人もいるかもしれない。でも、これは言ってみればポスティングと一緒です。それに日本郵便が手を貸したということです。請求書なら、宛名を入れた配達証明でないと法的効力はありません。 これから裁判になった場合、NHK側が『こんなに郵送もして、説得に努めてきましたが、契約していただけなかった』とでも証言すれば、少しは有利になるかもしれませんが」(以下略

全文はリンク先へ
[デイリー新潮 2021.6.14]
https://news.yahoo.co.jp/articles/6c1ca4493bd555d1e725919f96951c302cb2aa11

★1:2021/06/14(月) 09:22:25.14 

9: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/14(月) 11:28:22.71 ID:Mctm+SJx0
人件費が7割

11: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/14(月) 11:28:35.95 ID:6TGsp76S0
郵便局儲けさせようって総務省仲間意識か
受信料と税金で民間の郵便局助けるのはいいのか

76: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/14(月) 11:44:22.10 ID:4zaIWPJK0
日本郵政の仕事を増やすためだろ

80: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/14(月) 11:45:49.96 ID:5ecEPMUU0
利害が一致しただけだろ。
ゴミ箱直行だけどな。

2: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/14(月) 11:24:23.69 ID:tqHWrdJB0
NHK払ってない人ってDQNか極貧一家かコドオジ(有)か一癖ありそうな人達だけだよね😅
ウチの金魚の奴らがそんな感じのばかりなんだけど😱

88: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/14(月) 11:47:34.43 ID:rXeOYpdq0
>>2
金魚まじかー

8: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/14(月) 11:27:08.02 ID:NqXtMN3w0
>>2
やっぱ金魚も?
ウチのカメも生活費払ってないな〜

38: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/14(月) 11:36:03.28 ID:LRR384BS0
>>8
カメもかよ
うちのカエルも払ってないわ

74: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/14(月) 11:44:05.19 ID:RvzhP6cj0
>>2
解体かスクランブルはよ

23: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/14(月) 11:32:45.29 ID:twLnBjmA0
これは受信料を払ってるオレになんの還元もないからNHKの背任行為だな

5: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/14(月) 11:25:52.48 ID:twLnBjmA0
オレ受信料払ってるけど
こんなくだらない事に大金突っ込むより番組の品質を上げろよ

20: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/14(月) 11:31:20.59 ID:hXL5ToFH0
>>5
番組の質は充分なんだからいらないバラエティ無くして受信料安くさせて方がいいだろ。

45: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/14(月) 11:37:40.32 ID:LXt/ejIN0
>>20
緊急ニュースだけにして年間500円で良い
それでも5000万世帯あるから250億にはなるだろ

51: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/14(月) 11:39:14.16 ID:0MJOINxb0
>>45
それ
あと地方放送局と連携して地方の情報発信
あとの番組は教育以外いらない

6: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/14(月) 11:26:02.60 ID:PmBm1+zb0
立花の代わりの、まともにNHKをぶっ壊してくれる奴、出てきてくれよ

7: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/14(月) 11:27:00.25 ID:fR4+UYFP0
>>6
NHK関係者じゃなければ契約しないで
シカトするのが一番だろw

61: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/14(月) 11:40:48.73 ID:0MJOINxb0
だいたいそもそもディスプレイしか持ってない人にも届くだろ

契約者の住所以外に全部送るつもりだろ郵便、NHKさん

46: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/14(月) 11:38:35.91 ID:lElEC6DI0
これ受け取った人は払わないといけないって勘違いするんじゃない?
完全に違法だと思うんだけど

40: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/14(月) 11:37:09.10 ID:t+534JJ00
架空請求か
一時期流行ったよなあ

26: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/14(月) 11:33:50.91 ID:ZPxa3QE80
これ新たな振り込め詐欺と同じやん

15: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/14(月) 11:29:39.53 ID:Mh2GtaBq0
送り付け振り込め詐欺

14: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/14(月) 11:29:35.23 ID:lV/USk+M0
広告かとしか思わねえよ

43: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/14(月) 11:37:24.30 ID:y/5k4g/10
NHKはたまに目に入ると
日本をこきおろして中国を礼賛してばっかでうんざりする
こんな体たらくで金だけ払えって言われてもさあ

64: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/14(月) 11:41:42.57 ID:7uLFyV0D0
スクランブル化すれば済むのにこんな無駄な経費かけるのかよ

58: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/14(月) 11:40:31.27 ID:U4vg1mcl0
民営化世論調査やれ

71: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/14(月) 11:43:40.41 ID:ac05SzDe0
効率悪くくだらない訪問活動に300億もかけるほどNHKは儲かってるんだな
羨ましい

73: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/14(月) 11:43:50.38 ID:5x9VJnUO0
ほんとに常識がない

16: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/14(月) 11:29:59.06 ID:5WIVuVcu0
日本最後の闇だな
まさに現代の伏魔殿…

34: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/14(月) 11:35:23.89 ID:twLnBjmA0
やっぱり法律を変える政治集団が必要だ

10: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/14(月) 11:28:27.61 ID:twLnBjmA0
立花は「NHK保護法を変える党」ってやり直せよ

33: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/14(月) 11:35:13.15 ID:eeJvfwIP0
なにガタガタやっとるねん
もう、はよう解体せえや
日本に一番今いらないのは利権であり、その最もやろうが

53: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/14(月) 11:39:17.44 ID:+Khic/P00
封書による架空請求
でググったら注意喚起ばかりでワロタ

元スレ 【みなさまの】NHKが「宛名なし郵便」を使い受信料徴収 1通プラス200円で早くも大ヒンシュク ★2 [ごまカンパチ★]

この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます

オススメの新着情報

COMMENT

1. もえるななしさん

  • 2021年06月14日 12:33:05
  • ID:E1OTgzNzA
  • ▼このコメントへ返信

詐欺と同じ行為してるが
これを指摘せず省庁として存在してることが日本の恥なんだが?
普通なら行政指導なり免許はく奪する内容では?
何時から官僚は公平性すら理解できない馬鹿の集まりになったんだ?

1

2. もえるななしさん

  • 2021年06月14日 12:35:30
  • ID:UzOTQ3NzY
  • ▼このコメントへ返信

NHKって超黒字で何千億か余らせてなかったか。
紅白に韓流歌手呼びたいのならそれ使っとけよ。

2

3. もえるななしさん

  • 2021年06月14日 12:35:56
  • ID:gyMDQ0NTA
  • ▼このコメントへ返信

悪知恵の働く人達が既にアップしはじめてないかこのサービス。

利便性と称してゆるゆるのものを作って悪用されるいつものパターンのような気がする。

3

4. もえるななしさん

  • 2021年06月14日 12:36:11
  • ID:A1MTA4MzY
  • ▼このコメントへ返信

リアルガチでテレビのない仮定に送り続けるのか面白いな

4

5. もえるななしさん

  • 2021年06月14日 12:39:20
  • ID:I2MjE5OA=
  • ▼このコメントへ返信

ケツ拭く紙にもならん
送り付け詐欺の偽造督促状
ゴミ箱直行か、煙草吸う人なら灰皿で灰になるだけの紙
資源の無駄遣い
セクシー進ちゃんは、こっちに噛み付けや

5

6. もえるななしさん

  • 2021年06月14日 12:45:10
  • ID:Y4Mjg3NjQ
  • ▼このコメントへ返信

NHKは昔から反社向け集金方法の雛型を
提供してきたから今更なw

6

8. もえるななしさん

  • 2021年06月14日 12:46:34
  • ID:M3MTcwMzY
  • ▼このコメントへ返信

いま払ってない奴は何度請求したって払わねーだろ。無駄。

8

9. もえるななしさん

  • 2021年06月14日 12:47:08
  • ID:IwMjg2ODY
  • ▼このコメントへ返信

番組の質は十分?
まあ、元からそこまで当てにしてないという意味なら…

9

*管理人より*
差別表現、根拠なき在日認定、一般人への誹謗中傷などのコメントは自粛いただくようお願いいたします

たくさんの方に閲覧していただいております。無意味な文字列のコピペなどはご遠慮ください。迷惑行為、荒らしと判断し対応します。

犯罪に関する書き込みを見つけた方は通報のご協力をお願いいたします


さいきん記事と無関係なコメント(荒らし)が散見され、苦情が増えています。「相手にしない」「完全無視で」お願いいたします。

目に余るようでしたら荒らしとそれに関わるコメ全対応も検討しています。
みなさまが平和に閲覧・コメントできますよう、ご協力をお願いいたします(´・ω・`)

文句ある方は僕のサイトに寄生せずご自身のサイトで存分にどうぞ。

通報はこちらへ←



管理人より
夜明けがはやくなってきた(´・ω・`)

手洗い・うがい・睡眠・栄養をお願いいたします

********

ギフトありがとうございました、
大切に使わせていただきます(・∀・)

ほしいものリスト

Amazon欲しいものリストです↑
どさくさです(・∀・)
最新記事
人気記事
アクセスランキング
今週の必勝競馬情報
:)