ベトナム大手5社の実習生、受け入れ停止へ 失踪多数で
▼記事によると…
・技能実習制度を監督するため国が設けた認可法人・外国人技能実習機構(OTIT)が、ベトナムの大手送り出し機関5社からの実習生の新規受け入れを停止する方針を、ベトナム政府に文書で伝えたことがわかった。
5社が日本に送り出した実習生の中から、多数の失踪者が出たことが理由とされている。
fa-calendar2021年6月13日 5時00分
https://www.asahi.com/articles/ASP6D6VTXP6DUHBI01V.html
>>『朝日新聞』のご購読お申し込みはこちら
|
|
fa-wikipedia-w外国人技能実習機構
外国人技能実習機構は、外国人の技能実習の適正な実施及び技能実習生の保護に関する法律に基づく法務省及び厚生労働省が所管する認可法人である。主たる事務所を東京都港区に置く。
外国人技能実習機構 - Wikipedia
|
|
fa-commentネット上のコメント
・全面的にお願い。
・厳しいペナルティを課せ!失踪者ゼロの会社もあるからね
・早く技能実習制度を廃止すべき。
・ベトナムに限ったことではないけどな
・おせーよ
・やっと動き出した感がありますが、とりあえずは前進ですね。この調子で実習生制度を廃止にするか、大幅な見直しを行ってもらいたいものです。
・もちろんやらないようなずっといいが、こういう悪質業者を取り締まるくらいのことは、もっともっと前にできたのではないかと。ベトナム以外の国でも早急な対応を求めます。