ゆきほさんがリツイート松尾 貴史@Kitsch_Matsuo·8時間国内で「開催するか」を問われた時は「主催はIOCですから」と誤魔化して逃げるのに、G7の首脳の前ではなぜ開催を宣言できるのか。0:21451.3万 件の表示国際ニュース更新:菅義偉首相 G7でオリンピック開催の決意を表明702,5834,848
ゆきほさんがリツイート倉持仁@kuramochijin·3時間オリンピックの関係者にワクチンを打つのは反対しませんが、クラスターとなりうる福祉施設、障害者施設にも早く打つのが当たり前です。お金と票に結びつくところだけ優先はやめていただきたい。 クラスターとなりうるリスクと、健康を鑑み、リスクが高い所を優先して接種をさせてください。642,0155,362
ゆきほ@yukiho_dx·5時間いつものやってる感演出で各国首脳アカへの@ 入れるから、皆様が巻き込みリプくらってるじゃないですか。 今ならここから簡単に管さん経由で、各首脳とG7公式に五輪反対の声など届けられますよ。引用ツイート菅 義偉@sugawitter日本の政府関係者 · 12時間G7としてしっかりと成果を残せるよう、明日も各国首脳の議論をリードします。 #G7 #summit #自由で開かれたインド太平洋 @G7 @BorisJohnson @EmmanuelMacron @JoeBiden @JustinTrudeau @eucopresident @vonderleyen @ScottMorrisonMP @narendramodi @moonriver365 @CyrilRamaphosaこのスレッドを表示1943
ゆきほ@yukiho_dx·9時間返信先: @sugawitterさん、@G7さん、他10人あなたは日本にいても議論から逃げてるのに、リード?G7で?回転レシーブなんて思い出話、G7では通用しませんよ? You're running away from the debate even in Japan, lead at the G7? Your memoirs about the spinning receivers won't work at the G7, will it?13095
ゆきほ@yukiho_dx·12時間返信先: @G7さんMany Japanese do not to hold Tokyo Olympics. Please don't support it. #StopOlympics
ゆきほさんがリツイートミスターK@arapanman·6月10日2022冬季オリンピックの招致レースから降りたノルウェーがIOCから要求された内容が細かい。ワインやシャンペンの銘柄まで指定してくるそう。何様?本当にぼったくり男爵。 #報道19301258,6211万このスレッドを表示
ゆきほさんがリツイートchocolat.@chocolat_psyder·6月12日平井大臣がツイッターに投げたブーメランが10年の時を経て自分の頭に刺ささってるよ。デジタルってすごいね!引用ツイート平井卓也(ひらいたくや)@hiratakuchan · 2010年10月27日民主党の言論封殺、言論の自由の侵害、官僚への恫喝。ホント、民主党には自由がないね。191,2622,283
ゆきほ@yukiho_dx·6月12日電話調査だと選択肢が先の番号の項目の方が有利だよね。最後まで聞くの面倒だし、間違えも起こりにくいし。 性別選択は女性を先にしたりその他がある調査、そろそろあってもいいと思うんだ。2311このスレッドを表示
ゆきほ@yukiho_dx·6月12日主に女性だけが、既婚か非婚かバレるんだ。個人情報漏洩過ぎる。選択的夫婦別姓必須だな。引用ツイートこじみく24hブラのプロデューサー@milkonPANDA · 6月11日これから結婚する予定がある人は絶対に覚えていてほしい…運転免許証もマイナンバーカードも旧姓を記載することができるんです!申請時に伝えるだけでOK!!入籍した瞬間、旧姓を証明するのが超ハードになるので落とし物を受け取れなかったり手続きができないこともあるんです…もはや人生の知恵このスレッドを表示23679
ゆきほさんがリツイートyukan@yukankmr·6月11日国民投票法を改悪して、はい改憲しやすくなりました、改憲の機運をあげていこう、みたいなんはほんまゲスい詐欺の手法ですよ。 中身の話も、そもそも議員の越権であることもごまかしてる。 ここぞとばかりに緊急事態条項の話を出してきて、ほんまに最低やな自民政権は。 #自民党を選挙で干そう401,7152,814このスレッドを表示
ゆきほ@yukiho_dx·6月12日この先生前フォローしてたけど、剃刀先生の件で差別に加担していたのではずしました。むしろご自身が強者の立場から擁護の度を超えた脚色で悪魔化されていますね。引用ツイート七海@nanami_bemyself · 6月12日<困っています> 男性の大学教員に、私が言ってないことについて「残念でした」と引用リツイートされました。 詳しくは元のツイートを遡って貰えると嬉しいです。 学会やゼミ等で学生が言ってもいないことについて「残念でした」って教員が言ったら怖いんですが、どうしたら反省して貰えるでしょうか。 twitter.com/gonoi/status/1…このスレッドを表示119
ゆきほ@yukiho_dx·6月12日マジで何がいいのかまったくわからない。 マイノリティ差別、女性蔑視、中韓叩きを公然と出来るからとしか思えない。だってそれ以外のことやってる? #自民党を選挙で干そう30333588
ゆきほ@yukiho_dx·6月11日「自分の真意がわかる職員」に、これはダメだと思われたからリークされたんでしょう。国会審議中にワニの動画を見てる政治家に国民の血税をお預かりするうんぬん言われても空しいだけですので、お辞めになれば?引用ツイート平井卓也(ひらいたくや)@hiratakuchan · 6月11日オリンピック・パラリンピック関係システムの調達に関する私の発言についてホームページに詳細を掲載させて頂きました。https://hirataku.com/blog/ #平井卓也 #デジタル庁3690
ゆきほ@yukiho_dx·6月11日トップにポンコツなシステムを作る方が悪いように書いて、続くコメントでは「発注よりハイスペックなものを作った」って、それをポンコツって言うの酷くないですか? さすがミスリードの女王。引用ツイート三浦瑠麗 Lully MIURA@lullymiura · 6月10日政府が仕様を変え、開発費を払わないのは酷いと民間的には思うが、政府の巨額の発注に頼り切り、かつポンコツなシステムを作る日本のベンダーもどうかと思う。オリンピック関連システムに関しては担当大臣が決まるのが遅かったのが問題。この点、官邸官僚の捌きに問題あり。 https://asahi.com/articles/ASP6B73PZP67TIPE01M.html…このスレッドを表示1732
ゆきほ@yukiho_dx·6月11日平井大臣は世襲で一族が地元四国新聞オーナーで自民党だから、余裕で立憲小川淳也議員を小選挙区で破って当選するんだよね。 だからこんな勘違い無能恫喝大臣が出来上がる。普段から野党や女性を見下した下品な野次を飛ばしてるのも納得だよ。174136
ゆきほ@yukiho_dx·6月11日ラフな表現とは? 「絶対発注せず世間にみせしめます。恐怖を感じさせないといけません。逆らったら倒産にまで追い込みます」と表現すればよかったと?いや内容がダメだから。 平井様には議員の資格がございません。ご辞職いただけませんか?「ラフな表現になった」 平井大臣、「脅し」発言を陳謝:朝日新聞デジタル 平井卓也デジタル改革相は11日の閣議後会見で、東京オリンピック(五輪)・パラリンピック向けに国が開発したアプリの事業費削減をめぐり、請負先の企業を「脅しておいた方がよい」などと指示したことについて、…asahi.com33165
ゆきほさんがリツイートchocolat.@chocolat_psyder·6月11日今NECへの脅し指示で話題の平井大臣は以前、ニコニコ生放送の中継中に福島みずほ議員に向かって「黙れ!ばばあ!あべぴょん、がんばれ!」って書き込んで問題になった人です。 そもそも大臣なんかやっていい人間ではありません。デジタル担当相・平井卓也は古巣の電通を使って自民党のネット操作を始めた張本人! 自ら福島瑞穂に「黙れ、ばばあ!」の書き込み (2020年9月17日) - エキサイトニュース16日、ついに菅内閣が発足した。菅義偉首相は新内閣について昨日の会見で「国民のために働く内閣」と当たり前すぎることをアピールしていたが、さっそくツッコミが殺到しているのが、デジタル改革担当相に抜擢され...excite.co.jp662,4444,212このスレッドを表示
ゆきほ@yukiho_dx·6月10日わー酷い。しかも言い訳が「野党に追及されたから」 すべてが非理論的。これでは計画的に合理的に行政動かすの無理だよね。国会で官僚が蛇ににらまれた蛙のようになって虚偽答弁繰り返すのもわかるよ。「徹底的に干す」「脅しておいて」平井大臣、幹部に指示:朝日新聞デジタル 東京オリンピック(五輪)・パラリンピック向けに国が開発したアプリ(オリパラアプリ)の事業費削減をめぐり、平井卓也デジタル改革相が今年4月の内閣官房IT総合戦略室の会議で同室幹部らに請負先の企業を「脅…asahi.com8308502
ゆきほさんがリツイート立憲民主党@CDP2017·6月10日恣意的にカットされた編集でびっくりです。枝野代表が「党首討論に相応しくない」と言及したのは1964年東京五輪の思い出話。ツイートを拡散している方は全編を観てください。 党首討論「哀れな枝野」と動画が拡散→誤り。菅首相の「東京五輪の思い出」が編集され全カット党首討論「哀れな枝野」と拡散の動画は誤り。菅首相の「東京五輪の思い出」が編集され全カットに拡散しているのは「Dappi」というTwitterアカウントの動画。枝野代表が「党首討論に相応しくない」と言及したのは菅首相が約2分半にわたって披露した1964年東京五輪の「思い出話」だが、拡散している動画ではその部分が編集され、カットされている。buzzfeed.com4072,5053,547
ゆきほさんがリツイート筒井@Excel関数擬人化スタンプ販売中@Tsutsui0524·6月9日社員の給料は利益から出てるんじゃないよ ということを新入社員が経理の研修に来た時に教えています。 利益の分配を受けるのは株主であり、社員の給料は費用。 と言いますのも私自信がずっと給料は利益から出ていると思っていたからです。1672.1万6.3万
ゆきほ@yukiho_dx·6月10日菅総理のワクチン1日100万回達成発言、数日分の集計まとめてたと官邸で誰も知らなかったなら問題だし、知ってて党首討論で言ったのなら卑劣だし、どっちでもダメです。 #ゆきほ漫画168120
ゆきほ@yukiho_dx·6月10日見てる うち近所に防衛省関連の土地があるから思いっきり被害受けるかもしれない。引用ツイートChoose Life Project@ChooselifePj · 6月9日[告知]6月10日(木)21時から参院で審議中の #土地規制法案 について考える配信を行います。この法律は何を意図したものなのか?国会議員による生討論です [出演]津田大介(MC) 杉尾秀哉(立憲)山添拓(共産)足立康史(維新)福島瑞穂(社民) ※与党議員にオファー中 https://youtu.be/nbwIXQb6L4U810
ゆきほ@yukiho_dx·6月10日ワクチン1日100万回達成してないデマを「正確さよりわかりやすさ優先」って。詐欺だよねそれって。 TBS酷過ぎ。報道じゃないよ。国民に伝わらない?菅首相の言葉“改造計画” 9日の党首討論、菅総理にちょっとした異変がありました。舞台裏を探ると、「国民に届かない」と批判されてきた総理の言葉の、いわば「改造計画」が進んでいることが分かりました。 総理の言葉に異変が起きたのは、9日の党首討論。 「東洋の魔女といわれたバレーの選手、回転レシーブっていうのがありました。底知れない人間の能力というものも感じました」(菅首相) 57年前の東京オリンピックの思い出を突如、...news.tbs.co.jp3760
ゆきほ@yukiho_dx·6月10日だって続報ないし、TVではゾウが車に猛突進のニュースに差し替えられるし、巨額の税金使っててるんだし、じゃあ記者会見開いて正々堂々発表したら? ところで山下会長の顔ってどんどんドス黒い感じになってきてるね。JOC幹部急死「文春報道」に抗議 山下会長「事実と違う。何かを隠していると思わせるような」(東スポWeb) - Yahoo!ニュース 日本オリンピック委員会(JOC)の山下泰裕会長(64)は10日、都内で取材に応じ、JOC経理部長の男性(52)が電車にはねられて死亡した件に言及。10日発売の週刊文春の報道に対して「事実とは違う。news.yahoo.co.jp257181,698
ゆきほさんがリツイート平河エリ | 新刊準備中@yomu_kokkai·6月10日職域摂取、1000人以上なら受けられるのでこっそり「うちは余っているので……」と取引先を招待したり接待の道具に使われているという話を聞いた。代わりに案件を要求されるらしい。魑魅魍魎が跳梁跋扈。9871952このスレッドを表示
ゆきほさんがリツイート佐藤信顕@「遺体と火葬の本当の話」増刷御礼@satonobuaki·6月10日葬儀屋ですけど、特に問題はありません。 https://twitter.com/MRY_barako/status/1402533517850906626…このツイートはありません。193451,182
ゆきほ@yukiho_dx·6月10日代々木公園の木を切ってるのは、PVやワクチン接種をしたいわけではなく、電通に中抜きをさせたいだけなんだね。引用ツイート田中龍作@tanakaryusaku · 6月9日いつからゼネコンになったのか? 職員は声を潜めるようにして『電通』の二文字を告げた。 新記事『「ワクチン接種会場の建設も電通」の不思議』 https://tanakaryusaku.jp/2021/06/00025161… ワクチン接種会場の建設現場に忽然と現れた『電通』の看板。=9日、代々木公園 撮影:田中龍作=4658
ゆきほさんがリツイート凡人エリック@No_Zey_2020·6月9日コロナ封じ込めの為に野党は国会を延長して与党に協力したいと言っている。なのに与党は国会延長を考えていない。 ちなみに、東日本大震災の時の野党だった自民党は当時の与党民主党に対して非協力的だった。だが国会は延長していた。 この自民党と旧民主党・共産党との差は一体何なのか?306691,058
ゆきほ@yukiho_dx·6月10日橋本会長が不要不急の五輪おもてなしを市民を犠牲にしてワクチンですると言い、思いつきの自衛隊大失敗ワクチン接種会場はさらなる失敗の上塗り全国規模の人流を作るといい、また竹中がしゃしゃってスペイン風邪を理由に東京五輪開催強行唱えてるってもう、トレンド見て絶望する朝。23694
ゆきほさんがリツイート小西ひろゆき (参議院議員)@konishihiroyuki·6月9日一言でいうと、「国民を守る自衛隊」が「国民を調査・監視する自衛隊」に変わってしまう恐ろしい法案です。成立か廃案か・・・「土地規制法」意外な影響 今国会での成立か、廃案か、8日から大詰めの参院審議が始まった法案があります。「重要」な施設の周辺で土地の利用を規制する法案ですが、市民生活への意外な影響も懸念されています。 「この国の安全保障に関する厳しさが増してきた。それを調査することが1つの大きな目的」(小此木八郎国家公安委員長) 自衛隊基地や原発など「安全保障上重要」だとする施設の周辺で土地の利用を規制するという「土地規制法案」。...news.tbs.co.jp2701,0301,381
ゆきほ@yukiho_dx·6月9日菅総理、党首討論で「子どもに見てほしい」と57年前の五輪の思い出話。 だったら自分も子供に見てほしい党首討論しなさいよっての。党首討論も五輪級のサイクルでしかやらないのに、昔話で時間潰して逃げればいいって思われちゃったでしょう。リアルに寝ちゃったよもう。2686
ゆきほさんがリツイートWADA@開示請求(特定の人)@freeze209021·6月9日いや,これテンプレでも,仮定ではあるけども初めて「やらない」と言ったのは重大答弁です。これをガンガン広げて既成事実にしてしまいましょう。引用ツイート異邦人@Narodovlastiye · 6月9日志位委員長がオリンピックについて「今やったら明らかにリスクは増える」「命を危険に晒してまで開催しなければならない理由は何なのか」と問い、菅義偉首相は「国民の命と安全が守れなくなったらやらない」とテンプレ答弁。開催すれば守れないと当然の指摘をしても壊れたレコード状態。 #党首討論129291,664
ゆきほ@yukiho_dx·6月9日え。自民武井議員は一緒に乗ってたのに当て逃げ放置したの?しかも車検切れ。しかも2年前にも秘書が飲酒運転。 監督能力ないですね。こんな人に行政扱って欲しくないですね。【独自】自民・武井議員乗せた車が当て逃げ 東京・六本木 自民党の武井俊輔衆議院議員の秘書が運転する乗用車が8日、東京・六本木の路上で当て逃げ事故を起こしていたことがJNNの取材でわかりました。車には武井議員も乗っていました。 8日午後6時すぎ、港区六本木の路上で、自民党の武井俊輔衆議院議員の60代の男性秘書が運転する乗用車が大通りから左折する際、50代の男性が乗る自転車にぶつかる事故を起こしました。 捜査関係者によりますと、武井議員の秘書が運...news.tbs.co.jp14365564
ゆきほさんがリツイート異邦人@Narodovlastiye·6月9日聞かれてもいない1964年の東京オリンピックを持ち出し、下らない思い出話で討論時間を潰す。これから補正予算を組んで2回目の持続化給付金など支援をすべきと言われたのに、去年組んだ予算を持ち出す。オリンピックを開く理由を問われたのに答えない。最悪の #党首討論 でした。あれで首相ですよ。1394,3208,757
ゆきほさんがリツイート米山 隆一@RyuichiYoneyama·6月9日東京地方裁判所に継続しておりましたツイッター上の「黒瀬深」なるアカウントについての発信者情報開示請求訴訟において、去る5月25日にプロバイダーに対して発信者情報の開示を命ずる判決が下されておりますことをご報告致します。実際の開示・裁判はこれからですが、粛々と手続きを進めて参ります。1083,3506,524このスレッドを表示
ゆきほ@yukiho_dx·6月9日中止だ中止。 日本にその力はあるよ当たり前。 出来ないって言ってる人達、日本バカにしすぎ。引用ツイート共同通信公式@kyodo_official · 6月9日日本政府主導の五輪中止は可能 - 米紙、入国規制などで https://nordot.app/775175482320977920?c=39550187727945729…2873
ゆきほさんがリツイート田中 均 (Hitoshi Tanaka)@TanakaDiplomat·6月9日今朝の新聞で安倍前首相の復活ぶりが報じられていた。二度政権を投げ出し、日本の長期的停滞を立て直せなかった政治家が、森友・加計・桜などの説明責任を求められることもなく、表舞台に再登場。コロナ感染拡大についても一定の責任があるのでは。これが自民党政治だとすれば日本の未来はとても暗い。932,1264,954
ゆきほ@yukiho_dx·6月9日「振る舞いや態度は文化の影響を受ける」「有毒な男らしさに取り組む必要がある」 だからポリコレが必要だし、だから男性が声をあげてくれている。ペッグ氏素晴らしいです。引用ツイートUN Women 日本事務所@unwomenjapan · 6月7日5月27日に開催された #HeForSheサミット の参加者であり、映画「ミッション:インポッシブル」シリーズ等に出演している英国俳優 #サイモン・ペッグ 氏からのビデオメッセージです。日本でもこのように積極的に声をあげ、発信する男性が増えていくことを期待しています。 #HeForShe #ジェンダー平等516
ゆきほ@yukiho_dx·6月9日風刺漫画のあり方について https://kaiseisha.co.jp/news/28125 該当の風刺画を今見ました。なるほど。 風刺は基本批判だし、パロディには敬意が必要だと思うので、この二つを絡めるのは特に難しいですね。自分もネットでちょこちょこ描いてるだけだけど、気を付けないといけないなと思いました。風刺漫画のあり方について | 偕成社 | 児童書出版社6月5日毎日新聞朝刊の「経世済民術」という風刺漫画のコーナーに「エリック・カールさんを偲んで はらぺこIOC 食べまくる物語」と題してはらぺこあおむしに擬したバッハ会長以下IOCメンバーの似顔絵が掲げられました。「放映権」というリンゴをむさぼっている図です。 風刺の意図は明らかで、その意見については表現の自由の点から異議を申し立てる筋合いではありませんが、多くの子どもたちに愛されている絵本『...kaiseisha.co.jp11025
ゆきほ@yukiho_dx·6月9日アンチフェミってフェミフォローして一見正論めいた事いちいち投げつけてくるくせに、見てるから嘘と知ってる「フェミは本多議員にダンマリ」にはダンマリで、本当に嫌がらせのためだけにやってるんだなと悪質さにウンザリ1847
ゆきほ@yukiho_dx·6月9日本多議員にフェミダンマリの嘘、まとめが出来てましたね。あの界隈って嘘と印象操作ばかり。 https://togetter.com/li/1727157 @togetter_jpより毎度登場の「妖怪フェミだんまり」、今回も絶好調の印象操作野党やリベラル男性が差別的な発言をした際に現れる「妖怪フェミだんまり」。立憲民主党の議員が性的同意年齢について理解のない発言をしていたことに対し、多くのフェミニストが批判しているにもかかわらずかか..togetter.com11934
ゆきほさんがリツイート鴻巣友季子(『翻訳教室 はじめの一歩』(ちくま文庫))@yukikonosu·6月8日前も書いたけど、13歳というのは、現状、親の付き添いと同意なしには、殆どの予防接種も受けられないし、コンタクトの定期眼科検診すら受けられないぐらい「判断力がない」とされる年齢なんですよ。性交に関してだけ、急に成熟した判断ができるというのだとしたら、どうかしている。217,1791.4万このスレッドを表示
ゆきほ@yukiho_dx·6月8日ご不快構文ですか…。 当初は撤回でいいと言ってたし、この話題で座長が女性じゃないし、結局「慎重意見が」と取りまとめ断念してるし。 野党が自民党と同じ事してたらダメじゃん。だったら自民党でいいやってなるでしょ。立憲・本多氏、性交同意発言で「不快な思いさせおわび」:朝日新聞デジタル 性交同意年齢の引き上げを議論する立憲民主党の性犯罪刑法改正に関するワーキングチームで、「例えば50歳近くの自分が14歳の子と性交したら、たとえ同意があっても捕まることになる。それはおかしい」などと発…asahi.com2669
ゆきほさんがリツイートあいうえお@stJm04eciSOxeIz·6月7日KBCアサデス、JOC経理部長自殺ニュース差し替えセンシティブな内容が含まれている可能性のあるメディアです。設定を変更表示2931.5万2.2万このスレッドを表示
ゆきほさんがリツイート武田砂鉄@takedasatetsu·6月7日ずっと言ってますが、これへの十分な説明がまだです。 「2020年東京五輪招致委員会の理事長だった竹田氏は、同委員会が招致活動の際にシンガポールのコンサルタント会社に200万ドル(2億2100万円)超を支払った」五輪=JOCの竹田会長、IOC委員も辞任国際オリンピック委員会(IOC)は26日、日本オリンピック委員会(JOC)の竹田恒和会長がIOC委員を辞任したことを発表した。jp.reuters.com342,5594,853