レス送信モード |
---|
NTも面白いのに…このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 121/06/13(日)01:18:36No.812630089そうだねx42ユニコーンのついでに軽く書いた短編小説のアニメ化と富野小説のアニメ化じゃそりゃ集客力違うのは当たり前だし… |
… | 221/06/13(日)01:20:18No.812630669そうだねx30なぜGレコと比べない |
… | 321/06/13(日)01:20:43No.812630792そうだねx9まあ鬼滅同様時期ってのもある |
… | 421/06/13(日)01:20:52No.812630844そうだねx14まずNTとは上映館の数が違うからな |
… | 521/06/13(日)01:21:14No.812630961+NTは前評判が最悪だったからだし… |
… | 621/06/13(日)01:21:29No.812631046そうだねx13ガンダム映画がそんなに人気に!?って驚きはある |
… | 721/06/13(日)01:21:42No.812631126+NTは作った人がよくわからんし… |
… | 821/06/13(日)01:22:00No.812631221そうだねx29>NTは前評判が最悪だったからだし… |
… | 921/06/13(日)01:22:15No.812631294そうだねx5NT面白かったけど企画としてはハサウェイのほうが力入って宣伝も一般層にまで展開してたからね |
… | 1021/06/13(日)01:22:19No.812631316+判断要素ないのになんであんなボロカス言われてたんだろうNTの前評判… |
… | 1121/06/13(日)01:22:35No.812631398そうだねx7>判断要素ないのになんであんなボロカス言われてたんだろうNTの前評判… |
… | 1221/06/13(日)01:22:39No.812631420+>ガンダム映画がそんなに人気に!?って驚きはある |
… | 1321/06/13(日)01:22:39No.812631422そうだねx8UCとかNTは解釈違いなんで… |
… | 1421/06/13(日)01:22:40No.812631425そうだねx2男しか客いなかったのに… |
… | 1521/06/13(日)01:23:16No.812631599そうだねx7今回各所でPRめっちゃ頑張ってたからなぁ |
… | 1621/06/13(日)01:23:18No.812631605そうだねx13NTは公開前の福井のインタビューがホント悪かったし…あれ観てゲンナリしたファンめっちゃいたし… |
… | 1721/06/13(日)01:23:19No.812631610+もうやってたのかハサウェイ |
… | 1821/06/13(日)01:23:20No.812631614+閃ハサは小説知らなくても散々ゲームで出たから知名度が違いすぎる |
… | 1921/06/13(日)01:23:22No.812631626そうだねx1延期して正解だったね |
… | 2021/06/13(日)01:23:35No.812631686+NTは完全にUCありきだったし |
… | 2121/06/13(日)01:23:38No.812631699そうだねx1530年前から認知されてるハサウェイと2018年から企画動き始めたNTを比較するのも違うと思う |
… | 2221/06/13(日)01:23:53No.812631769+エヴァの直後というのもあるのかもね |
… | 2321/06/13(日)01:23:57No.812631787+都内は当日予約しかできないのもあって地獄だぞ |
… | 2421/06/13(日)01:24:24No.812631911+すげえ面白かったよ |
… | 2521/06/13(日)01:24:28No.812631932そうだねx4これに関しては随分と待たれたのとあのMS本当にアニメで動かせんの?という期待が… |
… | 2621/06/13(日)01:24:53No.812632048そうだねx3単純なハサウェイとか富野の知名度で入ってるとは全く思わないしよく分からない |
… | 2721/06/13(日)01:25:05No.812632110+>もうやってたのかハサウェイ |
… | 2821/06/13(日)01:25:14No.812632144+めちゃくちゃ頑張って宣伝してるよね |
… | 2921/06/13(日)01:25:27No.812632204+>都内は当日予約しかできないのもあって地獄だぞ |
… | 3021/06/13(日)01:25:30No.812632218そうだねx1ただ今は今で一気に公開映画増えたから伸びは悪くなりそうな気はする…めっちゃ見たい映画多い! |
… | 3121/06/13(日)01:25:38No.812632241+>単純なハサウェイとか富野の知名度で入ってるとは全く思わないしよく分からない |
… | 3221/06/13(日)01:25:44No.812632266+>単純なハサウェイとか富野の知名度で入ってるとは全く思わないしよく分からない |
… | 3321/06/13(日)01:25:49No.812632287そうだねx3NTって何?って感じだったし… |
… | 3421/06/13(日)01:25:49No.812632288そうだねx6見ないふりされてるGレコのが酷い扱いだと思う |
… | 3521/06/13(日)01:25:53No.812632306+溜めて溜めてっていうのもあるだろうな… |
… | 3621/06/13(日)01:25:54No.812632312そうだねx4fu78842.jpg[見る] |
… | 3721/06/13(日)01:26:03No.812632354+今回は上映館数も多い |
… | 3821/06/13(日)01:26:13No.812632405そうだねx6監督が小説書いて別の人でアニメ化したほうが面白くなるのではって |
… | 3921/06/13(日)01:26:13No.812632410そうだねx2宣伝はやっぱ重要なんだなと思う |
… | 4021/06/13(日)01:26:47No.812632554そうだねx1>fu78842.jpg[見る] |
… | 4121/06/13(日)01:26:48No.812632559そうだねx2>fu78842.jpg[見る] |
… | 4221/06/13(日)01:26:49No.812632570+>見ないふりされてるGレコのが酷い扱いだと思う |
… | 4321/06/13(日)01:26:53No.812632589+富野監督ががいい意味でケオりそうだな… |
… | 4421/06/13(日)01:26:57No.812632613+ゴールデン帯でもかなりCM打ってるよね |
… | 4521/06/13(日)01:26:58No.812632619+なんかあの変なポーズが何…?って印象だった |
… | 4621/06/13(日)01:27:01No.812632632+劇場版00ですら2日間で2.5憶だから単純に見に来てる人が多い |
… | 4721/06/13(日)01:27:10No.812632676+小野賢章ファンの女性も入ってそう |
… | 4821/06/13(日)01:27:12No.812632685+>中国語版NTオーソドックスでいいな |
… | 4921/06/13(日)01:27:15No.812632695+NTは個人的に面白くなかったからuc系なら見なかったけどハサウェイは富野原作の待望のアニメ化だから行く |
… | 5021/06/13(日)01:27:15No.812632697+さっき見てきたけど田舎なのに満席寸前だった |
… | 5121/06/13(日)01:27:18No.812632715+>単純なハサウェイとか富野の知名度で入ってるとは全く思わないしよく分からない |
… | 5221/06/13(日)01:27:19No.812632717+主人公機が映ってねーじゃねーか |
… | 5321/06/13(日)01:27:26No.812632739+>一応入場特典のチラシで前作2本タダで視聴できるコード書いてあるし… |
… | 5421/06/13(日)01:27:55No.812632870+そういやあの組体操なんだったんだ |
… | 5521/06/13(日)01:27:59No.812632886+ミッチーが興奮してるCMは笑う |
… | 5621/06/13(日)01:28:03No.812632903+いい感じに貯めの期間作れたのかな… |
… | 5721/06/13(日)01:28:10No.812632931そうだねx4>富野監督ががいい意味でケオりそうだな… |
… | 5821/06/13(日)01:28:14No.812632946+まぁ1,2から大分間が空いてしまったものなGレコ |
… | 5921/06/13(日)01:28:22No.812632986そうだねx3バカほど売れて今後のガンダム映画の上映館数がもっと増えてくれると嬉しい… |
… | 6021/06/13(日)01:28:25No.812633003そうだねx2>見ないふりされてるGレコのが酷い扱いだと思う |
… | 6121/06/13(日)01:28:38No.812633052+あの総集編みたいな劇場版って何で次々と生み出されてくるの |
… | 6221/06/13(日)01:29:17No.812633203そうだねx4>あの総集編みたいな劇場版って何で次々と生み出されてくるの |
… | 6321/06/13(日)01:29:18No.812633204そうだねx1>富野監督ががいい意味でケオりそうだな… |
… | 6421/06/13(日)01:29:20No.812633215+正直に告白するとアルファベット2文字ってことしか見てなくて |
… | 6521/06/13(日)01:29:50No.812633339そうだねx3>>単純なハサウェイとか富野の知名度で入ってるとは全く思わないしよく分からない |
… | 6621/06/13(日)01:29:55No.812633363そうだねx2NTは1時間半での満足度すごくて好きだよ |
… | 6721/06/13(日)01:30:10No.812633409そうだねx2オタクが見るにしても最低でもガンダムに興味がないとキツい作りだよね? |
… | 6821/06/13(日)01:30:13No.812633432そうだねx2他の映画の話をしちゃうとシンエヴァも客入りが先週の9倍とかちょっとえらいことになってる |
… | 6921/06/13(日)01:30:15No.812633443そうだねx2ガンダム映画でこんなに評判がいいハサウェイが逆に異常 |
… | 7021/06/13(日)01:30:15No.812633446+新訳Zが予想以上に受けたのもあるから… |
… | 7121/06/13(日)01:30:15No.812633447+てかGレコって今何作目がやってるか知らない |
… | 7221/06/13(日)01:30:20No.812633467+延期が溜めになったか |
… | 7321/06/13(日)01:30:25No.812633496そうだねx1>バカほど売れて今後のガンダム映画の上映館数がもっと増えてくれると嬉しい… |
… | 7421/06/13(日)01:30:30No.812633524+全部出てから一気見するか迷ってる |
… | 7521/06/13(日)01:30:32No.812633535そうだねx1横浜おっちゃんとかシリーズの宣伝としては結構大きかったのかも |
… | 7621/06/13(日)01:30:38No.812633555+今だから言えるけどトワイライトアクシズがアレだったから同監督でうまくいく光景が思い描きにくかったのはあります |
… | 7721/06/13(日)01:30:59No.812633659+>なぜGレコと比べない |
… | 7821/06/13(日)01:31:01No.812633669+>NTは作った人がよくわからんし… |
… | 7921/06/13(日)01:31:06No.812633692+>オタクが見るにしても最低でもガンダムに興味がないとキツい作りだよね? |
… | 8021/06/13(日)01:31:12No.812633724そうだねx2なんか限定とか制限ある方が見に行きたくなるんだよな |
… | 8121/06/13(日)01:31:16No.812633745+>他の映画の話をしちゃうとシンエヴァも客入りが先週の9倍とかちょっとえらいことになってる |
… | 8221/06/13(日)01:31:21No.812633766+>全部出てから一気見するか迷ってる |
… | 8321/06/13(日)01:31:22No.812633774そうだねx5時世もぜんぜん違うしなあ… |
… | 8421/06/13(日)01:31:23No.812633779そうだねx6>富野監督ががいい意味でケオりそうだな… |
… | 8521/06/13(日)01:31:30No.812633809+>そういやあの組体操なんだったんだ |
… | 8621/06/13(日)01:31:41No.812633861そうだねx3最低限観ていた方が良い逆シャアも割と放映したよね事前に |
… | 8721/06/13(日)01:31:57No.812633935+絶好のタイミングなのは間違いない |
… | 8821/06/13(日)01:31:58No.812633942そうだねx1ハサウェイの前宣伝の規模知らない奴ってほんとにimgしか見てないのかな |
… | 8921/06/13(日)01:32:15No.812634030そうだねx1なんなら二日前とかにも逆シャアやってたしな |
… | 9021/06/13(日)01:32:17No.812634037+俺もどうせならGレコは一気見したい |
… | 9121/06/13(日)01:32:19No.812634051+分割って聞いたけど区切りは付くの? |
… | 9221/06/13(日)01:32:30No.812634097+ライト層にあまり心配がないくらいには今作から見てもなんかすごかった!ってなる品質あるよ |
… | 9321/06/13(日)01:32:38No.812634144+うちの最寄りにある映画館のハサウェイのでかい看板ももう何回も上映日が変わったなぁ |
… | 9421/06/13(日)01:32:45No.812634171+Gレコは上映館100以下だからな |
… | 9521/06/13(日)01:32:45No.812634176+>ハサウェイの前宣伝の規模知らない奴ってほんとにimgしか見てないのかな |
… | 9621/06/13(日)01:33:05No.812634260+そもそもNTは福井のユニコーンのノリ自体があんまりって人も居るからな |
… | 9721/06/13(日)01:33:19No.812634303+NTはなんかオカルト方面がUCよりも凄いと聞いてちょっとやめとこってなった人も多い |
… | 9821/06/13(日)01:33:33No.812634361そうだねx2MS戦に関してはNTは今回の閃ハサ以上に満足度高いけどなあ |
… | 9921/06/13(日)01:33:44No.812634402+>自分の書いた小説を下敷きにして他の人が映像化したものがシリーズ歴代1位の興業成績になりそうなのはなんというか… |
… | 10021/06/13(日)01:33:55No.812634431+NTが面白い…? |
… | 10121/06/13(日)01:33:58No.812634448+FMラジオの午前番組とかハサウェイの話結構やってたしな |
… | 10221/06/13(日)01:34:13No.812634503そうだねx2>NTはなんかオカルト方面がUCよりも凄いと聞いてちょっとやめとこってなった人も多い |
… | 10321/06/13(日)01:34:14No.812634505+>NTはなんかオカルト方面がUCよりも凄いと聞いてちょっとやめとこってなった人も多い |
… | 10421/06/13(日)01:34:25No.812634562+ハサウェイGジェネでしか知らなかったから一度見ときたいとは思ってた |
… | 10521/06/13(日)01:34:26No.812634567そうだねx1最近アニメ映画の売り上げインフレしてない? |
… | 10621/06/13(日)01:34:26No.812634571そうだねx3ゾルタン様は良いキャラだと思うよNT |
… | 10721/06/13(日)01:34:33No.812634605+>ハサウェイの前宣伝の規模知らない奴ってほんとにimgしか見てないのかな |
… | 10821/06/13(日)01:34:36 ID:fTArn6H.No.812634614+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 10921/06/13(日)01:34:45No.812634655そうだねx4NT面白いよ1作で綺麗にまとまってるし |
… | 11021/06/13(日)01:34:47No.812634664そうだねx1>分割って聞いたけど区切りは付くの? |
… | 11121/06/13(日)01:34:53No.812634687そうだねx1>せーの!ハサウェイ最高! |
… | 11221/06/13(日)01:34:58No.812634707そうだねx2ユニコーンはザビ家の人とかいたけどナラティブくんは例の変なポーズと |
… | 11321/06/13(日)01:35:02No.812634727そうだねx17>NTが面白い…? |
… | 11421/06/13(日)01:35:08No.812634747+コロナのおかげでリバイバル上映とかで映画館で逆シャア見れたしありがたかったな |
… | 11521/06/13(日)01:35:16No.812634777+芸能人使った一般人狙ったCMを昼夜問わず流しまくってたからな |
… | 11621/06/13(日)01:35:16No.812634780そうだねx1唐突なホモでびっくりするNT |
… | 11721/06/13(日)01:35:17No.812634781+>今だから言えるけどトワイライトアクシズがアレだったから同監督でうまくいく光景が思い描きにくかったのはあります |
… | 11821/06/13(日)01:35:22No.812634804+>他の映画の話をしちゃうとシンエヴァも客入りが先週の9倍とかちょっとえらいことになってる |
… | 11921/06/13(日)01:35:26No.812634821そうだねx1光の速度で動くMSとか宇宙世紀にはちょっと... |
… | 12021/06/13(日)01:35:31No.812634843そうだねx1オカルトはよく分からんけどひょろい機体に装備盛りまくってチート機体ブン回す幼馴染追いかけるの好きだよ |
… | 12121/06/13(日)01:35:34No.812634857+>最近アニメ映画の売り上げインフレしてない? |
… | 12221/06/13(日)01:35:40No.812634882そうだねx13まんまと乗っかってNTやUC叩きするのもアホみたいよ |
… | 12321/06/13(日)01:35:46No.812634903+>でもハサウェイって見方殺しの不快キャラじゃん |
… | 12421/06/13(日)01:35:51No.812634924そうだねx1>NT面白いよ1作で綺麗にまとまってるし |
… | 12521/06/13(日)01:35:58No.812634959そうだねx1>>今だから言えるけどトワイライトアクシズがアレだったから同監督でうまくいく光景が思い描きにくかったのはあります |
… | 12621/06/13(日)01:36:18No.812635071+上映館多いのと結果的に1年くらい宣伝し続けることになったのと時勢とでそりゃ初日は興行伸びないとおかしいわ… |
… | 12721/06/13(日)01:36:29No.812635112+ハサウェイでこんだけ前宣伝やるってseed凄そうだな |
… | 12821/06/13(日)01:36:41No.812635164+ちなみにUCと同じ曲線いくとして20億ペースで |
… | 12921/06/13(日)01:36:43No.812635174そうだねx4ハサウェイ上げるためにNT面白くないってするのは強引すぎる |
… | 13021/06/13(日)01:36:47No.812635197そうだねx6NT最初になんとなく面白くなさそうで敬遠したけど実際見てみたらめっちゃ面白くて |
… | 13121/06/13(日)01:36:48No.812635202+>>今だから言えるけどトワイライトアクシズがアレだったから同監督でうまくいく光景が思い描きにくかったのはあります |
… | 13221/06/13(日)01:37:02No.812635267+>ナラティブの話じゃないの? |
… | 13321/06/13(日)01:37:02No.812635268そうだねx1何も内容知らないで新しいガンダム見たい分にはNTはよさそうだな |
… | 13421/06/13(日)01:37:12No.812635310+単純に注ぎ込まれたリソースが桁違いでビビる... |
… | 13521/06/13(日)01:37:15No.812635322+NTは面白いけど映画かって聞かれると困る |
… | 13621/06/13(日)01:37:20No.812635344そうだねx2バナージの前作主人公ムーブも程良くて好きよ |
… | 13721/06/13(日)01:37:21No.812635350そうだねx5ナラティブもユニコーンもハサウェイも面白い!じゃ駄目なのか |
… | 13821/06/13(日)01:37:45No.812635479そうだねx2NTも面白かったと思うよ |
… | 13921/06/13(日)01:37:46No.812635487そうだねx2>ナラティブもユニコーンもハサウェイも面白い!じゃ駄目なのか |
… | 14021/06/13(日)01:37:46No.812635488+ダバオの地獄はぜひ映画館で体験してほしい |
… | 14121/06/13(日)01:37:47No.812635493そうだねx1>ハサウェイでこんだけ前宣伝やるってseed凄そうだな |
… | 14221/06/13(日)01:37:50No.812635505+>NTは面白いけど映画かって聞かれると困る |
… | 14321/06/13(日)01:37:52No.812635520+人間ドラマとしても面白かったと思う |
… | 14421/06/13(日)01:38:00No.812635550+ハサウェイ売れてるのか |
… | 14521/06/13(日)01:38:01No.812635552+>でも俺UC見てないんだよな… |
… | 14621/06/13(日)01:38:01No.812635555そうだねx3>NTはなんかオカルト方面がUCよりも凄いと聞いてちょっとやめとこってなった人も多い |
… | 14721/06/13(日)01:38:02No.812635558+単純に映像が美しすぎて期待値が高かったな |
… | 14821/06/13(日)01:38:06No.812635577+面白いの前提で売り上げに差がついた理由は多分こうだろうなってだけの話 |
… | 14921/06/13(日)01:38:18No.812635642+>でもハサウェイって見方殺しの不快キャラじゃん |
… | 15021/06/13(日)01:38:22No.812635660そうだねx1>ナラティブもユニコーンもハサウェイも面白い!じゃ駄目なのか |
… | 15121/06/13(日)01:38:23No.812635666そうだねx1ナラティブもユニコーンもハサウェイも面白いと思うけどそれはそれとしてオカルト要素の比率はかなり変わるからそこでかなり好みが分かれると思うよ |
… | 15221/06/13(日)01:38:28No.812635684そうだねx1>何も内容知らないで新しいガンダム見たい分にはNTはよさそうだな |
… | 15321/06/13(日)01:38:41No.812635739+>あれだけ人気あった00ですら劇場版は10億未満だからアナザーじゃそこまで伸びないと思う |
… | 15421/06/13(日)01:38:50No.812635777+>NTは面白いけど映画かって聞かれると困る |
… | 15521/06/13(日)01:39:00No.812635833+バカほどお金かかってそうだからもっともっと売れないとな |
… | 15621/06/13(日)01:39:09No.812635890+>何も内容知らないで新しいガンダム見たい分にはNTはよさそうだな |
… | 15721/06/13(日)01:39:19No.812635941+00劇場版はテレビ版50話みてるの前提なのもあるしなぁ |
… | 15821/06/13(日)01:39:20No.812635945+ユニコーンってそういや劇場で先行はしてたけどOVAって感じの売り方だったんだよなぁ |
… | 15921/06/13(日)01:39:22No.812635953そうだねx3そもそもNTは公開劇場数がハサウェイの半分ぐらいなのに差が出るのが当たり前だろ! |
… | 16021/06/13(日)01:39:24No.812635969そうだねx11上映館数がNT90館で閃ハサは200超えてるのはいつものノーカンか |
… | 16121/06/13(日)01:39:37No.812636022+閃ハサ見に行ったら意外と若い子いてハサウェイ死ぬこと知らない人も多いんだろうなって気持ちになった |
… | 16221/06/13(日)01:39:38No.812636023+>>ハサウェイでこんだけ前宣伝やるってseed凄そうだな |
… | 16321/06/13(日)01:39:41No.812636032+00は面白いけど変則4クール前提はやっぱりきついって |
… | 16421/06/13(日)01:39:43No.812636042+NTはユニコーンガンダムがオカルトパワーをとてもよく発揮するガンダムってことだけ知ってればいい |
… | 16521/06/13(日)01:39:45No.812636053そうだねx6オカルト云々を気にしてる層って絶対薄いと思う |
… | 16621/06/13(日)01:39:48No.812636063+今話題のLiSAが主題歌歌ってるし確かに一般人に勧めやすいかもね |
… | 16721/06/13(日)01:39:56No.812636096+見てないけどCMの花火みたいなシーンが綺麗だった |
… | 16821/06/13(日)01:40:17No.812636180そうだねx3今の時期は本当に数字バグってるから他作品叩きの道具にしてもバカみたいにしかならんよ |
… | 16921/06/13(日)01:40:21No.812636200+seed映画が楽しみだな |
… | 17021/06/13(日)01:40:23No.812636212+>面白いの前提で売り上げに差がついた理由は多分こうだろうなってだけの話 |
… | 17121/06/13(日)01:40:27No.812636240+>何も内容知らないで新しいガンダム見たい分にはNTはよさそうだな |
… | 17221/06/13(日)01:40:33No.812636277+瘦せっぽちの活躍がもっと見たいんですがね… |
… | 17321/06/13(日)01:40:38No.812636302+>>ハサウェイでこんだけ前宣伝やるってseed凄そうだな |
… | 17421/06/13(日)01:40:41No.812636312+NTは宣伝として表に出せるキャラが弱いというのは確かかもしれん |
… | 17521/06/13(日)01:40:42No.812636317そうだねx2>判断要素ないのになんであんなボロカス言われてたんだろうNTの前評判… |
… | 17621/06/13(日)01:40:44No.812636330+NTは鳥になりたいがしつこいなと思ったぐらいだな… |
… | 17721/06/13(日)01:40:48No.812636352+長年ずっと映像化しないみたいな事言われてたんだからいざやるとなったらそりゃ気合い入れるよなとは |
… | 17821/06/13(日)01:40:54No.812636390+ハサウェイは正直ガンダム知らなくても見れそうではある |
… | 17921/06/13(日)01:41:02No.812636422+>今話題のLiSAが主題歌歌ってるし確かに一般人に勧めやすいかもね |
… | 18021/06/13(日)01:41:09No.812636445そうだねx2>何も内容知らないで新しいガンダム見たい分にはNTはよさそうだな |
… | 18121/06/13(日)01:41:10No.812636452+しかしガンダム映画で一番ヒットしたのがよりにもよって閃ハサになったらなかなかアイロニックだな… |
… | 18221/06/13(日)01:41:11No.812636459+NTのオカルトが云々言うならUCが頑張り過ぎでそういうイメージ付いちゃったのはあると思う |
… | 18321/06/13(日)01:41:12No.812636467+映画から原作入ってキャーン!とかバリバリバリ!ウグワーッで吹き出すヤツとかいるんだろうな |
… | 18421/06/13(日)01:41:19No.812636496そうだねx1コナンとか鬼滅とかめっちゃ映画リピートする女性層が食いつきそうではあるよねSEEDも |
… | 18521/06/13(日)01:41:20No.812636499+いまちょうど映画新作がしょぼいから時期が良かった |
… | 18621/06/13(日)01:41:28No.812636530+>いやLiSA歌ってるからつってガンダム知らない人にいきなりハサウェイ見せるのはちょっとかわいそうじゃね!? |
… | 18721/06/13(日)01:41:28 ID:fTArn6H.No.812636532+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 18821/06/13(日)01:41:29No.812636536そうだねx3いけーガンダム!悪魔の力よ!のシーン良かったよね |
… | 18921/06/13(日)01:41:45No.812636601そうだねx1>オカルト云々を気にしてる層って絶対薄いと思う |
… | 19021/06/13(日)01:41:54No.812636643+>ユニコーンってそういや劇場で先行はしてたけどOVAって感じの売り方だったんだよなぁ |
… | 19121/06/13(日)01:41:58No.812636668+>オカルト云々を気にしてる層って絶対薄いと思う |
… | 19221/06/13(日)01:41:59No.812636681+>ハサウェイは正直ガンダム知らなくても見れそうではある |
… | 19321/06/13(日)01:42:04No.812636703+NTオカルトマシマシだから前作とか知らないと理解できないと思う |
… | 19421/06/13(日)01:42:16No.812636778+Gレコの3部も楽しみなんだがなんか興収でバカにされそうな気がしてならんのだ |
… | 19521/06/13(日)01:42:19No.812636787そうだねx6NTはオカルトな話だけど歴代オカルト回想シーンで黙るしかなくなったわ |
… | 19621/06/13(日)01:42:20No.812636799そうだねx1>いやLiSA歌ってるからつってガンダム知らない人にいきなりハサウェイ見せるのはちょっとかわいそうじゃね!? |
… | 19721/06/13(日)01:42:24No.812636811+名前忘れたけどトップレスのメカニック女好き |
… | 19821/06/13(日)01:42:43No.812636899そうだねx1>今では当たり前だけどOVAの劇場公開スタイルはあの辺から始まったね |
… | 19921/06/13(日)01:42:48No.812636926+上映数は次回作も維持できるのかは分からんな |
… | 20021/06/13(日)01:42:57 ID:fTArn6H.No.812636963+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 20121/06/13(日)01:43:01No.812636973+>NTオカルトマシマシだから前作とか知らないと理解できないと思う |
… | 20221/06/13(日)01:43:01No.812636974+>あれだけ人気あった00ですら劇場版は10億未満だからアナザーじゃそこまで伸びないと思う |
… | 20321/06/13(日)01:43:01No.812636977そうだねx4単純にハサウェイ映像の美しさがサンライズの本気って感じで好きだ |
… | 20421/06/13(日)01:43:01No.812636978そうだねx2>いけーガンダム!悪魔の力よ!のシーン良かったよね |
… | 20521/06/13(日)01:43:11No.812637028+ハサウェイ次いつなの |
… | 20621/06/13(日)01:43:17No.812637047+>Gレコの3部も楽しみなんだがなんか興収でバカにされそうな気がしてならんのだ |
… | 20721/06/13(日)01:43:18No.812637052+前準備まではどんな作品でも金かけりゃできるけど蓋を開けてどうなるかってのはわからんからな結局 |
… | 20821/06/13(日)01:43:24No.812637081+新作と総集編を並べるのもおかしい |
… | 20921/06/13(日)01:43:27No.812637093そうだねx2>NTは鳥になりたいがしつこいなと思ったぐらいだな… |
… | 21021/06/13(日)01:43:34No.812637131+>NTはオカルトな話だけど歴代オカルト回想シーンで黙るしかなくなったわ |
… | 21121/06/13(日)01:43:36No.812637135+>>いけーガンダム!悪魔の力よ!のシーン良かったよね |
… | 21221/06/13(日)01:43:42No.812637180+>>いやLiSA歌ってるからつってガンダム知らない人にいきなりハサウェイ見せるのはちょっとかわいそうじゃね!? |
… | 21321/06/13(日)01:43:48No.812637210+ヒゲの映画とかどんくらい売れたのか |
… | 21421/06/13(日)01:43:59No.812637268+ハサウェイ最新なだけあって戦闘描写が良すぎる |
… | 21521/06/13(日)01:44:05No.812637298+昨日見てきてすげえ面白かったけどまさかここまで客入ってるとは |
… | 21621/06/13(日)01:44:06No.812637303そうだねx1>しかしガンダム映画で一番ヒットしたのがよりにもよって閃ハサになったらなかなかアイロニックだな… |
… | 21721/06/13(日)01:44:14No.812637340そうだねx3NTはオカルト一辺倒かなってプロモーションで思わせておいて作中キャラがオカルトに懐疑的なのが良いバランスだったと思うよ |
… | 21821/06/13(日)01:44:17No.812637354そうだねx7かかってる予算と配給規模が違いすぎて比較すること自体にあんまり意味ないような気もするぜ! |
… | 21921/06/13(日)01:44:23No.812637378そうだねx1最初からうんこ出てるようなのは駄目だな… |
… | 22021/06/13(日)01:44:28No.812637392そうだねx1Gレコはすぐ配信もするからな…わざわざ劇場に足運ぶ人なんて物好きかスコード教信者くらいだ |
… | 22121/06/13(日)01:44:28No.812637395+可愛い女の子が沢山出る方…どちらですか? |
… | 22221/06/13(日)01:44:29No.812637401+>NTはオカルトな話だけど歴代オカルト回想シーンで黙るしかなくなったわ |
… | 22321/06/13(日)01:44:30No.812637402+UCは最初だけは面白かったんだけど… |
… | 22421/06/13(日)01:44:32No.812637408+ハサウェイ散々男性ボーカルの歌流れてるのに主題歌LiSAって言われて???ってなってしまった |
… | 22521/06/13(日)01:44:35No.812637422+>単純にハサウェイ映像の美しさがサンライズの本気って感じで好きだ |
… | 22621/06/13(日)01:44:40No.812637453+>いまちょうど映画新作がしょぼいから時期が良かった |
… | 22721/06/13(日)01:44:42No.812637469+小説の映画化と突然湧いて出た映画を比べるのは酷ってもんだろ |
… | 22821/06/13(日)01:44:43No.812637474そうだねx2逆シャア見直したらチェーン結構アレな女だなって |
… | 22921/06/13(日)01:44:46No.812637486+>あとはギギの入浴シーン以外覚えてない |
… | 23021/06/13(日)01:44:52No.812637514+>オカルトマシマシ(別にマシマシではない) |
… | 23121/06/13(日)01:45:08No.812637592+席半分でこれだからなぁ |
… | 23221/06/13(日)01:45:31 ID:fTArn6H.No.812637684+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 23321/06/13(日)01:45:34No.812637702+>閃ハサ見に行ったら意外と若い子いてハサウェイ死ぬこと知らない人も多いんだろうなって気持ちになった |
… | 23421/06/13(日)01:45:35No.812637703+見れりゃいいよなら配信でいいけど映画館で観たい欲もある |
… | 23521/06/13(日)01:45:39No.812637726+>入浴シーンあったっけ? |
… | 23621/06/13(日)01:45:45No.812637753そうだねx1ハサウェイってそんな知名度あるとも思えんしガンダム知ってる人でもへぇーブライトさんの息子ねーと三ガンダムみたいな変な名前のやつでしょ?くらいだと思ってたのに…結構驚いてる |
… | 23721/06/13(日)01:45:48No.812637764+>席半分でこれだからなぁ |
… | 23821/06/13(日)01:45:55No.812637799+>>逆シャア見直したらチェーン結構アレな女だなって |
… | 23921/06/13(日)01:45:59 ID:fTArn6H.No.812637814+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 24021/06/13(日)01:46:02No.812637828+>かかってる予算と配給規模が違いすぎて比較すること自体にあんまり意味ないような気もするぜ! |
… | 24121/06/13(日)01:46:03No.812637835+UCとNTまで真面目に予習して観に行った初心者は特に連邦まだ糞なのかよ!ってなりそう |
… | 24221/06/13(日)01:46:10No.812637857+100秒でわかるユニコーンガンダムと3分でわかる宇宙世紀を見とけばいい |
… | 24321/06/13(日)01:46:10No.812637858+むしろいい歳の奴らも最後しか知らないだろ |
… | 24421/06/13(日)01:46:12No.812637870+>>単純にハサウェイ映像の美しさがサンライズの本気って感じで好きだ |
… | 24521/06/13(日)01:46:15No.812637883そうだねx1>未だに席半分なところなんてねぇよ! |
… | 24621/06/13(日)01:46:19No.812637898+今はテレビでやるより映画のほうが儲かるのか? |
… | 24721/06/13(日)01:46:24No.812637922+ハサウェイはAlexandrosだよぉ…! |
… | 24821/06/13(日)01:46:26No.812637928+>かかってる予算と配給規模が違いすぎて比較すること自体にあんまり意味ないような気もするぜ! |
… | 24921/06/13(日)01:46:26No.812637932そうだねx2イオンシネマは全部席半分やで |
… | 25021/06/13(日)01:46:31No.812637951+TOHOはまだ半分だし当日しか席取れねえよ! |
… | 25121/06/13(日)01:46:35No.812637975+言ってもう中盤くらいからこいつ死んで終わりじゃねって空気になってこない?ハサウェイって |
… | 25221/06/13(日)01:46:35No.812637979そうだねx2>未だに席半分なところなんてねぇよ! |
… | 25321/06/13(日)01:46:37No.812637983+>前準備まではどんな作品でも金かけりゃできるけど蓋を開けてどうなるかってのはわからんからな結局 |
… | 25421/06/13(日)01:46:41No.812638006+>かかってる予算と配給規模が違いすぎて比較すること自体にあんまり意味ないような気もするぜ! |
… | 25521/06/13(日)01:46:42 ID:fTArn6H.No.812638014+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 25621/06/13(日)01:46:43No.812638020+>UCとNTまで真面目に予習して観に行った初心者は特に連邦まだ糞なのかよ!ってなりそう |
… | 25721/06/13(日)01:46:50No.812638053+>席半分でこれだからなぁ |
… | 25821/06/13(日)01:46:51No.812638061+流石にユニコーンとナラティブがオカルト話じゃないってのは違うと思う |
… | 25921/06/13(日)01:46:52No.812638067そうだねx1>ハサウェイ最新なだけあって戦闘描写が良すぎる |
… | 26021/06/13(日)01:46:52No.812638070+ハサウェイ見るのにNTとUC見る必要ないしな |
… | 26121/06/13(日)01:46:54No.812638086+ゲームでハサウェイに慣れ親しんだから映画観ようって層はどれくらい居るのかな |
… | 26221/06/13(日)01:46:54No.812638088+富野原作の別監督での映画化の流れ来ないかな |
… | 26321/06/13(日)01:47:08No.812638147+ちょっと前までクスィーなんてマイナー機体だったのに |
… | 26421/06/13(日)01:47:11No.812638166そうだねx1どうやらアースノイドとスペースノイドで劇場の対応が違うようだな… |
… | 26521/06/13(日)01:47:12No.812638174そうだねx5スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 26621/06/13(日)01:47:15No.812638188+>TOHOはまだ半分だし当日しか席取れねえよ! |
… | 26721/06/13(日)01:47:24No.812638231+うちの近くも席は半分どころか2個開けろって書いてあったよ |
… | 26821/06/13(日)01:47:31No.812638258+ハサウェイは3Dでレイアウト取って作画してるっぽいカットがめちゃくちゃ多くて超金かけてるな…って感じた |
… | 26921/06/13(日)01:47:33No.812638274そうだねx1閃ハサ公開前につべで逆シャア何回やってたか分からないし本気でPRしてたんだなって感じ |
… | 27021/06/13(日)01:47:35No.812638289そうだねx1Gレコ観れるとこもっと増やしてほしいです… |
… | 27121/06/13(日)01:48:04No.812638421+>虐殺器官でこだわりすぎてスタジオ1つ潰した人にサンライズも言われたくないと思うよ! |
… | 27221/06/13(日)01:48:06No.812638439そうだねx1>ちょっと前までクスィーなんてマイナー機体だったのに |
… | 27321/06/13(日)01:48:10No.812638455+まぁ逆シャアの後日談みたいな話だし気合い入れるのもわかる |
… | 27421/06/13(日)01:48:13No.812638475+>ちょっと前までクスィーなんてマイナー機体だったのに |
… | 27521/06/13(日)01:48:20No.812638512+視聴者にも連邦への不満が溜まっていくのを見計らって連邦解体するGセイバーリメイクってわけよ |
… | 27621/06/13(日)01:48:23No.812638533+まさか地上波で逆シャア見れるとは思わなかったよ |
… | 27721/06/13(日)01:48:37No.812638594そうだねx2>仕事しねぇスレ「」だな |
… | 27821/06/13(日)01:48:44No.812638622+>まさか地上波で逆シャア見れるとは思わなかったよ |
… | 27921/06/13(日)01:48:46No.812638636+NTはミシェルの顔とか割と崩れてるカットあったからなあ… |
… | 28021/06/13(日)01:48:54No.812638666+>ちょっと前までクスィーなんてマイナー機体だったのに |
… | 28121/06/13(日)01:49:01No.812638694+>ちょっと前までクスィーなんてマイナー機体だったのに |
… | 28221/06/13(日)01:49:05No.812638712+>TOHOはまだ半分だし当日しか席取れねえよ! |
… | 28321/06/13(日)01:49:05No.812638717そうだねx1>虐殺器官でこだわりすぎてスタジオ1つ潰した人にサンライズも言われたくないと思うよ! |
… | 28421/06/13(日)01:49:06No.812638722そうだねx2NTはUCの続編なのにキャラデザや作画クオリティが違ってて最初かなり抵抗あったな |
… | 28521/06/13(日)01:49:11No.812638735+>ハサウェイはAlexandrosだよぉ…! |
… | 28621/06/13(日)01:49:18No.812638758+>NTはミシェルの顔とか割と崩れてるカットあったからなあ… |
… | 28721/06/13(日)01:49:19No.812638765+>UCとNTまで真面目に予習して観に行った初心者は特に連邦まだ糞なのかよ!ってなりそう |
… | 28821/06/13(日)01:49:19No.812638769+富野監督が得意とする事って世界観と話の流れを作る事だよね |
… | 28921/06/13(日)01:49:21No.812638777+大手でも席が半分なのは東京と大阪だけで他は全席解放してね? |
… | 29021/06/13(日)01:49:25No.812638789+なんでガウマンがイケおじになってんだよ…!! |
… | 29121/06/13(日)01:49:37No.812638850+むしろGジェネで半端にしか知らないから見に行こうかなって |
… | 29221/06/13(日)01:49:40No.812638868+>まぁ逆シャアの後日談みたいな話だし気合い入れるのもわかる |
… | 29321/06/13(日)01:49:44No.812638896そうだねx2ガノタにとってもクスィーとハサウェイが死ぬことだけは知ってても具体的な話は知らない奴の方が多そうだから映像化されるなら見るかってのが多そう |
… | 29421/06/13(日)01:49:47No.812638917+暗い場所での高速戦闘が目で追えなかったけど足元の被害描写とかすごかったから許すよ… |
… | 29521/06/13(日)01:49:49 ID:Y6ygNy/2No.812638927+>緊急事態宣言で今席半分だよ! |
… | 29621/06/13(日)01:50:05No.812638985そうだねx1>実際に本人が料理すると食べにくい |
… | 29721/06/13(日)01:50:08No.812639001+クスィーは名前と見た目のインパクトもあるけど登場作品がハサウェイ?いつのアニメ?ってくらいの知名度だと思う |
… | 29821/06/13(日)01:50:10No.812639014そうだねx1というかわりと真面目に時期とか原作者で見るとGレコと比べるべきだよなって |
… | 29921/06/13(日)01:50:10No.812639016+>今度連邦クソポイントそんなにあったっけ!? |
… | 30021/06/13(日)01:50:16No.812639039そうだねx1NTはOVAのUCより作画悪い事とかあるのか!?とは思ってた |
… | 30121/06/13(日)01:50:23No.812639096+>今度連邦クソポイントそんなにあったっけ!? |
… | 30221/06/13(日)01:50:28No.812639123+はじめて逆シャア見たのは夏休みの午前中にテレビでやってたアニメタイムだったな… |
… | 30321/06/13(日)01:50:36No.812639181+NTはガンダムとしてはぶっちゃけあんま面白くないし… |
… | 30421/06/13(日)01:50:36No.812639186+Gレコと比べたら悲惨なことにならない? |
… | 30521/06/13(日)01:50:38No.812639201そうだねx5>>席半分でこれだからなぁ |
… | 30621/06/13(日)01:50:46No.812639253+>なんでガウマンがイケおじになってんだよ…!! |
… | 30721/06/13(日)01:50:50No.812639273そうだねx6長野県民はわさび生噛りしてろ! |
… | 30821/06/13(日)01:50:52No.812639286+原作小説読んだの大昔すぎて曖昧だよもう |
… | 30921/06/13(日)01:50:52No.812639290+ガンダムVSってそんなみんなプレイしてるの…? |
… | 31021/06/13(日)01:50:55No.812639305+3Dでコンテ取るのはトータルコストでみるとめちゃ安上がりだよ |
… | 31121/06/13(日)01:51:00No.812639329+長野て… |
… | 31221/06/13(日)01:51:05No.812639350そうだねx3へえ長野にも映画館があったのか |
… | 31321/06/13(日)01:51:07No.812639361+小説読んだけど昔すぎて全然覚えてない |
… | 31421/06/13(日)01:51:09No.812639369そうだねx2>>虐殺器官でこだわりすぎてスタジオ1つ潰した人にサンライズも言われたくないと思うよ! |
… | 31521/06/13(日)01:51:18No.812639404+富野ガンダムにはオカルト無いからNTは辟易した |
… | 31621/06/13(日)01:51:22No.812639423+>ガンダムVSってそんなみんなプレイしてるの…? |
… | 31721/06/13(日)01:51:22No.812639424+>NTはOVAのUCより作画悪い事とかあるのか!?とは思ってた |
… | 31821/06/13(日)01:51:22No.812639425+長野と都会比べちゃだめだよ~ |
… | 31921/06/13(日)01:51:26No.812639441+ガウマンってあの明らかに人気出なそうな紫そばかすかよ!って帰ってきてから調べて分かった |
… | 32021/06/13(日)01:51:27No.812639444+爽やかハッピーエンドはないの? |
… | 32121/06/13(日)01:51:28No.812639453そうだねx2>NTはガンダムとしてはぶっちゃけあんま面白くないし… |
… | 32221/06/13(日)01:51:34No.812639478そうだねx1正直ガンダムの映画が今更こんなに売れるとは思わなかった |
… | 32321/06/13(日)01:51:45No.812639518+連邦をある程度クソにしないとハサウェイの行動に1ミリも共感できなくなるからしょうがない |
… | 32421/06/13(日)01:51:49No.812639534+>3Dでコンテ取るのはトータルコストでみるとめちゃ安上がりだよ |
… | 32521/06/13(日)01:51:52No.812639541+雑過ぎるだろ… |
… | 32621/06/13(日)01:51:58No.812639568そうだねx1>NTはガンダムとしてはぶっちゃけあんま面白くないし… |
… | 32721/06/13(日)01:52:02No.812639580+ブライトさんかわいそ…ってくらいでハサウェイ死ぬこと自体はそんなに |
… | 32821/06/13(日)01:52:02No.812639581+マングローブはまあ…元々死にかけのスタジオだったから |
… | 32921/06/13(日)01:52:17No.812639634+それ言ったら小説の挿絵だと偽シャアみたいだった大佐も |
… | 33021/06/13(日)01:52:21No.812639658そうだねx1VSで動かしてるガンダムの事よく知らん…なんてよくありすぎる話だぞ |
… | 33121/06/13(日)01:52:22No.812639663+>>NTオカルトマシマシだから前作とか知らないと理解できないと思う |
… | 33221/06/13(日)01:52:22No.812639665+次の話やる時にゴールデンで放送しそうな勢いだな |
… | 33321/06/13(日)01:52:24No.812639677+>富野ガンダムにはオカルト無いからNTは辟易した |
… | 33421/06/13(日)01:52:25No.812639680+>NTはガンダムとしてはぶっちゃけあんま面白くないし… |
… | 33521/06/13(日)01:52:26No.812639686そうだねx2>閃ハサ見に行ったら意外と若い子いてハサウェイ死ぬこと知らない人も多いんだろうなって気持ちになった |
… | 33621/06/13(日)01:52:26No.812639688+ビスト神拳がなかったらネオジあんなに強かったんだなって |
… | 33721/06/13(日)01:52:43No.812639759+ケネスに拷問されるガウマンとかお姉様方がどうにかなってしまう! |
… | 33821/06/13(日)01:52:47No.812639776そうだねx4>富野ガンダムにはオカルト無いからNTは辟易した |
… | 33921/06/13(日)01:52:48No.812639778+>なんか他の映画もやたらと好調だしコロナバブルでも来てんの? |
… | 34021/06/13(日)01:52:48No.812639781+監督はまたキャラデザやってくれないかな |
… | 34121/06/13(日)01:52:51 ID:Y6ygNy/2No.812639790+都会に住んでるコロニストはそりゃ席半分でしょ |
… | 34221/06/13(日)01:52:54No.812639800+引退して料理屋でもやるかなって考えてるブライトさんかわいそ… |
… | 34321/06/13(日)01:52:58No.812639816+>正直ガンダムの映画が今更こんなに売れるとは思わなかった |
… | 34421/06/13(日)01:52:59No.812639817+連邦のクソみたいな成分ってなんとなく宇宙世紀の非富野作品由来だと思ってたわ |
… | 34521/06/13(日)01:53:10No.812639881そうだねx2>ちょっとこんなとこで平気でネタバレするのやめてくれない!? |
… | 34621/06/13(日)01:53:16No.812639909+>小説読んだけど昔すぎて全然覚えてない |
… | 34721/06/13(日)01:53:20No.812639930そうだねx3>NTはガンダムとしてはぶっちゃけあんま面白くないし… |
… | 34821/06/13(日)01:53:24No.812639951+>富野監督が得意とする事って世界観と話の流れを作る事だよね |
… | 34921/06/13(日)01:53:31No.812639984+宇宙世紀は1stガンダムの劇場版三部作しか見てないんだけど楽しめる? |
… | 35021/06/13(日)01:53:37No.812640030+これで2と3がもっと凄くなったら嬉しいけどなぁ |
… | 35121/06/13(日)01:53:38No.812640033+>ビスト神拳がなかったらネオジあんなに強かったんだなって |
… | 35221/06/13(日)01:53:46No.812640063+>生みの親直々に腐ってる話お出しされるとは… |
… | 35321/06/13(日)01:53:52No.812640103+>正直ガンダムの映画が今更こんなに売れるとは思わなかった |
… | 35421/06/13(日)01:53:54No.812640116そうだねx4まだわからないハサウェイ死なないかもしれん |
… | 35521/06/13(日)01:53:56No.812640123+F91よりNTの方が興行収入いいらしいな |
… | 35621/06/13(日)01:54:01No.812640161+ナラティブくんの活躍は見てて楽しかったよ |
… | 35721/06/13(日)01:54:02No.812640163そうだねx1>宇宙世紀は1stガンダムの劇場版三部作しか見てないんだけど楽しめる? |
… | 35821/06/13(日)01:54:02No.812640166そうだねx3>NTはガンダムとしてはぶっちゃけあんま面白くないし… |
… | 35921/06/13(日)01:54:08No.812640196+>戦闘シーンに関してはハサウェイもそんなに… |
… | 36021/06/13(日)01:54:12No.812640218+>宇宙世紀は1stガンダムの劇場版三部作しか見てないんだけど楽しめる? |
… | 36121/06/13(日)01:54:24No.812640260+ハサウェイでガンダム熱が再燃したからVSやりたくてゲーセン行ったけどこれはあれだな…家庭版で練習した方がいいな |
… | 36221/06/13(日)01:54:26No.812640276+2部いつなん?来年? |
… | 36321/06/13(日)01:54:30No.812640290そうだねx1>失礼だけどイメージだけで語ってない…? |
… | 36421/06/13(日)01:54:31 庵野No.812640297+>>3Dでコンテ取るのはトータルコストでみるとめちゃ安上がりだよ |
… | 36521/06/13(日)01:54:31No.812640298そうだねx1これで売れたら既にプラモ売れてる未映像化作品も映像化する旨味があるって証明できるぜ |
… | 36621/06/13(日)01:54:38No.812640329+>宇宙世紀は1stガンダムの劇場版三部作しか見てないんだけど楽しめる? |
… | 36721/06/13(日)01:54:38No.812640331+>そこらへんの長所を一番受け継いでるのって実は永野なのかなぁ |
… | 36821/06/13(日)01:54:42No.812640378+ベルチルの続きじゃなくてアニメ逆シャアの続きだから結末変わる可能性は有るんだよな |
… | 36921/06/13(日)01:54:44No.812640389+ネオジオングが意外と強かったのか痩せっぽちがそこまで圧倒的では無かったのか…とはなる |
… | 37021/06/13(日)01:54:48No.812640414そうだねx1ギギの関わったらまずいことになりそうな感じいいよね…ってなるなった |
… | 37121/06/13(日)01:54:53No.812640437+>F91よりNTの方が興行収入いいらしいな |
… | 37221/06/13(日)01:54:54No.812640439+ただまぁ原作小説通りの話になるのか |
… | 37321/06/13(日)01:54:56No.812640453+>ちょっとこんなとこで平気でネタバレするのやめてくれない!? |
… | 37421/06/13(日)01:54:59No.812640461+>F91よりNTの方が興行収入いいらしいな |
… | 37521/06/13(日)01:54:59No.812640464+ハサウェイは半年くらい上映遅れてるからその分一気に入ってる感じもある |
… | 37621/06/13(日)01:55:05No.812640489そうだねx1>>失礼だけどイメージだけで語ってない…? |
… | 37721/06/13(日)01:55:07No.812640497そうだねx2実はオデュッセウスガンダムなんて全く聞いた事なくて知りませんでしたごめんなさい |
… | 37821/06/13(日)01:55:14No.812640535+ギギがメンヘラすぎる… |
… | 37921/06/13(日)01:55:19No.812640558+小説版が殺意の塊みたいなことになってんのにアニメの全裸は最後までバナ味くんと話し合う気満々だからな |
… | 38021/06/13(日)01:55:39No.812640631+連邦クソというかそもそも宇宙に棄民するくらい人が増えすぎた世界の地球だからな… |
… | 38121/06/13(日)01:55:43No.812640662そうだねx2>当時F91もめちゃくちゃ叩かれてたような |
… | 38221/06/13(日)01:56:04No.812640756そうだねx1>実はオデュッセウスガンダムなんて全く聞いた事なくて知りませんでしたごめんなさい |
… | 38321/06/13(日)01:56:08No.812640769+>実はオデュッセウスガンダムなんて全く聞いた事なくて知りませんでしたごめんなさい |
… | 38421/06/13(日)01:56:08No.812640773そうだねx5>撃っちゃうんだなこれが!位しか特徴的なシーン思い出せない… |
… | 38521/06/13(日)01:56:13No.812640790+>予告編の時点でハサウェイを討つ男ケネスとか宣伝してたし今更 |
… | 38621/06/13(日)01:56:13No.812640794+流石に逆シャア観てないとクェスがただの悪霊に見えちまうぞ |
… | 38721/06/13(日)01:56:15No.812640805+>実はオデュッセウスガンダムなんて全く聞いた事なくて知りませんでしたごめんなさい |
… | 38821/06/13(日)01:56:18No.812640823+ネタバレやめろっていうのたまに見るけどネタなのか微妙に分からん |
… | 38921/06/13(日)01:56:18 ID:gjlcG0tENo.812640824+書き込みをした人によって削除されました |
… | 39021/06/13(日)01:56:28No.812640862+NTの戦闘シーンだと撃っちゃうんだなこれが!の前のナラティブくんとシュタインのバトルが好き |
… | 39121/06/13(日)01:56:35No.812640888+クスィーの捕獲直前に空から黒いガンダムが降ってきてハサウェイ逃亡成功するんだろ知ってる知ってる |
… | 39221/06/13(日)01:56:43No.812640931+アムロはドムに撃たれて死にます |
… | 39321/06/13(日)01:56:43No.812640932+映画にあわせて新しく原作出し直したけど端末がスマホになってたり所々現代アレンジされてるけどあれはお禿げ自らやってるのかな |
… | 39421/06/13(日)01:56:45No.812640944+>>戦闘シーンに関してはハサウェイもそんなに… |
… | 39521/06/13(日)01:56:49No.812640965+F91の時代になるとNTが感応に使う特殊な粒子が発見されてることになってるけどこの設定まだ生きてるんだろうか |
… | 39621/06/13(日)01:56:52No.812640976+>ハサウェイは半年くらい上映遅れてるからその分一気に入ってる感じもある |
… | 39721/06/13(日)01:56:56No.812640998+暗いシーン気になった人はドルビー版かBD観ると良いよ |
… | 39821/06/13(日)01:56:59No.812641013そうだねx5>流石に逆シャア観てないとクェスがただの悪霊に見えちまうぞ |
… | 39921/06/13(日)01:57:11No.812641061+今までよくわからなかったΞとペーネロペーの顔が鍔迫り合いでよく見えるシーンがすきだよ |
… | 40021/06/13(日)01:57:12No.812641064+>まずNTとは上映館の数が違うからな |
… | 40121/06/13(日)01:57:15No.812641083+UC2に繋げる展開は来そうだがどうするかな… |
… | 40221/06/13(日)01:57:17No.812641088+俺はもっとレーンがメインキャラだと思ってたよ |
… | 40321/06/13(日)01:57:18No.812641090+映画見たらわかるけどハサウェイのノーフューチャーオーラが全方位から凄いからちゃんと死ぬと思う |
… | 40421/06/13(日)01:57:18No.812641093+>観ててもただの悪霊じゃない…? |
… | 40521/06/13(日)01:57:39No.812641187+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 40621/06/13(日)01:57:40No.812641188+NTはヴィジランテがカッコいいからいいじゃん |
… | 40721/06/13(日)01:57:57No.812641249+他のガンダム映画の話をしちゃうとUCのep7は35館公開で1.5億だから |
… | 40821/06/13(日)01:58:00No.812641257+富野が直々に書いた小説でハサウェイが主人公でラストに死ぬってのと |
… | 40921/06/13(日)01:58:03No.812641268+今回はクオリティ分からなかったから普通に見たけど次からはドルビーで見るよ |
… | 41021/06/13(日)01:58:05No.812641277+ネタバレするけどマフティー設立したのは連邦軍の将軍だよ |
… | 41121/06/13(日)01:58:06No.812641278+コロナ禍だったらNTも同じぐらい売り上げてたんじゃねぇかな? |
… | 41221/06/13(日)01:58:08No.812641290+なんなら本人があー俺死ぬなーこれ |
… | 41321/06/13(日)01:58:09No.812641292+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 41421/06/13(日)01:58:09No.812641298+>実はオデュッセウスガンダムなんて全く聞いた事なくて知りませんでしたごめんなさい |
… | 41521/06/13(日)01:58:10No.812641302+チェーンも悪霊になるの? |
… | 41621/06/13(日)01:58:16No.812641327そうだねx1ブライトさんが可哀想だよねぇ…! |
… | 41721/06/13(日)01:58:17No.812641331そうだねx3>NTでニュータイプが死者蘇生のための力とか言いだして福井のニュータイプ観が明後日の方向に行き過ぎててダメ |
… | 41821/06/13(日)01:58:23 ID:KXwdAIqsNo.812641352+UCからのオカルトについていけなかったのでNTは無理だったなぁ |
… | 41921/06/13(日)01:58:29No.812641374+>NTでニュータイプが死者蘇生のための力とか言いだして福井のニュータイプ観が明後日の方向に行き過ぎててダメ |
… | 42021/06/13(日)01:58:48No.812641449そうだねx4オカルト云々だと禿もさんざんやってるから誰が書いたかの好みなんだよな結局… |
… | 42121/06/13(日)01:58:51No.812641457+オデュッセウスの初出ってGFFだよな? |
… | 42221/06/13(日)01:58:52No.812641465+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 42321/06/13(日)01:58:57No.812641478+>ハサウェイは200館超えで2億超えられなかったのは実はちょっとキツい |
… | 42421/06/13(日)01:59:02No.812641506+アムロあんたちょっとズルいよ! |
… | 42521/06/13(日)01:59:03 ID:jyZfmm4.No.812641509+こうして見ると邦画は実写枠全部廃してアニメ映画全振りでやった方がいいよなってなる |
… | 42621/06/13(日)01:59:03No.812641511+原作と違ってアナハイムにバナナ味とミネバが入ってると聞いたから綺麗なアナハイムになって流れが結構変わるかもしれない |
… | 42721/06/13(日)01:59:04No.812641515+なんか壊れたおもちゃみたいに同じこと連呼してるやついない? |
… | 42821/06/13(日)01:59:05No.812641519+>NTでニュータイプが死者蘇生のための力とか言いだして福井のニュータイプ観が明後日の方向に行き過ぎててダメ |
… | 42921/06/13(日)01:59:08No.812641528+>>実はオデュッセウスガンダムなんて全く聞いた事なくて知りませんでしたごめんなさい |
… | 43021/06/13(日)01:59:11No.812641540+>UCからのオカルトについていけなかったのでNTは無理だったなぁ |
… | 43121/06/13(日)01:59:12No.812641541+富野小説の映画化が儲かるなら小説版ガンダムをやれば初見をビックリさせられて丁度いいぞ |
… | 43221/06/13(日)01:59:23No.812641587+NTは作中でNTとか強化人間諸々への批判が出てきてるよね… |
… | 43321/06/13(日)01:59:28No.812641604+>それをちゃんと作中で否定したじゃん… |
… | 43421/06/13(日)01:59:37No.812641644+>それをちゃんと作中で否定したじゃん… |
… | 43521/06/13(日)01:59:39No.812641655+>>実はオデュッセウスガンダムなんて全く聞いた事なくて知りませんでしたごめんなさい |
… | 43621/06/13(日)01:59:40No.812641656そうだねx1まとめサイト見て映画観た気になってる子ってパターンしか喋れないからわかりやすいよね |
… | 43721/06/13(日)01:59:41No.812641668+>なんか壊れたおもちゃみたいに同じこと連呼してるやついない? |
… | 43821/06/13(日)01:59:45No.812641681+>当時F91もめちゃくちゃ叩かれてたような |
… | 43921/06/13(日)01:59:56No.812641722+きめつとエヴァ倒せるのか |
… | 44021/06/13(日)01:59:58No.812641733+>>ハサウェイは200館超えで2億超えられなかったのは実はちょっとキツい |
… | 44121/06/13(日)01:59:58No.812641736+ちなみに連邦軍の警察機構のマンハンターと |
… | 44221/06/13(日)02:00:01No.812641746+>他のガンダム映画の話をしちゃうとUCのep7は35館公開で1.5億だから |
… | 44321/06/13(日)02:00:02No.812641751+>ブライトさんが可哀想だよねぇ…! |
… | 44421/06/13(日)02:00:12No.812641796そうだねx3>>それをちゃんと作中で否定したじゃん… |
… | 44521/06/13(日)02:00:14No.812641803+>こうして見ると邦画は実写枠全部廃してアニメ映画全振りでやった方がいいよなってなる |
… | 44621/06/13(日)02:00:21No.812641826+>>>実はオデュッセウスガンダムなんて全く聞いた事なくて知りませんでしたごめんなさい |
… | 44721/06/13(日)02:00:27No.812641863+F91はガトー一人に話題かっさらわれた空気映画だよ当時は |
… | 44821/06/13(日)02:00:33No.812641876+ZもZZもラストバトルは大概にオカルトなパワー発揮してた気がするんですがね… |
… | 44921/06/13(日)02:00:39No.812641903+ガンダムウォーのせいで主要な名前だけは覚えてるからか |
… | 45021/06/13(日)02:00:41 ID:jyZfmm4.No.812641909+>こうして見ると邦画は実写枠全部廃してアニメ映画全振りでやった方がいいよなってなる |
… | 45121/06/13(日)02:00:44No.812641922+オカルト言い出すと肯定派も否定派もみんなZZナチュラルに存在すらなかったことにするのやめろや |
… | 45221/06/13(日)02:00:46No.812641930+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 45321/06/13(日)02:00:50No.812641944+>>こうして見ると邦画は実写枠全部廃してアニメ映画全振りでやった方がいいよなってなる |
… | 45421/06/13(日)02:00:51No.812641947+>いや…実際このガンダムいつ生えてきたんだろうな |
… | 45521/06/13(日)02:00:51No.812641948+>今回はクオリティ分からなかったから普通に見たけど次からはドルビーで見るよ |
… | 45621/06/13(日)02:00:52No.812641951+上映してくれ… |
… | 45721/06/13(日)02:00:59No.812641989+>だってフライトユニットのないペーネロペーをわざわざゲームで使おうと思わないし… |
… | 45821/06/13(日)02:01:10No.812642032+(るろ剣見てないんだな…) |
… | 45921/06/13(日)02:01:12No.812642040+>きめつとエヴァ倒せるのか |
… | 46021/06/13(日)02:01:16No.812642051+>このレス前も見て見返したけど否定するシーンが無かった |
… | 46121/06/13(日)02:01:17No.812642057+>当時F91もめちゃくちゃ叩かれてたような |
… | 46221/06/13(日)02:01:25No.812642090そうだねx3>>それをちゃんと作中で否定したじゃん… |
… | 46321/06/13(日)02:01:28No.812642106+>Gジェネに登場させる時に設定画を描き直したときじゃない? |
… | 46421/06/13(日)02:01:30No.812642109そうだねx1飛び散ったビームの粒子の欠片が街中で被弾しまくるところマジで良かったわ |
… | 46521/06/13(日)02:01:31No.812642112+UCのオカルトうるさい人って初代とかZ見てないんだろうな |
… | 46621/06/13(日)02:01:32No.812642119+>>>ハサウェイは200館超えで2億超えられなかったのは実はちょっとキツい |
… | 46721/06/13(日)02:01:33No.812642124そうだねx1オカルト中心の話でオカルトやってたらそりゃオカルト作品って言われるんじゃねぇかなNT |
… | 46821/06/13(日)02:01:35No.812642136+どう考えても今年の映画だと7月の東京リベンジャーズが結構人が入るの内定してる感じなのに |
… | 46921/06/13(日)02:01:36No.812642138そうだねx1>Gジェネに登場させる時に設定画を描き直したときじゃない? |
… | 47021/06/13(日)02:01:36 ID:KXwdAIqsNo.812642140そうだねx3>こうして見ると邦画は実写枠全部廃してアニメ映画全振りでやった方がいいよなってなる |
… | 47121/06/13(日)02:01:42No.812642157+>ガンダムウォーのせいで主要な名前だけは覚えてるからか |
… | 47221/06/13(日)02:01:43No.812642164+上映前広告に出てきたアニメ作品全然面白そうじゃないし… |
… | 47321/06/13(日)02:01:45No.812642169+>>こうして見ると邦画は実写枠全部廃してアニメ映画全振りでやった方がいいよなってなる |
… | 47421/06/13(日)02:01:47No.812642176そうだねx1UCはBD・DVDの売上も平均20万枚でちょっと存在が異次元すぎる |
… | 47521/06/13(日)02:01:53No.812642192+>ちなみに連邦軍の警察機構のマンハンターと |
… | 47621/06/13(日)02:01:53No.812642197+NTは主要三人の過去話が過去作見てないと理解しづらい気はするな |
… | 47721/06/13(日)02:01:56 ID:KXwdAIqsNo.812642206+>(るろ剣見てないんだな…) |
… | 47821/06/13(日)02:02:02No.812642230そうだねx2>それは福井じゃなくて設定がぶっ飛びすぎててスタッフから止められただと思うよ… |
… | 47921/06/13(日)02:02:04No.812642237+>ガンダムウォーのせいで主要な名前だけは覚えてるからか |
… | 48021/06/13(日)02:02:09No.812642257+というかZもオカルトすぎてワケわからねぇはもう何十年もいわれてる気はする |
… | 48121/06/13(日)02:02:15No.812642280+Ξの中身もオデュッセウスだと思っていた時期もありました… |
… | 48221/06/13(日)02:02:21No.812642311+>見てないか見ても理解できない馬鹿ってアピールしてるだけじゃねえか |
… | 48321/06/13(日)02:02:21No.812642315そうだねx5>あれは原作アニメじゃん |
… | 48421/06/13(日)02:02:23No.812642322+オカルトがダメとは言わないけど度が過ぎるのはダメだろ |
… | 48521/06/13(日)02:02:24No.812642329そうだねx1NTは福井特有のNT論を出しつつもそれぞれの視点から見たニュータイプをちゃんと描いてたからすげえ評価高いわ |
… | 48621/06/13(日)02:02:28No.812642342+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 48721/06/13(日)02:02:39No.812642379+>UCはBD・DVDの売上も平均20万枚でちょっと存在が異次元すぎる |
… | 48821/06/13(日)02:02:47No.812642413そうだねx1>ナラティブはガンダム界における緑の巨人伝みたいな立ち位置の作品であることは確かだよ |
… | 48921/06/13(日)02:02:50No.812642423そうだねx1オデュッセウスガンダムが生えてきたのはGFFでカトキがデザインした時だろ? |
… | 49021/06/13(日)02:02:50No.812642426そうだねx5>あれは原作アニメじゃん |
… | 49121/06/13(日)02:02:55No.812642438+>>(るろ剣見てないんだな…) |
… | 49221/06/13(日)02:03:01 ID:KXwdAIqsNo.812642467+>>あれは原作アニメじゃん |
… | 49321/06/13(日)02:03:05No.812642483+アクシズ押し返しだって説明つかないなんかすごいパワーだったし… |
… | 49421/06/13(日)02:03:14No.812642517+>オカルトがダメとは言わないけど度が過ぎるのはダメだろ |
… | 49521/06/13(日)02:03:18No.812642537+00いがいとしょぼかったんだな数字 |
… | 49621/06/13(日)02:03:21No.812642554そうだねx2>ナラティブはガンダム界における緑の巨人伝みたいな立ち位置の作品であることは確かだよ |
… | 49721/06/13(日)02:03:22No.812642560+種の映画もやったら結構行きそうだな |
… | 49821/06/13(日)02:03:26No.812642572+>コロニー押し返すとかやり過ぎだよ |
… | 49921/06/13(日)02:03:32No.812642594+>あんだけ体張りまくったアクションが評価されてるのに原作アニメだからで片付けるのはさすがに思慮がたらなすぎる |
… | 50021/06/13(日)02:03:34No.812642606そうだねx1>知らないよそんなの…ソースは? |
… | 50121/06/13(日)02:03:35 ID:KXwdAIqsNo.812642611+>00いがいとしょぼかったんだな数字 |
… | 50221/06/13(日)02:03:44No.812642638+>ジェガンの股間で機銃撃ってたのはマンハンター? |
… | 50321/06/13(日)02:03:45No.812642639+>>>あれは原作アニメじゃん |
… | 50421/06/13(日)02:03:45No.812642641+いつもの福井嫌いさんか |
… | 50521/06/13(日)02:03:45No.812642643そうだねx5>今やってる実写どれもボロボロじゃん… |
… | 50621/06/13(日)02:03:47No.812642649+ガウマンすげえ愉快なキャラになってたというか実質今作のサブヒロインだったぞ |
… | 50721/06/13(日)02:03:54No.812642682+小惑星押し返すとかやり過ぎだよな |
… | 50821/06/13(日)02:03:57 ID:KXwdAIqsNo.812642695+>ジャンプ |
… | 50921/06/13(日)02:04:04No.812642721+るろ剣はむしろ一部では原作やアニメを超えるとすら言われている程です |
… | 51021/06/13(日)02:04:06No.812642734+わかり合うつもりはないのか!? |
… | 51121/06/13(日)02:04:11No.812642756+>あとここの影響力も今ほど強くなかったので |
… | 51221/06/13(日)02:04:16No.812642767そうだねx3>知らないよそんなの…ソースは? |
… | 51321/06/13(日)02:04:17 ID:jyZfmm4.No.812642770+>>>こうして見ると邦画は実写枠全部廃してアニメ映画全振りでやった方がいいよなってなる |
… | 51421/06/13(日)02:04:26No.812642801そうだねx3ハサウェイって多分実写るろ剣に勝てなくない? |
… | 51521/06/13(日)02:04:29No.812642816+>上映開始2日目に緊急事態宣言ぶつけられたるろ剣が興収35億行ったよ |
… | 51621/06/13(日)02:04:32No.812642825+>Ξの中身もオデュッセウスだと思っていた時期もありました… |
… | 51721/06/13(日)02:04:37No.812642854+というかNT自体そんな客入ってないみたいな話聞いてたけど |
… | 51821/06/13(日)02:04:39 ID:KXwdAIqsNo.812642861+>ハサウェイって多分実写るろ剣に勝てなくない? |
… | 51921/06/13(日)02:04:43No.812642876+>ハサウェイって多分実写るろ剣に勝てなくない? |
… | 52021/06/13(日)02:04:47No.812642889+こんなことばかりだから人類はわかりあうことが出来ないんだ |
… | 52121/06/13(日)02:04:47No.812642895+ガンダムの興行収入調べてダブルオー8億!?ってなったよ |
… | 52221/06/13(日)02:04:49No.812642903そうだねx1>調べたら大昔じゃん… |
… | 52321/06/13(日)02:04:49No.812642906+UCと客層が違ったという話はある |
… | 52421/06/13(日)02:04:53No.812642924+実写版ガンダムの話? |
… | 52521/06/13(日)02:04:56No.812642936そうだねx3ハサウェイが飛天御剣流に勝てるわけないだろ |
… | 52621/06/13(日)02:04:59No.812642948そうだねx1>もう商業的には完全にアニメ映画が勝ってるし今後実写枠はほとんど減るだろうなって思ってる |
… | 52721/06/13(日)02:05:07No.812642986+>ハサウェイって多分実写るろ剣に勝てなくない? |
… | 52821/06/13(日)02:05:07No.812642988+>ははーん緑の巨人伝もNTも見てないな |
… | 52921/06/13(日)02:05:11No.812643000+なんかすごいパワーで勝ちましたまでは子供向けアニメの体裁としてわかるんだけど結果主人公が廃人になったZはやばい |
… | 53021/06/13(日)02:05:11No.812643004+オカルト主題かどうかは大きいと思います |
… | 53121/06/13(日)02:05:13No.812643009+>種の映画もやったら結構行きそうだな |
… | 53221/06/13(日)02:05:22No.812643054+このスレにマンハンター呼ばなきゃ… |
… | 53321/06/13(日)02:05:22No.812643055+この意味不明な言動繰り返してUCやNT粘着してるのなーじ連呼のキチガイかな… |
… | 53421/06/13(日)02:05:23No.812643061+UCは土日二日間で1,5億だから金曜だけのハサウェイと比べても駄目だろう |
… | 53521/06/13(日)02:05:26No.812643073+小惑星ガンダムで押し返すとかオカルトのやりすぎだよな!原作者は反省しろ |
… | 53621/06/13(日)02:05:27No.812643078そうだねx3>というかNT自体そんな客入ってないみたいな話聞いてたけど |
… | 53721/06/13(日)02:05:35No.812643110+>ハサウェイが飛天御剣流に勝てるわけないだろ |
… | 53821/06/13(日)02:05:37No.812643123+>>あれは原作アニメじゃん |
… | 53921/06/13(日)02:05:38No.812643127+>ガウマンすげえ愉快なキャラになってたというか実質今作のサブヒロインだったぞ |
… | 54021/06/13(日)02:05:39 ID:KXwdAIqsNo.812643134+>>というかNT自体そんな客入ってないみたいな話聞いてたけど |
… | 54121/06/13(日)02:05:39No.812643135+緑の巨人伝は見てなくてもいいんじゃねぇかな… |
… | 54221/06/13(日)02:05:45No.812643153+NTは…単にNTというタイトルが良くなかったかもしれません |
… | 54321/06/13(日)02:05:47No.812643163+オカルトの何が悪いのか |
… | 54421/06/13(日)02:05:55No.812643190+ナラティブがどんどんすごい作品に思えてきた… |
… | 54521/06/13(日)02:05:55 ID:jyZfmm4.No.812643194そうだねx1>>こうして見ると邦画は実写枠全部廃してアニメ映画全振りでやった方がいいよなってなる |
… | 54621/06/13(日)02:06:02No.812643211+>ハサウェイって多分実写るろ剣に勝てなくない? |
… | 54721/06/13(日)02:06:11No.812643240そうだねx1んもー伸びてくるとすぐただ混ぜっ返したいだけなレス欲しがりさんみたいな子が出てくるのはなんなの… |
… | 54821/06/13(日)02:06:17No.812643261+>このスレにマンハンター呼ばなきゃ… |
… | 54921/06/13(日)02:06:20No.812643271+ビームサーベルが巨大化するわけないよなー! |
… | 55021/06/13(日)02:06:21No.812643277+>ハサウェイが飛天御剣流に勝てるわけないだろ |
… | 55121/06/13(日)02:06:24No.812643285+>オカルトの何が悪いのか |
… | 55221/06/13(日)02:06:31No.812643313+>00いがいとしょぼかったんだな数字 |
… | 55321/06/13(日)02:06:31No.812643315+鬼滅エヴァガンダム!ヒットアニメ御三家!みたいな雰囲気できればいいな… |
… | 55421/06/13(日)02:06:32No.812643317+>UCは土日二日間で1,5億だから金曜だけのハサウェイと比べても駄目だろう |
… | 55521/06/13(日)02:06:34No.812643327+>んもー伸びてくるとすぐただ混ぜっ返したいだけなレス欲しがりさんみたいな子が出てくるのはなんなの… |
… | 55621/06/13(日)02:06:39No.812643336+そういや今年のコナンはどうだったの? |
… | 55721/06/13(日)02:06:39No.812643339+>というかNT自体そんな客入ってないみたいな話聞いてたけど |
… | 55821/06/13(日)02:06:41No.812643347+>アクシズ押し返しだって説明つかないなんかすごいパワーだったし… |
… | 55921/06/13(日)02:06:47No.812643369+>実写版ガンダムの話? |
… | 56021/06/13(日)02:06:48No.812643371そうだねx3UCにもいえるんだけどNTは勝手にNTって名前タイトルにつかう面の皮の厚さがすごいなってのが一番の感想かな |
… | 56121/06/13(日)02:07:00No.812643408+>ハサウェイが飛天御剣流に勝てるわけないだろ |
… | 56221/06/13(日)02:07:00No.812643410+>ナラティブがどんどんすごい作品に思えてきた… |
… | 56321/06/13(日)02:07:02No.812643422そうだねx1フライトユニット分離設定はGジェネの時にサンライズに頼まれてって描いたけど |
… | 56421/06/13(日)02:07:02No.812643423+>なにが悪いかっていうかガンダムという作品で扱うテーマじゃなかったに尽きる |
… | 56521/06/13(日)02:07:02No.812643425+>ナラティブがどんどんすごい作品に思えてきた… |
… | 56621/06/13(日)02:07:03No.812643429+>ナラティブがどんどんすごい作品に思えてきた… |
… | 56721/06/13(日)02:07:12No.812643459そうだねx3剣心なんてクスィーがファンネルミサイル撃ち込めば倒せるだろ |
… | 56821/06/13(日)02:07:15No.812643470+延期してちょくちょく話題に上がったっていうのもあると思う |
… | 56921/06/13(日)02:07:18No.812643480+緑の巨人伝といえば監督の新作肉子ちゃんも公開してるぞ |
… | 57021/06/13(日)02:07:22No.812643495そうだねx8閃光のハサウェイのスレでるろうに剣心を古いと語る時空のねじれ |
… | 57121/06/13(日)02:07:24No.812643502+>なにが悪いかっていうかガンダムという作品で扱うテーマじゃなかったに尽きる |
… | 57221/06/13(日)02:07:26No.812643513そうだねx1昨今元気のないジャンルの作品としてはすごい頑張ってるというか最後の砦というか… |
… | 57321/06/13(日)02:07:29No.812643520+>なにが悪いかっていうかガンダムという作品で扱うテーマじゃなかったに尽きる |
… | 57421/06/13(日)02:07:31 ID:KXwdAIqsNo.812643527そうだねx1>中学生がどうとかは知らんけど今後はそうなっていくと思うよ |
… | 57521/06/13(日)02:07:39No.812643546+まあ福井ガンダムより富野の方が売れてよかったじゃん |
… | 57621/06/13(日)02:08:05No.812643631+00の劇場版好きだけど嫌いな人なり見に行こうと思わない人がいるのも仕方ない気はする |
… | 57721/06/13(日)02:08:05No.812643632+近場で上映してくだち! |
… | 57821/06/13(日)02:08:05No.812643635+>まあ福井ガンダムより富野の方が売れてよかったじゃん |
… | 57921/06/13(日)02:08:05No.812643636+飛天御剣流銃殺でござるよ |
… | 58021/06/13(日)02:08:05No.812643637そうだねx4というか深夜にしたって絡み方が気持ち悪いよほんと・・・ |
… | 58121/06/13(日)02:08:06No.812643640そうだねx1エヴァはファミリー層がみるけどガンダムはファミリー層がみねぇんだ! |
… | 58221/06/13(日)02:08:12 GセイバーNo.812643671+>俺セガサターン持ってなかったから知らないんだ… |
… | 58321/06/13(日)02:08:18No.812643691そうだねx5>UCにもいえるんだけどNTは勝手にNTって名前タイトルにつかう面の皮の厚さがすごいなってのが一番の感想かな |
… | 58421/06/13(日)02:08:21No.812643698+>ナラティブがどんどんすごい作品に思えてきた… |
… | 58521/06/13(日)02:08:29No.812643716+>昨今元気のないジャンルの作品としてはすごい頑張ってるというか最後の砦というか… |
… | 58621/06/13(日)02:08:35No.812643741そうだねx1みんな娯楽に飢えてる説ないすかね |
… | 58721/06/13(日)02:08:36No.812643744そうだねx1>UCにもいえるんだけどNTは勝手にNTって名前タイトルにつかう面の皮の厚さがすごいなってのが一番の感想かな |
… | 58821/06/13(日)02:08:37No.812643750+禿のオカルトはなんも説明しないから流せるけど |
… | 58921/06/13(日)02:08:38 ID:KXwdAIqsNo.812643753+>対宇宙人って言われても困ると思うよ…それでも見ると面白いからすごいんだが |
… | 59021/06/13(日)02:08:42No.812643769+それでも! |
… | 59121/06/13(日)02:08:47No.812643788+るろ剣もキングダムもよかったからな |
… | 59221/06/13(日)02:08:47No.812643792+>というか深夜にしたって絡み方が気持ち悪いよほんと・・・ |
… | 59321/06/13(日)02:08:52No.812643799+ギギのデザインが大人びてるけどとりあえず未成年者らしい設定は生きてるぽいので |
… | 59421/06/13(日)02:08:56No.812643823そうだねx3人斬り抜刀斎とΞガンダムの強さ議論初めて見た |
… | 59521/06/13(日)02:09:07No.812643855そうだねx2>実際散々な前評判から安定した人気にひっくり返せたのは凄いと思う |
… | 59621/06/13(日)02:09:11No.812643866+世界で売れてる実写邦画はなかなか思い付かないな |
… | 59721/06/13(日)02:09:15No.812643887+>閃ハサで俺の推しのアンクシャ君の活躍を期待したいんだ!! |
… | 59821/06/13(日)02:09:16 ID:KXwdAIqsNo.812643895そうだねx1スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 59921/06/13(日)02:09:19No.812643909+人と人はわかりあえないってことがよくわかる良いスレだな |
… | 60021/06/13(日)02:09:25No.812643929そうだねx2>エヴァはファミリー層がみるけどガンダムはファミリー層がみねぇんだ! |
… | 60121/06/13(日)02:09:28No.812643939そうだねx2>みんな娯楽に飢えてる説ないすかね |
… | 60221/06/13(日)02:09:44No.812643999+これってこの映画単体で完結する? |
… | 60321/06/13(日)02:09:45No.812644005+> 森木:2000年発売のゲーム「SDガンダム G GENERATION-F」にΞガンダムとペーネロペーが登場することになって、サンライズさんから「ペーネロペーのフライトユニットを分離させてほしい」というオーダーがあって。 |
… | 60421/06/13(日)02:09:47 ID:KXwdAIqsNo.812644015そうだねx4>世界で売れてる実写邦画はなかなか思い付かないな |
… | 60521/06/13(日)02:09:48No.812644018そうだねx6>いやどっちもジャニタレのごり押し映画じゃん…迫力て… |
… | 60621/06/13(日)02:09:52No.812644042そうだねx1エヴァコナンるろ剣銀魂モンハンの10年20年続いてる知名度タイトルの中に混じって |
… | 60721/06/13(日)02:09:58No.812644068+最初NTを見たときの感想はスーパーオカルト大戦が凄いでした |
… | 60821/06/13(日)02:09:59No.812644070+>世界で売れてる実写邦画はなかなか思い付かないな |
… | 60921/06/13(日)02:10:02No.812644081+>人斬り抜刀斎とΞガンダムの強さ議論初めて見た |
… | 61021/06/13(日)02:10:07No.812644108+>>エヴァはファミリー層がみるけどガンダムはファミリー層がみねぇんだ! |
… | 61121/06/13(日)02:10:08No.812644114+>ギギのデザインが大人びてるけどとりあえず未成年者らしい設定は生きてるぽいので |
… | 61221/06/13(日)02:10:08No.812644115+>それでも! |
… | 61321/06/13(日)02:10:10No.812644124+>みんな娯楽に飢えてる説ないすかね |
… | 61421/06/13(日)02:10:16No.812644145+>エヴァはファミリー層がみるけどガンダムはファミリー層がみねぇんだ! |
… | 61521/06/13(日)02:10:34No.812644211そうだねx1>これってこの映画単体で完結する? |
… | 61621/06/13(日)02:10:37No.812644218そうだねx1>これってこの映画単体で完結する? |
… | 61721/06/13(日)02:10:38No.812644220+>延期してちょくちょく話題に上がったっていうのもあると思う |
… | 61821/06/13(日)02:10:39No.812644223+ずっとペーネロペーは可変MSだと思ってたよ… |
… | 61921/06/13(日)02:10:41No.812644234+>禿のオカルトはなんも説明しないから流せるけど |
… | 62021/06/13(日)02:10:41No.812644235+>エヴァコナンるろ剣銀魂モンハンの10年20年続いてる知名度タイトルの中に混じって |
… | 62121/06/13(日)02:10:57 ID:KXwdAIqsNo.812644287+>観るんだよ…マジで… |
… | 62221/06/13(日)02:11:01No.812644299+NTは戦闘に重きが置かれてて好きだわ |
… | 62321/06/13(日)02:11:03No.812644308+>ケネスはハサの飯からジャガイモつまみ上げてねっとりペロペロしながら食べてたし結構ねちっこいスケベ兄ちゃんだよ |
… | 62421/06/13(日)02:11:05No.812644312+>冷静に考えたらあんだけ前宣伝やってて連作の部分はかなり隠してるな |
… | 62521/06/13(日)02:11:06No.812644314そうだねx3>観るんだよ…マジで… |
… | 62621/06/13(日)02:11:10No.812644322+この福井と漫画やアニメ原作の実写化への粘着見るといつものキチガイすぎる |
… | 62721/06/13(日)02:11:26No.812644382+>世界で売れてる実写邦画はなかなか思い付かないな |
… | 62821/06/13(日)02:11:37No.812644414+現実では有視界でドンパチやり合うことなんてもうないので娯楽フィクションとしては残り続けますってどこかのハゲたジジイが言ってたし… |
… | 62921/06/13(日)02:11:39No.812644425+>三部作です |
… | 63021/06/13(日)02:11:40No.812644426+ケネハサを期待してたらレーン君が可愛くて参った |
… | 63121/06/13(日)02:11:44No.812644442+>冷静に考えたらあんだけ前宣伝やってて連作の部分はかなり隠してるな |
… | 63221/06/13(日)02:11:45No.812644450+>NTは戦闘に重きが置かれてて好きだわ |
… | 63321/06/13(日)02:11:54No.812644482+>これってこの映画単体で完結する? |
… | 63421/06/13(日)02:12:01No.812644514+なんか色々売れるあたり時代が変わったのか、オタクの層が増えたのか、金を払えるほどに歳を取ったか、何が理由かわからんな |
… | 63521/06/13(日)02:12:01No.812644519+>当時の直撃世代がもう親だから |
… | 63621/06/13(日)02:12:03No.812644522+よくこんなゴテゴテした化け物みたいなガンダムが2機戦う作品をアニメにして動かそうと思ったな |
… | 63721/06/13(日)02:12:09No.812644542そうだねx1SEEDもファミリーが見たりするのかな年数経過的に |
… | 63821/06/13(日)02:12:12No.812644550+>禿のオカルトはなんも説明しないから流せるけど |
… | 63921/06/13(日)02:12:17 ID:KXwdAIqsNo.812644567+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 64021/06/13(日)02:12:27No.812644609そうだねx1逆に説明してないせいで拡大解釈されがちな部分を後の時代に合わせて理屈で萎ませる下準備だけで一本うまくまとめてるからNTは評価してる |
… | 64121/06/13(日)02:12:32No.812644620+ガンダムアニメはテレビあきらめてクオリティ上げて映画勝負は残念だけれど時代の正解ではあると思う |
… | 64221/06/13(日)02:12:39No.812644643+ガンダム映画も地上波でもっと放送してほらほら |
… | 64321/06/13(日)02:12:45No.812644660+>ケネハサを期待してたらレーン君が可愛くて参った |
… | 64421/06/13(日)02:12:48 ID:KXwdAIqsNo.812644674そうだねx3スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 64521/06/13(日)02:12:48No.812644676そうだねx1>三部作なんだけどアピールしてないのヤバくねえかなって… |
… | 64621/06/13(日)02:12:49No.812644681+家族でハサウェイは確かになぁ… |
… | 64721/06/13(日)02:12:54No.812644693+3部なんだ…2部にまとめられなかったのかな… |
… | 64821/06/13(日)02:12:59No.812644713+>ガンダム映画も地上波でもっと放送してほらほら |
… | 64921/06/13(日)02:13:07No.812644733+というか2部って最後の予告的に2年後なんだよね |
… | 65021/06/13(日)02:13:14No.812644768+種は00と違って女ファンも凄かったからちょっと読めない |
… | 65121/06/13(日)02:13:18No.812644791+>SEEDもファミリーが見たりするのかな年数経過的に |
… | 65221/06/13(日)02:13:23No.812644814そうだねx1オカルトパワーなんか上手いことまとめろや!ってのが福井に投げられた仕事なんじゃねえかなって |
… | 65321/06/13(日)02:13:23No.812644816+>>ケネハサを期待してたらレーン君が可愛くて参った |
… | 65421/06/13(日)02:13:24No.812644825+>>当時シンジくんと同じ年齢でももう40か… |
… | 65521/06/13(日)02:13:24No.812644826+>なんか色々売れるあたり時代が変わったのか、オタクの層が増えたのか、金を払えるほどに歳を取ったか、何が理由かわからんな |
… | 65621/06/13(日)02:13:31No.812644842+まぁ何やかんやでアナザーと宇宙世紀だと宇宙世紀のが客何倍も太いなって |
… | 65721/06/13(日)02:13:39No.812644879そうだねx1単純にエヴァってパッと浮かぶキャラが綾波やアスカっていうのが共通してるから作風に対して一般ウケされてると思う |
… | 65821/06/13(日)02:13:40No.812644885+最後どうするのかだけ知れればいいかな |
… | 65921/06/13(日)02:13:41No.812644888+>ガンダムアニメはテレビあきらめてクオリティ上げて映画勝負は残念だけれど時代の正解ではあると思う |
… | 66021/06/13(日)02:13:45No.812644899+雑語りボーイ |
… | 66121/06/13(日)02:13:46No.812644909+実写邦画でもぐらんぶるは良かったし |
… | 66221/06/13(日)02:13:47No.812644912そうだねx1>種は00と違って女ファンも凄かったからちょっと読めない |
… | 66321/06/13(日)02:13:50No.812644921+>というか2部って最後の予告的に2年後なんだよね |
… | 66421/06/13(日)02:13:58No.812644942+>三部作なんだけどアピールしてないのヤバくねえかなって… |
… | 66521/06/13(日)02:14:00No.812644950+>>当時の直撃世代がもう親だから |
… | 66621/06/13(日)02:14:07No.812644969+2日後のオエンベリってだけなのにそう受け取るのは流石に突飛すぎんか |
… | 66721/06/13(日)02:14:08No.812644975+ただでさえUCでも尺キツキツだったからなあ |
… | 66821/06/13(日)02:14:12No.812644993+>というか2部って最後の予告的に2年後なんだよね |
… | 66921/06/13(日)02:14:13 ID:jyZfmm4.No.812644999+あれこれ言ってても鉄血よりかは面白いから別にいいよ… |
… | 67021/06/13(日)02:14:14No.812645004+>種は00と違って女ファンも凄かったからちょっと読めない |
… | 67121/06/13(日)02:14:17No.812645009そうだねx1>ガンダムアニメはテレビあきらめてクオリティ上げて映画勝負は残念だけれど時代の正解ではあると思う |
… | 67221/06/13(日)02:14:23No.812645028+>というか今はもう実写なんてゴミだってみんな気づいたからでしょ |
… | 67321/06/13(日)02:14:25 ID:jyZfmm4.No.812645032そうだねx2>>世界で売れてる実写邦画はなかなか思い付かないな |
… | 67421/06/13(日)02:14:26No.812645036+>SEEDもファミリーが見たりするのかな年数経過的に |
… | 67521/06/13(日)02:14:27No.812645042+http://gundam-hathaway.net/news.php?id=18607 [link] |
… | 67621/06/13(日)02:14:34No.812645070+NTは出てくる機体がどう見ても小銭稼ぎするぜー!って感じで期待値低かったなぁ |
… | 67721/06/13(日)02:14:36No.812645083+時代が変わったっても90年代の時点でジブリは売れるようになってきてたし |
… | 67821/06/13(日)02:14:37No.812645089+ガンダムだって40年くらい前は社会現象レベルだったはずなんだ |
… | 67921/06/13(日)02:14:54No.812645139+>スターウォーズみたいにパート1とかつけろよって思う |
… | 68021/06/13(日)02:15:03No.812645155+やだー地上波でガンダムシリーズ見たいー! |
… | 68121/06/13(日)02:15:12 ID:KXwdAIqsNo.812645186+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 68221/06/13(日)02:15:14No.812645195そうだねx1>単純にエヴァってパッと浮かぶキャラが綾波やアスカっていうのが共通してるから作風に対して一般ウケされてると思う |
… | 68321/06/13(日)02:15:19No.812645211+>ガンダムだって40年くらい前は社会現象レベルだったはずなんだ |
… | 68421/06/13(日)02:15:22No.812645229そうだねx1> http://gundam-hathaway.net/news.php?id=18607 [link] |
… | 68521/06/13(日)02:15:24No.812645237+>>SEEDもファミリーが見たりするのかな年数経過的に |
… | 68621/06/13(日)02:15:25No.812645243+>種映画はどこまで行くのだろうか |
… | 68721/06/13(日)02:15:26No.812645244+アンテナ低いやつが3部作って知らなかったって言ってるのみると |
… | 68821/06/13(日)02:15:29No.812645254+>というか2部って最後の予告的に2年後なんだよね |
… | 68921/06/13(日)02:15:31No.812645262そうだねx1>ただでさえUCでも尺キツキツだったからなあ |
… | 69021/06/13(日)02:15:33No.812645271+種がグロいんじゃなくてあの頃のあの放送枠がグロ大好きだっただけだし… |
… | 69121/06/13(日)02:15:39No.812645294+今更閃光のハサウェイなんておじさん向けコンテンツかと思ったら大学生っぽいのも割りといてビックリした |
… | 69221/06/13(日)02:15:39No.812645297+>NTは出てくる機体がどう見ても小銭稼ぎするぜー!って感じで期待値低かったなぁ |
… | 69321/06/13(日)02:15:42No.812645306+俺の姉ちゃんは自分の推しが乗ってるからと0ガンダムとリボーンズガンダムをひたすら作りまくってた |
… | 69421/06/13(日)02:15:42No.812645307+>アンテナ低いやつが3部作って知らなかったって言ってるのみると |
… | 69521/06/13(日)02:15:54 ID:KXwdAIqsNo.812645341+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 69621/06/13(日)02:15:55No.812645345そうだねx3未完アピールしたら観に来なくなるだろ!!! |
… | 69721/06/13(日)02:16:03No.812645367+それこそ20年くらい前までは良い歳して結婚歴皆無の独身なんてどんだけ問題が有るやつなんだよ…って見方しかされたなったのに今はある程度の年齢で独身でも大して変に思われない位になったんだし娯楽への認識の仕方も変わるよね |
… | 69821/06/13(日)02:16:08No.812645378+>時代が変わったっても90年代の時点でジブリは売れるようになってきてたし |
… | 69921/06/13(日)02:16:08No.812645380+初動2億…? |
… | 70021/06/13(日)02:16:12No.812645408+エヴァに若者が見に来るのか一般人が見に来るのか云々は |
… | 70121/06/13(日)02:16:15No.812645421+あと日テレでガンダムは在京テレビ局完全制覇なんだよな… |
… | 70221/06/13(日)02:16:24No.812645451+がゆんキャラデの時点で一番狙ってたろうし |
… | 70321/06/13(日)02:16:42 ID:jyZfmm4.No.812645513+>>なんか色々売れるあたり時代が変わったのか、オタクの層が増えたのか、金を払えるほどに歳を取ったか、何が理由かわからんな |
… | 70421/06/13(日)02:16:43No.812645518そうだねx1今までの劇場版ガンダムがなんか?とか?とかついてたイメージある |
… | 70521/06/13(日)02:16:53No.812645551+>初動2億…? |
… | 70621/06/13(日)02:16:56No.812645564+>>万引き家族とか賞も取ってるけどアニメしか見てない子は知らんか |
… | 70721/06/13(日)02:16:56No.812645567そうだねx1今時嘘松とか言ってる奴… |
… | 70821/06/13(日)02:16:58No.812645571そうだねx1>初動2億…? |
… | 70921/06/13(日)02:16:58No.812645572そうだねx1>アンテナ低いやつが3部作って知らなかったって言ってるのみると |
… | 71021/06/13(日)02:17:04No.812645592そうだねx300の時は同時上映館数40ちょいしかなくてスケジュールズラして累計90館弱 |
… | 71121/06/13(日)02:17:06No.812645600+>エヴァに若者が見に来るのか一般人が見に来るのか云々は |
… | 71221/06/13(日)02:17:36No.812645707+>今回のハサウェイでは同時上映館数210館越え |
… | 71321/06/13(日)02:17:48No.812645747+オタクが結婚して家庭持ちたくなるような女を描いてこなかった富野監督サイドにも問題があると思う |
… | 71421/06/13(日)02:17:53No.812645767+ガンダムが未だに売れ続けてる時点で若いやつが来ないって無理があるだろ |
… | 71521/06/13(日)02:17:58No.812645783+どこで見たかはおぼえてないけど3部作なのは記憶してた |
… | 71621/06/13(日)02:17:59No.812645784そうだねx1めちゃくちゃ気合い入れてるじゃん…マフティー大勝利も近いな… |
… | 71721/06/13(日)02:18:07No.812645812+>今までの劇場版ガンダムがなんかⅠとかⅡとかついてたイメージある |
… | 71821/06/13(日)02:18:18No.812645847+まだまだ新作映画の上映数が復調しきれてないってのもあるけど |
… | 71921/06/13(日)02:18:27No.812645879+ガンダム:安室とシャーがたたかう話 |
… | 72021/06/13(日)02:18:31No.812645893+それこそ最近スレ立ってるケロロでガンダムに興味持った20代~10代も結構いるみたいだし |
… | 72121/06/13(日)02:18:35No.812645908+単純に動くΞが見たいって層も居たと思う |
… | 72221/06/13(日)02:18:42No.812645940+00が約9億だけどハサは20までいけそう? |
… | 72321/06/13(日)02:18:53No.812645976そうだねx1210館も上映してるのか… |
… | 72421/06/13(日)02:18:53No.812645977+>今までの劇場版ガンダムがなんかⅠとかⅡとかついてたイメージある |
… | 72521/06/13(日)02:18:55No.812645983+>NTは出てくる機体がどう見ても小銭稼ぎするぜー!って感じで期待値低かったなぁ |
… | 72621/06/13(日)02:18:55No.812645986+40から一気に200越えってハサウェイそんなに上映してもらえてんのか凄いな |
… | 72721/06/13(日)02:18:57No.812645994+ガンダムはゲームとかプラモとか入り口が広い |
… | 72821/06/13(日)02:18:58No.812645997+>ガンダムが未だに売れ続けてる時点で若いやつが来ないって無理があるだろ |
… | 72921/06/13(日)02:18:58No.812645999+200館使ってそれ以下の館数の映画に届かなかったら企画者の首何人も飛ぶな |
… | 73021/06/13(日)02:19:03No.812646020そうだねx1>00年代中盤からオリジナルポツポツ出せるようになったのが君の名は以降企画の敷居低くなった感じ |
… | 73121/06/13(日)02:19:06No.812646026+親の世代でトップランナーだった作品は今の子供にも受けるってのはDBとかで証明されてるしな |
… | 73221/06/13(日)02:19:06No.812646027+>00の時は同時上映館数40ちょいしかなくてスケジュールズラして累計90館弱 |
… | 73321/06/13(日)02:19:34No.812646121+>ただし失速は無茶苦茶早いと思うよ |
… | 73421/06/13(日)02:19:43No.812646155+>>今までの劇場版ガンダムがなんかⅠとかⅡとかついてたイメージある |
… | 73521/06/13(日)02:20:01No.812646225+ガンダムにうつつ抜かしてないでお前らおまんこしろはアニメの中に入れなきゃダメだったと思うのお禿 |
… | 73621/06/13(日)02:20:11No.812646256+映画館の予告見てるとオリジナルアニメ映画ほんと増えたな…って思う |
… | 73721/06/13(日)02:20:20No.812646279+>00が約9億だけどハサは20までいけそう? |
… | 73821/06/13(日)02:20:25No.812646292+書き込みをした人によって削除されました |
… | 73921/06/13(日)02:20:30No.812646309+F91も一本で完結もしないけど当時はどんな宣伝してたんだろ |
… | 74021/06/13(日)02:20:30No.812646314+劇場限定で何か配るかもしれん |
… | 74121/06/13(日)02:20:36No.812646331+>ガンダムが未だに売れ続けてる時点で若いやつが来ないって無理があるだろ |
… | 74221/06/13(日)02:20:41No.812646351+>めちゃくちゃ気合い入れてるじゃん…マフティー大勝利も近いな… |
… | 74321/06/13(日)02:20:43No.812646357+>00の時は同時上映館数40ちょいしかなくてスケジュールズラして累計90館弱 |
… | 74421/06/13(日)02:20:46 ID:jyZfmm4.No.812646369+>>00年代中盤からオリジナルポツポツ出せるようになったのが君の名は以降企画の敷居低くなった感じ |
… | 74521/06/13(日)02:20:58No.812646409そうだねx1ガンダム:パチンコ(ファースト逆シャアユニコーンまで) |
… | 74621/06/13(日)02:20:59No.812646414+>F91も一本で完結もしないけど当時はどんな宣伝してたんだろ |
… | 74721/06/13(日)02:21:05No.812646430+ぶっちゃけ鬼滅映画の例があるから何が売れるかわからん |
… | 74821/06/13(日)02:21:13No.812646467+>映画館の予告見てるとオリジナルアニメ映画ほんと増えたな…って思う |
… | 74921/06/13(日)02:21:15No.812646474+OVAでディスク売るより映画館来てもらったほうがいいなって最初に思いついたやつは天才 |
… | 75021/06/13(日)02:21:16No.812646476+>劇場限定で何か配るかもしれん |
… | 75121/06/13(日)02:21:34No.812646552+>ご時世で他に映画ないのが大きいんだろうが |
… | 75221/06/13(日)02:21:41No.812646576+>映画館の予告見てるとオリジナルアニメ映画ほんと増えたな…って思う |
… | 75321/06/13(日)02:21:41No.812646580+>00の時は同時上映館数40ちょいしかなくてスケジュールズラして累計90館弱 |
… | 75421/06/13(日)02:21:41No.812646581そうだねx1>No.812645879 |
… | 75521/06/13(日)02:21:51No.812646620そうだねx2>ぶっちゃけ鬼滅映画の例があるから何が売れるかわからん |
… | 75621/06/13(日)02:21:55No.812646630+>それでもそこらへんの実写よりは遥かに売れてるからな? |
… | 75721/06/13(日)02:22:00No.812646650+>まだまだ新作映画の上映数が復調しきれてないってのもあるけど |
… | 75821/06/13(日)02:22:06No.812646666+Gレコの予定があるのは嬉しいけどこれも遅れていいから予定に入れて… |
… | 75921/06/13(日)02:22:14No.812646686+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 76021/06/13(日)02:22:14No.812646688+>OVAでディスク売るより映画館来てもらったほうがいいなって最初に思いついたやつは天才 |
… | 76121/06/13(日)02:22:16No.812646698+入場特典は週変わりフィルムって既に発表されてるからそこまでリピーター出ないでしょ |
… | 76221/06/13(日)02:22:19No.812646710+アニメは物販で箱に金落とす率が高いんだっけ |
… | 76321/06/13(日)02:22:40No.812646776+>そんで00が8億ちょっとでナラティブが5億ちょっとの売上 |
… | 76421/06/13(日)02:22:41No.812646782+テレビのバラエティ番組に声優が混じって番宣やってて驚いたな |
… | 76521/06/13(日)02:22:41No.812646783+俺も正直鬼滅は上手いタイミングで出せたってだけだと思う |
… | 76621/06/13(日)02:22:54No.812646845+>アニメは物販で箱に金落とす率が高いんだっけ |
… | 76721/06/13(日)02:22:56No.812646854+近くの劇場だとるろ剣、エヴァ、キャラクター、閃ハサの上映時間が被ったお陰で |
… | 76821/06/13(日)02:23:02No.812646876+>世代交代に失敗してキリコとフィオナ以外で話作れないから世界観広げられなくなった感があるよね… |
… | 76921/06/13(日)02:23:15No.812646902そうだねx1ガンプラと円盤がメインみたいなもんだし興行なんて気にしてないと思うよ |
… | 77021/06/13(日)02:23:19No.812646908+>それでこの興行は大丈夫なんだろうか? |
… | 77121/06/13(日)02:23:41No.812646980そうだねx1綺麗な絵が動いてるのを見るだけで面白く感じるものだ |
… | 77221/06/13(日)02:23:49No.812647009+ナラティブとダブルオーの売上の違いは時代なのかなぁ |
… | 77321/06/13(日)02:23:49No.812647010そうだねx1>ガンプラと円盤がメインみたいなもんだし興行なんて気にしてないと思うよ |
… | 77421/06/13(日)02:23:51No.812647017+いい物じゃないと真には跳ねないけど跳ねるには時の運が絡むって商売は難しいんやな |
… | 77521/06/13(日)02:23:52No.812647022+そういやNTは劇場限定BDみたいな物販なかったな |
… | 77621/06/13(日)02:23:54No.812647036+ぶっちゃけ興行収入に関しては入場特典より |
… | 77721/06/13(日)02:23:59No.812647050そうだねx1>ガンプラと円盤がメインみたいなもんだし興行なんて気にしてないと思うよ |
… | 77821/06/13(日)02:24:01No.812647062+>No.812646430 |
… | 77921/06/13(日)02:24:08No.812647083+>いまではこのコピペの中でボトムズが一番元気ないと言うか |
… | 78021/06/13(日)02:24:08No.812647085+>それでこの興行は大丈夫なんだろうか? |
… | 78121/06/13(日)02:24:08No.812647086+劇場並んでたけど最初に途中でチケ売り切れたのはエヴァだった |
… | 78221/06/13(日)02:24:32No.812647185+ナラティブは普通に作画へちょかったから… |
… | 78321/06/13(日)02:24:45No.812647220+ガンプラが軒並み品薄なのが本当に惜しい |
… | 78421/06/13(日)02:24:48No.812647229そうだねx1ハサウェイの劇場限定BDは映画10回分の価格だから当然買われた方が効果あるよ |
… | 78521/06/13(日)02:24:58No.812647276+10億でも余裕で黒字だろうからまあそこは |
… | 78621/06/13(日)02:24:59No.812647278+いやまぁ三部作なんで回を追う毎に予算減らされたな…ってとこが見えるようになっても困るし |
… | 78721/06/13(日)02:25:12No.812647328+>ガンプラが軒並み品薄なのが本当に惜しい |
… | 78821/06/13(日)02:25:13No.812647330+>劇場並んでたけど最初に途中でチケ売り切れたのはエヴァだった |
… | 78921/06/13(日)02:25:19No.812647353そうだねx1>ハサウェイの劇場限定BDは映画10回分の価格だから当然買われた方が効果あるよ |
… | 79021/06/13(日)02:25:19No.812647355そうだねx2>鬼滅一本で向こうのアメコミ映画全部倒しちゃってるのが既にやばい |
… | 79121/06/13(日)02:25:24No.812647367+>もう公開してから結構立ってるのにすごいな |
… | 79221/06/13(日)02:25:24No.812647370+>ナラティブとダブルオーの売上の違いは時代なのかなぁ |
… | 79321/06/13(日)02:25:31No.812647388+>ガンプラと円盤がメインみたいなもんだし興行なんて気にしてないと思うよ |
… | 79421/06/13(日)02:25:31No.812647389+コロナで何でも入るかと言えばジョゼと虎と魚たちとか売り上げ残念だったんだよな |
… | 79521/06/13(日)02:25:32No.812647394+ハサウェイのBDって一般販売いつなの |
… | 79621/06/13(日)02:25:37No.812647409+単にコンテンツの継続のメインになってるのがプラモだってだけで関係者は興収普通に気にするだろ… |
… | 79721/06/13(日)02:25:44No.812647435そうだねx2>>鬼滅一本で向こうのアメコミ映画全部倒しちゃってるのが既にやばい |
… | 79821/06/13(日)02:26:03No.812647507+真新約Z今から作って |
… | 79921/06/13(日)02:26:05No.812647515+>全部倒したってどんな計算したの |
… | 80021/06/13(日)02:26:07No.812647529+エヴァはそもそも満席で観れなかったしハサウェイしか選択肢が無かったって人はきっと多い |
… | 80121/06/13(日)02:26:16No.812647565+>マジで疑問なんだけどそれを「」が心配してなんになるの? |
… | 80221/06/13(日)02:26:21No.812647584+>ナラティブとダブルオーの売上の違いは時代なのかなぁ |
… | 80321/06/13(日)02:26:24No.812647596そうだねx2劇場限定ガンプラとBDで初日に割と地獄絵図作った映画のスレでそれを語るのか |
… | 80421/06/13(日)02:26:29No.812647613+俺ニュータイプだけどこのスレ自演が激しいな |
… | 80521/06/13(日)02:26:30No.812647619+鬼滅粘着もやってんのかこのクソ馬鹿 |
… | 80621/06/13(日)02:26:31No.812647620+>ハサウェイの劇場限定BDは映画10回分の価格だから当然買われた方が効果あるよ |
… | 80721/06/13(日)02:26:42No.812647656+>劇場はよくキレなかったなあの売り方 |
… | 80821/06/13(日)02:26:48No.812647676そうだねx1>新規特典追加とか汚い商売してるからね |
… | 80921/06/13(日)02:26:59No.812647709+>まぁ鬼滅のクオリティだけで売れるってんならfateだってもっといったっていいじゃねぇかって気持ちはある |
… | 81021/06/13(日)02:27:03No.812647721+エヴァは修正版と前日譚付きの冊子の二段構えが強すぎる |
… | 81121/06/13(日)02:27:05No.812647730+NTは作画だいぶへちょいけどあのむちっ❤としたMSのアレンジ好きなんだよね… |
… | 81221/06/13(日)02:27:11No.812647751そうだねx1ダブルオーはそもそも映画初見完全に切ってた奴だ |
… | 81321/06/13(日)02:27:12No.812647753そうだねx2>>ハサウェイの劇場限定BDは映画10回分の価格だから当然買われた方が効果あるよ |
… | 81421/06/13(日)02:27:16No.812647769+BD買ったら佐々木望のハサウェイを聞けるし… |
… | 81521/06/13(日)02:27:55No.812647885+>>ハサウェイの劇場限定BDは映画10回分の価格だから当然買われた方が効果あるよ |
… | 81621/06/13(日)02:28:01No.812647906+プラモは間違いなく難民生み出すほど売れてるがBDはレジ奥に結構山積みのまんまだよな |
… | 81721/06/13(日)02:28:05No.812647919+BDは映画10回分くらいの値段だけど確実に10回以上観られるし特典もいっぱいついてるからコスパ的にはむしろ良い方だからなぁ |
… | 81821/06/13(日)02:28:10No.812647931+種劇場版はどんな結果になっても荒れるんだろうなって |
… | 81921/06/13(日)02:28:31No.812647998+とりあえず割引しろ |
… | 82021/06/13(日)02:28:40No.812648039+>ダブルオーはそもそも映画初見完全に切ってた奴だ |
… | 82121/06/13(日)02:28:44No.812648051+各インタビュー見ると海外が本命っぽい |
… | 82221/06/13(日)02:28:47No.812648056+>プラモは間違いなく難民生み出すほど売れてるがBDはレジ奥に結構山積みのまんまだよな |
… | 82321/06/13(日)02:28:52No.812648067+>プラモは間違いなく難民生み出すほど売れてるがBDはレジ奥に結構山積みのまんまだよな |
… | 82421/06/13(日)02:29:07No.812648108+そういやNTの後に余ってたはずのシナスタが売り切れとかあったなあ… |
… | 82521/06/13(日)02:29:17No.812648138+>種劇場版はどんな結果になっても荒れるんだろうなって |
… | 82621/06/13(日)02:29:21No.812648153+まぁガンプラに関しては今現在これが熱い転売商材だになってるとこもあるので |
… | 82721/06/13(日)02:29:22No.812648158そうだねx1>プラモは間違いなく難民生み出すほど売れてるがBDはレジ奥に結構山積みのまんまだよな |
… | 82821/06/13(日)02:29:27No.812648170+>種劇場版はどんな結果になっても荒れるんだろうなって |
… | 82921/06/13(日)02:29:30No.812648176+>各インタビュー見ると海外が本命っぽい |
… | 83021/06/13(日)02:29:39No.812648200+>各インタビュー見ると海外が本命っぽい |
… | 83121/06/13(日)02:29:44No.812648211+>種劇場版はどんな結果になっても荒れるんだろうなって |
… | 83221/06/13(日)02:29:48No.812648226+>ガンダム映画はどうなっても荒れるから気にするな |
… | 83321/06/13(日)02:29:59No.812648270+>プラモは間違いなく難民生み出すほど売れてるがBDはレジ奥に結構山積みのまんまだよな |
… | 83421/06/13(日)02:30:11No.812648313+>各インタビュー見ると海外が本命っぽい |
… | 83521/06/13(日)02:30:12No.812648317+>来るか…W新作! |
… | 83621/06/13(日)02:30:20No.812648335+種は脚本変わることがどんな変化に繋がるのか興味あるから一作目はとりあえず見る |
… | 83721/06/13(日)02:30:24No.812648344+>各インタビュー見ると海外が本命っぽい |
… | 83821/06/13(日)02:30:26No.812648347そうだねx3正直鬼滅のヒットとコロナ渦でアニメ映画に注目集まりやすくなってるところもあったしハサウェイ3作目の完結編とか種映画とかやる頃にはブーム収まっちゃってそうな気もする |
… | 83921/06/13(日)02:30:35No.812648382+トワイライトとNTはスーパーアニメーターをいじめたいだけみたいなとこがあるし |
… | 84021/06/13(日)02:30:41No.812648405+>初見が見たくなるかどうかはともかく劇場版00はまだガンダム映画の中では初見に優しい方だと思ってる |
… | 84121/06/13(日)02:30:44No.812648425+種映画って一本で終わらないの!? |
… | 84221/06/13(日)02:30:44No.812648429+種は絶対にアスランが面白いことするから楽しみで仕方ない |
… | 84321/06/13(日)02:30:55No.812648470+>>種劇場版はどんな結果になっても荒れるんだろうなって |
… | 84421/06/13(日)02:30:58No.812648480+>判断要素ないのになんであんなボロカス言われてたんだろうNTの前評判… |
… | 84521/06/13(日)02:31:02No.812648495+>>来るか…W新作! |
… | 84621/06/13(日)02:31:03No.812648498+>>各インタビュー見ると海外が本命っぽい |
… | 84721/06/13(日)02:31:06No.812648508+>OPが完全にハリウッド意識してて笑う |
… | 84821/06/13(日)02:31:14No.812648540+>種映画って一本で終わらないの!? |
… | 84921/06/13(日)02:31:31No.812648591+初日で売り切れるより公開期間半ばぐらいまでは在庫保つぐらいがいいと思うよ |
… | 85021/06/13(日)02:31:43No.812648622+>ガンダム映画はどうなっても荒れるから気にするな |
… | 85121/06/13(日)02:31:47No.812648634+>まぁ鬼滅のクオリティだけで売れるってんならfateだってもっといったっていいじゃねぇかって気持ちはある |
… | 85221/06/13(日)02:32:04No.812648693+欧米じゃガンダム弱すぎるからな |