スレッド

会話

ワクチン接種後の死亡例が増えてきていますが、一部の医者クラスターからは「『ワクチンと無関係の死亡例』の公表を控えるべき」などという恐ろしい意見が聞かれます。今の段階では「関係は不明」ですから、今後の解明のために、「分からないので公表」し、知見を蓄積するのが科学的に正しい姿勢です。
画像
画像
返信先: さん
「分からないから公表する」のが正しい姿勢です。 AZワクチンの「血小板減少症を伴う血栓症(TTS)」が周知された結果、TTS症状を早期に発見できるようになり、TTS治療法も劇的に改善されてきています。 「m-RNAワクチンは安全!異論は認めない!」という姿勢は非科学的です。
18
706
1,135
新しいワクチンの開発には数年を要しますが、コロナワクチンはわずか数ヶ月で開発、特例的に接種に踏み切っており、「残されたリスクがある」のが現実です。 だからこそ「副反応・死亡例の積極的な公表」が必要なのです。 亡くなられた方には、因果関係が不明でも、しっかり補償をすることが必要です。
画像
画像
18
674
1,145
返信をさらに表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成

トレンド

いまどうしてる?

ゲーム業界
ライブ
世界最大規模のゲームイベント「E3 2021」開催
日本のトレンド
生アフレコ
2,778件のツイート
エンターテインメント · トレンド
アカピッピミシミシガメ
モデルプレス
1 時間前
「PRODUCE 101 JAPAN SEASON2」デビューメンバー11人決定
ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際メディア
3 時間前
死を覚悟した。ザトウクジラに30秒間のみこまれた漁師が振り返る