暑くなってくると爽やかなものが恋しくなりますよね。
ってことで、今日はお得に買えたフレッシュミントを使って、ミントシロップを作りました。
最近シロップばっかり作ってるな。笑笑
スーパーで売ってるミントの葉。
茎の部分はなくて葉のみです。さっと水洗いして使います!
鍋に水とグラニュー糖を入れます。
溶かすように混ぜながら中火にかけます。
こんな風に鍋肌にふつふつと泡が立ち始めたら
ミントの葉を加えます。
火を止めて、全体がつかるようにざっと混ぜたらそのまま冷まします。
冷めたら漉します。茶こしでOKですよ^^
薄い緑のミントシロップ、出来上がりました〜!!
めちゃくちゃ香りがいい!!
ミントシロップ〜♪
特に色付けとかしてないけど、こんな感じで薄い緑色になります。
綺麗ですよね〜^^
このシロップで、炭酸割り、水割り、あとは紅茶やコーヒーの甘味づけするのもおすすめ!
私のお気に入りはレモンミントソーダ!
グラスにミントシロップを入れて炭酸水を加え、レモン果汁を1/2個分絞ります。
フレッシュミントの葉適量と氷を加えて全体を混ぜれば出来上がりです!!
ミントシロップだけだと甘くて物足りないので、レモン果汁を1/2個分(1個分入れてもいいくらい)加えて作るとスッキリとしてめちゃくちゃ美味しいんです。
レモンでビタミン補給もできるし、爽やかなミントでリフレッシュもできるし、夏にぴったり!!
お酒にプラスして飲むのもおすすめです。
ミント、家庭菜園でもりもり出来てる〜って人や、たくさん手に入った!って時にぜひお試しくださいね。
詳しい作り方はこちらにUPしてます↓
トイロノートの今日のレシピは、サバとトマトの洋風卵とじです。
忙しい日や、ゆっくりしたい休日にぴったりの、サバの水煮缶を使ったレシピ!
パンにも、ご飯にも、お酒にもよく合う一品です。
材料はこれだけ!
材料の準備だけできちゃえば、あとは順に炒め合わせていくのみです。
あっという間にできるので、ぜひ作ってみてくださいね。
洋風のサバ料理、美味しいですよ〜!!
詳しいレシピはこちらです↓
今日は予告通り、ガッツリ寝ました!
寝過ぎて睡眠不足は解消されたんですけど、体は痛くなりました。笑
あまり偏った寝方はダメですね^^;
ほとんど家から出ることはなく、行ったのはおやつのパンを買いに行ったのみ。
しかも一人でパパパ〜っと。
美味しいパン食べて幸せ気分になったけど、運動不足は気になりました。汗
明日は、少しリフレッシュできるよう娘たちも外に出したいな。
歩くだけでも気分が切り替わったりしますもんね。
雨がひどくならないといいんだけどな〜。あまり蒸し暑いのもヤダな。笑
とにかく、せっかくの休日だから日頃のストレスや疲れを少し発散できるような過ごし方がしたい!!
switchのカラオケでもやるかな〜。笑
穏やかで、楽しい週末をお過ごしください^^
みなさんにとって明日が笑顔溢れる素敵な日となりますように。
毎日、まいにち、ありがとう!!
昨日もブログを更新しました。よかったら覗いてみてくださいね。
●キニナルものとか、買ったものとか

●愛用しているものまとめ
トイロノートのYouTubeチャンネル開設!
●商品撮影のお仕事をさせてもらいました。ここのコーヒーが大好きです。ラオスへの支援にも繋がります。よろしくお願いします^^
●キニナルものとか、買ったものとか
●愛用しているものまとめ
トイロノートのYouTubeチャンネル開設!
●商品撮影のお仕事をさせてもらいました。ここのコーヒーが大好きです。ラオスへの支援にも繋がります。よろしくお願いします^^