平井卓也(ひらいたくや)@hiratakuchan·14時間オリンピック・パラリンピック関係システムの調達に関する私の発言についてホームページに詳細を掲載させて頂きました。https://hirataku.com/blog/ #平井卓也 #デジタル庁464482350
平井卓也(ひらいたくや)@hiratakuchan·14時間定例記者会見 私の発言に関する一部報道について #平井卓也 #デジタル庁 https://youtu.be/Fn0ue_7weAo12277103
平井卓也(ひらいたくや)@hiratakuchan·6月10日「デジタルの日」検討委員会(第1回)の挨拶です。 #平井卓也 #デジタルの日 https://youtu.be/JDxWkxZW1pE21181133
平井卓也(ひらいたくや)@hiratakuchan·6月10日「2021年デジタルの日」ロゴ作成者は、岩田直樹さんに決定! #平井卓也 #デジタルの日「2021年デジタルの日」ロゴ作成者は、岩田直樹さんに決定! |デジタル庁(準備中)2021年6月10日に開催した第1回「デジタルの日」検討委員会において、「2021年デジタルの日」ロゴ作成者はグラフィックデザイナーの岩田直樹さんにお願いすることを決定いたしました。決定までの経緯「デジタルの日」は、「誰一人取り残さない、人に優しいデジタル化」を実現するため、政府と民間が共同で、定期的にデジタルについて振り返り、体験し、見直し、共有し合う機会として、今年から創設されます(注1...digital.go.jp2732101
平井卓也(ひらいたくや)@hiratakuchan·6月10日自由民主「デジタル庁創設特集号」をホームページに掲載しました。こちらからPDFにてダウンロードして頂けます。是非ご一読ください。→https://hirataku.com/topics/1280/ #平井卓也 #デジタル庁72785
平井卓也(ひらいたくや)@hiratakuchan·6月10日公取委、行政システム受注の「囲い込み」を調査公取委、行政システム受注の「囲い込み」を調査公正取引委員会は、政府や地方自治体が調達する情報システムの契約状況について実態調査を始めた。企業が情報システムに独自の仕様を用い、特定のIT企業が今後の保守などを受けやすくするといった、独禁法に問題があるケースが起きていないかなどを確認する。itmedia.co.jp73967
平井卓也(ひらいたくや)@hiratakuchan·6月9日「デジタルの日」検討委員会を設置します! #平井卓也 #デジタル庁 #デジタルの日「デジタルの日」検討委員会を設置します! |デジタル庁(準備中)2021年に初めて開催される予定の「デジタルの日」について、その在り方や「2021年デジタルの日」の実施に向けた方向性の整理・検討を行う『「デジタルの日」検討委員会』を設置します。設置の趣旨「誰一人取り残さない、人に優しいデジタル化」を実現するため、政府と民間が共同で、定期的にデジタルについて振り返り、体験し、見直し、共有し合う機会として「デジタルの日」が創設されます。初の実施となる「202...digital.go.jp2674211
平井卓也(ひらいたくや)@hiratakuchan·6月9日農水省の職員自らが発信する公式YouTubeチャンネル「BUZZMAFF」に出演させていただきました。 #平井卓也 #デジタル庁 #マイナンバーカード https://youtu.be/KVU7oYrh1sA41667
平井卓也(ひらいたくや)@hiratakuchan·6月9日ワクチン接種記録システム(VRS)データ入力業務に関して #平井卓也 #デジタル庁 https://youtu.be/l2iUqD3uy4w22551
平井卓也(ひらいたくや)@hiratakuchan·6月8日2021デジタルの日検討委員会の設置について #平井卓也 #デジタル庁 #デジタルの日 https://youtu.be/dWWNmAUBqOo1333105
平井卓也(ひらいたくや)@hiratakuchan·6月4日本日4日(金)デジタル庁の創設に向けた民間人材採用の第三弾の公募を開始します。 #平井卓也 #デジタル庁中途採用|デジタル庁(準備中)デジタル庁(準備中)Webサイトは、内閣官房情報通信技術(IT)総合戦略室が運営するウェブサイトです。本年9月1日の創設を目指す「デジタル庁」準備の期間における、リリースや活動の報告について提供してまいります。digital.go.jp12980
平井卓也(ひらいたくや)@hiratakuchan·6月4日オリパラアプリ(統合型入国者健康情報等管理システム)契約の見直しに関して #平井卓也 #デジタル庁 https://youtu.be/OS7HGxDwZuA31749
平井卓也(ひらいたくや)@hiratakuchan·6月4日マイナポータルのデザインをリニューアルしました。 #平井卓也 #デジタル庁マイナポータルのデザインをリニューアル。児童手当現況届申請画面などが使いやすくなりました。 |デジタル庁(準備中)マイナポータルは、「マイナンバーカードをキーにした、わたしの暮らしと行政との入口」の役割を担っています。このマイナポータルをより使いやすくするため、利用者目線でUIやUX(ユーザインタフェースやユーザエクスペリエンス)を見直し、デザインのリニューアル等の改善を行いました。また、チャットボットによるログイン操作支援機能の導入、児童手当現況届入力の負担を軽減するための申請画面等の改善を行いました...digital.go.jp425101
平井卓也(ひらいたくや)@hiratakuchan·6月3日「デジタル化による年末調整の新しいあり方に向けた提言」 6社共同で発表 平井デジタル改革担当大臣へ提言書を提出 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000078.000026471.html… @PRTIMES_JPより「デジタル化による年末調整の新しいあり方に向けた提言」 6社共同で発表 平井デジタル改革担当大臣へ提言書を提出株式会社オービックビジネスコンサルタントのプレスリリース(2021年6月3日 18時30分)[デジタル化による年末調整の新しいあり方に向けた提言] 6社共同で発表 平井デジタル改革担当大臣へ提言書を提出prtimes.jp538128
平井卓也(ひらいたくや)@hiratakuchan·6月3日6/8(火)世界デジタルサミット2021(日本経済新聞社、総務省主催)に登壇します。事前登録、受講料無料(ライブ配信)です。詳しくはこちらから→世界デジタルサミット20212021年は「ポスト・ニューノーマル ~レジリエントな社会を目指して」をテーマに、6/7・8の2日間オンラインで開催します。digital-summit.jp2856
平井卓也(ひらいたくや)@hiratakuchan·6月2日浜田知事、十河議長、高城副議長からリモートでご要望を伺いました。国と県がしっかりと連携して県民の皆さまのご要望に添えるよう全力を尽くします。 #平井卓也 #デジタル庁 https://youtu.be/dwzBwrfaVoQ41156
平井卓也(ひらいたくや)@hiratakuchan·6月2日浜田知事からのリモート要望の模様が報道されました。 #平井卓也 #デジタル庁pan:地方のデジタル化推進や新型コロナ対策強化を要望 2022年度の国の予算【香川】 | OHK 岡山放送地方のデジタル化推進や新型コロナ対策強化を要望 2022年度の国の予算【香川】ohk.co.jp1528
平井卓也(ひらいたくや)@hiratakuchan·6月2日マイナポータルのUI/UXを改善してリニューアルしました。 #平井卓也 #デジタル庁 https://youtu.be/1W4b0MOaXqI967287
平井卓也(ひらいたくや)@hiratakuchan·6月1日本日22:00〜です。深層告知:平井デジタル改革相に生直撃!|日テレNEWS24平井デジタル改革相に生直撃!デジタル改革関連法が成立。個人情報保護制度の見直しが盛り込まれているが、運用見直しで懸念は。「デジタル庁」創設で暮らしはどう変わる?news24.jp62287
平井卓也(ひらいたくや)@hiratakuchan·6月1日参議院決算委員会。古賀之士議員の質問(政府のIT施策を支えるデジタル人材不足とその対応)に対する答弁です。 #平井卓也 #デジタル庁 https://youtu.be/IbvEc-TIsOM3639
平井卓也(ひらいたくや)@hiratakuchan·6月1日入国者アプリ、機能簡素化 開発費は半減 平井担当相(時事通信) #Yahooニュース入国者アプリ、機能簡素化 開発費は半減 平井担当相(時事通信) - Yahoo!ニュース 平井卓也デジタル改革担当相は1日の閣議後記者会見で、東京五輪・パラリンピックのため入国する人たちの健康状態を管理する新たなスマートフォン向けアプリについて、一部機能を搭載せず簡素化すると明らかにしnews.yahoo.co.jp72562
平井卓也(ひらいたくや)@hiratakuchan·6月1日東京五輪アプリの開発費を半減 海外客断念で機能集約(産経新聞) #Yahooニュース東京五輪アプリの開発費を半減 海外客断念で機能集約(産経新聞) - Yahoo!ニュース平井卓也デジタル改革担当相は1日の閣議後の会見で、東京五輪・パラリンピックや大会後の訪日客向けの新型コロナウイルス対策アプリについて、開発費用を半減させるなど契約内容を見直したと発表した。海外からのnews.yahoo.co.jp31858