二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
手書きjs
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内) フォーム位置切替
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3713人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は20000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1623419388031.jpg-(132845 B)
132845 B21/06/11(金)22:49:48No.812205188そうだねx1 23:50頃消えます
カップルが三組とはね…
上限1000レスに達しました
削除された記事が3件あります.見る
121/06/11(金)22:49:55No.812205250+
???
221/06/11(金)22:49:56No.812205264+
いやなやつがきた!
321/06/11(金)22:49:58No.812205276そうだねx1
なんて?
421/06/11(金)22:49:59No.812205283+
なんて?
521/06/11(金)22:50:00No.812205291+
スペイン語!スペイン語通訳!!
621/06/11(金)22:50:02No.812205312+
日本語でおk
721/06/11(金)22:50:03No.812205314+
金持ちは私だが?
821/06/11(金)22:50:03No.812205315+
なんて?
921/06/11(金)22:50:04No.812205328+
なんて?
1021/06/11(金)22:50:06No.812205340+
サイン
だめ!
1121/06/11(金)22:50:06No.812205342+
日本語でおK!
1221/06/11(金)22:50:07No.812205346+
あったよ!お金!
1321/06/11(金)22:50:08No.812205356+
なんて?
1421/06/11(金)22:50:10No.812205367+
ノー
サインダメ
1521/06/11(金)22:50:12No.812205378+
だめ!サインだめ!
1621/06/11(金)22:50:12No.812205379+
やったぜ!!
1721/06/11(金)22:50:13No.812205386+
サインの代わりにこうだ!
1821/06/11(金)22:50:13No.812205387+
ええい!いいところでスレがもたんとは!
1921/06/11(金)22:50:14No.812205390+
勝った!
2021/06/11(金)22:50:14No.812205392そうだねx7
この家政婦さん普通に良い人なんだ
2121/06/11(金)22:50:17No.812205408+
すまねえなメキシコ語はさっぱりなんだ
2221/06/11(金)22:50:19No.812205415+
>なんて?
(スペイン語)
2321/06/11(金)22:50:19No.812205416+
あったよ!宝石!
2421/06/11(金)22:50:19No.812205422+
この背中でサインさせるの好き
2521/06/11(金)22:50:20No.812205427+
宝石だ!!!
2621/06/11(金)22:50:21No.812205434+
カネカネ! キンコ!
2721/06/11(金)22:50:23No.812205449+
さんざん苦労してこれっぽっちさ
2821/06/11(金)22:50:23No.812205452+
あったよ宝石!
2921/06/11(金)22:50:24No.812205457+
これ宝石?
3021/06/11(金)22:50:25No.812205471+
おちんぽ駄目!
おぺにす駄目!
3121/06/11(金)22:50:25No.812205477+
宝石だ!
3221/06/11(金)22:50:25No.812205478そうだねx3
ああそうかビー玉と交換してた分か
3321/06/11(金)22:50:27No.812205496+
ガラス玉じゃない?
3421/06/11(金)22:50:27No.812205499+
お宝が!
3521/06/11(金)22:50:27No.812205500+
やべーぞ!
3621/06/11(金)22:50:28No.812205506+
お宝きたな
3721/06/11(金)22:50:28No.812205507+
しかしグーニーズってこれ地上波何年ぶりの放送なんだ
3821/06/11(金)22:50:28No.812205510+
ビー玉と取り替えた分だな
3921/06/11(金)22:50:30No.812205518+
メキシコ人いい人だな!
4021/06/11(金)22:50:30No.812205524+
だこ
けん
4121/06/11(金)22:50:30No.812205525+
ビー玉袋!
4221/06/11(金)22:50:30No.812205527+
大丈夫?それで足りる?
4321/06/11(金)22:50:31No.812205530+
足りんやろ…
4421/06/11(金)22:50:31No.812205536そうだねx1
ガラスだこれ
4521/06/11(金)22:50:31No.812205537そうだねx4
なんか安そうだな!
4621/06/11(金)22:50:31No.812205543+
あったよ!
4721/06/11(金)22:50:32No.812205547+
こんなものこうして…こうじゃ!
4821/06/11(金)22:50:33No.812205553そうだねx1
めっちゃ安物っぽい!
4921/06/11(金)22:50:34No.812205560+
良かった…
5021/06/11(金)22:50:34No.812205570そうだねx8
持ち逃げしない家政婦さんいい人だな
5121/06/11(金)22:50:35No.812205575+
ビー玉そんだけ
5221/06/11(金)22:50:36No.812205586+
破るな!
5321/06/11(金)22:50:36No.812205595+
そんだけで足りるの?
5421/06/11(金)22:50:37No.812205597+
メルカリで売ろうぜ!
5521/06/11(金)22:50:38No.812205602+
足りなくない?
5621/06/11(金)22:50:38No.812205606+
ミ。ミーにはガラスのように見える
5721/06/11(金)22:50:39No.812205613+
やったああああああああああああ
5821/06/11(金)22:50:40No.812205627+
わちゃわちゃ
5921/06/11(金)22:50:41No.812205629+
そんな価値あるの?
6021/06/11(金)22:50:41No.812205632+
ポッケに入れたのはだめだったがビー玉を対価に交換した宝石は無事だったのか
6121/06/11(金)22:50:41No.812205634+
もうサインなんかしないぞ!
6221/06/11(金)22:50:42No.812205638+
換金しなよ
6321/06/11(金)22:50:42No.812205641+
やったー!
6421/06/11(金)22:50:42No.812205645+
そんな値段しないんじゃ…
6521/06/11(金)22:50:43No.812205649+
YATTA!
6621/06/11(金)22:50:43No.812205651+
USA!USA!
6721/06/11(金)22:50:43No.812205653+
子供に頼りぱなしだな!
6821/06/11(金)22:50:43No.812205655そうだねx2
それくらいの宝石で立ち退き料大丈夫なの?
6921/06/11(金)22:50:43No.812205656+
さんざ苦労してこれっぽっちさ!
7021/06/11(金)22:50:44No.812205663+
宝石でそんな価値あるの?
7121/06/11(金)22:50:44No.812205665+
足りるか…?
7221/06/11(金)22:50:44No.812205666+
ノリノリパパ
7321/06/11(金)22:50:44No.812205668+
破るの早いな!
7421/06/11(金)22:50:44No.812205669+
本当に足りる?
7521/06/11(金)22:50:45No.812205672+
今日も!
明日も!
永久にな!!!!!
7621/06/11(金)22:50:45No.812205674+
足りるか!?
7721/06/11(金)22:50:45No.812205675+
これで足りるんだろうか
7821/06/11(金)22:50:46No.812205677そうだねx8
くすねようとしないのが良い人だよな
7921/06/11(金)22:50:46No.812205680+
ご機嫌すぎる…
8021/06/11(金)22:50:47No.812205684+
ハッピーエンド!!!1!!
8121/06/11(金)22:50:47No.812205686+
パパよかったね…
8221/06/11(金)22:50:47No.812205690+
>しかしグーニーズってこれ地上波何年ぶりの放送なんだ
28年ぶりだったか
地方の地上波ではちよくちょくやってた
8321/06/11(金)22:50:48No.812205694+
だそ
けん
8421/06/11(金)22:50:48No.812205704+
タコ?
8521/06/11(金)22:50:49No.812205705+
タコ?
8621/06/11(金)22:50:49No.812205708+
タコ?
8721/06/11(金)22:50:49No.812205709+
永久にサインしないのはどうだろう
8821/06/11(金)22:50:49No.812205711+
🐙?
8921/06/11(金)22:50:49No.812205712+
タコ?
9021/06/11(金)22:50:50No.812205722+
タコ…?
9121/06/11(金)22:50:50No.812205723+
タコなんていたかな
9221/06/11(金)22:50:51No.812205726+
そういや元々こう言う話だったな!
9321/06/11(金)22:50:51No.812205729+
(カットされました)
9421/06/11(金)22:50:51No.812205735+
タコ!?
9521/06/11(金)22:50:51No.812205736+
タコ?
9621/06/11(金)22:50:52No.812205743+
タコ?
9721/06/11(金)22:50:52No.812205748+
タコ…???
9821/06/11(金)22:50:52No.812205749+
タコ?
9921/06/11(金)22:50:53No.812205752+
ちゃちくない?
10021/06/11(金)22:50:53No.812205753+
タコ?
10121/06/11(金)22:50:53No.812205755+
タコ…?
10221/06/11(金)22:50:53No.812205756+
タコはヤバかったね
10321/06/11(金)22:50:53No.812205758+
タコ!?
10421/06/11(金)22:50:54No.812205760+
ナイスフォロー!スペイン語の人!
10521/06/11(金)22:50:54No.812205761+
タコ?
10621/06/11(金)22:50:54No.812205763+
あれだけでいいんだ
10721/06/11(金)22:50:54No.812205766+
🐙?
10821/06/11(金)22:50:54No.812205769+
タコ???
10921/06/11(金)22:50:54No.812205770+
タコ?
11021/06/11(金)22:50:54No.812205771+
タコ?
11121/06/11(金)22:50:54No.812205772+
タコ?
11221/06/11(金)22:50:54No.812205775+
いやこれガラス玉だったらどうすんだよ
11321/06/11(金)22:50:54No.812205777+
タコ?
11421/06/11(金)22:50:55No.812205782+
タコ?
11521/06/11(金)22:50:55No.812205783+
タコ?
11621/06/11(金)22:50:55No.812205785+
ビー玉じゃん
11721/06/11(金)22:50:55No.812205789+
タコ?
11821/06/11(金)22:50:55No.812205790+
そんなに高価かな
11921/06/11(金)22:50:55No.812205792そうだねx2
存在しない記憶…
12021/06/11(金)22:50:55No.812205793+
タコ?
12121/06/11(金)22:50:55No.812205794+
パパすげえ嬉しそう!
12221/06/11(金)22:50:56No.812205803+
タコ…?
12321/06/11(金)22:50:56No.812205807+
鑑定してからの方がいいんじゃないですかね…
12421/06/11(金)22:50:57No.812205812+
タコ…?
12521/06/11(金)22:50:57No.812205819+
巨大タコ
やっぱりいたんだ…
12621/06/11(金)22:50:58No.812205827+
タコは凄かったな
12721/06/11(金)22:50:59No.812205835+
タコ?
12821/06/11(金)22:50:59No.812205836そうだねx15
こっそり自分のものにしなかったオバチャン聖人すぎる
12921/06/11(金)22:51:01No.812205849そうだねx4
カットされたせいで突然ホラ吹きになる
13021/06/11(金)22:51:01No.812205852そうだねx3
>この家政婦さん普通に良い人なんだ
ネコババしないなんて優しいな
13121/06/11(金)22:51:01No.812205857そうだねx3
※タコは没シーンに出ます
13221/06/11(金)22:51:03No.812205871+
>しかしグーニーズってこれ地上波何年ぶりの放送なんだ
28
13321/06/11(金)22:51:03No.812205872+
カットされたタコ
13421/06/11(金)22:51:03No.812205873+
ウイリーめ味なことしやがるぜ…
13521/06/11(金)22:51:07No.812205900+
クソ見てえな記事になっちまうー!
13621/06/11(金)22:51:07No.812205906+
おぺんにす…
13721/06/11(金)22:51:08No.812205910そうだねx7
この最後に全部解決する感じがいいよね
13821/06/11(金)22:51:08No.812205914+
あれを見ろ!
13921/06/11(金)22:51:09No.812205921そうだねx6
カットシーン!(元から)
14021/06/11(金)22:51:11No.812205934+
この映画
最高すぎる!
14121/06/11(金)22:51:13No.812205945+
あの程度じゃ無理だろ宝石なんか
14221/06/11(金)22:51:13No.812205946そうだねx2
英語喋れない家政婦さん雇ってちゃんとお金払ってるのですごくいいご主人なので…
14321/06/11(金)22:51:14No.812205948+
>それくらいの宝石で立ち退き料大丈夫なの?
本物のダイヤだとすればめっちゃ値段行くかと
14421/06/11(金)22:51:14No.812205949+
これは夢か幻か…
14521/06/11(金)22:51:14No.812205950+
タコは法螺です…
14621/06/11(金)22:51:15No.812205954+
最高のEDシーン
14721/06/11(金)22:51:15No.812205956+
>28年ぶりだったか
なそ
にん
14821/06/11(金)22:51:15No.812205965+
出航!
14921/06/11(金)22:51:16No.812205966+
船が出るぞー
15021/06/11(金)22:51:16No.812205967+
最後の出航…
15121/06/11(金)22:51:17No.812205970+
このシーン好き
15221/06/11(金)22:51:17No.812205972+
いいシーンだなぁ
15321/06/11(金)22:51:17No.812205974+
破るのはやいでしょ
15421/06/11(金)22:51:18No.812205976+
早く捕まえろ!
15521/06/11(金)22:51:18No.812205978+
タコは没シーンです
15621/06/11(金)22:51:18No.812205981そうだねx2
このラストシーンいいよね…
15721/06/11(金)22:51:19No.812205982+
最終的に地主に接収されるけどな
15821/06/11(金)22:51:19No.812205984+
出港だーーーー!!!
16021/06/11(金)22:51:20No.812205990+
船出だー!!
16121/06/11(金)22:51:20No.812205991+
ここのシーン好き
16221/06/11(金)22:51:21No.812205995+
出向!
16321/06/11(金)22:51:21No.812205998そうだねx2
いいシーンだよね…
16421/06/11(金)22:51:21No.812205999+
出航じゃー!
16521/06/11(金)22:51:22No.812206004+
最高かよ…
16621/06/11(金)22:51:22No.812206005+
EDキテル…
16721/06/11(金)22:51:22No.812206010+
実物が出航してりゃそりゃな
16821/06/11(金)22:51:23No.812206015そうだねx4
ウィリーこれ脱出できたよね?
16921/06/11(金)22:51:23No.812206016+
かっこいいや…
17021/06/11(金)22:51:23No.812206017+
海賊船出航!
17121/06/11(金)22:51:23No.812206018+
船出してるー!?
17221/06/11(金)22:51:23No.812206020そうだねx3
完璧なオチだ
17321/06/11(金)22:51:23No.812206024+
集団幻覚
17421/06/11(金)22:51:23No.812206025+
ゲームのED
17521/06/11(金)22:51:23No.812206028+
ここ好き
17621/06/11(金)22:51:23No.812206029+
わくわくするシーンだ
17721/06/11(金)22:51:24No.812206031+
外出れるじゃねーか!!!!!!
17821/06/11(金)22:51:24No.812206033+
最後にめちゃくちゃ詰め込みすぎじゃない!?
17921/06/11(金)22:51:24No.812206036+
ウイリー…
18021/06/11(金)22:51:25No.812206043+
かっこよすぎる…
18121/06/11(金)22:51:25No.812206045+
ウィリー粋すぎる
18221/06/11(金)22:51:26No.812206057+
タコきたな
18321/06/11(金)22:51:26No.812206059+
>カットシーン!(元から)
テレビのカットじゃなくて!?
18421/06/11(金)22:51:26No.812206060+
うわーなんか夢があるなぁこれ
最高じゃん
18521/06/11(金)22:51:26No.812206061+
>ええい!いいところでスレがもたんとは!
こんなえらい勢いで消費されるとは誰も思わんよ…
18621/06/11(金)22:51:26No.812206062そうだねx5
>>しかしグーニーズってこれ地上波何年ぶりの放送なんだ
>28
なそ
にん
18721/06/11(金)22:51:27No.812206069+
早く船拿捕しろよ!
18821/06/11(金)22:51:27No.812206072+
使用人の鑑がよ
18921/06/11(金)22:51:28No.812206077+
FCのEDだ
19021/06/11(金)22:51:29No.812206093+
宝船だ!
19121/06/11(金)22:51:29No.812206095+
このドタバタ2時間がこのエンディングで空気変わるの大好き
19221/06/11(金)22:51:29No.812206099+
感動的だな
19321/06/11(金)22:51:30No.812206100+
出航だー!
19421/06/11(金)22:51:31No.812206108+
ロマンだよな
19521/06/11(金)22:51:33No.812206124+
こんな不審船即効で拿捕されちまうぜ
19621/06/11(金)22:51:34No.812206127+
最高だなおい
19721/06/11(金)22:51:34No.812206128+
なんで出航しちゃってるの…
19821/06/11(金)22:51:35No.812206132+
これぞ金ローよ
19921/06/11(金)22:51:35No.812206134そうだねx3
海賊達の新たな船出いいよね
20021/06/11(金)22:51:36No.812206138+
>>しかしグーニーズってこれ地上波何年ぶりの放送なんだ
>28
なそ
にん
20121/06/11(金)22:51:36No.812206139そうだねx2
ここ良いシーンだね
20221/06/11(金)22:51:36No.812206142+
この全てを纏めてくれる雄大さよ
20321/06/11(金)22:51:36No.812206147+
>>28年ぶりだったか
>なそ
>にん
2000年以前じゃねぇか!
20421/06/11(金)22:51:37No.812206152+
ゲームの最後思い出すな…
20521/06/11(金)22:51:37No.812206155そうだねx1
カーチャンが落ちるしエンディングは海賊船だし
この映画ロマサガでは?
20621/06/11(金)22:51:40No.812206168+
最後すごいいいな…
20721/06/11(金)22:51:41No.812206173+
こんな良いシーンなのにチャンクとスロウスのエロ絵を見つけてしまってすまない…
20821/06/11(金)22:51:41No.812206174+
ゲームで見たシーン!
20921/06/11(金)22:51:41No.812206175+
早くしないと市長に取られない?
21021/06/11(金)22:51:41No.812206178+
インフェルノ号出航!
21121/06/11(金)22:51:42No.812206185+
海賊はどうしてあそこに引きこもってたんです?
21221/06/11(金)22:51:42No.812206186+
あのちーへいーせーんー
21321/06/11(金)22:51:43No.812206189+
今思えばこの宝石で町内会買えるほど価値ないなって思っちゃう
21421/06/11(金)22:51:43No.812206193そうだねx1
ロマンのある終わりじゃねぇか…
21521/06/11(金)22:51:45No.812206210そうだねx1
どこへ行くのか片目のウィリー
21621/06/11(金)22:51:45No.812206213+
ヨーソロ
21721/06/11(金)22:51:46No.812206222そうだねx10
子供たちが言ってる事が本当と言う証明もされて気持ち良い映画だな
21821/06/11(金)22:51:47No.812206228+
>あの程度じゃ無理だろ宝石なんか
300年前のだから普通にいけると思うよ
21921/06/11(金)22:51:47No.812206230+
その後海賊船は拿捕されましたとかロマンのかけらもないな
22021/06/11(金)22:51:48No.812206235+
ファミコンのEDっぽいやつ!
22121/06/11(金)22:51:48No.812206237+
ゲームのエンディングのやつ!
22221/06/11(金)22:51:48No.812206238+
取りに行かないと
22321/06/11(金)22:51:49No.812206249+
キスしてグッバイ
22421/06/11(金)22:51:50No.812206252そうだねx1
ずっと外に出るのが夢だったから海賊の願いもかなったのだ
22521/06/11(金)22:51:50No.812206258+
>なんで出航しちゃってるの…
仕掛けてあった
22621/06/11(金)22:51:50No.812206261+
お宝が!?
22721/06/11(金)22:51:50No.812206263+
家政婦の給料あげてやれ
22821/06/11(金)22:51:51No.812206266+
いいシーンだな…
22921/06/11(金)22:51:51No.812206267+
ゲームのEDで見たやつ
23021/06/11(金)22:51:51No.812206268+
さよならウィリー
23121/06/11(金)22:51:51No.812206276+
出航だぁああああああ!!!
23221/06/11(金)22:51:56No.812206307+
帆船ならすぐに拿捕して金品全部回収出来そうだな…
23321/06/11(金)22:51:56No.812206308+
生きてたのかウィリー
23421/06/11(金)22:51:57No.812206325+
まあすぐ拿捕するんだが
23521/06/11(金)22:51:58No.812206331+
こわ…
23621/06/11(金)22:51:59No.812206340そうだねx4
>>しかしグーニーズってこれ地上波何年ぶりの放送なんだ
>28
そりゃあ俺も歳取るわ
23721/06/11(金)22:51:59No.812206347+
なんかゲームやりたくなってきたな…
ノーヒントで
23821/06/11(金)22:52:00No.812206351そうだねx4
>海賊はどうしてあそこに引きこもってたんです?
トラップ作ってるの楽しくて…
23921/06/11(金)22:52:00No.812206360+
いいエンディングだ…
24021/06/11(金)22:52:02No.812206373+
最高かよ…
24121/06/11(金)22:52:02No.812206374+
名作だった…
24221/06/11(金)22:52:03No.812206381+
タイトルだけ知ってたけど初めて見たよグーニーズ
前のスタンドバイミーもだけど
24321/06/11(金)22:52:03No.812206383+
気持ちのいいエンドだ
24421/06/11(金)22:52:03No.812206385+
絶対探しに行くやついるよ
24521/06/11(金)22:52:04No.812206386+
ホーゥ!
24621/06/11(金)22:52:04No.812206390+
>ウィリーこれ脱出できたよね?
マイトの衝撃で岩崩れたからそこはなんとも
24721/06/11(金)22:52:05No.812206394+
突然興奮するスーパーマン
24821/06/11(金)22:52:07No.812206405+
ホホォー!ホー!
24921/06/11(金)22:52:07No.812206408そうだねx1
>最後にめちゃくちゃ詰め込みすぎじゃない!?
いいよね…
25021/06/11(金)22:52:07No.812206411+
>本物のダイヤだとすればめっちゃ値段行くかと
ダイヤじゃなくても玩具みたいなでかさだったよね…
25121/06/11(金)22:52:07No.812206416+
めっちゃ合成
25221/06/11(金)22:52:08No.812206420+
>>なんで出航しちゃってるの…
>仕掛けてあった
始めから出ろよ
25321/06/11(金)22:52:09No.812206423+
最後の最後で合成あらすぎる…
25421/06/11(金)22:52:10No.812206427+
名作っすわ…
25521/06/11(金)22:52:10No.812206428そうだねx1
>ウィリーこれ脱出できたよね?
外出るより仕掛け作るのが面白え!
25621/06/11(金)22:52:10No.812206441+
船ごと出れる仕掛け作ってたのに何で閉じ込められたままだったのウィリー…
25721/06/11(金)22:52:11No.812206446+
色んな意味で出航
25821/06/11(金)22:52:11No.812206448+
ワンピースもここまでいけるだろうか
25921/06/11(金)22:52:11No.812206449+
合成の元舟はゆく
26021/06/11(金)22:52:11No.812206450そうだねx6
やべー
楽しい映画すぎた
26121/06/11(金)22:52:13No.812206458+
めっちゃ面白かった
26221/06/11(金)22:52:13No.812206466+
面白かったー
26321/06/11(金)22:52:13No.812206468+
良い映画だったね
26421/06/11(金)22:52:14No.812206471+
やかましい映画だった
26521/06/11(金)22:52:14No.812206473そうだねx8
でも海のどっかへ流れていくってほうがロマンあるよね…
26621/06/11(金)22:52:14No.812206474そうだねx1
ファブル!?
26721/06/11(金)22:52:14No.812206475+
なんかいい感じで丸く収また!
26821/06/11(金)22:52:14No.812206477+
スロース叫ぶの怖いからやめて
26921/06/11(金)22:52:15No.812206479+
この船どうすんの
27021/06/11(金)22:52:15No.812206481+
プロやな――
27121/06/11(金)22:52:15No.812206482+
プロやな──
27221/06/11(金)22:52:16No.812206489+
プロやな───────
27321/06/11(金)22:52:16No.812206494そうだねx1
>28年ぶりだったか
俺の生まれる前かよ…そりゃ知らない作品だわ…
27421/06/11(金)22:52:16No.812206496+
船長の取り分盗んだら出航!
27521/06/11(金)22:52:16No.812206499+
プロやな────
27621/06/11(金)22:52:17No.812206505+
マジか───
27721/06/11(金)22:52:17No.812206507+
痛快娯楽すぎた
27821/06/11(金)22:52:17No.812206510そうだねx1
>その後海賊船は拿捕されましたとかロマンのかけらもないな
そうでもしねぇと他の船があぶねぇよ?!
27921/06/11(金)22:52:17No.812206511+
──プロやな
28021/06/11(金)22:52:17No.812206512そうだねx1
>帆船ならすぐに拿捕して金品全部回収出来そうだな…
夢のない事言うなよ
28121/06/11(金)22:52:17No.812206513+
これも楽しめそう
28221/06/11(金)22:52:18No.812206517+
プロやな───
28321/06/11(金)22:52:18No.812206518+
あーやべえすっげえ楽しかった
28421/06/11(金)22:52:18No.812206520+
プロやな───
28521/06/11(金)22:52:18No.812206521+
ファブルやるのか
28621/06/11(金)22:52:18No.812206526そうだねx1
おもしろかった…
28721/06/11(金)22:52:18No.812206528そうだねx8
うーんご機嫌な週末になった
28821/06/11(金)22:52:18No.812206530そうだねx6
初見だったけどめちゃくちゃ面白かったな…
28921/06/11(金)22:52:19No.812206533そうだねx2
グッドイナフは!?
29021/06/11(金)22:52:19No.812206536+
プロやな───
29121/06/11(金)22:52:19No.812206537+
来週も面白いやつじゃん!
29221/06/11(金)22:52:19No.812206538+
プロやな─────
29321/06/11(金)22:52:19No.812206539+
来週も楽しい映画だー!!
29421/06/11(金)22:52:19No.812206541+
このもの青き衣を纏て金色の野に降り立つべし
29521/06/11(金)22:52:19No.812206543+
いい映画だった
29621/06/11(金)22:52:20No.812206547+
>>海賊はどうしてあそこに引きこもってたんです?
>トラップ作ってるの楽しくて…
マインクラフト楽しいよね
29721/06/11(金)22:52:20No.812206551そうだねx1
気持ちのいい映画だった
29821/06/11(金)22:52:20No.812206553+
プロやな―――
29921/06/11(金)22:52:20No.812206554+
プロやな―――
30021/06/11(金)22:52:20No.812206558+
プロ────
30121/06/11(金)22:52:21No.812206562+
面白かったねー!
30221/06/11(金)22:52:21No.812206567+
プロやな
30321/06/11(金)22:52:22No.812206570+
ファブルやんの!?
30421/06/11(金)22:52:22No.812206572+
いやー楽しい映画だったね
30521/06/11(金)22:52:22No.812206574+
いやぁいい映画だった
30621/06/11(金)22:52:22No.812206577+
何もかもハッピーエンド過ぎて好き
30721/06/11(金)22:52:22No.812206579+
プロやな───────
30821/06/11(金)22:52:22No.812206580+
プロやな──
30921/06/11(金)22:52:23No.812206593+
また実況がひどそうなやつだ
31021/06/11(金)22:52:24No.812206596+
>>なんで出航しちゃってるの…
>仕掛けてあった
…出られたのでは?
31121/06/11(金)22:52:24No.812206597+
やっぱ名作はいい…
31221/06/11(金)22:52:24No.812206598+
いい終わり方だった…
31321/06/11(金)22:52:25No.812206602そうだねx2
おいここでED流さないでどうすんだよ!?
31421/06/11(金)22:52:25No.812206611+
プロや───
31521/06/11(金)22:52:26No.812206614+
プロやな────
31621/06/11(金)22:52:26No.812206615+
歌はなしか
31721/06/11(金)22:52:26No.812206616そうだねx2
クソ!ED流せよ!
31821/06/11(金)22:52:26No.812206617+
プロやな────
31921/06/11(金)22:52:27No.812206626+
いい映画だなぁ
32021/06/11(金)22:52:27No.812206630+
プロやな―――
32121/06/11(金)22:52:27No.812206633+
ひらパーおじさん!
32221/06/11(金)22:52:27No.812206634+
プロとして───
32321/06/11(金)22:52:27No.812206635+
プロやな───
32421/06/11(金)22:52:28No.812206639+
プロやな―――
32521/06/11(金)22:52:28No.812206643+
プロやな──
32621/06/11(金)22:52:28No.812206645+
プロやな───
32721/06/11(金)22:52:29No.812206649+
初放送か───
32821/06/11(金)22:52:29No.812206651そうだねx1
ゲームだと夕方だった気がする
32921/06/11(金)22:52:29No.812206656そうだねx5
シンディ・ローパー成分が足りない!!
33021/06/11(金)22:52:30No.812206658+
プロやな――
33121/06/11(金)22:52:30No.812206664+
――――プロやな――――
33221/06/11(金)22:52:30No.812206667+
あの船捕まえたら金持ちだ
33321/06/11(金)22:52:31No.812206669+
いい映画だよね…
33421/06/11(金)22:52:31No.812206670+
なんか邦画久しぶりな気がする
33521/06/11(金)22:52:31No.812206673+
こんな見応えのある映画久々に見たわ
33621/06/11(金)22:52:32No.812206676+
プロやな───
33721/06/11(金)22:52:33No.812206683+
ごきげんな映画だった
33821/06/11(金)22:52:33No.812206686+
名作って言われるだけある…すごい面白かった
33921/06/11(金)22:52:33No.812206687+
来週はプロやな─
34021/06/11(金)22:52:34No.812206690+
ヒラパー兄さんじゃん!
34121/06/11(金)22:52:34No.812206691そうだねx1
プロやな───────
34221/06/11(金)22:52:34No.812206695+
プロとして──
34321/06/11(金)22:52:34No.812206698+
プロやな────
34421/06/11(金)22:52:34No.812206700+
ファブル面白いの?
34521/06/11(金)22:52:34No.812206701+
来週はミッションインポッシブルか
34621/06/11(金)22:52:34No.812206702+
>グッドイナフは!?
途中で流れてた!
34721/06/11(金)22:52:34No.812206705+
プロやな───
34821/06/11(金)22:52:34No.812206707+
本当にやるんか──
34921/06/11(金)22:52:35No.812206713+
ひらパー兄さん!
35021/06/11(金)22:52:35No.812206715+
プロやなのやつ?
35121/06/11(金)22:52:36No.812206718+
プロやな───
35221/06/11(金)22:52:36No.812206723+
来週はクソ映画?
35321/06/11(金)22:52:37No.812206727+
兄さんの映画楽しみやな──────
35421/06/11(金)22:52:37No.812206728+
なんでこの主題歌なのファブル
35521/06/11(金)22:52:37No.812206731+
ジャッカルは誰なんや────
35621/06/11(金)22:52:37No.812206736+
来週も良さそうだな
35721/06/11(金)22:52:37No.812206737+
さあどうなる地上波兄さん
35821/06/11(金)22:52:37No.812206738+
プロやな━━━
35921/06/11(金)22:52:38No.812206740+
プロか──────
36021/06/11(金)22:52:38No.812206749そうだねx2
時間にしたらたったの一晩だけど子供にとっちゃ永遠よね
36121/06/11(金)22:52:39No.812206751+
古き良きって感じの映画だったな
36221/06/11(金)22:52:39No.812206754+
いやあいい娯楽だった
36321/06/11(金)22:52:40No.812206756+
スロースこれからどうするん?
36421/06/11(金)22:52:40No.812206758そうだねx2
純粋に子どもの好きなものが詰まってる作品だった
36521/06/11(金)22:52:41No.812206762+
ファブルも実況映えするよね
36621/06/11(金)22:52:42No.812206765+
来週実況―――ばっかになるのか
36721/06/11(金)22:52:42No.812206770+
演技上手いな
36821/06/11(金)22:52:42No.812206772そうだねx4
子供たちが大冒険の末洞窟は崩壊するがわずかに残った宝石で大逆転のハッピーエンド!
映画なんてそれでいいんだよ
36921/06/11(金)22:52:43No.812206777+
来週はひらパーか
37021/06/11(金)22:52:43No.812206779+
プロやな───────────
37121/06/11(金)22:52:43No.812206782+
来週もめちゃくちゃ実況向きだな
37221/06/11(金)22:52:43No.812206785そうだねx1
地上波で流れるの早いな───
37321/06/11(金)22:52:44No.812206789そうだねx3
>船ごと出れる仕掛け作ってたのに何で閉じ込められたままだったのウィリー…
友を待ってた
37421/06/11(金)22:52:45No.812206793+
今週来週と楽しい映画続くな…
37521/06/11(金)22:52:45No.812206795+
ファブル兄さんやるんか────
37621/06/11(金)22:52:45No.812206796+
ザ・ファブルって4chなのか
37721/06/11(金)22:52:46No.812206806そうだねx3
>なんかゲームやりたくなってきたな…
>ノーヒントで
隠しキャラ(点数が貰えるだけ)も探すんだ!
37821/06/11(金)22:52:48No.812206822+
余韻がなさすぎる
37921/06/11(金)22:52:48No.812206827+
プロやな───
38021/06/11(金)22:52:49No.812206829+
来週も楽しめそうだ
38121/06/11(金)22:52:50No.812206838+
地上波や────。
38221/06/11(金)22:52:50No.812206840+
ファブルは面白いのかい?
38321/06/11(金)22:52:53No.812206862+
プロやな───
38421/06/11(金)22:52:53No.812206864そうだねx1
佐藤二郎がうっとおしいけど面白いよ――――
38521/06/11(金)22:52:53No.812206865そうだねx1
初めて通して見たけど面白かった!
というか女性もメンバーにいるの知らなくて驚いたわ
38621/06/11(金)22:52:53No.812206868そうだねx5
実況が罫線まみれになるのは間違いない
38721/06/11(金)22:52:54No.812206870+
just wannaは!?
38821/06/11(金)22:52:55No.812206878そうだねx1
グーニーズ知らなかったから予告の映像だけ見て遺跡探検かと思ってたけど
ご近所探検物だったんだな…
38921/06/11(金)22:52:55No.812206885+
BTTFまでやるのかと思った
39021/06/11(金)22:52:56No.812206892+
社長が仏なんだよなあ
39121/06/11(金)22:52:57No.812206893+
>スロースこれからどうするん?
チャンクと暮らすんだろ
39221/06/11(金)22:52:57No.812206895+
知らなかったけど映画好評だったの───?
39321/06/11(金)22:52:57No.812206896+
楽しかった
39421/06/11(金)22:52:57No.812206901そうだねx4
>来週実況―――ばっかになるのか
せやな────
39521/06/11(金)22:52:58No.812206902そうだねx1
BTTF関係ないんやな――
39621/06/11(金)22:52:58No.812206904そうだねx1
やっぱクソガキはいいな…かわいい…
39721/06/11(金)22:53:00No.812206908+
テレビでやらないのかよ!?
39821/06/11(金)22:53:01No.812206918+
>ジャッカルは誰なんや────
宮川大輔や───
39921/06/11(金)22:53:02No.812206925+
初めてみたけどめっちゃ面白かったというかEDカットかよ
40021/06/11(金)22:53:02No.812206931+
グーニーズ2へ続くのか…
40121/06/11(金)22:53:03No.812206933そうだねx4
>こんな良いシーンなのにチャンクとスロウスのエロ絵を見つけてしまってすまない…
あったの!?
これから描こうと思ってたけどやめとくか…
40221/06/11(金)22:53:04No.812206941そうだねx2
来週も実況がはかどるな───
40321/06/11(金)22:53:04No.812206945+
特撮というか撮影の感じとか子供の冒険の雰囲気が霊幻道士みたいだった
これが時代性か
40421/06/11(金)22:53:05No.812206950+
名作は毎週流せばいいのに
今までならもう流しきれないほどあるだろ
40521/06/11(金)22:53:06No.812206956そうだねx2
来週ファブル
再来週ピーターラビット
まだまだ楽しめるな
40621/06/11(金)22:53:06No.812206957+
主題歌はサブスクでリッスンナウ!
40721/06/11(金)22:53:06No.812206959+
>船ごと出れる仕掛け作ってたのに何で閉じ込められたままだったのウィリー…
仲間全滅したしこういう追い詰められ方したなら同じ末路が待ってるだけだし…
40821/06/11(金)22:53:07No.812206963+
子供の頃見た記憶があるのあれもしかして28年前の放送か……
40921/06/11(金)22:53:07No.812206966+
>>なんで出航しちゃってるの…
>仕掛けてあった
スレばっかり見てると気がつかないけど錨が上がったし壁が崩れて出られた
41021/06/11(金)22:53:08No.812206973+
柳楽優弥が良い演技してるよねファブル
41121/06/11(金)22:53:08No.812206979+
>海賊達の新たな船出いいよね
仲間内で殺し合いしてたのに…
41221/06/11(金)22:53:09No.812206983+
>ファブルは面白いのかい?
続編出るくらいだからちゃんと面白い
41321/06/11(金)22:53:09No.812206986+
ファミコン版2やろうかな・・・
41421/06/11(金)22:53:11No.812206991そうだねx9
>佐藤二郎がうっとおしいけど面白いよ――――
また佐藤二朗か───
41521/06/11(金)22:53:11No.812206992+
ありがとう…
41621/06/11(金)22:53:12No.812206997+
あ──
41721/06/11(金)22:53:12No.812206998+
未来へ帰るんや―――
41821/06/11(金)22:53:12No.812206999+
>今週来週と楽しい映画続くな…
なので7月は3週連続細田守るを流してクールダウンする
41921/06/11(金)22:53:12No.812207000+
>スロースこれからどうするん?
チャンク一家と一緒に暮らす
42021/06/11(金)22:53:12No.812207004+
>ファブルは面白いのかい?
テンポいいよ
42121/06/11(金)22:53:13No.812207006そうだねx1
おもしろかった!
けど子供のころに観たらもっと楽しかったんだろうなあ…
42221/06/11(金)22:53:14No.812207011+
プロとして───
42321/06/11(金)22:53:18No.812207027そうだねx3
>>あの程度じゃ無理だろ宝石なんか
>300年前のだから普通にいけると思うよ
アメリカ産サファイアくそたけぇからな…
42421/06/11(金)22:53:19No.812207033+
昔のえいがなのにおもしろかったね!
42521/06/11(金)22:53:21No.812207046+
>グーニーズ2へ続くのか…
見たことないな
42621/06/11(金)22:53:22No.812207052+
期待してた通りの楽しい時間だった
42721/06/11(金)22:53:23No.812207054そうだねx3
藤田淑子は最高だぜ…
キテレツもう1周したくなった
42821/06/11(金)22:53:23No.812207058そうだねx3
>>スロースこれからどうするん?
>チャンクと暮らすんだろ
両親「えっ」
42921/06/11(金)22:53:23No.812207059そうだねx1
>スロースこれからどうするん?
デブの兄弟
43021/06/11(金)22:53:25No.812207070+
BTFも三矢穂積吹替で観たいね
43121/06/11(金)22:53:25No.812207074+
>>ジャッカルは誰なんや────
>宮川大輔や───
たむけんじゃなかったんか────
43221/06/11(金)22:53:26No.812207076+
>来週実況―――ばっかになるのか
打つのがめんどいわ─────
43321/06/11(金)22:53:26No.812207079+
いいおねショタパンツ映画だった
43421/06/11(金)22:53:27No.812207084+
金曜ロードショーに戻ってから良い映画ばっかりで最高だな!
43521/06/11(金)22:53:27No.812207088そうだねx1
録画してて良かった
多分死ぬまでに10回以上見ると思う
43621/06/11(金)22:53:28No.812207096+
人の心とかないんか──
43721/06/11(金)22:53:28No.812207101+
ファミコンしか知らなかったわ…
43821/06/11(金)22:53:30No.812207111+
>>スロースこれからどうするん?
>チャンクと暮らすんだろ
兄弟やな―――
43921/06/11(金)22:53:31No.812207114+
もうちょいファブルの無敵感あったら良かったと思うけど面白いよ
44021/06/11(金)22:53:31No.812207116+
>ファブルは面白いのかい?
面白いで──
プロの芸人や──
44121/06/11(金)22:53:31No.812207117+
ゲームしか知らなかったけどこんな話だったんだなグーニーズ
44221/06/11(金)22:53:32No.812207126そうだねx2
>なので7月は3週連続細田守るを流してクールダウンする
サマーウォーズ面白いだろ?!
44321/06/11(金)22:53:33No.812207132+
SUPER8も見ようねえ
44421/06/11(金)22:53:33No.812207139+
>>なんかゲームやりたくなってきたな…
>>ノーヒントで
>隠しキャラ(点数が貰えるだけ)も探すんだ!
半分くらい出し方と場所忘れてるな・・・
44521/06/11(金)22:53:34No.812207143そうだねx4
当時はバックトウザフィーチャーと同時上映だったから
グーニーズは微妙なB級映画という印象だったな
贅沢な時代だった
44621/06/11(金)22:53:34No.812207144そうだねx1
今の映画めちゃくちゃ面白かったね!
子どもたちが全員見せ場あってスロースも仲間になって悪役も全員生存で捕まって本当に良かった
44721/06/11(金)22:53:34No.812207146+
>船ごと出れる仕掛け作ってたのに何で閉じ込められたままだったのウィリー…
出たら仕掛け壊れちゃうじゃん!
44821/06/11(金)22:53:35No.812207147+
想像以上にスケベシーンが多かった―――
44921/06/11(金)22:53:36No.812207156+
素敵なものをみた
45021/06/11(金)22:53:36No.812207161そうだねx7
>来週はクソ映画?
こうゆう適当なレスもきちんと否定する───
それがプロ───
45121/06/11(金)22:53:40No.812207195そうだねx2
>来週実況―――ばっかになるのか
けいせんや──
45221/06/11(金)22:53:40No.812207196+
>宮川大輔や───
大輔兄さんか────
アリやな────
45321/06/11(金)22:53:41No.812207208+
>隠しキャラ(点数が貰えるだけ)も探すんだ!
いいですね
ファミコンのゲームって感じがします
45421/06/11(金)22:53:43No.812207220+
グーニーズはノットイナフ
45521/06/11(金)22:53:44No.812207226+
いい映画だったよ…
小さい頃の思い出が一緒に湧き上がってきて泣けてきたよ
45621/06/11(金)22:53:46No.812207240+
>スロースこれからどうするん?
小説版でチャンク家の養子として迎えられる
45721/06/11(金)22:53:46No.812207241+
V6や―
45821/06/11(金)22:53:46No.812207244+
28年前って俺の親父が小学生かー
45921/06/11(金)22:53:47No.812207245そうだねx2
>>なんで出航しちゃってるの…
>仕掛けてあった
海賊船の前の岩壁が壊れて光が差すシーンがあっただろう
46021/06/11(金)22:53:47No.812207250+
最後の仕掛けつくったのあれウィリーだよね
暇人すぎる
46121/06/11(金)22:53:48No.812207257+
>>こんな良いシーンなのにチャンクとスロウスのエロ絵を見つけてしまってすまない…
>あったの!?
>これから描こうと思ってたけどやめとくか…
あるということはニーズが存在するのでは?
46221/06/11(金)22:53:48No.812207258そうだねx3
デブが楽しすぎた
46321/06/11(金)22:53:49No.812207266そうだねx4
>スロースこれからどうするん?
>小説版では冒険の後、チャンクの家族に養子として引き取られ、ジェーソン・スロース・コーエンと改名している。
46421/06/11(金)22:53:49No.812207274そうだねx1
波線もあるし~~~~~~~~
46521/06/11(金)22:53:51No.812207288そうだねx1
>時間にしたらたったの一晩だけど子供にとっちゃ永遠よね
かけがえのない冒険って意味じゃ死体探しと一緒の宝物だ
46621/06/11(金)22:53:51No.812207294そうだねx3
>そうでもしねぇと他の船があぶねぇよ?!
ウィリーの事だ出航後も巧妙なルートを通って宝を抱えたまま行方知れずになるに違いない
46721/06/11(金)22:53:52No.812207301+
>>ファブルは面白いのかい?
>テンポいいよ
チンポいいね
46821/06/11(金)22:53:52No.812207303+
>ジャッカルは誰なんや────
宮川大輔や────
46921/06/11(金)22:53:53No.812207311+
なんや予告だけで質のええ実写化な雰囲気や─────
実際面白いんか?───
47021/06/11(金)22:53:57No.812207338+
ところで─
二部は─?
47121/06/11(金)22:53:57No.812207343+
子供の頃はなんか子供っぽく感じて避けてた作品だけど
見ときゃよかったな…これ
47221/06/11(金)22:53:57No.812207345そうだねx5
>当時はバックトウザフィーチャーと同時上映だったから
>グーニーズは微妙なB級映画という印象だったな
>贅沢な時代だった
ご機嫌すぎる…
47321/06/11(金)22:54:00No.812207363+
なんせ平成では一度しか観てないからなこの映画
47421/06/11(金)22:54:01No.812207368そうだねx1
>>佐藤二郎がうっとおしいけど面白いよ――――
>また佐藤二朗か───
佐藤二朗はなにやっても佐藤二朗や────
47521/06/11(金)22:54:02No.812207371+
チャンクとスロースのカットぶりはサマーウォーズの高校球児みたいでやんした…
47621/06/11(金)22:54:02No.812207377+
>あるということはニーズが存在するのでは?
グーニーズのニーズか
47721/06/11(金)22:54:02No.812207378そうだねx4
>当時はバックトウザフィーチャーと同時上映だったから
>グーニーズは微妙なB級映画という印象だったな
>贅沢な時代だった
同時上映!?
すげぇ豪華だ
47821/06/11(金)22:54:03No.812207379+
お化けも魔法使いも出て来なかったけど楽しかった
47921/06/11(金)22:54:04No.812207386+
アンディのパンツでシコるか
48021/06/11(金)22:54:05No.812207391+
>>>スロースこれからどうするん?
>>チャンクと暮らすんだろ
小説版では普通にチャンク家に引き取られて兄弟になったよ
48121/06/11(金)22:54:05No.812207392+
>まだまだ楽しめるな
あの…その後は…
48221/06/11(金)22:54:05No.812207393+
>藤田淑子は最高だぜ…
>キテレツもう1周したくなった
きがるに
いって
くれるなあ
48321/06/11(金)22:54:07No.812207411+
>サマーウォーズ面白いだろ?!
もういいよ!何回目だよ!
48421/06/11(金)22:54:08No.812207421+
ググってみたらマイキーパパについて
>小説版では、マイキーたちが持ち帰った財宝を元手に
>パーキンスのゴルフ場「ヒルサイド・カントリークラブ」を買収し
>新たに「グーンドック・リクリエーション・センター」に改装した。
48521/06/11(金)22:54:09No.812207428+
予告の時点でスレがファブルに侵食されとる―――
48621/06/11(金)22:54:10No.812207446+
グッドイナフカットすんなや!
48721/06/11(金)22:54:15No.812207475そうだねx4
>あるということはニーズが存在するのでは?
グーニーズのニーズ…
48821/06/11(金)22:54:17No.812207492そうだねx9
>来週ファブル
>再来週ピーターラビット
>まだまだ楽しめるな
すごい
金ローじゃないみたいだ
48921/06/11(金)22:54:17No.812207493+
>あの…その後は…
細田祭り!
49021/06/11(金)22:54:18No.812207495+
謎のコナミ監督で高得点
49121/06/11(金)22:54:20No.812207506そうだねx7
おい「」──
もうスレがファブルに乗っ取られとんぞ────
49221/06/11(金)22:54:22No.812207523+
あの海賊船捕まえたいなあ
49321/06/11(金)22:54:25No.812207546そうだねx5
ジュブナイルとか見たい
49421/06/11(金)22:54:25No.812207549+
序盤のマウスの適当な翻訳がカットされたのが悲しい
麻薬がどうのと
49521/06/11(金)22:54:26No.812207555+
ファブルは評判がええから楽しみや──────
49621/06/11(金)22:54:28No.812207570+
>最後の仕掛けつくったのあれウィリーだよね
>暇人すぎる
…出れたんじゃねえの?
49721/06/11(金)22:54:29No.812207576+
>>パーキンスのゴルフ場「ヒルサイド・カントリークラブ」を買収し
>>新たに「グーンドック・リクリエーション・センター」に改装した。
トロイ親子…
49821/06/11(金)22:54:30No.812207579そうだねx3
ウィリーは仕掛け作るのめちゃ楽しかっただろうなあ
49921/06/11(金)22:54:33No.812207596そうだねx6
>>>こんな良いシーンなのにチャンクとスロウスのエロ絵を見つけてしまってすまない…
>>あったの!?
>>これから描こうと思ってたけどやめとくか…
>あるということはニーズが存在するのでは?
なるほどグーニーズ(good needs)…
50021/06/11(金)22:54:33No.812207599+
>足りんやろ…
本物の宝石でこの大きさなら数千万円くらいするんじゃないか
50121/06/11(金)22:54:34No.812207605そうだねx1
>船ごと出れる仕掛け作ってたのに何で閉じ込められたままだったのウィリー…
1600年代なら脱出しても鬼より怖いスペイン艦隊が待ち受けてるからじゃねーかな
50221/06/11(金)22:54:34No.812207606そうだねx4
>想像以上にスケベシーンが多かった―――
パンチラパンモロが十分あってプロの仕事や─────
50321/06/11(金)22:54:35No.812207608+
ここで名曲
https://www.youtube.com/watch?v=LxLhytQ67fs
50421/06/11(金)22:54:36No.812207618+
>けいせんや──
なんか俺の短くない─
50521/06/11(金)22:54:36No.812207620+
今のアニメ面白かったね
50621/06/11(金)22:54:36No.812207621そうだねx2
グ──ニ──ズやな──
50721/06/11(金)22:54:37No.812207629+
マイキーは今年50歳です
50821/06/11(金)22:54:39No.812207637+
>グーニーズ2へ続くのか…
人魚助けに行くんだったっけ
50921/06/11(金)22:54:39No.812207641+
来週罫線を変換するのめんどくさそうやな────
51021/06/11(金)22:54:40No.812207645+
前に実況した時もyoutubeでグッドイナフ聞いた気がする
51121/06/11(金)22:54:41No.812207663+
>当時はバックトウザフィーチャーと同時上映だったから
>グーニーズは微妙なB級映画という印象だったな
>贅沢な時代だった
同時上映ってそれ4時間ぐらいにならない…?
昔凄いな…
51221/06/11(金)22:54:41No.812207666そうだねx2
>>>なんで出航しちゃってるの…
>>仕掛けてあった
>海賊船の前の岩壁が壊れて光が差すシーンがあっただろう
あの…なんで海賊はあんな所で死んで…?
51321/06/11(金)22:54:41No.812207668+
>帆船ならすぐに拿捕して金品全部回収出来そうだな…
トラップだらけの船にしてもう1つ映画作ろう
51421/06/11(金)22:54:42No.812207672そうだねx5
コーラとポップコーンと海の向こうのすべてが明るい憧れのアメリカって感じだった
少し泣く
51521/06/11(金)22:54:45No.812207696そうだねx3
>ウィリーの事だ出航後も巧妙なルートを通って宝を抱えたまま行方知れずになるに違いない
勝手に自壊して深い海溝に処理されるくらいやりそうだなあの仕掛けだらけだと
51621/06/11(金)22:54:46No.812207704そうだねx1
ほぼ全編アホ映画だったのに最後の船はグッと来るものがあった
51721/06/11(金)22:54:48No.812207709そうだねx1
>細田祭り!
そっか…
51821/06/11(金)22:54:49No.812207717+
昔は1500円で3時間20分くらい映画見れたよな
51921/06/11(金)22:54:54No.812207754+
アーアーアー
52021/06/11(金)22:54:58No.812207776そうだねx4
>28年前って俺の親父が小学生かー
オオオ
イイイ
52121/06/11(金)22:54:58No.812207782そうだねx3
>※タコは没シーンに出ます
https://www.youtube.com/watch?v=LMjkY-Wi5bo
52221/06/11(金)22:55:02No.812207799そうだねx2
>>最後の仕掛けつくったのあれウィリーだよね
>>暇人すぎる
>…出れたんじゃねえの?
イギリス海軍とにらめっこしてたって言ってたでしょ!
「」のバカ!チャンク!
52321/06/11(金)22:55:02No.812207804+
次の作品も見逃せない────
プロとして────
52421/06/11(金)22:55:04No.812207814+
ピーターラビットって面白いんです?
52521/06/11(金)22:55:05No.812207828+
>当時はバックトウザフィーチャーと同時上映だったから
>グーニーズは微妙なB級映画という印象だったな
>贅沢な時代だった
流石に向こうと比べると若干チープな感じでてるのよね
BTFが凄すぎるだけなんだけど
52621/06/11(金)22:55:06No.812207833+
>あるということはニーズが存在するのでは?
good!ニーズ…
52721/06/11(金)22:55:07No.812207841そうだねx2
ファブル実写化はこの一言ですべてが済む
プロやな────
52821/06/11(金)22:55:07No.812207844+
チャンク面白すぎた
52921/06/11(金)22:55:08No.812207854+
>藤田淑子は最高だぜ…
>キテレツもう1周したくなった
よしデジモンも追加で
53021/06/11(金)22:55:09No.812207857+
おかしい…金ローといえばコナンコナンコナンジブリジブリジブリハリポタハリポタハリポタだったはず…
53121/06/11(金)22:55:09No.812207859+
あ────
53221/06/11(金)22:55:10No.812207865+
>>けいせんや──
>なんか俺の短くない─
だっしゅ
でもいけるで―――
53321/06/11(金)22:55:10No.812207868そうだねx2
メガネの子がメガネ外したんが残念や─────
53421/06/11(金)22:55:12No.812207875+
>あの…なんで海賊はあんな所で死んで…?
追われてたし包囲されてたんじゃない
53521/06/11(金)22:55:12No.812207877+
今日はスーパーマン出たけど今度の火曜日の午後ロードは久しぶりにバットマンやるよ
53621/06/11(金)22:55:13No.812207885+
ユニコーンで笑ってしまった
53721/06/11(金)22:55:14No.812207888+
さあ次はえっちな人魚アニーを仲間にして大冒険だ
53821/06/11(金)22:55:15No.812207897+
>もうちょいファブルの無敵感あったら良かったと思うけど面白いよ
ちゃんと盛り上がるように作らんとな──プロとして──
53921/06/11(金)22:55:16No.812207903+
さて
YouTubeでグッドイナフとガールズワナハブファン聞いて寝よう
おやすみ
54021/06/11(金)22:55:21No.812207934+
初視聴だったけどめちゃくちゃカットされてるのは伝わってきた
54121/06/11(金)22:55:22No.812207940+
>同時上映ってそれ4時間ぐらいにならない…?
>昔凄いな…
映画館は一日楽しめる娯楽だったのよ
54221/06/11(金)22:55:23No.812207953+
宝石そのものはそれほど価値がないだろうけど歴史的な意義とか考えたら
値段が天井知らずだよねこのお宝
54321/06/11(金)22:55:26No.812207969+
警官が嘘ついてくれて宝石積んだ海賊船がどっか行って完璧なオチだった
54421/06/11(金)22:55:26No.812207973+
実写版はよくできとる──
テンポもええしアクションも中々──
唯一の不満がホームセンターでの追いかけっこがないこと位や──
54521/06/11(金)22:55:28No.812207989+
なんでや──
細田祭り俺は楽しみやで───
54621/06/11(金)22:55:29No.812207999そうだねx1
>昔は1500円で3時間20分くらい映画見れたよな
ずっと居座って見れたな
54721/06/11(金)22:55:29No.812208004+
仕掛け作り終わったところで
出られないことに気づいて
壊すのもったいない派と壊して出よう派で殺し合いに
54821/06/11(金)22:55:29No.812208005+
チャンクとスロースのキスシーンにはジーンと来た
54921/06/11(金)22:55:31No.812208024そうだねx1
VFXじゃなくてSFXの世代なのですごい楽しかった
55021/06/11(金)22:55:32No.812208028そうだねx9
fu75885.jpg
55121/06/11(金)22:55:33No.812208030+
>>藤田淑子は最高だぜ…
>>キテレツもう1周したくなった
>よしデジモンも追加で
ロミオの青い空もつけるぜ
55221/06/11(金)22:55:36No.812208051+
>ピーターラビットって面白いんです?
北野作品好きなら楽しめるよ
55321/06/11(金)22:55:36No.812208054そうだねx2
別に細田が悪いわけじゃないんだけどほぼ毎年やられると飽きるんだよね…ジブリとハリポタもだけど
55421/06/11(金)22:55:36No.812208056そうだねx3
メガネの子はぶっちゃけ少年みたいな顔してるね…
55521/06/11(金)22:55:36No.812208061+
>>あの…なんで海賊はあんな所で死んで…?
>追われてたし包囲されてたんじゃない
でも5年だぜ!?
55621/06/11(金)22:55:37No.812208064+
そういやグーニーズは途中で入場して途中から見て頭から見て全部見た!とかやった記憶があるな
今もう蒲田ぐらいしかないな完全入れ替え制じゃない映画館って
55721/06/11(金)22:55:42No.812208098+
>ピーターラビットって面白いんです?
害獣映画だよ
55921/06/11(金)22:55:50No.812208148そうだねx5
>ピーターラビットって面白いんです?
アウトレイジ好きなら楽しめるよ
56021/06/11(金)22:55:51No.812208158そうだねx1
太い━━━━
56121/06/11(金)22:55:54No.812208181+
>スロースこれからどうするん?
チャンク家に養子として引き取られるよ
チャンク両親もチャンクなみにいい人なので普通にわが子のようにかわいがる
56221/06/11(金)22:55:54No.812208188そうだねx5
>ピーターラビットって面白いんです?
戦争ものだよ
56321/06/11(金)22:55:55No.812208206+
…最近の金曜ロードショーどうしたの?
スペシャルドラマとかやってた担当者左遷されたりとかした?
56421/06/11(金)22:55:56No.812208211そうだねx1
>>>>なんで出航しちゃってるの…
>>>仕掛けてあった
>>海賊船の前の岩壁が壊れて光が差すシーンがあっただろう
>あの…なんで海賊はあんな所で死んで…?
宝の部屋で殺し合いが起きちゃった…
56521/06/11(金)22:55:58No.812208223そうだねx6
>来週罫線を変換するのめんどくさそうやな────
コピペするんや──────
56621/06/11(金)22:56:02No.812208257そうだねx1
>昔凄いな…
昔はチケット1枚でいつまでも見れたから…
56721/06/11(金)22:56:03No.812208258+
グーニーズはグッドイナフはポップンミュージックのアレンジ版もいいんすよ…
56821/06/11(金)22:56:03No.812208260+
>ピーターラビットって面白いんです?
ウサギのマッドマックス
56921/06/11(金)22:56:04No.812208263+
ファブルは地上波で見るくらいなら及第点軽々越えてる
57021/06/11(金)22:56:04No.812208268そうだねx4
>ここで名曲
>https://www.youtube.com/watch?v=LxLhytQ67fs
曲に入るまでなっげぇ~
57121/06/11(金)22:56:05No.812208274+
BTFと同時上映って何時間映画館にいるんだ…
57221/06/11(金)22:56:10No.812208314そうだねx3
途中でポテト揚げ始めといて良かった
最高の気分でフライドポテトとコーラを楽しめてるわ
57321/06/11(金)22:56:11No.812208319+
宮川のジャッカルは完璧や──
コレだけでも見る価値はある──
57421/06/11(金)22:56:11No.812208323+
>>ピーターラビットって面白いんです?
>アウトレイジ好きなら楽しめるよ
そんな殺伐としてんの!?
57521/06/11(金)22:56:13No.812208334そうだねx1
>fu75885.jpg
金ローで超能力学園Zとかやらねーかなー!
57621/06/11(金)22:56:13No.812208339そうだねx1
>メガネの子はぶっちゃけ少年みたいな顔してるね…
いいよね…
57721/06/11(金)22:56:17No.812208372そうだねx2
>次の作品も見逃せない────
>プロとして────
プロ死ぬの早すぎ!!!
57821/06/11(金)22:56:22No.812208416+
マイキーの子はロードオブザリングのサムなんだ…
57921/06/11(金)22:56:23No.812208419+
>>当時はバックトウザフィーチャーと同時上映だったから
>>グーニーズは微妙なB級映画という印象だったな
>>贅沢な時代だった
>流石に向こうと比べると若干チープな感じでてるのよね
>BTFが凄すぎるだけなんだけど
たしか制作費は同じくらいかかってた
58021/06/11(金)22:56:25No.812208439そうだねx3
>…最近の金曜ロードショーどうしたの?
>スペシャルドラマとかやってた担当者左遷されたりとかした?
実際変わったよ
58121/06/11(金)22:56:27No.812208449そうだねx2
>メガネの子はぶっちゃけ少年みたいな顔してるね…
いつの間にか一番好みになっちゃってたわ…
58221/06/11(金)22:56:30No.812208465そうだねx1
天使にラブソングをとかバックトゥザフューチャーあたりから金ローがすごい楽しい
58321/06/11(金)22:56:31No.812208469そうだねx3
>fu75885.jpg
パンツを見せることになんの躊躇もない───
プロやな───
58421/06/11(金)22:56:31No.812208472+
>…最近の金曜ロードショーどうしたの?
>スペシャルドラマとかやってた担当者左遷されたりとかした?
スペシャルドラマを撮る予定がコロナで潰された
58521/06/11(金)22:56:31No.812208474そうだねx1
>…最近の金曜ロードショーどうしたの?
>スペシャルドラマとかやってた担当者左遷されたりとかした?
マジレスするとリクエスト企画での結果――
58621/06/11(金)22:56:33No.812208493+
スロースのパワーがあれば働き口だっていくらでもあるさ多分
58721/06/11(金)22:56:34No.812208495+
へっどらぁいと…
58821/06/11(金)22:56:34No.812208496+
さあ出るぞってところで殺し合いが始まったんでしょ
というか外出られるめどがついたから殺し合いが始まっちゃった
58921/06/11(金)22:56:36No.812208508+
映画自体はええんや────
またかってだけや───
まぁそう言いつつ見るんやけど───
59021/06/11(金)22:56:44No.812208559+
ただ最後の部屋の死に方も争ったにしてはおかしいから
あそこに居る連中は自殺して仕掛けのパーツになってそう
59121/06/11(金)22:56:50No.812208596+
罫線で出るのを辞書登録しとくんや───
59221/06/11(金)22:56:50No.812208598+
>https://www.youtube.com/watch?v=LMjkY-Wi5bo
急に2人で発情してたのはタコプレイのせいか…
59321/06/11(金)22:56:50No.812208601+
>ジュブナイルとか見たい
俺も見たいけど現状山崎貴のコネが日テレorテレ朝だから
フジ系でマイナーなジュブナイル流すシチュエーションが見えない…
59421/06/11(金)22:56:54No.812208638そうだねx1
>宝の部屋で殺し合いが起きちゃった…
最後の一人になったウイリーは長い年月かけてピタゴラ仕掛けまくったのかな…
59521/06/11(金)22:56:55No.812208647+
地域と映画館によって同時上映違うぞ
59621/06/11(金)22:56:56No.812208663そうだねx1
>同時上映ってそれ4時間ぐらいにならない…?
>昔凄いな…
昔はベンハーとかアラビアのロレンスとか1本で3000分とか普通にやってたからね
59721/06/11(金)22:56:59No.812208685そうだねx5
>マイキーの子はロードオブザリングのサムなんだ…
まじか
59821/06/11(金)22:57:01No.812208696そうだねx4
昔から発明中国人好きだった
59921/06/11(金)22:57:01No.812208698そうだねx5
>スペシャルドラマを撮る予定がコロナで潰された
サンキューコロナ
60021/06/11(金)22:57:06No.812208732+
ところでファブル第二部っていつからやるんや───
60121/06/11(金)22:57:07No.812208741そうだねx7
やっぱ藤田さんの少年ボイス良いよねぇ…しかも最高の頃のだ
60221/06/11(金)22:57:08No.812208748そうだねx2
>ここで名曲
https://www.youtube.com/watch?v=Q_m8e0BSUqM
60321/06/11(金)22:57:11No.812208773+
チュル
60421/06/11(金)22:57:14No.812208789そうだねx2
>マイキーの子はロードオブザリングのサムなんだ…
うせやろ…!?
60521/06/11(金)22:57:15No.812208792+
>だっしゅ
>でもいけるで―――
─繋げたらいい感じや───
60621/06/11(金)22:57:20No.812208823そうだねx4
>コーラとポップコーンと海の向こうのすべてが明るい憧れのアメリカって感じだった
>少し泣く
子どもの頃見た外国映画の舞台って妙なワクワク感があったんだよな
60721/06/11(金)22:57:21No.812208831そうだねx2
ブルースブラザーズと天使にラヴ・ソングをが見たいわ!
ブルースブラザーズと天使にラヴ・ソングをが見せてちょうだい!
60821/06/11(金)22:57:22No.812208833そうだねx4
リクエスト企画最高だな
60921/06/11(金)22:57:26No.812208855そうだねx6
>…最近の金曜ロードショーどうしたの?
コロナの影響で映画の番宣みたいなの軒並みなくなったんで
視聴者リクエストとか始めたら確変起きた
61021/06/11(金)22:57:28No.812208883そうだねx1
>ところでファブル第二部っていつからやるんや───
7月って話や────
61121/06/11(金)22:57:30No.812208895そうだねx1
>1本で3000分
なそ
61221/06/11(金)22:57:34No.812208918+
>同時上映ってそれ4時間ぐらいにならない…?
>昔凄いな…
昔は間に休憩とか入れてた
61321/06/11(金)22:57:35No.812208920+
途中で休憩挟まる映画とか今ないよね
61421/06/11(金)22:57:37No.812208943そうだねx2
>スペシャルドラマを撮る予定がコロナで潰された
いいね!
61521/06/11(金)22:57:40No.812208960+
>もうちょいファブルの無敵感あったら良かったと思うけど面白いよ
流石のプロもあのゾンビ映画並みの集団はキツい────
61621/06/11(金)22:57:42No.812208978+
>コロナの影響で映画の番宣みたいなの軒並みなくなったんで
>視聴者リクエストとか始めたら確変起きた
担当者も変わった
61721/06/11(金)22:57:43No.812208985+
最近の映画館行ってないけど同時上映ってやってないの?
61821/06/11(金)22:57:43No.812208987+
>https://www.youtube.com/watch?v=LMjkY-Wi5bo
フランケンシュタイン対地底怪獣の海外版といいなんでアメリカ人は流れに関係なタコとの戦い入れたがるんだろ?
61921/06/11(金)22:57:44No.812208998そうだねx2
中国人はインディジョーンズの魔宮の伝説の子だよね
62021/06/11(金)22:57:46No.812209006+
今ならマガジンポケットで全話チケットで無料───
流石プロやな───
62121/06/11(金)22:57:47No.812209016+
とち狂ってスターウォーズのパロ映画もやってくれないかなあ
62221/06/11(金)22:57:48No.812209033そうだねx5
ファブルは殺さないようにするけど───
ピーターラビットは殺す気満々なんだよな────
62321/06/11(金)22:57:48No.812209034そうだねx1
>ブルースブラザーズと天使にラヴ・ソングをが見たいわ!
>ブルースブラザーズと天使にラヴ・ソングをが見せてちょうだい!
後者はこの流れの一発目でちゃんとやったよ!
62421/06/11(金)22:57:51No.812209058+
明らかに船出向できるようになってたけどなんで洞窟から出なかったんだろ
62521/06/11(金)22:57:52No.812209061+
視聴者リクエストの視聴率よかったからね…
みんなジブリとハリポタは飽きたんや
62621/06/11(金)22:57:52No.812209062+
>ブルースブラザーズと天使にラヴ・ソングをが見たいわ!
>ブルースブラザーズと天使にラヴ・ソングをが見せてちょうだい!
天使にラブソングをはもうやったよ!!!
62721/06/11(金)22:57:52No.812209063+
ブランドはメンインブラックのKだ(3の)
62821/06/11(金)22:57:54No.812209070+
完全に原作通りやな―――
https://www.youtube.com/watch?v=98u0lqGbkMg
62921/06/11(金)22:57:55No.812209074+
>…最近の金曜ロードショーどうしたの?
金曜ロードSHOWが死んで金曜ロードショーが復活した
63021/06/11(金)22:57:56No.812209080そうだねx1
>ブルースブラザーズと天使にラヴ・ソングをが見たいわ!
>ブルースブラザーズと天使にラヴ・ソングをが見せてちょうだい!
天使にラブソングをは最近やったよ
63121/06/11(金)22:57:56No.812209087そうだねx4
グ──ニ──ズ
63221/06/11(金)22:57:59No.812209099+
>宝石そのものはそれほど価値がないだろうけど歴史的な意義とか考えたら
拳半分くらいのサファイアって何カラットかわからんけど
指に収まるサイズでも200万はする宝石だから天井知らずじゃねーかなあ
63321/06/11(金)22:58:00No.812209110そうだねx5
>>>当時はバックトウザフィーチャーと同時上映だったから
>>>グーニーズは微妙なB級映画という印象だったな
>>>贅沢な時代だった
>>流石に向こうと比べると若干チープな感じでてるのよね
>>BTFが凄すぎるだけなんだけど
>たしか制作費は同じくらいかかってた
絶対海賊船に予算吸われてるだろ!
63421/06/11(金)22:58:01No.812209115+
>やっぱ藤田さんの少年ボイス良いよねぇ…しかも最高の頃のだ
もし90年代に鬼滅がやってたら藤田さんに担当してもらいたいと思ってたわ―――
アニメ決まるまでは脳内再生この人だった…――
63521/06/11(金)22:58:02No.812209120+
グーニーズは何度見たかしれないけど
何度見てもいい
63621/06/11(金)22:58:03No.812209131+
>>>ピーターラビットって面白いんです?
>>アウトレイジ好きなら楽しめるよ
>そんな殺伐としてんの!?
怒りの湖水地方だのランペイジより獣バトルだの言われてたよ当時
63721/06/11(金)22:58:05No.812209140そうだねx1
ピーターラビットは──────
今度次回作公開される──────
63821/06/11(金)22:58:07No.812209153+
俺もリクエスト送ってみようかな
63921/06/11(金)22:58:07No.812209156+
ジャッキー映画特集とかも見たいよね皆?
俺は見たい
64021/06/11(金)22:58:08 ID:4omAZTFMNo.812209157+
>>…最近の金曜ロードショーどうしたの?
>コロナの影響で映画の番宣みたいなの軒並みなくなったんで
>視聴者リクエストとか始めたら確変起きた
そうなる前が駄作ばっか流してたからな金ロー
64121/06/11(金)22:58:09No.812209169そうだねx1
ストレンジャーシングスってまんまだったんだなって改めて思った
64221/06/11(金)22:58:09No.812209173そうだねx2
金ローで名作やるようになって名作はやっぱ面白いなーってなった
64321/06/11(金)22:58:10No.812209178そうだねx1
ファブル定形勉強しとくわ───
64421/06/11(金)22:58:18No.812209215+
和製アクションならアイアムアヒーローとか流してほしいわ─────
64521/06/11(金)22:58:19No.812209228+
テレビ局主導のリクエストでこれだけ名作への票が集まるんだから不思議なもんだ
みんな過去の名作を見たがってたんだな
64621/06/11(金)22:58:20No.812209236+
>途中で休憩挟まる映画とか今ないよね
長くなるとその分回転数落ちるからなぁ
64721/06/11(金)22:58:22No.812209250+
グーニーズいけるならアダムスファミリーもいけない?
ブラックジョーク過ぎてダメ?
64821/06/11(金)22:58:24No.812209265+
ピザとコーラを用意して観る映画が毎週続くのデブになっちゃうから困る困らない
64921/06/11(金)22:58:25No.812209272+
トレマーズもバックトゥザフューチャー3と同時上映だったよね
65021/06/11(金)22:58:26No.812209274そうだねx1
>…最近の金曜ロードショーどうしたの?
>スペシャルドラマとかやってた担当者左遷されたりとかした?
昨年くらいからコロナの影響もあってか視聴者投票企画始めた
一番人気で天使にラブソングを流したりした
その時は自前であるはずの金ロー版流さなかったけど今回のグーニーズは伝説のテレビ版持ってきた
65121/06/11(金)22:58:27No.812209280+
>マイキーの子はロードオブザリングのサムなんだ…
兄貴のブランドはサノスだ
65221/06/11(金)22:58:32No.812209305+
https://www.aeoncinema.com/cinema/info/l3/Vcms3_00016549.html
一日入り浸れるイオンの一日券
二本見れば元が取れるけれど体力的にしんどい…
65321/06/11(金)22:58:33No.812209309+
>明らかに船出向できるようになってたけどなんで洞窟から出なかったんだろ
最後に宝の分配で揉めた
65421/06/11(金)22:58:35No.812209318+
ファブル全然知らないんだけどそんな定形が浸透してるような作品なんです?
65521/06/11(金)22:58:38No.812209341そうだねx3
>>スペシャルドラマとかやってた担当者左遷されたりとかした?
>マジレスするとリクエスト企画での結果――
金曜ロードSHOWがロードショーに戻ったのは担当変わった結果だからその影響もある────
ただ金ローの名誉のために言うともうひとつ前の担当者は結構良い映画流してた───
しかしヒなどもなく視聴率しか指標がなかった(今はトレンド入りとかも見られるが)のでテコ入れでSHOWにされてしまったんや───
65621/06/11(金)22:58:40No.812209348+
>金ローでウハウハザブーンとかやらねーかなー!
65721/06/11(金)22:58:40No.812209359そうだねx4
名作映画見ると充実感すごいな
65821/06/11(金)22:58:42No.812209366+
兄貴も後にインフィニティストーン嵌めて指パッチンか…
65921/06/11(金)22:58:42No.812209369+
>https://www.youtube.com/watch?v=Q_m8e0BSUqM
こっちの方が馴染み深いわ…
66021/06/11(金)22:58:43No.812209375+
>明らかに船出向できるようになってたけどなんで洞窟から出なかったんだろ
軍に包囲されたし潜伏中だったのでは
66121/06/11(金)22:58:43No.812209379+
https://www.cinematoday.jp/news/N0124064
メンバーその後や―――
66221/06/11(金)22:58:44No.812209386+
>>もうちょいファブルの無敵感あったら良かったと思うけど面白いよ
>流石のプロもあのゾンビ映画並みの集団はキツい────
多すぎるけど勝つのが割と好きなんや────
66321/06/11(金)22:58:50No.812209427+
来週のファブルも映画館の具合次第だと新作記念で流せずに
そのための補欠映画もあったんじゃないかと思う
66421/06/11(金)22:58:51No.812209431+
>とち狂ってスターウォーズのパロ映画もやってくれないかなあ
スペースボールかあ
66521/06/11(金)22:58:52No.812209433+
コロナで続編伸びに伸びたからなピーターラビットも
66621/06/11(金)22:58:52No.812209439+
二本立ての映画の合間に大学生くらいのバイトの兄ちゃんが
アイスモナカを劇場で売り歩いたりしてたな
66721/06/11(金)22:58:53No.812209441+
なんやこの流れ───
さっきから皆語尾が───
66821/06/11(金)22:58:53No.812209442+
>うせやろ…!?
ショーン・アスティン
https://www.cinematoday.jp/news/N0124064
66921/06/11(金)22:58:58No.812209473そうだねx2
ダイハードは午後ローでやってたわ
67021/06/11(金)22:58:58No.812209474+
>>ところでファブル第二部っていつからやるんや───
>7月って話や────
予告編だけでアクションもりもりでびっくりしたで―――るろ剣といい近年の邦画アクションすげえな―――
67121/06/11(金)22:58:58No.812209479そうだねx3
次回予告だけでファブルに汚染されすぎじゃない?
67221/06/11(金)22:58:59No.812209487+
ゲーム版はBGMもめっちゃいいんすよ…
67321/06/11(金)22:58:59No.812209489+
コマンド───
繰り返しますコマンド───
67421/06/11(金)22:59:00No.812209497+
タコは悪魔の魚だからな…
67521/06/11(金)22:59:03No.812209522+
マイキーストレンジャーシングスで死んでた気がする
67621/06/11(金)22:59:07No.812209543+
ウハウハザブーンは深夜にやるからいいんだろ!
67721/06/11(金)22:59:12No.812209580+
夏に細田祭りもいいけどまたマーニー見て浄化されたい
67821/06/11(金)22:59:12No.812209581そうだねx3
まあ宝石は十分以上の価値があったんだろう
なんと言ってもハッピーエンドなんだから
67921/06/11(金)22:59:12No.812209585+
>ストレンジャーシングスってまんまだったんだなって改めて思った
スタンドバイミーと続けて見るとこれでもかとリスペクトしてんね
68021/06/11(金)22:59:13No.812209586+
テレビでよく流してたような記憶はある
68121/06/11(金)22:59:13No.812209587+
>ピーターラビットは──────
>今度次回作公開される──────
ウサちゃん楽しみ~~~~~
68221/06/11(金)22:59:13No.812209589+
>グーニーズは何度見たかしれないけど
>何度見てもいい
大作ではないけれど佳作を取るために必要なものがいい感じにそろってる
68321/06/11(金)22:59:17No.812209614そうだねx2
>>やっぱ藤田さんの少年ボイス良いよねぇ…しかも最高の頃のだ
>もし90年代に鬼滅がやってたら藤田さんに担当してもらいたいと思ってたわ―――
>アニメ決まるまでは脳内再生この人だった…――
亡くなってもう3年か…
シティーハンターの映画で追悼テロップ射精たのがもう懐かしい
68421/06/11(金)22:59:19No.812209625+
>チャンク家に養子として引き取られるよ
>チャンク両親もチャンクなみにいい人なので普通にわが子のようにかわいがる
腹空かせてると思ってドミノピザ買って迎えに来る両親だもんね
これだけでどれだけ可愛がられてるのかが分かるような
68521/06/11(金)22:59:22No.812209656+
いい映画だった…
68621/06/11(金)22:59:23No.812209660そうだねx3
初めて見たけど楽しい映画だねこれ
68721/06/11(金)22:59:23No.812209662+
>>金ローでウハウハザブーンとかやらねーかなー!
ザブーンだな!
68821/06/11(金)22:59:38No.812209762そうだねx4
ピーターラビットは初見の「」がみたら普通に驚くとおもう
あと原作もこんな畜生だよっていわれてさらに驚く
68921/06/11(金)22:59:40No.812209775+
>>とち狂ってスターウォーズのパロ映画もやってくれないかなあ
>スペースボールかあ
2時間枠で流すには微妙に短いんだよなアレ…
69021/06/11(金)22:59:40No.812209777+
コロナ前からここ数年頑張ってるよ金ロー
69121/06/11(金)22:59:41No.812209779+
チャンク痩せたな!
69221/06/11(金)22:59:45No.812209812そうだねx3
>ファブル全然知らないんだけどそんな定形が浸透してるような作品なんです?
ここではせや────
69321/06/11(金)22:59:47No.812209833そうだねx6
小説版では片目のウィリーは洞窟に閉じ込められて
仲間がいるから協力していつか脱出するぜ!と思ってたら
仲間が宝の分け前をめぐって殺し合ってひとりぼっちになり
狂ってこつこつとブービートラップを作り続けてから
船長室に座っていつか訪れる友を待つことにした
69421/06/11(金)22:59:51No.812209851+
リクエストならコマンドーとプロジェクトAあたりやらないかなー
69521/06/11(金)22:59:54No.812209862そうだねx8
すごく美味いお子様ランチみてぇな映画だった
69621/06/11(金)22:59:54No.812209866+
>夏に細田祭りもいいけどまたマーニー見て浄化されたい
タイムスリップ近親レズは浄化って言っていいのかな…
69721/06/11(金)22:59:59No.812209898+
>次回予告だけでファブルに汚染されすぎじゃない?
来週が楽しみやな―――
69821/06/11(金)23:00:01No.812209910そうだねx4
定期的に変換ミスで射精してんじゃねーよ!
69921/06/11(金)23:00:01No.812209913そうだねx1
結構前にNHKでスターウォーズ一挙放送+ファンボーイズという凄い趣味全開なのやってたな
70021/06/11(金)23:00:04No.812209932そうだねx1
ネバーエンディングストーリー!グーニーズ!ジュマンジ!
70121/06/11(金)23:00:04No.812209933+
アイアムアヒーローは地上波厳しすぎるだろ!
70221/06/11(金)23:00:05No.812209945+
>ユニコーンで笑ってしまった
バナージ!
70321/06/11(金)23:00:06No.812209947+
冒険するゲームがやりたくなってくる
70421/06/11(金)23:00:07No.812209951そうだねx2
>シティーハンターの映画で追悼テロップ射精たのがもう懐かしい
だから射精すな───
70521/06/11(金)23:00:09No.812209962そうだねx3
>シティーハンターの映画で追悼テロップ射精たのがもう懐かしい
お前最低だよ!トロイと同じくらいひどい!
70621/06/11(金)23:00:16No.812210013そうだねx2
酔拳2がみたい
「」と主題歌合唱したい
プロジェクトAでもいいぞ
70721/06/11(金)23:00:18No.812210022+
そろそろ昔のジブリ映画見たいわ─────
70821/06/11(金)23:00:19No.812210041そうだねx5
この頃の余計なこと考えんな!ハリウッドは今日も楽しいぜ!って感じの映画いいよね
70921/06/11(金)23:00:27No.812210108そうだねx1
>シティーハンターの映画で追悼テロップ射精たのがもう懐かしい
なんて誤字だ…
71021/06/11(金)23:00:28No.812210112そうだねx8
>小説版では片目のウィリーは洞窟に閉じ込められて
>仲間がいるから協力していつか脱出するぜ!と思ってたら
>仲間が宝の分け前をめぐって殺し合ってひとりぼっちになり
>狂ってこつこつとブービートラップを作り続けてから
>船長室に座っていつか訪れる友を待つことにした
おつらぁい…最後に友達来てくれてよかったね…
71121/06/11(金)23:00:29No.812210117+
>ファブル全然知らないんだけどそんな定形が浸透してるような作品なんです?
プロやないな────
71221/06/11(金)23:00:32No.812210132そうだねx3
>グーニーズいけるならアダムスファミリーもいけない?
第二作の林間学校シーンは女の子の水着拝めていいよね…
71321/06/11(金)23:00:35No.812210143+
グレムリン観たい!
71421/06/11(金)23:00:37No.812210174そうだねx2
じゃあそのうち俺の大好きな映画であるニューヨーク東8番街の奇跡も!?
71521/06/11(金)23:00:45No.812210232そうだねx4
>船長室に座っていつか訪れる友を待つことにした
少し泣く
71621/06/11(金)23:00:45No.812210235+
そろそろラッシュアワーとか見たいかもしれん
71721/06/11(金)23:00:46No.812210240そうだねx4
わかりやすい話に編集されちゃってるけど
担当変わってからコロナだから金ローのラインナップはその前から良くなってたよ!
リクエスト企画はじめたのは確かにコロナの影響だけど
ドラマを金ロー枠で流さないってのはコロナ前から既定路線で決まってた
71821/06/11(金)23:00:46No.812210241+
>アイアムアヒーローは地上波厳しすぎるだろ!
血と臓物ドバドバだしビックリ系の演出あるしドランク塚地が怖すぎるからな…
71921/06/11(金)23:00:47No.812210245+
パロディ放送局UHFオリジナル吹き替え版とかやってくれないかな…
72021/06/11(金)23:00:54No.812210307そうだねx2
ポリスアカデミーも見たい!
72121/06/11(金)23:00:54No.812210309そうだねx4
俺はミクロキッズとか皆でみてぇ!!!
いけるだろあれなら!!!!
72221/06/11(金)23:00:56No.812210317そうだねx1
>酔拳2がみたい
>「」と主題歌合唱したい
>プロジェクトAでもいいぞ
ジャッキーが一度でも戻って来てくれたらその後の金ローが全て元に戻っても俺は許すよ
72321/06/11(金)23:00:58No.812210333そうだねx6
ポリスアカデミー全部だ!
ポリスアカデミー全部でどうだ!
72421/06/11(金)23:01:00No.812210343そうだねx2
>シティーハンターの映画で追悼テロップ射精たのがもう懐かしい
予測変換のタイミングが最悪や──────
72521/06/11(金)23:01:01No.812210347+
>シティーハンターの映画で追悼テロップ射精たのがもう懐かしい
追悼でイクなよ…
72621/06/11(金)23:01:01No.812210350+
とりあえずファミコン引っ張り出してきたしやろうかな
72721/06/11(金)23:01:05No.812210377そうだねx2
この前の金ロースレで
ピーターラビット見る時は食べ物何用意したらいいかな?って質問したら
即座にうさぎのパイって返ってきやがった
72821/06/11(金)23:01:05No.812210379+
>そろそろ昔のジブリ映画見たいわ─────
ホ─────ホケキョ隣の山田くん─────
72921/06/11(金)23:01:07No.812210392+
なんだっけ?インドに行ってオネエになった担当だっけ?
73021/06/11(金)23:01:09No.812210403+
>ピーターラビットは初見の「」がみたら普通に驚くとおもう
>あと原作もこんな畜生だよっていわれてさらに驚く
あの牧歌的な絵柄から想像できないキャラしてるよね
73121/06/11(金)23:01:09No.812210405+
アラサーだけど実は初めて見た
73221/06/11(金)23:01:11No.812210418そうだねx1
グレムリン何気にグロいからなあ…
73321/06/11(金)23:01:11 ID:4omAZTFMNo.812210421そうだねx5
ポリコレ汚染される前のアメリカ映画本当に面白いな…
73421/06/11(金)23:01:13No.812210431+
>そろそろ昔のジブリ映画見たいわ─────
どうせ夏休みはまたトトロや──
黙って観とれ──
73521/06/11(金)23:01:14No.812210442+
ジャッキー映画見たいねえ
盛り上がるところしかねえ
73621/06/11(金)23:01:15No.812210447+
ベートーベン行けませんか!?
73721/06/11(金)23:01:15No.812210449+
>途中で休憩挟まる映画とか今ないよね
長くやるとダレるし集中力持たないから2時間以下…取り分け90分に収めるのがいいってこの前見た映画で言ってた
73821/06/11(金)23:01:22No.812210498+
>グレムリン観たい!
クリスマスにやってほしい
73921/06/11(金)23:01:23No.812210508+
ノーカットEDまで流す酔拳2を見て皆で絶望したい───
74021/06/11(金)23:01:26No.812210526+
>ポリスアカデミーも見たい!
おっぱい出るシーンはカットだな
74121/06/11(金)23:01:26No.812210530そうだねx1
そういや金ローなのにシティハンター劇場版やらないの不思議なんだよなあ
昔はテレビSPやるくらいズっ友だったのに
74221/06/11(金)23:01:26No.812210531そうだねx6
fu75901.jpg
74321/06/11(金)23:01:30No.812210549+
グレムリン!グレムリンが見たいわ!
74421/06/11(金)23:01:32No.812210567そうだねx2
>この前の金ロースレで
>ピーターラビット見る時は食べ物何用意したらいいかな?って質問したら
>即座にうさぎのパイって返ってきやがった
完全にその返しを待ってるボケにしか見えない…!
74521/06/11(金)23:01:33No.812210573そうだねx1
>グレムリン観たい!
この前名場面だけチラ見せさせられたからこれも見たいわ――ネバーエンディングストーリーも見たい――
74621/06/11(金)23:01:37No.812210600そうだねx2
出るの変換に射精るが出る───
プロやな──────────
74721/06/11(金)23:01:38No.812210604そうだねx1
>アラサーだけど実は初めて見た
前の放送が遥か昔だから…
74821/06/11(金)23:01:38No.812210605+
>ファブル全然知らないんだけどそんな定形が浸透してるような作品なんです?
まずは原作読もか──
74921/06/11(金)23:01:39No.812210611+
ピータラビットなんて小物についたイラストでしか見ないからな…
75021/06/11(金)23:01:40No.812210616+
>グレムリン何気にグロいからなあ…
母ちゃんのキル数がすごい
75121/06/11(金)23:01:42No.812210627+
まあ来月から細田三連単なんやけどなブヘヘヘ
75221/06/11(金)23:01:43No.812210632+
>ジャッキー映画見たいねえ
>盛り上がるところしかねえ
少林寺木人拳から見たいねえ…
75321/06/11(金)23:01:45No.812210637+
シンディローパーの出番少なかったな
75421/06/11(金)23:01:47No.812210649+
後でたっぷり可愛がってやるからな…♥
ウィヒ♥
75521/06/11(金)23:01:48No.812210658+
>そろそろ昔のジブリ映画見たいわ─────
ナウシカもトトロもいいからそろそろ海がきこえるとかそのへんをやってほしい
75621/06/11(金)23:01:51No.812210682そうだねx3
>小説版では片目のウィリーは洞窟に閉じ込められて
>仲間がいるから協力していつか脱出するぜ!と思ってたら
>仲間が宝の分け前をめぐって殺し合ってひとりぼっちになり
>狂ってこつこつとブービートラップを作り続けてから
>船長室に座っていつか訪れる友を待つことにした
だからこそマイキーの僕たちは仲間だが沁みるよね
75721/06/11(金)23:01:52No.812210687+
わんぱくデニスかハワードザダック見たい
75821/06/11(金)23:01:52No.812210694+
昔の映画館は一度入れば何時間でも居れたし上映の途中で入って同時上映含めて2.5話見るの普通だったしな
75921/06/11(金)23:02:03No.812210756そうだねx2
>fu75901.jpg
チャンクはうそつきだからな…
76021/06/11(金)23:02:04No.812210761+
最近ゴーストバスターズやった?
76121/06/11(金)23:02:04No.812210764+
今ならキャノンボールも楽しめるはず!
76221/06/11(金)23:02:05No.812210765そうだねx5
あーアダムスファミリーも良いよね
76321/06/11(金)23:02:07No.812210779+
TSした担当者さんが金ローでジブリ!スペシャルドラマ!な人だったはず
その人がもう何年か前に金ロー辞めた
76421/06/11(金)23:02:07No.812210781+
ファミコンやりたいけど
やると自分の衰えが目立って余韻消えそうだから我慢する
76521/06/11(金)23:02:07No.812210786+
ママ───────────
ウウウウウ────────
76621/06/11(金)23:02:07No.812210787+
ポリアカみたいなバカさを期待してラヴァランチュラみたら
普通にパニック物でううn…ってなった
76721/06/11(金)23:02:10No.812210807+
>グレムリン何気にグロいからなあ…
1は普通にグロいし2は汚くてグロい
76821/06/11(金)23:02:10No.812210810+
>fu75901.jpg
ズラだけいない!
76921/06/11(金)23:02:13No.812210833そうだねx1
>長くやるとダレるし集中力持たないから2時間以下…取り分け90分に収めるのがいいってこの前見た映画で言ってた
映画館で2時間超えるとおじさんの膀胱は耐えられない…
77021/06/11(金)23:02:18No.812210874+
ロボコップ!ロボコップが観たいわ!
77121/06/11(金)23:02:19No.812210880+
>とりあえずファミコン引っ張り出してきたしやろうかな
うちはカセットはあるが本体がない…
77221/06/11(金)23:02:23No.812210904+
>最近ゴーストバスターズやった?
明日フジでリブート版やるから楽しみにしてくれよな!
77321/06/11(金)23:02:25No.812210914+
天使にラブソングを2を今度こそテレビ版でやってくんないかなあ
バーロー声のローリンヒル見たい
77421/06/11(金)23:02:25No.812210921+
(オーブンにぶち込まれるグレムリン)
77521/06/11(金)23:02:26No.812210928そうだねx1
リクエスト企画のたびにマスクをリクエストてる
77621/06/11(金)23:02:27No.812210940そうだねx8
>ポリコレ汚染される前のアメリカ映画本当に面白いな…
いうほどポリコレ部分と面白さ関係してないだろグーニーズ…
77721/06/11(金)23:02:30No.812210954+
アニメ映画版シティーハンター
フランス版シティーハンター
ジャッキー版シティーハンター三週連続シティーハンター祭まだかいな―――
77821/06/11(金)23:02:30No.812210960+
>https://www.cinematoday.jp/news/N0124064
>メンバーその後や―――
最近昔の映画流すたびに記事が上がるんやな───便乗や───
77921/06/11(金)23:02:33No.812210977+
>ピーターラビットは初見の「」がみたら普通に驚くとおもう
>あと原作もこんな畜生だよっていわれてさらに驚く
映画館で予告見た時は笑ったなぁ
78021/06/11(金)23:02:35No.812210990+
>fu75901.jpg
マジでマイケル!?
78121/06/11(金)23:02:39No.812211011+
>なんだっけ?インドに行ってオネエになった担当だっけ?
アベンジャーズの映画のネタバレニュースゼロとかでして怒られた人!
78221/06/11(金)23:02:39No.812211014+
>fu75901.jpg
イタズラシマース!
78321/06/11(金)23:02:40 ID:4omAZTFMNo.812211021+
>ポリコレ汚染される前のアメリカ映画本当に面白いな…
2000年以降のに名作はないイメージ
78421/06/11(金)23:02:40No.812211022+
でもグレムリン2は笑えるから大好き
TS薬のもうか…
78521/06/11(金)23:02:41No.812211028そうだねx2
>そういや金ローなのにシティハンター劇場版やらないの不思議なんだよなあ
>昔はテレビSPやるくらいズっ友だったのに
アニメと実写二週連続で見たい───
78621/06/11(金)23:02:41No.812211029+
>(ミキサーにぶち込まれるグレムリン)
78721/06/11(金)23:02:42No.812211036+
金銀財宝欲しいよぉ…金高いよぉ…
78821/06/11(金)23:02:43No.812211050そうだねx3
スモールソルジャーズ見たいな
78921/06/11(金)23:02:46No.812211063+
>ロボコップ!ロボコップが観たいわ!
え?リメイク版を!?
79021/06/11(金)23:02:47No.812211064そうだねx1
>ベートーベン行けませんか!?
ミクロキッズも見たいなぁ…
79121/06/11(金)23:02:49No.812211080+
>最近ゴーストバスターズやった?
女性版を今度やるんじゃなかったっけ
79221/06/11(金)23:02:49No.812211082+
グレムリン確か新作やるんだよね
79321/06/11(金)23:02:53No.812211103そうだねx1
昔見た時酔拳2はラストのブツ切り振りに唖然としたわ───
でも本来のラストでは主人公がスロウス化してENDらしいな───
カットで正解やわ───
79421/06/11(金)23:02:55No.812211119+
>最近ゴーストバスターズやった?
リブートの公開時にやった
79521/06/11(金)23:02:58No.812211140+
>「」と主題歌合唱したい
メンチ!
79621/06/11(金)23:02:58No.812211141+
>クリスマスにやってほしい
クリスマスならゴーストがいいなぁ
79721/06/11(金)23:02:58No.812211142+
ピーターラビットも
ランペイジも
一緒よ
79821/06/11(金)23:02:59No.812211149+
>ロボコップ!ロボコップが観たいわ!
ネネネネネネネネ
79921/06/11(金)23:03:01No.812211160そうだねx1
>最近ゴーストバスターズやった?
16年版の公開記念として10年代ではかなり貴重な旧作枠として一度だけ流したよ
80021/06/11(金)23:03:01No.812211163+
なんか昔アニメのキャラが実写の世界にやってくる洋画あったよねあれみたいな
80121/06/11(金)23:03:02No.812211168+
次はグレムリンだな!
80221/06/11(金)23:03:05No.812211188+
現代のある種の賢しさが無くて前と上だけを向いた時代の空気感に触れるとすごく楽しくてその一方すごく切なくなる
80321/06/11(金)23:03:07No.812211211+
>長くやるとダレるし集中力持たないから2時間以下…取り分け90分に収めるのがいいってこの前見た映画で言ってた
ポンポさんやな──
俺にはバレバレや──
80421/06/11(金)23:03:10No.812211236+
>>シティーハンターの映画で追悼テロップ射精たのがもう懐かしい
だれが亡くなったんだっけ…
80521/06/11(金)23:03:13No.812211254そうだねx2
>明日フジでリブート版やるから楽しみにしてくれよな!
ポリコレで普通につまらないやつじゃないですか!やだーー!!
80621/06/11(金)23:03:13No.812211262+
>明日フジでリブート版やるから楽しみにしてくれよな!
そっちかよぁ~っ!
80721/06/11(金)23:03:13No.812211265+
ゴーストバスターズみたいなあ
80821/06/11(金)23:03:15No.812211278+
>>ジャッキー映画見たいねえ
>>盛り上がるところしかねえ
>少林寺木人拳から見たいねえ…
地味に五福星大福星七福星を地上波で見た記憶がないからやってほしい
80921/06/11(金)23:03:17No.812211291+
子供の時はもっと真剣にハラハラしたが
大人になってから見ると客観的に子供の頃を思い出した感じで見ちゃってちょっと寂しい
81021/06/11(金)23:03:18No.812211301+
またホームアローン連チャンしてくれたら嬉しい
81121/06/11(金)23:03:21No.812211316+
>最近ゴーストバスターズやった?
土曜プレミアム・映画「ゴーストバスターズ」
2021年6月12日(土) 21:00~23:10 放送
https://www.fujitv.co.jp/b_hp/ghostbusters/
※女性リブート版
81221/06/11(金)23:03:23No.812211331+
>そういや金ローなのにシティハンター劇場版やらないの不思議なんだよなあ
>昔はテレビSPやるくらいズっ友だったのに
神谷明とのゴタゴタがあったのが一番の要因だと思う
81321/06/11(金)23:03:24No.812211332+
>最近ゴーストバスターズやった?
2015年くらいにしたような
81421/06/11(金)23:03:26No.812211345+
キャプテンスーパーマーケットを
81521/06/11(金)23:03:30No.812211380そうだねx1
>fu75901.jpg
衝撃的な画像だったから思わず保存した
81621/06/11(金)23:03:31No.812211387+
>なんか昔アニメのキャラが実写の世界にやってくる洋画あったよねあれみたいな
魔法にかけられてかな
81721/06/11(金)23:03:31No.812211389+
ピーターは吹き替えの人選がわけわかんなくて面白すぎる
ニワトリ(CV:千葉繁)とかスズメ(CV: Diggy-MO')とか
81821/06/11(金)23:03:31No.812211390+
ミクロキッズもリブートするって記事前に見たぞ!
マジで楽しみにしてるんだぞ俺!!!!
81921/06/11(金)23:03:32No.812211394+
超能力学園Zリクエストしていいのか!?
82021/06/11(金)23:03:33No.812211396+
>でもグレムリン2は笑えるから大好き
猫にドルとかポンドちゃんとか名前つけてる強欲ババアが
機械の故障でぶっ飛んで死ぬの笑ってしまう
82121/06/11(金)23:03:36No.812211411+
>>長くやるとダレるし集中力持たないから2時間以下…取り分け90分に収めるのがいいってこの前見た映画で言ってた
>映画館で2時間超えるとおじさんの膀胱は耐えられない…
ひどかったねシンエヴァで真っ先に出回ったネタバレがトイレやばい膀胱やばいやったの―――
82221/06/11(金)23:03:45No.812211480そうだねx1
>>ポリコレ汚染される前のアメリカ映画本当に面白いな…
>いうほどポリコレ部分と面白さ関係してないだろグーニーズ…
自分もポリコレで救われてる側なのわかってない人なんだ
82321/06/11(金)23:03:46No.812211487そうだねx2
もうそろそろスパイダーバースをやってもいいと思うんだ…実況したい…
82421/06/11(金)23:03:46No.812211489そうだねx3
>※女性リブート版
うn…
82521/06/11(金)23:03:50No.812211521+
>>明日フジでリブート版やるから楽しみにしてくれよな!
>ポリコレで普通につまらないやつじゃないですか!やだーー!!
すぞ…
82621/06/11(金)23:03:52No.812211531+
ゴーストバスターズリブートのゴーストバスター部分は面白いぞ!
そこ以外があれなだけで
82721/06/11(金)23:03:53No.812211536+
>あーアダムスファミリーも良いよね
スロウス周りはアダムスファミリーの兄貴を原液でお出しされた気分やったわ───
82821/06/11(金)23:03:53No.812211538+
ゴーストバスターズの新作のタイミングでやるんじゃない?
82921/06/11(金)23:03:53No.812211540+
>グレムリン確か新作やるんだよね
あの結婚式の続きがみれるの!?
83021/06/11(金)23:03:55No.812211553+
笑えるし歌えるしアクションもすごいからプロジェクトAはありや──────
83121/06/11(金)23:03:55No.812211556そうだねx2
>2000年以降のに名作はないイメージ
うーn
83221/06/11(金)23:03:56No.812211558+
グーニーズおわったからそろそろアマプラでミッドサマー見るか…
83321/06/11(金)23:03:56No.812211561+
>>ロボコップ!ロボコップが観たいわ!
>え?リメイク版を!?
まあ──────
そっちもそこまで悪くないと思うわ──────
83421/06/11(金)23:03:56No.812211566そうだねx6
>ポリコレ汚染される前のアメリカ映画本当に面白いな…
この頃だって色々ノルマあるから
今つまらないと感じてるのは変な事ばかり考える奴になってしまっただけだよ
83521/06/11(金)23:03:59No.812211587+
ジャッキー映画はけっこう暗いのもあるから気をつけろよな!
83621/06/11(金)23:04:00No.812211595+
>なんか昔アニメのキャラが実写の世界にやってくる洋画あったよねあれみたいな
「魔法をかけられて」か
アナ雪もいい映画だと思うけどテーマ的には魔法をかけられてのほうが遥かにうまくまとめてたと思うんだけど全然話題にならなかったなぁ…
ゴキブリと野良犬のミュージカルの何が悪いんだ
83721/06/11(金)23:04:01No.812211599+
リメイク版も面白いよゴーストバスターズ
83821/06/11(金)23:04:02No.812211604そうだねx1
>>でもグレムリン2は笑えるから大好き
>猫にドルとかポンドちゃんとか名前つけてる強欲ババアが
>機械の故障でぶっ飛んで死ぬの笑ってしまう
それは1だ
83921/06/11(金)23:04:04No.812211622+
ジャイアントベビーもついでにやってくれ
84021/06/11(金)23:04:05No.812211623+
>>明日フジでリブート版やるから楽しみにしてくれよな!
>ポリコレで普通につまらないやつじゃないですか!やだーー!!
あ…!?
84121/06/11(金)23:04:06No.812211640そうだねx2
>ニワトリ(CV:千葉繁)とか
うん
>スズメ(CV: Diggy-MO')とか
うん!?!?!?
84221/06/11(金)23:04:06No.812211641そうだねx2
映像の古さが気にならないくらいのパワーがあるよな昔の娯楽映画…
84321/06/11(金)23:04:08No.812211658+
エボリューションまたやんねえかなあ
フケ取りシャンプーのステマしてくれ
84421/06/11(金)23:04:08No.812211661+
実写マリオもみたいな…
84521/06/11(金)23:04:09No.812211665そうだねx1
このグーニーズの流れ受け継いでるの
小林サッカーなんだよな
84621/06/11(金)23:04:13No.812211705+
ジャッキーがなんかレースしてるやつなんとかボールっていった気がするの
見たい
84721/06/11(金)23:04:14No.812211712そうだねx2
>ニワトリ(CV:千葉繁)
うん
>スズメ(CV: Diggy-MO')
!?
84821/06/11(金)23:04:15No.812211728そうだねx2
すごい面白かったけど俺のステファニーと急にフラグ立てたマウスは絶対ゆるさないよ
84921/06/11(金)23:04:15No.812211731そうだねx4
やっぱり地上波映画枠が足りない!
一個ぐらい復活させよう!
85021/06/11(金)23:04:21No.812211779+
俺の中ではグレムリンとグーニーズとBTTFは同じ棚の映画なんだ
TVで他2作全然やらなくて寂しかったんだ
85121/06/11(金)23:04:23No.812211797+
>ファミコンやりたいけど
>やると自分の衰えが目立って余韻消えそうだから我慢する
余韻を大事にするのも良いんじゃないか?ナンチテ
85221/06/11(金)23:04:26No.812211825+
>>明日フジでリブート版やるから楽しみにしてくれよな!
>ポリコレで普通につまらないやつじゃないですか!やだーー!!
ゲーム版と同じくらいおもろいやろ!!
85321/06/11(金)23:04:27No.812211834+
>このグーニーズの流れ受け継いでるの
>小林サッカーなんだよな
???
85421/06/11(金)23:04:29No.812211845+
幽幻道士でも霊幻道士でもどっちでもいいからやらねーかなー!!!
85521/06/11(金)23:04:32No.812211862そうだねx1
>ジャッキーがなんかレースしてるやつなんとかボールっていった気がするの
キャノンボール
85621/06/11(金)23:04:32No.812211864そうだねx7
リブートをつまらないってやつは初代を神聖視しすぎてると思うのゴーストバスターズ
85721/06/11(金)23:04:33No.812211873+
>クリスマスならゴーストがいいなぁ
ナイトメアビフォアクリスマスでもいいぞ
85821/06/11(金)23:04:38No.812211903+
ゴーストバスターウーマン好きだけどなあ
85921/06/11(金)23:04:39No.812211911+
>酔拳2がみたい
ちゃんと本当のラストはカットでな!
86021/06/11(金)23:04:40No.812211917そうだねx2
当時と映画の撮り方かわったのは思想よりも単純に金です…
86221/06/11(金)23:04:44No.812211949+
ロジャー・ラビット!
ロジャー・ラビットが観たいわ!
86321/06/11(金)23:04:44No.812211950+
りり。
86421/06/11(金)23:04:45No.812211959+
>>>シティーハンターの映画で追悼テロップ射精たのがもう懐かしい
>だれが亡くなったんだっけ…
藤田さん
本来はキャッツアイの泪ねえさんで出る予定だったけど瞳役の戸田さんが二役やった
スタッフロールに名前は載った
86521/06/11(金)23:04:48No.812211976そうだねx2
普通にフランス実写シティーハンターとプライベート・アイズは金ローでやってほしい
86621/06/11(金)23:04:50No.812211999そうだねx1
でぇベテランのDB以外の声久しぶりに聞いた気がするけどやっぱすごいな
86721/06/11(金)23:04:51No.812212006+
ゴーストバスターズとチャーリーズ・エンジェルのリブートは評判悪いわ───
86821/06/11(金)23:04:52No.812212015+
プロAはストーリーの流れもだいぶ整ってる方だからカムバックさせるならやっぱこれかなぁ
86921/06/11(金)23:04:58No.812212061そうだねx1
>ニワトリ(CV:千葉繁)とかスズメ(CV: Diggy-MO')とか
Diggy-Mo!?
87021/06/11(金)23:04:59No.812212065+
ロジャーラビットじゃないのか…
87121/06/11(金)23:04:59No.812212068+
>視聴者リクエストとか始めたら確変起きた
そりゃあみんなが見たいもの!で編成したら面白いの連発になるわね…次はロマンシングストーン行こうぜ…
87221/06/11(金)23:04:59No.812212069+
少林サッカーというかチャウシンチー作品が見たいぜ!
87321/06/11(金)23:05:01No.812212082+
リブートバスターズはクリヘムの判事演技がすごいぞ
森川さんの吹き替えと相まって見てて楽しい
87421/06/11(金)23:05:03No.812212091そうだねx1
>スズメ(CV: Diggy-MO')とか
米が足んねぇよ笑い止まんねぇよ
87521/06/11(金)23:05:03No.812212093そうだねx1
>神谷明とのゴタゴタがあったのが一番の要因だと思う
この前の映画でも声当ててんのに何言ってんだ
87621/06/11(金)23:05:03No.812212099+
ニューヨーク東8番街の奇跡とか流さねーかなー
何ヶ月か前にBSで見たけど
87721/06/11(金)23:05:03No.812212100+
フラッシュダンスとかやんないかな
87821/06/11(金)23:05:04No.812212108+
>昔見た時酔拳2はラストのブツ切り振りに唖然としたわ───
>でも本来のラストでは主人公がスロウス化してENDらしいな───
>カットで正解やわ───
昔のカンフー映画はラストで雑に主人公殺されてエンドとか後味悪くするの流行った時期あったからな……
87921/06/11(金)23:05:08No.812212136+
>>クリスマスならゴーストがいいなぁ
>ナイトメアビフォアクリスマスでもいいぞ
ナイトメアビフォアクリスマスはちょうどクリスマスの時期に午前十時の映画祭でやるぞ
88021/06/11(金)23:05:13No.812212172そうだねx1
ピーターラビット原作もクソガキが行きて帰る話だな
88121/06/11(金)23:05:17No.812212204+
明日はリーサルウェポン2(字幕)
88221/06/11(金)23:05:18No.812212220そうだねx2
>>スズメ(CV: Diggy-MO')とか
>うん!?!?!?
(なんかすごいラップとか披露する役なのかな…)
88321/06/11(金)23:05:20No.812212227+
ゴーストバスターズで1番面白いのはopの歌の字幕
88421/06/11(金)23:05:21No.812212234そうだねx2
グーニーズも貧乏だったり体や人種にハンデ抱えてる子供たちがメインの映画だろうに
88521/06/11(金)23:05:28No.812212289そうだねx2
マイキー役のショーン・アスティンは
このあと1993年の名作アメフト映画に出たあと
指輪物語のサム役まで長い時間を耐えた
片目のウィリーのように
88621/06/11(金)23:05:33No.812212327そうだねx1
フィールド・オブ・ドリームスとかもやらないかなぁ
88721/06/11(金)23:05:35No.812212349+
>>ニワトリ(CV:千葉繁)とかスズメ(CV: Diggy-MO')とか
>Diggy-Mo!?
中盤の戦闘準備シーンで笑ってもらえると思うよ!
88821/06/11(金)23:05:36No.812212358+
>ゴーストバスターズで1番面白いのはopの歌の字幕
ややや けったいな
88921/06/11(金)23:05:37No.812212368そうだねx2
>次はロマンシングストーン行こうぜ…
それは午後ロー枠なんだ
89021/06/11(金)23:05:40No.812212381+
>なんか昔シュワちゃんの映画キャラが実写の世界にやってくる洋画あったよねあれみたいな
89121/06/11(金)23:05:41No.812212397そうだねx1
女性版ゴーストバスターズは猛烈につまんないわけじゃないが
初代のレシピほぼぞのままのところに水足しただけって感じだから初代見ればいいじゃんとはなる
別に女だからどうこうとかじゃなくてそもそも脚本が薄味でキャラとか性別の話する段階に達してない
89221/06/11(金)23:05:44No.812212422そうだねx3
夏なんだし学校の怪談やって欲しい
89321/06/11(金)23:05:45No.812212424+
>初めて見る「」は昔のジャッキーがあまりに前川清すぎてびびると思う
89421/06/11(金)23:05:46No.812212431そうだねx2
スズメがラップするのかな…
89521/06/11(金)23:05:48No.812212442そうだねx2
>>fu75901.jpg
>イタズラシマース!
こういう茶化す奴いるからボヘミアンラプソディみたいな映画マイケルで作ってくれねぇかな
89621/06/11(金)23:05:56No.812212501+
>グーニーズおわったからそろそろアマプラでミッドサマー見るか…
そろそろ夏至やな────
89721/06/11(金)23:05:58No.812212521+
ゴーストバスターズを?
89821/06/11(金)23:06:03No.812212561+
いやゴーストバスターズのリブートのやつひどくない!?
女性芸人の吹き替えですげえ萎えたよ!?
89921/06/11(金)23:06:03No.812212562+
>ポンポさんやな──
>俺にはバレバレや──
流石やな───ポンポさんのスケベ絵が全然ないのが残念や───
90021/06/11(金)23:06:03No.812212564+
プロジェクトAや酔拳でもいいけどポリスストーリー1もいいなぁ
でも個人的に一番観たいのは燃えよデブゴン
90121/06/11(金)23:06:04No.812212570+
>幽幻道士でも霊幻道士でもどっちでもいいからやらねーかなー!!!
後者はテンテンが十代半ばでお出しした写真集持ってる…
わがままボディでわりとエロくていい出来栄え
90221/06/11(金)23:06:06No.812212576そうだねx3
>ゴーストバスターズとチャーリーズ・エンジェルのリブートは評判悪いわ───
変な奴らに目を付けられて不評なだけで中身は面白かったぞゴーストバスターズ
90321/06/11(金)23:06:11No.812212608+
カットされた所みるためにアマプラで吹き替えみてるけど今のさっきだから声違うのが違和感すげえ!
90421/06/11(金)23:06:11No.812212609+
>魔法にかけられてかな
こんなのあったのか…
俺が観たのもっと昔のだったから違うな
なんか靴のアニメキャラがアニメキャラだけ溶かす液体につけられそうになってすごい怯えてるシーンだけ強烈に覚えてるんだが…
90521/06/11(金)23:06:12No.812212615そうだねx4
>グーニーズも貧乏だったり体や人種にハンデ抱えてる子供たちがメインの映画だろうに
それをイジったりネタに出来る空気がもう無いのは確かに今と昔では違う
90621/06/11(金)23:06:14No.812212631そうだねx4
>グーニーズも貧乏だったり体や人種にハンデ抱えてる子供たちがメインの映画だろうに
イケてない青春を過ごした映画マン達がイケてないやつらのために作る映画もハリウッドの王道だからな
90721/06/11(金)23:06:16No.812212645+
>fu75901.jpg
マイキーやないマイコーやないか
90821/06/11(金)23:06:20No.812212670+
>フィールド・オブ・ドリームスとかもやらないかなぁ
午後ローで数年前やってたな
ボロボロ泣いた
90921/06/11(金)23:06:28No.812212724+
>>ポンポさんやな──
>>俺にはバレバレや──
>流石やな───ポンポさんのスケベ絵が全然ないのが残念や───
なければ自分で描くんやで―――
91021/06/11(金)23:06:30No.812212732そうだねx4
シュワちゃんは妊娠したり幼稚園に潜入したり大活躍だからな……
91121/06/11(金)23:06:30No.812212734+
西部劇はもう厳しいかなぁ
荒野の用心棒とか
91221/06/11(金)23:06:30No.812212740+
>当時と映画の撮り方かわったのは思想よりも単純に金です…
その金を出すのは?
おっとやめとくか!ハハハ!
91321/06/11(金)23:06:32No.812212745そうだねx2
>ポリコレで普通につまらないやつじゃないですか!やだーー!!
面白かったが…?
91421/06/11(金)23:06:33No.812212759+
>初めて見る「」は昔のジャッキーがあまりに前川清すぎてびびると思う
そういう世代に前川清伝わるかな…
91521/06/11(金)23:06:34No.812212761そうだねx1
>こういう茶化す奴いるからボヘミアンラプソディみたいな映画マイケルで作ってくれねぇかな
最期の前がお辛いイベントしかないから…
91621/06/11(金)23:06:34No.812212763+
>初代のレシピほぼぞのままのところに水足しただけって感じだから初代見ればいいじゃんとはなる
>別に女だからどうこうとかじゃなくてそもそも脚本が薄味でキャラとか性別の話する段階に達してない
真っ当に面白いけど本当に現代+女性になっただけな気はする
俺は嫌いじゃない
91721/06/11(金)23:06:38No.812212802そうだねx1
>なんか靴のアニメキャラがアニメキャラだけ溶かす液体につけられそうになってすごい怯えてるシーンだけ強烈に覚えてるんだが…
ロジャー・ラビット
91821/06/11(金)23:06:42No.812212835そうだねx2
アラサーアラフォーくらいの「」多くない?
91921/06/11(金)23:06:44No.812212850+
これ女にした意味ある?ってレベルでノリがそのまますぎたゴーストバスターズだ
92021/06/11(金)23:06:47No.812212881+
ゴーストバスターズ/アフターライフが楽しみ
シガニーも出るし
92121/06/11(金)23:06:51No.812212907そうだねx7
>いや明確にポリコレ汚染で駄作化進んでるよアメリカ
余韻ぶち壊されるからいいかげんアルミホイルかぶって引っ込んでてくれ
92221/06/11(金)23:06:51No.812212908そうだねx4
>女性芸人の吹き替えですげえ萎えたよ!?
そこは字幕で済ませりゃいいだろ!?
92321/06/11(金)23:06:52No.812212911そうだねx3
このスレざっと眺めただけでも
見たことあるけどまた見たい映画多すぎる!
92421/06/11(金)23:06:52No.812212912+
>>>>シティーハンターの映画で追悼テロップ射精たのがもう懐かしい
>>だれが亡くなったんだっけ…
>藤田さん
>本来はキャッツアイの泪ねえさんで出る予定だったけど瞳役の戸田さんが二役やった
>スタッフロールに名前は載った
時期的に収録最中に病気発覚って感じだったんだろうなと…
戻ってくるつもりだったけど結果は…
92521/06/11(金)23:06:52No.812212916+
>ゴーストバスターズで1番面白いのはopの歌の字幕
なんだっけ…この世から消してしまいたい ブスという罪深き生き物を(幽霊退治隊!)だっけ
92621/06/11(金)23:06:56No.812212943+
>女性芸人の吹き替えですげえ萎えたよ!?
吹き替えの評価じゃん
92721/06/11(金)23:06:56No.812212951+
今こそキョンシー映画を!
92821/06/11(金)23:06:59No.812212957+
>いやゴーストバスターズのリブートのやつひどくない!?
>女性芸人の吹き替えですげえ萎えたよ!?
字幕でいいじゃん!
92921/06/11(金)23:07:00No.812212975+
皆映画大好きなんだなあ
93021/06/11(金)23:07:01No.812212978+
>俺が観たのもっと昔のだったから違うな
ロジャーラビットかな
93121/06/11(金)23:07:01No.812212983そうだねx5
>こういう茶化す奴いるからボヘミアンラプソディみたいな映画マイケルで作ってくれねぇかな
THIS IS ITがあるじゃねーか!
93221/06/11(金)23:07:08No.812213031+
>幽幻道士でも霊幻道士でもどっちでもいいからやらねーかなー!!!
最近アマプラで見たけど
これ本当に社会現象になるくらい流行ったのか…!?って感じだった
93321/06/11(金)23:07:09No.812213033+
>>>fu75901.jpg
>>イタズラシマース!
>こういう茶化す奴いるからボヘミアンラプソディみたいな映画マイケルで作ってくれねぇかな
ちゃんとあれみたいに一番いい所で終われる?
93421/06/11(金)23:07:10No.812213042+
確かにスイカ頭のかっこよさをまた観てみたいな
93521/06/11(金)23:07:10No.812213044そうだねx1
>その金を出すのは?
>おっとやめとくか!ハハハ!
スロースより頭悪そう
93621/06/11(金)23:07:12No.812213056+
元祖デブゴンは海外版ですらソフトが大して再発売されてないので…
93721/06/11(金)23:07:13No.812213064+
>>魔法にかけられてかな
>こんなのあったのか…
>俺が観たのもっと昔のだったから違うな
ラストアクションヒーロー?
93821/06/11(金)23:07:16No.812213080そうだねx6
コマンドーを地上波でやりましょう
視聴率は堅い
93921/06/11(金)23:07:16No.812213081+
邦画だけどジュブナイルとかやらんかなぁ
94021/06/11(金)23:07:17No.812213093そうだねx1
>>フィールド・オブ・ドリームスとかもやらないかなぁ
>午後ローで数年前やってたな
>ボロボロ泣いた
子供の頃はなんてことなかったんだ
年を取ったらこんなに突き刺さるだなんて…
94121/06/11(金)23:07:21No.812213122+
えっ?シュワ​ちゃんが妊娠!?でもそれは映画の中のお話

…やらないかな
94221/06/11(金)23:07:21No.812213123そうだねx1
>西部劇はもう厳しいかなぁ
>荒野の用心棒とか
先日BSでやってた気がする
今日やってたのは真昼の決闘
94321/06/11(金)23:07:22No.812213131+
>マジでマイケル!?
うん
https://www.imdb.com/title/tt0089218/mediaviewer/rm4227236865/
94421/06/11(金)23:07:24No.812213142+
アニメ化記念でロード・オブ・ザ・リングやろうぜ
94521/06/11(金)23:07:30No.812213184+
>西部劇はもう厳しいかなぁ
>荒野の用心棒とか
西部劇見たけりゃBSで見るんだな!
94621/06/11(金)23:07:31No.812213192+
>女性版ゴーストバスターズは猛烈につまんないわけじゃないが
>初代のレシピほぼぞのままのところに水足しただけって感じだから初代見ればいいじゃんとはなる
>別に女だからどうこうとかじゃなくてそもそも脚本が薄味でキャラとか性別の話する段階に達してない
シリーズファンの期待に応えるほどの出来ではないってだけでまあまあだとは思う
94721/06/11(金)23:07:35No.812213223+
>スロースより頭悪そう
心までスロースになるな!
94821/06/11(金)23:07:38No.812213238+
>西部劇はもう厳しいかなぁ
>荒野の用心棒とか
テレ東かNHK BS枠じゃない?
94921/06/11(金)23:07:39No.812213249+
ジュブナイルとリターナーを二週連続で!とか
95021/06/11(金)23:07:40No.812213259そうだねx1
MIBとか見たいわ!
95121/06/11(金)23:07:42No.812213272+
>いやゴーストバスターズのリブートのやつひどくない!?
>女性芸人の吹き替えですげえ萎えたよ!?
そこは別に字幕で見ればよかったのでは?
95221/06/11(金)23:07:43No.812213285そうだねx7
>ID:4omAZTFM
>ポリコレ汚染される前のアメリカ映画本当に面白いな…
>ID:4omAZTFM
>>ポリコレ汚染される前のアメリカ映画本当に面白いな…
>2000年以降のに名作はないイメージ
はい
95321/06/11(金)23:07:44No.812213287+
金ローが復活して土曜洋画もいい感じに放送回数増えてきて昔の作品見る機会増えて本当に嬉しい
午後ローが夜にもう一度やってくれたらもっと嬉しいけど…
95421/06/11(金)23:07:44No.812213288+
>>こういう茶化す奴いるからボヘミアンラプソディみたいな映画マイケルで作ってくれねぇかな
>最期の前がお辛いイベントしかないから…
せめて最後のライブが出来てればなぁ……
95521/06/11(金)23:07:44No.812213290+
>幽幻道士でも霊幻道士でもどっちでもいいからやらねーかなー!!!
アマプラで霊幻道士だっけ?見たよ
思ったよりアクション凄かった
シャイニングオマージュだと思うけど幽霊の女と思ってたらグロ死体はまいった
95621/06/11(金)23:07:44No.812213291そうだねx2
ビートルジュース!ビートルジュースが見たいわ!
95721/06/11(金)23:07:45No.812213297+
アニメキャラ来るのバックスバニーのバスケのやつかと思った…
95821/06/11(金)23:07:47No.812213304+
>これ女にした意味ある?ってレベルでノリがそのまますぎたゴーストバスターズだ
そこにあんま強く意味出されるよりは良いよ
95921/06/11(金)23:07:47No.812213309+
>いやゴーストバスターズのリブートのやつひどくない!?
>女性芸人の吹き替えですげえ萎えたよ!?
友近森山中も結構うまい方だったけどパクロミと並ぶと無理があるよ…
96021/06/11(金)23:07:49No.812213329+
「」実況ならフォレストガンプも盛り上がるんでない?
96121/06/11(金)23:07:49No.812213332+
>イケてない青春を過ごした映画マン達がイケてないやつらのために作る映画もハリウッドの王道だからな
幸福は創造の敵───誰かがそう教えてくれた───
96221/06/11(金)23:07:50No.812213343+
>西部劇はもう厳しいかなぁ
>荒野の用心棒とか
マグニフィセント・セブンならいけると思うんだよな
今風の映像でエンタメ性高いし
96321/06/11(金)23:07:51No.812213348+
マイコーがこの映画のあとにチャンクの家にトイレ借りに来たらしいな
96421/06/11(金)23:07:55No.812213373+
子供の頃は映画なんか滅多に連れてってもらえなかったけどファミコンカセットは980円になってて買ってもらえた
映画のグーニーズ見たのはだいぶ後だけど今でも見ると小学生に戻っちまうんだ…
96521/06/11(金)23:08:01No.812213412+
>アラサーアラフォーくらいの「」多くない?
つい最近switchでAIR出るってスレで当時のエロゲ話で1000完走させた「」だぞ
平日の夕方にだ!
96621/06/11(金)23:08:05No.812213438そうだねx2
ポリコレ言いたい奴はただの馬鹿かまってちゃんだからdelしとけ――
96721/06/11(金)23:08:06No.812213443そうだねx5
>心までスロースになるな!
純粋ないいやつすぎる…
96821/06/11(金)23:08:12No.812213470+
>ゴーストバスターズとチャーリーズ・エンジェルのリブートは評判悪いわ───
リメイクドラマも映画もこけたチャーリーズエンジェル泣けてくるよね…
96921/06/11(金)23:08:15No.812213497そうだねx3
>>スロースより頭悪そう
>心までスロースになるな!
スロースの心はめっちゃ綺麗じゃん!
97021/06/11(金)23:08:16No.812213511そうだねx3
>コマンドーを地上波でやりましょう
ヒが定型文で溢れかえって落ちるのが安易に想像できる…
97121/06/11(金)23:08:17No.812213514+
個人的には13日の金曜日を3くらいまで3か月スパンくらいでやってほしい
97221/06/11(金)23:08:18No.812213522+
コマンドーかトゥルーライズが見たいな
もう一回リクエスト企画やってよ
97321/06/11(金)23:08:24No.812213560そうだねx1
スレがすでにプロに乗っ取られとる──
プロやな──
いもげのプロや──
97421/06/11(金)23:08:25No.812213565そうだねx4
シュワちゃんが妊娠!?は有名だけど本編は見たことない
97521/06/11(金)23:08:39No.812213651+
>「」実況ならフォレストガンプも盛り上がるんでない?
獣医の夢諦めた青年を走らせるシーン好き
97621/06/11(金)23:08:40No.812213653そうだねx1
カンフーキッズ見たい
97721/06/11(金)23:08:41No.812213661+
マスクとかは?
97821/06/11(金)23:08:42No.812213675+
ロジャー・ラビットマジ名作だからやってほしい
地上波でやったの28年前だった
97921/06/11(金)23:08:43No.812213677+
>幸福は創造の敵───誰かがそう教えてくれた───
漫画家もそんな感じだな…
98021/06/11(金)23:08:46No.812213705そうだねx1
>ロジャー・ラビット
>ロジャーラビットかな
うわああこんな俺の情報でよく解ったな!
懐かしすぎる!
98121/06/11(金)23:08:50No.812213728+
>マグニフィセント・セブンならいけると思うんだよな
>今風の映像でエンタメ性高いし
官兵衛菊千代勝四郎ときて
この殺し屋ウワーッ誰コイツ!!
98221/06/11(金)23:08:52No.812213738+
>>次はロマンシングストーン行こうぜ…
>それは午後ロー枠なんだ
母ちゃんと観た思い出の映画がそっち行っちゃうのかよ…なんてことだ!
98321/06/11(金)23:08:53No.812213747そうだねx1
「」と一緒に観たいのはインディペンデンスデイ
98421/06/11(金)23:08:55 ID:4omAZTFMNo.812213760そうだねx2
>>グーニーズも貧乏だったり体や人種にハンデ抱えてる子供たちがメインの映画だろうに
>それをイジったりネタに出来る空気がもう無いのは確かに今と昔では違う
そういう意味でやっぱりポリコレで衰退したんだよなアメリカ映画
98521/06/11(金)23:08:56No.812213772+
そういや新ブロリーやったっけ土曜プレミアム枠になるけど
旧作と連続でやってほしいけどあれこそ定型でうまっちまう
98621/06/11(金)23:08:56No.812213776+
>個人的には13日の金曜日を3くらいまで3か月スパンくらいでやってほしい
13日が金曜日の週にやろう
98721/06/11(金)23:08:57No.812213778そうだねx1
>元祖デブゴンは海外版ですらソフトが大して再発売されてないので…
デブゴンシリーズほとんどがデブゴンじゃないって聞いて吹いた
98821/06/11(金)23:08:58No.812213791+
西部劇はとりあえず最近のマグニフィセント・セブンどっか拾わないかなと
98921/06/11(金)23:08:58No.812213792+
>コマンドーかトゥルーライズが見たいな
>もう一回リクエスト企画やってよ
トゥルーライズはセリフに下ネタが多すぎる…
99021/06/11(金)23:09:05No.812213845そうだねx2
>アニメ化記念でロード・オブ・ザ・リングやろうぜ
あれ1本3時間以上あるから厳しいんじゃないかな
99121/06/11(金)23:09:06No.812213853そうだねx1
スロースの耳ピコピコ動くのがグレムリンで見た動きすぎる
99221/06/11(金)23:09:10No.812213882+
>>イケてない青春を過ごした映画マン達がイケてないやつらのために作る映画もハリウッドの王道だからな
>幸福は創造の敵───誰かがそう教えてくれた───
映画は──
90分に収めるのが──
プロやな──
99321/06/11(金)23:09:13No.812213902そうだねx1
アニメ版アラジンやってくださいお願いします
99421/06/11(金)23:09:16No.812213917+
>ビートルジュース!ビートルジュースが見たいわ!
当時すでにけっこうなじいちゃんだったハリーベラフォンテがいまだに元気でスゴイ
99521/06/11(金)23:09:18No.812213927+
>うわああこんな俺の情報でよく解ったな!
有名作品だからな
99621/06/11(金)23:09:19No.812213933そうだねx1
>スロースの心はめっちゃ綺麗じゃん!
自分を顔歪むレベルで虐待してきた家族助けるのイケメンすぎる…
99721/06/11(金)23:09:19No.812213935+
>シュワちゃんが妊娠!?は有名だけど本編は見たことない
アマプラとかに行きそうで行かない
99821/06/11(金)23:09:20No.812213942+
>アニメ化記念でロード・オブ・ザ・リングやろうぜ
え!?
地上波でSEE版を!?
99921/06/11(金)23:09:21No.812213952+
>>「」実況ならフォレストガンプも盛り上がるんでない?
>獣医の夢諦めた青年を走らせるシーン好き
そういえばドリトル先生も見たいな────
全く原作と話が違うが────
100021/06/11(金)23:09:23No.812213959そうだねx3
今気づいたけど映画内でこくじんが影も形もなかった
公然とそういうのやる時代だったんだなあ
[リロード]23:50頃消えます上限1000レスに達しました

- GazouBBS + futaba-