「JOC幹部自殺のニュース差し替え」にネットで批判の声
WEB女性自身 / 2021年6月10日 19時32分
6月7日午前9時20分ごろ、JOC(日本オリンピック委員会)の経理部長が東京都品川区の都営浅草線中延駅で電車にはねられた。男性がホームから1人で線路に飛び込む姿を駅員が目撃したという。男性は病院に搬送されたが、約2時間後に死亡が確認された。警視庁は飛び込み自殺と見て調べを進めている。
この件についてネット上など話題になったのが、KBC九州朝日放送「アサデス」の“ニュース差し替え報道”だ。
7日朝の同番組放送時、「東京オリンピック直前一体何があったのでしょうか。JOCの幹部が…」とアナウンサーがコメント中、なんと急遽ニュースが差し替えに。
「失礼しました。続いてのニュース、改めましてお伝えします…」と外国でゾウが車に突進するニュースに変更されたのだ。その後も、JOC経理部長自殺に関するニュースが報道されることはなかったという。
この差し替え報道に対して、「2ちゃんねる」の創設者であるひろゆき氏(44)は自身のTwitterで《JOC経理部長の自殺より、外国のゾウの衝突を優先するニュース番組。すごいね。漫画みたい。》と疑問を投げかけた。
さらにネット上では、《社会の闇をみた》《もはやコレが逆説的に『JOC幹部の自殺がヤバいこと』を証明したようなものだと思います》《公文書改竄を思い出す》《誰に忖度しているのか》……といった批判の声が相次いだ。
東京オリンピック開幕まであと43日。9日に行われた党首討論において菅義偉首相(72)は「(五輪開催で)世界が新型コロナという困難に立ち向かい、団結して乗り越えることができたと日本から発信したい」と五輪開催への意気込みを語り、「国民の命と安全を守れなくなったらやらないのは当然だ」とも述べていたが……。
厚生労働省は悩みを抱えている人に、相談窓口の利用を呼び掛けている。相談は「こころの健康相談統一ダイヤル(0570-064-556)」や「いのちの電話(0570-783-556)」へ。
この記事に関連するニュース
-
JOC山下会長「抗議文を出すつもり」経理部長の死亡事故めぐり文春報道に異議
スポニチアネックス / 2021年6月10日 19時23分
-
飛び込み死JOC職員の母告白「自ら死を選択するような子ではない」
NEWSポストセブン / 2021年6月10日 11時5分
-
JOCはショック! 経理部長の飛び込み自殺で囁かれる「五輪とカネ」
日刊ゲンダイDIGITAL / 2021年6月8日 14時0分
-
都営浅草線にはねられ男性死亡 JOC幹部職員、ホームから転落
毎日新聞 / 2021年6月8日 11時41分
-
【ワイドショー通信簿】「自殺か」報道のJOC経理部長 元関係者が「めざまし8」に語った人物像(めざまし8)
J-CASTテレビウォッチ / 2021年6月8日 11時8分
トピックスRSS
ランキング
-
1「JOC幹部自殺のニュース差し替え」にネットで批判の声
WEB女性自身 / 2021年6月10日 19時32分
-
2停電なのに警備員出動せずヒラメやトラフグの稚魚全滅、セコムに賠償求め提訴
読売新聞 / 2021年6月10日 17時51分
-
3維新・松井代表 朝日新聞値上げに持論
産経ニュース / 2021年6月10日 17時58分
-
4【国家の流儀】恫喝する中国に屈しなかった菅政権と自衛隊 台湾問題が発端、軍事的圧力に増える自衛隊の負担 日米で「地域の平和と安定」を堅持
夕刊フジ / 2021年6月10日 17時6分
-
5首相、サミットへ1時間半遅れで出発…専用機トラブルで予備機に変更
読売新聞 / 2021年6月10日 21時10分