二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内) フォーム位置切替

画像ファイル名:1623336648302.jpg-(21020 B)
21020 B無念Nameとしあき21/06/10(木)23:50:48No.852900026そうだねx1 06:48頃消えます
超サイヤ人スレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき21/06/10(木)23:51:44No.852900285そうだねx14
ブロリーの作画はやはり良い物だ
2無念Nameとしあき21/06/10(木)23:53:35No.852900800+
でもブロリーの途中で挟まれる3Dでの戦闘はイマイチ
と言うか最近の劇場版妙に微妙な3D戦闘したがるよね
次の劇場版はフル3Dの噂もある位だしそっちに力入れたい感は出てるが
3無念Nameとしあき21/06/10(木)23:53:54No.852900882+
>ブロリーの作画はやはり良い物だ
カットによって違い過ぎなのでそりゃどれかは好みだろうよとなる
4無念Nameとしあき21/06/10(木)23:54:27No.852901051+
>ブロリーの作画はやはり良い物だ
特報のとき今までと雰囲気違ってて大丈夫か?て思ってたけど
いざ観たら考えは変わったね
5無念Nameとしあき21/06/10(木)23:58:23No.852902224そうだねx1
>と言うか最近の劇場版妙に微妙な3D戦闘したがるよね
楽だからね
6無念Nameとしあき21/06/10(木)23:59:16No.852902486そうだねx13
>楽だからね
そんなことを言うと3Dクリエイターにリンチされるぞ
7無念Nameとしあき21/06/11(金)00:01:15No.852903060+
3みたいに見た目めっちゃ変わったの次あたり出て欲しい
マイナーチェンジは飽きる
8無念Nameとしあき21/06/11(金)00:02:29No.852903403+
描く方が楽なんじゃないかと思うような話が多くないか3DCGって
まぁそんな苦労を経た所で違和感しか無い訳だが
9無念Nameとしあき21/06/11(金)00:02:41No.852903447+
超での最終形態は身勝手の極意プラス超サイヤ人だろうから
ガラッと変わる事はないと思うよ
10無念Nameとしあき21/06/11(金)00:03:07No.852903543+
黄も赤も青もブロリーじゃ格好良かった
11無念Nameとしあき21/06/11(金)00:05:38No.852904197+
超サイヤ人ゴッド超サイヤ人は初登場時からだんだん髪色やオーラの表現を改善していってブロリーでようやく完成した感じ
12無念Nameとしあき21/06/11(金)00:05:50No.852904242+
>3みたいに見た目めっちゃ変わったの次あたり出て欲しい
>マイナーチェンジは飽きる
そうはいうがな
じゃあどう変化させればいいと思う?
今更超3並かつ別方向に変化させたらこんなの悟空じゃないって言われて人気出ないだけだと思うぞ
13無念Nameとしあき21/06/11(金)00:06:57No.852904527そうだねx3
もう今更シルエット変えられないでしょ
14無念Nameとしあき21/06/11(金)00:07:41No.852904707+
体自体を変化させるのも超サイヤ人3でやってるしな
これ以上ガラッって変えるとなると角とか生やしたりシルエットを人間から遠ざける方向になりそう
15無念Nameとしあき21/06/11(金)00:09:31No.852905244+
ブロリーは超サイヤ人ゴッドから超サイヤ人ブルーへと変身したのが良かった
何気にやってくれなかったんだよなこれ
16無念Nameとしあき21/06/11(金)00:10:25No.852905482+
ベジータはいつのまにゴッドに
いやブルーになれるからそりゃなれるだろうけども
17無念Nameとしあき21/06/11(金)00:12:23No.852905995+
アニメで動かすこと考えないと4みたいなことになるからな
18無念Nameとしあき21/06/11(金)00:12:43No.852906096+
>超での最終形態は身勝手の極意プラス超サイヤ人だろうから
う~んどうかな
変身を伴わない身勝手+超サイヤ人ブルーをもうやっちゃってるから変身身勝手に超サイヤ人を足してもインパクト薄そう
あと効果も薄そう
19無念Nameとしあき21/06/11(金)00:15:02No.852906638そうだねx12
ブロリーはあのかめはめ波ブラストだの
変なBGMがすごく余分に感じた…

なんだったんだあれは…
20無念Nameとしあき21/06/11(金)00:15:07No.852906663+
ブロリーじゃ身勝手出し惜しみしたけど次の劇場版で身勝手でかなり苦戦する敵が出ないと面白い所作り辛そうな気がするな
21無念Nameとしあき21/06/11(金)00:15:51No.852906872そうだねx1
>ブロリーはあのかめはめ波ブラストだの
>変なBGMがすごく余分に感じた…
>
>なんだったんだあれは…
まだまだ修行が足りんよ
22無念Nameとしあき21/06/11(金)00:15:56No.852906894+
>ベジータはいつのまにゴッドに
>いやブルーになれるからそりゃなれるだろうけども
ゴッドには儀式が無いとなれないと思われてたから
ブルーになれるということはゴッドにもなれる
っていう構造は予想は出来ても確証はなかったんだよな
23無念Nameとしあき21/06/11(金)00:16:40No.852907077+
身勝手はあの大会の環境だからこそできたんだTVのラストで言っている
24無念Nameとしあき21/06/11(金)00:16:56No.852907141そうだねx11
>ブロリーはあのかめはめ波ブラストだの
>変なBGMがすごく余分に感じた…
>
>なんだったんだあれは…
俺は好き
25無念Nameとしあき21/06/11(金)00:17:11No.852907206+
ブルーより赤ゴッドの方が実は好きだったりする俺
炎みたいな気がかっこいいんだ
26無念Nameとしあき21/06/11(金)00:17:12No.852907215+
>身勝手はあの大会の環境だからこそできたんだTVのラストで言っている
いやもう悟空は身勝手に自由になれるようになってる
27無念Nameとしあき21/06/11(金)00:17:34No.852907304そうだねx4
>身勝手はあの大会の環境だからこそできたんだTVのラストで言っている
出し惜しみってのはメタ的な意味だと思う
28無念Nameとしあき21/06/11(金)00:17:52No.852907366+
サイヤンパワー
29無念Nameとしあき21/06/11(金)00:19:11No.852907669+
>炎みたいな気がかっこいいんだ
破壊神の気はそれを紫にした感じなんだよな
ギャリック砲と相性良さそう
30無念Nameとしあき21/06/11(金)00:20:29No.852908016+
>いやもう悟空は身勝手に自由になれるようになってる
漫画の展開はアニメでは拾わないと思う
31無念Nameとしあき21/06/11(金)00:21:03No.852908148+
身勝手+超サイヤ人ってのがどういう状況かわからんのよな
兆までは混ぜられたらしいけどどんな感じなんだろう
超1の瞳の色とオーラの色を身勝手にしたような感じ?
32無念Nameとしあき21/06/11(金)00:21:54No.852908351+
>>いやもう悟空は身勝手に自由になれるようになってる
>漫画の展開はアニメでは拾わないと思う
展開かなり違うしねえ
33無念Nameとしあき21/06/11(金)00:22:15No.852908466+
>ブルーより赤ゴッドの方が実は好きだったりする俺
>炎みたいな気がかっこいいんだ
確かに格好いいんだが顔つきがなあ
34無念Nameとしあき21/06/11(金)00:23:19No.852908727+
身勝手プラス超サイヤ人なんて美味しすぎる変身アニメでも使うに決まってんじゃん
出すだけで新商品が五つくらい出せるんだから
35無念Nameとしあき21/06/11(金)00:23:37No.852908783+
>展開かなり違うしねえ
違うって言うかもうアニメより先の話の2章目だしな
36無念Nameとしあき21/06/11(金)00:24:07No.852908899+
>出すだけで新商品が五つくらい出せるんだから
見た目は変わらないぞ
37無念Nameとしあき21/06/11(金)00:26:10No.852909435+
    1623338770590.jpg-(43193 B)
43193 B
>確かに格好いいんだが顔つきがなあ
作画次第だろう
38無念Nameとしあき21/06/11(金)00:26:36No.852909546+
身勝手って反動云々が解決してないから解決した最強形態が出るんじゃないの?
39無念Nameとしあき21/06/11(金)00:28:11No.852909901+
鳥山センセは次のアニメ企画が動く頃には身勝手の事忘れてるんじゃないかな
40無念Nameとしあき21/06/11(金)00:29:20No.852910158+
>身勝手って反動云々が解決してないから解決した最強形態が出るんじゃないの?
時間制限がある変身身勝手と特に何も制限の無い変身を伴わない身勝手に別れたのでそれが解決策だよ
天使の常時身勝手も変身を伴わない方
41無念Nameとしあき21/06/11(金)00:30:47No.852910480+
セルゲーム前の修行とおんなじなんだよな
42無念Nameとしあき21/06/11(金)00:32:46No.852910915+
新商品が出せると言えば
ベジータが破壊神の耳飾りを着けたからこれのあるなしでまた商品が出せるな
43無念Nameとしあき21/06/11(金)00:34:22No.852911273+
悟空の道着もベジータのスーツも正直そろそろ飽きてきた
44無念Nameとしあき21/06/11(金)00:34:28No.852911292+
ドラゴンボールの新形態ってなにかしらデメリットあっても
次の時には克服してる気がする
45無念Nameとしあき21/06/11(金)00:34:47No.852911366+
次の奥の手は身勝手キラキラベジットになるのかな?
46無念Nameとしあき21/06/11(金)00:35:30No.852911517そうだねx5
>悟空の道着もベジータのスーツも正直そろそろ飽きてきた
替えてみたら全く人気が出なかったのかすぐ戻ったので
今後変わる事はまず無かろう
47無念Nameとしあき21/06/11(金)00:36:39No.852911818+
>次の奥の手は身勝手キラキラベジットになるのかな?
身勝手も破壊も自由自在とかいよいよ天使越えも手が届くんじゃないか?
48無念Nameとしあき21/06/11(金)00:36:50No.852911850そうだねx1
>替えてみたら全く人気が出なかったのかすぐ戻ったので
格好よく変えなきゃ人気なんか出るわけないよね…
49無念Nameとしあき21/06/11(金)00:38:01No.852912091そうだねx6
    1623339481230.jpg-(76453 B)
76453 B
ブルーの道着もそろそろありなんじゃね?
これはGT版だがファンアート見る限りブルーの道着も似合ってるし
50無念Nameとしあき21/06/11(金)00:38:18No.852912149+
>>次の奥の手は身勝手キラキラベジットになるのかな?
>身勝手も破壊も自由自在とかいよいよ天使越えも手が届くんじゃないか?
天使の上には大神官がいるぞ
51無念Nameとしあき21/06/11(金)00:38:18No.852912150そうだねx5
目に見える変化を伴わないとパワーアップとして納得できなくなったのは辛いとこだ
送り手にとっても受け手にとっても
52無念Nameとしあき21/06/11(金)00:39:18No.852912367そうだねx3
復活のFは見た目より映画の内容のせいだと思う
53無念Nameとしあき21/06/11(金)00:39:19No.852912370+
どこかのタイミングで原作最終回の胴着には変わるんだろう
54無念Nameとしあき21/06/11(金)00:39:26No.852912398+
肌とかテカテカさせるの辞めてほしい
安っぽいしダサい
ブロリーの作画はほんと好き
あの画風で本編もやればいいのに…
55無念Nameとしあき21/06/11(金)00:40:02No.852912526+
復活のF道着は上下で色が違ったらまだもうちょっと人気あったんじゃないかなぁ
Z最終回とかGTとかそんな感じだし
ベジータのはあれも普通に格好良いと思う
56無念Nameとしあき21/06/11(金)00:41:03No.852912751そうだねx1
>>確かに格好いいんだが顔つきがなあ
>作画次第だろう
ブロリーではゴッドは金縛りとか使っていてブルーと差別化出来ていて面白かった
57無念Nameとしあき21/06/11(金)00:41:06No.852912761+
F胴着はデザイン云々以前に活躍含めた印象で不人気なんだと思う
58無念Nameとしあき21/06/11(金)00:41:21No.852912814+
>目に見える変化を伴わないとパワーアップとして納得できなくなったのは辛いとこだ
>送り手にとっても受け手にとっても
そうだね×1
59無念Nameとしあき21/06/11(金)00:41:56No.852912959+
>F胴着はデザイン云々以前に活躍含めた印象で不人気なんだと思う
ブルー界王拳格好良かったよ
60無念Nameとしあき21/06/11(金)00:43:20No.852913245そうだねx2
    1623339800563.jpg-(22438 B)
22438 B
通常道着は胸元に青色の差し色があるから違和感が少ないんよ
こっちは胸元に何も差し色ないから変に見える
61無念Nameとしあき21/06/11(金)00:44:25No.852913496そうだねx3
復活のFは色々服装関連酷かったからな…
62無念Nameとしあき21/06/11(金)00:44:42No.852913551+
道着自体より悟空がブーツ履いてる方が違和感あるな
63無念Nameとしあき21/06/11(金)00:45:35No.852913745+
リストバンドも長すぎ
64無念Nameとしあき21/06/11(金)00:45:44No.852913774+
いや普段履いてるのもブーツか
より近代的なやつ
65無念Nameとしあき21/06/11(金)00:46:17No.852913886+
>リストバンドも長すぎ
フュージョン衣装もこんなもんだよ
66無念Nameとしあき21/06/11(金)00:46:40No.852913979そうだねx1
    1623340000010.jpg-(18943 B)
18943 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
67無念Nameとしあき21/06/11(金)00:48:32No.852914393+
ゴハンだって強く描かれてればその格好もユーモアの範疇だったんだが
まだ最強扱い時代の亀ちゃんだって普段はアロハ着てただろ
68無念Nameとしあき21/06/11(金)00:49:18No.852914551+
フリーザに負けるならまだ良いんだけどな…他の奴に追い込まれてたからな悟飯
69無念Nameとしあき21/06/11(金)00:49:39No.852914625+
そういえばクリリンも青アンダー無くなってたな
人造人間編では着てたのに
70無念Nameとしあき21/06/11(金)00:54:37No.852915630+
>人造人間編では着てたのに
というか人造人間編でしか着てないような
71無念Nameとしあき21/06/11(金)00:55:18No.852915785+
>ゴハンだって強く描かれてればその格好もユーモアの範疇だったんだが
天津飯も酷いし格好良く描こうってエンジンが掛かってない気はする
72無念Nameとしあき21/06/11(金)00:57:23No.852916183+
>というか人造人間編でしか着てないような
ブウ編では道着着てなかったからF時点までの最新道着姿だし…
73無念Nameとしあき21/06/11(金)00:58:04No.852916297+
S細ぼ…いや何でもない…
74無念Nameとしあき21/06/11(金)00:59:10No.852916525+
俺は良いと思うよS細胞設定
75無念Nameとしあき21/06/11(金)01:00:33No.852916797+
セルが超サイヤ人になれるのも頷けるしね
76無念Nameとしあき21/06/11(金)01:02:28No.852917143+
ゴッドにもS細胞の量は重要なのかね
77無念Nameとしあき21/06/11(金)01:03:35No.852917346+
ゴッドは良きサイヤ人というイレギュラーが五人揃うという条件だけでも難易度高いのに
78無念Nameとしあき21/06/11(金)01:06:09No.852917811そうだねx3
ゴッドの簡単儀式で今生きてるサイヤ人全員ゴッド化した方が良いんじゃねーかな
お手軽なんだし
79無念Nameとしあき21/06/11(金)01:08:55No.852918334+
ゴッドになる事自体ってそこまでのパワーアップだっけ?
80無念Nameとしあき21/06/11(金)01:09:47No.852918469+
神の気になるとかなんとか
81無念Nameとしあき21/06/11(金)01:12:33No.852918961+
ゴッドってそれまでより強くなる!っていうより神に攻撃が当たるような性質にシフトしました みたいな感じじゃない?
82無念Nameとしあき21/06/11(金)01:13:41No.852919151+
神と神とか見る限りそうでもないような
83無念Nameとしあき21/06/11(金)01:16:31No.852919662+
なんというかジョブチェンジ?
熟練度マックスにしたら普段でもその力を内包できるようになる
84無念Nameとしあき21/06/11(金)01:16:35No.852919672+
神の気効果もあるけど普通に順当な強化もする感じ
85無念Nameとしあき21/06/11(金)01:17:39No.852919887+
ベジットになっても敵わないだろうなって思う奴とそこそこ闘えるようになるんだぞ
86無念Nameとしあき21/06/11(金)01:19:11No.852920153+
次元が違う力にパワーとは違う何かで迫る事ができる
87無念Nameとしあき21/06/11(金)01:19:37No.852920227+
公式の設定は知らんけど見てる分には気の使用の効率化って感じを受けた
神の気
88無念Nameとしあき21/06/11(金)01:20:54No.852920467+
界王神も多分神の気もってるよね
まあ界王神は気の事をエナジーって言ってたけど
89無念Nameとしあき21/06/11(金)01:23:35No.852920968+
>ゴッドにもS細胞の量は重要なのかね
超化とは系統の異なる変身だから多分関係は無いけど
神の気を覚える修行やってる内に増えそうではある

>ゴッドは良きサイヤ人というイレギュラーが五人揃うという条件だけでも難易度高いのに
6人ね

>ゴッドの簡単儀式で今生きてるサイヤ人全員ゴッド化した方が良いんじゃねーかな
>お手軽なんだし
悟空がゴッド化を覚えられたのは類い稀なセンスのお陰だぞ
悟飯はわからんがトランクスと悟天はなったところで時間切れでお終いだな
90無念Nameとしあき21/06/11(金)01:25:17No.852921293そうだねx2
>界王神も多分神の気もってるよね
感じられるだけじゃないかな
神の気ってあくまで破壊神の気の事だし
Zの頃悟空が気を感じてたと思う
91無念Nameとしあき21/06/11(金)01:25:30No.852921330+
悟飯はゴッドよりも別の進化をさせた方がよさそう
92無念Nameとしあき21/06/11(金)01:26:48No.852921565+
>悟飯はゴッドよりも別の進化をさせた方がよさそう
悟飯は元々サイヤ人特性とは別の路線を目指してると宣言しておる
93無念Nameとしあき21/06/11(金)01:26:52No.852921593+
ブロリーやフリーザみたいに神の気がなくても強いもんは強いしな
94無念Nameとしあき21/06/11(金)01:27:22No.852921695そうだねx2
>悟飯は元々サイヤ人特性とは別の路線を目指してると宣言しておる
悟飯こそサイヤ人特性を活かした進化させた方がよさそうなもんだが・・・
95無念Nameとしあき21/06/11(金)01:28:22No.852921884+
スーパーアルティメット悟飯かな
96無念Nameとしあき21/06/11(金)01:28:44No.852921958+
    1623342524839.jpg-(102253 B)
102253 B
厳密には「一人の人間として強くなる」的な内容だったので
別にサイヤ人特性を全く活かさないとは言ってない
まぁそれはそれで悟空らとどう違うのよって話でもあるが
97無念Nameとしあき21/06/11(金)01:29:30No.852922117そうだねx2
安易にこんなこと言わせたのは正直やっちまった感が…
98無念Nameとしあき21/06/11(金)01:30:32No.852922277+
ブルーの時に大猿になったら毛も青なのかね
99無念Nameとしあき21/06/11(金)01:30:48No.852922323+
どのみち悟飯は悟空ベジータほど強くなりたいと思ってないからなぁ
100無念Nameとしあき21/06/11(金)01:30:54No.852922346+
ブロリー映画で初めてブルーがかっこよく作画された気がする
101無念Nameとしあき21/06/11(金)01:31:53No.852922525そうだねx5
>まぁそれはそれで悟空らとどう違うのよって話でもあるが
実際この画像みたいなこと言ってるそばから悟空がサイヤ人であることに頼らない進化果たしたのがなんとも
102無念Nameとしあき21/06/11(金)01:32:26No.852922642+
身勝手の出る映画が見たい
103無念Nameとしあき21/06/11(金)01:33:16No.852922781+
長編でもない限り一エピソードで描ける数も知れてるしベジータが完全に悟空のバディになった時点で悟飯やピッコロ以下はもう戦わない方が話サクサク進むし無駄がないとなって来ちゃったからね…
悟空達の繋ぎで到着を待つ係位なら強化もせずに出さない方が良いまである
104無念Nameとしあき21/06/11(金)01:33:30No.852922822そうだねx5
悟飯はアルティメット捨てて超サイヤ人路線に戻った方がいいと思う
105無念Nameとしあき21/06/11(金)01:33:53No.852922888+
    1623342833693.jpg-(47570 B)
47570 B
悟飯は学者なんだからS細胞を培養して強くなる薬とか作ればいいのにね
106無念Nameとしあき21/06/11(金)01:33:59No.852922910そうだねx3
>長編でもない限り一エピソードで描ける数も知れてるしベジータが完全に悟空のバディになった時点で悟飯やピッコロ以下はもう戦わない方が話サクサク進むし無駄がないとなって来ちゃったからね…
それも短編ならともかく長編だと悟空ベジータだけではやっぱマンネリする印象だな
107無念Nameとしあき21/06/11(金)01:34:56No.852923087+
>それも短編ならともかく長編だと悟空ベジータだけではやっぱマンネリする印象だな
実際今のグラノラ編もモロ編とは別ベクトルで妙なグダりを感じる
108無念Nameとしあき21/06/11(金)01:35:07No.852923126+
>ブルーの時に大猿になったら毛も青なのかね
ブルーになるには精細な気のコントロールが必要なので
少なくとも悟空は理性を失うから無理だな
109無念Nameとしあき21/06/11(金)01:36:17No.852923322+
唯一の個性だったスーパーサイヤ人縛りすら親父が奪っていったからもはや悟飯に残された長所は何もない
110無念Nameとしあき21/06/11(金)01:36:20No.852923332そうだねx1
マンネリっていうか比較対象となる味方キャラがいないと
肝心の悟空ベジータの強さの実感も伝わりにくいんだよな
111無念Nameとしあき21/06/11(金)01:36:29No.852923353+
>それも短編ならともかく長編だと悟空ベジータだけではやっぱマンネリする印象だな
3人目4人目入れるなら新キャラやフリーザないしブロリー入れた方が余程変化が出るとは思う
ピッコロ他が悟空以上ベジータ以上にもなる事がないならね…
112無念Nameとしあき21/06/11(金)01:36:35No.852923370+
>悟飯は学者なんだからS細胞を培養して強くなる薬とか作ればいいのにね
変身するのにある程度数が必要ってだけで多けりゃ多い程強くなるなんて言われてないぞ
113無念Nameとしあき21/06/11(金)01:37:33No.852923524そうだねx6
>悟飯はアルティメット捨てて超サイヤ人路線に戻った方がいいと思う
アルティメットがなんか足引っ張ってると思うんだよな
悟飯の長所を活かすどころか魅力減らしてる感じ
114無念Nameとしあき21/06/11(金)01:37:40No.852923545+
悟飯が学者と言っても理系なのか文系なのかすら不明だし
115無念Nameとしあき21/06/11(金)01:37:52No.852923582そうだねx3
>3人目4人目入れるなら新キャラやフリーザないしブロリー入れた方が余程変化が出るとは思う
>ピッコロ他が悟空以上ベジータ以上にもなる事がないならね…
フリーザはともかくブロリーはブロリーで使いにくそう
116無念Nameとしあき21/06/11(金)01:38:23No.852923661+
ブロリーは再登場するかな
117無念Nameとしあき21/06/11(金)01:38:30No.852923678+
>3人目4人目入れるなら新キャラやフリーザないしブロリー入れた方が余程変化が出るとは思う
>ピッコロ他が悟空以上ベジータ以上にもなる事がないならね…
それなら尚更悟飯ピッコロでもいいんじゃないかな
強化次第では今でも十分追い付けるレベルではあるだろうし
118無念Nameとしあき21/06/11(金)01:39:10No.852923789そうだねx2
ピッコロも同化と何かナメック専用のゴッド状態みたいなの開発すればワンチャンあると思う
119無念Nameとしあき21/06/11(金)01:39:14No.852923806+
悟飯ちゃんは今のまま主力にならずに戦場から遠ざかってもいいと思うんだがなぁ
世界の危機が向こうから来るから仕方ないのか
120無念Nameとしあき21/06/11(金)01:40:08No.852923949+
別に悟飯の形態は何でも良かろう
悟飯が超化して活躍したのなんてセル戦とダーブラ戦くらいじゃね
悟飯に限らずだが要は格好良く活躍する事が大事なのであって形態なんかなんでもいい
121無念Nameとしあき21/06/11(金)01:40:24No.852924009そうだねx1
どっちかというと悟飯こそサイヤ人路線の強化した方がいいような
悟飯が原作で盛り上がったのってそういう部分でだし
122無念Nameとしあき21/06/11(金)01:40:49No.852924077+
>ピッコロも同化と何かナメック専用のゴッド状態みたいなの開発すればワンチャンあると思う
そこで龍神ザラマですよ
123無念Nameとしあき21/06/11(金)01:41:46No.852924246そうだねx2
ピッコロに関しては超という舞台がナメック星人をあまり重要な種族として扱ってないのがネックになってるのかも
124無念Nameとしあき21/06/11(金)01:42:06No.852924294+
地球人に戦闘に役立つ能力がこれと言って無いから折角のハーフもあんま意味無い
ていうか足枷
125無念Nameとしあき21/06/11(金)01:42:32No.852924352+
FZのゴジータ4の演出がいちいちカッコイイ
126無念Nameとしあき21/06/11(金)01:43:05No.852924428そうだねx1
>ピッコロに関しては超という舞台がナメック星人をあまり重要な種族として扱ってないのがネックになってるのかも
最近ナメック人は別の世界から来たとか掘り下げられてるぞ
127無念Nameとしあき21/06/11(金)01:43:46No.852924543+
>悟飯ちゃんは今のまま主力にならずに戦場から遠ざかってもいいと思うんだがなぁ
>世界の危機が向こうから来るから仕方ないのか
フリーザやセルまでならともかくその後も宇宙からバビディ一味だの復活フリーザだのビルスだの力の大会だのモロだの
色々と危機迫ってるのに一向に強くなろうとしないのはさすがにキャラ的に締まらないからなあ
128無念Nameとしあき21/06/11(金)01:44:10No.852924617+
バブル最盛期300程度から億超える迄の話の途中に皆から借り入れたり
最後の方で合体して離れて最後はカンパで終わるって見ると何か凄えなってちょっと思ったり
129無念Nameとしあき21/06/11(金)01:44:12No.852924626そうだねx1
>アルティメットがなんか足引っ張ってると思うんだよな
>悟飯の長所を活かすどころか魅力減らしてる感じ
セル編ヤムチャでもリスペクトしてんのかっていうただでさえ魅力に乏しい髪型と亀仙胴着スタイルで
変身まで封印してしまったら親父に敵う要素がゼロになってしまう
130無念Nameとしあき21/06/11(金)01:44:42No.852924701そうだねx1
>最近ナメック人は別の世界から来たとか掘り下げられてるぞ
そこを上手く掘り下げて何かピッコロ強化のきっかけに出来ればいいんだけどな
「ピッコロ」も別の世界って意味の言葉だったし
131無念Nameとしあき21/06/11(金)01:44:54No.852924738+
>変身するのにある程度数が必要ってだけで多けりゃ多い程強くなるなんて言われてないぞ
成る程ねよく考えればS細胞で強くなるなら穏やかな心の悟飯が一番強くなっちゃうか
132無念Nameとしあき21/06/11(金)01:46:16No.852924959+
他の宇宙のナメック星人を全て吸収した敵とか滅茶苦茶強そう
まあ口笛吹けば勝てるけど
133無念Nameとしあき21/06/11(金)01:46:55No.852925067そうだねx1
>悟飯はアルティメット捨てて超サイヤ人路線に戻った方がいいと思う
親父達はゴッドに超化とか掛け合わせてガンガンインフレしてまだその先目指してるのに
いまだに原作終了時から新形態をひとつも貰えない悟飯…
134無念Nameとしあき21/06/11(金)01:47:04No.852925081そうだねx5
タイトルのドラゴンボールや神龍の設定と関連度が割とある種族なんだし
もっとサイヤ人並みに設定盛ってやってもいいと思うんだ
超ナメック星人ゴッドとか
135無念Nameとしあき21/06/11(金)01:47:23No.852925131+
S細胞は少年悟空が超化できなくて大人悟空がなれた事の設定付け程度の意味しかないと思う
136無念Nameとしあき21/06/11(金)01:48:05No.852925232そうだねx3
セル編やブウ編で悟空に並ぶ後輩戦士が増えていったの嬉しかっただけに
超でどんどん格差が広がって育ったはずの後輩キャラが悟空から大きく遠ざかってるのは悲しい
137無念Nameとしあき21/06/11(金)01:48:31No.852925307+
    1623343711261.jpg-(364642 B)
364642 B
セルって超サイヤ人になれるの?
オーラは金色だけど瞳の色は変わってないみたいだしどういう状態なんだあれ
138無念Nameとしあき21/06/11(金)01:49:01No.852925384+
あとサイヤ人のパワーアップ方法は神星樹の実くらいか
139無念Nameとしあき21/06/11(金)01:49:12No.852925424+
セルは次のヒーローズでゴールデンゴッドみたいな形態でも開発してくれれば・・・
140無念Nameとしあき21/06/11(金)01:49:32No.852925485+
>S細胞は少年悟空が超化できなくて大人悟空がなれた事の設定付け程度の意味しかないと思う
悟天やトランクスがガキの時分でなれた理由付けでもある
141無念Nameとしあき21/06/11(金)01:50:45No.852925684+
今度の新作でゲロでも復活させて悟飯の頭で弱点見抜かないとどうにもならないみたいな話ならワンチャン…ないか
142無念Nameとしあき21/06/11(金)01:51:15No.852925756+
悟飯は頭使って戦うタイプでもないと思う
143無念Nameとしあき21/06/11(金)01:51:22No.852925770+
セルは超化に似た状態ではあるんだろうけど
サイヤ人以外にも色々混ざってるから超サイヤ人とは言えない何かになってるんだろう
144無念Nameとしあき21/06/11(金)01:52:00No.852925878そうだねx1
ピッコロって龍族の分身でありながら戦闘タイプっていう特殊な存在だから実は凄いポテンシャルを秘めててもおかしくない
145無念Nameとしあき21/06/11(金)01:52:22No.852925952+
ベジータベビーみたいに過剰なブルーツ波浴びせれば大猿にもなれるのかな
146無念Nameとしあき21/06/11(金)01:52:27No.852925971+
>今度の新作でゲロでも復活させて悟飯の頭で弱点見抜かないとどうにもならないみたいな話ならワンチャン…ないか
サイエンス方面はブルマのお仕事じゃけん
悟飯は文系な印象
147無念Nameとしあき21/06/11(金)01:53:16No.852926109+
>今度の新作でゲロでも復活させて悟飯の頭で弱点見抜かないとどうにもならないみたいな話ならワンチャン…ないか
敵の弱点を見抜くのは賢いキャラじゃなくて圧倒的戦闘センスを持つ悟空さが多いからなぁ
悟飯はむしろ敵の作戦に気付けずハマるタイプ
148無念Nameとしあき21/06/11(金)01:53:20No.852926118+
>サイエンス方面はブルマのお仕事じゃけん
>悟飯は文系な印象
何も頭使うのはサイエンス方面ばかりじゃないぞ…
149無念Nameとしあき21/06/11(金)01:53:47No.852926181+
>ピッコロって龍族の分身でありながら戦闘タイプっていう特殊な存在だから実は凄いポテンシャルを秘めててもおかしくない
神様との合体は一時的に強くなった反面
強さへの渇望が薄れちゃった感じがする
150無念Nameとしあき21/06/11(金)01:54:08No.852926231そうだねx2
    1623344048085.jpg-(87430 B)
87430 B
>ベジータベビーみたいに過剰なブルーツ波浴びせれば大猿にもなれるのかな
これが実質大猿セルだったりして・・・
151無念Nameとしあき21/06/11(金)01:54:17No.852926252+
>悟飯はむしろ敵の作戦に気付けずハマるタイプ
チチがあんなに勉強しろって必死になってたのは実は…
152無念Nameとしあき21/06/11(金)01:55:53No.852926467+
>ピッコロって龍族の分身でありながら戦闘タイプっていう特殊な存在だから実は凄いポテンシャルを秘めててもおかしくない
ピッコロと神様の元の状態であるカタッツの子も
龍族なのに戦闘力もすさまじく高い設定だったんだよな
154無念Nameとしあき21/06/11(金)01:56:26No.852926558+
    1623344186022.jpg-(196803 B)
196803 B
クウラが量産しようとしてたメタル超サイヤ人ってどういうものだったんだろうか
155無念Nameとしあき21/06/11(金)01:57:18No.852926682そうだねx1
>セルは次のヒーローズでゴールデンゴッドみたいな形態でも開発してくれれば・・・
ゴールデン超サイヤ人4でもいいかもな
156無念Nameとしあき21/06/11(金)01:58:10No.852926830そうだねx5
    1623344290619.jpg-(22240 B)
22240 B
>クウラが量産しようとしてたメタル超サイヤ人ってどういうものだったんだろうか
こんなんだろう
157無念Nameとしあき21/06/11(金)01:58:24No.852926867そうだねx5
    1623344304419.gif-(33395 B)
33395 B
>メタル超サイヤ人
158無念Nameとしあき21/06/11(金)02:00:43No.852927213+
セルは若本がなあ
159無念Nameとしあき21/06/11(金)02:02:10No.852927422+
>何も頭使うのはサイエンス方面ばかりじゃないぞ…
どの道悟飯はブチ切れて無理矢理場をひっくり返すことしかしてこなかったから
160無念Nameとしあき21/06/11(金)02:03:58No.852927662+
セルが味方として復活したら触発されて悟飯もパワーアップするかもしれない
161無念Nameとしあき21/06/11(金)02:04:54No.852927794+
>セルが味方として復活したら触発されて悟飯もパワーアップするかもしれない
新形態は作画負担の大きい斑紋が減らされそう
162無念Nameとしあき21/06/11(金)02:05:55No.852927921+
    1623344755559.jpg-(348755 B)
348755 B
砲台としての用途くらいは見せてほしかった
163無念Nameとしあき21/06/11(金)02:06:11No.852927969+
>セルは若本がなあ
次出すなら子安が良いんじゃなかろうか
164無念Nameとしあき21/06/11(金)02:07:01No.852928078そうだねx1
>砲台としての用途くらいは見せてほしかった
ベジータがファイナルフラッシュかまそうとした時にムキンクスに似たオーラになってたな
ムキンクス状態を砲台として活かしたのがファイナルフラッシュだったのかも
165無念Nameとしあき21/06/11(金)02:07:15No.852928094+
>どの道悟飯はブチ切れて無理矢理場をひっくり返すことしかしてこなかったから
実は悟飯は子供の頃から凄く勉強に不向きな子だったんじゃないかな…
チチはそれが分かってたからあんなに
166無念Nameとしあき21/06/11(金)02:08:06No.852928204+
若本はゲームによって少しまともな時があるから指導次第かもしれない
つまりアニメには期待できないって事だけど…
167無念Nameとしあき21/06/11(金)02:08:16No.852928229+
セルはとっくに転生してそう
セルと同タイプの新しい人造人間とかのがありえるんじゃないか
その方が斑点も減らし易かろう
168無念Nameとしあき21/06/11(金)02:09:02No.852928331+
戦いが好きじゃないから戦術を立ててどうこうって意欲も沸かないんだろう
その辺り悟空は上手い
169無念Nameとしあき21/06/11(金)02:09:13No.852928355そうだねx4
>セルは若本がなあ
当時の演技再現という観点で微妙なんであって新形態ではむしろある程度若本の好きにやらせた方がいいかも
セルってフリーザに比べるとキャラ弱いから若本属性をキャラ付けにした方が丁度よくなるかもしれない
170無念Nameとしあき21/06/11(金)02:09:44No.852928420+
>実は悟飯は子供の頃から凄く勉強に不向きな子だったんじゃないかな…
戦闘中に頭が回るかどうかは座学とは全然違うだろ
171無念Nameとしあき21/06/11(金)02:09:53No.852928443そうだねx1
>セルはとっくに転生してそう
>セルと同タイプの新しい人造人間とかのがありえるんじゃないか
>その方が斑点も減らし易かろう
それをセルの生まれ変わりとして設定すれば完璧だな
172無念Nameとしあき21/06/11(金)02:12:09No.852928755+
>それをセルの生まれ変わりとして設定すれば完璧だな
名前はルーセでいいな
173無念Nameとしあき21/06/11(金)02:12:50No.852928847+
生まれ変わりと言えば
そろそろラディッツやナッパの生まれ変わりが出て来ても良いんじゃないかな?
別に闘わなくても良い
174無念Nameとしあき21/06/11(金)02:13:29No.852928935+
>当時の演技再現という観点で微妙なんであって新形態ではむしろある程度若本の好きにやらせた方がいいかも
>セルってフリーザに比べるとキャラ弱いから若本属性をキャラ付けにした方が丁度よくなるかもしれない
ギアスの皇帝シャルルと同じになっちゃうじゃん…
175無念Nameとしあき21/06/11(金)02:13:35No.852928947そうだねx2
悟飯と死闘を繰り広げた「あのセルに」復活してほしい
というニーズも含めて出すんだから生まれ変わり設定でもないと仕様がないとは思う
176無念Nameとしあき21/06/11(金)02:14:02No.852928997+
>>セルは若本がなあ
>次出すなら杉田が良いんじゃなかろうか
177無念Nameとしあき21/06/11(金)02:14:31No.852929057+
>ギアスの皇帝シャルルと同じになっちゃうじゃん…
かといって今のまま出すだけじゃ味気ない結果になりそう
178無念Nameとしあき21/06/11(金)02:14:46No.852929088+
>次出すなら杉田が良いんじゃなかろうか
レモやがな
179無念Nameとしあき21/06/11(金)02:15:28No.852929168そうだねx2
いっそ開き直ってコテコテの若本キャラにした方が個性が出そうではある
180無念Nameとしあき21/06/11(金)02:17:18No.852929443そうだねx1
ベリーメロンみたいな歌を歌ったりセクハラしまくるセルか…
181無念Nameとしあき21/06/11(金)02:18:27No.852929576+
>>次出すなら杉田が良いんじゃなかろうか
>レモやがな
爺演技だから声優被ってても困らんだろ
182無念Nameとしあき21/06/11(金)02:18:47No.852929614+
合体ザマスとは別ベクトルの変態ボスキャラにしちゃうのもアリかもな
183無念Nameとしあき21/06/11(金)02:19:57No.852929765+
天津飯&16号&パイクーハン「「「そうだそうだ!!」」」
184無念Nameとしあき21/06/11(金)02:20:07No.852929790+
ザマスといえば超サイヤ人ロゼってゴクウブラックしかなれないのかな
ターレスにやってもキャラ被るだけな気はするけど
185無念Nameとしあき21/06/11(金)02:20:29No.852929835+
ギャグキャラ補正を利用した強敵になるのか
ベジータの天敵だな
186無念Nameとしあき21/06/11(金)02:23:21No.852930178+
>ザマスといえば超サイヤ人ロゼってゴクウブラックしかなれないのかな
神の精神で超サイヤ人ゴッド超サイヤ人になるとああなるそうなので(ザマスの予想)
トランクスが界王神との修行を続けて神力的な物を身に付ければあるいは?
187無念Nameとしあき21/06/11(金)02:28:28No.852930818+
色の話だと旧ブロリーが伝説状態で出すなんか緑っぽいオーラも謎のままか
188無念Nameとしあき21/06/11(金)02:29:28No.852930945+
ベジータがそうそうカマセにしづらいポジションになってしまったので
次のカマセ要員として悟飯が程よいポジションなのがなんというか
189無念Nameとしあき21/06/11(金)02:30:08No.852931009+
>砲台としての用途くらいは見せてほしかった
改めて見ると本当ブロリーだなこれ
190無念Nameとしあき21/06/11(金)02:31:50No.852931222そうだねx3
>次のカマセ要員として悟飯が程よいポジションなのがなんというか
かませ要員になれるんなら現状のかませすら務まらんような状態よりはよっぽどいいかもな
191無念Nameとしあき21/06/11(金)02:33:55No.852931453+
    1623346435905.jpg-(256038 B)
256038 B
超サイヤ人2のオーラってこれの伏線回収オマージュ的なものなんだろうか
192無念Nameとしあき21/06/11(金)02:35:04No.852931577+
未来悟飯と超の悟飯が同い年か
193無念Nameとしあき21/06/11(金)02:36:04No.852931678そうだねx3
    1623346564580.jpg-(296859 B)
296859 B
>超サイヤ人2のオーラってこれの伏線回収オマージュ的なものなんだろうか
今はこいつらまでゲームでこんなことになるとはなぁ
194無念Nameとしあき21/06/11(金)02:37:00No.852931788+
>超サイヤ人2のオーラってこれの伏線回収オマージュ的なものなんだろうか
鳥山先生覚えてなかったと思うよ
195無念Nameとしあき21/06/11(金)02:38:01No.852931924+
>>超サイヤ人2のオーラってこれの伏線回収オマージュ的なものなんだろうか
>今はこいつらまでゲームでこんなことになるとはなぁ
尻尾も金色になるんだなやっぱ
196無念Nameとしあき21/06/11(金)02:38:31No.852931969+
>尻尾も金色になるんだなやっぱ
GTでも超サイヤ人3悟空の尻尾が金色になってたりした
時々塗り忘れで茶色のままだったりもしたけど
197無念Nameとしあき21/06/11(金)02:38:37No.852931979そうだねx1
>今はこいつらまでゲームでこんなことになるとはなぁ
左ラディッツ?ちょっと髪の毛ナッパに分けてあげてよ…
198無念Nameとしあき21/06/11(金)02:38:50No.852932007+
>ベジータがそうそうカマセにしづらいポジションになってしまったので
>次のカマセ要員として悟飯が程よいポジションなのがなんというか
悟飯はZのベジータポジどころか天津飯ポジあたりまでランクダウンされてる気がする
199無念Nameとしあき21/06/11(金)02:39:21No.852932058そうだねx1
    1623346761166.jpg-(64015 B)
64015 B
>今はこいつらまでゲームでこんなことになるとはなぁ
ブルーになったらSEGAのネズミになりそうな髪の量だ
200無念Nameとしあき21/06/11(金)02:40:54No.852932218+
>悟飯はZのベジータポジどころか天津飯ポジあたりまでランクダウンされてる気がする
さすがにそこまでではない
ブウ編でいうピッコロ程度ではあると思うけど
201無念Nameとしあき21/06/11(金)02:41:48No.852932310+
>ブウ編でいうピッコロ程度ではあると思うけど
ブウ編ピッコロって実際どのくらいの強さだったんだろう
さすがにセル編より弱くなってるってことはないと思うけど
202無念Nameとしあき21/06/11(金)02:42:43No.852932410+
漫画版だと未来トランクスがアニメほど強くないんだっけ
203無念Nameとしあき21/06/11(金)02:43:55No.852932541+
このままゲームの展開が続けばネタ切れでいずれ来るだろう超4ナッパがどうなるか楽しみだな
204無念Nameとしあき21/06/11(金)02:45:05No.852932664+
>このままゲームの展開が続けばネタ切れでいずれ来るだろう超4ナッパがどうなるか楽しみだな
今後超4もらえるのは良いとこゴテンクスくらいじゃないかな流石に
なんだかんだ特別扱いされてる形態だし
205無念Nameとしあき21/06/11(金)02:46:03No.852932762+
>ブウ編ピッコロって実際どのくらいの強さだったんだろう
>さすがにセル編より弱くなってるってことはないと思うけど
ブウ編はデブブウ以上の敵が出続けるから超3未満のキャラの比較が難しいけど
バビディをあっさり倒せるあたり相変わらず強いと思う
206無念Nameとしあき21/06/11(金)02:46:58No.852932845+
ブウ編は超2が最低ラインだからなぁ
207無念Nameとしあき21/06/11(金)02:53:34No.852933579そうだねx1
    1623347614298.jpg-(135489 B)
135489 B
ゴッドナッパ
208無念Nameとしあき21/06/11(金)02:54:32No.852933695そうだねx7
>ゴッドナッパ
どうせならヒゲも赤く塗れ
209無念Nameとしあき21/06/11(金)02:54:34No.852933702+
>今後超4もらえるのは良いとこゴテンクスくらいじゃないかな流石に
まずトランクスの大猿と超4の毛の色が気になる
210無念Nameとしあき21/06/11(金)02:56:10No.852933872+
    1623347770283.png-(57000 B)
57000 B
予想
211無念Nameとしあき21/06/11(金)02:58:24No.852934115そうだねx2
昔は頭頂部にちょっとだけ生えてたんだから
超3化したときぐらい辮髪みたいにしてやってもいいのにね
212無念Nameとしあき21/06/11(金)03:03:03No.852934615+
たぶんこれを超えるDB映画はもう見れないと覚悟してるそれくらいよかった
213無念Nameとしあき21/06/11(金)03:09:57No.852935245+
>アルティメットがなんか足引っ張ってると思うんだよな
>悟飯の長所を活かすどころか魅力減らしてる感じ
思い切って黒歴史にして二度と触れないくらいの扱いの方がいいかもね
え?いままで超2と爆発力一本で過ごしてきましたよ?くらいの勢いで
214無念Nameとしあき21/06/11(金)03:10:19No.852935275+
>このままゲームの展開が続けばネタ切れでいずれ来るだろう超4ナッパがどうなるか楽しみだな
まあ体毛は悟空ベジータと同じでハゲ頭でちょっとヒゲが伸びるくらいじゃね
>今後超4もらえるのは良いとこゴテンクスくらいじゃないかな流石に
前髪抜いた4悟飯にメタモル服着せて全身の配色はゴジータっぽくした感じになるんだろうが
尻尾問題どうするんだろうという疑問は残る
215無念Nameとしあき21/06/11(金)03:12:18No.852935438+
超4ゴジータが全然ゴジータらしくない髪型してるから
ゴテンクスも超4化したら髪型変わるんじゃね
216無念Nameとしあき21/06/11(金)03:12:39No.852935469+
>尻尾問題どうするんだろうという疑問は残る
ベジータベビーやGTベジータの例あるし超4で自然に生えるのでは
217無念Nameとしあき21/06/11(金)03:14:09No.852935606+
生まれつき尻尾が無かったパターンはどうなるかわからん
218無念Nameとしあき21/06/11(金)03:14:33No.852935642+
そもそもゴテトラは元々尻尾生えずに生まれてきた設定だからそのへんどうすんだろうか
219無念Nameとしあき21/06/11(金)03:15:24No.852935709+
>超4ゴジータが全然ゴジータらしくない髪型してるから
>ゴテンクスも超4化したら髪型変わるんじゃね
それだと頭身縮んだSDゴジータみたいになって差別化も何も無くなるのでは?
ゲームオリジナルのSS4ベジット悟飯ブロリーあたりは基本髪型を元の姿から踏襲してるし
220無念Nameとしあき21/06/11(金)03:16:01No.852935753+
>>尻尾問題どうするんだろうという疑問は残る
>ベジータベビーやGTベジータの例あるし超4で自然に生えるのでは
素体のベジータが生まれつき尻尾あったからなぁそれ
221無念Nameとしあき21/06/11(金)03:18:23No.852935952そうだねx1
>それだと頭身縮んだSDゴジータみたいになって差別化も何も無くなるのでは?
素のゴテンクスみたいに髪色の一部に紫入れれば差別化できるしヘーキヘーキ
なにより超4の髪形で前髪無いとダサいんよな
悟飯も正直できるなら少年期超1の髪形ベースにして伸ばした感じにしてほしかった
222無念Nameとしあき21/06/11(金)03:18:31No.852935961そうだねx1
>超4ゴジータが全然ゴジータらしくない髪型してるから
>ゴテンクスも超4化したら髪型変わるんじゃね
合体戦士のベジットとかいつもの髪型に横と後ろの髪付け足したみたいな感じになってるんで
むしろ髪型変わってる超4ゴジータが特例なだけだと思う
まあ変わってると言っても超4悟空と超4ベジータの髪型を合わせた感じのデザインなんだけど
223無念Nameとしあき21/06/11(金)03:20:26No.852936103+
ヒーローズの新キャラは見た目のわかりやすさ重視みたいだから
ゴテンクスが超4になっても髪型をそのまま使い回すだけじゃないかなぁ
224無念Nameとしあき21/06/11(金)03:21:25No.852936183そうだねx3
>なにより超4の髪形で前髪無いとダサいんよな
>悟飯も正直できるなら少年期超1の髪形ベースにして伸ばした感じにしてほしかった
これわかる
超2の髪形って正直黒髪だと地味過ぎ
225無念Nameとしあき21/06/11(金)03:22:06No.852936229+
ブルマが尻尾の代わりに目から入ったブルーツ波を反応させる装置を造るとか
226無念Nameとしあき21/06/11(金)03:25:13No.852936466+
4悟空の髪が通常悟空に近づいたから4ゴジータの髪形も変えたって感じだよな
4悟天に4トランクスとかわざわざ別個で出した上でフュージョンするならまた話が違ってくるかもな
227無念Nameとしあき21/06/11(金)03:28:36No.852936730+
ゴジータも通常状態で合体してから変身してればまた見た目違ったのかもな
228無念Nameとしあき21/06/11(金)03:29:43No.852936816+
    1623349783127.png-(224473 B)
224473 B
>ゴジータも通常状態で合体してから変身してればまた見た目違ったのかもな
予想図
229無念Nameとしあき21/06/11(金)03:30:23No.852936875+
>予想図
これにならなくて良かったと思える
231無念Nameとしあき21/06/11(金)03:31:39No.852936983+
>>ゴジータも通常状態で合体してから変身してればまた見た目違ったのかもな
>予想図
超4はまず悟空ありきのデザインだからそうはならんやろ…
232無念Nameとしあき21/06/11(金)03:31:42No.852936985そうだねx3
>1623349783127.png
よわそう
なんなら単体のゴクベジ4より弱そう
233無念Nameとしあき21/06/11(金)03:32:30No.852937049+
>超4はまず悟空ありきのデザインだからそうはならんやろ…
234無念Nameとしあき21/06/11(金)03:33:26No.852937126そうだねx3
    1623350006219.jpg-(1295047 B)
1295047 B
元のベジットゴジータの髪形のままならブルーの方がかっこいいかもな
ベジット4もなんか微妙だし
235無念Nameとしあき21/06/11(金)03:35:12No.852937279そうだねx2
顔の前にその細くなった身体なんとかして
236無念Nameとしあき21/06/11(金)03:38:35No.852937520+
>元のベジットゴジータの髪形のままならブルーの方がかっこいいかもな
直球で言っちゃうと元デザインのカラバリだしよっぽど酷いカラーじゃない限りハズレは無い
237無念Nameとしあき21/06/11(金)03:40:16No.852937648そうだねx3
    1623350416785.jpg-(37856 B)
37856 B
ベジット4のデザインはもう少しやりようはあったと思うんだよな
238無念Nameとしあき21/06/11(金)03:40:25No.852937656+
>ベジット4もなんか微妙だし
髪型と耳飾り以外でベジットと認識できる要素ないんだよなアレ
しっかり上半身露出のあるフュージョンの衣装のほうがデザイン的にも有利
239無念Nameとしあき21/06/11(金)03:41:58No.852937776+
ベジット4はその原型のベジットゼノのデザインからして微妙な感じある
いつもの服装から4になればまた違う気が
240無念Nameとしあき21/06/11(金)03:42:27No.852937799+
ベジットゼノは元々赤いピチスー着てるからノーマル状態と印象が似通ってるのも良くない
241無念Nameとしあき21/06/11(金)03:43:23No.852937861+
>直球で言っちゃうと元デザインのカラバリだしよっぽど酷いカラーじゃない限りハズレは無い
あと服装もね
BRゴジータの肩の色が従来のオレンジのままだったら多分似合わなかったと思う
F衣装のブルー悟空みたいに
242無念Nameとしあき21/06/11(金)03:44:05No.852937906+
ゴジータと同じ毛色にすりゃいいのにこの頃のSDBHスタッフはやたらと赤と黒に拘ってたんだよなぁ
243無念Nameとしあき21/06/11(金)03:45:50No.852938017+
>ベジット4はその原型のベジットゼノのデザインからして微妙な感じある
>いつもの服装から4になればまた違う気が
どうなるんだ・・?
244無念Nameとしあき21/06/11(金)03:46:34No.852938070そうだねx2
ベジットと4自体合わないし
245無念Nameとしあき21/06/11(金)03:49:04No.852938241+
>どうなるんだ・・?
1623350416785.jpgの手袋とブーツをGT超4ベジータ、ズボンと帯をGT超4悟空にしてズボンの色をGTベジータのと同じにしたものになる
246無念Nameとしあき21/06/11(金)03:49:09No.852938252+
超4のゴジータとブルーのベジットで釣り合い取れてね?と思ってたら
映画で最強ブルー枠もゴジータにかっ攫われたぜ
247無念Nameとしあき21/06/11(金)03:49:46 ID:zI8mc4AYNo.852938294そうだねx2
    1623350986517.jpg-(49769 B)
49769 B
いつもの服装のベジット4
うーん…
248無念Nameとしあき21/06/11(金)03:50:49No.852938364+
>いつもの服装のベジット4
まさかZのでくるとは
249無念Nameとしあき21/06/11(金)03:51:58 ID:zI8mc4AYNo.852938455そうだねx1
ベジットと違って髪型変えたゴジータ4はカッコいいけどゴジータ感無いよな
正直服変えたらゴジータとわからなさそう
250無念Nameとしあき21/06/11(金)03:52:12No.852938471+
GTの衣装でベジットになるとそれだけで結構キツいデザインになるかも
251無念Nameとしあき21/06/11(金)03:52:18No.852938478+
>>いつもの服装のベジット4
>まさかZのでくるとは
ズボンと帯の色をGTの超4悟空に変えても微妙ちゃうこれ
252無念Nameとしあき21/06/11(金)03:54:26No.852938631+
>ベジットと違って髪型変えたゴジータ4はカッコいいけどゴジータ感無いよな
>正直服変えたらゴジータとわからなさそう
ゴジータ感と言われても超ゴジータも超4ゴジータも既に定着したキャラだから
超4ゴジータを逆算して他の形態に戻すのも想像付かないしわからんという感覚がよくわからん
253無念Nameとしあき21/06/11(金)03:54:30No.852938636+
>ズボンと帯の色をGTの超4悟空に変えても微妙ちゃうこれ
上にも書いたけど色はベジータ準拠になる筈
あとブーツのデザインも違う
254無念Nameとしあき21/06/11(金)03:56:14No.852938754+
超1ゴジータやゴジータブルーの髪型にそのままパーツ足して超4にしてもそれはそれで微妙だしな
255無念Nameとしあき21/06/11(金)03:56:56 ID:zI8mc4AYNo.852938807そうだねx3
>いつもの服装のベジット4
>うーん…
超4は合うキャラと合わないキャラの差が激しいな
一番似合ってるのは悟空やそれがベースになったゴジータか
256無念Nameとしあき21/06/11(金)03:59:46 ID:zI8mc4AYNo.852939008+
ベジータの髪型に足したベジータ4はダサいと言われないのにベジット4はダサいと言われる悲しさ
257無念Nameとしあき21/06/11(金)04:01:17No.852939127+
黒髪でベジータみたいなM字じゃない普通の生え際が見えてると途端に弱そうになる気がする
258無念Nameとしあき21/06/11(金)04:02:22 ID:zI8mc4AYNo.852939208+
正直ベジータ4も見た目はそんなにな感じはある
フュージョン前のシチュエーションとか含めてのかっこよさって感じで
259無念Nameとしあき21/06/11(金)04:03:56No.852939301そうだねx1
超4ベジータはカラーリングのお陰で格好良いってのもあると思う
260無念Nameとしあき21/06/11(金)04:05:18No.852939395+
>ベジータの髪型に足したベジータ4はダサいと言われないのにベジット4はダサいと言われる悲しさ
髪型や髪色に捻りがないのはともかく
ちょっと未来感あるデザインの白グローブ白ブーツ+腰巻き+超4のワイルドスタイルが
致命的に食い合わせ悪い感じ
261無念Nameとしあき21/06/11(金)04:05:33 ID:zI8mc4AYNo.852939414+
実際グッズとかも悟空4ゴジータ4は先に出てベジータ4は後の方とかそもそも出ないとかで人気の差がわかるしな
ファイターズはベジータ4結局出ずに終わるんかね?
262無念Nameとしあき21/06/11(金)04:10:21No.852939717+
>1623350416785.jpg
この設定画は髪型の描き方がなんかそれっぽくないというか
房が細か過ぎるのかな?がイマイチに見える原因の一つかも
まぁそれを改善した所でたかが知れてるけど
263無念Nameとしあき21/06/11(金)04:11:41No.852939795+
超4ゴジータはメタモル服も普段以上に似合うのがズルい
264無念Nameとしあき21/06/11(金)04:11:54No.852939813そうだねx1
>ファイターズはベジータ4結局出ずに終わるんかね?
超4ゴジータの登場演出で出て来るぞ
超4悟空もそれとGT悟空の超必にしか出て来ない
265無念Nameとしあき21/06/11(金)04:12:16No.852939837そうだねx2
>この設定画は髪型の描き方がなんかそれっぽくないというか
最近のドラゴンボールの作画のネックな所として髪形のボリューム感が少ないってのはあるかも
その辺解消したブロリーは良いと思った
266無念Nameとしあき21/06/11(金)04:13:10No.852939900+
>超4ゴジータの登場演出で出て来るぞ
プレイアブルで来て欲しいってのが…
ついでに悟空4も単体バージョンで出して
267無念Nameとしあき21/06/11(金)04:16:07No.852940102+
>>超4ゴジータの登場演出で出て来るぞ
>プレイアブルで来て欲しいってのが…
>ついでに悟空4も単体バージョンで出して
予想外のGT悟空プレイアブルで来たから難しい
4ゴジータ追加が最終アプデかとも言われてるし
268無念Nameとしあき21/06/11(金)04:16:55No.852940160+
超4ベジータはGT本編でもあくまで超4ゴジータの素材のための存在って感じだったからな
269無念Nameとしあき21/06/11(金)04:18:19No.852940243+
まあゲームだと演出の元ネタになるようなシーンが少なくて扱いにくいってのはあるかもな超4ベジ
ドッカンバトルでも相当苦しい感じで誤魔化してた
270無念Nameとしあき21/06/11(金)04:20:50No.852940404+
    1623352850973.jpg-(256194 B)
256194 B
やっぱりベジットは茶髪が良いかな
271無念Nameとしあき21/06/11(金)04:26:21No.852940718+
>替えてみたら全く人気が出なかったのかすぐ戻ったので
>今後変わる事はまず無かろう
悟空のはダサいし今のが完成されすぎてるけどベジータのは復活のFのでもいいと思うよ
ちょっとオシャレだし
胸のマークはいらんけど
272無念Nameとしあき21/06/11(金)04:28:04No.852940825+
ベジータは原作戦闘服から色を買えるならBROLYのカラーが渋くて好きだな
GTのすっかり地球に馴染んだ衣装もいいけど(勿論ヒゲ剃った後のやつ)
273無念Nameとしあき21/06/11(金)04:28:55No.852940872+
>ゴッドになる事自体ってそこまでのパワーアップだっけ?
もう忘れられてると思うが一度ゴッドになると普通の状態やただのスーパーサイヤ人にもバフがかかる
フリーザとか最終形態相手でもスーパーサイヤ人で互角に戦ってたし
274無念Nameとしあき21/06/11(金)04:30:38No.852940975+
>ちょっと未来感あるデザインの白グローブ白ブーツ+腰巻き+超4のワイルドスタイルが
>致命的に食い合わせ悪い感じ
ベジータ4ゼノやバーダック4ゼノもそんな感じあるな
特に下半身がタイツだから凄い違和感出る
サイバーパンク的なサイヤ人の戦闘服要素と超4は合わない
275無念Nameとしあき21/06/11(金)04:31:10No.852941006+
>セルって超サイヤ人になれるの?
>オーラは金色だけど瞳の色は変わってないみたいだしどういう状態なんだあれ
復活パワーアップでもスーパーサイヤ人2みたいになってたと言ってたので一応金色にならないだけで実質なってると思うよ
276無念Nameとしあき21/06/11(金)04:31:15No.852941012+
>もう忘れられてると思うが一度ゴッドになると普通の状態やただのスーパーサイヤ人にもバフがかかる
神の気を掴めばな
277無念Nameとしあき21/06/11(金)04:34:06No.852941179+
>ベジータ4ゼノやバーダック4ゼノもそんな感じあるな
>特に下半身がタイツだから凄い違和感出る
>サイバーパンク的なサイヤ人の戦闘服要素と超4は合わない
GTベジータは良いのか?
あれもピッチリしてたししかも艶々だぞ
278無念Nameとしあき21/06/11(金)04:34:35No.852941222+
>最近のドラゴンボールの作画のネックな所として髪形のボリューム感が少ないってのはあるかも
>その辺解消したブロリーは良いと思った
どいつもこいつもハゲばかりだ!
279無念Nameとしあき21/06/11(金)04:36:19No.852941323+
>GTベジータは良いのか?
>あれもピッチリしてたししかも艶々だぞ
GTベジータのズボンは質感が革って感じだしベルトとかの装飾あってあんま気にならないけどゼノはタイツ破いただけみたいな感じだからなあ
Fベジータの戦闘服みたいな厚手の感じだったら気にならないかも
280無念Nameとしあき21/06/11(金)04:50:58No.852942177+
ずっとタイツ戦闘服かスク水だったベジータのファッションからしたらかなり素直にカッコいいデザインで好きだけどなGTベジータ
短髪も超4になると以前のヘアースタイルに戻るから良い
281無念Nameとしあき21/06/11(金)04:56:38No.852942496+
サイヤ人関係ない亀仙人でも再現できる身勝手が最強形態って何か嫌だな
ブルーのまま超3になるとかして超サイヤ人が上位形態に返り咲いてよ
282無念Nameとしあき21/06/11(金)04:58:35No.852942591+
>サイヤ人関係ない亀仙人でも再現できる身勝手が最強形態って何か嫌だな
亀仙人でも使えるかめはめ波はいいのか
283無念Nameとしあき21/06/11(金)05:06:22No.852943045+
>>サイヤ人関係ない亀仙人でも再現できる身勝手が最強形態って何か嫌だな
>亀仙人でも使えるかめはめ波はいいのか
技は悟空がパクってるだけだから
たぶん最強は悟空オリジナルの龍拳だから
284無念Nameとしあき21/06/11(金)05:15:21No.852943497+
>ずっとタイツ戦闘服かスク水だったベジータのファッションからしたらかなり素直にカッコいいデザインで好きだけどなGTベジータ
スク水みたいなブウ編衣装が好きな俺って異端なのか
魔人ベジータとかめちゃくちゃカッコいいと思う
285無念Nameとしあき21/06/11(金)05:31:43No.852944419そうだねx1
    1623357103497.jpg-(77548 B)
77548 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
286無念Nameとしあき21/06/11(金)05:41:11No.852944996+
>ブルーのまま超3になるとかして超サイヤ人が上位形態に返り咲いてよ
ブルースリーか
287無念Nameとしあき21/06/11(金)06:32:05No.852948464+
ヒーローズで微妙過ぎる超4のデザイン見てるとGTはちゃんとキャラごとに差別化してデザインされてたんだなぁと再認識させられる
288無念Nameとしあき21/06/11(金)06:34:14No.852948627+
>スク水みたいなブウ編衣装が好きな俺って異端なのか
>魔人ベジータとかめちゃくちゃカッコいいと思う
戦闘服着なくなったのは過去との決別感あって好きだった
289無念Nameとしあき21/06/11(金)06:41:37No.852949245+
なんだかんだ戦闘服がベジータの正統コスってイメージではあるからなあ
悟空の山吹道着・トランクスのデニムジャケット・悟飯の魔道着みたいなポジション
290無念Nameとしあき21/06/11(金)06:45:31No.852949576+
    1623361531223.jpg-(53897 B)
53897 B
>いつもの服装のベジット4
>うーん…
靴以外ほぼ悟飯だな
291無念Nameとしあき21/06/11(金)06:48:01No.852949813+
>靴以外ほぼ悟飯だな
こいつもこいつでまた微妙だな
上の方で言われてるように少年期超1の髪形ベースにした方がよさそう
[リロード]06:48頃消えます
- GazouBBS + futaba-