2021.06.01 TUE
ONLINETOPICS

神田キャンパスでモニタリング検査実施

東京都が実施するモニタリング検査(PCR検査)が6月1日、神田キャンパスで始まった。新型コロナウイルス感染症拡大防止策の一環で感染者を早期に探知するため、都の要請を受け実施。28日までの合計5日間、各日学生50人を対象に行う。

DSC_0265モニタリング検査▲検査を行う学生ら
DSC_0267モニタリング検査キット▲モニタリング検査キット
1日は、事前に予約した学生が、検査キットでだ液を採取した。結果は数日中にメールで個別に通知。陽性の疑いが出た場合は、医療機関の受診が求められる。
検査を受けた商学部3年次の学生は「緊急事態宣言が延長されるなか、不安を払拭したいと思い検査を受けた」と話した。 

本学では「無症状感染者を把握することで学内での感染防止に努めたい。多くの学生に検査を受けてほしい」と呼びかけている。検査は16日(水)、17日(木)、25日(金)、28日(月)にも実施する。申し込み方法は、「in Campus」に掲載している。