日本選手団の不祥事 ロス五輪では大麻事件
国際総合大会での日本選手団の不祥事としては、1984年ロサンゼルス五輪の水泳代表選手による大麻使用事件がある。
一部の選手が大会中などに大麻を使っていたことが明らかになり、五輪代表を含む男子5選手が事実上の永久追放となった。当時の日本水泳連盟会長や五輪代表監督、コーチも引責辞任した。5選手は、社会的制裁を受けたとして88年に処分を解除された。
2002年のソルトレークシティー冬季五輪期間中には、スキー距離のコーチが宿舎の部屋でバイアスロン競技銃の銃口を警備担当者に向け、厳しく注意されたことが問題となった。
全日本スキー連盟はこのコーチを、日本近代五種・バイアスロン連合(当時)は銃を貸したバイアスロンの2コーチらをそれぞれ厳重注意処分とした。
2014年9月27日のニュース
-
世界女子バスケが開幕 日本はスペインに完敗
[ 2014年9月27日 23:56 ] バスケット
-
日本 台湾に完敗…2回に一挙7失点、中国と3位決定戦
[ 2014年9月27日 22:41 ] 野球
-
レスリング女子が好発進!登坂、渡利が金メダル
[ 2014年9月27日 22:34 ] レスリング
-
錦織、決勝進出!第4シードのベネトーと対戦へ マレーシアOP
[ 2014年9月27日 21:59 ] テニス
-
逸ノ城の父、TV観戦し「大横綱と優勝争い、うれしい」
[ 2014年9月27日 19:48 ] 相撲
-
“冨田問題”韓国メディアも関心「日本選手団に衝撃」と報道
[ 2014年9月27日 19:25 ] 競泳
-
白鵬、逸ノ城下し単独首位 史上2位の31度目Vへ王手
[ 2014年9月27日 19:22 ] 相撲
-
平井監督「他の選手もショック受けていた」帰国の水連幹部も謝罪
[ 2014年9月27日 18:51 ] 競泳
-
元朝青龍 注目の一戦にドキドキ「白鵬が緊張していた」
[ 2014年9月27日 18:33 ] 相撲
-
逸ノ城「横綱は強い」連続金星ならず…100年ぶり新入幕Vに白鵬の壁
[ 2014年9月27日 17:59 ] 相撲
-
ツアー未勝利の40歳・山下、首位に1差2位 遼は崩れる
[ 2014年9月27日 17:52 ] ゴルフ
-
元小結若荒雄、引退会見で涙も「悔いは一つもない」
[ 2014年9月27日 16:55 ] 相撲
-
日本女子 団体1次リーグ、連勝発進!佳純らストレート勝ち
[ 2014年9月27日 16:47 ] 卓球
-
上野みなみは7位
[ 2014年9月27日 14:55 ] 自転車
-
デサントが謝罪 冨田の処分は「捜査の結果を踏まえ…」
[ 2014年9月27日 14:12 ] 競泳
-
水本、鈴木組が決勝へ
[ 2014年9月27日 13:09 ] カヌー/カヤック
-
日本男子 ライフル団体で銅メダル
[ 2014年9月27日 13:08 ] 射撃
-
競泳陣、取材対応せず帰国の途に…他競技からは驚きの声
[ 2014年9月27日 12:14 ] スポーツ社会
-
日本女子が初戦快勝
[ 2014年9月27日 12:09 ] 卓球
-
冨田のカメラ窃盗容疑 韓国では大きく取り上げず
[ 2014年9月27日 12:08 ] 競泳