炎帝ムスペル

炎帝ムスペルのステータス

スタイル バースト レアリティ SSR
装備条件 バースト 種族 物体,悪魔,大幻獣
特性 装備者の受ける火ダメージを8%軽減する
ラグナレク(2ターン)
敵全体に攻撃力1倍の火ダメージさらに炎上地形を狂炎地形にする
特性※最大成長時 装備者の受ける火ダメージを18%軽減する
※最大成長時 ラグナレク(2ターン)
敵全体に攻撃力1.2倍の火ダメージさらに炎上地形を狂炎地形にする
掲載中の画像、データ等は開発中のものを基にしているため、実際とは異なる場合がございます。

炎帝ムスペルへのコメント

  • ぶっちゃけフィロタヌス先生の活躍の幅そこそこ減りそうよね…悲しい

      • NO NAME (218.45.157.238)
      • 2021/06/08 19:38

      とは言えも4ゲージで列狂炎には出来ますからね(アイム・タムスなら全体狂炎できるけど6ゲージ要)
      それも今までは覚スキ→ゲージ貯め→奥義とするところを覚スキ→オーブで狂炎に持って行けると考えるとそこまで冷遇されてるわけでもない
      狂炎維持に別途要員がいるのだけは変わりませんけどね……(´・ω・)

      • NO NAME (49.98.161.102)
      • 2021/06/08 19:42

      特性がしょっぱいし、これ持たせた有能なバーストと、フィロタヌスに有能なバーストオーブをつけるのと
      まぁトレードオフかな…?

      狂炎は耐久性がなさすぎるのでオーブは回復や蘇生がいいんじゃない?

      • NO NAME (113.197.152.229)
      • 2021/06/08 20:22

      リーダーにしたBベリアルあたりにこれを持たせたらいいんじゃないか
      炎上役はアイム
      耐久役にリヴァイアサンとタンク
      覚醒上昇役にユフィール
      1ターン目か2ターン目にユフィールでリヴァイアサンを覚醒させて海魔の加護→2ターン目か3ターン目にアイムを覚醒させて奥義→3ターン目にベリアルがムスペルを使用→アイムがロクサーンを使用
      その後はベリアルの奥義やスキル、アイムのスキルで狂炎を維持しながら無理なく耐久戦が出来るだろうし

      • NO NAME (111.239.173.219)
      • 2021/06/08 21:06

      フィロタヌス持っててこれ使うか……?
      耐久タク.ソだから3tでもokみたいな人多いけど、3t狂炎起動なら決着まで6~8tかかるし、そんなに時間かけたくないわ

      • NO NAME (124.142.151.84)
      • 2021/06/08 22:17

      後列で組むならフィロタヌス先生。
      前列に固めてやるならムスペル。
      用途で分けられるので、そこまで悲観する必要性はないかと…。
      フィロタヌス先生は強化解除もできますし特性の回復もありゲージ調整もしやすいですからそこまで活躍の場がなくなることもないかと思いますよ。
      オーブで狂炎可能になった事が喜ばしい。

    返信する
  • 初心者モンモンなので狂炎とかの強さが
    よく分からないんですが強いんですか?
    このオーブ様々な意見が飛び交ってて…

      • NO NAME (111.239.172.25)
      • 2021/06/09 11:23

      狂炎メギド持ってないなら使えるよ
      持ってるなら、個人的にだけどあまり用途はない

      • NO NAME (49.96.4.157)
      • 2021/06/09 12:55

      おそらく狂炎の仕組みについて聞いていると思うので説明します。
      狂炎は毒状態のように継続してダメージを与えることに特化した強化地形です。
      この地形の特徴としては、火ダメージを与えることで地形ダメージの火力と地形ターンが延長されます。
      また、地形ダメージは無敵やダメージ軽減などを無視するため、ギミック無視に活用できます。
      欠点としては、飛行・地形無効の敵にはダメージが入らないこと、地形上書きをされると終わることです。
      大幻獣ファロオースの安定周回などで用いられます
      使用する場面は限られますが、メギドが少ない初心者、中級者にとっては強力だと思います(特に8章攻略)
      そもそも狂炎付与できるメギドが少ないので持っていて損はないですね。

      • NO NAME (106.72.41.65)
      • 2021/06/09 15:34

      なるほど…
      持っていて損はないんですね
      狂炎の仕組みもあまりよく理解
      出来ていなかったのでとても助かりました
      とりあえず、持っていて損はないんですね
      お二方共ありがとうございます

      • NO NAME (160.86.42.215)
      • 2021/06/09 18:36

      そもそも狂炎は炎上地形を奥義等で狂炎に変える必要があるんだけど
      その技を持っているメギドが少ないからね
      炎上や火ダメージメギドの手持ちにもよるけどムスペルがあれば気軽に試せるようになると思うよ

      • NO NAME (106.72.41.65)
      • 2021/06/10 01:03

      確かにムスペルのところにも
      「炎上地形を狂炎地形にする」とありますね…
      手持ちを見たところフィロタヌスもタムスも
      フェニックスも居ませんでした…
      ムスペル…頑張って倒します

    返信する
  • 欲しい人だけ取りに行けばいいと言う意味では適切な強さだと思う。

    狂炎の入門やお試し、対応メギドが居ない人にはちょうど良く。
    狂炎対応メギドを食うほどではないわけだから。

    むしろ狂炎を使いたい人たちが今一番困っているのはロクサーンの方では?

      • NO NAME (210.155.211.222)
      • 2021/06/09 13:59

      きょうえんは耐久をガッチガチにしたいからロクサーンいうほど使わない

      • NO NAME (111.239.172.25)
      • 2021/06/09 15:17

      いやそんな長時間プレイしたくないし、ロクサーンばりばり使うよ?
      むしろ初ターンで狂炎起動して3t目にロクサーン3体発動して速攻終わらせるの楽だからオススメ

      • NO NAME (118.8.208.9)
      • 2021/06/09 15:57

      ロクサーンは未復刻、イベントオーブなのでガチャに居ない。
      だから入手は現状だとオーブキャスト限定。
      よって、新人が入手する場合、ガチャ産SSRオーブよりも入手が困難だったりする。
      と言う話。

      • NO NAME (101.142.85.141)
      • 2021/06/09 17:12

      火のザウラクも同ターン同ヒット数でなかなか便利
      ただロクサーンはバーストなのがデカいなって使ってて思う

      • NO NAME (160.86.42.215)
      • 2021/06/09 18:28

      正直ロクサーン回してれば最悪それでいいからな
      その上で早く倒せばその分事故や死亡のリスク減らせるし毎回狂炎とセットで使ってるわ

    返信する
画像を選択
公式ポータルコメント投稿へのお願い

ご利用の皆様が気持ちよく書き込みできる掲示板であり続けるために、以下に該当するような投稿はお控えくださいますようご協力お願いいたします。

  • 暴言、誹謗中傷など法令・公序良俗に違反する投稿
  • 性的表現を意図した投稿
  • グロテスクな表現や画像の投稿
  • 他者の権利を侵害する投稿

公式ポータル利用規約 第4条及び投稿ルールもあわせてご確認ください。
※違反が確認された際には然るべき対応をさせていただきます。

投稿内容を確認の上「投稿する」を押してください。
不適切と判断される投稿は予告無く削除させていただく場合があります。予めご了承ください。
炎帝ムスペルの掲示板へ
タイトル メギド72
ジャンル 絶望を希望に変えるRPG
対応OS iOS/Android
推奨環境 iOS11.0以降 / Android5.0以上
(RAM2GB 以上) ※一部端末除く
価格 アイテム課金制
今すぐダウンロード