beとbecomeの違いと使い方

「be」と「become」は、どちらも「~になる」という意味の動詞ですが、それぞれがもつニュアンスには違いがあります。

今回は、beとbecomeの違いと使い方について、例文で解説していきます。

Sponsored Links

「be」と「become」の違い

「be」・・・「状態」を表すbe動詞
「become」・・・「変化」を表す一般動詞

簡単に解説すると以上が、beとbecomeの違いになります。

beは「~になる」と訳すことがありますが、状態や存在を表す言葉なので、「~である」や「存在する」とったニュアンスがあります。

Sponsored Links

一方、becomeは、変化を表す言葉です。何らの変化が起こって、ある状態になるというニュアンスです。

beとbecomeは、どちらも「~になる」という意味があるので、どちらを使っても良い場合と、いずれかは使えない場合があります。

それでは、beとbecomeの具体的な使い方を例文で確認して、それぞれの使い分けについて学習していきましょう。

be-become-違い-使い方-画像1

「be」と「become」の使い方

I can’t wait to be a high school student.
 
私は高校生になるのが待ち遠しいです。

I can’t wait to become a high school student.
 
私は高校生になるのが待ち遠しいです。

この2つの例文は、「be=状態」と「become=変化」の違いはありますが、英文の内容はほとんど同じことを言っています。

「I can’t wait」は、「待ちきれない」または「待ち遠しい」という意味になります。「to be a high school student」の場合は、高校生になった状態について待ち遠しいと言っています。そして、「to become a high school student」の場合は、中学生から高校生に変わるのことが待ち遠しいと言っています。つまり、結局は同じような内容になります。

Sponsored Links

I will be over there.
 
私は向こうに行きます。

この例文の内容は、私が今いる場所から、向こうの場所に移動した状態になりますと言っています。場所を移動しただけで私自身に変化はありません。

ですから、「× I will become over there.」このようにbecomeを使って表すことはできません。becomeは、何らかの変化がある場合に使う言葉です。

be-become-違い-使い方-画像2

I will be happy.
 
私は幸せになります。

I will become happy.
 
私は幸せになります。

この2つの例文は、同じ和訳になっていますが、それぞれの例文で微妙に意味が違います。

「I will be happy.」の場合は、現在幸せではないかもしれないし、幸せかもしれませんが、いずれにせよ、この先の未来は幸せになると言っています。

一方、「I will become happy.」の場合は、現在の私は幸せではありませんが、この先の未来は幸せになると言っています。becomeは、変化を表す言葉なので、これから先の未来は幸せになると言っているということは、その反面、現在は幸せではないという意味合いになるのです。

ですから、このような表現をする時は、特別な状況を除いては、「I will be happy.(私は幸せになります。)」と言う方が自然な表現です。

Sponsored Links

おすすめの記事

「May I?とCan I?」「Could you?とCan you?」の違いと使い分け!使い方と答え方を例文で解説!

現在分詞と過去分詞の使い分け!使い方の違いを例文で解説!

How aboutとWhat aboutの違い!How about ~ingの意味と使い方を例文で解説!

was/were/didの違いと使い分け

how toの意味と使い方!名詞と同じような働きをする不定詞について例文で解説!

>>>英語を話せるようになりたい方へアドバイス

【PR】多忙な学習者をサポート


「スタディサプリ」は、「ゼクシィ」や「カーセンサー」などでお馴染みのリクルート社が手掛ける英語学習アプリです。大手企業が提供するアプリということで信頼性が高く、すでに登録者数が58万人を超えるほどの人気アプリになっています。

人気の理由は、有名講師による確かな学習内容を、エンタメのプロが楽しく分かりやすく作り上がているという点です。英語を教えるのは、テレビの語学番組に出演する人気講師。ドラマ仕立ての英語レッスンでは、大ヒットドラマの「ごくせん」や「1リットルの涙」などを手掛けた有名脚本家がシナリオを書いています。

クイズ形式で基礎英語が学べたり、音声認識技術で発音内容をAIが評価してくれたり、日常英会話で必要な表現を楽しみながら学ぶことができます。

「スタディサプリ」は、スマホさえあれば、いつでもどこでも英語学習ができる便利なアプリです。「英語学習を楽しく続けたい!英語を1から学びたい!」「海外旅行の前に英語に慣れておきたい!」「訪日外国人と英語を使ってコミュニケーションをとりたい!」「1回3分のレッスンで忙しいママでも手軽に英語を学びたい!」このような方におすすめのアプリです。

あなたに合ったコースを選択

 

【PR】効率良く英語力をつける

英語が話せるようになりたいけど、具体的に何から始めていけばよいのか分からない。そんな方は一度英会話プログラムを体験して、英語学習のコツを学ぶと効率が良くなります。

英語学習は、英会話スクールやオンライン英会話など学び方は様々です。あなたのライフスタイルに合ったプログラムを選んで、英語の習得に役立てましょう。

 
【英会話スクール】駅前留学のNOVA

 「オンライン英会話もいいけど、スクールに通って直接レッスンを受けたい!」という方には、駅前留学でお馴染みの大手英会話スクール「NOVA」をお勧めします。
オンライン会話や英会話アプリなどは、学習する場所と時間を問わないのでとても便利ですが、その反面、自発的な学習意欲がなければ続かないこともあります。
英会話スクールに通う事を生活の一部にしてしまえば、通う事自体がひとつの楽しみになり、生活もより充実したものになることでしょう。
NOVAの講師は、全員教える言語を母国語とするネイティヴスピーカーなので、クオリティー面も安心です。レッスンは最大4人までの少人数制なので、本物の使える英語が身につきます。駅の近くにお住まいの方や、普段から通勤・通学で電車をご利用の方など、駅前留学の「NOVA」を活用してみてはいかがでしょうか。

通えない方のためにLIVE配信のオンライン英会話も開講しています⇒NOVAの外国人講師がオンラインでレッスンを生配信!

 
【通信教育】Z会

  「Z会」は、幼児から大学受験まで幅広いコースを展開する通信教育です。東大、京大をはじめとする難関大学合格に圧倒的な実績があります。
自宅にいながら、Z会講師の質の高い授業を受講できます。丁寧な添削指導で、通信教育であってもお子さま一人ひとりに合わせた指導が可能です。
教育改革によって知識量よりも思考力が重視される傾向があります。この変化をチャンスに変えるために、お子さまに必要な「考える力」をはぐくみ、基礎の把握から発展的な内容まで段階的な学習プログラムを提供しています。

 
【オンライン英会話】ネイティブキャンプ

 オンライン英会話の「ネイティブキャンプ」は、芸能人による体験動画が様々なメディアで紹介されて、いっきに人気を集めたプログラムです。
「ネイティブキャンプ」の最大の特徴は「学習の楽しさ」です。アメリカ・イギリスなどのネイティブスピーカーや、英語運用能力が非常に高いフィリピン・セルビアなど世界100ヶ国以上の様々な国籍の講師が在籍しています。そんなバラエティ豊かな講師とオンラインで英会話レッスンが可能なので、まるで世界中の外国人とシェアハウスで話しているような楽しさがあります。
一口に英語と言っても各国で発音や言い回しが異なり様々な英語表現があります。いろいろな国籍の講師と英語で会話することは貴重な体験になることでしょう。無料レッスン体験があるので一度チェックしてみてはいかがでしょうか。

Sponsored Links

中学英語間違いやすい中学英語
\ よろしければシェアお願いします /