放送:6月10日(木)よる7時
「俳句の才能査定ランキング」に伊集院光が初登場! 高島礼子、若槻千夏、二階堂高嗣(Kis-My-Ft2)、銀シャリ・橋本直の5人で「雨宿り」をお題に17音の言葉の表現力を競う。二階堂は「(お題をみて)すぐ出ました。28回目ですからね!」と余裕のコメント。一方で伊集院は「どう発想を拡げるか、難しかったですね…。あと、師匠の前というプレッシャーが…」と師弟関係である三遊亭円楽を前に緊張している様子。円楽は「今まで見てきた弟子の中で一番の弟子です」と太鼓判を押すが結果はいかに。果たして才能アリ1位は誰だ!? さらに1ランク上を目指す昇格試験には特待生1級の円楽が挑戦。円楽が昇格試験に挑むのは2年半ぶり。渾身の一句で名人昇段となるか!? また、永世名人梅沢富美男が俳句集出版に向けて挑戦する「富美男のお手本」のコーナーもお届けする。
「和紙ちぎり絵の才能ランキング」では高島、若槻、二階堂、銀シャリ・鰻和弘が「初夏」をテーマに作品を作りその出来栄えを競う。二階堂は「和紙ちぎり絵査定」で初挑戦にして才能アリ1位を獲ったものの、2回目は才能ナシ最下位となってしまい、今回はその真価が問われる。「結果がダメだったらもう出ない!」とまで宣言するが…果たして結果は!?また、1ランク上を目指す昇格試験には特待生5級のくっきー!(野性爆弾)が登場! 査定講師・辻井華洲先生のまさかの査定結果に驚がく!?

春光戦のダイジェストはこちら