無理なことを無理にしないための俺的心得です。

・何々についての勉強をした方がいいか?
・何々という資格を取得した方がいいか?
・YouTuberになってみようか?
・転職をした方がいいのでないか?
・この人にどんなアドバイスをすればよいか?
・この問題をどうやって解決しようか?
・自分はどうなれば幸せか?
・どのような人と付き合えばいいのか?

人生で迷って立ち止まるシーンやジャンルは人によって異なりますが、
大体どんな場合でも答えはひとつです。
迷って立ち止まってる時点でその事象に自分は向いてないので
さっさと諦めて、別のことにエネルギーを注ぐべきです。

迷ってるくせに
「自分は頑張れば達成できるはず」
なんて甘い勘違いをしていると、
理想と現実のギャップで長期的にメンタルがやられます。

できる人は最初から何も迷ってません。
※成果を上げた人が「当時は思い悩んでいた」とか言うのは
ストーリーのデリバリー(観客に感情を届ける)上のことで
仕方なくやっている「話の構成」、つまりウソです。
これはウソが証明できないので絶対にバレない、
簡単でおいしいスピーチ・テクニックです。

あなたが立ち止まっている間に
他人(のうち、前に進める人)は勝手に前に進みます。
その他人が先行者としてライバルとなり、
あなたのゆく道に立ちはだかります。
立ち止まるが故に、より前に進みにくくなる、という悪循環を
あなたの「迷って立ち止まる」という行動が成しているのです。

なんでもかんでも思いついたらすぐやってみることが良いのではありません。
熟慮、調査、試行錯誤が必要なテーマはあります。

できる人は迷ったとき、他人にそれを漏らす前に
自分の思考の分解(自分はいったい何に迷っているのか)と調査に着手しています。

できない人は一度迷ったらその場で立ち止まり、何もしません。
そうなっている時点で才能の無いことが証明でき、未来の悪循環を予約したと同義なので
別のことにチャレンジした方が成果も得やすくメンタルがラクです。

無理なことをどうにか考え方をこねくり回して頑張ろうとしても、
結局無理なものは無理です。誰しも自分にウソはつけません。
諦めたときに過去のコストが人生の重しになるのであれば
早期に別のことにそのコストを振り分けたほうがコスパいいですよ。という提案でした。

**

メンタルSEの愛と勇気100%ブログでは、少しでもあなたのより良い人生に貢献できるよう、俺的心得の投稿を通じて日々あなたに新しい提案を行います。
Twitterでは投稿時の通知も行っていますので、よければこの青イルカをフォローしてあげてください。Twitterアカウントはこちら

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterもあるよ!

おすすめの記事