千五百七十七年 六月上旬
事前に得ていた情報では信長と謁見すること自体が難しく、仮に機会を与えられたとしても不興を買えば中座されることもあるという話であった。
しかし、基信に至っては
(これが尾張……これが天下人の暮らし……そしてその全てを統べる織田様なのか)
信長と会食をするという機会に恵まれた基信は、日ノ本の常識から隔絶した信長と尾張の在り様に畏怖を抱いた。
極度の緊張下にあった基信は、供された食事の味など感じる余裕すら無かった。
それでも調度一つ、食器や什器に至るまでの全てが高度に研ぎ澄まされたものであることが感じられた。基信は神経を張り詰め、信長や同席していた静子に倣って食事を取ることに腐心し、醜態を晒さないようにすることで精一杯であった。
恐らくは当代一流の料理が供されていたのだろうが、味はおろか香りや色あいですら
「誰もが
信長は警護の兵はおろか、小姓すら伴っておらずに無防備であった。そんな彼に刃を向けられるかと問われれば否である。
基信から見た信長は近寄りがたい程の威光を纏っており、敵意を抱いた瞬間に己の首と胴が離れているであろう事は想像に難くない。
「ともあれ、何とかお役目は果たせた。問題は、人質か……」
そう呟いた基信は大きなため息を吐いた。彼が手にした約定書には、伊達家が恭順の証として人質を差し出すことが明記されている。
順当にいけば人質として差し出すのは嫡子である
「心根は真っすぐなのだが……しかし、危うい……」
政宗の性格は竹を割ったように素直であり、少々向こう見ずなところはあるものの概ね問題ない。しかし、人質として他家に預けるにあたって致命的な問題があった。
それは素直さ故か、思ったことを直ぐに口に出してしまうことである。伊達家の内部であれば何ら問題ないのだが、信長や静子に対して失言をしてしまえば外交問題となってしまうのだ。
他の候補として次男である小次郎を差し出すという方法も無いではないのだが、長男である政宗が病を得て隻眼になって以降、実母の義姫は弟の小次郎のみを可愛がるようになっているため難しい。
「いずれにせよ、まずは殿にご報告した上で勘案せねば」
自分一人では結論が出ないと判断した基信は、一路
伊達家の一件が片付いた静子は、一軍を率いて上洛し京屋敷へと身を落ちつけていた。静子が尾張に籠っていると、如何に朝廷の使者といえど彼女と接触するのは容易ではない。
朝廷が静子に対して三顧の礼を取ったのではなく、静子が朝廷の命を拝領したという形式にしたいと言う思惑があった。
つまり朝廷の面子を保つため、静子は上京して使者を待っているのだ。既に信長と密約を交わしているため、対外的なポーズに過ぎないのだが信長は呆れながらも彼らに便宜を図るよう静子に命じていた。
「ようこそ
朝廷との接触する機会を更に増やすべく、静子は近衛邸に滞在している。早速
静子を義姉と呼ぶ少年の名は
これにより七百年にも亘って維持してきた摂関家の伝統を一夜にして潰したとして公家社会から孤立し、やがて心を病み酒浸りになった挙句に
今世に於いても当初は前久の後を継いで関白を目指していたのだが、そんな彼の興味を惹き付けてやまない人物がいた。
「此度はまことにおめでとう存じます」
「……念のために伺いますが、何が目出度いのでしょう?」
「それは勿論、義姉上が久々に御出陣されることについてでございます」
きらきらと目を輝かせて断言する信伊に静子は嘆息するしかなかった。信伊は幼少より父である前久について地方で暮らしていたため、公家よりも武家の人間と付き合うことが多かった。
その方向性は前久が信長と
「私自身が出陣するような事態は喜ばしくないのですが……まあ良いでしょう。義父上をお待たせする訳にも参りません、一緒に来ますか?」
「是非に! 父上からは同席の許可を頂いておりまする。お供いたします!」
信伊の言葉に静子は軽く
信伊がただの子供であったならば、微笑ましいで済む話なのだが、彼は僅か十二歳という年齢にかかわらず既に多方面に対して大人顔負けの才を発揮している天才であった。
それゆえに彼の質問は微に入り細を穿つものであり、静子をして返答に苦心させられるため、静子は会談前から疲労感を覚えていた。
(今は軍事に傾倒しているけれど、これでいて書道に和歌、絵画に
史実に於いて信伊は「寛永の三筆」に数えられるほど書道の才を示した。因みに残る二人は
彼ら三人は平安時代などの古筆より、新しい書法へと昇華させた。これにより日本の書道史は記録よりも表現を重視した、近世書道の幕開けを迎えたとまで言われるようになっている。
現時点に於いてすら書道の才を遺憾なく発揮しているのだが、本人にしてみれば手慰みでしかない。更には静子のような一時代を切り開ける存在を目標に掲げているため、目指すところが高すぎて他者からの評価を頑として受け付けない。
彼の悪意無き態度によって筆を折った人間はかなりの数に上っていた。
「お疲れのようだな、静子殿」
静子を室内に招くなり、開口一番前久は静子を労った。彼女が疲労している原因は、彼女に付いて回っている己の息子にあることは明らかである。
「やり取りを交わす度に、質問がより高度になっていくので参ります」
「ほどほどであしらってくれれば構わぬよ。さて、此度の件について認識をすり合わせよう」
前久が居住まいを正し、静子と信伊もこれに倣った。とはいえ事前に情報を共有しているため、認識に
「今回の一件、裏で手を引いていたのは九条、二条、一条家辺りでしょう?」
一切の
「すみませぬ。既に口にしてしまった以上、重ねてお訊ねしますが間違っておりましょうや?」
「(直感のみで本質を掴む、天才の怖さだね)いえ、合っています。
「お前は正解を見出しても、そこに至る背景を押さえておらぬ様子。それでは正鵠を射たところで足を掬われるぞ」
「はっ! 申し訳ございません」
前久から叱責を受けて信伊は
世の大多数は凡人であり、結局のところ凡人に理解し得ない論理の飛躍が世に受け入れられることは無いと前久は説いたのだ。
「失敗は若人の特権です。この失敗を
「義姉上!」
「何故失敗したのか反省しないまま進むのはいけません。貴方はそこを怠りがちなので、
憧れの静子が助け舟を出してくれたと勢い込んで顔を上げるが、そんな信伊に静子は容赦なく現実を突きつけた。
「うう……義姉上が厳しい」
「厳しいぐらいで丁度良いのです。確かに教如の背後には例の三家がいると思われます。財力的にも権力的にも朝廷主導の和睦に反対する勢力を、あれだけの数囲い込める余裕が他にはありませんからね」
追い詰められた教如であっても、流石に勝算なしであのような暴挙には出まい。これに関しては静子も前久も考えを同じにしている。
今回の騒動に於いて、まず本願寺を占拠できるほどの僧兵たちを養えるだけの勢力と言えば限られており、消去法的にも
そもそも現時点で朝廷の威光は武家が持つ武力を背景に成り立っている。己が寄って立つ土台を攻撃するなど自殺行為でしかないのだが、それでも武家の朝廷介入を排除せんと強行できる者となれば片手で足りる。
同じく宗教関連で仏家の関与も考慮したのだが、世の景気が上向いているときは宗教の求心力を失うため早々に候補から外れた。
「例の御三家ですが、密偵を放って調べたところ面白いように証拠が集まりました」
「それらは
「現物の写真を撮って証拠を保全した後、元の場所に戻しておきました。その後、写真を元に精巧な
静子はそういうと小姓に合図して重量感のある木箱を持ってこさせた。静子は木箱の中より、何枚かの書状を取り出すと前久に差し出す。
受け取った前久はそれらをざっと流し見て、相手を攻撃するに足る証拠として十分であると確信できた。
「血判状か。互いに裏切る可能性を排除しきれぬ辺りが、利害のみで結びついている輩の泣き処よな」
「お陰で証拠集めが楽でした。しかし、まんまと踊らされている教如も哀れですが、このように稚拙な絵図で自作自演を企むとは……」
「自作自演ですか?」
「そうです。武家による日ノ本統一が気に入らぬ御様子で、朝廷の威光は衰えぬと世に知らしめるために画策したようですね。明らかに時流が読めていない上に、仮に成功したとて後が続かないのでは意味が無いでしょう」
現時点に於いて信長に反抗する公家は限られている。信長は決して朝廷を
実質的に信長が朝廷の運営に経済面で巨額を出資している以上、彼の意向を無視できないのは仕方ないのだが、それを良しとしない者は一定数存在する。
かつての栄光を忘れられず、感情的に信長の台頭を面白く思わない公家達が結託したのが今回の騒動だ。
とは言え武力で信長に敵うはずもなく、経済的にも比べるのも
その後、おっとり刀で駆けつけて問題を解決して見せることで恩を売る、
「教如を焚きつけて本願寺を乗っ取り、その後公家主導にて官軍を編成して教如を本願寺から追い払う。首謀者たる教如自身は口封じとして始末すれば後腐れもないという手筈だったのでしょうね。どうにも牢人が思うように集まらないようで、未だに討伐軍を編成できないようですが」
「集まらないのは自明なのだが、京に籠っているとそこまで世情に
前久はそう呟くと、静子をチラリと見やった。近畿から中部地方にかけての一帯では、牢人を集めて軍を編成しようなどとは夢物語に等しい。
何故なら織田領が全世界を見渡しても類を見ないほどの勢いで土地開発を行っており、土木工事用の重機が導入されてはいるものの人足の需要は引きを切らない。
更には出稼ぎ労働者に対する福利厚生も充実しており、利息の無い前借りとして衣食住を整える支度金も渡されるため、周辺地域は言うに及ばず遠地よりの出稼ぎ労働者が押し寄せている状況だ。
牢人として命懸けで戦うよりも、安全な肉体労働で安定した賃金を得る方が良い。そう考える者が多いため、どうしても大金が即座に必要という状況でも無い限り牢人のような不安定な生活を好むものは少ない。
「今ごろは教如も焦っているでしょう。予定では例の三家による息の掛かった官軍と適当に戦って敗走し、後は
「全てが裏目に出て八方塞がり、焦らぬ道理がない。今ごろ必死になって神仏頼みをしておるだろうよ。信仰が試されるというものだ」
「間者に拠れば『私には神仏の加護があり、敵の矢も鉄砲も当たらない』と
「ふふ。いつになく悪い顔をしておるな、教如も判断を誤ったものよ」
前久は静子の言に薄く微笑みながら相槌を打つ。すっかり温くなってしまったお茶を一口
「思えば教如も哀れなものよ。あ奴は最期まで周囲に利用され流され続けた人生を送るのだろう。己だけが自分の意思を貫いていると信じているのが余計に哀れでならぬ」
静子は前久に対朝廷工作費用を渡すと、
静子の京屋敷では彼女直属の兵が周囲を警備しているため、たとえ朝廷からの使者であろうとも事前に通告の無い者は面会できない。朝廷としてはあくまでも前久主体であり、静子はそのおまけという位置づけを貫かねばならないため
面倒だとは思いつつも、静子は朝廷の面子を保つため接触を図り易い近衛邸に極力滞在するようにしている。そしてついに朝廷より勅使が遣わされ、前久に本願寺
「私から静子殿に依頼する分には、朝廷として関与しないという姿勢を貫くのだろうな。全く
建前が重要視される公家社会の
しかし、前久もただでは利用されてやらない。今回の官軍編成にあたって、動員する顔ぶれは前久に一任するとの言質を得ている。朝廷としては静子を官軍に引き入れるための方便として使えという思惑なのだが、これは朝廷の名の下に
腹に一物を抱えながら笑みを浮かべた前久は、入念に下準備を進めた。数日後、上京の一角に黒山の人だかりが出来ていた。本願寺教如を征伐する官軍が出陣すると知らされ、皆が一目見ようと集まった結果であった。
織田家の勢力下に組み込まれて以来、京では武家の甲冑姿を目にする機会が増えた。逆に公家の正装である
公家達も京の民たちから注目を集めると思ってか、皆がめいめいに気合を入れて束帯を着こなしている。目にも鮮やかな衣装が並ぶ中、一際目立つ存在があった。
五摂家筆頭である近衛家の家紋『近衛牡丹』が染め抜かれた旗を棚引かせ、周囲のそれと比べても一層華美な束帯を身に纏った少年の姿がある。
一般の公家に付く護衛は数名なのだが、その少年の周囲には完全武装の武士が数十名も配され、猫の子一匹近寄る隙すら無い有様だった。その物々しい雰囲気に威圧され、他の公家からは遠巻きに眺められる様子を見て、信伊は嘆息した。
「見世物にでもなっている気分です」
「仕方ありませんよ、此度の官軍を率いるのは貴方なのですから。警備が物々しいのは当然です。官軍の総大将が京で討たれたなどとあっては、近衛家末代までの恥になりますからね」
「重々承知しておりまする。しかし義姉上、何もその様な古めかしい衣装を選ばれずとも……」
「趣味です」
信伊が苦笑するのも無理は無かった。静子は特例中の特例として、女人の身でありながら公家男子の正装である束帯を纏っている。それも平安時代に流行していた時代がかったものであり、周囲の公家達から浮いて見えた。
何故そのような大時代的な衣装を着ているかと問われれば、わざと目立って
普段は目立つことを嫌う静子が、敢えて耳目を集めるような真似をする意図はここにある。
「さて、彼らは
静子は腰に
とは言え派兵された者は嫡流ではあるものの末席に近い者であり、明らかに数合わせとして遣わされている。何の権限も自由をも与えられていないため、官軍の列内所定の位置から動こうともしない。
「敵意のこもった視線を感じますので、何処からか見ているのでしょう。ただ義姉上の太刀が『藤原三宝』の一つと気付くか否か……」
「義父上を含め色々な方に尽力して貰ったのですから、気付いて貰わねば割が合いません」
信伊の言う『藤原三宝』とは公家の名門中の名門である藤原氏伝来の宝物を指す。その名の通り三つを数え、一つを
史実に於いては藤原
その後は、とある寺所蔵となっていたのだが紛失して行方不明とされていた。史実に於いては明治期に九条家が買い戻したとされているが、果たして本物の小狐の太刀であったか定かではない。
それというのも小狐の太刀は同名の刀が複数伝わっており、更には影打ちまでもが存在している。そのため、静子が現在佩いている『小狐の太刀』も真作である保証はない。何しろ小狐の太刀は誰の手によるものか不明なのだ。
(影打ちとされる物も回収したし、出来得る限りの捜索はしたので本物と強弁するしかないね。太刀に九条家
九条家から小狐の太刀が失われた理由は家督相続にある。鎌倉時代前期に九条家には二人の兄弟がおり、病で兄が家督を継げなくなったため、弟が継ぐことになった。
しかしこの決定に兄の子が不満を持ち、ある時小狐の太刀を盗んで
困り果てた九条家は、当時の名人に依頼して代わりとなる小狐の太刀を打たせた。以降、それを小狐の太刀として代用していた。今回静子の発見した小狐の太刀には、九条家の家紋が
(小狐の太刀を盗んで出奔し、どのような経緯で手放すことになったのか興味が尽きないところだけど、何にせよ今考えることではないかな)
いずれにせよ、今は目先のことに集中しようと静子は頭を振った。
「さてさて、お荷物……いえ、お
「言い繕えていませんよ、義姉上!」
「隠す気が無いですからね」
「隠して下さい。義姉上のお考えは判りますが、父上も動き易くなりますからお荷物も連れて行きますが、いくさ場では
「いくさ場には出しませんよ。城を守らせる名目で詰めさせれば良いでしょう」
「いくさ場に立つか、我々の指示に従うかであれば後者を選ぶでしょうね。あ、私は勿論どこまでも義姉上と共に参ります!」
「義父上から大将に任じられていなければ、何処かの城に城代として残したんですけどね……」
「そんな! 義姉上、私はお役に立ちますよ!」
静子は己の頬に手を当てて嘆息すると、信伊が諸手を挙げて抗議した。彼は己が近衛家の跡継ぎであるという事実を忘れていることに静子は頭痛を覚える。
「元よりそれほど時間を掛けるつもりもないので、さっさと行って手早く片付けましょう」
自分の歓心を買おうとあれこれと話しかけてくる信伊をいなしながら静子は南方を睨んだ。
ゲームをしていたヘタレ男と美少女は、悪質なバグに引っかかって、無一文、鞄すらない初期装備の状態でゲームの世界に飛ばされてしまった。 「どうしよう……?」「ど//
★5月25日「とんでもスキルで異世界放浪メシ 10 ビーフカツ×盗賊王の宝」発売!!! 同日、本編コミック7巻&外伝コミック「スイの大冒険」5巻も発売です!★ //
☆★☆コミカライズ第2弾はじまります! B's-LOG COMIC Vol.91(2020年8月5日)より配信です☆★☆ エンダルジア王国は、「魔の森」のスタン//
貧しい領地の貧乏貴族の下に、一人の少年が生まれる。次期領主となるべきその少年の名はペイストリー。類まれな才能を持つペイストリーの前世は、将来を約束された菓子職//
しばらく不定期連載にします。活動自体は続ける予定です。 洋食のねこや。 オフィス街に程近いちんけな商店街の一角にある、雑居ビルの地下1階。 午前11時から15//
VRRPG『ソード・アンド・ソーサリス』をプレイしていた大迫聡は、そのゲーム内に封印されていた邪神を倒してしまい、呪詛を受けて死亡する。 そんな彼が目覚めた//
●2020年にTVアニメが放送されました。各サイトにて配信中です。 ●シリーズ累計250万部突破! ●書籍1~10巻、ホビージャパン様のHJノベルスより発売中で//
小学校お受験を控えたある日の事。私はここが前世に愛読していた少女マンガ『君は僕のdolce』の世界で、私はその中の登場人物になっている事に気が付いた。 私に割り//
平凡な若手商社員である一宮信吾二十五歳は、明日も仕事だと思いながらベッドに入る。だが、目が覚めるとそこは自宅マンションの寝室ではなくて……。僻地に領地を持つ貧乏//
本が好きで、司書資格を取り、大学図書館への就職が決まっていたのに、大学卒業直後に死んでしまった麗乃。転生したのは、識字率が低くて本が少ない世界の兵士の娘。いく//
勇者と魔王が争い続ける世界。勇者と魔王の壮絶な魔法は、世界を超えてとある高校の教室で爆発してしまう。その爆発で死んでしまった生徒たちは、異世界で転生することにな//
「すまない、ダリヤ。婚約を破棄させてほしい」 結婚前日、目の前の婚約者はそう言った。 前世は会社の激務を我慢し、うつむいたままの過労死。 今世はおとなしくうつむ//
2020.3.8 web版完結しました! ◆カドカワBOOKSより、書籍版22巻+EX巻、コミカライズ版11巻+EX巻発売中! アニメBDは6巻まで発売中。 【//
研究一筋だった日本の若き薬学者は、過労死をして中世ヨーロッパ風異世界に転生してしまう。 高名な宮廷薬師を父に持つ十歳の薬師見習いの少年として転生した彼は、疾患透//
アスカム子爵家長女、アデル・フォン・アスカムは、10歳になったある日、強烈な頭痛と共に全てを思い出した。 自分が以前、栗原海里(くりはらみさと)という名の18//
働き過ぎて気付けばトラックにひかれてしまう主人公、伊中雄二。 「あー、こんなに働くんじゃなかった。次はのんびり田舎で暮らすんだ……」そんな雄二の願いが通じたのか//
人狼の魔術師に転生した主人公ヴァイトは、魔王軍第三師団の副師団長。辺境の交易都市を占領し、支配と防衛を任されている。 元人間で今は魔物の彼には、人間の気持ちも魔//
●KADOKAWA/エンターブレイン様より書籍化されました。 【書籍十巻ドラマCD付特装版 2021/04/30 発売中!】 【書籍十巻 2021/04/3//
34歳職歴無し住所不定無職童貞のニートは、ある日家を追い出され、人生を後悔している間にトラックに轢かれて死んでしまう。目覚めた時、彼は赤ん坊になっていた。どうや//
地球の運命神と異世界ガルダルディアの主神が、ある日、賭け事をした。 運命神は賭けに負け、十の凡庸な魂を見繕い、異世界ガルダルディアの主神へ渡した。 その凡庸な魂//
クラスごと異世界に召喚され、他のクラスメイトがチートなスペックと“天職”を有する中、一人平凡を地で行く主人公南雲ハジメ。彼の“天職”は“錬成師”、言い換えればた//
アニメ2期化決定しました。放映日未定。 クマの着ぐるみを着た女の子が異世界を冒険するお話です。 小説17巻、コミック5巻まで発売中。 学校に行くこともなく、//
戦国時代、近江の国人領主家に男子が生まれた。名前は竹若丸。そして二歳で父を失う。その時から竹若丸の戦国サバイバルが始まった。竹若丸は生き残れるのか? 家を大きく//
薬草を取りに出かけたら、後宮の女官狩りに遭いました。 花街で薬師をやっていた猫猫は、そんなわけで雅なる場所で下女などやっている。現状に不満を抱きつつも、奉公が//
突然路上で通り魔に刺されて死んでしまった、37歳のナイスガイ。意識が戻って自分の身体を確かめたら、スライムになっていた! え?…え?何でスライムなんだよ!!!な//
二十代のOL、小鳥遊 聖は【聖女召喚の儀】により異世界に召喚された。 だがしかし、彼女は【聖女】とは認識されなかった。 召喚された部屋に現れた第一王子は、聖と一//
公爵令嬢に転生したものの、記憶を取り戻した時には既にエンディングを迎えてしまっていた…。私は婚約を破棄され、設定通りであれば教会に幽閉コース。私の明るい未来はど//
メカヲタ社会人が異世界に転生。 その世界に存在する巨大な魔導兵器の乗り手となるべく、彼は情熱と怨念と執念で全力疾走を開始する……。 *お知らせ* ヒーロー文庫//