政一九@Masa_Ikku·20時間マイ・ヒーローチャンネルに入ったので「キカイダー」「バロム1」「赤影」「イナズマン」「ロボット刑事」「ジャイアントロボ」「アイアンキング」のそれぞれ第1話だけを立て続けに観た。頭がおかしくなるw28
政一九@Masa_Ikku·5月31日若山弦蔵さん、NHK-FMのラジオ番組で聴いてたけど、昔の映画や音楽についておそろしく博識で、最後までまったく衰えを感じさせない知性的で渋い声だった。 ご冥福をお祈りします。2
政一九@Masa_Ikku·5月30日まだ歩くとちょっと腹が痛むし、仕事しようにもやるべき仕事はないしで、退院以来なーんにもせずぼーっとしてる。 入院して7kg痩せたけど、この数日で3kg戻った。1314
政一九@Masa_Ikku·5月30日上原正三というと「沖縄の怨念」みたいなのが真っ先にきがちだけど、「無人の〇〇/動き出す人形/大量洗脳 etc」といった脚本家の好みのモチーフに注目してみるのも面白いかも。3このスレッドを表示
政一九@Masa_Ikku·5月30日『アンドロイド0指令』今観ると『宇宙刑事シャイダー』の典型的なエピソードにそっくりだなあ、と思ったら脚本家が同じ上原正三だった。 そういえばチブル星人も珍獣ヤーダにちょっと似てる #ウルトラセブン17このスレッドを表示
政一九@Masa_Ikku·5月29日「天海がボケて術の本来の意味を忘れてる」んだったっけか‥ 自分で考えたのにこのへん全然覚えてない(笑)。引用ツイート螢ジロー@atkg1 · 5月28日サクラ大戦漫画版で一番唸らされたのは、六破星降魔陣の降魔封じの解釈だったなあ... 帝都の結界を破る術、降魔の力を開放、八鬼門封魔陣の活性化、色々な媒体の設定を矛盾させる事なく、しかし全てに通じてしまう逆転の解釈は「そうきたかあ!」と読んだ時はワクワクしたものです。 #サクラ大戦このスレッドを表示1438
政一九さんがリツイートサクラ大戦公式@SEGA@Sakura_Taisen·5月27日『サクラ大戦 漫画版第二部』第8巻と最終第9巻が6月17日(木)同時発売 2002年開始のコミカライズ作品『サクラ大戦 漫画版』が遂に完結 電子版も同日配信開始 https://sakura-taisen.com/info/2021/20210527_01.html… #サクラ大戦131,0021,565
政一九@Masa_Ikku·5月27日肉体的にも精神的にもかなり低空飛行が続いた数年間だったのだが、もしかして今回見つかった副腎の腫瘍化によるホルモンバランスの崩れがこれらの症状の原因で、手術によってそれが取り除けたのだとしたらこんなに嬉しいことはないのだが、果たして。426このスレッドを表示
政一九@Masa_Ikku·5月27日実のところここ何年もの間「異様に疲れやすい」「食事後急激に眠気に襲われる」「大して食べてないのに太る」といった症状に悩まされていて、下手すると丸一日ほぼ寝てたりする日もあるから仕事が一向に進まず、その仕事も「締め切りナシ・手伝いナシ・反応ナシ」の延々と続くロンリーワークだったから1534このスレッドを表示
政一九@Masa_Ikku·5月25日「退院したらあれを食おうこれを食おう」と楽しみにしていたのに栄養士の先生から「手術して腸閉塞になりやすい身体になったから今後一生できるだけ食わないようにしろリスト」をもらって凹んでいる。26
政一九@Masa_Ikku·5月25日Prime Videoで『リング』観るけど途中でバカらしくなって断念。 原作では主人公は呪いのビデオだと知らずに見ちゃうけど映画は薄々正体を知ってるくせに覚悟も警戒もなく再生して自分から呪いにかかりに行ってるように見える。そのくせ元夫を「私はあと4日しかないのよ」と詰ったりして理解できん。4
政一九@Masa_Ikku·5月17日消灯時間後にちょっとウトウトしたはずがもう朝か、ずいぶんよく寝たなあとずーっと思ってたけど実はそれが間違いだとわかってショック。道理で深夜の馬鹿力がタイムフリー再生できないわけだ。7
政一九さんがリツイート浮き袋@ukiwa5569·5月11日お買い得すぎる…漫画版サクラ大戦、作画もお話も丁寧でハイクオリティすぎるからみんな読んで…大神さん推しだから完全オリジナルの1話良すぎて泣いた111
政一九さんがリツイート無料マンガ情報@__free_manga__·5月10日『サクラ大戦 漫画版(1) (月刊少年マガジンコミックス)』が 無料セール中になりました! https://amazon.co.jp/%E3%82%B5%E3%82%AF%E3%83%A9%E5%A4%A7%E6%88%A6-%E6%BC%AB%E7%94%BB%E7%89%88%EF%BC%88%EF%BC%91%EF%BC%89-%E6%9C%88%E5%88%8A%E5%B0%91%E5%B9%B4%E3%83%9E%E3%82%AC%E3%82%B8%E3%83%B3%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9-%E5%BA%83%E4%BA%95%E7%8E%8B%E5%AD%90-ebook/dp/B0811TZ7T3/ref=sr_1_133?ie=UTF8&linkCode=ll1&tag=free-manga-22&linkId=f6082ec83fdcff30d1bcc90e1b95564a… #サクラ大戦2932
政一九@Masa_Ikku·5月8日『セブン』まではちゃんとSFしようとしてるのに第二期ウルトラ以降「宇宙ステーション」も「海底都市」も出てこない。「公害」や「ノストラダムス」でそれどころではなかったのかもしれない #ウルトラセブン3
政一九@Masa_Ikku·5月7日結局出さなかった『赤ずきんチャチャ』の同人誌の描きかけ原稿がなぜか1枚だけ出てきた。1996年らへん。右下のマリンちゃんはそこそこ似たけどその他のコマは可愛くない。45147
政一九さんがリツイート門田隆将@KadotaRyusho·5月7日読売が従来のウイルスが駆逐され、変異株に占められつつある事を暴露。都健康安全研究センターによると感染力が強く重症化リスクも高いN501Y変異が4月26日〜5月2日の週に調べた感染者218人の内67.9%で2週前から2倍超に。海外からの流入に無頓着な政府と文科会は国民に詫びよ。 https://yomiuri.co.jp/national/20210506-OYT1T50201/…701,2654,583
政一九@Masa_Ikku·5月6日閉所恐怖症ぎみなので初めてのMRIはプチパニックになって途中で中断してしまった。そのあとネットで対策法を検索して、2度めは「絶対に目を開けずに自分が広いところにいると想像する」ことで乗り切った #tama95411
政一九@Masa_Ikku·5月5日DRモードで録画した『カリオストロの城』4Kデジタルリマスター版をダビングしようとしたら7900MBしかなかったんだけど画面のザラつきを除いてのっぺりさせたせいでデータが減っちゃったのか??
政一九@Masa_Ikku·5月5日言葉の強勢を置く位置を完全に間違えてるケースが多々有った。「『あんたが』殺したんです」と言うべきところを「あんたが殺し『たん』です」としてみたり。「たん」を強調して何の意味があるのか。石田コロンボは非常に聞きづらかった。12このスレッドを表示
政一九@Masa_Ikku·5月5日納谷悟朗は「なんですとぉルパンの予告がぁ?」と語尾を上げて言っているが、ここは「なんですと(撤退せよとですと?)ルパンの予告が(来ているのにどういうわけですか)」の意味だから、「何ですと?」でいったん区切り、「ルパンの予告が‥」と言いかける感じで言うべきだった。 #カリオストロの城
政一九@Masa_Ikku·5月5日「毒をもって毒を制すか」のシーン、宮崎監督の絵コンテには「五エ門、本当は自分の冴えに嬉しいのにがまんして」とある(←かわいい) #カリオストロの城 #4K #日本映画専門チャンネル
政一九@Masa_Ikku·5月4日「古畑任三郎」第3シリーズで神回だと思うのは? 「哀しき完全犯罪」に投票しました! 「ヒロインが自分が出演したTV番組を嬉しそうに見たあと着飾って刑事の前に現れる」という女性犯人の典型的ラストシーン‥と見せかけて意味あいを完全にひっくり返してるのがすごい。【古畑任三郎】第3シリーズの神回といえば? | ねとらぼ調査隊 「古畑任三郎」は、1994年から断続的に放送されている刑事ドラマ。1999年に放送された第3シリーズでは、古畑任三郎を飄々と演じる田村正和さんや、おっちょこちょいな今泉慎太郎を演じる西村雅彦さんなどのレギュラー陣に、とても有能な西園寺守を演じる石井正則さんが新たに登板しました。 そんな第3シリーズの犯人役も…nlab.itmedia.co.jp1
政一九@Masa_Ikku·5月3日『ウルトラQ』から『ウルトラマン』まではストーリーに「ギャング」がよく登場してきてこれは当然話を都合よく展開させるためのでっちあげだと思ってたんだけどこうも頻繁に出るということは本当に当時の日本にギャングが存在していたんじゃないかという気になってくるがどうなんだろうか #ウルトラQ13
政一九@Masa_Ikku·5月3日『古畑任三郎』3rdシリーズの「西園寺くん」は下手くそとは言い切れないけど台詞をただトチらないようにそつなく読んでるだけの感じがして、田村・西村の作り込んだ演技と比べて存在自体に違和感がある。4このスレッドを表示
政一九@Masa_Ikku·5月2日日本映画専門chで『古畑任三郎』を見てるけど通常回はやや横長にトリミングされてるのにスペシャル版の「しばしのお別れ」だけスタンダードのままなのはなぜなのか? トリミング反対派なので全部オリジナルのアスペクト比にしてほしい‥5
政一九@Masa_Ikku·4月26日日本映画専門chの『おニャン子・ザ・ムービー 危機イッパツ!』、『そろばんずく』の併映なので劇場で見てるはずだけど記憶がない。 おニャン子にハマったのは我妻佳代加入あたりからで上映時はまだ興味なかったから観ずに帰ったのかも。13このスレッドを表示
政一九@Masa_Ikku·4月26日『ペギラが来た!』の「意識を回復した隊員が女性に近づく」シーンはウルトラセブン『緑の恐怖』の郵便屋のシーンと同じくまったく不必要なホラー風演出で観客を混乱させるけど、演出はどちらも野長瀬三摩地だった。5
政一九さんがリツイートJJ@JJ_WhiteMouse·4月15日遂に来た!堂々の完結!! サクラ大戦 漫画版 第二部 8巻9巻 6/17(木)同時発売 政先生ありがとう!!!@Masa_Ikku 新刊コミック発売予定表|講談社コミックプラス https://kc.kodansha.co.jp/calendar#gmaga.6…4754
政一九@Masa_Ikku·4月25日『サクラ大戦』を全く知らない状態で企画が来て、最初にゲームをプレイした時「自分ならこうしたい」と思ったことがTV版で既に実践されてたので吃驚した思い出がある 例えば「大正時代だから江戸川乱歩風味の暗さを入れたい」とか「味方のメカと差別化するために敵メカは生体っぽくしたらどうか」とか140127
政一九@Masa_Ikku·4月25日『サクラ大戦TV』に関して広井氏は 「中村監督は当時小さいお子さんを亡くされたばかりで鬱がはいってた」 「監督はシリーズ途中で逃げ出した」 って言ってたけどどこまで本当かは知らない。12577このスレッドを表示
政一九さんがリツイートaninado@aninado_tw·4月24日【新着】新野安(@iorin_forall)さんによる『サクラ大戦』のアニメシリーズを解説して頂く連載「アニメで究めろサクラ道!」が更新されました! 今回は2000年に放映したTVシリーズを紹介します。>03:『サクラ大戦TV』シリアルエクスペリメンツ サクラサクラ大戦25周年を勝手に応援!「アニメで究めろサクラ道!」03:『サクラ大戦TV』シリアルエクスペリメンツ サクラaninado.com15159