二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
手書きjs
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内) フォーム位置切替
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2716人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は20000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1623121967853.jpg-(62769 B)
62769 B21/06/08(火)12:12:47No.811027368+ 13:27頃消えます
冷たい飲み物いかがてすか?
丁度良い飲み切りタイプです!
削除された記事が2件あります.見る
121/06/08(火)12:17:03No.811028604+
すべては!
お客様のために!
221/06/08(火)12:17:45No.811028837+
それでお値段は?
321/06/08(火)12:20:04No.811029514そうだねx4
据え置きです!
421/06/08(火)12:20:42No.811029714そうだねx47
…すぞ
521/06/08(火)12:24:05No.811030740+
誰得すぎる
621/06/08(火)12:24:38No.811030916そうだねx16
いやー最近500mlきついから助かるよ
>それでお値段は?
>据え置きです!
>…すぞ
721/06/08(火)12:24:47No.811030958+
絶妙に気付きにくい
821/06/08(火)12:24:55No.811030996+
かたや2Lは1.5Lのお値段とか迷走してるな
921/06/08(火)12:24:56No.811031002+
350サイズから置き換え?残るの?
1021/06/08(火)12:25:11No.811031070そうだねx8
700くらいのちょいデカいやつもいらない…500でいい…
1121/06/08(火)12:25:30No.811031158+
量が減って嬉しいやつなんていないだろ
多いなら2日3日に分けて飲むわ
1221/06/08(火)12:26:25No.811031392+
700になってワークマンの保冷ボトルが使えなくなった
1321/06/08(火)12:27:09No.811031611+
うーん出先でちょっと喉乾いたなってときに2リットルボトルしかなかったら同じ値段でも買わないかな…
1421/06/08(火)12:28:29No.811032031そうだねx11
コカ・コーラを飲むという選択肢が消えた瞬間である
1521/06/08(火)12:29:33No.811032344+
ペプシです600mlです
1621/06/08(火)12:30:47No.811032735+
見たことないけどどこの地方で始まってるんだろ
1721/06/08(火)12:31:53No.811033035+
>見たことないけどどこの地方で始まってるんだろ
うちの近所のキリン堂では売ってたよ…
値段だけみて500だと思い込んで買ってしまったよ…
1821/06/08(火)12:32:13No.811033139+
盛り上がってまいりましょー!
1921/06/08(火)12:33:16No.811033478+
最近ブランドに胡坐かいてるよな
やっぱりペプシが最高だぜ
2021/06/08(火)12:33:37No.811033589そうだねx34
>ペプシです600mlです
有能
2121/06/08(火)12:35:03No.811034008+
食べやすくなって新登場!
2221/06/08(火)12:35:10No.811034053+
>ペプシです600mlです
まだ許せる
2321/06/08(火)12:35:23No.811034112+
カラメルでも品薄なのか
2421/06/08(火)12:35:29No.811034141+
コーラだけでもイラッとくるのにファンタもジンジャーエールも一緒にやりやがったからな
2521/06/08(火)12:35:34No.811034171そうだねx1
QUEENだってペプシだしなぁ
2621/06/08(火)12:36:31No.811034452+
イオン系列はまだ500売ってるな
イトヨとかヨークマートはほぼ350か700で統一されつつある
2721/06/08(火)12:36:37No.811034477+
マーケティングが発達した現代でも供給が追いつかなくて出荷停止とか
実際に売ってみない事にはわからない事も多いんだ
…お値段据え置きはちょっと意味わからないけど
2821/06/08(火)12:37:29No.811034741+
鶴瓶汁もけっこう買うから600ぐらいがちょうどいい身体になってる
2921/06/08(火)12:37:46No.811034843+
子供に与える用にはいいけど350残さない意味がわからん
3021/06/08(火)12:38:11No.811034967+
持つときの腕への負担が軽減される
3121/06/08(火)12:38:40No.811035119+
ペプシマンとすれ違うと捨てられる
3221/06/08(火)12:38:40No.811035120+
ペットボトル系ってけっこう容量がころころ変わる
430とか420とか540とか
3321/06/08(火)12:38:41No.811035121そうだねx4
>鶴瓶汁もけっこう買うから600ぐらいがちょうどいい身体になってる
ペプシの600良いよね…
3421/06/08(火)12:39:06No.811035236+
缶でいいやろ!ってなったわ
3521/06/08(火)12:39:12No.811035277そうだねx9
>>ペプシです600mlです
>まだ許せる
許せるも何も600mlでやすくなってるんだぞ
3621/06/08(火)12:39:28No.811035361+
500缶は据え置きなのになんで…
3721/06/08(火)12:40:27No.811035684+
ノーマルペプシペットボトル600mlで120円がありがたすぎるから一生やっててほしい
3821/06/08(火)12:40:49No.811035789+
食物繊維入ってるやつしか飲まなくなった
3921/06/08(火)12:41:07No.811035894+
缶は昔350が主流だったのが値段そのまま500にサイズアップしたから
それが元に戻っただけと思えば…
4021/06/08(火)12:41:31No.811036014そうだねx1
ペプシマンが立てたスレ
4121/06/08(火)12:42:03No.811036166+
量欲しけりゃ1.5リットル買うしな
4221/06/08(火)12:43:14No.811036506+
ペプシ…俺は昔からお前のことを信じてたよ
4321/06/08(火)12:43:34No.811036600+
あれ?値段同じだったっけ?
缶の350mlとはそりゃおなじくらいだが
4421/06/08(火)12:44:14No.811036809そうだねx1
なんか年々デカくなる鶴瓶汁を見習ってほしい
4521/06/08(火)12:44:14No.811036814+
180mlで100円の方がありがたい
4621/06/08(火)12:44:18No.811036833そうだねx1
>ペプシ…俺は昔からお前のことを信じてたよ
ツイストも復活させてほしい
4721/06/08(火)12:45:29No.811037158+
500こんなにデカかったっけ…と思ったら700だか750だかがある
鶴瓶汁は毎年着実に増やしてるのに
4821/06/08(火)12:45:31No.811037166+
なんか小さくない?!って見たら350mlでしょんぼりなった
4921/06/08(火)12:45:42No.811037217+
>コーラだけでもイラッとくるのにファンタもジンジャーエールも一緒にやりやがったからな
マジか…
5021/06/08(火)12:46:03No.811037332+
希望小売価格は120円だから相応に下がってない?
店舗のほうがどうするかはわからんけど
5121/06/08(火)12:46:11No.811037370+
鶴瓶汁今670だっけそろそろコンビニの棚に入らなくなるのでは
5221/06/08(火)12:46:16No.811037392+
>あれ?値段同じだったっけ?
自分の所は同じだな
弁当買うついでに取ったらなんか小さくね?って
けど値段同じだから錯覚だろ…って思ってたらやっぱり小さかった
5321/06/08(火)12:46:33No.811037463+
デカいほうが700と中途半端なのがまた…
5421/06/08(火)12:47:22No.811037711+
まあ中身の原価なんか元々タダみたいなもんだし
多少増えたり減ったりしたからって値段変わるもんでもないわな
5521/06/08(火)12:47:30No.811037744+
ダイエットコーラはどうなってんの
5621/06/08(火)12:47:47No.811037816+
近所で700mlが100円だから買ってる
5721/06/08(火)12:47:59No.811037875+
>ダイエットコーラはどうなってんの
同じ
5821/06/08(火)12:48:00No.811037881+
コーラなんて原価あってないようなもんだろ…ケチケチすんなよ
5921/06/08(火)12:48:17No.811037963そうだねx1
>自分の所は同じだな
売ってる側のほうがめんどくさがってるだけだな
レイアウト変わるのも大変だとは思うが
6021/06/08(火)12:48:19No.811037974+
>デカいほうが700と中途半端なのがまた…
1Lは1Lで別にあるんだよな
900が無くなって700に変わったんだっけか
6121/06/08(火)12:48:26No.811038006+
ファミマ利用するからペプシは本当に助かる
6221/06/08(火)12:48:40No.811038058+
最近1Lも出てるしお金かけてるなあって思う
6321/06/08(火)12:48:58No.811038133+
近所だと500より20円安くスレ画が売ってるけど500から10円増しで700が売ってるからついそっちに
6421/06/08(火)12:49:02No.811038149+
生産が追い付かないから小さいの?
そんなに消費が増えたのか
6521/06/08(火)12:49:03No.811038157+
1Lと2Lは去年出たよね
6621/06/08(火)12:49:23No.811038239+
>レイアウト変わるのも大変だとは思うが
700mlは幅大きくなるから500と同じスペースに収まらないよねあれ
6721/06/08(火)12:49:26No.811038255+
小売り的にはステルス値上げラッキー悪いのはコカコーラでしょって感じだと思う
6821/06/08(火)12:49:31No.811038275+
>900が無くなって700に変わったんだっけか
500mlを350と700に置き換えるって聞いたけど
6921/06/08(火)12:49:36No.811038300+
最近ペプシ買うようになったわ
7021/06/08(火)12:49:37No.811038304+
>生産が追い付かないから小さいの?
>そんなに消費が増えたのか
要望に答えたのが一番大きいんじゃないかな
7121/06/08(火)12:49:47No.811038352そうだねx1
700の方が結局98円とかで売ってるからそっち買っちゃう
とはいえやっぱ多いから半端に残っちゃうんだけど
7221/06/08(火)12:49:54No.811038404+
500飲みきれない人だと350の方がいいんだろうな
炭酸抜けちゃうし
7321/06/08(火)12:50:08No.811038466+
>500mlを350と700に置き換えるって聞いたけど
お値段は?
7421/06/08(火)12:50:22No.811038531+
>500飲みきれない人だと350の方がいいんだろうな
>炭酸抜けちゃうし
それがあって缶の方選んでたから助かるっちゃ助かる
7521/06/08(火)12:50:40No.811038623そうだねx1
>700の方が結局98円とかで売ってるからそっち買っちゃう
>とはいえやっぱ多いから半端に残っちゃうんだけど
もともとそういうパターンを見越した700だったような
7621/06/08(火)12:50:42No.811038634+
>お値段は?
コカコーラ側は量に応じて変えてるよ
7721/06/08(火)12:50:47No.811038652+
でも350なら缶の方が良いな俺
7821/06/08(火)12:51:29No.811038867+
>でも350なら缶の方が良いな俺
ゴミ出しが楽になるのは嬉しい
うちの方はペットボトル燃えるゴミで出せるから適当に突っ込める
7921/06/08(火)12:51:42No.811038934+
横置きで陳列してるとボトルの幅変わると面倒くさいんだよな…
8021/06/08(火)12:51:44No.811038939+
>お値段は?
定価調べてないけどスーパーだと700が税込み108円で350が68円だった
8121/06/08(火)12:51:50No.811038968+
490や470と内容量減らすケチくせーことしてるなと不快に思ってたら一気に350に減らしやがった
8221/06/08(火)12:52:24No.811039129+
マジかよ麦茶買うわ!アディオス!!
8321/06/08(火)12:52:31No.811039162+
>490や470と内容量減らすケチくせーことしてるなと不快に思ってたら一気に350に減らしやがった
まぁ10減らしたくらいじゃ要望には応えられないからな
8421/06/08(火)12:52:51No.811039257+
近所のスーパーは500も350も78円だった
500をなくしたいのかも知れん
8521/06/08(火)12:52:53No.811039263+
麦茶飲みたい時とコーラ飲みたい時は違うだろって思ったけど違わないな
8621/06/08(火)12:52:54No.811039270+
ケチ!とか騒ぐのは元々買わないと見越した戦略だと思う
700ml98円で売ってるのも見えないタイプばかりだし
8721/06/08(火)12:53:37No.811039479+
炭酸はそんな一度に入らないからな…
8821/06/08(火)12:53:39No.811039500+
>ケチ!とか騒ぐのは元々買わないと見越した戦略だと思う
>700ml98円で売ってるのも見えないタイプばかりだし
一人で会話してる子の相手しちゃだめよ
8921/06/08(火)12:54:00No.811039593そうだねx1
巧妙なペプシステマスレだ
9021/06/08(火)12:54:20No.811039666そうだねx2
>鶴瓶汁今670だっけそろそろコンビニの棚に入らなくなるのでは
次は四角くなって700mlとかになるから安心して欲しい
9121/06/08(火)12:54:55No.811039842+
380ml(まぁ、値段変わらなくても味がおいしいから許してくれるやろ)
9221/06/08(火)12:55:02No.811039877+
まぁ350缶の置き換えだろ
9321/06/08(火)12:55:08No.811039895+
昔360mlと500mlが同じ値段だったのは疑問だった
年取ると500も飲まねえな…ってなった
9421/06/08(火)12:55:10No.811039904そうだねx1
2リットルもおいてる近所の相場で考えると1.5リットルの立場が怪しい
ただ2リットルはドア横に入れづらい
9521/06/08(火)12:55:39No.811040051+
700おいてあったら文句いわんけど
行きつけのスーパーは軒並み仕入れしてくれてないわ
9621/06/08(火)12:55:49No.811040092+
小さいヤツと思われようが490や470は絶体買わない
9721/06/08(火)12:55:49No.811040093+
流石にこのペットボトルは買うことはないだろうな...
ただ同時期に出た炭酸水美味しいんだよね
レモンフレーバーのやつ常備してるわ
9821/06/08(火)12:56:08No.811040173そうだねx2
>巧妙なペプシステマスレだ
でもノーマルペプシって殆ど売ってないんだよな
妙な味がするJコーラとかのサントリー製の奴は不要
9921/06/08(火)12:56:20No.811040224+
お菓子や飲み物激安スーパー品しか買えなくなった
10021/06/08(火)12:56:32No.811040284+
なんでそんなに500を嫌うの…
10121/06/08(火)12:56:34No.811040293+
そもそもチェーンの地方支部の在庫次第なとこはあるから場所によっては両方採用もまだまだ先だろう
10321/06/08(火)12:57:15No.811040481+
>なんでそんなに500を嫌うの…
ぶっちゃけ持て余す人が多くて意見が届くんだろう
10421/06/08(火)12:57:17No.811040491+
2Lボトルって残り1/3は完全に炭酸が抜けたコーラの様な何かになってるから結局1.5Lしか買ってない
10521/06/08(火)12:57:20No.811040505+
買う気ないならいちいち騒がなきゃいいのに
10621/06/08(火)12:57:27No.811040526+
>その600ペプシはファミマ限定なんだよね
>ファミマが近所にある人ならいいんだろうけど俺んとこだとファミマだけが異常に遠いの
bigはスーパーでも買えるでしょ
10721/06/08(火)12:57:45No.811040620そうだねx3
>ファミマが近所にある人ならいいんだろうけど俺んとこだとファミマだけが異常に遠いの
知ったことか過ぎる…
10821/06/08(火)12:58:01No.811040683+
逆張りで守護り続ける人は何が楽しくてそんなことしてんだろ
10921/06/08(火)12:58:08No.811040714+
>その600ペプシはファミマ限定なんだよね
>ファミマが近所にある人ならいいんだろうけど俺んとこだとファミマだけが異常に遠いの
知らんがな
11021/06/08(火)12:58:34No.811040813そうだねx2
自分にぴったりの商品あってもとりあえず買わない理由探し
流石です
11121/06/08(火)12:58:51No.811040897+
>なんでそんなに500を嫌うの…
いやむしろ500の方が欲いいよ…
外で買って飲む場合って350じゃかなり少ない
700は逆に多いから500がちょうどいい塩梅
家なら1.5とか2Lを置くし
11321/06/08(火)12:59:16No.811041002+
値段も相応に下げてるし500愛好家か陳列させられてる側でもないとそんなこだわる必要ないんじゃない
11421/06/08(火)12:59:19No.811041018+
>逆張りで守護り続ける人は何が楽しくてそんなことしてんだろ
「」が構うのが悪い
11521/06/08(火)12:59:25No.811041043+
>逆張りで守護り続ける人は何が楽しくてそんなことしてんだろ
普段誰にも相手されないから相手してもらえるだけで嬉しいのよ
小さい子どもが親の気を引くために悪いことするのと一緒
11621/06/08(火)12:59:25No.811041045+
この夏にデータが取れるでしょ
失敗だったらそのうちスーパーで50円くらいで在庫処分始まりそう
11721/06/08(火)12:59:49No.811041146+
このまま定着すればコカコーラの判断が正しかったって事だし別にいいじゃん
コカコーラ飲まないといけない訳じゃあるまいし
11821/06/08(火)13:00:25No.811041280+
不人気なら年末にディスカウントストアやちょっぷるで処分市が始まる
11921/06/08(火)13:00:37No.811041327+
ふと思ったけど500ペットが主流になって25年経たないくらいなのかな
12021/06/08(火)13:00:53No.811041374+
ペットボトルの自販機でおっカルピスウォーター安いな!って買ったらこのサイズだった
死にたい
12121/06/08(火)13:00:55No.811041382+
もともとペットボトルってデカいほど安いし
12221/06/08(火)13:01:30No.811041519そうだねx2
>ペットボトルの自販機でおっカルピスウォーター安いな!って買ったらこのサイズだった
>死にたい
そんなもんで死にたいってなるんだ
まぁ死ねばいいと思うよ
12321/06/08(火)13:02:01No.811041645+
カルピスってもっと小さいのは見るけど350のペットボトルってある?
12421/06/08(火)13:02:10No.811041676+
最近はお茶も水も600ccクラスが多いのに
500ccがいいって奴はなかなか苦労するな
12521/06/08(火)13:02:36No.811041782+
>>ペットボトルの自販機でおっカルピスウォーター安いな!って買ったらこのサイズだった
>>死にたい
>そんなもんで死にたいってなるんだ
>まぁ死ねばいいと思うよ
こわ…何この人
12621/06/08(火)13:02:51No.811041838+
>最近はお茶も水も600ccクラスが多いのに
>500ccがいいって奴はなかなか苦労するな
砂糖と炭酸が入ってる飲み物と水やお茶を一緒にするのは流石にどうか
12721/06/08(火)13:03:19No.811041967+
スポドリやお茶は増えてるとありがたい
炭酸はまだ模索できると思う
12821/06/08(火)13:03:21No.811041981+
お茶も350になりはじめてますぜ
12921/06/08(火)13:03:38No.811042040+
>缶は昔350が主流だったのが値段そのまま500にサイズアップしたから
>それが元に戻っただけと思えば…
>それでお値段は?
>据え置きです!
>…すぞ
13021/06/08(火)13:03:52No.811042085+
500でも1500でも2000でもそれほど値段が変わらないので一番大きいのを買う
[リロード]13:27頃消えます
- GazouBBS + futaba-