韓国さん「韓国料理が『アジア料理=ごみ』というイメージを変えた!私たちがアジアへの偏見を破るのに一役買ったのだ」

  • follow us in feedly
韓国料理 アジア料理 ごみ カナダ ドラマに関連した画像-01

韓国料理が「アジア料理=ごみ」のイメージを変えた?=ネット民「和食や中華は…」

韓国料理 アジア料理 ごみ カナダ ドラマに関連した画像-02

<記事によると>

2021年6月2日、韓国・中央日報は「韓国料理が『アジア料理=ごみ』というイメージを変えた」と伝えた。

米紙ニューヨーク・タイムズにカナダドラマ「キムさんのコンビニ」に関する文章が掲載され、「bindaetteok(ビンデトック=緑豆チヂミ)」「kimbap(キムパブ=韓国風のり巻き)」など韓国語が多く登場した。

このドラマは食べ物が重要な役割を果たしており、カナダに移民した韓国人の感情を動かしたり、家族の絆を深めたりするものとして、韓国料理が使われているという。

ニューヨーク・タイムズは「『キムさんのコンビニ』が静かなのに革命的な理由」との見出しをつけた。

これについて中央日報は「韓国料理が単なる韓国を越えてアジア料理に対する偏見を破って新しい地平を切り開くのに一役買ったためだ」と説明している。

これを受け、韓国のネット上では「やっぱり国が経済的に豊かにならないと。今も昔も食べ物は変わらないのに、国が変われば捉えられ方もここまで変わる」「このドラマは本当に面白い。韓流のグローバル化のためにはBTSもいいけど、こういった作品での活躍も期待する」など喜ぶ声が上がっている。

以下、全文を読む


その他韓国ネットの反応▼

・米国では日本料理や中華料理は前から人気があるけど?

・あんまり優越感に浸らない方がいい。ベトナムはフォー、日本は寿司、中国は揚げ物という代表的な食べ物があるけど、韓国にはただの発酵食品のキムチしかない

・のり巻きは日本食では?

・欧米のアジアが題材の番組はなぜメークを中国っぽくして、目が切れ長の人ばかり起用するのだろう。そうじゃない人も多いのに

・米国の番組や映画を見ると、韓国人はみんな中国人っぽい。メークの仕方が韓国と違うからかな


<この記事への反応>

逆だろ、日本が覆したのに「韓国料理=アジア料理=ゴミ」として上書きし続けている。

残飯を再利用したレストランが摘発とか韓国で何度もニュースになってない?

ぐちゃぐちゃに混ぜたりチーズや香辛料でクッソ濃い味を付けて食材の品質をごまかしたりする残飯一歩手前のアレが?

味良いか? 好みの問題だけどちょっと無理だわ。

アジア料理=ゴミのイメージに変更したの間違いでわ?

最近どこぞで1位を取ったマッサマンもアジア料理だしトムヤムクンは世界三大スープだし米国のケイタリングで中華が人気なのはいくつもの映画で出てる。アジア=韓国という狭い世界の人達は知らないんでしょうね。

虚勢を張ってないと正気が保てないって哀れだよな

他国の料理をゴミだのなんだの言うのは下品ですよ。





おいおい、「アジア料理=ごみ」ってw
見た目といい、臭いといい、おたくらがそれ言うんすかwww
ghk



何を言ってるニダ、韓国料理がアジア1番ニダ
AA



aa8


劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(通常版) [Blu-ray]

発売日:2021-06-16
メーカー:
価格:3389
カテゴリ:DVD
セールスランク:1
Amazon.co.jp で詳細を見る


劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(通常版) [DVD]

発売日:2021-06-16
メーカー:
価格:2965
カテゴリ:DVD
セールスランク:2
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


Amazonお買い得品ランキング

ゲーム/バーゲン
ゲーム/廉価版
アニメ
ライトノベル

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://~」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    辛ラーメン最高!
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ハイハイワロスワロス

    そういうのは普通自分からは言わないんだよなぁ
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ホルホル

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://~」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク
×

ライブドアブログでは広告のパーソナライズや効果測定のためクッキー(cookie)を使用しています。
このバナーを閉じるか閲覧を継続することでクッキーの使用を承認いただいたものとさせていただきます。
また、お客様は当社パートナー企業における所定の手続きにより、クッキーの使用を管理することもできます。
詳細はライブドア利用規約をご確認ください。