『書籍化するためになろうに魂を売ってあえての駄文や流行テンプレや長文タイトルを書いている』と言われた書籍化作家の心の声

感想一覧

▽感想を書く
一言
なろうでテンプレと言えば悪口。中吊広告で王道と煽れば褒め言葉。
美術でも音楽でも、ある程度の基礎や枠組みはある。
それが陳腐になるか独創性を際立たせる力となるかは、結局作者次第ですよね。

タイトルになった悪口は、決めつけてる時点で想像力の欠如ですね。頭ガチガチですね。
はやとちりが多く頭の硬い私には、耳の痛いエッセイでした。


投稿者: 黒森 冬炎
---- ----
2021年 05月14日 11時48分
もしもこのアンサーになにかしら新たな発見があったならば嬉しいです。
とびらの
2021年 05月15日 06時59分
一言
大変興味深く拝読させていただきました。
最近異世界ファンタジーものに手をつけはじめた者です(別サイトですが)。
正直はじめ馬鹿にしてたんですが、書いてみると奥が深くて楽しいったらないですね。はじめてだから設定が素人丸出しメチャクチャですが、需要があるのが分かった気がします。
けっして流行りに乗るためにいやいや書いてるんじゃない、自分が今までやったことないことをやるのが好き、その点に共感しました。
投稿者: ふさふさしっぽ
---- ----
2021年 05月14日 01時14分
ありがとうございます。れっつ自分で人体実験!が人生のモットーです。まあまあ痛い目にもあってきてますが(笑)
生きるのに飽きなくていいですよw
とびらの
2021年 05月15日 06時57分
良い点
テンプレは箸休めで書いていますね
やっぱ展開を捻り出すことが少ないので
気になる点
こちらとしては読み直しは普通
苦しいも楽しいも無いっすね たまに放置してたやつとか深夜テンションで書いたやつは恥ずかしさで悶え死ぬけどw
一言
あなたみたいな人は本気で全てを楽しんでそうですからね
ちょっと裏山
けど書くこと自体は楽しいからねぇ
投稿者: 白銀コア
---- ----
2021年 05月13日 20時34分
嫌なこともたくさんありますが、ソレも含めて楽しいですね。
とびらの
2021年 05月15日 06時56分
良い点
誰しもが益を重視して作品を書いていると勘違いはされたくないですよね……
テンプレのようになってるからって、ランキングに入ったり書籍化させることだけを重視している人ばかりじゃないのに、一緒くたにされると嫌な気分になると思います。

人それぞれ考え方やスタンスがあるのに、「今の風潮はこうだ!」みたいな意見が出てくるのって、どの業界にもありがちな気がしますが。

Q&A形式の内容、参考になりました。
一言
読んでて感じたのは、とびらの様は創作者として強者だなって印象です^^
多分神経質な人なら気にする部分を、はっきり気にしないと言えるのは間違いなくメンタルが強いです。

長くプロの作家やってる人の中には結構多いのですが、創作は楽しいじゃなく苦しいって人いるんですよね。
検索するとわかりますが、ネットでも小説を書くのは苦しいって人、結構見かけます。

そんな苦しんでまで生んだ作品が面白いのか、と言いたいところですが、実際は面白い作品も多いのでなんとも言い難いです。

私は現状では楽しく創作できている方ですが、昔ほどの熱情は無くなってきている気がしてます。
だから胸を張って楽しいと言い切れるとびらの様は、凄いなと感じるとともに羨ましくも思います。
投稿者: 九傷
---- ----
2021年 05月12日 04時38分
仮にイヤイヤ商売のためだけに書いていたとしても、それこそお仕事であり、それで喜ぶ人がいてのランキング入りなのだから、誰に非難されても大きなお世話ですね。
そんなものにわたしの魂こめた芸術が負けてクヤシイッ!!なら、全力で勝ちに行く。あるいは、自分は好きで書いてるんだから他人に刺さらなくても仕方ないと受け入れればよいかと。

創作の楽しみ方っていろいろとあると思います。
私はこのやり方をしてる、なら、他人がなんと言ってきても関係ないですねぇ。(誤字脱字矛盾点の修正はします!厳しい感想も大歓迎なのでどんどんください!)
とびらの
2021年 05月12日 06時53分
一言
 タイトルや設定が多少被ってても内容や登場人物が違えば全くの別作品だと思います。
 僕の好きなSFジャンルでも似たようなタイトルや同じものをテーマにした作品が沢山有りますし、それが全て同じ物だとは全く思えません。

 ここだとすぐにパクリだとか言われるけど、そういった人達は有名な文学作品でも一時の流行りで不倫や悲愛をテーマにした作品が乱発された時期があるを知らないのでしょうね。

 作者様の好きな様に書かれて良いと思いますよ。

※作者様の作品が気になってマイペに飛んでみたら、地味に家の本棚にある作品でした(汗。なろう発の作品ってタイトル買いしてるんだと気付いてしまった今日この頃。
投稿者: 野良猫誘拐犯
---- ----
2021年 05月12日 01時04分
おおっ、書籍の購読者様であらせられましたか!ささっ、上座へ…!

ありがとうございます。わたしも長年の濫読家なので、過去読んだ何かとカブり擁護がなんにもない、まこと新なる作品というのは思いつかないですね。そのうえで細部の差異を楽しむまであります。(そしてダッシュできるゾンビや頭がいっぱいあるサメは意外と怖くないのを知る)
創作は面白いですよね。
とびらの
2021年 05月12日 06時49分
良い点
>感想欄を「良い点・気になる点・一言」の三つとも開くか全部閉じるかの仕様。

これは目からウロコだった。
死ぬほど感想もらう書籍化作家ならではのすばらしい発想だと思う。
投稿者: I/O
---- ----
2021年 05月10日 14時47分
実はわたし自身は悪い点の指摘は歓迎してるし、死ぬほどもらってるけど死ぬまでもっともっと欲しい勢です(笑)
しかし同様にぜひ指摘がほしいという作家もいればそうでない作家もいて、作品やメンタル状況によりそのつどかわりますよね。
読者にはそれが伝わるよう、どの欄を開くかによって作家のスタンスが表明できるようになったらいいなと。
とびらの
2021年 05月10日 17時32分
一言
一言でいえば『大きなお世話!!』です。

これ読んで、なんかとっても悲しくなりました。
作家さんたちの苦労を書かないやつらが邪魔をする。
常々、感想欄で批判のための批判をする方々に対してムラムラ、イライラしていました。

無料で『読ませて頂いている』にも関わらずなぜそんな失礼なこと言えるのだろう?って。
私自身は自分の好みでない作品や未熟だと感じる作品に対しては失礼ながら評価はしませんし、感想も書いたりしません。

感想欄はとても素晴らしいシステムだと思います。
大好きな作家さんにこうしたものを読みたいとか、自分はこの場面はこう感じたとか、もっとよくなってほしいという気持ちを簡単に、直接お伝えすることができる。
批判してはいけないというわけじゃないけど、伝え方があると思います。

『気に入らないならそっと閉じてくれ!』
大切な作家さんの大切な作品を削除されたり、穢されたりするのはもうウンザリです。

ROMの無責任な発言だとは思うけど、どうかそんなおバカさんたちに負けないでほしい。
現実世界になかなか『ざまあ』は存在しないけど、ROM達だって書かないだけで色々思ってます。

テンプレだろうが、唯一だろうが面白ければ関係ないじゃん!!邪魔すんな!!ほっとけや!!涙
大切な作品たちをこれからもどうぞ守ってあげて下さい。
投稿者: なろう
---- ----
2021年 05月10日 13時24分
感想ありがとうございます。
実はリアルタイムで私が書いた他人様作品への批評がトラブルになってしまったばかりなので微妙に返事がしづらいですがw

「なろう作家はポイントのために嫌々流行物を書いてる」みたいな言説、直接言われた以外の場でもかなり頻繁に見かけるんですが、不思議ですね。
オレが嫌いな物=作者まで含めてみんなも嫌い、だとしたら、ランキングにあがるわけもないのに……。
読者にも作家にもいろんなひとがいますけど、みんな自分の創作を楽しんでいると思っていたいですね。
とびらの
2021年 05月11日 03時19分
一言
Twitterからきました!
私から言わせると少女漫画なんか全部テンプレじゃん……って感じです。
結局オリジナリティなんて、どんな要素をどこに加えていくかだと思うんですよね。
確かに皆の面白いは必ずしも自分の面白いではないけれど、それが一致しててなにがそんなにおかしいのかわからないですよね~。

カレー嫌いな人、そんな沢山いる?
皆が好きで自分も好きだからカレー作ったら、評判になった(結果、スポンサーがついて売ることになった)……という事象と同じこと。
お前らそれに、いちいち批判すんのかよ!?と思いました。

長文タイトルはあんまり好きじゃないですが、それは単純に私の好みです。拘りを優先させるのはあくまでも個人の自由であり、拘りがないなら読者ウケを考えた方がなにも考えずにつけるよりはいいんじゃないかな。
批判する理由がない。
仮に『読者ウケを考えてこう直せ!』と強制されたなら、それはどうかと思うけど……このエッセイに関してはそんなこと一言も書いてないですし。
投稿者: 砂臥 環
---- ----
2021年 05月10日 11時22分
わたしの作品が嫌いなのは仕方ないけど、わたし自身がそれを嫌嫌書いてるって誤解はされたくないですね。

ポイント取りたいけどうまくいかないといってるひとに、こうすれば取れるようになるかもというのは有益かもだけど、自他ともに楽しんでいるところに部外者が難癖つけにいくのは誰の利益にもならないですからねぇ。なろう運営会社も黒字だし…。
とびらの
2021年 05月10日 17時28分
良い点
痛快な内容でした!w
一言
読み手として言わせてもらうと、
実体書籍版の小説とネット小説では
掴みかたも何もかも違うから
適応してこうなってきた。

それをまず否定的に捉えるのは
人文科学としての文学研究者としては
妥当なことかもしれない。

科学は疑うことから始めなきゃならないから。
だからまあ、駆け出し研究者かな、と思います。


でも、作者にその不躾な問いを発しちゃうとか
答えてもらえると思ってること自体、
甘えだし依存ですな。

ネット小説が高いレスポンスをもつことや
作家先生の皆様が回答をしてくださりことを
明らかに前提にしてますからな。

片足で足場にしながら
片足で蹴るなんて
まず人間としておかしい。

人間としておかしい奴が
人文科学を研究して
なんの意味があるんだろう。

そして、これは断言しますが、
ジャンル分けして
レッテルを貼る奴は
まず個々の作品とけっして本気で
向き合ってませんな!

たとえば、とびらのさんが催行なさった
あらすじだけ企画。
あれを見渡して何となくムカついて
いくつか流し読みしてケチをつけたら
今回のQ側のような、
どーーーでもいい愚問に終始せざるを得ない。

まあその程度のものですな!
投稿者: 分部暢彦
---- ----
2021年 05月09日 21時22分
感想ありがとうございます。
とびらの
2021年 05月09日 22時14分
良い点
読んでいて爽快!
楽しんで書いているんじゃ! オーラがビリビリ伝わってくる。

Q7とか、物凄く共感できました。
売れ筋とかテンプレとか呼ばれるものってたくさんあって、そこから好きにチョイスしていいんですもんね。
流行テンプレ嫌いな人って、全部の要素が嫌いなんだろうか……?

Q8、Q9における「個性」の考え方も一緒。
「個性」なんて無理矢理ひり出そうとしなくても、勝手に滲み出ちゃいますしね♪

>『読者を喜ばせる』とか『他人が読みやすいように書く』とか自体が楽しいんですよ。そういう嗜好の創作者なんです。
これが創作の……特にWEBで連載する醍醐味だと私も思っているのですが……。
質問者さんみたいな人の方が多いのかな?

とびらのさんとキュロス様が付き合って、ギクシャクする光景が容易に想像できてしまいましたw
やっぱりマリーでないと。
投稿者: すぎモン
30歳~39歳 ----
2021年 05月09日 21時15分
Q7についてはいちばん大きな声で言いたいことでしたね。
「なろうテンプレ」に限っても無限に拡げられるくらい自由度があり、さらに人気ジャンルとか王道とかまでいうならば、どうにでも落とし込んで書けそうです。


キュロス君はいい男だとは思うんですけど、う〜〜ん……ちょっとめんどくさい(笑)
とびらの
2021年 05月09日 22時13分
― 感想を書く ―
感想を書く場合はログインしてください。