(cache)プライバシーポリシー / みんな電力 世界の電力に、選べる自由と楽しさを。

PRIVACY POLICYプライバシーポリシー

みんな電力株式会社(以下、「当社」と言います)は、当社が提供する各サービスをご利用のお客さま、お取引先の皆さま、株主の皆さま、従業員のプライバシーを尊重し、個人情報の管理に細心の注意を払うものとしてプライバシーポリシーを定めます。また、当社プライバシーポリシーに従い、個人情報の保護に努め、「個人情報の取り扱いについて」に記載のとおり個人情報を適切に取り扱います。

1. 法令等の遵守

当社は、個人情報を取り扱うにあたって、「個人情報の保護に関する法律」をはじめとする個人情報の保護に関する法令、ガイドライン等および本プライバシーポリシーを遵守いたします。

2. 個人情報の取得、利用および提供

当社は、提供する各サービスをご利用のお客さま、お取引先の皆さま、株主の皆さま並びに従業員の人事労務管理等において取扱う個人情報について、あらかじめ特定された利用目的の範囲内において、個人情報の適切な取得、利用および提供を行い、必要な範囲を超えた個人情報の取扱い(目的外利用)は行いません。また、そのための適切な措置を講じてまいります。

3. 個人情報の安全管理

当社は、個人情報への不正アクセス、個人情報の漏洩、滅失または毀損等のリスクに対しては、合理的な安全対策を講じ、事業活動の実情に合致した経営資源を注入し、個人情報の安全管理体制を継続的に向上させてまいります。また不適切な事項については速やかにこれを是正するとともに、個人情報を最善の状態で保護いたします。

4. 継続的な改善

当社の個人情報保護マネジメントシステムは、当社を取り巻く環境の変化を踏まえ、適切に見直しを図り、継続的な改善を推進していきます。

5. 苦情および相談への対応

当社は、個人情報の取扱いに関する苦情および相談について、個人情報問合せ窓口を設けることでの体制を構築し、迅速かつ誠実に対応いたします。

個人情報お問合せ窓口
連絡先:privacy@minden.co.jp

制定日:2016年1月1日
改定日:2020年8月31日
みんな電力株式会社
代表取締役 大石英司

 

個人情報の取り扱いについて

1. 利用目的

当社は、個人情報を次の目的のために利用させて頂きます。

個人情報の内容 利用目的
電力小売事業に関するお客さまの個人情報
  • 本サービスに関する申込・変更・解約の受付、事務手続き等を行うため
  • マイページを運用するため
  • 利用料金を請求するため
  • 本サービスの電気需給約款および利用規約に違反する利用形態を防止するため
  • お客さまの年齢・性別・趣味等により、本サービスの改良・新サービスの提供および広告掲載・配信等を実施するため
  • 発電事業者等による情報発信、特典付与の抽選、特典発送のため
  • お客さまの利用形態等の統計データを作成するため(ただし、当該データを作成する場合は、個人を識別できないようデータを加工するものとする)
  • 当社サービス、イベント等をご案内するため
  • その他付随および関連する業務を遂行するため
発電事業に関する個人情報
  • 一般送配電事業者との再生可能エネルギー電気特定卸供給契約のため
  • 発電事業者との電力受給契約の事務手続き等を行うため
  • 発電事業者の点検、コンサル、補修工事等のメンテナンス業務遂行のため
  • 電力需要家による情報発信、特典付与の抽選、特典発送のため
新電力向けサービスに関する個人情報
  • 小売電気事業立上支援、再生可能エネルギー活用コンサルティング等のサービスを提供するため
  • バランシンググループの組成、電力融通等のサービスを提供するため
  • 委託元との契約に基づき、需給管理代行サービスを提供するため
みんなエアーに関する個人情報
  • 本サービスに関する申込・変更・解約の受付、事務手続き等を行うため
  • 浮遊菌検査の実施、検査結果の報告をするため
  • 検査結果を踏まえたご提案を行うため
  • 関連機器装置の販売、設置工事、メンテナンス業務遂行のため
その他運営に関する個人情報
  • インタビューの実施、記事掲載のため
  • イベントの企画、実施のため
  • アンケートの企画、実施のため
お取引先の皆さまに関する個人情報
  • 当社各サービスに係る連絡、協力、交渉、契約履行を行うため
お問い合わせされた皆さまに関する個人情報
  • 当社に関するお問い合わせにご対応するため
従業員に関する個人情報
  • 人事労務管理を行うため
採用募集者に関する個人情報
  • 採用選考を行うため
  • 採用選考の結果に関して連絡するため
  • 入社手続きを行うため

2. 個人情報の共同利用

当社は、第1項の「利用目的」の達成に必要な範囲内において、以下の者との間でお客さまの個人情報を共同で利用することがあります※1。

共同利用の範囲
  • 小売電気事業者※2
  • 一般送配電事業者※3
  • 電力広域的運営推進機関
共同利用の目的
  • 接続供給契約または発電量調整契約(以下、「託送供給等契約」といいます。)の締結、変更または解約のため
  • 小売供給契約(離島供給および最終保障供給に関する契約を含む)または電気受給契約(以下「小売供給等契約」という)の廃止取次のため※4
  • 供給(受電)地点に関する情報の確認のため
  • 電力量の検針、設備の保守・点検・交換、停電時・災害時等の設備の調査、その他託送供給等契約に基づく当該一般送配電事業者の業務遂行のため
共同利用の情報項目
  • ①基本情報(氏名、住所、電話番号および小売供給等契約の契約号)
  • ②供給(受電)地点に関する情報(託送供給等契約を締結する一般電気事業者の供給区域、離島供給約款対象、供給(受電)地点特定番号、託送契約高情報、電流上限値、接続送電サービスメニュー、力率、供給方式、託送契約決定方法、計器情報、引込柱番号、系統連系設備有無、託送契約異動年月日、検針日、契約状態、廃止措置方法):
共同利用の管理責任者
  • ①小売供給等契約を締結している小売電気事業者または一般送配電事業者の個人情報管理責任者
  • ②供給(受電)地点を供給区域とする一般送配電事業者

※1 当社は、共同利用の目的のために必要な範囲の事業者に限定してお客さまの個人情報を共同利用するものであり、必ずしも全ての小売電気事業者および一般送配電事業者との間でお客さまの個人情報を共同利用するものではありません。

※2 小売電気事業者とは、電気事業法(昭和39年7月11日法律第170号)第2条の5第1項に規定する登録拒否事由に該当せず、資源エネルギー庁のホームページに掲載されている登録小売電気事業者一覧記載の事業者をいいます。事業者の名称、所在地等につきましては、(https://www.enecho.meti.go.jp/category/electricity_and_gas/electric/summary/retailers_list/)をご参照ください。

※3 一般送配電事業者とは、北海道電力ネットワーク株式会社、東北電力ネットワーク株式会社、東京電力パワーグリッド株式会社、中部電力パワーグリッド株式会社、北陸電力送配電株式会社、関西電力送配電株式会社、中国電力ネットワーク株式会社、四国電力送配電株式会社、九州電力送配電株式会社および沖縄電力株式会社をいいます。所在地等につきましては、(https://www.enecho.meti.go.jp/category/electricity_and_gas/electric/summary/electric_transmission_list/)をご参照ください。

※4 「小売供給等契約の廃止取次」とは、お客さまから新たに小売供給等契約の申込みを受けた小売電気事業者が、スイッチング支援システムを通じて、お客さまを代行して、既存の小売電気事業者に対して、小売供給等契約の解約の申込みを行うことをいいます。

3. 管理の委託

当社は、取得した個人情報の取扱いを委託する場合があります。その場合、その受託者と必要な契約を締結し、受託者が個人情報を適切に管理するよう監督します。

4. 個人情報の第三者への提供

(1)当社は、お預かりした個人情報を、以下の場合、第三者に提供いたします。

サービス名 個人情報の提供先および項目
電力小売事業 応援をされた発電事業者から「特典」をお送りするため、当該発電事業者に対してお客さまの氏名、住所、メールアドレス、電話番号等の必要な個人情報を提供いたします。なお、「特典」をお受取りいただく要件が満たされた後、弊社よりお手続き方法のご案内をいたしますので、「特典」のお受取りを希望される方はご自身でお手続きが必要となります。
CICフレンズプランにお申込されたお客さまの氏名、契約登録情報(氏名、住所、供給地点特定番号)を電力会社のスイッチング手続きのため、長州産業株式会社に提供いたします。
世田谷区による自治体間連携の取り組みより、お申込されたお客さま情報(氏名、住所、電話番号、メールアドレス)を世田谷区から環境イベント等のご案内をするため、世田谷区に提供いたします。
発電事業 発電所の点検、補修工事等のメンテナンス業務遂行のため、施工事業者に対してご担当者様の氏名、住所、電話番号等の必要な個人情報を提供いたします。
卒FIT買取 お客さまが選択された電力需要家(応援先企業・団体)から「特典」をお送りするため、電力需要家に対してお客さまの氏名、住所、電話番号等の必要な個人情報を提供いたします。なお、「特典」をお受取りいただく要件が満たされた後、弊社よりお手続き方法のご案内をいたしますので、「特典」のお受取りを希望される方はご自身でお手続きが必要となります。
みんなエアー 浮遊菌検査、関連機器・設備等の設置、修理、点検、アフターサービス等を行うため、施工事業者に対してご担当者様の氏名、住所、電話番号等の必要な個人情報を提供いたします。

(2)当社は、お客さまの個人情報について、原則としてお客さまの同意なくして第三者に提供しません。ただし、以下の場合はこの限りではありません。

①統計的情報を提供する目的で、個々の個人情報を集積または分析し、個人を識別できない形式に加工して、その統計データを開示する場合

②人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき

③公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき

④国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき

⑤法令により開示または提供が認められる場合

5. 開示等のご請求に応じる手続

(1)開示等の対象となる個人情報について
当社で取扱う個人情報に関して、本人から利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加または削除、利用の停止、消去および第三者への提供の停止(以下、「開示等」という)のご請求がございましたら、以下第7項の「個人情報お問合せ窓口」にご連絡ください。ただし、1項に記載の「新電力向けサービスで取得する個人情報」については、開示等のご請求には応じることが出来ませんので、ご了承ください。その利用目的は委託された業務を遂行するためであり、それ以外の目的には一切利用いたしません。開示等のご請求は、ご自身がお申込をされたサービス提供元のご請求方法に従い、お手続きをお願いいたします。

(2)開示等ご請求の申出先
開示等のご請求は以下第7項の「個人情報お問合せ窓口」にご連絡ください。当社が保有するご自身の個人情報の開示等を求める場合には、当社所定の書面に必要事項をご記入の上、ご提出をお願いいたします。

(3)開示等のご請求依頼にあたっては、本人確認をいたします。場合によっては、公的な証明書の写しをご郵送いただき、確認を行います。

※ 代理人については、委任状をご提出いただき確認を行います。なお、代理人を立てる場合には、ご本人と代理人両者の公的証明書のコピーを提出いただく必要がございます。 また、電話やメール、FAX等で開示等の要求は、一切受け付けておりませんので、簡易書留郵便等の発送記録が取れる方法での提出をお願いいたします。

※ 未成年者または成年被後見人の法定代理人の場合は、法的な代理権を証明する書類で代理権があることを確認いたします。

(4)開示等のご請求のうち「利用目的の通知」「開示」のご請求にあたり、手数料は1,100円(税込)を上限に徴収いたします。これを超えることが明白な場合は別途、ご連絡いたします。

6. 個人情報保護管理者

提供いただいた個人情報は、個人情報保護管理者を定め、適切に管理いたします。
個人情報保護管理者: 取締役CFO 管理本部長 伊藤孝之
連絡先:privacy@minden.co.jp

7. 個人情報に関するお問い合わせ先

個人情報の取扱いに関する苦情相談および開示等のご請求は以下の窓口までご連絡ください。
個人情報問合せ窓口
連絡先:privacy@minden.co.jp

8. 個人情報提供の任意性

当社に対してお客さまが個人情報をご提供されることは任意です。ただし、ご提供いただけなかった項目の内容によっては、提供できないサービスがありますのでご了承ください。

9. Google Analyticsの使用

本サイトは、サイトの利用状況を把握するためにGoogle Analyticsによって提供されるサービスを利用しております。このため、一部のページにおいてGoogleAnalyticsから提供されるクッキーを使用しています。クッキーの使用に関する説明、クッキーによって収集される情報について詳しくお知りになりたい方は、Google Analyticsのプライバシーポリシーをご確認ください。

10. クッキー(cookie)について

(1)クッキーとは、ウェブページを利用したときに、ブラウザとサーバーとの間で送受信した利用履歴や入力内容等を、お客さまのコンピュータにファイルとして保存しておく仕組みです。お客さまがブラウザの設定でクッキーの送受信を許可している場合、ウェブサイトは、お客さまのブラウザからクッキーを取得できます。

(2)お客さまは、クッキーの送受信に関する設定を選択できます。すべてのクッキーを拒否する設定を選択されますと、認証が必要なサービスを受けられなくなる等、インターネット上の各種サービスの利用上、制約を受ける場合がありますのでご注意ください。

11. 免責

次に掲げる場合には、第三者による個人情報の取得に関し、当社は一切の責任を負いません。

(1)お客さまご本人が当社サービスの機能または別の手段を用いて第三者に個人情報を明らかにした場合

(2)お客さまが当社サービス上に入力し、公開を認めた情報により、個人が識別できてしまった場合

12. プライバシーポリシーの改定について

当社は、予告なくして本プライバシーポリシーの全部または一部を改定することがあります。変更した場合には、本サイトでお知らせします。

 

プライバシーマーク認定取得

みんな電力株式会社は、2020年12月11日、プライバシーマークの認定を受けました。
プライバシーマーク制度とは、一般財団法人日本情報経済社会推進協会が「JIS Q 15001個人情報保護マネジメントシステム」に適合し、個人情報について、適切な保護措置を講ずる体制を整備している事業者等を評価して、その旨を示すプライバシーマークを付与し、事業活動に関してプライバシーマークの使用を認める制度です。

認定番号:第21004693 (01)号
認定日:2020年12月11日

 

認定個人情報保護団体の名称及び、苦情の解決の申出先

※当社の商品・サービスに関するお問い合わせ窓口ではございません。
・認定個人情報保護団体の名称:一般財団法人日本情報経済社会推進協会
・苦情の解決の申出先:個人情報保護苦情相談室
・住所:〒106-0032 東京都港区六本木一丁目9番9号 六本木ファーストビル内
・電話番号:03-5860-7565 / 0120-700-779

 

※当社の商品・サービスに関するお問い合わせ窓口は、以下となります。
<みんな電力株式会社 総合お問い合わせ>
電話番号:03-6805-2228
お問い合わせフォーム:https://minden.co.jp/#a6