SnapCrab

用途に合わせて撮影方法が選べる。
シンプルな操作でタイミングを逃さない、
決定版キャプチャアプリ。

SnapCrab 1.1.4 をダウンロード

リリースノート

SnapCrabができること

用途に合わせて選べる
撮影方法

SnapCrabは、デスクトップ上のあらゆる場所を撮影し、PNGやJPEG、そしてGIFファイルとして保存できるキャプチャソフトです。画面全体はもちろん、ウィンドウや指定範囲の画像を自在に撮影できます。

  • 画面全体も
    指定領域も自在に撮影

    撮影は、ツールバーのアイコンをクリックするだけのシンプル操作。Sleipnirと連携することでウェブページも撮影できます。設定ダイアログで、多彩な設定項目を自由に組み合わせられるので、目的通りのキャプチャが実現します。

  • 半透明ウィンドウを
    美しくキャプチャ

    Aero Glassの半透明ウィンドウも、影付きでキャプチャが可能です。背景が映り込まないよう設定をすることで、わざわざ撮影のためにデスクトップを片付けなくても、美しくキャプチャできます。

撮影は、ツールバーのアイコンをクリックするだけのシンプル操作。
Sleipnirと連携することでウェブページも撮影できます。
設定ダイアログで、多彩な設定項目を自由に組み合わせられるので、
目的通りのキャプチャが実現します。

Twitterに手間なく投稿

Twitterと連携することで、SnapCrabで撮影した画像を直接ツイートできます。「みんなに見せたい」や「記録したい」のタイミングを逃しません。

  • いつでも連携

    あらかじめTwitterのアカウント設定を済ませておけば、その後は面倒なログイン作業が不要です。

  • すぐさまシェア

    撮影からアップロードまでの手順を一括で行えます。そのため、撮影してすぐに画像付きツイートが投稿できます。

あらかじめTwitterのアカウント設定を済ませておけば、
その後は面倒なログイン作業が不要です。

シンプル操作で手軽に生成

マウスひとつで多彩な機能をすばやく実行できます。他のアプリケーションを使用せずにトリミングから保存まで、最小の作業で手軽に画像を生成できます。

  • プレビュー
    表示

    撮影範囲を拡大鏡でプレビュー。指定範囲の微調整が可能なので、撮影後にトリミング加工の必要がありません。

  • セルフタイマー
    機能

    セルフタイマー撮影を使用すると、マウスやキーボードを操作しながら撮りたい場面を思うように再現できます。

  • 自動的に
    保存

    キャプチャが完了すると、PNGファイルを自動保存。中断することなく、連続で撮影できます。

撮影範囲を拡大鏡でプレビュー。
指定範囲の微調整が可能なので、撮影後にトリミング加工の必要がありません。

その他の機能