弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート弁護士神原元@kambara7·12時間下の文章からすると、裕福な男性同級生よりも不利な環境で競争を闘ったはずなんですが、どうして「女性同級生」だけを目の敵にするんだろう?引用ツイート小倉秀夫@chosakukenho · 15時間司法試験受験のための諸費用(書籍代を含む。)どころか大学の授業料すら自力で(奨学金+バイト代で)調達していた私の方が、ほとんどの女性同級生より不利な環境で戦っていたと思うけどね。149138
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート報道特集(JNN / TBSテレビ)@tbs_houtoku·16時間6月5日放送の「高額人件費のからくりを組織委職員が証言」が『TVer』にアップされました。 見逃した方、もう一度ご覧になりたい方は、こちらから無料で配信中です https://tver.jp/corner/f0075886 マイリストへのご登録も宜しくお願いします。 #TBS #報道特集 #東京五輪 #組織委員会報道特集|民放公式テレビポータル「TVer(ティーバー)」- 無料で動画見放題東京オリンピック・パラリンピックの運営費の実態を組織委員会の現役職員が証言。高額な報酬や"仲介料"が会場運営を委託された会社に流れるからくりを詳細に語った。tver.jp14631826
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート弁護士神原元@kambara7·12時間単なる認識不足では? 女性差別って、親にお金を出してもらえるかどうかの問題だけじゃないでしょう?引用ツイート小倉秀夫@chosakukenho · 12時間私の認識では、下駄を履かせてもらえるかどうかは、親がどれだけ金を持っているかにもっぱら依存していて、男か女かは関係ないのですが。45135
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートさかいとしゆき (Sakai Toshiyuki)@SakaiToshiyuki0·6月5日史上最高額の五輪開催を通し巨額の資金が企業に流れるというニュースと、困窮する日本の市民がフードバンクに殺到するというニュースが同時に流れてきて唖然とする。国民が飢えないようにする、国民をパンデミックから守る方が先ではないですか。優先順位を根本から誤ってはいないでしょうか。221,7143,288
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートkumicoco@KumicocoQ·6月5日石川さんの裁判で勝訴したのに、ヤフコメの「勝訴とは言えない」と尤もらしいらしい難癖、700人以上の「いいね」。全然違うよ、とのけ反る太田弁護士。フェイクはこうして作り出されているのか… #ポリタスTV #ヤフーは管理できないならニュースのコメント欄を廃止してください353136
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートy.mikami@mikyami·14時間見させていただいた。すごくわかりやすかった。津田さん、太田さんの説明でさらに理解度が深まった。原告の主張と却下の背景、裁判の争点含めて凄く勉強になった。引用ツイート津田大介@tsuda · 6月4日【ポリタスTV】今夜は 著作権侵害で提訴されていた #KuToo裁判 で石川優実さん @ishikawa_yumi が勝訴 原告の主張がすべて却下されたこの裁判の争点 提訴の背景にある問題点 について、弁護団の太田啓子弁護士 @katepanda2 に伺います。 #ポリタスTV https://twitter.com/i/broadcasts/1PlJQPmAXpdGE…21220
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート宮本徹@miyamototooru·14時間〈竹中平蔵氏 尾身会長の五輪発言を批判「明らかに越権」「ひどい」〉竹中さん、勘違いです。尾身さんたちは、公衆衛生のプロの責任として、五輪の感染拡大のリスクを具体的に指摘し、やる場合はリスクを最小にする対策を提言しているだけです。越権ではない #Yahooニュース竹中平蔵氏 尾身会長の五輪発言に怒り「明らかに越権」「ひどい」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース 慶応大学名誉教授でパソナ会長の竹中平蔵氏が6日、読売テレビで放送された「そこまで言って委員会NP」に出演。政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会の尾身茂会長が国会答弁で、東京五輪・パラリンピックnews.yahoo.co.jp792,3756,298
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートHon. Maurice Williamson @williamson_nz·19時間日本の報道機関の取材を希望しています。 ここニュージーランドの同性婚法が私たちの社会に害を及ぼすことはなく、影響を受けた人々に大きな喜びをもたらしたことを説明する機会があれば幸いです。 日本のすべての政治家がこのような結果に満足してくれることを願っています。 本当に明らかです。151,8984,008
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートまゆろん筋トレの効果を実感中@mayukotaniguchi·6月5日検察教官が女性だったのだが、彼女が女性修習生に向けて話した内容が心に残っている。「同期に何人も女性がいたが、今でも法曹を続けている人は自分含め◯人しかいない。出産や育児で一度完全に仕事から離れてしまうと二度と戻れなくなる。どんなに細々とでもいいから仕事にしがみついて続けてほしい」引用ツイート國本依伸@yorinobu2 · 6月5日法曹界と医療界は、専業主婦になってる女性有資格者が結構多い。男性でそういう話をあまり聞かないのは、男性の場合、完全に潰れるとこまで行ってしまうからではないかと推測。そういう形であらゆる人に性的役割分担を強要するのもジェンダーだよね。このスレッドを表示3281803このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート國本依伸@yorinobu2·6月5日法曹界と医療界は、専業主婦になってる女性有資格者が結構多い。男性でそういう話をあまり聞かないのは、男性の場合、完全に潰れるとこまで行ってしまうからではないかと推測。そういう形であらゆる人に性的役割分担を強要するのもジェンダーだよね。2126258このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート新婦人茨城@CRcA9yixHQ9RaMJ·16時間7・10次世代オンライン交流会を開催します! 「これからの男の子たちへ」の著者、太田啓子弁護士を迎えジェンダー学習後、分散交流します。 働き方、ジェンダー、子育てなどおしゃべりしたい、女性の声で世の中を変えたい方、ぜひ新婦人に入りませんか? #新婦人に入ろう #一緒に変えよう #茨城1127
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート猫さん@ilovecat222·6月4日産後に夫に思ったのは「お願いした家事を『俺のタイミング』でやろうとすんのやめて...」だな。いまなのよ。いまでしょ?!なのよ。不測の事態の連続だからマジでまったなしなのよ。14002,810このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート三浦誠(しんぶん赤旗社会部長)@redbear2014·20時間作家の赤川次郎さんが、「五輪中止 それしか道はない」と。6日付の「朝日」声欄に投稿されています。 「医療も報道も、それぞれ良識と良心をかけて、五輪開催に反対の声を上げるときである」とも。 一人の記者として、その叱咤激励を受け止めます。ありがとうございます。15367664
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート公務労組連絡会@koumuroso·20時間「知事が違えば行政が違う」 非常によくわかる例だと思います。知事一人だけの力ではなく、行政全体の力を引き出すことができることが大切です。独りよがりのトップだと、組織は疲弊し、混乱するだけです。引用ツイート弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2 · 21時間「尾身さんが『4日間、37度5分以上熱が出なければPCR検査をしなくてもいい』と言っていたでしょう。病理学を分かっていない。和歌山県は、『間違ったことを言うな、そんなことまったく聞きません』と言って、いきなりPCR検査をどんどんやりました。」 https://news.yahoo.co.jp/articles/53bf6d20427cfef8fe8df672c3748273083487f1…このスレッドを表示2245
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·20時間離婚事件やってる弁護士は、本当に、このあたりの国会議員の動きを注視警戒したほうがいいです。 嘉田由紀子議員がどんな言動してる方かも知っておくべきですね引用ツイートkozakana-sakanako@KSakanako · 5月12日かだ: いま弁護士が連れ去りビジネス、養育費ビジネスをやるわけでしょ?その弁護士たちに「共同養育計画を作ったらお金が出ますよ」というような弁護士費用なんていうのも税金から払っていくと弁護士にも収入になるしそれからサポートしてもらう方も出口で見えてくる。法テラスとかその辺のところで。 twitter.com/chunichi_denhe…このスレッドを表示22858
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·20時間私は神奈川県民なので、知事でこんなに違うのかと泣きたい気持ちになります 「第3波の時に東京都と神川県は放棄したのです。神奈川県は知事がわざわざ演説をして、積極的疫学調査の意義はなくなったと言った。そうしたら、感染者が大阪より増えてしまいました」1106230このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·21時間「西浦博教授のような方が、「国民の行動を抑制せよ」とすぐに言います。しかし、それは半分正しいけれど、半分間違っている」「最終的には行動の変容が必要になるかもしれませんが、基本的にはコロナの拡大防止は積極的疫学調査を武器にして、感染症法を使って保健医療行政で立ち向かわなければ」1118214このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート高田健@ken_takada·6月5日【拡散希望】 『6・7共謀罪廃止!秘密保護法廃止!デジタル庁 NO! −重要土地調査法案反対!− 「12・6 4・6を忘れない6日行動」』 #土地規制法案 #土地規制法案を廃案に 6/7(月)12:00~ 衆議院第2議員会館前 各種共有ボタンで拡散を!詳細は→『6・7共謀罪廃止!秘密保護法廃止!デジタル庁 NO!−重要土地調査法案反対!−「12・6 4・6を忘れない6日行動」』( #土地規制法案 #土地規制法案を廃案に ) | 戦争させない・9条壊す...【拡散希望】 『6・7共謀罪廃止!秘密保護法廃止!デジタル庁 NO! −重要土地調査法案反対!− 「12・6 4・6を忘れない6日行動」』 #土地規制法案 #土地規制法案を廃案に 6/7(月)12:00~ 衆議院第2議員会館前 各種共有ボタンで拡散を!詳細は→ Tweet 6・7共謀罪廃止!秘密保護法廃止!デジタル庁 NO! −重要土地調査法案反対!− 「12・6 4・6を忘れない6日行動」...sogakari.com1523
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートすか@suka_t·6月5日300超えました!まだまだ集めたいのでよろしくお願いします!引用ツイートすか@suka_t · 6月5日「性的指向及び性自認の多様性に関する国民の理解の増進に関する法律案」について、今国会に速やかに提出することを求め、下記の緊急声明を発出します。 ご賛同いただける弁護士、法学者の方は、ご賛同お願いします。 集約〆切6月7日20時まで https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfwtYsViVnp35LXmgRo2dOr0wy1miYof1LBjqR0FfJUwIpFCQ/viewform…1219
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート倉持仁@kuramochijin·6月5日東日本大震災の時でも患者さんを他県に搬送するなどして皆保険制度は守られた。 栃木で停電断水でも受診する権利は守られた。 今コロナの患者さんはまともな医療を受けられずにひとりぼっちを強要されている。 皆保険制度が守られず、指定感染症なのに法を守らず。いい訳がない 放置国家だ!改めよ!743,3978,355
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·21時間「私はずっと『弁護士の奥さん』になりたかった。でも自分がなったほうが早いと気づいて、なりました」と言ってた弁護士の知人がいます。女の子にも色々有害な刷り込みはあるけど学び落とせるんですよね。大人は、子どもへの刷り込みを少しでも排除し、学び落としを自分でもできるといいですね2179542このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·21時間どちらも別に「悪人」じゃないでしょうが、善人であることと性差別意識あることは普通に両立する。あと差別は差別だと自覚せずやってしまうのが普通にあるから、どちらの人も自分が性差別意識を露呈したとは露思っていなかっただろう。私は忘れないし本にもそのエピソード書いたけどな2240602このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·21時間「なんで女性が弁護士をするんですか 弁護士と結婚すればいいのに」と無邪気に後輩男性弁護士に言われた女性弁護士を知っている。私も娘生まれた男性弁護士に「娘は弁護士なんて目指してほしくないな 女性は弁護士とかならない方が」と目の前で言われてびっくりした105051,213このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートSHIMIZU Akiko(清水晶子)@akishmz·21時間ジェンダー/セクシュアリティのイシューに関連した仕事をしている点だけが共通点の女性二人が偶然同じような用語で男性研究者の発言のセクシズムを指摘したら、いきなり別の男性研究者から「専門家が観念連合を作り、敵視して潰しにかかるいつもの流れ」とか言われるの、ほんとボーイズクラブって堅固199245このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·21時間「尾身さんが『4日間、37度5分以上熱が出なければPCR検査をしなくてもいい』と言っていたでしょう。病理学を分かっていない。和歌山県は、『間違ったことを言うな、そんなことまったく聞きません』と言って、いきなりPCR検査をどんどんやりました。」和歌山モデルの陣頭指揮を執る仁科知事に聞く 大阪と隣接しながら感染抑制できた理由(まいどなニュース) - Yahoo!ニュース新型コロナ第4波が襲来しても感染者を少なく抑え込み、緊急事態宣言を発出しなかった和歌山県。新型コロナと闘うにあたり、県民にできるだけ行動の変容を求めず、精力的に積極的疫学調査に取り組んだそうです。なnews.yahoo.co.jp4541868このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートねずみ王様@yeuxqui·21時間首相と尾身氏の対立を「権力」をめぐる争いとしてえがきだすということは、つまりは権力とは、テレビ画面の中心に座るための好感度のようなものとして捉えられているのだろうか? だとすると、そこにはイメージしかなく、さまざまな制度や命令系統といった現実への感覚は異様なまでに希薄である。1118195このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートPeter Barakan@pbarakan·23時間なんてアホな話!「この日に人の流れを計るから仕事を休んでね」って....引用ツイートmagdalena osumi @jt_mag_os · 6月5日Foot traffic in Tokyo's government district dropped only on day it was surveyed. https://mainichi.jp/english/articles/20210604/p2a/00m/0na/015000c…3126291
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートMatsuineko@matsuneko25·6月5日検査の活用に否定的な人に読んで欲しい福井モデル >PCR検査の処理能力や、入院患者を受け入れる医療体制に一定程度の余裕がある状況を前提 >そのうえで、積極的疫学調査と幅広いPCR検査をすることで、その状況を維持する 「事前確率が低い」ことが大事 sunaさんの言う通り「新規感染者の抑え込み」が前提 医師が見る福井モデル:朝日新聞デジタル 新型コロナウイルス対策として注目を集めている「福井モデル」。医師の立場から見ると、どうなのか。福井大医学部付属病院で、院内感染が発生しない体制作りを担っている感染制御部の岩崎博道教授に聞いた。asahi.com294168このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートルディ@Kalimba練習中@Rudy_hul·6月4日ほんとこれ。 どれだけ非難しても署名しても付きまとっても自分の思い通りにならない女がいるのが我慢できなくて、自分のプライドと保身の為に裁判まで起こしたって図式やん。 原告の主張が分かりにくいのも、判決に「理由がない」とまで言われるのも、そのミソジニーな本音を隠して主張するからだよ。引用ツイート石川優実@#KuToo署名中@ishikawa_yumi · 6月4日あとこれもどうせ曲解されて拡散されると思うので言いたいのですが、 私が原告に「じゃあ裁判したらいいじゃないですか、お金出すから」と言ったのはそれまでに本の回収を求める署名をされたりリプでしつこく本を回収しろと言われ続けたからです。 なんで問題の無い本を回収しなければいけないのか。このスレッドを表示13579
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートMi_ver2@Mi_ver2·6月5日昨日のポリタスTVで石川優実さんの裁判の事を取り上げてる回を見てるけど、批判するなら覚悟を持てよと言った津田さんの一言は本当にその通りだと思う。12351
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートMi_ver2@Mi_ver2·6月5日昨日のポリタスTVで石川優実さんの裁判を取り上げた回を見て、難癖と無理筋を積み重ねて行く人達の害悪ぶりを改めて感じたし、石川優実さんが勝って当然の裁判であった事をとても分かりやすく知る事が出来て良かったです。1645
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートMi_ver2@Mi_ver2·6月5日昨日のポリタスTVの石川優実さんの裁判を取り上げた回を見て、事実よりもフェイクを信じたい、多様な言論なんかじゃなく、単なるデマと印象操作を行う人達に対して、それを放置し続けるTwitterと Yahoo!は社会に於ける影響をちゃんと考えるべきだと思うし、ちゃんと仕事しろと強く思う。13675
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートEMIL@emil418·5月31日オリパラ観戦の学校連携、全国で128万人、東京都だけで90万人が動員されると。 もし子どもたちに感染が広がったら誰が責任をとるのかという質問に萩生田大臣は 「私が決めることじゃない」 というだけだった (2021.5.31参院決算委員会/吉良よし子議員)1595,9746,498