デジタル庁について
デジタル庁とは
デジタル庁は、デジタル社会形成の司令塔として、未来志向のDX(デジタル・トランスフォーメーション)を大胆に推進し、デジタル時代の官民のインフラを今後5年で一気呵成に作り上げることを目指します。徹底的な国民目線でのサービス創出やデータ資源の利活用、社会全体のDXの推進を通じ、全ての国民にデジタル化の恩恵が行き渡る社会を実現すべく、取組を進めてまいります。
大臣・副大臣・政務官等
デジタル改革担当大臣
ひらい たくや
内閣府副大臣
ふじい ひさゆき
内閣府大臣政務官
おかした しょうへい
内閣情報通信政策監(政府CIO)
みわ あきひさ
内閣官房番号制度推進室長
むかい はるき
デジタル庁の組織体制(予定)
2021年6月4日時点
アクセス
所在地:〒105-0001 東京都港区虎ノ門1-3-1 東京虎ノ門グローバルスクエア 17階
デジタル庁
(準備中)
- トップ
- デジタル庁について