レス送信モード |
---|
とうとうみりおんまで行ったんじゃなぁ…このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 121/06/05(土)09:51:10No.809947367そうだねx29順調に売れ続けてるのかすごいな |
… | 221/06/05(土)09:52:20No.809947645+めでたい事じゃから夕食は大吟醸だらけにするぞ |
… | 321/06/05(土)09:56:53No.809948674そうだねx2おひいさまお酒飲んでいいの? |
… | 421/06/05(土)10:00:04No.809949279そうだねx13当初の目標は3万だったんじゃ |
… | 521/06/05(土)10:00:07No.809949291+そんな売れてたの!? |
… | 621/06/05(土)10:00:27No.809949354そうだねx11>おひいさまお酒飲んでいいの? |
… | 721/06/05(土)10:02:26No.809949687そうだねx4スゲーなミリオン行ったんか… |
… | 821/06/05(土)10:03:27No.809949877そうだねx1百万石じゃ~ |
… | 921/06/05(土)10:03:30No.809949891+ねんどろ待ち遠しいのう… |
… | 1021/06/05(土)10:04:29No.809950091そうだねx21同人ゲーで100万は夢があるのぉ |
… | 1121/06/05(土)10:04:33No.809950112そうだねx5わしも買ったし寝不足でやってたとはいえそんなに… |
… | 1221/06/05(土)10:04:44No.809950154そうだねx6ついでに米農家の苦労もそこそこ伝わったのう |
… | 1321/06/05(土)10:06:24No.809950477そうだねx27>ついでに米農家の苦労もそこそこ伝わったのう |
… | 1421/06/05(土)10:06:43No.809950536+100万うれたら |
… | 1521/06/05(土)10:08:10No.809950828+目標3万だったってことは3万でペイできる計算だったってことだろうから |
… | 1621/06/05(土)10:08:34No.809950891そうだねx2はやくココロワが主役の新作を作ってくれんかのう |
… | 1721/06/05(土)10:08:38No.809950901そうだねx2用水路いじいじが何故ブチ切れられるのかが分かる教養ゲーム |
… | 1821/06/05(土)10:08:42No.809950916そうだねx3農家の人が休憩合間にこれやって |
… | 1921/06/05(土)10:08:47No.809950931そうだねx2>ついでに米農家の苦労もそこそこ伝わったのう |
… | 2021/06/05(土)10:09:46No.809951124そうだねx5米作りばっかり言われるけどシナリオもいいよね |
… | 2121/06/05(土)10:11:14No.809951403+削除依頼によって隔離されました |
… | 2221/06/05(土)10:12:23No.809951608そうだねx3どうしてハゲはすぐ現れるのか |
… | 2321/06/05(土)10:12:50No.809951685そうだねx2>米作りばっかり言われるけどシナリオもいいよね |
… | 2421/06/05(土)10:13:09No.809951757+結局ヒノエ米横流ししてた犯人わからないんだっけ |
… | 2521/06/05(土)10:13:18No.809951790そうだねx6>米作りばっかり言われるけどシナリオもいいよね |
… | 2621/06/05(土)10:15:39No.809952202+シビアなところはシビアよね |
… | 2721/06/05(土)10:15:56No.809952253+多分もうプレイすることはないけど本当にいいゲームだった |
… | 2821/06/05(土)10:15:57No.809952255そうだねx1我田引水という言葉の重さがよく分かったのじゃ |
… | 2921/06/05(土)10:16:12No.809952304+そういえばスイッチ版も肥溜めバグ治った? |
… | 3021/06/05(土)10:17:08No.809952476+続編は品種改良とか作物をロボやトラップで守ったりしたいな |
… | 3121/06/05(土)10:17:26No.809952550+出荷100万とはめでてえな |
… | 3221/06/05(土)10:17:39No.809952603そうだねx1>米作りばっかり言われるけどシナリオもいいよね |
… | 3321/06/05(土)10:17:46No.809952618+去年のマイベストゲーム |
… | 3421/06/05(土)10:17:51No.809952633+ココロワ~ココロワ~ |
… | 3521/06/05(土)10:18:03No.809952673+満作じゃ~! |
… | 3621/06/05(土)10:18:30No.809952760そうだねx5開発者の人も言っておるが…やっぱりマーケティングのノウハウって大事なんじゃのぉ… |
… | 3721/06/05(土)10:18:38No.809952781+>シビアなところはシビアよね |
… | 3821/06/05(土)10:18:56No.809952851そうだねx1>お約束だからとか路線がどうこうで逃げずにきちんと理由付けしてあるシリアスの間の外し方好きよ |
… | 3921/06/05(土)10:19:20No.809952946+好奇心に負けて水路の板を外したりせんでよかったと心から思うのじゃ… |
… | 4021/06/05(土)10:19:44No.809953026+ちなみにマーベラス初のミリオンタイトル |
… | 4121/06/05(土)10:20:11No.809953107+冬から春にかけて稲作競走馬狩り農業と一次産業ばっかりやってる気がする… |
… | 4221/06/05(土)10:20:22No.809953145そうだねx3これは大乱闘の招待状が来てしまうのじゃ~ |
… | 4321/06/05(土)10:20:26No.809953151+>好奇心に負けて水路の板を外したりせんでよかったと心から思うのじゃ… |
… | 4421/06/05(土)10:20:33No.809953174+最初はサクナさまそういうキャラなの!?ってなったけど |
… | 4521/06/05(土)10:20:49No.809953234そうだねx1>ちなみにマーベラス初のミリオンタイトル |
… | 4621/06/05(土)10:20:54No.809953251そうだねx1百万人が米を育てたんじゃ… |
… | 4721/06/05(土)10:21:30No.809953380そうだねx5gff…sknsn… |
… | 4821/06/05(土)10:21:33No.809953393+SLGとアクションの融合って作り自体はしっかり王道なのも良い |
… | 4921/06/05(土)10:21:38No.809953410そうだねx1百万人がおひいさまでしこったのじゃ |
… | 5021/06/05(土)10:21:41No.809953420+>結局ヒノエ米横流ししてた犯人わからないんだっけ |
… | 5121/06/05(土)10:21:42No.809953421+>ちなみにマーベラス初のミリオンタイトル |
… | 5221/06/05(土)10:21:47No.809953437+>これは大乱闘の招待状が来てしまうのじゃ~ |
… | 5321/06/05(土)10:21:50No.809953452+>これは大乱闘の招待状が来てしまうのじゃ~ |
… | 5421/06/05(土)10:21:54No.809953470+>ああいう流れだと兎鬼はいざという時サクナ達を助けてくれるやつじゃん!って思ってたから |
… | 5521/06/05(土)10:22:34No.809953612そうだねx2未来を担う子供にこそ遊んでもらいたいゲームだと思いますぞ |
… | 5621/06/05(土)10:22:36No.809953622+>これロリババアものの定番じゃあ!わし永遠娘全巻持ってるから分かるのじゃ! |
… | 5721/06/05(土)10:22:40No.809953631+次回作があるなら米以外の作物も育てたいのじゃ… |
… | 5821/06/05(土)10:22:54No.809953685+>これは大乱闘の招待状が来てしまうのじゃ~ |
… | 5921/06/05(土)10:22:55No.809953692そうだねx1神道的な神様のいるゲームだから仏教由来の単語が言い換えられているってのに拘りを感じたのじゃ |
… | 6021/06/05(土)10:22:59No.809953712そうだねx1Fateでも達成できてなかったのかミリオン… |
… | 6121/06/05(土)10:23:04No.809953731そうだねx7>出荷100万とはめでてえな |
… | 6221/06/05(土)10:23:16No.809953780そうだねx1>鬼の武装が充実しすぎてるだの |
… | 6321/06/05(土)10:23:43No.809953862+>羽衣がインチキ性能すぎる |
… | 6421/06/05(土)10:23:51No.809953903+はやくココロワ外伝出すんだよ! |
… | 6521/06/05(土)10:24:05No.809953945+同じ鬼でも許しの心を得た兎鬼と絶許のまま死んだ石丸の末路との対比 |
… | 6621/06/05(土)10:24:06No.809953946そうだねx10>Fateでも達成できてなかったのかミリオン… |
… | 6721/06/05(土)10:24:07No.809953953そうだねx8自分の中でストーリーのカテゴリ分けが大神と同じ部類に入りつつある |
… | 6821/06/05(土)10:24:22No.809954010+デュフ! |
… | 6921/06/05(土)10:24:30No.809954041+おひいさまの参戦ムービーめっちゃ目に浮かんでだめだった |
… | 7021/06/05(土)10:24:34No.809954056+書き込みをした人によって削除されました |
… | 7121/06/05(土)10:25:05No.809954157+>>羽衣ジャンプで落下からの復帰はチートすぎるのでは |
… | 7221/06/05(土)10:25:06No.809954160+>羽衣ジャンプで落下からの復帰はチートすぎるのでは |
… | 7321/06/05(土)10:25:17No.809954194+>>石丸にそこまでの知略は無いだの |
… | 7421/06/05(土)10:25:20No.809954202+目指せごひゃくまんじゃあ |
… | 7521/06/05(土)10:25:43No.809954278そうだねx4>おひいさまの参戦ムービーめっちゃ目に浮かんでだめだった |
… | 7621/06/05(土)10:25:46No.809954289+リーチといい復帰力といい羽衣がチートすぎる |
… | 7721/06/05(土)10:25:49No.809954303+ユクゾッユクゾッユクゾッ |
… | 7821/06/05(土)10:25:51No.809954310そうだねx8>永遠娘じゃと田右衛門かきんたとヤっておったところなのじゃ…危なかったのじゃ… |
… | 7921/06/05(土)10:26:19No.809954390+>パッケの出荷+DL版の売上数じゃからもう少し実売数に近いのじゃ |
… | 8021/06/05(土)10:26:48No.809954499そうだねx1仁王2やツシマも面白かったし去年は時代劇ゲームイヤーだったな |
… | 8121/06/05(土)10:26:55No.809954516+(戦場に田植えするおひいさま) |
… | 8221/06/05(土)10:26:59No.809954527そうだねx4このゲームのせいで人生で一度は言ってみたいセリフに弑し奉るが追加された |
… | 8321/06/05(土)10:27:08No.809954559+エンディング後はたまじいがボケてわしとゆいの両手に花なんじゃなたうえもん |
… | 8421/06/05(土)10:27:09No.809954566+>>おひいさまの参戦ムービーめっちゃ目に浮かんでだめだった |
… | 8521/06/05(土)10:27:16No.809954594+>目標3万だったってことは3万でペイできる計算だったってことだろうから |
… | 8621/06/05(土)10:27:16No.809954595+マーベラスってそこそこ有名なタイトルいくつも持ってたと思ったけど |
… | 8721/06/05(土)10:27:17No.809954603+世界中で売れてるのがすごいよ |
… | 8821/06/05(土)10:27:18No.809954607+これとツシマをコントローラーが壊れるくらいやった |
… | 8921/06/05(土)10:27:22No.809954618+ブレイブルーばりのコンボを大乱闘でかましてやるのじゃ! |
… | 9021/06/05(土)10:27:30No.809954641そうだねx1>おひいさまの参戦ムービーめっちゃ目に浮かんでだめだった |
… | 9121/06/05(土)10:27:34No.809954649+>このゲームのせいで人生で一度は言ってみたいセリフに弑し奉るが追加された |
… | 9221/06/05(土)10:27:34No.809954650+だんだん遊び始める田植え農技いいよね |
… | 9321/06/05(土)10:27:41No.809954666+どんな米作ってもステータスが下がらないから試行錯誤出来るのは良かったけど |
… | 9421/06/05(土)10:27:43No.809954672+>おひいさまの参戦ムービーめっちゃ目に浮かんでだめだった |
… | 9521/06/05(土)10:28:00No.809954731+>マーベラスってそこそこ有名なタイトルいくつも持ってたと思ったけど |
… | 9621/06/05(土)10:28:05No.809954755+ラスダン前のぷるぷるおひいさままた見たくなってきた |
… | 9721/06/05(土)10:28:07No.809954761+デウスエクスマキナもマーベラスだっけ |
… | 9821/06/05(土)10:28:14No.809954789+半分はsteam版だろう |
… | 9921/06/05(土)10:28:19No.809954803そうだねx1海外で40万も売れてるのは驚いた |
… | 10021/06/05(土)10:28:22No.809954812+主題歌の歌詞に共感したのじゃ |
… | 10121/06/05(土)10:28:26 ID:xqY/8foUNo.809954829+削除依頼によって隔離されました |
… | 10221/06/05(土)10:28:34No.809954865そうだねx1いいゲームだとは思ってたけどミリオンは想像以上 |
… | 10321/06/05(土)10:28:34No.809954866+>>このゲームのせいで人生で一度は言ってみたいセリフに弑し奉るが追加された |
… | 10421/06/05(土)10:28:35No.809954871そうだねx1>世界中で売れてるのがすごいよ |
… | 10521/06/05(土)10:28:35No.809954872+ミルテのほっかむり脱がすパッチ出んかのう |
… | 10621/06/05(土)10:28:44No.809954904+>主題歌の歌詞に共感したのじゃ |
… | 10721/06/05(土)10:29:07No.809954976そうだねx3ココロワ姫のえっちな発明開発大冒険DLC期待してます |
… | 10821/06/05(土)10:29:25No.809955053+マーベラスだとFateより牧場物語じゃろ |
… | 10921/06/05(土)10:29:26No.809955055+田楽神楽って神様に捧げるものだったわ…って実感するのいいよね… |
… | 11021/06/05(土)10:29:28No.809955063+たうえもんがフルネームだと桂右衛門尉瑞月朝臣高盛ってかなり高位の家柄なのに比べたら石丸は… |
… | 11121/06/05(土)10:29:31No.809955072+実際これでスマブラからの招待状が来る確率があがった |
… | 11221/06/05(土)10:29:53No.809955154そうだねx9あのいい奴ら達が物語最序盤の蛮行に走る訳だから飢えがいかに恐ろしいかということじゃのう… |
… | 11321/06/05(土)10:30:03No.809955198そうだねx5>開発者の人も言っておるが…やっぱりマーケティングのノウハウって大事なんじゃのぉ… |
… | 11421/06/05(土)10:30:05No.809955205+キンタは帰ってきたのかな… |
… | 11521/06/05(土)10:30:05No.809955209そうだねx1俺の中ではゲーム中で初めて聞いたときとエンディングで |
… | 11621/06/05(土)10:30:32No.809955305+>>世界中で売れてるのがすごいよ |
… | 11721/06/05(土)10:30:37No.809955329+>ミルテとたうえもんが肌を重ねるシーンのDLC出んかのう |
… | 11821/06/05(土)10:30:42No.809955349そうだねx2>これとツシマをコントローラーが壊れるくらいやった |
… | 11921/06/05(土)10:30:46No.809955364そうだねx2>あのいい奴ら達が物語最序盤の蛮行に走る訳だから飢えがいかに恐ろしいかということじゃのう… |
… | 12021/06/05(土)10:31:00No.809955409+少人数どころメイン二人だからな… |
… | 12121/06/05(土)10:31:00No.809955412+キャラクターのサブストーリー全部見たかどうかでエンディングの印象だいぶ変わるよね… |
… | 12221/06/05(土)10:31:13No.809955458+>あのいい奴ら達が物語最序盤の蛮行に走る訳だから飢えがいかに恐ろしいかということじゃのう… |
… | 12321/06/05(土)10:31:32No.809955526そうだねx2主人公の声がめちゃくちゃ合ってた |
… | 12421/06/05(土)10:31:35No.809955534+農林水産省が最大手のwiki扱い |
… | 12521/06/05(土)10:31:42No.809955546+田植え歌は本当に良いのじゃ… |
… | 12621/06/05(土)10:31:47No.809955562+>あのいい奴ら達が物語最序盤の蛮行に走る訳だから飢えがいかに恐ろしいかということじゃのう… |
… | 12721/06/05(土)10:31:53No.809955578+>キンタは帰ってきたのかな… |
… | 12821/06/05(土)10:32:05No.809955613+序盤の田植え歌シーンはとばせなくて若干もったりするのに終盤の田植え歌シーンはなぜとばせてしまうのじゃ… |
… | 12921/06/05(土)10:32:12No.809955633そうだねx3>マーベラスってそこそこ有名なタイトルいくつも持ってたと思ったけど |
… | 13021/06/05(土)10:32:12No.809955640そうだねx7>たうえもんがフルネームだと桂右衛門尉瑞月朝臣高盛ってかなり高位の家柄なのに比べたら石丸は… |
… | 13121/06/05(土)10:32:17No.809955656+実況とかで水たっぷり張って田植えしてるの見て笑ってたら今年の田植えでやる事になるとは思わなかったのう…苗が全く根付かんのじゃが… |
… | 13221/06/05(土)10:32:20No.809955671+羅生門なんかいい例じゃからのう |
… | 13321/06/05(土)10:32:20No.809955672+>主人公の声がめちゃくちゃ合ってた |
… | 13421/06/05(土)10:32:32No.809955722そうだねx2キャラ全員に愛着が湧いていく… |
… | 13521/06/05(土)10:32:51No.809955778そうだねx3サクナヒメやって改めてTOKIOの凄さを思い知ったのじゃ |
… | 13621/06/05(土)10:32:53No.809955782+>キャラクターのサブストーリー全部見たかどうかでエンディングの印象だいぶ変わるよね… |
… | 13721/06/05(土)10:33:05No.809955807そうだねx4>>主人公の声がめちゃくちゃ合ってた |
… | 13821/06/05(土)10:33:13No.809955844+他人と水源共用して稲作やるオンライン版は出ないのかのぉ |
… | 13921/06/05(土)10:33:25No.809955871+おひいさまときんたコンビはシナジー凄いからな… |
… | 14021/06/05(土)10:33:26No.809955872そうだねx5Switchで出すように打診した任天堂が救いの神過ぎる |
… | 14121/06/05(土)10:33:27No.809955880そうだねx2(オリマーと一緒に地面から何かを引っこ抜くイメージ映像) |
… | 14221/06/05(土)10:33:28No.809955882+智絵里の声と同じとは思えない… |
… | 14321/06/05(土)10:33:33No.809955891+おひいさまの中の人も貧乏の辛さを知る声優さんじゃからな |
… | 14421/06/05(土)10:33:33No.809955894+>主人公の声がめちゃくちゃ合ってた |
… | 14521/06/05(土)10:33:33No.809955896そうだねx9>他人と水源共用して稲作やるオンライン版は出ないのかのぉ |
… | 14621/06/05(土)10:33:41No.809955915そうだねx2>他人と水源共用して稲作やるオンライン版は出ないのかのぉ |
… | 14721/06/05(土)10:33:43No.809955922+農林水産省に呼び出し食らうゲーム開発者初めて見た |
… | 14821/06/05(土)10:33:50No.809955948+>他人と水源共用して稲作やるオンライン版は出ないのかのぉ |
… | 14921/06/05(土)10:33:54No.809955959+>サクナヒメやって改めてTOKIOの凄さを思い知ったのじゃ |
… | 15021/06/05(土)10:33:54No.809955960+きんたとミルテが人の世に行ってしまうのは本当にシビアというか甘くない世界なのじゃ |
… | 15121/06/05(土)10:34:01No.809955982+>羅生門なんかいい例じゃからのう |
… | 15221/06/05(土)10:34:04No.809955990そうだねx1>他人と水源共用して稲作やるオンライン版は出ないのかのぉ |
… | 15321/06/05(土)10:34:06No.809955995そうだねx5最初はマジで人間どもがよぉ…!って感じだったのに |
… | 15421/06/05(土)10:34:10No.809956018+毒団子の件は仕方ないけどめちゃくちゃ可哀想だった |
… | 15521/06/05(土)10:34:19No.809956050+>農林水産省に呼び出し食らうゲーム開発者初めて見た |
… | 15621/06/05(土)10:34:23No.809956063+田右衛門とミルテあの後ちゃんとくっついたんだろうか |
… | 15721/06/05(土)10:34:27No.809956079+>キャラクターのサブストーリー全部見たかどうかでエンディングの印象だいぶ変わるよね… |
… | 15821/06/05(土)10:34:40No.809956110+>智絵里の声と同じとは思えない… |
… | 15921/06/05(土)10:34:50No.809956147そうだねx2いつかきんたがゆいを食用にしようとしたのはバレて欲しい |
… | 16021/06/05(土)10:35:00No.809956184そうだねx1>戦争じゃ! |
… | 16121/06/05(土)10:35:01No.809956186+防虫上げてもいねつとむしが減らねえ!ってやってたら防虫は別に関係無かったと知った時の衝撃 |
… | 16221/06/05(土)10:35:17No.809956224+>田右衛門とミルテあの後ちゃんとくっついたんだろうか |
… | 16321/06/05(土)10:35:27No.809956255+>他人と水源共用して稲作やるオンライン版は出ないのかのぉ |
… | 16421/06/05(土)10:35:52No.809956331+>防虫上げてもいねつとむしが減らねえ!ってやってたら防虫は別に関係無かったと知った時の衝撃 |
… | 16521/06/05(土)10:35:56No.809956345+登鯉の万能っぷりがヤバい |
… | 16621/06/05(土)10:36:23No.809956419+>最初はマジで人間どもがよぉ…!って感じだったのに |
… | 16721/06/05(土)10:36:26No.809956429そうだねx1唯一の不満は石丸とラスボスが弱かったことなのじゃ |
… | 16821/06/05(土)10:36:32No.809956454そうだねx1インタビューで「いやメインは僕ら二人ですけど途中からは人手足りなくて10人くらいにしてましたよ」て答えてて |
… | 16921/06/05(土)10:36:49No.809956492+>登鯉の万能っぷりがヤバい |
… | 17021/06/05(土)10:37:05No.809956539+ミルテが小さな神に出会ったってエンディングで書き記してるのいいよね |
… | 17121/06/05(土)10:37:10No.809956553+わしの中では後々年取ったミルテが何の因果かまたやって来て田右衛門が昔と変わらず笑って迎えるんじゃ… |
… | 17221/06/05(土)10:37:19No.809956581+水源共有はまだ有りなのじゃ |
… | 17321/06/05(土)10:37:38No.809956655+>むしろ防虫入れすぎると蜘蛛が減って逆に虫が増えると言う |
… | 17421/06/05(土)10:37:42No.809956667+知名度で言えばSUPERHOTとかあのレベルなのじゃ |
… | 17521/06/05(土)10:37:43No.809956672そうだねx2このローンチトレーラーはローンチトレーラーなのにゲームクリアした後に見るべきやつなのじゃ… |
… | 17621/06/05(土)10:37:53No.809956698+>唯一の不満は石丸とラスボスが弱かったことなのじゃ |
… | 17721/06/05(土)10:38:02No.809956728+ニンニクがどれだけ万能なのか思い知った |
… | 17821/06/05(土)10:38:16No.809956763+農閑期の田んぼに水を張るのがいかに畜生の所業かよくわかるわい |
… | 17921/06/05(土)10:38:17No.809956771+最近のマーベラスはちゃんと面白いゲーム拾ってくるのに報われないイメージだったから良かったのう |
… | 18021/06/05(土)10:38:20No.809956779+>全く稲作関係ないけどGを捕食するアシダカさんって毒餌系まいたらGともども死ぬよね? |
… | 18121/06/05(土)10:38:41No.809956849+>>むしろ防虫入れすぎると蜘蛛が減って逆に虫が増えると言う |
… | 18221/06/05(土)10:38:42No.809956855+何回も言われてるだろうけどおひいさまが都に帰っても島のみんなが心配で結局戻っちゃうのが本当に好き |
… | 18321/06/05(土)10:38:43No.809956856+>全く稲作関係ないけどGを捕食するアシダカさんって毒餌系まいたらGともども死ぬよね? |
… | 18421/06/05(土)10:38:45No.809956865+https://twitter.com/nal_ew/status/1342307898873925632 [link] |
… | 18521/06/05(土)10:38:51No.809956880そうだねx1弱いオタクなのでそれぞれ別の道を往くエンドはちょっと胸が痛んだ |
… | 18621/06/05(土)10:39:00No.809956915+わしがあれだけ狩ってきた肉があろうに毒団子を供されたときはキレそうじゃった |
… | 18721/06/05(土)10:39:09No.809956942+>このローンチトレーラーはローンチトレーラーなのにゲームクリアした後に見るべきやつなのじゃ… |
… | 18821/06/05(土)10:39:11No.809956949+最低でも次のスマブラがあればMiiコスはもらえるレベルにはなったんじゃないかのう |
… | 18921/06/05(土)10:39:20No.809956978+https://twitter.com/ovopack/status/1400763700584222720 [link] |
… | 19021/06/05(土)10:39:23No.809956987そうだねx2>何回も言われてるだろうけどおひいさまが都に帰っても島のみんなが心配で結局戻っちゃうのが本当に好き |
… | 19121/06/05(土)10:39:25No.809956993そうだねx1おひいさま久しぶりにカタログでみたのじゃ |
… | 19221/06/05(土)10:39:36No.809957035+>最近のマーベラスはちゃんと面白いゲーム拾ってくるのに報われないイメージだったから良かったのう |
… | 19321/06/05(土)10:39:42No.809957056+雀と鹿に殺意が湧くゲーム |
… | 19421/06/05(土)10:39:58No.809957103+>水抜いてきたかな…って心配するのいいよね |
… | 19521/06/05(土)10:40:04No.809957123+かいまる相手だと母性ダダ漏れのおひいさまいいよね… |
… | 19621/06/05(土)10:40:07No.809957131+ふむふむ、じゃあアシダカさんに無事に暮らして、もしくは移住してもらうには片付けしかないか |
… | 19721/06/05(土)10:40:08No.809957134そうだねx1>最近のマーベラスはちゃんと面白いゲーム拾ってくるのに報われないイメージだったから良かったのう |
… | 19821/06/05(土)10:40:14No.809957158+地味に鬼達のデザインとかも好き |
… | 19921/06/05(土)10:40:15No.809957161そうだねx1これはもうすまぶら出るしかないのう |
… | 20021/06/05(土)10:40:16No.809957164そうだねx2>牧場物語は射精せば売れるベストセラーだからあれで挑戦できていたのは大きいよね |
… | 20121/06/05(土)10:40:17No.809957167+これは年末の歌番組で田植唄もまんざら夢ではないかもしれんのう |
… | 20221/06/05(土)10:40:21No.809957181+アレンジCDでミルテが髪出してたのが一番驚きだったのじゃ |
… | 20321/06/05(土)10:40:39No.809957249+>かいまる相手だと母性ダダ漏れのおひいさまいいよね… |
… | 20421/06/05(土)10:40:41No.809957256そうだねx4ゲームやるとわかるけどぶっちゃけ農林水産省のページなんて見なくてもいいくらいゲーム内の稲作攻略TIPSが充実してるしなんならゲーム内のそのTIPS参考にしたほうがいいのじゃ |
… | 20521/06/05(土)10:40:41No.809957257+熊のやられボイスが情けなさ過ぎるのじゃ… |
… | 20621/06/05(土)10:40:46No.809957275そうだねx1ミリオンは本当にすごいのじゃ |
… | 20721/06/05(土)10:40:53No.809957292+>牧場物語は射精せば売れるベストセラーだからあれで挑戦できていたのは大きいよね |
… | 20821/06/05(土)10:40:53No.809957293そうだねx1>雀と鹿に殺意が湧くゲーム |
… | 20921/06/05(土)10:41:16No.809957369+雀はともかくとしてなんで魚が空を飛んで攻撃してくるんじゃ!!! |
… | 21021/06/05(土)10:41:17No.809957371そうだねx2>ふむふむ、じゃあアシダカさんに無事に暮らして、もしくは移住してもらうには片付けしかないか |
… | 21121/06/05(土)10:41:31No.809957413そうだねx1インディでも千円とかじゃなくフルプライスよりも少し安いくらいだしな |
… | 21221/06/05(土)10:41:31No.809957414+>たうえもんがフルネームだと桂右衛門尉瑞月朝臣高盛 |
… | 21321/06/05(土)10:41:35No.809957430+設定周りも意外ときっちりしてるっていうか |
… | 21421/06/05(土)10:41:42No.809957454+アスタが全然売れてない事をへっぽこが嘆きまくってた時を思うと |
… | 21521/06/05(土)10:41:49No.809957476+>普段どんな変換しとるんじゃ! |
… | 21621/06/05(土)10:41:50No.809957480そうだねx5実際ネタ的な意味以外でも真っ当に面白いのが強いのじゃ |
… | 21721/06/05(土)10:41:52No.809957490+2週間で50万売れたって記事が出て来たからそこからじわじわ売れ続けて100万てほんとにすごいね |
… | 21821/06/05(土)10:42:11No.809957545+あぷでで最初のたうえもんたちのやらかしのふぉろーも入ったようじゃが一からやり直すもんでもないから見たことないのじゃ |
… | 21921/06/05(土)10:42:19No.809957569+初動は大事じゃのう… |
… | 22021/06/05(土)10:42:39No.809957627+帰国後のミルテの末路はちょっと不安がある |
… | 22121/06/05(土)10:42:41No.809957638+アシグモもうちょいイベントに絡んできてほしかった |
… | 22221/06/05(土)10:42:43No.809957644+現実でも外を歩いてて雀の鳴き声に一瞬ビビる「」 |
… | 22321/06/05(土)10:42:44No.809957646+>実際ネタ的な意味以外でも真っ当に面白いのが強いのじゃ |
… | 22421/06/05(土)10:42:48No.809957658+>実際ネタ的な意味以外でも真っ当に面白いのが強いのじゃ |
… | 22521/06/05(土)10:42:53No.809957682+田植えもゴミ拾い大事だからな |
… | 22621/06/05(土)10:43:05No.809957722そうだねx1にんだいで大プッシュされてたのも納得なのじゃ |
… | 22721/06/05(土)10:43:10No.809957738+>あぷでで最初のたうえもんたちのやらかしのふぉろーも入ったようじゃが一からやり直すもんでもないから見たことないのじゃ |
… | 22821/06/05(土)10:43:15No.809957761+食事時の会話シーンが好きすぎてあの会話聞きたいが為にずっとやってたところあった |
… | 22921/06/05(土)10:43:17No.809957768+めでたいな!もう一周するか!と思っても |
… | 23021/06/05(土)10:43:42No.809957863+鹿は本当に腹立つ |
… | 23121/06/05(土)10:43:47No.809957877そうだねx1田植えを逆に不便にしてたのはよかったのう |
… | 23221/06/05(土)10:43:48No.809957882+おひいさまの再起シーン良いよね… |
… | 23321/06/05(土)10:43:58No.809957917そうだねx1販路その他諸々でマベの力が大きく働いたのは間違いないけど |
… | 23421/06/05(土)10:44:05No.809957941+うまい米のバフがなければアクションで先にすすめず田植えをやるがこれが殊の外新鮮な体験という |
… | 23521/06/05(土)10:44:07No.809957951そうだねx4たうえもんへの評価具合が進行度チェッカーなのが面白すぎる… |
… | 23621/06/05(土)10:44:20No.809957984+>アスタが全然売れてない事をへっぽこが嘆きまくってた時を思うと |
… | 23721/06/05(土)10:44:25No.809958002+>田植えを逆に不便にしてたのはよかったのう |
… | 23821/06/05(土)10:44:29No.809958021+ほぼSwitchでの売り上げってのがすごいんじゃ |
… | 23921/06/05(土)10:44:30No.809958024+>むかしの雑なゲームのパブリッシャーしてた頃のイメージが強すぎるからのう |
… | 24021/06/05(土)10:44:37No.809958050+>弱いオタクなのでそれぞれ別の道を往くエンドはちょっと胸が痛んだ |
… | 24121/06/05(土)10:44:46No.809958081+>田植えを逆に不便にしてたのはよかったのう |
… | 24221/06/05(土)10:44:50No.809958097+おひいさまいきなり思いついた植え方実施しないでくだち! |
… | 24321/06/05(土)10:44:59No.809958132+100万記念に冷凍庫が欲しいんじゃ… |
… | 24421/06/05(土)10:45:11No.809958166+全クリしてから攻略見たから色々と衝撃だった |
… | 24521/06/05(土)10:45:14No.809958173そうだねx2>ほぼSwitchでの売り上げってのがすごいんじゃ |
… | 24621/06/05(土)10:45:15No.809958177+ゲーム序盤で何の説明もなしに |
… | 24721/06/05(土)10:45:18No.809958189+>おひいさまいきなり思いついた植え方実施しないでくだち! |
… | 24821/06/05(土)10:45:22No.809958199+>100万記念に冷凍庫が欲しいんじゃ… |
… | 24921/06/05(土)10:45:32No.809958241そうだねx18 1622857532983.png-(2543 B) キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! |
… | 25021/06/05(土)10:45:36No.809958255+>おひいさまいきなり思いついた植え方実施しないでくだち! |
… | 25121/06/05(土)10:45:37No.809958259+良さげだけどクソゲーっぽさも多分にあるなあと発売日にポチってよかったわ |
… | 25221/06/05(土)10:45:48No.809958301+「あ、これDASH村で見た!」 |
… | 25321/06/05(土)10:45:49No.809958305+>100万記念に冷凍庫が欲しいんじゃ… |
… | 25421/06/05(土)10:45:49No.809958306+そういえばもう田植えが終わって一次分けつくらいかの? |
… | 25521/06/05(土)10:46:21No.809958412+実家茨城の県南なので |
… | 25621/06/05(土)10:46:26No.809958428+>ゲーム序盤で何の説明もなしに |
… | 25721/06/05(土)10:46:38No.809958468+これはTOKIOが田植え唄を歌う日も遠くないのう |
… | 25821/06/05(土)10:46:43No.809958486+最近のダッシュで塩厳選を見た |
… | 25921/06/05(土)10:46:49No.809958516+>「あ、これDASH村で見た!」 |
… | 26021/06/05(土)10:46:54No.809958529+ミルテが人糞肥料に抵抗あるの見てそういやそうだなってなった |
… | 26121/06/05(土)10:47:17No.809958603+農業の失敗の歴史を見てて同情出来るようになったのじゃ |
… | 26221/06/05(土)10:47:21No.809958617+いねつとむしとカメムシ許せんのじゃ |
… | 26321/06/05(土)10:47:22No.809958625+>これはTOKIOが田植え唄を歌う日も遠くないのう |
… | 26421/06/05(土)10:47:24No.809958631+城島リーダーは延々米作りしてそうじゃの…アクションパートやらなそう |
… | 26521/06/05(土)10:47:32No.809958668+>田植え終わった頃の田んぼ見るとどこもピシッと植えられてて機械スゲェ…ってなった |
… | 26621/06/05(土)10:47:39No.809958690そうだねx1>…なぜか右スティックが触ってないのに勝手に入力される |
… | 26721/06/05(土)10:47:41No.809958698そうだねx1本当に良くできた面白いゲームだったから評価されるのは嬉しいね |
… | 26821/06/05(土)10:48:07No.809958775+友に救われたココロワと友に救われることを拒んだ石丸の対比いいよね |
… | 26921/06/05(土)10:48:17No.809958799そうだねx1すっごい細かい事なんじゃが |
… | 27021/06/05(土)10:48:22No.809958822+トライフォース農法やらカルタゴ農法やら用語が産まれたのが面白かった |
… | 27121/06/05(土)10:48:23No.809958825+最初YouTubeで発売前に広告見たときは「なんかまた売れなさそうなソシャゲかな…?」とか思ってたのじゃ… |
… | 27221/06/05(土)10:48:24No.809958828+>>ほぼSwitchでの売り上げってのがすごいんじゃ |
… | 27321/06/05(土)10:48:29No.809958843+参戦キャラは難しくてもMiiはあるんじゃないかのう |
… | 27421/06/05(土)10:49:02No.809958958+>春のうちに腐った食料入れまくる技とか肥溜めに食料突っ込んで取り出す技とか |
… | 27521/06/05(土)10:49:03No.809958960+2dアクションゲーとしても面白いのいいよね |
… | 27621/06/05(土)10:49:11No.809958984そうだねx1お百姓さんへの感謝が高まるゲーム |
… | 27721/06/05(土)10:49:26No.809959033+大神とのコラボまっておるのじゃ |
… | 27821/06/05(土)10:49:43No.809959105+>お百姓さんへの感謝が高まるゲーム |
… | 27921/06/05(土)10:49:45No.809959111+>1622857532983.png |
… | 28021/06/05(土)10:50:01No.809959166+>大神とのコラボまっておるのじゃ |
… | 28121/06/05(土)10:50:08No.809959190+>大神とのコラボまっておるのじゃ |
… | 28221/06/05(土)10:50:24No.809959244そうだねx3>>お百姓さんへの感謝が高まるゲーム |
… | 28321/06/05(土)10:50:36No.809959294+日頃食べてる白米も意識してみるとかなりハイクオリティで美味いのでは?と気づかせてくれるゲーム |
… | 28421/06/05(土)10:50:44No.809959326+なんじゃこのポアッとした顔の白い犬は! |
… | 28521/06/05(土)10:50:52No.809959354+牛トラクターが微妙に使いづらくておひいさまが楽になることは無かった |
… | 28621/06/05(土)10:51:02No.809959391+>雨の日 |
… | 28721/06/05(土)10:51:10No.809959410+色んな人に勧めたいゲームではあるけどアクションは割と難しめな気がする |
… | 28821/06/05(土)10:51:14No.809959429+イナゴ食わせると露骨に箸の進みが遅くなるおひいさま可愛い |
… | 28921/06/05(土)10:51:26No.809959484+>>お百姓さんへの感謝が高まるゲーム |
… | 29021/06/05(土)10:51:45No.809959543+>色んな人に勧めたいゲームではあるけどアクションは割と難しめな気がする |
… | 29121/06/05(土)10:51:45No.809959546+なんじゃこの白い犬は!歩いたところが雑草だらけではないか!! |
… | 29221/06/05(土)10:51:53No.809959576そうだねx1>なんじゃこのポアッとした顔の白い犬は! |
… | 29321/06/05(土)10:51:58No.809959595+火山灰はガラス質だから目に入ると失明のおそれがあるんじゃ |
… | 29421/06/05(土)10:52:07No.809959628+開発は違うけどマベらしく献立充実してたのがよかった |
… | 29521/06/05(土)10:52:09No.809959636+>牛トラクターが微妙に使いづらくておひいさまが楽になることは無かった |
… | 29621/06/05(土)10:52:21No.809959677+国を支える根本だからか新規就農者への支援は結構手厚いのじゃ… |
… | 29721/06/05(土)10:52:23No.809959681+アクションは稲作でゴリ押しできるのも良いバランじゃな |
… | 29821/06/05(土)10:52:24No.809959682+農業のIOT化も進むといいのぅ… |
… | 29921/06/05(土)10:52:24No.809959684+>こんなに満遍なく植えられねぇ… |
… | 30021/06/05(土)10:52:26No.809959687+なんじゃこの破廉恥な格好は! |
… | 30121/06/05(土)10:52:27No.809959690+>>なんじゃこのポアッとした顔の白い犬は! |
… | 30221/06/05(土)10:52:34No.809959707+BGMがゲーム音楽としてすごい考えられててすごい… |
… | 30321/06/05(土)10:52:43No.809959740+現実だと毎年台風が来るの糞仕様すぎる… |
… | 30421/06/05(土)10:52:45No.809959747+>火山灰はガラス質だから目に入ると失明のおそれがあるんじゃ |
… | 30521/06/05(土)10:52:47No.809959754+牛は時間が進まないって利点があったはず… |
… | 30621/06/05(土)10:52:49No.809959762+>アクションは稲作でゴリ押しできるのも良いバランじゃな |
… | 30721/06/05(土)10:53:02No.809959806+>なんじゃこのポアッとした顔の白い犬は! |
… | 30821/06/05(土)10:53:05No.809959820+勿体無い精神のせいで食卓には大体白飯兎の炙り焼きどんぐり汁だった |
… | 30921/06/05(土)10:53:18No.809959879+最初はなんじゃこれって思ってた田植え唄で最後に泣かされるの好き |
… | 31021/06/05(土)10:53:20No.809959884+気になって見に行ったらアレに言及して止まってた作者の人のヒがまたぽつぽつ呟き始めてて良かったのじゃ… |
… | 31121/06/05(土)10:53:24No.809959896+ぶはははは!って笑うロリババア豊穣神は割と大神にもいそうだからな… |
… | 31221/06/05(土)10:53:26No.809959902+火山くらいにもしかしてこれBGMメインテーマのアレンジなのか…?って気付いてお祭りでメインテーマが田植え唄なのに気付いてエンディングで田植え唄が流れる |
… | 31321/06/05(土)10:53:31No.809959923そうだねx1ぶっちゃけメシへのこだわりからヴァニラウェア製かと思ってたぞ |
… | 31421/06/05(土)10:53:46No.809959984+手動で耕して牛トラクターでフィニッシュするのが出来る女神スタイルなのじゃ |
… | 31521/06/05(土)10:54:05No.809960047+5倍玄米拳でゴリ押しいいよね… |
… | 31621/06/05(土)10:54:46No.809960184+水車が出来上がる頃にはもう全クリ手前だったので結局使わずじまいじゃ悔しいのう |
… | 31721/06/05(土)10:54:53No.809960209+>ぶっちゃけメシへのこだわりからヴァニラウェア製かと思ってたぞ |
… | 31821/06/05(土)10:54:54No.809960216+>ちなみにマーベラス初のミリオンタイトル |
… | 31921/06/05(土)10:54:56No.809960222そうだねx1白米はもっぱら輸出用になったのじゃ |
… | 32021/06/05(土)10:55:03No.809960238+>牛は時間が進まないって利点があったはず… |
… | 32121/06/05(土)10:55:11No.809960264+まだプレイできてないけどルンファ終わったら発売日に特典付き買って風花雪月終わってなくて手をつけてなかったこちらをやるんじゃ |
… | 32221/06/05(土)10:55:46No.809960400+>朧村正とか結構売れてたイメージあったのに |
… | 32321/06/05(土)10:55:48No.809960407そうだねx1システム上無理なのは分かるが8割玄米残り白米とかさせてくれんかのう |
… | 32421/06/05(土)10:56:12No.809960501+分搗き米の存在価値は… |
… | 32521/06/05(土)10:56:14No.809960506+ヴァニラじゃったら食事シーンはもっとカメラが寄るのじゃ |
… | 32621/06/05(土)10:56:17No.809960512+また森崎博之リーダーに解説してもらいたい |
… | 32721/06/05(土)10:56:39No.809960578+振り返れば常に田植え唄と共にあったんだよな |
… | 32821/06/05(土)10:57:00No.809960659+なんじゃこの(チーン)タマ! |
… | 32921/06/05(土)10:57:10No.809960691+>朧村正とか結構売れてたイメージあったのに |
… | 33021/06/05(土)10:58:05No.809960889+>>朧村正とか結構売れてたイメージあったのに |
… | 33121/06/05(土)10:58:18No.809960934+>そんでどのハードもあんまりバカ売れってほどじゃないって時代だし… |
… | 33221/06/05(土)10:58:39No.809961008+ココロワの笑い方が時々気持ち悪いのが好き |
… | 33321/06/05(土)10:58:52No.809961047+>なんじゃこの(チーン)タマ! |
… | 33421/06/05(土)10:59:17No.809961141+カムヒツキ様の最高に恥ずかしい…!?が好き |
… | 33521/06/05(土)10:59:29No.809961183+何でたかが布切れごときにうちの米をこんなに持ってくんじゃ!!!足元見おって!!! |
… | 33621/06/05(土)10:59:49No.809961255+>白米はもっぱら輸出用になったのじゃ |
… | 33721/06/05(土)10:59:49No.809961257+興味はあれど結局やる気が湧かなかったゲーム… |
… | 33821/06/05(土)11:00:35No.809961404+初年度の食卓が貧すぎて泣ける |
… | 33921/06/05(土)11:00:46No.809961430+ミルテの髪が長髪だったのは意外なのじゃ |
… | 34021/06/05(土)11:00:53No.809961455そうだねx2まずもって見た目というかイラストや3Dが同人レベルでは無いのう |
… | 34121/06/05(土)11:01:36No.809961621+ミルテもたうえもんと自分の幸せを選んで良いのに… |
… | 34221/06/05(土)11:01:41No.809961640+そういえばシャブ米のくだりは結局明らかにならんのかのう |
… | 34321/06/05(土)11:01:54No.809961686+まあ五穀はわしの力で劣化しないから古米でも大丈夫なのじゃ |
… | 34421/06/05(土)11:02:26No.809961798+おひい様負けた時はそのまま鬼の苗床なんだろうなあって思うと |
… | 34521/06/05(土)11:02:29No.809961808+>火山灰はガラス質だから目に入ると失明のおそれがあるんじゃ |
… | 34621/06/05(土)11:03:37No.809962043+>何でたかが布切れごときにうちの米をこんなに持ってくんじゃ!!!足元見おって!!! |
… | 34721/06/05(土)11:04:07No.809962156そうだねx2豊穣神×戦神の超優良血統ロリ |
… | 34821/06/05(土)11:04:11No.809962169+>>何でたかが布切れごときにうちの米をこんなに持ってくんじゃ!!!足元見おって!!! |
… | 34921/06/05(土)11:04:18No.809962190+養蚕ゲー面白そう |
… | 35021/06/05(土)11:04:41No.809962258+>養蚕ゲー面白そう |
… | 35121/06/05(土)11:04:48No.809962277+バグも少ないしお主本当に同人ゲームか? |
… | 35221/06/05(土)11:05:01No.809962316+稲作りやった奴らはカブの奴隷にもなっているのかのう… |
… | 35321/06/05(土)11:05:04No.809962325+知り合いに推したらバニラソフトウェアの新作?と3人に言われたのじゃ… |
… | 35421/06/05(土)11:05:16No.809962360+最初はネタのつもりだったけど |
… | 35521/06/05(土)11:05:22No.809962380+>まずもって見た目というかイラストや3Dが同人レベルでは無いのう |
… | 35621/06/05(土)11:05:29No.809962403+カムヒツキ様の面見てお前脳筋エルフなのかよ!ってなった |
… | 35721/06/05(土)11:05:32No.809962415+ステータスは結局よく分からんまま全クリしてしまったんじゃ |
… | 35821/06/05(土)11:06:32No.809962613+前作やるとそうそう同人ゲーってこうだよねってなる |
… | 35921/06/05(土)11:06:50No.809962676+>知り合いに推したらバニラソフトウェアの新作?と3人に言われたのじゃ… |
… | 36021/06/05(土)11:07:10No.809962745+ねんどろいどの続報まだかなって思うと同時に |
… | 36121/06/05(土)11:07:19No.809962783+>ステータスは結局よく分からんまま全クリしてしまったんじゃ |
… | 36221/06/05(土)11:07:25No.809962793+>ステータスは結局よく分からんまま全クリしてしまったんじゃ |
… | 36321/06/05(土)11:07:56No.809962903+>前作やるとそうそう同人ゲーってこうだよねってなる |
… | 36421/06/05(土)11:08:15No.809962961+植えよ~根付けぇよぉ~ |
… | 36521/06/05(土)11:08:23No.809962975+うちのおひいさまはずっと狐面かぶってた |
… | 36621/06/05(土)11:08:40No.809963029+マーベラスのサポートもマーベラスだったのじゃ |
… | 36721/06/05(土)11:08:48No.809963059そうだねx1>>前作やるとそうそう同人ゲーってこうだよねってなる |
… | 36821/06/05(土)11:10:38No.809963449+18年の実りじゃのう… |
… | 36921/06/05(土)11:10:49No.809963495+なるほどこれからはインディーズでこのレベルがぽこじゃか生えてくるんじゃな! |
… | 37021/06/05(土)11:10:59No.809963530+遊んだけどミリオン売れても何ひとつ不思議はない出来だった |
… | 37121/06/05(土)11:11:02No.809963540そうだねx2>用水路いじいじが何故ブチ切れられるのかが分かる教養ゲーム |
… | 37221/06/05(土)11:11:28No.809963620そうだねx1>なるほどこれからはインディーズでこのレベルがぽこじゃか生えてくるんじゃな! |
… | 37321/06/05(土)11:11:41No.809963673+>なるほどこれからはインディーズでこのレベルがぽこじゃか生えてくるんじゃな! |
… | 37421/06/05(土)11:11:42No.809963675+>なるほどこれからはインディーズでこのレベルがぽこじゃか生えてくるんじゃな! |
… | 37521/06/05(土)11:11:49No.809963704+>なるほどこれからはインディーズでこのレベルがぽこじゃか生えてくるんじゃな! |
… | 37621/06/05(土)11:12:01No.809963753+正直ダイレクトで初報見た時はほーんまたとっ散らかったゲームが出てきたの~としか思わなんだ |
… | 37721/06/05(土)11:12:25No.809963842+>なるほどこれからはインディーズでこのレベルがぽこじゃか生えてくるんじゃな! |
… | 37821/06/05(土)11:12:41No.809963882+最初は色モノゲーと思ったものじゃ |
… | 37921/06/05(土)11:12:55No.809963931+このレベルをインディーズでってなるとそれこそ時間めちゃくちゃかかるよ |
… | 38021/06/05(土)11:13:13No.809963995+>>用水路いじいじが何故ブチ切れられるのかが分かる教養ゲーム |
… | 38121/06/05(土)11:13:44No.809964105+完全にスマブラ参戦の資格を得たのぉ |
… | 38221/06/05(土)11:13:55No.809964135+インディーズに活気が出てくるのは良いが今のSwitchのストアはアタリショック一歩手前みたいになっとるから整理した方が良いのう |
… | 38321/06/05(土)11:14:11No.809964193+このゲームに関しては何も調べてないのに |
… | 38421/06/05(土)11:14:23No.809964232そうだねx1まあ作者の一人も言っとったが「アクションと米作りを合わせると凄く面白いゲームが出来ると思うのじゃ!」と言われてこうなるとはとても思えないのじゃ… |
… | 38521/06/05(土)11:14:51No.809964341+>正直ダイレクトで初報見た時はほーんまたとっ散らかったゲームが出てきたの~としか思わなんだ |
… | 38621/06/05(土)11:14:51No.809964342+>完全にスマブラ参戦の資格を得たのぉ |
… | 38721/06/05(土)11:15:04No.809964384+いまだに米作り体験ができるゲームってテレビにも取り上げられてるからすごいわ |
… | 38821/06/05(土)11:15:06No.809964399+髪出したミルテのイラストを見たいのう |
… | 38921/06/05(土)11:15:15No.809964438+天辺宮の途中から全然ダメージ与えれなくて |
… | 39021/06/05(土)11:15:17No.809964447+大体2つジャンル組み合わせると片方邪魔になるか微妙になりがちじゃからのう… |
… | 39121/06/05(土)11:15:19No.809964454+>>なるほどこれからはインディーズでこのレベルがぽこじゃか生えてくるんじゃな! |
… | 39221/06/05(土)11:15:23No.809964471+次の作品も何時になるか知らんが楽しみじゃ |
… | 39321/06/05(土)11:15:36No.809964514+>このレベルをインディーズでってなるとそれこそ時間めちゃくちゃかかるよ |
… | 39421/06/05(土)11:15:46No.809964559+なので続編早く! |
… | 39521/06/05(土)11:16:02No.809964620+アクションがそれ単品でも面白いレベルで農業の方もめっちゃ面白くて相乗効果か…ってなる |
… | 39621/06/05(土)11:16:33No.809964730そうだねx3>インディーズに活気が出てくるのは良いが今のSwitchのストアはアタリショック一歩手前みたいになっとるから整理した方が良いのう |
… | 39721/06/05(土)11:16:55No.809964815そうだねx1農家の方々を見る目が変わった |
… | 39821/06/05(土)11:16:58No.809964826+>完全にスマブラ参戦の資格を得たのぉ |
… | 39921/06/05(土)11:17:14No.809964882+>髪出したミルテのイラストを見たいのう |
… | 40021/06/05(土)11:17:33No.809964955+>>正直ダイレクトで初報見た時はほーんまたとっ散らかったゲームが出てきたの~としか思わなんだ |
… | 40121/06/05(土)11:17:45No.809965002+自分が上司だったとして稲作とアクション組み合わせました!って企画書お出しされたら没にする自信があるのじゃ |
… | 40221/06/05(土)11:17:55No.809965041+skriknを過労死させる気か |
… | 40321/06/05(土)11:18:00No.809965051+>まあ作者の一人も言っとったが「アクションと米作りを合わせると凄く面白いゲームが出来ると思うのじゃ!」と言われてこうなるとはとても思えないのじゃ… |
… | 40421/06/05(土)11:18:05No.809965065+稲作に凝りまくってるのにどんな雑でも絶対パワーアップするのはナイス判断じゃな |
… | 40521/06/05(土)11:18:38No.809965182+でもskriknは間違えなく抑えてるよねこのゲーム |
… | 40621/06/05(土)11:18:40No.809965188+次作はココロワ主人公なんじゃろうか? |
… | 40721/06/05(土)11:18:57No.809965251+>稲作ゲーは大手では絶対出てこないよ |
… | 40821/06/05(土)11:19:11No.809965294+>手を抜くとパワーダウンとか後半ほどシビアになるとか絶対やりたくなるやつじゃもん |
… | 40921/06/05(土)11:19:12No.809965297+海外のニンテンドーストアはえっちなのやグロいの有りで更に凄いのじゃ |
… | 41021/06/05(土)11:19:34No.809965378+リンクとカービィは見つけ次第殺すのじゃ |
… | 41121/06/05(土)11:19:37No.809965394+>アクションがそれ単品でも面白いレベルで農業の方もめっちゃ面白くて相乗効果か…ってなる |
… | 41221/06/05(土)11:19:42No.809965412+>次作はココロワ主人公なんじゃろうか? |
… | 41321/06/05(土)11:19:54No.809965459+>良くも悪くも玉石混交なのがインディーズの魅力でもあるし |
… | 41421/06/05(土)11:20:04No.809965486+インディーズゲーは家を抵当に入れると良いんじゃ |
… | 41521/06/05(土)11:20:23No.809965548+そいやあの羽衣は外の世界から持ち込まれた文字通り人外の羽衣だっけ? |
… | 41621/06/05(土)11:21:19No.809965743+>そいやあの羽衣は外の世界から持ち込まれた文字通り人外の羽衣だっけ? |
… | 41721/06/05(土)11:21:52No.809965855+>コンタクトはつけられないのじゃ |
… | 41821/06/05(土)11:21:57No.809965872+歌手の人すごい人だったんじゃのぉ |
… | 41921/06/05(土)11:21:58No.809965875+過去作要素の入れ方は同人ゲームみたいじゃのう |
… | 42021/06/05(土)11:22:13No.809965934+和製ファンタジーの世界に突然SF生えてきたのは笑った |
… | 42121/06/05(土)11:22:23No.809965964+>>稲作ゲーは大手では絶対出てこないよ |
… | 42221/06/05(土)11:23:01No.809966090+>稲作に凝りまくってるのにどんな雑でも絶対パワーアップするのはナイス判断じゃな |
… | 42321/06/05(土)11:23:06No.809966111+>インディーズゲーは家を抵当に入れると良いんじゃ |
… | 42421/06/05(土)11:23:07No.809966114+>そこいくとアクションとSLGの融合という形の先人であり名作でもあるアクトレイザーを例に挙げることが出来るのは良かったのかもしれんのう… |
… | 42521/06/05(土)11:23:36No.809966220+>インディーズゲーは家を抵当に入れると良いんじゃ |
… | 42621/06/05(土)11:23:46No.809966263+牧場ゲー+アクションゲーの組み合わせはwiiの時からあったような気はする |
… | 42721/06/05(土)11:24:02No.809966328+>現実だと毎年台風が来るの糞仕様すぎる… |
… | 42821/06/05(土)11:24:20No.809966389+>牧場ゲー+アクションゲーの組み合わせはwiiの時からあったような気はする |
… | 42921/06/05(土)11:24:40No.809966460+あのUFOはなんだったんじゃ… |
… | 43021/06/05(土)11:24:43No.809966464+>インディーズゲーは家を抵当に入れると良いんじゃ |
… | 43121/06/05(土)11:25:04No.809966534そうだねx2傑作になって名前が売れなければ制作秘話もなかなか表に出ないですからな |
… | 43221/06/05(土)11:25:05No.809966539+アクトレイザーリメイクくるか |
… | 43321/06/05(土)11:26:00No.809966730+ルンファはアクション農業恋愛クラフトとやることが多すぎるのじゃ |
… | 43421/06/05(土)11:26:18No.809966801+>>インディーズゲーは家を抵当に入れると良いんじゃ |
… | 43521/06/05(土)11:26:20No.809966815+秘蔵のコレクション売った話とかそういう話も割りと聞く |
… | 43621/06/05(土)11:27:01No.809966940+>>>インディーズゲーは家を抵当に入れると良いんじゃ |