レス送信モード |
---|
灰皿や椅子がとんできたこともあったのに…このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 121/06/04(金)14:15:49No.809654707そうだねx130やるやつはやる |
… | 221/06/04(金)14:16:01No.809654756そうだねx15よかった…ペットボトルが飛んできたりリアルファイトするゲーセンなんてなかったんだ… |
… | 321/06/04(金)14:16:24No.809654849そうだねx1自分はないけど兄や友人からゲーセンで不良にカツアゲされそうになった話なら聞いた |
… | 421/06/04(金)14:16:37No.809654900そうだねx21ファミリー向け筐体が増えてよかったね… |
… | 521/06/04(金)14:17:02 ID:xXjwCVxQNo.809654997そうだねx3プリクラとUFOキャッチャーやってる不良可愛いな |
… | 621/06/04(金)14:17:20No.809655059そうだねx55プリクラやUFOキャッチャーがあるゲーセンってつい最近じゃね? |
… | 721/06/04(金)14:17:36No.809655107そうだねx80プリクラとかUFOキャッチャー出来る前の事じゃねーかな… |
… | 821/06/04(金)14:17:53No.809655160そうだねx18プリクラ以前の話だよね |
… | 921/06/04(金)14:18:02No.809655197そうだねx6そうだね |
… | 1021/06/04(金)14:18:05No.809655210そうだねx15プリクラやUFOキャッチャー以前の話だろ |
… | 1121/06/04(金)14:18:14No.809655248そうだねx26>プリクラやUFOキャッチャーがあるゲーセンってつい最近じゃね? |
… | 1221/06/04(金)14:18:14No.809655252そうだねx50チョー大昔(10年前) |
… | 1321/06/04(金)14:18:34No.809655343そうだねx8店の中は薄暗くて筐体の明かりとゲームのbgmとで非日常感かあった |
… | 1421/06/04(金)14:18:49No.809655391そうだねx6言うてプリクラやUFOキャッチャーとかもう20年前ぐらいには普及しまくってたから最近の子が分からんのも無理はない |
… | 1521/06/04(金)14:18:50No.809655397そうだねx20最低でもこの手の話をするのなら30年以上前からでないと |
… | 1621/06/04(金)14:18:53No.809655413そうだねx11ゲーセン(デパートのゲームコーナー) |
… | 1721/06/04(金)14:19:19No.809655505そうだねx1520年前にはもう普通の子供も遊べるゲームセンターな気がする |
… | 1821/06/04(金)14:19:27No.809655535+今も子供なだけでは? |
… | 1921/06/04(金)14:19:30No.809655546+ゲーセンでカツアゲとか今じゃ考えられないな…まあゼロではないのかもしれないけど |
… | 2021/06/04(金)14:19:34No.809655565そうだねx4実際30年前でもゲーセンが不良のたまり場だった時代は終わりつつあったと思う |
… | 2121/06/04(金)14:19:44No.809655601+ゲーセン=ジャスコとかイオンとか平和堂とかのゲームコーナーだったからなあ |
… | 2221/06/04(金)14:19:44No.809655608そうだねx27都市伝説じゃねえんだよなぁ… |
… | 2321/06/04(金)14:20:10No.809655705+年寄りがメダルゲームばっかりしてる |
… | 2421/06/04(金)14:20:10No.809655707そうだねx1多分インベーダーゲームが出た前後の頃とかだろうね |
… | 2521/06/04(金)14:20:22No.809655752+テーブル筐体の時代じゃない? |
… | 2621/06/04(金)14:20:23No.809655757+今は動物園なんだっけ |
… | 2721/06/04(金)14:20:24No.809655764そうだねx42こういう子が出てくるのは今が平和な証だ |
… | 2821/06/04(金)14:20:28No.809655783そうだねx10想像できないのは平和になった証拠なんだよなぁ |
… | 2921/06/04(金)14:20:37No.809655812+X-MENVSストリートファイターで小学生がウルヴァリンで永久にハメてヤンキーにボコボコにされてたけどな |
… | 3021/06/04(金)14:20:38No.809655817そうだねx235年前でもカツアゲしてそのままゲームに使う不良はほとんどいなかった気がする |
… | 3121/06/04(金)14:20:52No.809655867+俺がガキの頃に足を運んでいたゲーセンはスト2の頃にはあんまりそういう不良いなかったな |
… | 3221/06/04(金)14:21:06No.809655909そうだねx8私の地方は平和だったと言えば終わる話をわざわざ角が立つ言い方をしてバズらせたい卑しい呟き |
… | 3321/06/04(金)14:21:17No.809655961+プリクラなんてない時代の話だな |
… | 3421/06/04(金)14:21:18No.809655964+その頃のプライズマシンって鏡面の上でライターとかがくるくる回ってるのを棒で押し出すやつとかだよね |
… | 3521/06/04(金)14:21:22No.809655984+田舎だからだろうけど15年前くらいでもちょっと覗いたらサラリマンを若者がパンチしていた |
… | 3621/06/04(金)14:21:25No.809655992+プリクラやUFOキャッチャーって時点でそんなのがいなくなった後じゃ |
… | 3721/06/04(金)14:21:29No.809656021+仮にも不良がゲーセンなんて陰キャの場に行くのか?とかはまぁ思っても仕方ないかも |
… | 3821/06/04(金)14:21:35No.809656042+まぁちびっ子はそのコーナーしか立ち入らないだろうし… |
… | 3921/06/04(金)14:21:37No.809656051そうだねx490年代くらいにはもうだいぶマシだった気がする |
… | 4021/06/04(金)14:21:45No.809656070+格ゲー全盛期ですら不良のたまり場と呼ぶには程遠かった |
… | 4121/06/04(金)14:21:45No.809656071そうだねx3大型商業施設の併設とか単独でもアミューズメントパークを名乗れるような大型ゲーセンならともかく |
… | 4221/06/04(金)14:21:56No.809656107そうだねx4このツイートが呼び水でGGXとか3rdとかそれ以前の20世紀からあったタイトルリアルタイム勢が大喜利や昔話始めてたけどこれが一番面白かった |
… | 4321/06/04(金)14:22:08No.809656146そうだねx380年~90年代まで遡らないとな |
… | 4421/06/04(金)14:22:25No.809656202そうだねx5>プリクラなんてない時代の話だな |
… | 4521/06/04(金)14:22:25No.809656205+多分現役の人超えたようなアスリートの記録も未来の世代には盛った記録みたいに言われるんだろうな |
… | 4621/06/04(金)14:22:26No.809656209+パンチングゲーム置いてる所はその辺にたむろしてガラ悪かった気がする |
… | 4721/06/04(金)14:22:30No.809656222+昔のドラマ見るとヤンキーはだいたいゲーセンでタバコ吸ってるな |
… | 4821/06/04(金)14:22:37No.809656252そうだねx290年代後半でもリアルファイトやカツアゲはあった |
… | 4921/06/04(金)14:22:41No.809656280+あと当然ながら立地に依る |
… | 5021/06/04(金)14:22:41No.809656284+椅子があって灰皿があって居座っててもうるさく言われないもん |
… | 5121/06/04(金)14:22:42No.809656288そうだねx4スト2全盛期より鉄拳全盛期の方が怖かったな |
… | 5221/06/04(金)14:22:51No.809656335+>80年~90年代まで遡らないとな |
… | 5321/06/04(金)14:22:55No.809656350そうだねx8> https://twitter.com/osugi_necro/status/1400411567317917696 [link] |
… | 5421/06/04(金)14:22:55No.809656351そうだねx1ufoキャッチャーより格ゲーじゃないかなとマジレスしてみる |
… | 5521/06/04(金)14:23:02No.809656378そうだねx3ゲーセンは不良の溜まり場というより不良がカモ探しするところって印象 |
… | 5621/06/04(金)14:23:03No.809656382+この10年とか前の話だからな… |
… | 5721/06/04(金)14:23:09No.809656406+こういうのって地域性が出るよね |
… | 5821/06/04(金)14:23:10 ID:xXjwCVxQNo.809656410そうだねx1>真面目にさ、ボンバーガールやプリパラやりたさに子供から金を脅し取る不良だなんて想像できないじゃん |
… | 5921/06/04(金)14:23:13No.809656420+20年前だと深夜の公園にいるとそういう輩が寄ってきたね |
… | 6021/06/04(金)14:23:26No.809656460+俺の近所は治安のいいゲーセンと悪いゲーセンに分かれててKOFで灰皿飛んだりうますぎて連勝し続けてたやつがヤンキーにトイレに連れてかれたりしてたな |
… | 6121/06/04(金)14:23:26No.809656461+横並びだと喧嘩になるから通信対戦台にする |
… | 6221/06/04(金)14:23:28No.809656472+今はヘイト集める全一が座ってると盗撮されてTwitterで拡散されたり別の意味で怖い |
… | 6321/06/04(金)14:23:47No.809656553+プリクラがもう平和になってないと出てこないし置けないものな感じするな |
… | 6421/06/04(金)14:23:58No.809656594そうだねx190年代なかばくらいまでは不良とオタクとサボリーマンがいる |
… | 6521/06/04(金)14:23:59No.809656598+昭和末期や平成初頭ぐらいならギリギリあったかも…?ぐらいかなぁ |
… | 6621/06/04(金)14:24:06No.809656622+でも不良ってゲーセンいくよね? |
… | 6721/06/04(金)14:24:09No.809656635+VFや鉄拳やってる奴は見かけやべーのが多かった |
… | 6821/06/04(金)14:24:20No.809656678そうだねx200年代ぐらいでもまだ台や椅子にタバコの焼き後残ってたもんなぁ… |
… | 6921/06/04(金)14:24:23No.809656691+>90年代なかばくらいまでは不良とオタクとサボリーマンがいる |
… | 7021/06/04(金)14:24:23No.809656693そうだねx2インベーダーゲーム期→ガチで不良のたまり場期→プリクラきっかけでギャルが増え始めた期→音ゲーでオタクも平気で来れるようになった期 |
… | 7121/06/04(金)14:24:25No.809656702+テーブル筐体がメインの頃の話だ |
… | 7221/06/04(金)14:24:34No.809656732+今でも分煙されてないゲーセンはだいぶ場末感ある |
… | 7321/06/04(金)14:24:40No.809656759そうだねx3今でも内輪のノリと称して罵詈雑言飛び交ってるの見たら |
… | 7421/06/04(金)14:24:41No.809656761そうだねx3俺が初めて使ったのはまだ00年になっていない頃だけどプリクラって90年代半ば~後半ぐらいのだよね? |
… | 7521/06/04(金)14:24:52No.809656808+まあスレ画の要素もゼロじゃなかったとは思うがその前に一段階あったのも確か |
… | 7621/06/04(金)14:24:54No.809656819そうだねx3個人的な観測では前世紀末までは両方あったしどっちかというと治安悪のほうが目立った |
… | 7721/06/04(金)14:24:56No.809656826そうだねx5IQの高い台押し |
… | 7821/06/04(金)14:24:58No.809656836+一部の格ゲー勢にはかつてのホームゲーセンの治安の悪さでマウント取ろうとする習性がある |
… | 7921/06/04(金)14:25:15No.809656896+鉄拳は家庭用から入って来ただろう明らかに今までゲーセンに居なさそうなヤンキーよく見たな… |
… | 8021/06/04(金)14:25:42No.809656993+>IQの高い台押し |
… | 8121/06/04(金)14:25:48No.809657008そうだねx2>インベーダーゲーム期→ガチで不良のたまり場期→プリクラきっかけでギャルが増え始めた期→音ゲーでオタクも平気で来れるようになった期 |
… | 8221/06/04(金)14:26:12No.809657116+>VFや鉄拳やってる奴は見かけやべーのが多かった |
… | 8321/06/04(金)14:26:20No.809657151そうだねx3音ゲー・DDR期はコテコテな不良は減ったけどウェイ系が増えて治安の推移としてはトントン感ある |
… | 8421/06/04(金)14:26:21No.809657153そうだねx10>IQの高い台押し |
… | 8521/06/04(金)14:26:30No.809657179そうだねx2今思えば「ゲームセンターには不良がいるから校則で禁止」が「不良はゲーセンにいなければならない」みたいになってて |
… | 8621/06/04(金)14:26:39No.809657217そうだねx9総ツッコミ食らってこの人も私は運が良かっただけか…ってなってたけど |
… | 8721/06/04(金)14:26:42No.809657231+近所のゲーセンは格ゲーブームの頃に不良が結構な数湧いて |
… | 8821/06/04(金)14:26:55No.809657284+>プリクラって90年代半ば~後半ぐらいのだよね? |
… | 8921/06/04(金)14:26:56No.809657287+今はどうか知らないけどヤンキーって格ゲー好きだよね |
… | 9021/06/04(金)14:26:58No.809657295+20代かと思ったら1977年生まれかよ |
… | 9121/06/04(金)14:27:00No.809657301+ゲーセンはヤンキーばっかだし先生が見回りに来るから行けなかった |
… | 9221/06/04(金)14:27:15No.809657345+VFは2でブンブンとか新J池サみたいな面子がやりだしたからね |
… | 9321/06/04(金)14:27:37No.809657418+ゲームセンターのコインコーナーにじじばば多いのはあの時代の青春の名残なんだろうか… |
… | 9421/06/04(金)14:27:54No.809657481+書き込みをした人によって削除されました |
… | 9521/06/04(金)14:27:58No.809657496そうだねx2小学校の時にカツアゲされかけたなぁ… |
… | 9621/06/04(金)14:28:01No.809657510そうだねx2長らくゲーセンいってないから今のゲーセンがどんな感じか全然知らないや |
… | 9721/06/04(金)14:28:11No.809657547そうだねx14>20代かと思ったら1977年生まれかよ |
… | 9821/06/04(金)14:28:18No.809657574+シンナー全盛期だからな… |
… | 9921/06/04(金)14:28:21No.809657588+77年生まれだと学校荒れてた時代とちょっとずれるから |
… | 10021/06/04(金)14:28:25No.809657601+地元ゲーセンのKOF95はオメガルガール禁止が暗黙の了解だったけどたまに破る奴が居て凄い空気になった |
… | 10121/06/04(金)14:28:32No.809657624そうだねx1上尾のゲーセンどんな治安してたんだよ |
… | 10221/06/04(金)14:28:35No.809657636+たまに格ゲーやる友達についていったけど大体パチンコ屋に併設されてるやつだったな |
… | 10321/06/04(金)14:28:40No.809657654+UFOキャッチャーとか景品獲得機の中身が微妙なAVとかエログッツだったりした時代があったんだ |
… | 10421/06/04(金)14:28:50No.809657690そうだねx91977年生まれで格闘ゲー全盛期を伝聞でも知らないってそれはそれですごいな |
… | 10521/06/04(金)14:28:56No.809657712+20世紀中の池袋は結構危なかったよ |
… | 10621/06/04(金)14:28:57No.809657715+地元ではゲーセンよりも隣の学区の団地の公園がカツアゲのメッカだったな |
… | 10721/06/04(金)14:29:01No.809657734そうだねx3まあ地域差とかもあるからな |
… | 10821/06/04(金)14:29:02No.809657737+梅田は阪急の駅を中心に茶屋町エリア・お初天神エリア・WINS方面エリア・駅ビルエリアできれいに客層分かれてた時期が一番面白かった |
… | 10921/06/04(金)14:29:03No.809657742+むしろプリクラやUFOキャッチャーは |
… | 11021/06/04(金)14:29:16No.809657784+90年代ってギリギリK1や総合で格闘技ブーム生きてたから |
… | 11121/06/04(金)14:29:21No.809657807+良スレ |
… | 11221/06/04(金)14:29:29No.809657830+>長らくゲーセンいってないから今のゲーセンがどんな感じか全然知らないや |
… | 11321/06/04(金)14:29:51No.809657906+今は生き残ってる近くのゲーセンがモリファンとかレジャランくらいしかないな |
… | 11421/06/04(金)14:29:54No.809657924そうだねx5話聞いてるだけだと不良よりよっぽど格ゲーマーの方が治安世紀末じゃない…? |
… | 11521/06/04(金)14:29:59No.809657939+プリクラが出てきて空気がかなり変わったとはよく言われていた気がする |
… | 11621/06/04(金)14:30:07No.809657961+>1977年生まれで格闘ゲー全盛期を伝聞でも知らないってそれはそれですごいな |
… | 11721/06/04(金)14:30:12No.809657987+77年生まれの人が子供の頃の格ゲーってストリートファイターとか? |
… | 11821/06/04(金)14:30:14No.809657994そうだねx3>ゲームセンターのコインコーナーにじじばば多いのはあの時代の青春の名残なんだろうか… |
… | 11921/06/04(金)14:30:26No.809658028+>話聞いてるだけだと不良よりよっぽど格ゲーマーの方が治安世紀末じゃない…? |
… | 12021/06/04(金)14:30:30No.809658036そうだねx7>話聞いてるだけだと不良よりよっぽど格ゲーマーの方が治安世紀末じゃない…? |
… | 12121/06/04(金)14:30:32No.809658047+デパートのゲームコーナーで遊んでた |
… | 12221/06/04(金)14:30:33No.809658052+店舗単位だとイメージ先行の偏見だっていうかもしれんけど |
… | 12321/06/04(金)14:30:34No.809658058そうだねx284年生まれだけど誰が喧嘩で鼻折られただの |
… | 12421/06/04(金)14:30:36No.809658066+>77年生まれだと学校荒れてた時代とちょっとずれるから |
… | 12521/06/04(金)14:30:45No.809658101+灰皿カーカスライドとか言われてるぐらいなのにな |
… | 12621/06/04(金)14:31:01No.809658149+>ゲームセンターのコインコーナーにじじばば多いのはあの時代の青春の名残なんだろうか… |
… | 12721/06/04(金)14:31:04No.809658162+>90年代ってギリギリK1や総合で格闘技ブーム生きてたから |
… | 12821/06/04(金)14:31:18No.809658220そうだねx5今でも近所のゲーセンにやべーのが生息してるって事はその地域自体がヤバい可能性が高い |
… | 12921/06/04(金)14:31:23No.809658231+>今思えば「ゲームセンターには不良がいるから校則で禁止」が「不良はゲーセンにいなければならない」みたいになってて |
… | 13021/06/04(金)14:31:28No.809658244+最近のゲーセンはそもそもフロアでジャンル別れてるからな |
… | 13121/06/04(金)14:31:34No.809658269+今でもヤンキーかぶれの兄ちゃんは居るけど |
… | 13221/06/04(金)14:31:40No.809658290+87年生まれだと中学2年ぐらいでガンダムvsシリーズ |
… | 13321/06/04(金)14:31:41No.809658291+20年以上前ゲーセンでKOF対戦しててリアルストーリトに発生した経験ある |
… | 13421/06/04(金)14:31:51No.809658328そうだねx3昔のゲーセンにも色々あるというか不良やガラ悪いのが溜まりがちなゲーセンは大体が狭苦しくて薄暗かった気がする |
… | 13521/06/04(金)14:31:52No.809658333+>>ゲームセンターのコインコーナーにじじばば多いのはあの時代の青春の名残なんだろうか… |
… | 13621/06/04(金)14:31:54No.809658341+プリクラブームでゲーセンと縁のない女の子が来店するようになった |
… | 13721/06/04(金)14:31:56No.809658345+ギャルパニが上手くて不良にモテてたから不良はいたと思う |
… | 13821/06/04(金)14:32:00No.809658359+>話聞いてるだけだと不良よりよっぽど格ゲーマーの方が治安世紀末じゃない…? |
… | 13921/06/04(金)14:32:00No.809658361+77年生まれだとちょうどゲーセン行くような年ごろに差し掛かる辺りで規制入り始めるんじゃないか |
… | 14021/06/04(金)14:32:13No.809658408+正直治安いいとは言えなかったな地元のゲーセン |
… | 14121/06/04(金)14:32:25No.809658448そうだねx3>77年生まれの人が子供の頃の格ゲーってストリートファイターとか? |
… | 14221/06/04(金)14:32:32No.809658469+昔は格ゲーや脱衣麻雀の筐体だけが数台置かれた店員もいない狭いゲーセンとかあったな |
… | 14321/06/04(金)14:32:37No.809658491+コマ投げ決まるたびに台パン来て怖かった |
… | 14421/06/04(金)14:32:46No.809658514+>最近のパチ屋は休憩コーナーにWiFi完備でゲーセンよりカネがかからない… |
… | 14521/06/04(金)14:32:50No.809658524+>>77年生まれの人が子供の頃の格ゲーってストリートファイターとか? |
… | 14621/06/04(金)14:33:01No.809658560そうだねx1女の子だとそもそも行く選択肢にも入らんだろうからな |
… | 14721/06/04(金)14:33:02No.809658568+よりによって学校の目の前に暗ーい狭いゲーセンがあったけどさすがに言われなくてもだれも行かなかった |
… | 14821/06/04(金)14:33:03No.809658569+音ゲーとかは2000年くらい? |
… | 14921/06/04(金)14:33:03No.809658570+確かに今の御時世で変なののたまり場になってるゲーセンは割とよりすぐりの場末だとは思う |
… | 15021/06/04(金)14:33:03No.809658572そうだねx1>UFOキャッチャーとか景品獲得機の中身が微妙なAVとかエログッツだったりした時代があったんだ |
… | 15121/06/04(金)14:33:06No.809658586+格ゲーに限らず今でも対戦ゲーで負けたらウヴァアア!!ってなる奴いるやん? |
… | 15221/06/04(金)14:33:18No.809658624そうだねx7なんなら不良よりも格闘ゲーマーのがガラが悪いまである |
… | 15321/06/04(金)14:33:21No.809658636そうだねx1>話聞いてるだけだと不良よりよっぽど格ゲーマーの方が治安世紀末じゃない…? |
… | 15421/06/04(金)14:33:29No.809658662+プリクラ流行った時期とSNK末期からの倒産といった格ゲー衰退期が重なって客層入れ替わった感 |
… | 15521/06/04(金)14:33:37No.809658690+>>最近のパチ屋は休憩コーナーにWiFi完備でゲーセンよりカネがかからない… |
… | 15621/06/04(金)14:33:40No.809658697+ヤンキーがゲームで遊ぶってイメージが今だと無いかもね |
… | 15721/06/04(金)14:33:47No.809658718+>最近のパチ屋は休憩コーナーにWiFi完備でゲーセンよりカネがかからない… |
… | 15821/06/04(金)14:33:50No.809658725+今はもうヤンキーよりキモい音ゲーオタクの溜まり場みたいな感じだなゲーセンは |
… | 15921/06/04(金)14:34:04No.809658779+そういう場末のゲーセンもこのご時世でバンバン死んでるからいよいよ大手の綺麗なチェーン店しか残らなさそう |
… | 16021/06/04(金)14:34:05No.809658784+パチ屋うるせーのと自制次第で金がスルスル飛んでいくのをなんとか割り切れるなら |
… | 16121/06/04(金)14:34:08No.809658798そうだねx2>中学ぐらいでアケのスト2が出た頃だから一番格ゲーの洗礼受けてそうな年代 |
… | 16221/06/04(金)14:34:16No.809658824+>音ゲーとかは2000年くらい? |
… | 16321/06/04(金)14:34:26No.809658856そうだねx3ヤンキーからオタクまで全員KOFやってた気がする |
… | 16421/06/04(金)14:34:30No.809658870そうだねx1>なんなら不良よりも格闘ゲーマーのがガラが悪いまである |
… | 16521/06/04(金)14:34:32No.809658879+>店舗単位だとイメージ先行の偏見だっていうかもしれんけど |
… | 16621/06/04(金)14:34:38No.809658909+鉄拳やってるヤンキーはもういないの |
… | 16721/06/04(金)14:34:49No.809658954+20年前くらいにアキバのトライタワーでアルゴスの戦士の永パで点数稼ぎしてた馬鹿が |
… | 16821/06/04(金)14:34:50No.809658957そうだねx5今はメンテ速いからめったに無いけど昔はよくボタン潰れてたな |
… | 16921/06/04(金)14:34:59No.809658980そうだねx2この人40前後らしいけどそれで不良の溜まり場だったことに実感が湧かないのはそれはそれで珍しいな |
… | 17021/06/04(金)14:35:09No.809659019そうだねx3ガンダム動物園もオンライン対応してからはチンパンジーめっきり減った |
… | 17121/06/04(金)14:35:26No.809659080そうだねx1今は良くも悪くも商業施設の中にあるやつかボーリングとか他の遊びもできるアミューズメント施設の中にあるやつくらいしかないよね |
… | 17221/06/04(金)14:35:27No.809659089+大学横のゲーセンはオタクしかいないからカツアゲし放題とかいう与太噺を鵜呑みにしたらしい中学生ヤンキー3人が来て |
… | 17321/06/04(金)14:35:39No.809659132+連ザの頃にドロップキック喰らった事あるよ |
… | 17421/06/04(金)14:35:45No.809659156そうだねx2いまの日本はずいぶん小ぎれいになったから |
… | 17521/06/04(金)14:35:45No.809659158+ヤンキーだって猿みたいに絶叫するオタクくんが群れ成してるゲーセンは居心地悪いでしょ… |
… | 17621/06/04(金)14:35:53No.809659182そうだねx1>今でも近所のゲーセンにやべーのが生息してるって事はその地域自体がヤバい可能性が高い |
… | 17721/06/04(金)14:35:54No.809659184そうだねx1ガタイのいいヤンキーからヒョロガリ眼鏡まで同じ格ゲーやってるのが普通だった |
… | 17821/06/04(金)14:35:57No.809659201+>パチンコ屋に行くほどの金がない悲しいジジババの余生の消費なのよ |
… | 17921/06/04(金)14:36:04No.809659226そうだねx1>この人40前後らしいけどそれで不良の溜まり場だったことに実感が湧かないのはそれはそれで珍しいな |
… | 18021/06/04(金)14:36:05No.809659229+>20年前くらいにアキバのトライタワーでアルゴスの戦士の永パで点数稼ぎしてた馬鹿が |
… | 18121/06/04(金)14:36:10No.809659248+>DDRは98年だからもうちょっと前かな |
… | 18221/06/04(金)14:36:16No.809659275そうだねx1>ガンダム動物園もオンライン対応してからはチンパンジーめっきり減った |
… | 18321/06/04(金)14:36:19No.809659284+ゲーセン行った兄ちゃんがカツアゲされて帰って来た |
… | 18421/06/04(金)14:36:22No.809659299+大阪の方でまだ治安の悪いゲーセンはあるんでしょ |
… | 18521/06/04(金)14:36:25No.809659309+>この人40前後らしいけどそれで不良の溜まり場だったことに実感が湧かないのはそれはそれで珍しいな |
… | 18621/06/04(金)14:36:33No.809659344そうだねx1オタクくんが群れなしてない時期もあったので… |
… | 18721/06/04(金)14:36:35No.809659352+>出来の悪いスカッと話みたいな事があった |
… | 18821/06/04(金)14:36:40No.809659368+>今はメンテ速いからめったに無いけど昔はよくボタン潰れてたな |
… | 18921/06/04(金)14:36:50No.809659402そうだねx2>この人40前後らしいけどそれで不良の溜まり場だったことに実感が湧かないのはそれはそれで珍しいな |
… | 19021/06/04(金)14:36:51No.809659408+94年前後はゲーセン行かなくても格ゲーできた時代でもあった |
… | 19121/06/04(金)14:36:56No.809659426+うちは田舎のおかげか90~00年代あたりになっても不良が鉄拳の前でたむろってたのを覚えてる |
… | 19221/06/04(金)14:37:05No.809659452そうだねx2脱衣麻雀でおなってた人みたことある |
… | 19321/06/04(金)14:37:10No.809659479+平成初期もガラ悪かったんだな |
… | 19421/06/04(金)14:37:18No.809659513そうだねx4>そんなの出禁にしないのか… |
… | 19521/06/04(金)14:37:20No.809659517+昔はゲーセン以外でもヤンキー天国というか学校のスクールバックが何故かヤンキーに大人気でスクールバック借りされるので使わないようにしましょうとか意味不明なことになってた |
… | 19621/06/04(金)14:37:24No.809659530そうだねx1それこそ新宿とかすすきのみたいな繁華街のゲーセンはマジ治安悪かった |
… | 19721/06/04(金)14:37:25No.809659539+全然平和じゃなかったからプリクラメインの店は男性だけでの入店禁止とかだったよ |
… | 19821/06/04(金)14:37:34No.809659572+まあ女の子は格ゲー周り近づかんだろうな… |
… | 19921/06/04(金)14:37:55No.809659662そうだねx1リアルタイム世代じゃないと信じてもらえなさそうなのは |
… | 20021/06/04(金)14:37:59No.809659675+格ゲーおじさんから当時のエピソード込みで総ツッコミされてたやつ |
… | 20121/06/04(金)14:38:14No.809659737+>全然平和じゃなかったからプリクラメインの店は男性だけでの入店禁止とかだったよ |
… | 20221/06/04(金)14:38:15No.809659741+じゃあ駅の横のゲーセンにやばい連中が大量にいる我が松戸はやばい地域だって言うんですか? |
… | 20321/06/04(金)14:38:19No.809659754+大型筐体に入れ込む金持ってるオタクもいるんだから小金持ってゲーセン行くオタクは今もいる |
… | 20421/06/04(金)14:38:20No.809659759+数年前駐車場でカツアゲされてた目撃情報あって「そういうのまだ居るんだ…」って思った |
… | 20521/06/04(金)14:38:30No.809659803+プリクラ専門店の男性入店禁止はマジで盗撮多いからな… |
… | 20621/06/04(金)14:38:32No.809659808+治安の良い悪いは大体入った時のタバコの匂いでわかったな |
… | 20721/06/04(金)14:38:34No.809659815+>じゃあ駅の横のゲーセンにやばい連中が大量にいる我が松戸はやばい地域だって言うんですか? |
… | 20821/06/04(金)14:38:39No.809659835+>>ガンダム動物園もオンライン対応してからはチンパンジーめっきり減った |
… | 20921/06/04(金)14:38:41No.809659842そうだねx11>じゃあ駅の横のゲーセンにやばい連中が大量にいる我が松戸はやばい地域だって言うんですか? |
… | 21021/06/04(金)14:39:01No.809659925+>>今はメンテ速いからめったに無いけど昔はよくボタン潰れてたな |
… | 21121/06/04(金)14:39:01No.809659927+書き込みをした人によって削除されました |
… | 21221/06/04(金)14:39:03No.809659935そうだねx2>じゃあ駅の横のゲーセンにやばい連中が大量にいる我が松戸はやばい地域だって言うんですか? |
… | 21321/06/04(金)14:39:04No.809659936+VF勢が彼女連れてきたりはしてたなぁ |
… | 21421/06/04(金)14:39:05No.809659940+クラスの地味なあの子がゲーセンでピアスタトゥーしまくってる金髪リーゼントのヤンキー連れてて!?ってなった |
… | 21521/06/04(金)14:39:11No.809659962+東京の方はオンライン対戦ゲーで相手のホームまでシメに行くみたいな事件あった気がする |
… | 21621/06/04(金)14:39:20No.809659986+>大型筐体に入れ込む金持ってるオタクもいるんだから小金持ってゲーセン行くオタクは今もいる |
… | 21721/06/04(金)14:39:30No.809660029+盗撮やら出てきたプリをパクっていく奴とかいそうだもんなぁ |
… | 21821/06/04(金)14:39:37No.809660056+田舎すぎてゲーセンなんか遠いしヤンキーと球技大会へ向けてソフトボールの練習してたくらいの記憶しかない |
… | 21921/06/04(金)14:39:39No.809660063+>プリクラ専門店の男性入店禁止はマジで盗撮多いからな… |
… | 22021/06/04(金)14:39:40No.809660066+平成どころか15年位前だけど某格ゲーの女プレーヤーが負けた腹いせ?で暴れてゲーセン出禁になった話は地元で割と有名 |
… | 22121/06/04(金)14:39:47No.809660089+というか不良も別にゲーム代のためだけにカツアゲしてるわけじゃないだろそりゃ |
… | 22221/06/04(金)14:39:54No.809660118+カチコミ勢は不良ってより厄介な格闘ゲーマーって印象だな |
… | 22321/06/04(金)14:40:04No.809660159そうだねx1>いまの日本はずいぶん小ぎれいになったから |
… | 22421/06/04(金)14:40:15No.809660200そうだねx1>東京の方はオンライン対戦ゲーで相手のホームまでシメに行くみたいな事件あった気がする |
… | 22521/06/04(金)14:40:17No.809660207+場末のゲーセンでも不良のたまり場からオタクのたまり場に推移した時期っていつだろう |
… | 22621/06/04(金)14:40:18No.809660213+多分東京ガリバー松戸かな |
… | 22721/06/04(金)14:40:47No.809660322+スレ画の人のツイートたどるとなんとも痛々しい感じでつらい |
… | 22821/06/04(金)14:40:49No.809660334+>場末のゲーセンでも不良のたまり場からオタクのたまり場に推移した時期っていつだろう |
… | 22921/06/04(金)14:40:50No.809660338+そうだよな! |
… | 23021/06/04(金)14:40:54No.809660349+スレ画の人が想定してる不良はビーバップとかろくでなしブルースの不良なんじゃね |
… | 23121/06/04(金)14:40:56No.809660361+アラフィフで不良文化知らないってどんなイノセントな地域で育ったんだ |
… | 23221/06/04(金)14:41:09No.809660425+>場末のゲーセンでも不良のたまり場からオタクのたまり場に推移した時期っていつだろう |
… | 23321/06/04(金)14:41:11No.809660432+>場末のゲーセンでも不良のたまり場からオタクのたまり場に推移した時期っていつだろう |
… | 23421/06/04(金)14:41:12No.809660442+俺が出会ったのは座ってる奴にドロップキックっぽいのを決めて起き上がり即逃げ去ったやつくらいだ |
… | 23521/06/04(金)14:41:19No.809660465そうだねx3>スレ画の人が想定してる不良はビーバップとかろくでなしブルースの不良なんじゃね |
… | 23621/06/04(金)14:41:23No.809660479+>大型筐体に入れ込む金持ってるオタクもいるんだから小金持ってゲーセン行くオタクは今もいる |
… | 23721/06/04(金)14:41:37No.809660527+役所の外来打合せ席に灰皿があった時代よ |
… | 23821/06/04(金)14:41:45No.809660568+都会で生まれて都会で育った人が見てきたゲーセンはビデオゲーセンですらアミューズメント施設の一つだっただけど |
… | 23921/06/04(金)14:41:46No.809660572+そこらでカツアゲ流行ってたのもおかしな時代だったなぁ… |
… | 24021/06/04(金)14:41:52No.809660596+ガンダムのゲーム周りは全盛期の不良の群れの中レベルに近寄りがたい空気してるよね |
… | 24121/06/04(金)14:41:53No.809660602+KOFでオメガルガール使うとリアルファイトになりかねない空気はあったよ |
… | 24221/06/04(金)14:42:02No.809660639+20年前の船橋や八幡でゲーセンの店員やってたけどまぁ酷かった |
… | 24321/06/04(金)14:42:06No.809660655+ダンレボをはじめとする体感音ゲーが増え始めた頃じゃないの |
… | 24421/06/04(金)14:42:22No.809660720+>昔はたばこのポイ捨てとか当たり前だったからな… |
… | 24521/06/04(金)14:42:24No.809660724そうだねx1>大阪の方でまだ治安の悪いゲーセンはあるんでしょ |
… | 24621/06/04(金)14:42:27No.809660736+>>場末のゲーセンでも不良のたまり場からオタクのたまり場に推移した時期っていつだろう |
… | 24721/06/04(金)14:42:32No.809660764+>ダンレボをはじめとする体感音ゲーが増え始めた頃じゃないの |
… | 24821/06/04(金)14:42:34No.809660772そうだねx3>茶色のリュウとシルバーサムライは許されてた |
… | 24921/06/04(金)14:42:36No.809660783+脱衣麻雀やってたら後ろから見てたヤンキーに褒められた事はあるよ |
… | 25021/06/04(金)14:42:40No.809660800+ガンダムシリーズみたいなチーム戦が出始めて弐寺が流行ったぐらいからかなオタクくんがヤンキーに変わってゲーセンを占拠し始めたの |
… | 25121/06/04(金)14:42:43No.809660805+>ID:HqQMZ8dM |
… | 25221/06/04(金)14:42:45No.809660810+>>出来の悪いスカッと話みたいな事があった |
… | 25321/06/04(金)14:42:46No.809660812+ふと地元のゲーセンさすがにつぶれてるよな~って思ってグーグルマップ見てたらマジで更地になってて悲しくなった |
… | 25421/06/04(金)14:42:51No.809660828そうだねx2>今はマジで道路綺麗すぎる… |
… | 25521/06/04(金)14:43:04No.809660874+>場末のゲーセンでも不良のたまり場からオタクのたまり場に推移した時期っていつだろう |
… | 25621/06/04(金)14:43:09No.809660894+ガンダムも動物園と別にコクピットみたいなのあったよね |
… | 25721/06/04(金)14:43:15No.809660915+なんかやけに庵のコンボだけ上手いヤンキー |
… | 25821/06/04(金)14:43:25No.809660957+音ゲーは音ゲーで独自の厄介を生み出しており実はまだゲーセンは魔境のままなのでは…? |
… | 25921/06/04(金)14:43:27No.809660963+メダルゲームしてるご老人に話を聞いてみよう |
… | 26021/06/04(金)14:43:27No.809660965+格ゲーの種類増えてきたころヤンキーは鉄拳に行きがちだったな |
… | 26121/06/04(金)14:43:35No.809660997+>なんかやけに庵のコンボだけ上手いヤンキー |
… | 26221/06/04(金)14:43:37No.809661006+昨日のハムスターのアーケードアーカイブス配信でも社長が似たような話ししてたな |
… | 26321/06/04(金)14:43:44No.809661039+>音ゲーは音ゲーで独自の厄介を生み出しており実はまだゲーセンは魔境のままなのでは…? |
… | 26421/06/04(金)14:43:44No.809661040+昔は見かけたコンビニ店舗ぐらいのサイズのゲーセンはもう地元には残ってないなぁ… |
… | 26521/06/04(金)14:43:45No.809661044そうだねx1格ゲーやってると自分たちとは世界の違う人と交流してる感じはあったなあ |
… | 26621/06/04(金)14:43:54No.809661082+>ガンダムも動物園と別にコクピットみたいなのあったよね |
… | 26721/06/04(金)14:43:54No.809661084そうだねx1動物園ネタにされるけどガンダムは連携ゲーだから相方に声で指示出さざるを得ないから多少は許して欲しい |
… | 26821/06/04(金)14:43:57No.809661093+音ゲーはオタクもヤンキーもギャルももれなくやってた気がするぜ |
… | 26921/06/04(金)14:44:07No.809661131そうだねx2格ゲーやガンダム動物園ばかり言われるが俺の中では湾岸ミッドナイトが一番の危険地帯だった |
… | 27021/06/04(金)14:44:08No.809661138+>役所の外来打合せ席に灰皿があった時代よ |
… | 27121/06/04(金)14:44:14No.809661158そうだねx4犬の糞が真っ白カラカラになってた時代 |
… | 27221/06/04(金)14:44:25No.809661193+エクバがよく動物園に比喩されるけど |
… | 27321/06/04(金)14:44:38No.809661233+地元のゲームセンターは不良の勢力争いの場と化してたよ |
… | 27421/06/04(金)14:44:44No.809661261そうだねx4おう金出せや!みたいなベタなのじゃなく「もしもよかったら100円くれない?」みたいな優しめのカツアゲによく遭遇した |
… | 27521/06/04(金)14:44:50No.809661283+>なんかやけに庵のコンボだけ上手いヤンキー |
… | 27621/06/04(金)14:45:03No.809661329+昔からあるゲーセンが減って直営のアミューズメントに置き換わったほうが点としては明確か… |
… | 27721/06/04(金)14:45:07No.809661348+>格ゲーやガンダム動物園ばかり言われるが俺の中では湾岸ミッドナイトが一番の危険地帯だった |
… | 27821/06/04(金)14:45:13No.809661374そうだねx3音ゲーマーは前でやってるプレイヤーのプレイに感想とか抱かない |
… | 27921/06/04(金)14:45:17No.809661387+>エクバがよく動物園に比喩されるけど |
… | 28021/06/04(金)14:45:22No.809661410+まとめサイトへの転載禁止 |
… | 28121/06/04(金)14:45:24No.809661417そうだねx3地下にある換気悪くてタバコ臭い薄暗いゲーセンみたいなのはめっきり見なくなった |
… | 28221/06/04(金)14:45:28No.809661433+総師範KSKの不良相手に勝ちまくったらキレた不良に筐体押されて壁に挟まれた話は好き |
… | 28321/06/04(金)14:45:39No.809661479+クイズのやつとかもう置いてないのかな |
… | 28421/06/04(金)14:45:44No.809661501そうだねx2>おう金出せや!みたいなベタなのじゃなく「もしもよかったら100円くれない?」みたいな優しめのカツアゲによく遭遇した |
… | 28521/06/04(金)14:45:47No.809661513+>犬の糞が真っ白カラカラになってた時代 |
… | 28621/06/04(金)14:45:49No.809661519+後方ベガ立ちももう滅びた文化なのかな |
… | 28721/06/04(金)14:45:56No.809661549+時代差と地域差があるんだろうな |
… | 28821/06/04(金)14:46:17No.809661638+>昔からあるゲーセンが減って直営のアミューズメントに置き換わったほうが点としては明確か… |
… | 28921/06/04(金)14:46:18No.809661650+>多少じゃない?そうだね |
… | 29021/06/04(金)14:46:22No.809661662そうだねx1KOF94とか95の時期はコイン待ちで他の人がプレイしてて50円をコイン投入口横に積み上げて待ってたな |
… | 29121/06/04(金)14:46:35No.809661721+そもそも対戦ゲームやってて口汚くなる奴なんてどこにでもいるしな |
… | 29221/06/04(金)14:46:36No.809661728+缶コーヒー背中にぶっ掛けとかはあった |
… | 29321/06/04(金)14:46:36No.809661731+そういや車ゲーもアレな人達がよく群れていたな |
… | 29421/06/04(金)14:46:37No.809661738+>音ゲーマーは前でやってるプレイヤーのプレイに感想とか抱かない |
… | 29521/06/04(金)14:46:41No.809661753+ヤンキーをザトーのドリハメでボコったら追い回されて交流ノートに負け惜しみを書き綴ったトラウマが蘇るスレだ |
… | 29621/06/04(金)14:46:50No.809661773+>地下にある換気悪くてタバコ臭い薄暗いゲーセンみたいなのはめっきり見なくなった |
… | 29721/06/04(金)14:46:52No.809661778+KOFのキャラ人気で女性プレイヤーが増えてきたなってなってしばらくしてプリクラから女子高生とかがどんどん来るようになった思い出 |
… | 29821/06/04(金)14:46:52No.809661779+>クイズのやつとかもう置いてないのかな |
… | 29921/06/04(金)14:47:03No.809661810そうだねx2地域によるけど小さい子が一人で行くのはちょっと……ってイメージは確かにある |
… | 30021/06/04(金)14:47:10No.809661834+地元は不登校の中高学生がたむろしてて問題になったぞ |
… | 30121/06/04(金)14:47:14No.809661849+>ヤンキーをザトーのドリハメでボコったら追い回されて |
… | 30221/06/04(金)14:47:25No.809661894+>>音ゲーマーは前でやってるプレイヤーのプレイに感想とか抱かない |
… | 30321/06/04(金)14:47:28No.809661906そうだねx4>前のプレイヤーには死ねとしか思ってない |
… | 30421/06/04(金)14:47:28No.809661909+何年か前に湾岸でシートが強奪された話は聞いた事あるな |
… | 30521/06/04(金)14:47:38No.809661943+勝ってたらいきなり向こうから「テメェ!」とか言われるんじゃなくて取り巻き2人ぐらいを既に後ろに立たせるパターンが多かった気がする |
… | 30621/06/04(金)14:47:41No.809661956+>格ゲーやガンダム動物園ばかり言われるが俺の中では湾岸ミッドナイトが一番の危険地帯だった |
… | 30721/06/04(金)14:47:45No.809661971+ゲーセンで揚げ物料理してたキチガイが居たのはボダブレ勢だっけ?マジアカだったっけ?WlWだっけ? |
… | 30821/06/04(金)14:48:02No.809662019+>>クイズのやつとかもう置いてないのかな |
… | 30921/06/04(金)14:48:05No.809662029+>何年か前に湾岸でシートが強奪された話は聞いた事あるな |
… | 31021/06/04(金)14:48:10No.809662049+湾岸に関しては走り屋改造車&車体ぶつけ合って蹴落としてナンボなゲーム性と聞いて色々納得した |
… | 31121/06/04(金)14:48:14No.809662058そうだねx3>KOF94とか95の時期はコイン待ちで他の人がプレイしてて50円をコイン投入口横に積み上げて待ってたな |
… | 31221/06/04(金)14:48:21No.809662080+何となく入ったゲーセンで初めての湾岸やってたら椅子蹴り上げられて早々に逃げたことならある |
… | 31321/06/04(金)14:48:25No.809662091+不良がよくゲーセンにたむろしてたけど遊んでるところは見たことないな |
… | 31421/06/04(金)14:48:33No.809662127+鉄拳は今でもヤンキーっぽい人いるけど全く無関係のコミュニティで流行ってんのかな... |
… | 31521/06/04(金)14:48:36No.809662139+>ゲーセンで揚げ物料理してたキチガイが居たのはボダブレ勢だっけ?マジアカだったっけ?WlWだっけ? |
… | 31621/06/04(金)14:48:52No.809662194+>怖いにいちゃんが怖いにいちゃんにやっててそれまで調子に乗ってた無関係のデブが大人しくなってその場からめっちゃ人が離れた |
… | 31721/06/04(金)14:49:01No.809662229+ゲーセンの中では滅多に絡まれないというか狙いつけられてゲーセンの外で絡まれるよね |
… | 31821/06/04(金)14:49:08No.809662263+>そもそも対戦ゲームやってて口汚くなる奴なんてどこにでもいるしな |
… | 31921/06/04(金)14:49:10No.809662276+>昔からあるゲーセンが減って直営のアミューズメントに置き換わったほうが点としては明確か… |
… | 32021/06/04(金)14:49:19No.809662310そうだねx1>首痛めんな |
… | 32121/06/04(金)14:49:21No.809662323+>>ゲーセンで揚げ物料理してたキチガイが居たのはボダブレ勢だっけ?マジアカだったっけ?WlWだっけ? |
… | 32221/06/04(金)14:49:24No.809662332+鉄拳5で自分段位昇格相手降格させたら向こう側からヤンキーぽい姉ちゃんが来てブーツで蹴られたことならある |
… | 32321/06/04(金)14:49:35No.809662352+>勝ってたらいきなり向こうから「テメェ!」とか言われるんじゃなくて取り巻き2人ぐらいを既に後ろに立たせるパターンが多かった気がする |
… | 32421/06/04(金)14:49:38No.809662360+ゲーセンにいるならゲーセンで遊ぶための資金の為にカツアゲするに違いないはアスペすぎるだろ |
… | 32521/06/04(金)14:50:01No.809662442+地方だけど子供がうろうろできる範囲にゲーセンがない… |
… | 32621/06/04(金)14:50:04No.809662458+>ヤンキーをザトーのドリハメでボコったら追い回されて交流ノートに負け惜しみを書き綴ったトラウマが蘇るスレだ |
… | 32721/06/04(金)14:50:07No.809662478+>湾岸に関しては走り屋改造車&車体ぶつけ合って蹴落としてナンボなゲーム性と聞いて色々納得した |
… | 32821/06/04(金)14:50:24No.809662536+>ゲーセンにいるならゲーセンで遊ぶための資金の為にカツアゲするに違いないはアスペすぎるだろ |
… | 32921/06/04(金)14:50:24No.809662537+台キックは6,7年前でも見た |
… | 33021/06/04(金)14:50:29No.809662555そうだねx1横浜のアメリカングラフティとかランドマークな店が閉店したときは悲しかったな |
… | 33121/06/04(金)14:50:31No.809662565+>無関係のデブがかわいそうだろ! |
… | 33221/06/04(金)14:50:31No.809662566+本当の意味で無制限台やってる店は少ないけどある |
… | 33321/06/04(金)14:50:32No.809662571そうだねx6>>首痛めんな |
… | 33421/06/04(金)14:50:34No.809662577+スレ画は結局もっと前のことだよって言われたのかな… |
… | 33521/06/04(金)14:50:59No.809662658+これ「」も同じ事言ってる奴いたな… |
… | 33621/06/04(金)14:51:08No.809662691+台パンはともかく台蹴りはあんまり見かけなかった |
… | 33721/06/04(金)14:51:33No.809662781そうだねx1ゲーセンの不良はいい不良が多かったよ |
… | 33821/06/04(金)14:51:42No.809662821+うちは治安悪い地域だったけどカツアゲはなかったな |
… | 33921/06/04(金)14:51:46No.809662843+>これ「」も同じ事言ってる奴いたな… |
… | 34021/06/04(金)14:51:51No.809662859+三国志大戦の筐体で松屋の牛丼食ってた奴なら居る |
… | 34121/06/04(金)14:52:01No.809662900+数年前だけど格ゲーで相手負かしたらお前どこの奴?この辺に住んでる?普段どこでやってんの?とか |
… | 34221/06/04(金)14:52:10No.809662932+その点STG勢は平和だ… |
… | 34321/06/04(金)14:52:17No.809662964そうだねx9>ゲーセンの不良はいい不良が多かったよ |
… | 34421/06/04(金)14:52:21No.809662983+画像みたいな人はドラクエ3のカツアゲが問題になったことも都市伝説にしそう |
… | 34521/06/04(金)14:52:27No.809663001そうだねx6>ゲーセンの不良はいい不良が多かったよ |
… | 34621/06/04(金)14:52:41No.809663049+ちょっと前まではゲーセンもファミリー向けとゲーマー向けに分かれてたのを知らないと今のファミリー向けに不良を配置して考えてしまうのか |
… | 34721/06/04(金)14:52:44No.809663064+>ゲーセンにいるならゲーセンで遊ぶための資金の為にカツアゲするに違いないはアスペすぎるだろ |
… | 34821/06/04(金)14:52:44No.809663067+>その点STG勢は平和だ… |
… | 34921/06/04(金)14:52:47No.809663077+格ゲー全盛期は知り合いの個人ゲーセンは閉店後身内で掃除してそのあと深夜のフリーゲータイムに突入してたな |
… | 35021/06/04(金)14:52:47No.809663078+2人でケンカ始まると他所で遊んでた互いのツレどんどん集まってくるのいいよね |
… | 35121/06/04(金)14:52:51No.809663096+よくあるいつもの嘘松的なアレじゃねーの?って思ったらスレ画の人77年生まれなの... |
… | 35221/06/04(金)14:52:59No.809663125+>画像みたいな人はドラクエ3のカツアゲが問題になったことも都市伝説にしそう |
… | 35321/06/04(金)14:53:01No.809663134そうだねx2>画像みたいな人はドラクエ3のカツアゲが問題になったことも都市伝説にしそう |
… | 35421/06/04(金)14:53:16No.809663187+ゲーセンの照明の明るさでほぼ治安決まってた印象はある |
… | 35521/06/04(金)14:53:16No.809663188+週5以上で通ってた時によく台パン音が響いてたのは鉄拳の筐体だった |
… | 35621/06/04(金)14:53:19No.809663204+>>ゲーセンにいるならゲーセンで遊ぶための資金の為にカツアゲするに違いないはアスペすぎるだろ |
… | 35721/06/04(金)14:53:28No.809663242+俺が見た一番の不良はバーチャで自作覇王?自演覇王?作るから手伝ってって小学生俺に金渡して雇おうとしてきたリーマンだな |
… | 35821/06/04(金)14:53:29No.809663243そうだねx1>>首痛めんな |
… | 35921/06/04(金)14:53:30No.809663250そうだねx3>>>首痛めんな |
… | 36021/06/04(金)14:53:31No.809663257+不良はUFOキャッチャーやプリクラの金目当てにカツアゲするよ |
… | 36121/06/04(金)14:53:31No.809663258+田舎だったから15年ぐらい前でも駅前の大きめのゲーセンで金貸してくんね?とか言ってくるヤンキーいたわ |
… | 36221/06/04(金)14:53:40No.809663292そうだねx3>>画像みたいな人はドラクエ3のカツアゲが問題になったことも都市伝説にしそう |
… | 36321/06/04(金)14:53:44No.809663312そうだねx2>よくあるいつもの嘘松的なアレじゃねーの?って思ったらスレ画の人77年生まれなの... |
… | 36421/06/04(金)14:53:50No.809663332+湾岸ミッドナイトの大会たまたま見たことあるけど2on2で片っぽは先頭走ってもう片っぽは後ろから来る敵チームに体当たりしかけまくっててなるほどこういうゲームかとよくプレイしながら切れてる人たちに納得した |
… | 36521/06/04(金)14:54:12No.809663418そうだねx1>よくあるいつもの嘘松的なアレじゃねーの?って思ったらスレ画の人77年生まれなの... |
… | 36621/06/04(金)14:54:16No.809663436そうだねx1スレ画のツイート見に行ったらもっと昔だよってリプ貰って誤解は解けてたけど |
… | 36721/06/04(金)14:54:21No.809663458そうだねx3>( ゚д゚ )彡そう! |
… | 36821/06/04(金)14:54:23No.809663468+プリクラはプリクラでナンパ目的のチャラ男とか頭チンポおじさんの乱入問題があるのよね |
… | 36921/06/04(金)14:54:42No.809663524+>ゲーセンの照明の明るさでほぼ治安決まってた印象はある |
… | 37021/06/04(金)14:54:47No.809663543そうだねx2>首を痛めるのはミスった時に首捻って「あれ~?」みたいなポーズすんなボケお前の腕がクソカスなんだ筐体のせいにしてんな今すぐ死ね |
… | 37121/06/04(金)14:54:48No.809663545+>>画像みたいな人はドラクエ3のカツアゲが問題になったことも都市伝説にしそう |
… | 37221/06/04(金)14:54:48No.809663546+00年代前後によくゲーセンいってたけどまれにゲーセンでカツアゲされたみたいな話はまだあったな |
… | 37321/06/04(金)14:54:53No.809663567+>その点STG勢は平和だ… |
… | 37421/06/04(金)14:55:02No.809663598+>>よくあるいつもの嘘松的なアレじゃねーの?って思ったらスレ画の人77年生まれなの... |
… | 37521/06/04(金)14:55:14No.809663638+それこそゼビウス全盛期のトッププレイヤーは開店時にスタートしてトイレ以外ずっと終わらないとかあったと聞く |
… | 37621/06/04(金)14:55:16No.809663652+77年生まれって比較的荒んでたゲーセンにもお目にかかれた時代では |
… | 37721/06/04(金)14:55:24No.809663676+>スレ画のツイート見に行ったらもっと昔だよってリプ貰って誤解は解けてたけど |
… | 37821/06/04(金)14:55:27No.809663682+>よくあるいつもの嘘松的なアレじゃねーの?って思ったらスレ画の人77年生まれなの... |
… | 37921/06/04(金)14:55:29No.809663690+77年生まれでこれかぁ…バイクか原付ないとまともに遊びに行けない地方か? |
… | 38021/06/04(金)14:55:32No.809663701そうだねx5>一番荒廃してたゲーセンを知ってる世代では… |
… | 38121/06/04(金)14:55:33No.809663705+>俺が見た一番の不良はバーチャで自作覇王?自演覇王?作るから手伝ってって小学生俺に金渡して雇おうとしてきたリーマンだな |
… | 38221/06/04(金)14:55:41No.809663729+府中で友達2人呼んで相手を指さしてこそこそ喋ってゲラゲラ笑うひっでー煽り方するグループ居たけどある日凄まじいハズレを引いてた |
… | 38321/06/04(金)14:55:41No.809663730+>田舎だったから15年ぐらい前でも駅前の大きめのゲーセンで金貸してくんね?とか言ってくるヤンキーいたわ |
… | 38421/06/04(金)14:55:42No.809663735そうだねx1今はダンエボで踊ってたら周りにギャラリーできて動画撮られまくって無断でyoutubeにあげられるぐらいしか困ることはないよ |
… | 38521/06/04(金)14:55:42No.809663739+>スレ画のツイート見に行ったらもっと昔だよってリプ貰って誤解は解けてたけど |
… | 38621/06/04(金)14:55:46No.809663750+友達と一緒とか余程ゲーム好きじゃなければ入ることないからなあ |
… | 38721/06/04(金)14:56:02No.809663798+>ちょっと前まではゲーセンもファミリー向けとゲーマー向けに分かれてたのを知らないと今のファミリー向けに不良を配置して考えてしまうのか |
… | 38821/06/04(金)14:56:02No.809663800+>この前出たサイヴァリアの冊子に「あり得ねえ点数出しやがって不正だろ」って県外から駆けつけて来たみたいな話があって怖ぁ~ってなったもん… |
… | 38921/06/04(金)14:56:14No.809663831そうだねx1プリクラでオチが付いてるな… |
… | 39021/06/04(金)14:56:22No.809663861そうだねx4割と真面目にハイスコアガールは当時のゲーセン文化の貴重な資料だと思う |
… | 39121/06/04(金)14:56:25No.809663869そうだねx1時代と地域にもよると思うけど制服の不良がタバコ吸ってたむろする場所だったよ |
… | 39221/06/04(金)14:56:29No.809663876+>正直微妙に思う |
… | 39321/06/04(金)14:56:37No.809663907そうだねx2ゲーセンっていうのは喫茶店にリアル賭けできる違法ゲームとか置いてるとこがあって、その派生みたいに見られてた時期が僅かながらあった |
… | 39421/06/04(金)14:56:43No.809663932+>一番荒廃してたゲーセンを知ってる世代では… |
… | 39521/06/04(金)14:56:49No.809663959+そもそもプリクラ置いてあるようなゲーセンじゃないだろそういう不良いるの |
… | 39621/06/04(金)14:56:54No.809663975+>>昔はドラクエもゲーセンで出来たの? |
… | 39721/06/04(金)14:57:00No.809663983そうだねx1文体の純朴さから20代前半くらいかと思ったら倍ぐらい行ってた… |
… | 39821/06/04(金)14:57:14No.809664037+>割と真面目にハイスコアガールは当時のゲーセン文化の貴重な資料だと思う |
… | 39921/06/04(金)14:57:15No.809664039+>ゲーセンっていうのは喫茶店にリアル賭けできる違法ゲームとか置いてるとこがあって、その派生みたいに見られてた時期が僅かながらあった |
… | 40021/06/04(金)14:57:16No.809664044そうだねx2>>一番荒廃してたゲーセンを知ってる世代では… |
… | 40121/06/04(金)14:57:21No.809664064そうだねx3しかし筐体の向かう側っていうすぐそこにいるのに相手がいるのに勝ち挑発とか屈伸とか2戦献上とかやってたあの時代の格ゲープレイヤー頭おかしいな… |
… | 40221/06/04(金)14:57:24No.809664077そうだねx1これがアラフィフにもなろうかという人間の発言というのがね |
… | 40321/06/04(金)14:57:39No.809664122+>>>昔はドラクエもゲーセンで出来たの? |
… | 40421/06/04(金)14:57:39No.809664125+いいよね「アーケード版スーパーマリオ」 |
… | 40521/06/04(金)14:57:42No.809664132+渋谷会館はまだ平和だった気がする |
… | 40621/06/04(金)14:57:46No.809664150+>>その点STG勢は平和だ… |
… | 40721/06/04(金)14:57:51No.809664166+地元の溜まり場のゲーセンは割れてる筐体そのままだし音でない筐体も多くて照明も壊れてるしまずゲームをやるような場所じゃなかった |
… | 40821/06/04(金)14:57:58No.809664192+デブなので俺がダンレボやると人がほんの少し集まる |
… | 40921/06/04(金)14:57:59No.809664196+筐体背中合わせの対戦台でも怖かったのに隣同士で対戦とかだった時代はどんなだったんだ |
… | 41021/06/04(金)14:57:59No.809664197+奥まって暗いゲーセンいい… |
… | 41121/06/04(金)14:58:14No.809664250+>これがアラフィフにもなろうかという人間の発言というのがね |
… | 41221/06/04(金)14:58:15No.809664255+雰囲気のいい所は何組かの常連グループが出来てサークル活動みたいに和気あいあいするって聞いた |
… | 41321/06/04(金)14:58:18No.809664265+単純にこの人の子供時代ってのがおそらく高校生時代を指してると思われる |
… | 41421/06/04(金)14:58:29No.809664300+>割と真面目にハイスコアガールは当時のゲーセン文化の貴重な資料だと思う |
… | 41521/06/04(金)14:58:30No.809664307+70年代生まれのイメージするゲーセンがプリクラか |
… | 41621/06/04(金)14:58:32No.809664319そうだねx5知らないのはしょうがないけど俺が知らないってことはつまり存在しない!ウソなんだな!ってあまりにも短絡的な発想してしまうのはちょっと |
… | 41721/06/04(金)14:58:33No.809664325+STGのハイスコアラーだいたい女装してる… |
… | 41821/06/04(金)14:58:37No.809664334+>筐体背中合わせの対戦台でも怖かったのに隣同士で対戦とかだった時代はどんなだったんだ |
… | 41921/06/04(金)14:58:37No.809664337+>いいよね「アーケード版スーパーマリオ」 |
… | 42021/06/04(金)14:58:41No.809664345そうだねx1街のゲーセンがほぼ滅んだのは少し寂しいものがあるね |
… | 42121/06/04(金)14:58:48No.809664366+不良のいるゲーセンを信じられないのも不良のいないゲーセンを信じられないのも同じ… |
… | 42221/06/04(金)14:58:54No.809664396+ドルアーガやってるとき段ボールで隠してた人覗き込んでたらこれ(100円)やるからあっち行けされた思い出 |
… | 42321/06/04(金)14:58:55No.809664402+ただまあプリクラ以後でも治安が悪いとこは治安悪いからな |
… | 42421/06/04(金)14:58:58No.809664420+>雰囲気のいい所は何組かの常連グループが出来てサークル活動みたいに和気あいあいするって聞いた |
… | 42521/06/04(金)14:59:01No.809664431+>渋谷会館はまだ平和だった気がする |
… | 42621/06/04(金)14:59:06No.809664449+歳バレそうだけどプリント倶楽部って出てすぐ盛り上がったっけ |
… | 42721/06/04(金)14:59:13No.809664478+VSシステムと時間貸しのファミコンでまた変わってくる |
… | 42821/06/04(金)14:59:18No.809664495+>いいよね「アーケード版スーパーマリオ」 |
… | 42921/06/04(金)14:59:19No.809664501そうだねx1STGは一面で全滅したとき席を立ったら「ど素人が来んな」って言われた記憶が鮮明でかなり敬遠してる |
… | 43021/06/04(金)14:59:29No.809664546+見た目厳つい人となんとか仲良くなって一緒にゲーセン行ってたって話もあった |
… | 43121/06/04(金)14:59:32No.809664561+>いいよね「アーケード版スーパーマリオ」 |
… | 43221/06/04(金)14:59:33No.809664567+>歳バレそうだけどプリント倶楽部って出てすぐ盛り上がったっけ |
… | 43321/06/04(金)14:59:37No.809664583+90年代くらいでもまだまだ不良はいたと思うけどなあ |
… | 43421/06/04(金)14:59:43No.809664605+>歳バレそうだけどプリント倶楽部って出てすぐ盛り上がったっけ |
… | 43521/06/04(金)14:59:47No.809664618+グループになると気が大きくなるのほんとダメだった時代だ |
… | 43621/06/04(金)14:59:50No.809664627+引用RT見てたら格ゲーおじさんの怒涛のツッコミでダメだった |
… | 43721/06/04(金)14:59:57No.809664657+>街のゲーセンがほぼ滅んだのは少し寂しいものがあるね |
… | 43821/06/04(金)14:59:59No.809664661+書き込みをした人によって削除されました |
… | 43921/06/04(金)15:00:03No.809664678+>そして姫が入ってギスるとも聞いた |
… | 44021/06/04(金)15:00:12No.809664711+>同じ作者のピコピコ少年もいい |
… | 44121/06/04(金)15:00:16No.809664728+長らく生活指導の先生や補導員がウロウロしてた |
… | 44221/06/04(金)15:00:25No.809664758+たまごっち!ガングロ!プリクラ!とかは90年代後半くらいだね |
… | 44321/06/04(金)15:00:38No.809664802そうだねx3>STGは一面で全滅したとき席を立ったら「ど素人が来んな」って言われた記憶が鮮明でかなり敬遠してる |
… | 44421/06/04(金)15:00:39No.809664806+>今は動物園なんだっけ |
… | 44521/06/04(金)15:00:42No.809664825そうだねx300年後期はもう結構平和になってきた気がする |
… | 44621/06/04(金)15:00:53No.809664868+>そして姫が入ってギスるとも聞いた |
… | 44721/06/04(金)15:00:54No.809664870+藤田和日郎が出ると殺せーっ!!ってなる時代だったんだよね |
… | 44821/06/04(金)15:00:59No.809664896+ゲーセンに行くタイプの不良はオタクに堕ちていく |
… | 44921/06/04(金)15:01:02No.809664913+田舎は2000年後半でも普通に暴走族とかヤンキーが居たけど都会はどうなんだろう... |
… | 45021/06/04(金)15:01:06No.809664934そうだねx2>グループになると気が大きくなるのほんとダメだった時代だ |
… | 45121/06/04(金)15:01:12No.809664962+>>渋谷会館はまだ平和だった気がする |
… | 45221/06/04(金)15:01:13No.809664965+ゲーセン行った事ないけどスーパーや百貨店のゲームコーナーは知ってるって言う半端に知ってる世代もあるぞ |
… | 45321/06/04(金)15:01:22No.809664997そうだねx3大野さんと日高さんは存在しないけど彼氏連れのブスとか微妙なゴスロリ女とかは実在してた |
… | 45421/06/04(金)15:01:24No.809665008+>ゲーセンじゃないけど大阪の某カードショップに姫が現れて店員と客ほぼ全員抱かれだわした事件面白かった |
… | 45521/06/04(金)15:01:30No.809665030そうだねx1スレ画の人には人の悪意とは無頓着に生きられた幸福をかみしめて欲しいけど |
… | 45621/06/04(金)15:01:34No.809665042+ゲーセンのトイレは使いたく無かった |
… | 45721/06/04(金)15:01:42No.809665079+>ゲーセン行った事ないけどスーパーや百貨店のゲームコーナーは知ってるって言う半端に知ってる世代もあるぞ |
… | 45821/06/04(金)15:01:44No.809665088+>ドルアーガやってるとき段ボールで隠してた人覗き込んでたらこれ(100円)やるからあっち行けされた思い出 |
… | 45921/06/04(金)15:01:50No.809665107そうだねx1ちょっと前に消えた通ってた店あったが来た人にコーヒーサービスとか |
… | 46021/06/04(金)15:01:51No.809665110そうだねx1ガンダム動物園もなんというか誇張って程でもないけど数例の特別ヤバい話がいつまでも独り歩きしてる感じはある |
… | 46121/06/04(金)15:01:54No.809665121+>歳バレそうだけどプリント倶楽部って出てすぐ盛り上がったっけ |
… | 46221/06/04(金)15:01:57No.809665126+>殊更VSシリーズばかり言われるけど昔からゲーセンの質の悪い常連ってああだからね |
… | 46321/06/04(金)15:01:57No.809665128+>筐体背中合わせの対戦台でも怖かったのに隣同士で対戦とかだった時代はどんなだったんだ |
… | 46421/06/04(金)15:02:01No.809665143+最近のガンダム勢はヒでお気持ち表明ばっかであんまりうるさくない気がする |
… | 46521/06/04(金)15:02:09No.809665167+>>ゲーセン行った事ないけどスーパーや百貨店のゲームコーナーは知ってるって言う半端に知ってる世代もあるぞ |
… | 46621/06/04(金)15:02:11No.809665171+ガンスリンガーストラトスに集まってた姫と騎士達はどこへ行ったんだろう |
… | 46721/06/04(金)15:02:13No.809665176+昔からゲーセンなんて建った事がない田舎だからちくしょう! |
… | 46821/06/04(金)15:02:17No.809665194+操作しながらの口プレイはギルティあたりから一気に増えた気がするな |
… | 46921/06/04(金)15:02:23No.809665218+灰皿投げられたの一度しかないな |
… | 47021/06/04(金)15:02:28No.809665235そうだねx1>田舎は2000年後半でも普通に暴走族とかヤンキーが居たけど都会はどうなんだろう... |
… | 47121/06/04(金)15:02:29No.809665237+STGは式神の頃にクラスの女子に頼まれて頑張ってたな楽で楽しい時代だった |
… | 47221/06/04(金)15:02:32No.809665252+>2階コーナーに古い筐体沢山並べて数百円で遊び放題 |
… | 47321/06/04(金)15:02:36No.809665267+30越えてるおっさんでも不良まみれのゲーセンは経験してるのそういないしな… |
… | 47421/06/04(金)15:02:37No.809665272+>田舎は2000年後半でも普通に暴走族とかヤンキーが居たけど都会はどうなんだろう... |
… | 47521/06/04(金)15:02:39No.809665275そうだねx2カードにデータ保存するのが流行ったとき買ってくれない?って言ってくるやつは二人ほど見た |
… | 47621/06/04(金)15:02:41No.809665289そうだねx100年代でも近所のゲーセンは酷かった |
… | 47721/06/04(金)15:03:07No.809665383そうだねx1というか今はプリクラ必要としないからな |
… | 47821/06/04(金)15:03:13No.809665401そうだねx1>最近のガンダム勢はヒでお気持ち表明ばっかであんまりうるさくない気がする |
… | 47921/06/04(金)15:03:35No.809665482+>関大前? |
… | 48021/06/04(金)15:03:43No.809665514そうだねx1>たまごっち!ガングロ!プリクラ!とかは90年代後半くらいだね |
… | 48121/06/04(金)15:03:43No.809665516そうだねx2>照明の照り返し対策+ハイスコアの出し方の隠匿? |
… | 48221/06/04(金)15:03:45No.809665523+武装神姫が出て久しぶりに行ってたけど灰皿は撤去されてお土産で売られたりしてたな… |
… | 48321/06/04(金)15:03:47No.809665537+>まあ町田全体が酷かったと言う方が正しいんだが… |
… | 48421/06/04(金)15:04:03No.809665590+地域差はかなりあるんだろうなぁ |
… | 48521/06/04(金)15:04:06No.809665597+>つーか明らかにおふざけ動画として撮ってる今年は申年!を真に受けてるのはスレ画と同類なんだ |
… | 48621/06/04(金)15:04:15No.809665624+ギルティ出始めた頃はもうオタク系の方が多かった記憶がある |
… | 48721/06/04(金)15:04:17No.809665628そうだねx1プリクラでて1ヶ月ぐらいは逆にガラガラだったけどすぐ話題になってたよ |
… | 48821/06/04(金)15:04:21No.809665643+>ただまあプリクラ以後でも治安が悪いとこは治安悪いからな |
… | 48921/06/04(金)15:04:21No.809665645そうだねx2ゲーセンが不良の溜まり場だ子供は行くな言われたの俺が小学の時だったな |
… | 49021/06/04(金)15:04:25No.809665656+>つーか明らかにおふざけ動画として撮ってる今年は申年!を真に受けてるのはスレ画と同類なんだ |
… | 49121/06/04(金)15:04:27No.809665666+>ベランダで大会やったりジェイス食いながら試合する店 |
… | 49221/06/04(金)15:04:34No.809665695+>>たまごっち!ガングロ!プリクラ!とかは90年代後半くらいだね |
… | 49321/06/04(金)15:04:47No.809665746+メットを手提げ状態で中に財布入れてたらパクられたの思い出した |
… | 49421/06/04(金)15:04:49No.809665760+96年頃のプリクラブームはすごかった |
… | 49521/06/04(金)15:04:52No.809665773+ボンバーガールのために通ってるけどマナーのいいデブと白髪のデブと臭いデブと同じTシャツ着てるデブが大体いる |
… | 49621/06/04(金)15:04:56No.809665786そうだねx1ストリートファイター出た頃みんな思いっきり台叩くから怖かった |
… | 49721/06/04(金)15:05:00No.809665798+一瞬だけガラ悪いのとガンダム猿が同居する奇妙な空間になってるのは見た |
… | 49821/06/04(金)15:05:00No.809665799+>動画関係なく連ジDXのころから動物園扱いよ? |
… | 49921/06/04(金)15:05:01No.809665804+>動画関係なく連ジDXのころから動物園扱いよ? |
… | 50021/06/04(金)15:05:13No.809665856+巨人の篠塚が高校生の時に菊地成孔からインベーダー代をカツアゲした話とか |
… | 50121/06/04(金)15:05:23No.809665893そうだねx1>ゲーセン行った事ないけどスーパーや百貨店のゲームコーナーは知ってるって言う半端に知ってる世代もあるぞ |
… | 50221/06/04(金)15:05:26No.809665909+>>殊更VSシリーズばかり言われるけど昔からゲーセンの質の悪い常連ってああだからね |
… | 50321/06/04(金)15:05:28No.809665914+>ゲーセンのドルアーガは攻略法は他人に知られちゃいけない風潮があってこだわる人はマイ目隠し使うんだ |
… | 50421/06/04(金)15:05:32No.809665932+>ゲーセンが不良の溜まり場だ子供は行くな言われたの俺が小学の時だったな |
… | 50521/06/04(金)15:05:35No.809665948そうだねx2>>田舎は2000年後半でも普通に暴走族とかヤンキーが居たけど都会はどうなんだろう... |
… | 50621/06/04(金)15:05:39No.809665959+明らかにクソ設定で固めたゲーセンばっかり繁盛してて諸行無常を体験した浪人時代 |
… | 50721/06/04(金)15:05:50No.809665994+>00年代でも近所のゲーセンは酷かった |
… | 50821/06/04(金)15:05:55No.809666004+>あれは狂人の真似とてってタイプの動画じゃねぇかな… |
… | 50921/06/04(金)15:05:59No.809666020+まあゲーセン行く不良は寂しい子多かったから |
… | 51021/06/04(金)15:06:07No.809666052+台押しとか結構されたなあ |
… | 51121/06/04(金)15:06:20No.809666102+ガンダムの動物園はちょい治安悪めのとこは実際ひどかったけど |
… | 51221/06/04(金)15:06:41No.809666174+千日前ラウンドワンに行けば今でもたまに音ゲーの画面叩き割られたりの世紀末気分が味わえるぞ |
… | 51321/06/04(金)15:06:42No.809666178+プリクラはこんなに長生きするとは思わなかったなあ |
… | 51421/06/04(金)15:06:46No.809666194+地元のゲーセンは薬物の取引があったという噂あったけどそれでも20年ぐらい前か? |
… | 51521/06/04(金)15:06:46No.809666196+家でゲームできるからってあまりゲーセンいかなかったなあ |
… | 51621/06/04(金)15:06:48No.809666205+>俺のホームはエウティタ辺りからヤバいのが居座り始めて連ザで爆発した |
… | 51721/06/04(金)15:06:53No.809666217+>明らかにクソ設定で固めたゲーセンばっかり繁盛してて諸行無常を体験した浪人時代 |
… | 51821/06/04(金)15:06:54No.809666221+毎日出没する名物おじさんとかいたよね |
… | 51921/06/04(金)15:07:00No.809666247+>ゲーセンのドルアーガは攻略法は他人に知られちゃいけない風潮があってこだわる人はマイ目隠し使うんだ |
… | 52021/06/04(金)15:07:02No.809666257+ガンダムの治安の悪い奴らはジオン軍だろ |
… | 52121/06/04(金)15:07:15No.809666310+>千日前ラウンドワンに行けば今でもたまに音ゲーの画面叩き割られたりの世紀末気分が味わえるぞ |
… | 52221/06/04(金)15:07:19No.809666330そうだねx1なんで動物園かというと簡単な話で一番うるせえ元気な高校生層に大人気だったし今も大人気だからだ |
… | 52321/06/04(金)15:07:20No.809666333+アフターバーナー50円でやらせてくれるゲーセン通ったな… |
… | 52421/06/04(金)15:07:21No.809666341そうだねx5>ゲーセン行くようになって知り合った不良の子は半年後にお泊まり会して三回目で誘われてセックスしたくらい人肌に飢えておったよ |
… | 52521/06/04(金)15:07:29No.809666371+コロナ前だと音ゲーやってたら後ろから外国人に撮影されてたことはあったな |
… | 52621/06/04(金)15:07:48No.809666435+俺も格ゲーやってたら向こう側から灰皿飛んできたことあるな |
… | 52721/06/04(金)15:07:51No.809666449+正直叫ぶくらいなら気にならないかな… |
… | 52821/06/04(金)15:07:52No.809666450+>>明らかにクソ設定で固めたゲーセンばっかり繁盛してて諸行無常を体験した浪人時代 |
… | 52921/06/04(金)15:07:52No.809666452+>歳バレそうだけどプリント倶楽部って出てすぐ盛り上がったっけ |
… | 53021/06/04(金)15:08:13No.809666523+20年ぐらい前ぐらいにガキの頃ゲーセンに行ったらカツアゲされそうになったことはある |
… | 53121/06/04(金)15:08:15No.809666535+近所のガンダム動物園はオンラインになってからめっきり静かになった |
… | 53221/06/04(金)15:08:23No.809666569+20年前はプリクラが流行って定着してた頃だな |
… | 53321/06/04(金)15:08:28No.809666590+春日部の不良のたまり場はレジャーランドに移動したよ |
… | 53421/06/04(金)15:08:36No.809666630+KOF95くらいからやってるけど灰皿も椅子も飛んできたことはないな |
… | 53521/06/04(金)15:08:37No.809666636+>毎日出没する名物おじさんとかいたよね |
… | 53621/06/04(金)15:08:41No.809666649+>アフターバーナー50円でやらせてくれるゲーセン通ったな… |
… | 53721/06/04(金)15:08:43No.809666655+友人と酒入れて煽り合いながら格ゲーするの本当に楽しいから許して欲しい |
… | 53821/06/04(金)15:08:46No.809666662そうだねx1「」に聞いたゲーセン話で個人的に一番面白かったのはぜっし(死ぬことを許されない) |
… | 53921/06/04(金)15:08:54No.809666698+ホームが潰れて名前は知らないけど顔は知ってるみたいな奴と別のゲーセンで再開した時のあの嬉しい感じはなんなんだろうな |
… | 54021/06/04(金)15:09:13No.809666779+連ジ以降の辺りは駅前にある大学通ってたから学生で埋まってるしよくわからん… |
… | 54121/06/04(金)15:09:26No.809666834そうだねx7>友人と酒入れて煽り合いながら格ゲーするの本当に楽しいから許して欲しい |
… | 54221/06/04(金)15:09:34No.809666881+立川のゲーセン減ったね… |
… | 54321/06/04(金)15:09:37No.809666898+ゲーセンでよく話すし飯食いに行ったりしてたけど本名とか連絡先知らないって人結構居たなぁ… |
… | 54421/06/04(金)15:09:46No.809666939そうだねx4>友人と酒入れて煽り合いながら格ゲーするの本当に楽しいから許して欲しい |
… | 54521/06/04(金)15:10:03No.809667014そうだねx3スレ画はモーリーファンタジーみたいな場所の事なんだろうな |
… | 54621/06/04(金)15:10:21No.809667102そうだねx2酒飲むならそれこそ熱帯でやれ |
… | 54721/06/04(金)15:10:24No.809667109そうだねx2酒飲むなら家でやれよ! |
… | 54821/06/04(金)15:10:25No.809667114そうだねx2>友人と酒入れて煽り合いながら格ゲーするの本当に楽しいから許して欲しい |
… | 54921/06/04(金)15:10:29No.809667127+95年あたりか競走馬のUFOキャッチャーいっぱいあった気がする |
… | 55021/06/04(金)15:10:31No.809667145そうだねx5>>友人と酒入れて煽り合いながら格ゲーするの本当に楽しいから許して欲しい |
… | 55121/06/04(金)15:10:33No.809667149+京都のゲーセンにいたガンオンプレイ中ライオンキングの序盤のあのわけわからん歌詞の歌歌うキチガイ今もいるのかな |
… | 55221/06/04(金)15:10:34No.809667151そうだねx1>ゲーセンでよく話すし飯食いに行ったりしてたけど本名とか連絡先知らないって人結構居たなぁ… |
… | 55321/06/04(金)15:10:38No.809667165+金ない若者の娯楽が今より少ない時代 |
… | 55421/06/04(金)15:10:39No.809667171+後ろにいるのはただのギャラリーと思って連コしまくってたけど今思うとよく殴られなかったなと思う |
… | 55521/06/04(金)15:10:43No.809667185+不良というか単に柄悪くて攻撃的な奴は2000年代入っても居た |
… | 55621/06/04(金)15:10:44No.809667187+>>友人と酒入れて煽り合いながら格ゲーするの本当に楽しいから許して欲しい |
… | 55721/06/04(金)15:10:48No.809667195+鉄拳で連勝してたら対戦相手のツレが3人こっち側回ってきて |
… | 55821/06/04(金)15:10:56No.809667228+>ホモよ! |
… | 55921/06/04(金)15:10:58No.809667234+>00年代でも近所のゲーセンは酷かった |
… | 56021/06/04(金)15:11:09No.809667269+>ゲーセンで揚げ物料理してたキチガイが居たのはボダブレ勢だっけ?マジアカだったっけ?WlWだっけ? |
… | 56121/06/04(金)15:11:12No.809667276+書き込みをした人によって削除されました |
… | 56221/06/04(金)15:11:25No.809667320そうだねx1>不良というか単に柄悪くて攻撃的な奴は2000年代入っても居た |
… | 56321/06/04(金)15:11:26No.809667325+近所のゲーセンは不良の溜まり場だったのがジジババの溜まり場になってついぞ潰れた黄金コースをたどっていたな |
… | 56421/06/04(金)15:11:31No.809667339+スターホースとミニチュアが動くタイプの競馬ゲームはジジイのたまり場ってイメージ |
… | 56521/06/04(金)15:11:54No.809667417+新宿スポランとかはそれこそコミケ帰りに打ち上げ時間までの待ち合わせとかで行ってた |
… | 56621/06/04(金)15:12:03No.809667461+>95年あたりか競走馬のUFOキャッチャーいっぱいあった気がする |
… | 56721/06/04(金)15:12:06No.809667475+鉄拳はマジで怖いお兄さんだらけだった |
… | 56821/06/04(金)15:12:16No.809667512そうだねx130代の「」はラウンドワンでボーリングしたあとのプリクラを体験したことある? |
… | 56921/06/04(金)15:12:32No.809667565+十年前だけども近所にゲームセンターが出来るってなったときに地元のPTAや学校関係者が反対の署名活動してた |
… | 57021/06/04(金)15:12:47No.809667629+昔通ったデパートのゲームコーナーも薄暗くてちょっと危ない雰囲気だったが客より店員の兄ちゃんがヤクザみたいな風貌で怖かった |
… | 57121/06/04(金)15:12:50No.809667637+ヤンキー期→格ゲーオタク期→大型筐体&音ゲー期→今みたいなイメージだなあ |
… | 57221/06/04(金)15:12:56No.809667654+>不良自体はもう5~10年くらいさかのぼらんといかんな |
… | 57321/06/04(金)15:13:01No.809667670+>店内にメイドカフェがあってアルコール販売してる店舗だから許して… |
… | 57421/06/04(金)15:13:04No.809667679そうだねx2話をしよう |
… | 57521/06/04(金)15:13:22No.809667759+>十年前だけども近所にゲームセンターが出来るってなったときに地元のPTAや学校関係者が反対の署名活動してた |
… | 57621/06/04(金)15:13:24No.809667769そうだねx1ラウンドワン行ったことないし行く友達もいなかったよ |
… | 57721/06/04(金)15:13:25No.809667774+メイドカフェってあちょじゃないの |
… | 57821/06/04(金)15:13:28No.809667788+>>95年あたりか競走馬のUFOキャッチャーいっぱいあった気がする |
… | 57921/06/04(金)15:13:28No.809667790+バーチャ2が大人気だった頃に不良が筐体パクる事件があったの覚えてる |
… | 58021/06/04(金)15:13:36No.809667822そうだねx1>立川のゲーセン減ったね… |
… | 58121/06/04(金)15:13:45No.809667862+>>店内にメイドカフェがあってアルコール販売してる店舗だから許して… |
… | 58221/06/04(金)15:13:48No.809667872+スト2、バーチャ、鉄拳辺りにヤンキー多かった |
… | 58321/06/04(金)15:13:57No.809667908+>20年ぐらい前ぐらいにガキの頃ゲーセンに行ったらカツアゲされそうになったことはある |
… | 58421/06/04(金)15:13:57No.809667909+河辺のゲーセンも消えたな |
… | 58521/06/04(金)15:13:58No.809667911+>30代の「」はラウンドワンでボーリングしたあとのプリクラを体験したことある? |
… | 58621/06/04(金)15:14:04No.809667931+>新宿スポランとかはそれこそコミケ帰りに打ち上げ時間までの待ち合わせとかで行ってた |
… | 58721/06/04(金)15:14:11No.809667956+去年まではゲーセンってタバコ臭いし灰皿放置して帰る奴いるし |
… | 58821/06/04(金)15:14:11No.809667958+オス5潰れたのはショックだったなあ |
… | 58921/06/04(金)15:14:11No.809667965+脱衣麻雀プレイおじさんを後ろから見るのいいよね |
… | 59021/06/04(金)15:14:12No.809667969そうだねx2>あれはそう九十年代 |
… | 59121/06/04(金)15:14:46No.809668095+駄菓子屋の店先に置かれてるブラウン管が日焼けした外装が合板の筐体で大体1プレイ20円だった |
… | 59221/06/04(金)15:15:11No.809668198+>>新宿スポランとかはそれこそコミケ帰りに打ち上げ時間までの待ち合わせとかで行ってた |
… | 59321/06/04(金)15:15:16No.809668218+不良がガキから金巻き上げてた頃はプリクラは確実になかった |
… | 59421/06/04(金)15:15:31No.809668274+地元の鉄拳は古着着たサブカルに人気だった自分もそんな感じだったし |
… | 59521/06/04(金)15:15:39No.809668309+大昔の中野TRFもメイドゲーセンやってた時期あったよね |
… | 59621/06/04(金)15:15:40No.809668320+>スト2、バーチャ、鉄拳辺りにヤンキー多かった |
… | 59721/06/04(金)15:15:42No.809668328+40前だけど普通に中学生の頃ゲーセンかつあげ有ったわ |
… | 59821/06/04(金)15:15:44No.809668339+近所の学校の不良が授業中に襲撃しに来るとかあったけどゲーセンに不良はほぼいなかったな |
… | 59921/06/04(金)15:15:49No.809668353+九十年代後半からよくゲーセン行ってたけど |
… | 60021/06/04(金)15:15:52No.809668376+20年くらい前の駅前のゲーセンは不良の溜まり場で警察がしょっちゅうくるくらいの治安の悪さだったってゲーセンの店長は言ってた |
… | 60121/06/04(金)15:15:59No.809668397+駄菓子屋の店先と言えばメタスラだった |
… | 60221/06/04(金)15:16:04No.809668417+久しぶりに地元のゲーセン行ったらカフェ経営とカードショップと合体してた |
… | 60321/06/04(金)15:16:04No.809668419+ゲーセンと言えばUFOキャッチャーのBGMのソニックのアレ |
… | 60421/06/04(金)15:16:09No.809668438そうだねx1不良のスタイルってのも今だと変遷してきて |
… | 60521/06/04(金)15:16:24No.809668479そうだねx3>駄菓子屋の店先と言えばスト2レインボーだった |
… | 60621/06/04(金)15:16:29No.809668490+格ゲーマーがゲーセンで仲良くなってるところを見ると少し羨ましくなる |
… | 60721/06/04(金)15:16:29No.809668491+鉄もTTT/3と4以降で若干客層違ったよ |
… | 60821/06/04(金)15:16:30No.809668493+>脱衣麻雀プレイおじさんを後ろから見るのいいよね |
… | 60921/06/04(金)15:16:30No.809668498+20年前だけどゲーセンで中学の同級生に金貸してくんない…?って言われた事はあったな… |
… | 61021/06/04(金)15:16:32No.809668515+>オス5潰れたのはショックだったなあ |
… | 61121/06/04(金)15:16:42No.809668554そうだねx130年前は小学生に道端で絡んで金取る学生普通にいたからな |
… | 61221/06/04(金)15:16:47No.809668568+京都といえば辻商店まだやってんのかなあ |
… | 61321/06/04(金)15:16:49No.809668578そうだねx1>>駄菓子屋の店先と言えばスト2レインボーだった |
… | 61421/06/04(金)15:17:09No.809668658+>大昔の中野TRFもメイドゲーセンやってた時期あったよね |
… | 61521/06/04(金)15:17:33No.809668745+>京都といえば辻商店まだやってんのかなあ |
… | 61621/06/04(金)15:17:42No.809668779+>京都といえば辻商店まだやってんのかなあ |
… | 61721/06/04(金)15:17:42No.809668781+というかコロナ特攻すぎてヤバいよねゲーセン |
… | 61821/06/04(金)15:17:46No.809668792+>30年前は小学生に道端で絡んで金取る学生普通にいたからな |
… | 61921/06/04(金)15:17:47No.809668803+高校時代友達がイニDの筐体ぶっ壊してゲーセン出禁になったんだがその時壊した筐体の部品がいまだ実家にあるな… |
… | 62021/06/04(金)15:17:57No.809668843そうだねx3>後年のカプコンのウォーザードもパスワード盗みにピリピリしてる人がいた |
… | 62121/06/04(金)15:17:59No.809668851+駄菓子屋にあった躯体で主人公がゴムみたく手が伸びるアクションゲームが面白かった記憶あるんだけどあれなんてタイトルだったのかいまだに分からずにいる |
… | 62221/06/04(金)15:18:03No.809668865+KOFとギルティギアのイグゼクスあたりはなんか女性人気も高かった気がする |
… | 62321/06/04(金)15:18:09No.809668889+TRFまだあるんだっけ |
… | 62421/06/04(金)15:18:14No.809668909+>高校時代友達がイニDの筐体ぶっ壊してゲーセン出禁になったんだがその時壊した筐体の部品がいまだ実家にあるな… |
… | 62521/06/04(金)15:18:17No.809668924+昔のゲーセンだとヤの人いたよ |
… | 62621/06/04(金)15:18:23No.809668945そうだねx2場所次第で治安悪くなったり無かったりするし |
… | 62721/06/04(金)15:18:37No.809668988+一口に格ゲーブームといってもスト2の頃とバーチャの頃でゲーセンの空気全然違うから |
… | 62821/06/04(金)15:18:44No.809669016+大阪で音ゲーやってた身としてはニューウメダの閉店に一つの時代の終わりを感じた |
… | 62921/06/04(金)15:18:44No.809669017+最寄りゲーセンに潰れられると困るから定期的に行って金落としてるな |
… | 63021/06/04(金)15:18:52No.809669059+カツアゲもされたし |
… | 63121/06/04(金)15:18:53No.809669062+くにおくんの時代か… |
… | 63221/06/04(金)15:19:01No.809669104そうだねx1格ゲーってたまにヒで変なこと言う人現れるけどおじさんに速攻で突っ込まれるよね |
… | 63321/06/04(金)15:19:07No.809669131そうだねx1>ピリピリするほど人ついてたんだあれ… |
… | 63421/06/04(金)15:19:11No.809669149+>駄菓子屋の店先と言えば奇喜怪界だった |
… | 63521/06/04(金)15:19:12No.809669159+UFOキャッチャーって昔はゲーセン以外にもテナントビルの空きスペースみたいなとこに無造作においてあってソニックのBGMはうるさいゲーセンよりそういうとこにあるやつのイメージ |
… | 63621/06/04(金)15:19:17No.809669172そうだねx3>昔のゲーセンだとヤの人いたよ |
… | 63721/06/04(金)15:19:23No.809669193+ちょっと古めのゲーセンだとガロスペ KOF98 メタスラ サムスピが4つ入った筐体がよくあった |
… | 63821/06/04(金)15:19:37No.809669230+>ホイ |
… | 63921/06/04(金)15:19:38No.809669235+これ釣りなのかマジなのかわからんのがネットの怖さだな… |
… | 64021/06/04(金)15:19:47No.809669281+>格ゲーってたまにヒで変なこと言う人現れるけどおじさんに速攻で突っ込まれるよね |
… | 64121/06/04(金)15:19:51No.809669301+女性人気と言えばサイキックフォースのエミリオ |
… | 64221/06/04(金)15:19:55No.809669319そうだねx3うちのホームに素行悪い不良だけど一番鉄拳強い奴いて |
… | 64321/06/04(金)15:20:03No.809669335+>時代によってはそれ常連じゃなくて店側の人かもしれない… |
… | 64421/06/04(金)15:20:05No.809669353+スコアボード集計店って言って今何人通じるだろうか |
… | 64521/06/04(金)15:20:17No.809669406+なんで昔はゲーセンは不良の溜まり場だったんだろうな |
… | 64621/06/04(金)15:20:20No.809669422+町の方のゲーセン行くとなんか異様に太鼓の達人が上手い眼鏡の青年とかいてすっげえなあって遠目にみてたな |
… | 64721/06/04(金)15:20:26No.809669438+鉄拳やってた頃は地元はショッピングセンターに併設されたナムコだったからそうでもなかったけど |
… | 64821/06/04(金)15:20:30No.809669458+>格ゲーってたまにヒで変なこと言う人現れるけどおじさんに速攻で突っ込まれるよね |
… | 64921/06/04(金)15:20:32No.809669463そうだねx1ゲーセンを明るくしよう運動みたいなのがあった |
… | 65021/06/04(金)15:20:33No.809669466そうだねx2>107連敗ぐらいしたところで勝ってた不良がギブアップしてた |
… | 65121/06/04(金)15:20:46No.809669504+昔と言っても10年20年30年って感じで大きな差異がありますので |
… | 65221/06/04(金)15:20:49No.809669514+>KOFとギルティギアのイグゼクスあたりはなんか女性人気も高かった気がする |
… | 65321/06/04(金)15:20:50No.809669520+スト2の頃はなんか現金に換金できる花札ゲームもあって治安は酷い時期だったな |
… | 65421/06/04(金)15:20:51No.809669521+>時代によってはそれ常連じゃなくて店側の人かもしれない… |
… | 65521/06/04(金)15:20:59No.809669565+>場所次第で治安悪くなったり無かったりするし |
… | 65621/06/04(金)15:20:59No.809669566+大真面目に小学生から100円奪う高校生はいた |
… | 65721/06/04(金)15:21:02No.809669572+>なんで昔はゲーセンは不良の溜まり場だったんだろうな |
… | 65821/06/04(金)15:21:13No.809669606そうだねx1>ジャッジアイズで見たやつだ! |
… | 65921/06/04(金)15:21:14No.809669612+>なんで昔はゲーセンは不良の溜まり場だったんだろうな |
… | 66021/06/04(金)15:21:22No.809669646そうだねx1>107連敗ぐらいしたところで勝ってた不良がギブアップしてた |
… | 66121/06/04(金)15:21:29No.809669666そうだねx1>>時代によってはそれ常連じゃなくて店側の人かもしれない… |
… | 66221/06/04(金)15:21:31No.809669677+>なんで昔はゲーセンは不良の溜まり場だったんだろうな |
… | 66321/06/04(金)15:21:42No.809669714+>なんで昔はゲーセンは不良の溜まり場だったんだろうな |
… | 66421/06/04(金)15:21:46No.809669728+>女性人気と言えばサイキックフォースのエミリオ |
… | 66521/06/04(金)15:21:48No.809669736+>何しろ物理的に暗かったんだよね不良時代のゲーセン… |
… | 66621/06/04(金)15:21:53No.809669754+>107連敗ぐらいしたところで勝ってた不良がギブアップしてた |
… | 66721/06/04(金)15:21:54No.809669759+オタク系が雇われ店長してる893の店とかあったな…ゲームに接点なさそうな黒スーツが奥に入っていくの怖かった |
… | 66821/06/04(金)15:21:55No.809669760+ガンダム動物園とか今でもクソ民度じゃん |
… | 66921/06/04(金)15:22:08No.809669804+>昔は娯楽も少なかったし…店内でタバコも吸えるしな |
… | 67021/06/04(金)15:22:12No.809669812+GN灰皿 |
… | 67121/06/04(金)15:22:15No.809669823+学校の給食とゲーセンは地域差激しいし同じ市の中でもエリアで事情が真逆とかありえたからな… |
… | 67221/06/04(金)15:22:23No.809669854+格ゲーがガチ化してオタクばかりになって |
… | 67321/06/04(金)15:22:24No.809669859+>ガンダム動物園とか今でもクソ民度じゃん |
… | 67421/06/04(金)15:22:26No.809669867+>なんで昔はゲーセンは不良の溜まり場だったんだろうな |
… | 67521/06/04(金)15:22:30No.809669878+>>なんで昔はゲーセンは不良の溜まり場だったんだろうな |
… | 67621/06/04(金)15:22:30No.809669879+>なんで昔はゲーセンは不良の溜まり場だったんだろうな |
… | 67721/06/04(金)15:22:45No.809669921+格ゲーがめっちゃ盛況な店(全国的にも名前が知れてる有名店)に来て乱入するな!乱入禁止!俺は1人で遊びに来たんだ!!ってキレるおじさんいたなあ |
… | 67821/06/04(金)15:22:46No.809669929+TSUTAYAに1プレイ50円の格ゲー筐体があってゲーセンが修羅の地すぎるからTSUTAYAばかり行ってた |
… | 67921/06/04(金)15:22:51No.809669951+舞レオナマリー使ってただけでエロ扱いされてたのは未だに納得いってない |
… | 68021/06/04(金)15:22:52No.809669954+>大阪で音ゲーやってた身としてはニューウメダの閉店に一つの時代の終わりを感じた |
… | 68121/06/04(金)15:22:53No.809669959+>ちょっと古めのゲームコーナーだと龍虎の拳 KOM メタスラ スポーツゲームが4つ入った筐体がよくあった |
… | 68221/06/04(金)15:23:01No.809669992+>ヤンキー層の人は今はゲーセンで何やってるの? |
… | 68321/06/04(金)15:23:05No.809670000+>格ゲーがガチ化してオタクばかりになって |
… | 68421/06/04(金)15:23:08No.809670013+今はオン対メインだしそこまで |
… | 68521/06/04(金)15:23:09No.809670015+パンツや大人のおもちゃを景品にしてるゲーセンってまだあるの? |
… | 68621/06/04(金)15:23:13No.809670027+>格ゲーがガチ化してオタクばかりになって |
… | 68721/06/04(金)15:23:16No.809670036+>駄菓子屋にあった躯体で主人公がゴムみたく手が伸びるアクションゲームが面白かった記憶あるんだけどあれなんてタイトルだったのかいまだに分からずにいる |
… | 68821/06/04(金)15:23:18No.809670043+コイン入れた瞬間敗北する脱衣麻雀って本当にあったの? |
… | 68921/06/04(金)15:23:24No.809670071+そうか今はゲーセンでも禁煙なのか |
… | 69021/06/04(金)15:23:25No.809670072そうだねx1>>ジャッジアイズで見たやつだ! |
… | 69121/06/04(金)15:23:38No.809670132+初期遊戯王の世界観が味わえるアミューズメントパークだ |
… | 69221/06/04(金)15:23:39No.809670137そうだねx1>ゲーセンを明るくしよう運動みたいなのがあった |
… | 69321/06/04(金)15:23:41No.809670150+いまnu茶屋町あるあたりにアミュ茶じゃないゲーセンがあったころを知るものは少ない |
… | 69421/06/04(金)15:23:45No.809670155+>まだ吸い放題なのパチ屋くらいか? |
… | 69521/06/04(金)15:23:45No.809670156そうだねx1>そうか今はゲーセンでも禁煙なのか |
… | 69621/06/04(金)15:23:45No.809670158+>そうか今はゲーセンでも禁煙なのか |
… | 69721/06/04(金)15:23:58No.809670214+>ヤンキー層の人は今はゲーセンで何やってるの? |
… | 69821/06/04(金)15:24:00No.809670226+学校帰りにグランシャトーでゲームやってた |
… | 69921/06/04(金)15:24:06No.809670245+>コイン入れた瞬間敗北する脱衣麻雀って本当にあったの? |
… | 70021/06/04(金)15:24:16No.809670283+>コイン入れた瞬間敗北する脱衣麻雀って本当にあったの? |
… | 70121/06/04(金)15:24:21No.809670304+>学校帰りにグランシャトーでゲームやってた |
… | 70221/06/04(金)15:24:22No.809670306+GN灰皿とかもうそろそろ10年前じゃないか |
… | 70321/06/04(金)15:24:22No.809670309+うちの近所にはリーゼントに短ランとか龍の刺繍入った白ラン着てる中坊とかいるしヤンキーは全然変わらないね |
… | 70421/06/04(金)15:24:28No.809670338+>ヤンキー層の人は今はゲーセンで何やってるの? |
… | 70521/06/04(金)15:24:34No.809670358+例えにプリクラが出てくる時点で若くかんじる… |
… | 70621/06/04(金)15:24:35No.809670362+近所のにいちゃんについてってマブカプでヴェノムで対戦相手ハメて倒してたらリアルファイトになって逃げたなんて体験なんてして欲しくないからよくなったと思う |
… | 70721/06/04(金)15:24:35No.809670364+近所のレジャラン二棟に別れてて片方はキッズゲームとか入ってて |
… | 70821/06/04(金)15:24:39No.809670383そうだねx1ラウンドワンみたいな大きいゲーセンだと怖い目には遭わなかった覚えはある |
… | 70921/06/04(金)15:24:40No.809670385+タバコは値上がりでみんな吸わなくなったからな |
… | 71021/06/04(金)15:24:51No.809670426+少なくともゴロリとか出始めた頃にはそういう雰囲気はなくなってたな… |
… | 71121/06/04(金)15:24:54No.809670440+>コイン入れた瞬間敗北する脱衣麻雀って本当にあったの? |
… | 71221/06/04(金)15:24:56No.809670452+パチンコ屋が禁煙だったら行く意味の半分は無くなるじゃん! |
… | 71321/06/04(金)15:25:10No.809670500+>タバコは値上がりでみんな吸わなくなったからな |
… | 71421/06/04(金)15:25:13No.809670509+だいぶ綺麗になった |
… | 71521/06/04(金)15:25:14No.809670518+>格ゲーがガチ化してオタクばかりになって |
… | 71621/06/04(金)15:25:14No.809670519+地域に根付いたゲーセンの格ゲーコーナーには昔やんちゃしてたんだろうな…ってお兄さんが |
… | 71721/06/04(金)15:25:20No.809670538+パズルゲー最高!パズルゲー最高! |
… | 71821/06/04(金)15:25:25No.809670553そうだねx2ゲーセンのペラペラで軽い灰皿いいよね |
… | 71921/06/04(金)15:25:31No.809670578+>例えにプリクラが出てくる時点で若くかんじる… |
… | 72021/06/04(金)15:25:35No.809670605そうだねx3スーパーリアル麻雀の3か2で天和喰らった |
… | 72121/06/04(金)15:25:37No.809670612そうだねx1むしろゲーセンの対戦ゲー系はガンダムに限らず大なり小なり… |
… | 72221/06/04(金)15:25:38No.809670614+そういう時代のゲーセンって女性プレイヤーいたの? |
… | 72321/06/04(金)15:25:43No.809670631+>パズルゲー最高!パズルゲー最高! |
… | 72421/06/04(金)15:25:56No.809670668+ラウワンとかタイステとかの大型店にもう不良はいなさそう |
… | 72521/06/04(金)15:25:58No.809670678そうだねx1>パチンコ屋が禁煙だったら行く意味の半分は無くなるじゃん! |
… | 72621/06/04(金)15:25:59No.809670682そうだねx1>格ゲーってたまにヒで変なこと言う人現れるけどおじさんに速攻で突っ込まれるよね |
… | 72721/06/04(金)15:26:08No.809670711+>こっちは絡まれる |
… | 72821/06/04(金)15:26:16No.809670738そうだねx1>タバコは値上がりでみんな吸わなくなったからな |
… | 72921/06/04(金)15:26:16No.809670741そうだねx2>画面見えなくなっちゃう |
… | 73021/06/04(金)15:26:17No.809670742+>少なくともゴロリとか出始めた頃にはそういう雰囲気はなくなってたな… |
… | 73121/06/04(金)15:26:17No.809670748+>>例えにプリクラが出てくる時点で若くかんじる… |
… | 73221/06/04(金)15:26:21No.809670765+>古草い空調の悪いゲーセンにはまだいそう |
… | 73321/06/04(金)15:26:36No.809670825+>明るいと見にくくなる筐体が悪い |
… | 73421/06/04(金)15:26:42No.809670847+不良云々の前にゲームしてて奇声あげるやつや筐体を破壊せんばかりに叩くような変な奴がいなくなってくれ |
… | 73521/06/04(金)15:26:42No.809670848+>シャトーEX!EXです! |
… | 73621/06/04(金)15:26:48No.809670874+連ジでリーマンと共闘してる時に宇宙シャアザクガンタンクで乱入してきたガール達は居たなあ |
… | 73721/06/04(金)15:26:48No.809670876+>ゲーセンのペラペラで軽い灰皿いいよね |
… | 73821/06/04(金)15:27:04No.809670925+書き込みをした人によって削除されました |
… | 73921/06/04(金)15:27:12No.809670950+スレ画のUFOキャッチャーやプリクラって対戦ゲームとかが眼中に入ってないのはツッコミどころなのか…? |
… | 74021/06/04(金)15:27:14No.809670960+>>格ゲーってたまにヒで変なこと言う人現れるけどおじさんに速攻で突っ込まれるよね |
… | 74121/06/04(金)15:27:16No.809670965+>不良云々の前にゲームしてて奇声あげるやつや筐体を破壊せんばかりに叩くような変な奴がいなくなってくれ |
… | 74221/06/04(金)15:27:16No.809670966+ペットボトルカーカスはないけど灰皿ソニックは経験したことあるな… |
… | 74321/06/04(金)15:27:22No.809670986+>そういう時代のゲーセンって女性プレイヤーいたの? |
… | 74421/06/04(金)15:27:23No.809670991+パチンコ屋のトイレはめっちゃ綺麗って知識は俺も知ってるけどいったいどこで言われ始めたんだろう…いや実際綺麗なんだが |
… | 74521/06/04(金)15:27:25No.809670999+>ゲーセンのペラペラで軽い灰皿いいよね |
… | 74621/06/04(金)15:27:29No.809671011+小さいゲーセンだと店長と仲良くなるとお願いしたらカードの柄選ばせてくれたりしたな |
… | 74721/06/04(金)15:27:39No.809671041+タバコは筐体が灰で汚れるからない方が良いんだが無くなるのはタバコ吸えないからってゲーセン引退した人いるしそれはそれで悲しい |
… | 74821/06/04(金)15:27:40No.809671044+地域差が激しすぎるってドンキホーテみたいなもんだよな |
… | 74921/06/04(金)15:27:50No.809671079+>ゲーセンのペラペラで軽い灰皿いいよね |
… | 75021/06/04(金)15:27:52No.809671085+>そういう時代のゲーセンって女性プレイヤーいたの? |
… | 75121/06/04(金)15:27:55No.809671095そうだねx1>77年生まれなら成人した時がちょうどプリクラブームや音ゲーの走りの時期だからそういうことだろう |
… | 75221/06/04(金)15:28:08No.809671141+窓とかドアに遮光フィルム貼らないと日焼けするし… |
… | 75321/06/04(金)15:28:13No.809671161+>スレ画のUFOキャッチャーやプリクラって対戦ゲームとかが眼中に入ってないのはツッコミどころなのか…? |
… | 75421/06/04(金)15:28:23No.809671191+>スレ画のUFOキャッチャーやプリクラって対戦ゲームとかが眼中に入ってないのはツッコミどころなのか…? |
… | 75521/06/04(金)15:28:34No.809671245+少なくても当時の渋谷や二子玉川や町田周辺にはそういった不良はゴロゴロいた |
… | 75621/06/04(金)15:28:44No.809671281そうだねx2音ゲーやってる女の人のスカート盗撮とかあったし |
… | 75721/06/04(金)15:29:03No.809671344+地元のロケが改装して前面プリクラと音ゲーで埋めてビデオゲームは奥に追いやられた時代でもあった |
… | 75821/06/04(金)15:29:10No.809671364そうだねx3タバコ押し付けられてプラの表面がちょっと溶けてる格ゲーのコントローラー部分とかちょっとだけ情緒がある |
… | 75921/06/04(金)15:29:11No.809671365+UFOキャッチャープリクラ全盛期だとお前もう22じゃねーかというツッコミが入ってしまう... |
… | 76021/06/04(金)15:29:14No.809671377+>小さいゲーセンだと店長と仲良くなるとお願いしたらカードの柄選ばせてくれたりしたな |
… | 76121/06/04(金)15:29:16No.809671383そうだねx1どうみても格ゲーブーム終わったあとの話だからな |
… | 76221/06/04(金)15:29:19No.809671397+渋谷はレトロなゲーセン軒並み無くなったからな |
… | 76321/06/04(金)15:29:22No.809671413そうだねx1>パチンコ屋のトイレはめっちゃ綺麗って知識は俺も知ってるけどいったいどこで言われ始めたんだろう…いや実際綺麗なんだが |
… | 76421/06/04(金)15:29:44No.809671490+昔のゲーセンは店ごとでレベル違ってやりこむやつは遠征で別のゲーセンに行くこともしょっちゅうだからやり込み勢ほど横の繋がり広いんだよな… |
… | 76521/06/04(金)15:29:51No.809671515+いまの都内で常時吸えるのなんて雀荘くらいだな |
… | 76621/06/04(金)15:30:00No.809671538+スレ画に関しては先生の方便を察したいい子だったんだろう…以上の感想はない |
… | 76721/06/04(金)15:30:00No.809671539そうだねx1>音ゲーやってる女の人のスカート盗撮とかあったし |
… | 76821/06/04(金)15:30:08No.809671565そうだねx1格ゲーブーム世代であろうに知らないってことは育ちが良かったんだろうな |
… | 76921/06/04(金)15:30:09No.809671569+中学生にボコボコにされて顔を真っ赤にして蓮こんしてたら知らない女子高生が隣に座ってチーム組んでくれた |
… | 77021/06/04(金)15:30:16No.809671597+パチ屋は耳栓さえすればいま行けるレジャー施設の中じゃ最も綺麗な場所かもしれん |
… | 77121/06/04(金)15:30:19No.809671610+都市部のゲーセンよりランク低い高校近くの小さいゲーセンがヤバかった |
… | 77221/06/04(金)15:30:36No.809671680+>スレ画に関しては先生の方便を察したいい子だったんだろう…以上の感想はない |
… | 77321/06/04(金)15:30:57No.809671758+>格ゲーブーム世代であろうに知らないってことは育ちが良かったんだろうな |
… | 77421/06/04(金)15:31:05No.809671791+>パチ屋は耳栓さえすればいま行けるレジャー施設の中じゃ最も綺麗な場所かもしれん |
… | 77521/06/04(金)15:31:19No.809671847そうだねx2そもそも今たむろできるだけ子供いるの? |
… | 77621/06/04(金)15:31:20No.809671853+40代のおっさんが自分の子供の頃をUFOキャッチャーやプリクラは10歳はサバ読んでるな |
… | 77721/06/04(金)15:31:21No.809671857そうだねx2ゲーセンである意味一番治安悪かったというか関わりたくなかったのはガンスト界隈 |
… | 77821/06/04(金)15:31:33No.809671894+それこそ昔はゲーセン入店禁止なんて校則ある学校も珍しくなかったからな |
… | 77921/06/04(金)15:31:35No.809671906+20年前は雑居ビルのよくわかんねえ地下にビデオおいてるゲーセンがあったなあ… |
… | 78021/06/04(金)15:31:36No.809671913+>渋谷はレトロなゲーセン軒並み無くなったからな |
… | 78121/06/04(金)15:31:39No.809671928+スレ画は多分親や先生の言うことを聞くいい子だったんだろうなと思うがそれはそれでろくに知らずに決めつけるのはこう...なんだろうな |
… | 78221/06/04(金)15:31:40No.809671934+>だから今でもプリクラコーナーは男子のみ禁止が多かったりする |
… | 78321/06/04(金)15:31:40No.809671935+まあ何年生まれでも格ゲーとかガンダムとか興味なくて音ゲーでしかゲーセンにいかない人ならスレ画みたいな印象持ってもおかしくない気はする |
… | 78421/06/04(金)15:31:45No.809671955+ガンダム系ゲームのコーナーに行ってみようぜ! |
… | 78521/06/04(金)15:32:22No.809672085+>ガンダム系ゲームのコーナーに行ってみようぜ! |
… | 78621/06/04(金)15:32:29No.809672107+パチンコ屋って空調良いし喋ることなんかないからその辺のショッピングモールよりもよっぽどクラスターリスクないよ |
… | 78721/06/04(金)15:32:33No.809672119+>ガンダム系ゲームのコーナーに行ってみようぜ! |
… | 78821/06/04(金)15:32:34No.809672123+>>だから今でもプリクラコーナーは男子のみ禁止が多かったりする |
… | 78921/06/04(金)15:32:44No.809672163+>店名言ったとたんにお前なんか知らねえよと集中攻撃食らうのが一番面白い |
… | 79021/06/04(金)15:32:47No.809672181+>怒りで我を忘れてたけどアレって誘われてたのかな? |
… | 79121/06/04(金)15:32:50No.809672191+今はそれこそ親や祖父母がデパートやイオン系のゲームコーナー連れてくくらいじゃないかな子どもは |
… | 79221/06/04(金)15:32:59No.809672234+そもそもゲーセンがヤンキーのたまり場だったのが嘘と思う前に |
… | 79321/06/04(金)15:33:08No.809672272+ご時世もあるけど今の子は外で遊ばないイメージあるわ |
… | 79421/06/04(金)15:33:14No.809672294そうだねx1プリクラ男のみ禁止は防犯考えたらしょうがない |
… | 79521/06/04(金)15:33:18No.809672303+VSシリーズのオンライン対応もそろそろ5年6年くらい経つからガンダム動物園!も割と古いネタになりつつある |
… | 79621/06/04(金)15:33:25No.809672329+>ガンダムと言えばカードビルダーですよね! |
… | 79721/06/04(金)15:33:29No.809672333+85年に法規制が入って86年をピークに店舗数は減少し続けてるらしいから |
… | 79821/06/04(金)15:33:34No.809672349そうだねx2>だからこうして女性専用にする |
… | 79921/06/04(金)15:33:45No.809672385+対戦ゲームもUFOキャッチャーも苦手でタイムクライシスやハウスオブザデッドやりたくてゲーセン行ってたな |
… | 80021/06/04(金)15:34:08No.809672471+>>ガンダムと言えばカードビルダーですよね! |
… | 80121/06/04(金)15:34:09No.809672476+昔はコンビニの前とかにもプリクラくんが居たりした |
… | 80221/06/04(金)15:34:13No.809672488+>>だからこうして女性専用にする |
… | 80321/06/04(金)15:34:20No.809672512+>スレ画のUFOキャッチャーやプリクラって対戦ゲームとかが眼中に入ってないのはツッコミどころなのか…? |
… | 80421/06/04(金)15:34:22No.809672519+>>渋谷はレトロなゲーセン軒並み無くなったからな |
… | 80521/06/04(金)15:34:29No.809672538+>>だからこうして女性専用にする |
… | 80621/06/04(金)15:34:35No.809672556+柄が悪い奴はかなり居たよ… |
… | 80721/06/04(金)15:34:35No.809672558+>JKが助太刀いたすってしてくれるくらい雑魚過ぎてみるに忍びないおっさんで恥ずかしくないの!? |
… | 80821/06/04(金)15:34:42No.809672587+>>怒りで我を忘れてたけどアレって誘われてたのかな? |
… | 80921/06/04(金)15:34:51No.809672615+>VSシリーズのオンライン対応もそろそろ5年6年くらい経つからガンダム動物園!も割と古いネタになりつつある |
… | 81021/06/04(金)15:34:55No.809672637+>昔はコンビニの前とかにもプリクラくんが居たりした |
… | 81121/06/04(金)15:34:57No.809672642+>ガンダム系ゲームのコーナーに行ってみようぜ! |
… | 81221/06/04(金)15:35:02No.809672655+>ノリで撮るんじゃなくて写りを気にするのか… |
… | 81321/06/04(金)15:35:02No.809672658+ガンダムはうるさい店はあるんだが殆ど静かにやってるよ |
… | 81421/06/04(金)15:35:08No.809672683+この人が言う昔ってのが不良消えた後の時代で |
… | 81521/06/04(金)15:35:25No.809672732+>ご時世もあるけど今の子は外で遊ばないイメージあるわ |
… | 81621/06/04(金)15:35:40No.809672782+田舎だとゲームコーナーの方が多いからね |
… | 81721/06/04(金)15:35:42No.809672792+>この人が言う昔ってのが不良消えた後の時代で |
… | 81821/06/04(金)15:35:47No.809672805+>弱いし横のつながり持てるほど積極的に話しかけもしなかったから |
… | 81921/06/04(金)15:36:11No.809672879+>>VSシリーズのオンライン対応もそろそろ5年6年くらい経つからガンダム動物園!も割と古いネタになりつつある |
… | 82021/06/04(金)15:36:21No.809672905+ゲーセンでよく見たあの背もたれのない椅子てゲーセン以外で見たことない |
… | 82121/06/04(金)15:36:33No.809672955そうだねx1>その状態で俺、ライデンで負けなしっすよとかQでシバきまわってたよとかチップで被弾ゼロとか言い張って店名も出すようなやつのこと |
… | 82221/06/04(金)15:36:47No.809673003+>この人が言う昔ってのが不良消えた後の時代で |
… | 82321/06/04(金)15:36:52No.809673018+>田舎だとゲームコーナーの方が多いからね |
… | 82421/06/04(金)15:36:57No.809673035そうだねx3>ゲーセンである意味一番治安悪かったというか関わりたくなかったのはガンスト界隈 |
… | 82521/06/04(金)15:36:59No.809673039+プリクラの頃だと場所にもよるけどメーカー直営の店ならキッズとかファミリー層多くて健全な感じだった |
… | 82621/06/04(金)15:37:11No.809673073+時間貸しのあるロケーションはたいてい常連のメンテが足りてない |
… | 82721/06/04(金)15:37:14No.809673087そうだねx2>遠征に来たウメゴキから1本とれたよほめてくらいならセーフってことだな |
… | 82821/06/04(金)15:37:17No.809673098+カチコミして土下座させる文化のあった戦場の絆 |
… | 82921/06/04(金)15:37:18No.809673099+>ガンダムはうるさい店はあるんだが殆ど静かにやってるよ |
… | 83021/06/04(金)15:37:19No.809673107+今すごい静かであの狂騒はいったいなんだったのかとなるガンダム区画 |
… | 83121/06/04(金)15:37:24No.809673123+自分が知らない時代は存在しないものか超絶大雑把な括りになる人っているから… |
… | 83221/06/04(金)15:37:47No.809673205+知らなくてもちょっと調べれば見当が付きそうな話なのにね |
… | 83321/06/04(金)15:37:59No.809673248+>2000年代より前を全部昭和扱いするのとか「」にもいるし |
… | 83421/06/04(金)15:37:59No.809673249+プリクラ出てからもまだ不良はいたのでそいつらでプリクラ撮ってることも当時はあったよ |
… | 83521/06/04(金)15:38:00No.809673253+その点動画配配信やり始めた時代からは楽 |
… | 83621/06/04(金)15:38:16No.809673302+>あーあそこは貸し出し料金クソ安いから人気 |
… | 83721/06/04(金)15:38:21No.809673318+>もうこの時点でアウトですね |
… | 83821/06/04(金)15:38:32No.809673360+オンライン対応する前は本当に動物園だったからなガンダム |
… | 83921/06/04(金)15:38:35No.809673365+VS関連のチンパン現象はマジで何だったんだ? |
… | 84021/06/04(金)15:38:35No.809673368+地元の田舎のゲーセンより都会のゲーセンの方が変な人が多くて怖かった |
… | 84121/06/04(金)15:38:37No.809673381+おおらかな時代とは言え伊集院光だってプリクラで全裸になってたくらいだからそりゃ男性のみはお断りになる |
… | 84221/06/04(金)15:38:38No.809673383+>たまに世界大会行きを騙るやつがいる(最悪) |
… | 84321/06/04(金)15:38:43No.809673400+>今すごい静かであの狂騒はいったいなんだったのかとなるガンダム区画 |
… | 84421/06/04(金)15:38:43No.809673402そうだねx1昭和に引っかかってる世代のおじさんでも平成の前半分を昭和と勘違いしてたりする |
… | 84521/06/04(金)15:38:48No.809673412+不良がプリクラとUFOキャッチャーで遊ぶわけない!ってずっと言ってんだよねこの人 |
… | 84621/06/04(金)15:38:54No.809673441+格ゲーマーは面子を大事にする武士みたいな人多くてこわいっすね |
… | 84721/06/04(金)15:39:02No.809673469+>ゲーセンでよく見たあの背もたれのない椅子てゲーセン以外で見たことない |
… | 84821/06/04(金)15:39:14No.809673516+>たまに世界大会行きを騙るやつがいる(最悪) |
… | 84921/06/04(金)15:39:28No.809673567+ガキの頃の俺の知ってるゲーセンは薄暗くてタバコの煙でモヤがかかってるような場所だった |
… | 85021/06/04(金)15:39:32No.809673579+>プリクラ出てからもまだ不良はいたのでそいつらでプリクラ撮ってることも当時はあったよ |
… | 85121/06/04(金)15:39:44No.809673627+ボンバーガールとかやってみたいなあと思ったままコロナになったけどまだやってんのかな |
… | 85221/06/04(金)15:39:52No.809673659+>VS関連のチンパン現象はマジで何だったんだ? |
… | 85321/06/04(金)15:39:59No.809673686+>VS関連のチンパン現象はマジで何だったんだ? |
… | 85421/06/04(金)15:40:16No.809673761+>ゲームセンター専用椅子だからな… |
… | 85521/06/04(金)15:40:16No.809673762+マジアカとかも割と息長いな |
… | 85621/06/04(金)15:40:18No.809673775そうだねx1この世代だと娯楽施設に大概しみついてたたばこの匂い知らんわね |
… | 85721/06/04(金)15:40:21No.809673788+>ボンバーガールとかやってみたいなあと思ったままコロナになったけどまだやってんのかな |
… | 85821/06/04(金)15:40:28No.809673816+対戦ゲーマーの武勇伝語りも出てきて盛り上がるネタではあるんだろう… |
… | 85921/06/04(金)15:40:35No.809673844そうだねx3>>ゲームセンター専用椅子だからな… |
… | 86021/06/04(金)15:40:37No.809673852+ヤンキーが景品取れなくてUFOキャッチャーの筐体蹴った瞬間店員が来た事なんて何度もあった |
… | 86121/06/04(金)15:40:39No.809673863+某ロボゲやってた頃はそれとVS筐体が並んでいたけどあちらは静かで |
… | 86221/06/04(金)15:40:39No.809673866+>2on2でなんか知んないけど不思議と興奮する感じが強いんだよな |
… | 86321/06/04(金)15:40:56No.809673936+>光ってないようだが |
… | 86421/06/04(金)15:41:12No.809673984+>光ってないようだが |
… | 86521/06/04(金)15:41:13No.809673988+>原因はわからんがエクバが死ぬほど流行ったからな |
… | 86621/06/04(金)15:41:34No.809674062+まぁseedの影響でしょ |
… | 86721/06/04(金)15:41:50No.809674101+>マジアカとかも割と息長いな |
… | 86821/06/04(金)15:41:55No.809674125+連ザからたしかに増えた様に感じた |
… | 86921/06/04(金)15:42:05No.809674161そうだねx1虫と戦うロボゲーやってたな… |
… | 87021/06/04(金)15:42:21No.809674200+いつの間にか麻雀の方が多くなってジジババの方がよく来る様になってた |
… | 87121/06/04(金)15:42:24No.809674214+>不良がプリクラとUFOキャッチャーで遊ぶわけない!ってずっと言ってんだよねこの人 |
… | 87221/06/04(金)15:42:27No.809674222+>>マジアカとかも割と息長いな |
… | 87321/06/04(金)15:42:33No.809674240+三国志とかも |
… | 87421/06/04(金)15:42:51No.809674297+連ザでも確かに人口増えたんだけどエクバでさらに爆発したよ |
… | 87521/06/04(金)15:42:56No.809674316+三国志大戦全盛期なんか酷かったけどな |