

名古屋工業大学は、国立大学工学部の中でも屈指の規模を有する工科系単科大学です。
その設立は古く、明治38年(1905年)に創設され、それ以来7万人以上の卒業生が、国内外で活躍しています。キャンパスは、JR中央線鶴舞駅(名古屋駅から約6分)より徒歩7分。
本学の実績と恵まれた環境は、学問に向かい合える時間を、皆さんに与えてくれるはずです。
現役の名工大生へのアンケートです。生活、学業、進路について調べてみました。通学時間や食事、学びたいこと、進路先についての名工大生の志向がわかります。ぜひご覧ください。
名古屋工業大学の課外活動団体は、体育会系33団体、文化系25団体、同好会27団体と多種多様に渡っており、各々が学生達の交流、研鑽の場となっています。
工学系の大学は、実験・実習・演習に追われがちですが、時には課外活動で仲間と過ごすことにより、より充実した学生生活を送れるのではないでしょうか。
大学構内には名古屋工業大学生協協同組合が運営する食堂があります。また、「すみっこ」「はじっこ」「かどっこ」といった購買もあります。中でも、すみっこベーカリーのパンはおススメです!
大学構内、学内行事の写真です。「生協店舗の紹介」コーナーでの写真と合わせ、学内の様子をイメージしてみてください。
*がついているものは昨年度の様子、ついていないものは新型コロナウイルス感染症拡大以前のものです。
(注)動画内にカフェテリア食堂の紹介がありますが、現在、カフェテリア食堂が業態変更になりテイクアウト弁当のお店となっております。今後も新型コロナウイルス感染症拡大状況により、変更の可能性があります。
キャンパスマップはこちらから学科の先生や入試担当職員にZoomにて個別に相談できます。
開催日 | 6月6日(日)10:00~16:00(各回20分) | |
---|---|---|
申込期間 | 5月10日(金)12:00~ 上限に達し次第終了 | |
予約方法 | 下記リンクより予約できます。 |
Zoomを使用して、環境都市分野内の6つの研究分野について紹介及び相談会を行います。
開催日 | 6月12日(土)
|
---|---|
申込期間 |
|
予約方法 | 下記リンクより予約できます。 |
上記動画を見て土木分野に興味を持った入学希望者はぜひ参加してみてください。
※昨年8月29日(土)に開催した環境都市リモートオープンキャンパスの様子を一部公開しています。動画は「8/29(土)リモートOCの様子」からご覧いただけます。
2019年度春季セミナーの様子
出身区分 | 卒業・修了者 | 進学者 | 就職者 | その他 | |
---|---|---|---|---|---|
合計 | 1,705名 | 717名 | 937名 | 51名 | |
工学部 | 第一部 | 912名 | 688名 | 198名 | 26名 |
第二部 | 19名 | 7名 | 11名 | 1名 | |
大学院工学研究科(博士前期課程) | 739名 | 22名 | 697名 | 20名 | |
大学院工学研究科(博士後期課程) | 35名 | - | 31名 | 4名 |
(注)株式会社等表記は省略しております。
創造工学教育課程は6年一貫であり、2016年に開設されたコースであるため、卒業年に至っておらず、データはありません。
本学では以下のような取り組みを行っております。
キャリア形成教育、インターンシップ、企業研究セミナー 就職ガイダンス、名工大トップセミナー、就職ミニ講座、就職相談室名古屋工業大学の卒業生は幅広い業界に就職し、国内外で活躍しています。
名古屋工業大学を目指す受験生や高校生に向けたメッセージを、業界別に紹介します。
教育
教育
教育
教育
教育
教育
教育
教育
制度・設備
制度・設備
制度・設備
制度・設備
制度・設備
制度・設備
課外活動
進路
学生生活
学生生活
留学
留学
留学
留学
入試全体
総合型
総合型
一般選抜
一般選抜
一般選抜
一般選抜
学校推薦型選抜
学校推薦型選抜
学校推薦型選抜
学校推薦型選抜
編入学
入試情報
その他入試関連
その他入試関連
その他入試関連
その他入試関連
WEBオープンキャンパスにご参加くださりありがとうございました。
今後の改善のため、アンケートへのご協力をお願いします。
皆様の率直なご意見をお寄せください。
(注)公開期間は6月1日(火)~6月13日(日)となっております。