市民の夢をカタチに!
#横浜STARTUP
多摩大学 大学院客員教授
元
IT・防災副大臣
元
横浜市会議員
前
衆議院議員
Starter
福田 峰之
福田峰之が描く
横浜の未来
政治家
・
福田峰之
生い立ち
と
経歴
横浜育ち
1964年4月8日生まれる。おひつじ座。
東京生まれ、横浜市青葉区育ち。
神奈川県立白山高等学校 卒業
立教大学社会学部 卒業(アイスホッケー部所属)
なんでもやります!
大学生だった20歳の時に政治家を志し、即行動。
「政治を勉強させてほしい!なんでもやります!」と
議員事務所をいくつも周り、ついに秘書見習いとなる。
秘書なのに戦地へ!?
行動力を買われ、内戦中のカンボジアへ。
秘書が危険地帯へ派遣されるなど前代未聞。
リアルに怖かった・・。
命の危険、平和、その意味を心に刻む体験となる。
34歳、横浜市議会議員に当選
市民の要望があればすぐに三輪バイクで駆けつけ、
議会では大議論になってでも市民の利益を優先。
政治家の仕事は有権者に寄り添い、行動することだ!
衆議院議員、そしてIT担当に
41歳 衆議院議員に当選。
51歳 内閣府大臣補佐官(マイナンバー担当)
53歳 内閣府副大臣(IT・防災担当)
(写真:福田は前から4列目、右から2番目)
環境問題はSUGIZO、ボノと共に
環境に優しい水素エネルギーを広げたい。
LUNA SEAのSUGIZO、英国バンドU2のボノの協力で
水素エネルギーを使った大型ライブを実現!
子育て当事者です
教育の進んだフィンランドに視察へ。
自分にも小さな子供がいるため、当事者目線で
「これは日本にあったらいいのに!」
と思う子育て制度やアイデアがたくさん!
横浜で実現させたい!
53歳、プログラミング始めました
プログラミングを知らずIT時代の指揮が取れるのか?
思い立ったら即行動!
プログラミング・ブートキャンプで2ヶ月間、
1日12時間の猛勉強!
同じ受講生の若者たちに負けていられない!
さあ!横浜市長にチャレンジ!
子育て、デジタル化、環境問題の改善に向けて
即行動していきます!
私と一緒に横浜を変えていきましょう!
福田峰之が描く
6つの
横浜の未来
気になる政策を
押してみよう
\ 地域の課題にフォーカス! /
18区プロモーション動画
お問い合わせ
#横浜STARTUP事務局
TEL:070-8571-1013
MAIL:hello@yokohama-startup.com
Copyright © 2021 Mineyuki Fukuda Rights Reserved