レス送信モード |
---|
超魔生物削除された記事が2件あります.見る
… | 121/06/05(土)09:54:59No.809948312+こいつバランより強いの? |
… | 221/06/05(土)09:54:59No.809948313+ゴキゲンなED |
… | 321/06/05(土)09:55:01No.809948324+基本は足し算 |
… | 421/06/05(土)09:55:02No.809948327そうだねx2何か不可逆なの何とかしたいよねこれ |
… | 521/06/05(土)09:55:08No.809948337+ゴメスとかマァムあたりに変身能力つけたら結構な戦力になると思う |
… | 621/06/05(土)09:55:15No.809948357+そういや五芒星とかは大丈夫なんだろうか |
… | 721/06/05(土)09:55:17No.809948365そうだねx13>こいつバランより強いの? |
… | 821/06/05(土)09:55:18No.809948369+なんかいかにも雑魚そうな声してた割にコイツ結構強い? |
… | 921/06/05(土)09:55:23No.809948375+今時点の超魔生物の課題点は変身時にじゅもんが使えないぐらいだっけ |
… | 1021/06/05(土)09:55:28No.809948392+ダイダイダイダイ! |
… | 1121/06/05(土)09:55:30No.809948399そうだねx4ボトルマンのCM初めて見た |
… | 1221/06/05(土)09:55:30No.809948400+>ゴメスとかマァムあたりに変身能力つけたら結構な戦力になると思う |
… | 1321/06/05(土)09:55:30No.809948402そうだねx1みんなどたまかなづち好きだな… |
… | 1421/06/05(土)09:55:31No.809948407+>他人の肉体だけ引きちぎってそれを超魔生物の肉片にして鎧みたいにするとかできないかな |
… | 1521/06/05(土)09:55:32No.809948410+裂肛拳が活躍したのってザムザ戦だけだよね |
… | 1621/06/05(土)09:55:36No.809948423+プリキュア見てる身としては作画陣が超魔生物だよ |
… | 1721/06/05(土)09:55:36No.809948424+おっさんも最初の復活の段階でたぶん超魔生物に改造済みだよね |
… | 1821/06/05(土)09:55:39No.809948434+完成品がハドラーだもんなぁ |
… | 1921/06/05(土)09:55:41No.809948440+うまいぞ! |
… | 2021/06/05(土)09:55:42No.809948442+割と進行遅めに感じたけれどこんなもんだろうか |
… | 2121/06/05(土)09:55:43No.809948445そうだねx1ボトルマンのCM初めて見た |
… | 2221/06/05(土)09:55:43No.809948446そうだねx2まあザムザって典型的な「悲しい過去…」があるキャラだよね… |
… | 2321/06/05(土)09:55:44No.809948451そうだねx15>何か不可逆なの何とかしたいよねこれ |
… | 2421/06/05(土)09:55:45No.809948457+ここから普通に魔族に戻れるのなんなの… |
… | 2521/06/05(土)09:55:51No.809948469+DAIGOの大冒険きたな… |
… | 2621/06/05(土)09:55:51No.809948470+ボトルマンのCMなんてあったのか |
… | 2721/06/05(土)09:55:51No.809948472+そういやボトルキャップトバスヤーツまだ見たことねぇな |
… | 2821/06/05(土)09:55:56No.809948489そうだねx1ザムザは振り返ってみると強いし器もでかかったな…となるやつ |
… | 2921/06/05(土)09:55:57No.809948493+今はビー玉じゃなくてボトルキャップを飛ばすのか |
… | 3021/06/05(土)09:55:57No.809948494そうだねx7>他人の肉体だけ引きちぎってそれを超魔生物の肉片にして鎧みたいにするとかできないかな |
… | 3121/06/05(土)09:56:02No.809948506+>超魔生物 |
… | 3221/06/05(土)09:56:04No.809948514そうだねx1>こいつバランより強いの? |
… | 3321/06/05(土)09:56:12No.809948543+武器なしとはいえこの時期のダイが苦戦するってマジで強いよね |
… | 3421/06/05(土)09:56:12No.809948544+超再生力と耐久力 |
… | 3521/06/05(土)09:56:14No.809948549+>ここから普通に魔族に戻れるのなんなの… |
… | 3621/06/05(土)09:56:15No.809948551+>裂肛拳が活躍したのってザムザ戦だけだよね |
… | 3721/06/05(土)09:56:17No.809948557+ダイGO |
… | 3821/06/05(土)09:56:21No.809948570+一回アニメ化した部分が終わったらいい感じにテンポを落としてきたな |
… | 3921/06/05(土)09:56:21No.809948571そうだねx2>何か不可逆なの何とかしたいよねこれ |
… | 4021/06/05(土)09:56:25No.809948584+>なんかいかにも雑魚そうな声してた割にコイツ結構強い? |
… | 4121/06/05(土)09:56:31No.809948610+>>超魔生物 |
… | 4221/06/05(土)09:56:32No.809948611+ゴキゲンなDVD |
… | 4321/06/05(土)09:56:32No.809948612+>裂肛拳が活躍したのってザムザ戦だけだよね |
… | 4421/06/05(土)09:56:34No.809948624+バランより強いのはバーン様くらいだ |
… | 4521/06/05(土)09:56:36No.809948628そうだねx5>おっさんも最初の復活の段階でたぶん超魔生物に改造済みだよね |
… | 4621/06/05(土)09:56:36No.809948629+バランどころかラーハルトに勝てるか怪しい |
… | 4721/06/05(土)09:56:37No.809948632+あれこれってエンディングの歌手? |
… | 4821/06/05(土)09:56:37No.809948634+>今時点の超魔生物の課題点は変身時にじゅもんが使えないぐらいだっけ |
… | 4921/06/05(土)09:56:39No.809948639+ボトルマン発売からそろそろもう1年経つと思うけどCM作れるくらい流行ってたか… |
… | 5021/06/05(土)09:56:47No.809948662+ザムザ辺りって巻数でいうと何巻ぐらいなんです?今 |
… | 5121/06/05(土)09:56:50No.809948666+知ってらぁ!ゆにぞんすくえあがーでんだろ! |
… | 5221/06/05(土)09:56:50No.809948667そうだねx1ボムズだ |
… | 5321/06/05(土)09:56:53No.809948677そうだねx1出た!フィンガーフレアボムズ! |
… | 5421/06/05(土)09:56:55No.809948683そうだねx1フィンガーフレアボムズ! |
… | 5521/06/05(土)09:56:56No.809948689+ザムザお腹にアナルついてる… |
… | 5621/06/05(土)09:56:56No.809948690+フィンガーフレアボムズ! |
… | 5721/06/05(土)09:56:56No.809948691+フィンガーフレアボムズ! |
… | 5821/06/05(土)09:56:57No.809948696+フィンガーフレアボムズ! |
… | 5921/06/05(土)09:56:57No.809948700そうだねx1ポップも奮闘するが |
… | 6021/06/05(土)09:56:57No.809948703そうだねx1フィンガーフレアボムズ! |
… | 6121/06/05(土)09:56:57No.809948705+フィンガーフレアボムズ! |
… | 6221/06/05(土)09:56:58No.809948706+>ボトルマンのCM初めて見た |
… | 6321/06/05(土)09:56:58No.809948709+フィンガーフレアボムズ! |
… | 6421/06/05(土)09:56:59No.809948711そうだねx1今3つ同時にメラ出してなかったかポップ!? |
… | 6621/06/05(土)09:57:05No.809948728そうだねx7すげえタイトルつけたな!? |
… | 6721/06/05(土)09:57:06No.809948732そうだねx7超魔生物チウ |
… | 6821/06/05(土)09:57:07No.809948735+https://youtu.be/nY9kpkysTec |
… | 6921/06/05(土)09:57:08No.809948737+>>裂肛拳が活躍したのってザムザ戦だけだよね |
… | 7021/06/05(土)09:57:09No.809948738そうだねx1えっ兄弟子だったの |
… | 7121/06/05(土)09:57:11No.809948748そうだねx1オオオ |
… | 7221/06/05(土)09:57:13No.809948752+ほぼ1シーンしかないじゃねえか! |
… | 7321/06/05(土)09:57:13No.809948756そうだねx1オオオ |
… | 7421/06/05(土)09:57:14No.809948758+絵と文がぴったりすぎてダメだった |
… | 7521/06/05(土)09:57:17No.809948767そうだねx21 1622854637935.png-(12528 B) キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! |
… | 7621/06/05(土)09:57:18No.809948772そうだねx1チウが大活躍しそうなサブタイだ |
… | 7721/06/05(土)09:57:19No.809948774+手足短いけど大丈夫? |
… | 7821/06/05(土)09:57:19No.809948776+チウ死す! |
… | 7921/06/05(土)09:57:20No.809948777そうだねx3>今3つ同時にメラ出してなかったかポップ!? |
… | 8021/06/05(土)09:57:23No.809948784そうだねx1チウお前死ぬのか… |
… | 8121/06/05(土)09:57:24No.809948789そうだねx2>今3つ同時にメラ出してなかったかポップ!? |
… | 8221/06/05(土)09:57:24No.809948790+五指爆炎弾(三発)楽しみだ… |
… | 8321/06/05(土)09:57:25No.809948792そうだねx8>もう戻れないよ |
… | 8421/06/05(土)09:57:26No.809948793そうだねx5>今3つ同時にメラ出してなかったかポップ!? |
… | 8521/06/05(土)09:57:30No.809948803+>いやザムザは魔族モードと超魔生物モードを自由に変身できるよ |
… | 8621/06/05(土)09:57:31No.809948804そうだねx7別に「この後灰になるよ」みたいな |
… | 8721/06/05(土)09:57:32No.809948809+俺来週泣いちゃう |
… | 8821/06/05(土)09:57:34No.809948817+予告後の提供は超魔生物ザムザ |
… | 8921/06/05(土)09:57:34No.809948818+チウ…いいやつだったのに… |
… | 9021/06/05(土)09:57:35No.809948820+フィーチャーするのフレアボムズじゃないんだ… |
… | 9121/06/05(土)09:57:36No.809948823+ゲームオーバー省かれてたな… |
… | 9221/06/05(土)09:57:37No.809948825+超魔ザムザはファミコン時代のドラクエ色がつよいな… |
… | 9321/06/05(土)09:57:37No.809948826そうだねx1コイツ自分の肉体を実験台にするのちょっと理解できない |
… | 9421/06/05(土)09:57:40No.809948837+>えっ兄弟子だったの |
… | 9521/06/05(土)09:57:42No.809948841+>No.809948767 |
… | 9621/06/05(土)09:57:43No.809948847+>えっ兄弟子だったの |
… | 9721/06/05(土)09:57:43No.809948849そうだねx2>えっ兄弟子だったの |
… | 9821/06/05(土)09:57:44No.809948850そうだねx5CV種崎が丸呑みにされるってもうエロアニメじゃない? |
… | 9921/06/05(土)09:57:44No.809948852+悪役の技! |
… | 10021/06/05(土)09:57:44No.809948856+>1622854637935.png |
… | 10121/06/05(土)09:57:47No.809948863そうだねx1えっ?聞いただけで五指爆炎弾を!? |
… | 10221/06/05(土)09:57:49No.809948868+ハドラーは超魔化しても呪文使えたよね |
… | 10321/06/05(土)09:57:51No.809948875+>いかにも雑魚そうな声 |
… | 10421/06/05(土)09:57:55No.809948886そうだねx9>えっ?聞いただけで五指爆炎弾を!? |
… | 10521/06/05(土)09:58:01No.809948903そうだねx3>コイツ自分の肉体を実験台にするのちょっと理解できない |
… | 10621/06/05(土)09:58:03No.809948914そうだねx1>えっ?聞いただけで五指爆炎弾を!? |
… | 10721/06/05(土)09:58:03No.809948915そうだねx1柳沢慎吾いてダメだった |
… | 10821/06/05(土)09:58:06No.809948923そうだねx3>>ここから普通に魔族に戻れるのなんなの… |
… | 10921/06/05(土)09:58:07No.809948927そうだねx1>コイツ自分の肉体を実験台にするのちょっと理解できない |
… | 11021/06/05(土)09:58:09No.809948929+ポップ… |
… | 11121/06/05(土)09:58:10No.809948933そうだねx2>コイツ自分の肉体を実験台にするのちょっと理解できない |
… | 11221/06/05(土)09:58:11No.809948935そうだねx3ポップが女児番組広報してる |
… | 11321/06/05(土)09:58:17No.809948957そうだねx2>1622854637935.png |
… | 11421/06/05(土)09:58:17No.809948958そうだねx1ナイトライダー!? |
… | 11521/06/05(土)09:58:23No.809948977+うわキットほしい |
… | 11621/06/05(土)09:58:29No.809948990+魔法使えないってそんなでかいデメリットかな |
… | 11721/06/05(土)09:58:31No.809948994+メ ラ ゾーマ で三発同時撃ち! |
… | 11821/06/05(土)09:58:35No.809949009+そういやポップは五指爆炎弾のこと知らないんだよな |
… | 11921/06/05(土)09:58:35No.809949011そうだねx1遊戯王セブンスってことは7期もやってるの…? |
… | 12021/06/05(土)09:58:37No.809949013そうだねx4>>えっ?聞いただけで五指爆炎弾を!? |
… | 12121/06/05(土)09:58:37No.809949018+GOME |
… | 12221/06/05(土)09:58:40No.809949024+>コイツ自分の肉体を実験台にするのちょっと理解できない |
… | 12321/06/05(土)09:58:53No.809949058+>ハドラーは超魔化しても呪文使えたよね |
… | 12421/06/05(土)09:58:55No.809949062+>魔法使えないってそんなでかいデメリットかな |
… | 12521/06/05(土)09:58:56No.809949066+今のやっぱりポップの声か |
… | 12621/06/05(土)09:58:57No.809949072そうだねx3>明らかに煉獄さん意識の演技だ… |
… | 12721/06/05(土)09:58:59No.809949080+あのにいちゃん毎回からあげ追加してく |
… | 12821/06/05(土)09:59:04No.809949098そうだねx4ザボエラって性格悪いし余計なこと言うけどやってることは効率良いしすごいんだよなぁ… |
… | 12921/06/05(土)09:59:12No.809949118そうだねx3ザムザの親父より母親が気になる |
… | 13021/06/05(土)09:59:18No.809949132そうだねx2>魔法使えないってそんなでかいデメリットかな |
… | 13121/06/05(土)09:59:22No.809949137そうだねx3>魔法使えないってそんなでかいデメリットかな |
… | 13221/06/05(土)09:59:25No.809949148+こいつと鬼眼モード見てるとザボエラってデザインセンスあるのに気づく |
… | 13321/06/05(土)09:59:27No.809949160そうだねx4>天才かよ |
… | 13421/06/05(土)09:59:27No.809949161+>煉獄さん以降すっかりそこかしこで煉獄さん声でお願いしますって仕事回されてるよね… |
… | 13521/06/05(土)09:59:32No.809949174+>魔法使えないってそんなでかいデメリットかな |
… | 13621/06/05(土)09:59:36No.809949184そうだねx2>煉獄さん以降すっかりそこかしこで煉獄さん声でお願いしますって仕事回されてるよね… |
… | 13721/06/05(土)09:59:47No.809949219+なぁザムザよ… |
… | 13821/06/05(土)09:59:50No.809949229+>ザボエラって性格悪いし余計なこと言うけどやってることは効率良いしすごいんだよなぁ… |
… | 13921/06/05(土)09:59:51No.809949232+>コイツ自分の肉体を実験台にするのちょっと理解できない |
… | 14021/06/05(土)09:59:55No.809949250そうだねx5竜の紋章以降のダイって戦闘で派手でかっこいいわ |
… | 14121/06/05(土)09:59:58No.809949256+バランにドラゴンでも融通してもらえば違ったのかもしれん |
… | 14221/06/05(土)10:00:13No.809949305そうだねx9古い作品だし初見に配慮すべきとは言わんけど |
… | 14321/06/05(土)10:00:14No.809949310+>ザムザの親父より母親が気になる |
… | 14421/06/05(土)10:00:25No.809949347+鬼滅だと下野声のナレーション多くて笑ってしまう |
… | 14521/06/05(土)10:00:29No.809949359+超魔形態のザムザはクロコダインやフレイザードよりは強いよ |
… | 14621/06/05(土)10:00:30No.809949362+タイタスといいひのちゃま低めのキャラがヒットするようになってきたね |
… | 14721/06/05(土)10:00:41No.809949388+>なぁザムザよ… |
… | 14821/06/05(土)10:00:46No.809949399+ザボエラなら自ら出産する秘術も容易くできそうだがわざわざ自分の腹使いたくないだろうし |
… | 14921/06/05(土)10:00:47No.809949404+クロコダインかヒュンケルを超魔生物にしたらどうなるか気になりすぎる |
… | 15021/06/05(土)10:00:50No.809949408+>>ザムザの親父より母親が気になる |
… | 15121/06/05(土)10:00:50No.809949409そうだねx2>遊戯王セブンスってことは7期もやってるの…? |
… | 15221/06/05(土)10:00:59No.809949442そうだねx2ザムザの死に際もいいんだよな… |
… | 15321/06/05(土)10:01:01No.809949448+竜はSOZAIにされてないのかな |
… | 15421/06/05(土)10:01:02No.809949452そうだねx8前線に出てくる |
… | 15521/06/05(土)10:01:02No.809949453そうだねx4>多分なんだがザボエラがTSして産んだんじゃねえかなザムザ |
… | 15621/06/05(土)10:01:03No.809949458そうだねx3>魔法使えないってそんなでかいデメリットかな |
… | 15721/06/05(土)10:01:04No.809949460そうだねx2>>なぁザムザよ… |
… | 15821/06/05(土)10:01:08No.809949471そうだねx1血液に魔界のマグマでも流しといたらもっと強いんじゃないこいつ? |
… | 15921/06/05(土)10:01:09No.809949473そうだねx1>>明らかに煉獄さん意識の演技だ… |
… | 16021/06/05(土)10:01:11No.809949478+>クロコダインかヒュンケルを超魔生物にしたらどうなるか気になりすぎる |
… | 16121/06/05(土)10:01:11No.809949479そうだねx3>超魔形態のザムザはクロコダインやフレイザードよりは強いよ |
… | 16221/06/05(土)10:01:16No.809949485+【種﨑敦美&豊永利行】ダイ好きTV#25【ドラゴンクエスト ダイの大冒険】 |
… | 16321/06/05(土)10:01:23No.809949507+>>ザムザの親父より母親が気になる |
… | 16421/06/05(土)10:01:30No.809949523そうだねx4ザムザはザボエラの息子にしちゃ素直で忠実だから奥さんがいい魔族だったんじゃねえかな |
… | 16521/06/05(土)10:01:32No.809949529+変身機能と呪文使える |
… | 16621/06/05(土)10:01:34No.809949535+>超竜軍団っていっても大して思い入れもないだろうし |
… | 16721/06/05(土)10:01:40No.809949551+>>コイツ自分の肉体を実験台にするのちょっと理解できない |
… | 16821/06/05(土)10:01:59No.809949605+>バランには全く及ばないだろうけど |
… | 16921/06/05(土)10:02:00No.809949608+>多分なんだがザボエラがTSして産んだんじゃねえかなザムザ |
… | 17021/06/05(土)10:02:06No.809949626+コメ欄が黒タイツで激論してる |
… | 17121/06/05(土)10:02:10No.809949635+https://www.youtube.com/watch?v=nY9kpkysTec |
… | 17221/06/05(土)10:02:11No.809949637+>竜はSOZAIにされてないのかな |
… | 17321/06/05(土)10:02:23No.809949677+また |
… | 17421/06/05(土)10:02:24No.809949680そうだねx1>前線に出てくる |
… | 17521/06/05(土)10:02:25No.809949681+>ザムザはザボエラの息子にしちゃ素直で忠実だから奥さんがいい魔族だったんじゃねえかな |
… | 17621/06/05(土)10:02:30No.809949702+実際9割進んだところで自分も使うほどの壁だったんだろう |
… | 17721/06/05(土)10:02:30No.809949703+>だがわしはあのゴブリンみたいな体躯の爺が美人をレイプする画が見たい |
… | 17821/06/05(土)10:02:33No.809949712+ヒーッヒッヒッヒ!このメスにはワシの姿が世界一のイケメンに見えておる! |
… | 17921/06/05(土)10:02:34No.809949715+>多分なんだがザボエラがTSして産んだんじゃねえかなザムザ |
… | 18021/06/05(土)10:02:34No.809949717+>コメ欄が黒タイツで激論してる |
… | 18121/06/05(土)10:02:36No.809949729+ザムザ人間換算で18歳にしては老けすぎだと思う |
… | 18221/06/05(土)10:02:37No.809949735+ツケの話が大分省略されたのが残念だが子供だと「ツケ」の意味が分かりにくいからかもしれないな… |
… | 18321/06/05(土)10:02:45No.809949762+ザボエラって性欲あるの? |
… | 18421/06/05(土)10:02:46No.809949764+>負けた時の為にあらかじめ策を練っておく |
… | 18521/06/05(土)10:02:47No.809949765そうだねx1>その前にいい魔族なんているのか? |
… | 18621/06/05(土)10:03:03No.809949816+ザムザでこのレベルだし配下をみんな超魔化して超魔軍団作ったら |
… | 18721/06/05(土)10:03:06No.809949820そうだねx1>その前にいい魔族なんているのか? |
… | 18821/06/05(土)10:03:07No.809949822+ラーハルトとザムザは仲が良いから実現しないだろうけど戦ったらどっちが勝つのかな |
… | 19021/06/05(土)10:03:16No.809949848+>>ザムザはザボエラの息子にしちゃ素直で忠実だから奥さんがいい魔族だったんじゃねえかな |
… | 19121/06/05(土)10:03:16No.809949849+>ザムザ人間換算で18歳にしては老けすぎだと思う |
… | 19221/06/05(土)10:03:17No.809949850+>その前にいい魔族なんているのか? |
… | 19321/06/05(土)10:03:18No.809949858+>ザボエラって性欲あるの? |
… | 19421/06/05(土)10:03:22No.809949866そうだねx2>なんかゲーム実況動画に直後の展開先回りするコメントし続けて半歩リードを維持する係みたいになってる「」多いな |
… | 19521/06/05(土)10:03:28No.809949881+>>その前にいい魔族なんているのか? |
… | 19621/06/05(土)10:03:28No.809949883+おっさん! |
… | 19721/06/05(土)10:03:34No.809949912+おっさん! |
… | 19821/06/05(土)10:03:37No.809949918+>その前にいい魔族なんているのか? |
… | 19921/06/05(土)10:03:42No.809949937そうだねx2>その前にいい魔族なんているのか? |
… | 20021/06/05(土)10:03:43No.809949942+おっさん!? |
… | 20121/06/05(土)10:03:44No.809949946+>ツケの話が大分省略されたのが残念だが子供だと「ツケ」の意味が分かりにくいからかもしれないな… |
… | 20221/06/05(土)10:03:44No.809949948+着られるおっさん |
… | 20321/06/05(土)10:03:49No.809949960そうだねx1>その前にいい魔族なんているのか? |
… | 20421/06/05(土)10:03:53No.809949972そうだねx4>>その前にいい魔族なんているのか? |
… | 20521/06/05(土)10:03:57No.809949981+腕! |
… | 20621/06/05(土)10:03:57No.809949982+腕笑うわ |
… | 20721/06/05(土)10:03:57No.809949983+腕気持ちわるっ! |
… | 20821/06/05(土)10:04:02No.809950000+キモい! |
… | 20921/06/05(土)10:04:04No.809950008+いい魔族なんているわけないぜ~! |
… | 21021/06/05(土)10:04:07No.809950018そうだねx2>その前にいい「」なんているのか? |
… | 21121/06/05(土)10:04:10No.809950027そうだねx1気持ち悪いわー! |
… | 21221/06/05(土)10:04:11No.809950032+だんだんおっさんになっていく… |
… | 21321/06/05(土)10:04:12No.809950034+これはない |
… | 21421/06/05(土)10:04:22No.809950077+>>その前にいい魔族なんているのか? |
… | 21521/06/05(土)10:04:23No.809950078+おっさん魔族なの? |
… | 21621/06/05(土)10:04:24No.809950082+ただの老化! |
… | 21721/06/05(土)10:04:26No.809950083+>ザムザでこのレベルだし配下をみんな超魔化して超魔軍団作ったら |
… | 21821/06/05(土)10:04:31No.809950097+>ラーハルトとザムザは仲が良いから実現しないだろうけど戦ったらどっちが勝つのかな |
… | 21921/06/05(土)10:04:33No.809950111+えええ… |
… | 22021/06/05(土)10:04:37No.809950128+細い…ゴメスの中の人あたりが着るべきでは… |
… | 22121/06/05(土)10:04:39No.809950134+内藤P案外若い…? |
… | 22221/06/05(土)10:04:39No.809950136+>>ザムザはザボエラの息子にしちゃ素直で忠実だから奥さんがいい魔族だったんじゃねえかな |
… | 22321/06/05(土)10:04:51No.809950175+https://www.youtube.com/watch?v=nY9kpkysTec |
… | 22421/06/05(土)10:05:01No.809950206+>ラーハルトの母ちゃんとか迫害されただけで悪さした描写はないぞ |
… | 22521/06/05(土)10:05:02No.809950209+P豪の者すぎる |
… | 22621/06/05(土)10:05:08No.809950232+>おっさん魔族なの? |
… | 22721/06/05(土)10:05:09No.809950234+>仲よかったのその二人!? |
… | 22821/06/05(土)10:05:14No.809950252そうだねx1ゴメス好き過ぎる… |
… | 22921/06/05(土)10:05:20No.809950273+豊永君は何をしているんだ |
… | 23021/06/05(土)10:05:21No.809950277+ゴメス |
… | 23121/06/05(土)10:05:23No.809950280+ゴメスファン代表 |
… | 23221/06/05(土)10:05:27No.809950290+豊永さんゴメスで抜いたの!? |
… | 23321/06/05(土)10:05:29No.809950301+>ザムザでこのレベルだし配下をみんな超魔化して超魔軍団作ったら |
… | 23421/06/05(土)10:05:31No.809950307+またゴメスの話してる… |
… | 23521/06/05(土)10:05:31No.809950311+ザムザは自分を改造して戦う |
… | 23621/06/05(土)10:05:33No.809950318そうだねx8>20年以上も前の作品だから知ってる人が多いってだけでは…? |
… | 23721/06/05(土)10:05:38No.809950332+ザムザが魔族のわりにまともなのはたぶん身近に反面教師がいたから |
… | 23821/06/05(土)10:05:48No.809950364+>竜はSOZAIにされてないのかな |
… | 23921/06/05(土)10:06:10No.809950429+>ザムザは自分を改造して戦う |
… | 24021/06/05(土)10:06:11No.809950433そうだねx2>ザムザは自分を改造して戦う |
… | 24121/06/05(土)10:06:18No.809950461+新喜劇だったのか |
… | 24221/06/05(土)10:06:19No.809950466+超魔植物とかは作れないのかな |
… | 24321/06/05(土)10:06:25No.809950481+今の研究段階で1番上手く行ったのがザムザなんじゃないかな |
… | 24421/06/05(土)10:06:33No.809950500+妖魔師団の連中は生命力低いからな…ザボエラは異様にしぶといけど |
… | 24521/06/05(土)10:06:34No.809950502+セルフエコー!? |
… | 24621/06/05(土)10:06:34No.809950503+🤜😉 |
… | 24721/06/05(土)10:06:34No.809950505+手ぶらの時期のバランに超魔生物何て知られたら普通に粛清されそうだ |
… | 24821/06/05(土)10:06:45No.809950542+セルフエコーだったのか |
… | 24921/06/05(土)10:06:50No.809950559+>>仲よかったのその二人!? |
… | 25021/06/05(土)10:06:50No.809950560+みかこしセルフエコー |
… | 25121/06/05(土)10:06:54No.809950575+セルフエコーとかひどい |
… | 25221/06/05(土)10:06:58No.809950589+ザムザも素体としてはかなりの上玉だろうしな |
… | 25321/06/05(土)10:06:59No.809950590+手足が短いのよ |
… | 25421/06/05(土)10:07:02No.809950606+みかこし… |
… | 25521/06/05(土)10:07:09No.809950633+面白すぎる |
… | 25621/06/05(土)10:07:10No.809950636+ディレクションが酷くてだめだった |
… | 25721/06/05(土)10:07:11No.809950642+>手足が短いのよ |
… | 25821/06/05(土)10:07:13No.809950648+みかこし…しんらつ |
… | 25921/06/05(土)10:07:15No.809950653+だめだった |
… | 26021/06/05(土)10:07:16No.809950657+>超魔植物とかは作れないのかな |
… | 26121/06/05(土)10:07:19No.809950667+>魔物の力だけで竜の騎士超えたいのに竜使ったら意味ねーんじゃねえかって考えてそう |
… | 26221/06/05(土)10:07:24No.809950689+>>手足が短いのよ |
… | 26321/06/05(土)10:07:25No.809950693+>それも込みでの「配下をこれ以上犠牲に出来ない」云々の発言だと思ってる |
… | 26421/06/05(土)10:07:28No.809950701+>>手足が短いのよ |
… | 26521/06/05(土)10:07:28No.809950704+生命力の関係で実験素材に使える身内がザボエラとザムザくらいなんだろう |
… | 26621/06/05(土)10:07:31No.809950712+>おっさん魔族なの? |
… | 26721/06/05(土)10:07:50No.809950766+200円か |
… | 26821/06/05(土)10:07:50No.809950768+>手足が短いのよ |
… | 26921/06/05(土)10:07:51No.809950770+200円 |
… | 27021/06/05(土)10:07:52No.809950772+あなた手足が短いのよ(短いのよ)(短いのよ…) |
… | 27121/06/05(土)10:07:52No.809950773+ちんちんが短いのよ |
… | 27221/06/05(土)10:07:52No.809950775+だそ |
… | 27321/06/05(土)10:07:59No.809950790+チウはいくらでもいたぶって良い…ワシは残酷なのだ… |
… | 27421/06/05(土)10:08:01No.809950799+へー |
… | 27521/06/05(土)10:08:02No.809950802+200円か… |
… | 27621/06/05(土)10:08:05No.809950814+だそ |
… | 27721/06/05(土)10:08:15No.809950844+>超魔植物とかは作れないのかな |
… | 27821/06/05(土)10:08:22No.809950862+なんか犬マユで計算してたよね1Gの価値 |
… | 27921/06/05(土)10:08:23No.809950863+てことは店売り最終装備でも大した額ではない? |
… | 28021/06/05(土)10:08:32No.809950884+言われてるぞザムザ |
… | 28121/06/05(土)10:08:35No.809950892+>200円か |
… | 28221/06/05(土)10:08:35No.809950893+次週ダイ死にそうになってる… |
… | 28321/06/05(土)10:08:51No.809950941+ハスキーボイス親子 |
… | 28421/06/05(土)10:09:11No.809951013+剣術の人が突きの連打を繰り出すバンク3回くらい使い回されてなかった…? |
… | 28521/06/05(土)10:09:28No.809951061+そう考えると3のやくそう800円か |
… | 28621/06/05(土)10:09:47No.809951126そうだねx1>てことは店売り最終装備でも大した額ではない? |
… | 28721/06/05(土)10:09:54No.809951142+>ザムザが魔族のわりにまともなのはたぶん身近に反面教師がいたから |
… | 28821/06/05(土)10:10:06No.809951174+>そう考えると3のやくそう800円か |
… | 28921/06/05(土)10:10:11No.809951188そうだねx2>「これからこうなるよ!僕知ってるもん!教えてあげるね!(みんな知ってる)」 |
… | 29021/06/05(土)10:10:15No.809951203+アニメの出来はいいけどOPEDの曲が微妙なのだけなんとかならんかなあ |
… | 29121/06/05(土)10:10:16No.809951204そうだねx1取り消せよ…! |
… | 29221/06/05(土)10:10:27No.809951246+>次週ダイ死にそうになってる… |
… | 29321/06/05(土)10:10:29No.809951252+バケモノですよね |
… | 29421/06/05(土)10:10:42No.809951291+ザムザめっちゃ説明するよね・・・ |
… | 29521/06/05(土)10:10:43No.809951299+ハァ…ハァ…兵器…? |
… | 29621/06/05(土)10:10:44No.809951303+種崎さん見事にシンクロしてる… |
… | 29721/06/05(土)10:10:45No.809951305+>>次週ダイ死にそうになってる… |
… | 29821/06/05(土)10:11:05No.809951366+ゆるさん… |
… | 29921/06/05(土)10:11:05No.809951368+そら怒るわダイも種崎さんも |
… | 30021/06/05(土)10:11:08No.809951380+>>次週ダイ死にそうになってる… |
… | 30121/06/05(土)10:11:09No.809951386+>ハァ…ハァ…兵器…? |
… | 30221/06/05(土)10:11:10No.809951394+わってきてわってしてわってする |
… | 30321/06/05(土)10:11:13No.809951399+1G100円で1番違和感あるのは宿代だな |
… | 30421/06/05(土)10:11:14No.809951404そうだねx1憑依型声優はこういう時感情が大変だな… |
… | 30521/06/05(土)10:11:14No.809951405+>店売り最終って15000とか2万ぐらいしない? |
… | 30621/06/05(土)10:11:16No.809951415+アニメだとなけなしの2ゴールドが殴られた拍子にどこかへ落ちていってダメだった |
… | 30721/06/05(土)10:11:20No.809951430+種﨑のあっちゃんは本当に入り込むタイプだなあ |
… | 30821/06/05(土)10:11:32No.809951468+>ポップなんか死んじゃったんだよ |
… | 30921/06/05(土)10:11:53No.809951524+>>店売り最終って15000とか2万ぐらいしない? |
… | 31021/06/05(土)10:11:58No.809951540+>おっさんやガルタンディーやボラホーンあたりは獣人ってカテゴリじゃないかと |
… | 31121/06/05(土)10:11:59No.809951549+怒るダイ…いい… |
… | 31221/06/05(土)10:12:05No.809951572+>>ポップなんか死んじゃったんだよ |
… | 31321/06/05(土)10:12:19No.809951599+デスピサロ感 |
… | 31421/06/05(土)10:12:26No.809951617+種崎さんは役者やらないと生ゴミだった可能性あるし… |
… | 31521/06/05(土)10:12:28No.809951624そうだねx1思った思ったデスピサロ |
… | 31621/06/05(土)10:12:31No.809951635そうだねx2ポーズまでデスピサロ感 |
… | 31721/06/05(土)10:12:31No.809951637+あ~… |
… | 31821/06/05(土)10:12:34No.809951647+100ゴールドが1万円ならドロップ金がカツアゲみたいになるな |
… | 31921/06/05(土)10:12:38No.809951653+まあ原作ものだと嬉々としてネタバレしたがるアホが湧くのはしかたない |
… | 32021/06/05(土)10:12:49No.809951682+とっしーはオタクの鏡やな… |
… | 32121/06/05(土)10:12:52No.809951695+まあ進化の秘法だよねあの研究 |
… | 32221/06/05(土)10:12:56No.809951711+>780万円の水着ってヤバいな… |
… | 32321/06/05(土)10:12:57No.809951713+あっポーズ同じなのかすげぇ |
… | 32421/06/05(土)10:13:00No.809951723+>なんか犬マユで計算してたよね1Gの価値 |
… | 32521/06/05(土)10:13:03No.809951732そうだねx5豊永マジでドラクエ好きだな!? |
… | 32621/06/05(土)10:13:14No.809951772+設定がまんま進化の秘宝だしな |
… | 32721/06/05(土)10:13:14No.809951773+花粉症かな |
… | 32821/06/05(土)10:13:18No.809951791+じゃあゴールデンゴーレム1匹狩ったら100万円? |
… | 32921/06/05(土)10:13:34No.809951827+魔族が怪物になる研究とかってまあそうだよね |
… | 33021/06/05(土)10:13:38No.809951837+>憑依型声優はこういう時感情が大変だな… |
… | 33121/06/05(土)10:13:38No.809951839+はなじる |
… | 33221/06/05(土)10:13:41No.809951848+めっちゃ出てる! |
… | 33321/06/05(土)10:13:44No.809951860そうだねx1>>ポップなんか死んじゃったんだよ |
… | 33421/06/05(土)10:13:48No.809951870+作中にリザードマンおっさんしかいないんだよな |
… | 33521/06/05(土)10:13:53No.809951888+>じゃあゴールデンゴーレム1匹狩ったら100万円? |
… | 33621/06/05(土)10:14:14No.809951932+一体誰なんだゴーストくん… |
… | 33721/06/05(土)10:14:14No.809951933+>>じゃあゴールデンゴーレム1匹狩ったら100万円? |
… | 33821/06/05(土)10:14:15No.809951935+ザム汁とかわけわからない言葉作ってる… |
… | 33921/06/05(土)10:14:28No.809951981そうだねx3超魔生物チウ |
… | 34021/06/05(土)10:14:28No.809951985+種崎さんリアクションして |
… | 34121/06/05(土)10:14:45No.809952052+3で勇者ちゃんや僧侶ちゃんが履いたルーズソックスは1650ゴールド≒16万円で売れるんだよな… |
… | 34221/06/05(土)10:14:48No.809952062+>種崎さんリアクションして |
… | 34321/06/05(土)10:14:48No.809952065そうだねx1>そう考えると3のやくそう800円か |
… | 34421/06/05(土)10:14:55No.809952082+呪文は使えなくなるけど魔法使いの素養は必要そうではある |
… | 34521/06/05(土)10:14:55No.809952083+>種崎さんリアクションして |
… | 34621/06/05(土)10:15:01No.809952105+ポップがノータイムでリザードマンだっておっさんと初めて会ったとき言ってるから描写されてないだけでそれなりにメジャーな種族なのかしら |
… | 34721/06/05(土)10:15:03No.809952109+GAMEOVERは… |
… | 34821/06/05(土)10:15:16No.809952142+>種崎さんリアクションして |
… | 34921/06/05(土)10:15:16No.809952143+>作中にリザードマンおっさんしかいないんだよな |
… | 35021/06/05(土)10:15:24No.809952162+最近の竜王こんな顔なの? |
… | 35121/06/05(土)10:15:29No.809952181+>超魔生物チウ |
… | 35221/06/05(土)10:15:48No.809952225そうだねx1>>ポップなんか死んじゃったんだよ |
… | 35321/06/05(土)10:15:49No.809952228+>パワースピードテクニックタフネス手足の長さが完璧になるよ |
… | 35421/06/05(土)10:15:49No.809952230+>パワースピードテクニックタフネス手足の長さが完璧になるよ |
… | 35521/06/05(土)10:15:51No.809952234+ラダトームの剣盾って初めて聞いた |
… | 35621/06/05(土)10:15:53No.809952242+そこらへんはゲーム的都合だと思ってるわ |
… | 35721/06/05(土)10:16:02No.809952273+音質がゴミと話題のサントラ |
… | 35821/06/05(土)10:16:02No.809952274+>>そう考えると3のやくそう800円か |
… | 35921/06/05(土)10:16:16No.809952315+>1G100円で1番違和感あるのは宿代だな |
… | 36021/06/05(土)10:16:20No.809952333+原作のリザードマンは5からだからダイでおっさん出てた頃まだ居ないからな… |
… | 36121/06/05(土)10:16:21No.809952335+>音質がゴミと話題のサントラ |
… | 36221/06/05(土)10:16:23No.809952341+むっ! |
… | 36321/06/05(土)10:16:26No.809952350+>ポップがノータイムでリザードマンだっておっさんと初めて会ったとき言ってるから描写されてないだけでそれなりにメジャーな種族なのかしら |
… | 36421/06/05(土)10:16:26No.809952352+むっ! |
… | 36521/06/05(土)10:16:31No.809952365+>種崎さんは役者やらないと生ゴミだった可能性あるし… |
… | 36621/06/05(土)10:16:35No.809952374+えろっ… |
… | 36721/06/05(土)10:16:50No.809952419+>音質がゴミと話題のサントラ |
… | 36821/06/05(土)10:16:54No.809952439+>>パワースピードテクニックタフネス手足の長さが完璧になるよ |
… | 36921/06/05(土)10:17:09No.809952478+カッコいい |
… | 37021/06/05(土)10:17:10No.809952485+むっ! |
… | 37121/06/05(土)10:17:14No.809952498+むっ! |
… | 37221/06/05(土)10:17:16No.809952505+>ダイの爆弾発言に眼を瞠った瞬間割とショック受けてたよ |
… | 37321/06/05(土)10:17:16No.809952508+むっ! |
… | 37421/06/05(土)10:17:18No.809952513+フリューのこれより |
… | 37521/06/05(土)10:17:22No.809952532+乳首なし! |
… | 37621/06/05(土)10:17:24No.809952539+体がのっぺりしてる |
… | 37721/06/05(土)10:17:25No.809952545+良い身体してるなダイ |
… | 37821/06/05(土)10:17:27No.809952558+サイトーブイ久々に見た |
… | 37921/06/05(土)10:17:33No.809952574+少年の筋肉に言及する公式放送 |
… | 38021/06/05(土)10:17:38No.809952597+薬草800円は割とリアルな値段だな |
… | 38121/06/05(土)10:17:41No.809952606そうだねx2>フリューのこれより |
… | 38221/06/05(土)10:17:42No.809952607+>こいつらってイレギュラーでレベルアップした特異個体だと思ってる |
… | 38321/06/05(土)10:17:45No.809952614+普通に買えるフィギュアも出るよね |
… | 38421/06/05(土)10:17:59No.809952655+上半身を映すな |
… | 38521/06/05(土)10:18:13No.809952700そうだねx2ポップの寿命 |
… | 38621/06/05(土)10:18:15No.809952711+ポップの寿命 |
… | 38721/06/05(土)10:18:20No.809952722+>待てよブラス爺ちゃんは鬼面導師でなまじ普通に話せるだけにそれ以上進化しなかった説…? |
… | 38821/06/05(土)10:18:20No.809952726+ポップの寿命は尽きた |
… | 38921/06/05(土)10:18:20No.809952727+>>1G100円で1番違和感あるのは宿代だな |
… | 39021/06/05(土)10:18:24No.809952736+ポップの寿命 |
… | 39121/06/05(土)10:18:25No.809952741+寿命!? |
… | 39221/06/05(土)10:18:27No.809952750+ポップの寿命… |
… | 39321/06/05(土)10:18:27No.809952751+ポップの寿命?こないだ尽きたよ |
… | 39421/06/05(土)10:18:34No.809952768+確かに死んだが… |
… | 39521/06/05(土)10:18:39No.809952784+確かにバラン編で死んだが… |
… | 39621/06/05(土)10:18:39No.809952787+ジュエルモンスターシステムではないからな |
… | 39721/06/05(土)10:18:40No.809952794+ポップの寿命 |
… | 39821/06/05(土)10:18:41No.809952799+>普通に買えるフィギュアも出るよね |
… | 39921/06/05(土)10:18:41No.809952800+そもそもマァムって今回みたいな大会形式ならまだしも |
… | 40021/06/05(土)10:18:48No.809952826+ポップの寿命尽きがち |
… | 40121/06/05(土)10:18:55No.809952849+今のポップは実質2周目 |
… | 40221/06/05(土)10:18:59No.809952858+基礎技を大事にしてる… |
… | 40321/06/05(土)10:19:01No.809952866+基本技を挙げてきた |
… | 40421/06/05(土)10:19:17No.809952935そうだねx1クロコダインのフィグマ頼む!! |
… | 40521/06/05(土)10:19:19No.809952944+>あー国から金出てるとかはあるのかもしれんな |
… | 40621/06/05(土)10:19:22No.809952948+アバンストラッシュで即答しないのがいいな |
… | 40721/06/05(土)10:19:38No.809952998そうだねx3はーけんでぃすとーる |
… | 40821/06/05(土)10:19:44No.809953024+ハーケンディストール! |
… | 40921/06/05(土)10:19:45No.809953030+槍じゃねーか! |
… | 41021/06/05(土)10:19:46No.809953032+ザムザの特撮怪獣感に比べてハドラーのサイボーグ感は製作者のセンスの違いか |
… | 41121/06/05(土)10:19:47No.809953037+ハァーケンディストォーーーー |
… | 41221/06/05(土)10:19:48No.809953043+ハーケンディストール! |
… | 41321/06/05(土)10:19:48No.809953045+ディストールって造語? |
… | 41421/06/05(土)10:19:48No.809953046+あと~あと~が可愛い |
… | 41521/06/05(土)10:19:58No.809953081+徹 |
… | 41621/06/05(土)10:20:08No.809953102+種崎さん演技上手いと思うけど |
… | 41721/06/05(土)10:20:16No.809953121+メドローアはまだ言えないしな… |
… | 41821/06/05(土)10:20:20No.809953139+トベルーラいいね |
… | 41921/06/05(土)10:20:35No.809953179+トベルーラとルーラは便利だからな… |
… | 42021/06/05(土)10:20:35No.809953182+キテル? |
… | 42121/06/05(土)10:20:39No.809953197+アバン流メガンテの頭に指突き挿すの好き |
… | 42221/06/05(土)10:20:42No.809953205+共感しかない |
… | 42321/06/05(土)10:20:47No.809953225+ダイ大の呪文ってなんかすごいドラクエっぽいよね |
… | 42421/06/05(土)10:20:52No.809953243+>メドローアはまだ言えないしな… |
… | 42521/06/05(土)10:20:57No.809953267+バラン戦以後だとフィンガーフレアボムズとメドローアの一騎打ちになりそうだなポップ呪文人気 |
… | 42621/06/05(土)10:20:58No.809953269そうだねx1タカラトミーだから駒から変形する親衛騎団とか出ないかな |
… | 42721/06/05(土)10:21:07No.809953304+そういえば昨日ネットニュースでアバンストラッシュが再現できる |
… | 42821/06/05(土)10:21:14No.809953321+種崎さん身振りが多い! |
… | 42921/06/05(土)10:21:22No.809953357+メラ |
… | 43021/06/05(土)10:21:30No.809953381+>ディストールって造語? |
… | 43121/06/05(土)10:21:31No.809953386+難波式 |
… | 43221/06/05(土)10:21:32No.809953390+メラ…ゾーマ! |
… | 43321/06/05(土)10:21:36No.809953402+ラ行巻き舌は難波圭一リスペクトだなぁ |
… | 43421/06/05(土)10:21:47No.809953435+ファンの集い |
… | 43521/06/05(土)10:21:54No.809953467+>タカラトミーだから駒から変形する親衛騎団とか出ないかな |
… | 43621/06/05(土)10:22:04No.809953503+>そういえば昨日ネットニュースでアバンストラッシュが再現できる |
… | 43721/06/05(土)10:22:05No.809953508+>普通の鬼面導師にないしっぽ生えてるよ爺ちゃん |
… | 43821/06/05(土)10:22:07No.809953517+メラゾーマではない… |
… | 43921/06/05(土)10:22:08No.809953522+ただのオタクの会話 |
… | 44021/06/05(土)10:22:10No.809953525+こだわってんだなぁ |
… | 44121/06/05(土)10:22:10No.809953527そうだねx4やっぱりー!?(手をバタバタ動かす) |
… | 44221/06/05(土)10:22:11No.809953529+わちゃわちゃしてる種ちゃんちょっとかわいすぎない? |
… | 44321/06/05(土)10:22:30No.809953594+>ディストールって造語? |
… | 44421/06/05(土)10:22:34No.809953610+ら~↑ |
… | 44521/06/05(土)10:22:35No.809953617+ら~ |
… | 44621/06/05(土)10:22:40No.809953632+種﨑さんの腕のふりなんなの… |
… | 44721/06/05(土)10:22:41No.809953637そうだねx1>やっぱりー!?(手をバタバタ動かす) |
… | 44821/06/05(土)10:22:43No.809953650そうだねx3再加入マァムの戦闘シーンいいな…いいな! |
… | 44921/06/05(土)10:22:54No.809953688そうだねx1>わちゃわちゃしてる種ちゃんちょっとかわいすぎない? |
… | 45021/06/05(土)10:23:05No.809953739+ヒャダルコでアガりすぎるってすごい |
… | 45121/06/05(土)10:23:25No.809953807+じいちゃんきめんどうしと言われてるけどきめんどうしのデザインではないので |
… | 45221/06/05(土)10:23:44No.809953867+>メッキ仕様のチェスそのまま販売してくれないかなって思ってる |
… | 45321/06/05(土)10:23:51No.809953902+>ザムザの特撮怪獣感に比べてハドラーのサイボーグ感は製作者のセンスの違いか |
… | 45421/06/05(土)10:24:06No.809953950+>fu60497.jpg |
… | 45521/06/05(土)10:24:15No.809953985そうだねx2ここ数回で見始めたが面白いなこれ… |
… | 45621/06/05(土)10:24:21No.809954007+じいちゃん色はドイルドだしな |
… | 45721/06/05(土)10:24:23No.809954016+チンにニー入れるのは再起不能になりかねないからやめたってくれんか… |
… | 45821/06/05(土)10:24:40No.809954076+>キングをどうするのか それが問題だ |
… | 45921/06/05(土)10:24:47No.809954099+オリハルコンって金系の色イメージあるんだよな |
… | 46021/06/05(土)10:24:51No.809954110+わりと年齢不詳感ある種﨑さん |
… | 46121/06/05(土)10:25:23No.809954207+この漫画正直デザインセンスあんまり良くないけど超魔ハドラーは異様にカッコイイ |
… | 46221/06/05(土)10:25:42No.809954276そうだねx1>ここ数回で見始めたが面白いなこれ… |
… | 46321/06/05(土)10:25:46No.809954293+>オリハルコンって金系の色イメージあるんだよな |
… | 46421/06/05(土)10:26:50No.809954502+結構消えてるんだな |
… | 46521/06/05(土)10:26:50No.809954507+金系の色だったら真鍮あたりでチェスセットとか出してほしかったな |
… | 46621/06/05(土)10:27:26No.809954629+>>メッキ仕様のチェスそのまま販売してくれないかなって思ってる |
… | 46721/06/05(土)10:27:59No.809954727+>DVD特典になったりしないんだろうか |
… | 46821/06/05(土)10:28:01No.809954735+>>オリハルコンって金系の色イメージあるんだよな |
… | 46921/06/05(土)10:28:02No.809954740+>結構消えてるんだな |
… | 47021/06/05(土)10:28:05No.809954752そうだねx2https://www.takaratomy.co.jp/products/dqdai/daicole03.html |
… | 47121/06/05(土)10:28:12No.809954781+こんだけ作品思い入れこめてガッツリ話してくれるのはありがたい |
… | 47221/06/05(土)10:30:02No.809955197+変な話親衛騎団は銀だけどダイの剣は金のイメージだった |
… | 47321/06/05(土)10:30:18No.809955259そうだねx2もうおおねずみ♀じゃ興奮できないとしたらチウの嫁探しは結構深刻かもしてない |
… | 47421/06/05(土)10:30:36No.809955325+伝承とかだとヒヒイロカネは金色だしな |
… | 47521/06/05(土)10:30:42No.809955346+下手に超魔ハドラーがカッコいいから |
… | 47621/06/05(土)10:30:56No.809955396+>バーン様がハドラーに駒あげる前後のシーンでキング映ってるから |
… | 47721/06/05(土)10:47:34No.809958678+正直ロモス武術大会はマァムの生足くらいしか個人的に見所なかったから、早く次に行ってほしい |
… | 47821/06/05(土)10:48:51No.809958925+>>>えっ?聞いただけで五指爆炎弾を!? |
… | 47921/06/05(土)10:50:34No.809959285そうだねx1ザムザの声旧作と変わらねえな |
… | 48021/06/05(土)10:53:25No.809959900そうだねx1>ザムザの声旧作と変わらねえな |
… | 48121/06/05(土)10:54:47No.809960190そうだねx4>チウの声旧作と変わらねえな |
… | 48221/06/05(土)11:03:57No.809962117+>ここ数回で見始めたが面白いなこれ… |