レス送信モード |
---|
そろそろウルクロまるよこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 121/06/05(土)09:00:13No.809937401+この俺! |
… | 221/06/05(土)09:00:22No.809937427+こりゃすげぇな |
… | 321/06/05(土)09:00:38No.809937468+あの回かー |
… | 421/06/05(土)09:00:43No.809937486+ついに来たぞ我らのウルトラマン |
… | 521/06/05(土)09:00:54No.809937509+ティガの映画客演特集? |
… | 621/06/05(土)09:01:12No.809937559+また師匠が自分の話してる… |
… | 721/06/05(土)09:01:32No.809937605+>ティガの映画客演特集? |
… | 821/06/05(土)09:01:39No.809937620+あの…ゼット… |
… | 921/06/05(土)09:02:19No.809937707そうだねx2久しぶりに列伝らしい回かな |
… | 1021/06/05(土)09:02:32No.809937743+ガオロード… |
… | 1121/06/05(土)09:03:10No.809937847+よかったゼット出た |
… | 1221/06/05(土)09:03:32No.809937898+>よかったゼット出た |
… | 1321/06/05(土)09:03:34No.809937903+ゼトン |
… | 1421/06/05(土)09:03:54No.809937962+あのヒーローが! |
… | 1521/06/05(土)09:03:55No.809937964+あのヒーロ-!? |
… | 1621/06/05(土)09:04:00No.809937977+師匠と兄弟弟子 |
… | 1721/06/05(土)09:04:02No.809937988そうだねx2さすがに自分でナレーションしなかったか |
… | 1821/06/05(土)09:04:03No.809937990+我らが! |
… | 1921/06/05(土)09:04:05No.809937994+ここで俺の登場だ |
… | 2021/06/05(土)09:04:08No.809937999+フュージョンライズ! |
… | 2121/06/05(土)09:04:17No.809938017+俺は!?俺は!? |
… | 2221/06/05(土)09:04:20No.809938024そうだねx2だけんすぎる… |
… | 2321/06/05(土)09:04:21No.809938026+俺は?俺は!? |
… | 2421/06/05(土)09:04:24No.809938033+だけん… |
… | 2521/06/05(土)09:04:38No.809938071+ここの曲は元の方が良かったかな… |
… | 2621/06/05(土)09:04:58No.809938117+師匠のカラーが夕日でよくわからなくなってる |
… | 2721/06/05(土)09:05:11No.809938151+ストロングコロナ! |
… | 2821/06/05(土)09:05:14No.809938158+この歌は前回で使っちゃったのでこっちのパターンも |
… | 2921/06/05(土)09:05:16No.809938165+夕日だとめっちゃ見辛いな |
… | 3021/06/05(土)09:05:26No.809938190+ゼロマントはウルトラマントみたいにブレスレッドにならないのだろうか… |
… | 3121/06/05(土)09:05:45No.809938238+ランスが活躍している… |
… | 3221/06/05(土)09:05:56No.809938275そうだねx3ジードだけ長すぎて笑う |
… | 3321/06/05(土)09:06:04No.809938290+兄弟子長いよ! |
… | 3421/06/05(土)09:06:05No.809938295+よくばりセットすぎる |
… | 3521/06/05(土)09:06:09No.809938303+オーバーキルすぎる |
… | 3621/06/05(土)09:06:11No.809938309+ジード演出過多! |
… | 3721/06/05(土)09:06:22No.809938342+短いな |
… | 3821/06/05(土)09:06:34No.809938369+ジードのギャラクシーライジングはまた出ることあるのかな |
… | 3921/06/05(土)09:06:36No.809938372+兄弟子は3人の力をお借りしてるから… |
… | 4021/06/05(土)09:06:47No.809938393+ゼロの出番終了 |
… | 4121/06/05(土)09:06:59No.809938424そうだねx3レッキングフェニックスやっぱ長いって! |
… | 4221/06/05(土)09:07:11No.809938454+みんな誰かお借りしてる |
… | 4321/06/05(土)09:07:32No.809938499+もうトリガーのCMが |
… | 4421/06/05(土)09:07:34No.809938504+CMはえー |
… | 4521/06/05(土)09:07:34No.809938505そうだねx1知らない闇の三巨人だ… |
… | 4621/06/05(土)09:07:37No.809938511+ガッツファルコン欲しいな |
… | 4721/06/05(土)09:07:37No.809938513+え?トリガーにあいつらでるの!? |
… | 4821/06/05(土)09:07:47No.809938534+見覚えのある元カノだ… |
… | 4921/06/05(土)09:07:47No.809938536そうだねx3>ジードのギャラクシーライジングはまた出ることあるのかな |
… | 5021/06/05(土)09:07:49No.809938541+>1622851107754.jpg |
… | 5121/06/05(土)09:07:51No.809938547+グリッターティガ欲しい… |
… | 5221/06/05(土)09:07:55No.809938557+トリガー玩具のCMもうやってるのか |
… | 5321/06/05(土)09:07:56No.809938562+っていうかもう今月で終わりか |
… | 5421/06/05(土)09:07:57No.809938563+ソフビだと見分け難いわ! |
… | 5521/06/05(土)09:08:04No.809938579+(ウルトラマンは集まるとお互い庇い合って弱くなるって設定が公式かどうか思い出してる) |
… | 5621/06/05(土)09:08:08No.809938592そうだねx3>え?トリガーにあいつらでるの!? |
… | 5721/06/05(土)09:08:20No.809938622+大地!! |
… | 5821/06/05(土)09:08:23No.809938629+ああティガ出るもんなこれ |
… | 5921/06/05(土)09:08:30No.809938650そうだねx1罪業苦だっけ? |
… | 6021/06/05(土)09:08:41No.809938685+ビルからティガが生えてきた |
… | 6121/06/05(土)09:08:42No.809938686+エックスー!! |
… | 6221/06/05(土)09:08:44No.809938695そうだねx1ここ初見だとめっちゃビックリした |
… | 6321/06/05(土)09:08:49No.809938709+ぐんぐん腹パン |
… | 6421/06/05(土)09:08:50No.809938712+みんな!!!!!!!! |
… | 6521/06/05(土)09:08:58No.809938734+やはりエックスは良い… |
… | 6621/06/05(土)09:09:00No.809938741+カーナビ! |
… | 6721/06/05(土)09:09:05No.809938753そうだねx2登場かっこよすぎる… |
… | 6821/06/05(土)09:09:05No.809938756+飛べるアントラーが見れる作品 |
… | 6921/06/05(土)09:09:06No.809938759+ニュージェネがティガ使いすぎなんだよな… |
… | 7021/06/05(土)09:09:16No.809938783そうだねx2このママ好き |
… | 7121/06/05(土)09:09:29No.809938824+あの赤い玉は! |
… | 7221/06/05(土)09:09:35No.809938837+青だの赤だの |
… | 7321/06/05(土)09:09:36No.809938844+きたぞ |
… | 7421/06/05(土)09:09:38No.809938847+神々しい… |
… | 7521/06/05(土)09:09:39No.809938850+なんか出てきたマン兄さん! |
… | 7621/06/05(土)09:09:39No.809938852+マン兄さん! |
… | 7721/06/05(土)09:09:41No.809938856+伝説って!? |
… | 7821/06/05(土)09:09:41No.809938858+うわーっ! |
… | 7921/06/05(土)09:09:42No.809938860+デュワ |
… | 8021/06/05(土)09:09:42No.809938862+ウルトラマンさん! |
… | 8121/06/05(土)09:09:42No.809938864+謎のマン兄さん |
… | 8221/06/05(土)09:09:43No.809938866+マン兄さん! |
… | 8321/06/05(土)09:09:44No.809938869+ヘッヘッヘッ… |
… | 8421/06/05(土)09:09:46No.809938870+ヘッヘッヘ… |
… | 8521/06/05(土)09:09:49No.809938880+私この映画のマン兄さん好き! |
… | 8621/06/05(土)09:09:53No.809938888+兄さん! |
… | 8721/06/05(土)09:09:53No.809938889そうだねx2>伝説って!? |
… | 8821/06/05(土)09:09:53No.809938894そうだねx2>伝説って!? |
… | 8921/06/05(土)09:09:55No.809938901+なんかエックスと知り合いっぽいマン兄さん! |
… | 9021/06/05(土)09:10:01No.809938910そうだねx1>ニュージェネがティガ使いすぎなんだよな… |
… | 9121/06/05(土)09:10:10No.809938933そうだねx1(スッとセンターを譲るマン兄さん) |
… | 9221/06/05(土)09:10:13No.809938946そうだねx2マンVSゴルザ |
… | 9321/06/05(土)09:10:16No.809938957+劇伴がまたいいんすよ… |
… | 9421/06/05(土)09:10:17No.809938960そうだねx2ここの乱戦好き |
… | 9521/06/05(土)09:10:21No.809938967そうだねx2ここのメドレーBGMいいよね |
… | 9621/06/05(土)09:10:21No.809938968+スカイタイプ!スカイタイプじゃないか! |
… | 9721/06/05(土)09:10:24No.809938977そうだねx4>(スッとセンターを譲るマン兄さん) |
… | 9821/06/05(土)09:10:28No.809938986そうだねx1ちょっとカットされちゃったけどティガの変身音鳴るとこほんとに泣いちゃった |
… | 9921/06/05(土)09:10:45No.809939022+夜戦はいいね |
… | 10021/06/05(土)09:10:45No.809939024そうだねx2マン兄さんの戦いはスマートすぎる |
… | 10121/06/05(土)09:10:53No.809939040+出る度に強くなってるマン兄さん… |
… | 10221/06/05(土)09:10:54No.809939045そうだねx1八つ裂き光輪からの流れる様にスペシウム!! |
… | 10321/06/05(土)09:10:54No.809939046+さすが怪獣退治の専門家ですねえ |
… | 10421/06/05(土)09:10:55No.809939049そうだねx1光輪の使い方がテクニシャンすぎる |
… | 10521/06/05(土)09:10:55No.809939051そうだねx2マン兄さんの連続攻撃に隙がなさすぎる… |
… | 10621/06/05(土)09:10:59No.809939063+ハンドスラッシュじゃなくてランバルト光弾超連射してるスカイタイプ |
… | 10721/06/05(土)09:11:02No.809939077+兄さんマジで強いな |
… | 10821/06/05(土)09:11:11No.809939099+なんかマン兄さんだけ全裸に見える |
… | 10921/06/05(土)09:11:12No.809939102+サクッ |
… | 11021/06/05(土)09:11:13No.809939103+つよい |
… | 11121/06/05(土)09:11:40No.809939159+むっ! |
… | 11221/06/05(土)09:11:44No.809939169+むっ! |
… | 11321/06/05(土)09:11:56No.809939202+3世代揃い踏みだ |
… | 11421/06/05(土)09:12:02No.809939218+むっ! |
… | 11521/06/05(土)09:12:15No.809939248+ゴーグガチャR |
… | 11621/06/05(土)09:12:16No.809939251+並ぶとマン兄さんのマッシブボディがすげえ |
… | 11721/06/05(土)09:12:26No.809939270+迷惑なやつだ… |
… | 11821/06/05(土)09:12:26No.809939272そうだねx1各国の風景は絵葉書で合成してるんだっけ… |
… | 11921/06/05(土)09:12:33No.809939282+がんばえー! |
… | 12021/06/05(土)09:12:37No.809939293+なんてことしてくれるんじゃ… |
… | 12121/06/05(土)09:12:52No.809939333そうだねx3>各国の風景は絵葉書で合成してるんだっけ… |
… | 12221/06/05(土)09:12:55No.809939343+デュワッ |
… | 12321/06/05(土)09:13:01No.809939360そうだねx4世界中に現れた怪獣を倒すためにウルトラマンたちが助けに来る流れ大好き |
… | 12421/06/05(土)09:13:01No.809939364+デュワッ! |
… | 12521/06/05(土)09:13:08No.809939380+オーブじゃん |
… | 12621/06/05(土)09:13:14No.809939389+光の力! |
… | 12721/06/05(土)09:13:16No.809939393+ムッチムチマン兄さん |
… | 12821/06/05(土)09:13:20No.809939402+神 |
… | 12921/06/05(土)09:13:23No.809939408+スペシウムゼペリオン! |
… | 13021/06/05(土)09:13:26No.809939415+スペシウムゼペリオン! |
… | 13121/06/05(土)09:13:31No.809939431+やっぱり博士おかしいな |
… | 13221/06/05(土)09:13:32No.809939433+このフルアーマー感 |
… | 13321/06/05(土)09:13:38No.809939457+ごってごって過ぎる! |
… | 13421/06/05(土)09:13:40No.809939462そうだねx2名曲すぎる… |
… | 13521/06/05(土)09:13:42No.809939468+とにかく強そうなアーマー |
… | 13621/06/05(土)09:13:45No.809939475+お借りしてる… |
… | 13721/06/05(土)09:13:47No.809939478+ここで俺の登場だ! |
… | 13821/06/05(土)09:13:48No.809939481+師匠! |
… | 13921/06/05(土)09:13:48No.809939484+ゼロしゃん! |
… | 14021/06/05(土)09:13:48No.809939485+ウルトラマンエクシードX |
… | 14121/06/05(土)09:13:53No.809939492+ゼロまたかよ! |
… | 14221/06/05(土)09:13:53No.809939496+超闘士感あって好き |
… | 14321/06/05(土)09:13:54No.809939498そうだねx1変身アイテムの合わせ方が上手 |
… | 14421/06/05(土)09:13:56No.809939502+またゼロが来た… |
… | 14521/06/05(土)09:13:58No.809939509+またか師匠! |
… | 14621/06/05(土)09:13:59No.809939510+マックスー!! |
… | 14721/06/05(土)09:14:03No.809939527+エクシードよりカッコ良くなってるベータスパークアーマー |
… | 14821/06/05(土)09:14:05No.809939535+マックス!マックス!マックス! |
… | 14921/06/05(土)09:14:08No.809939542+>ごってごって過ぎる! |
… | 15021/06/05(土)09:14:09No.809939544そうだねx4>またゼロが来た… |
… | 15121/06/05(土)09:14:11No.809939549そうだねx1世界中にファンを作っていく |
… | 15221/06/05(土)09:14:13No.809939557+ツァ! |
… | 15321/06/05(土)09:14:19No.809939570+ジュネッスっす! |
… | 15421/06/05(土)09:14:23No.809939577そうだねx2鏡の演出いい… |
… | 15521/06/05(土)09:14:30No.809939596そうだねx5中東とネクサスの組み合わせなんか似合うな… |
… | 15621/06/05(土)09:14:32No.809939600+こいつらは俺達に任せろ!! |
… | 15721/06/05(土)09:14:39No.809939622そうだねx1軽くお祭りだこれ |
… | 15821/06/05(土)09:14:39No.809939624+このネクサスだれなの? |
… | 15921/06/05(土)09:14:44No.809939642+また大地が蹴られてる… |
… | 16021/06/05(土)09:14:48No.809939658+8人のウルトラマンが地球のために… |
… | 16121/06/05(土)09:14:49No.809939662そうだねx3何度見ても盛りすぎだよ! |
… | 16221/06/05(土)09:14:52No.809939680+あれこのネクサスって副隊長だっけ…? |
… | 16321/06/05(土)09:14:54No.809939689+アツすぎる… |
… | 16421/06/05(土)09:14:57No.809939696+>各国の風景は絵葉書で合成してるんだっけ… |
… | 16521/06/05(土)09:15:08No.809939724そうだねx1これまた主題歌がエモい |
… | 16621/06/05(土)09:15:18No.809939745+ゼロのプロテクターがチカチカ光ってるのちょっと笑う |
… | 16721/06/05(土)09:15:19No.809939750+結構客演してるけどこの羽根は今回だけだっけ |
… | 16821/06/05(土)09:15:21No.809939755そうだねx5こう見ると客演多かったなエックス |
… | 16921/06/05(土)09:15:21No.809939757+あの師匠またセンター取ってる… |
… | 17021/06/05(土)09:15:24No.809939764+貴重なゼロのプロテクター集光使用シーン |
… | 17121/06/05(土)09:15:28No.809939774+豪華だねえ |
… | 17221/06/05(土)09:15:30No.809939777そうだねx1>あれこのネクサスって副隊長だっけ…? |
… | 17321/06/05(土)09:15:32No.809939787+本編で関わったウルトラマンなのがいい |
… | 17421/06/05(土)09:15:36No.809939798+かっけえ… |
… | 17521/06/05(土)09:15:52No.809939824+>このネクサスだれなの? |
… | 17621/06/05(土)09:15:59No.809939844+ぐえー! |
… | 17721/06/05(土)09:16:03No.809939857+そういえばこの年は50周年か |
… | 17821/06/05(土)09:16:10No.809939876+すごい火薬だ |
… | 17921/06/05(土)09:16:23No.809939900そうだねx4Xは客演多いな!と思ってたけどそのおかげで映画が最高になった |
… | 18021/06/05(土)09:16:24No.809939901そうだねx3>そういえばこの年は50周年か |
… | 18121/06/05(土)09:16:26No.809939908+いちいち画が強いなきたわれ |
… | 18221/06/05(土)09:16:43No.809939946そうだねx4>そういえばこの年は50周年か |
… | 18321/06/05(土)09:16:45No.809939952そうだねx1>こう見ると客演多かったなエックス |
… | 18421/06/05(土)09:16:47No.809939958+>そういえばこの年は50周年か |
… | 18521/06/05(土)09:16:50No.809939965+Xさん!? |
… | 18621/06/05(土)09:16:56No.809939983+最低だよX… |
… | 18721/06/05(土)09:16:57No.809939987+悪そうなエックスの声が |
… | 18821/06/05(土)09:17:01No.809939994+妖精王X! |
… | 18921/06/05(土)09:17:02No.809939999+エックスが悪役に…!? |
… | 19021/06/05(土)09:17:06No.809940014そうだねx3エックスのOPはやっぱりかっこいい…ウルっと来てしまった |
… | 19121/06/05(土)09:17:23No.809940058+スーパーヒッポリト星人! |
… | 19221/06/05(土)09:17:24No.809940062そうだねx2裏切り者なんだろ? |
… | 19321/06/05(土)09:17:24No.809940063+8兄弟! |
… | 19421/06/05(土)09:17:32No.809940081+磐梯主張激しいすぎる |
… | 19521/06/05(土)09:17:33No.809940086+バンダイビジュアル |
… | 19621/06/05(土)09:17:36No.809940093+ダイゴ出せないからあっさり気味だな… |
… | 19721/06/05(土)09:17:37No.809940098+ティガが忙しい |
… | 19821/06/05(土)09:17:37No.809940099そうだねx4本編後では珍しいダイゴのティガ |
… | 19921/06/05(土)09:17:39No.809940104+いまだに列伝で放送されたことがない超8 |
… | 20021/06/05(土)09:17:44No.809940123そうだねx5名前がバカっぽいなスーパーヒッポリト星人… |
… | 20121/06/05(土)09:17:46No.809940134+こうしてみるとティガの客演って多いな |
… | 20221/06/05(土)09:17:46No.809940136+声がテレビ版になってる |
… | 20321/06/05(土)09:17:47No.809940140+ティガ働き過ぎ |
… | 20421/06/05(土)09:17:56No.809940162+>いまだに列伝で放送されたことがない超8 |
… | 20521/06/05(土)09:17:57No.809940163+>絆がメインテーマだからな |
… | 20621/06/05(土)09:17:57No.809940165+>いまだに列伝で放送されたことがない超8 |
… | 20721/06/05(土)09:18:00No.809940176+あの背中にチョップするの痛そう |
… | 20821/06/05(土)09:18:03No.809940185+超8久しぶりに見た |
… | 20921/06/05(土)09:18:09No.809940198+>いまだに列伝で放送されたことがない超8 |
… | 21021/06/05(土)09:18:10No.809940202そうだねx9>Xは客演多いな!と思ってたけどそのおかげで映画が最高になった |
… | 21121/06/05(土)09:18:21No.809940229そうだねx3特撮技術の進化や表現の仕方の変化わかりやすくて面白いなこれ |
… | 21221/06/05(土)09:18:27No.809940240+ゼロ紹介しようと思うと多いのでティガを忙しくする |
… | 21321/06/05(土)09:18:35No.809940262+地獄星人はそのままなのか |
… | 21421/06/05(土)09:18:36No.809940265+なんかティガのタイマー独特な色しててかっこいいな…… |
… | 21521/06/05(土)09:18:41No.809940282+>名前がバカっぽいなスーパーヒッポリト星人… |
… | 21621/06/05(土)09:18:44No.809940289+>>絆がメインテーマだからな |
… | 21721/06/05(土)09:18:46No.809940296+むっ! |
… | 21821/06/05(土)09:18:47No.809940297そうだねx1特殊性癖! |
… | 21921/06/05(土)09:18:49No.809940299+例のカプセル |
… | 22021/06/05(土)09:18:52No.809940307+ティガのブロンズが見たいわ! |
… | 22121/06/05(土)09:18:54No.809940313そうだねx1性癖ぶっ壊しマシンだ |
… | 22221/06/05(土)09:18:55No.809940315+つるの! |
… | 22321/06/05(土)09:18:55No.809940317+つるの! |
… | 22421/06/05(土)09:18:57No.809940321そうだねx2お前もブロンズ像にしてやろうか |
… | 22521/06/05(土)09:19:04No.809940336+アスカ! |
… | 22621/06/05(土)09:19:07No.809940346+ヒッポリトと言えば特殊性癖 |
… | 22721/06/05(土)09:19:11No.809940359そうだねx1>特撮技術の進化や表現の仕方の変化わかりやすくて面白いなこれ |
… | 22821/06/05(土)09:19:11No.809940362+つるの!生きとったんかワレ! |
… | 22921/06/05(土)09:19:13No.809940366そうだねx1>いまだに列伝で放送されたことがない超8 |
… | 23021/06/05(土)09:19:19No.809940386そうだねx1誰このおっさん達ー! |
… | 23121/06/05(土)09:19:20No.809940389そうだねx1記憶呼び覚ますのいいよね… |
… | 23221/06/05(土)09:19:22No.809940396+流れてくる知らない記憶 |
… | 23321/06/05(土)09:19:23No.809940400+回想のアスカ一瞬すごい覇気のない顔しててダメだった |
… | 23421/06/05(土)09:19:24No.809940403+ダイゴを出せない分がっつり出す |
… | 23521/06/05(土)09:19:26No.809940406+今だと並行同位体って言葉使えて便利だな |
… | 23621/06/05(土)09:19:26No.809940407そうだねx2この二人は余裕で顔だしててずるいな!! |
… | 23721/06/05(土)09:19:31No.809940418+めっちゃ顔だしとる! |
… | 23821/06/05(土)09:19:37No.809940435+ガ…ガイアッッ…! |
… | 23921/06/05(土)09:19:38No.809940438+高宮は… |
… | 24021/06/05(土)09:19:40No.809940444+つるのウルトラ出禁だったの…? |
… | 24121/06/05(土)09:19:41No.809940446そうだねx3>>>絆がメインテーマだからな |
… | 24221/06/05(土)09:19:54No.809940486+なんかここらへんの設定にいまいちノリきれなかったな超8 |
… | 24321/06/05(土)09:19:57No.809940490+お馴染み着地 |
… | 24421/06/05(土)09:19:58No.809940491+この映画の主役みたいなものなのにダイゴ |
… | 24521/06/05(土)09:20:03No.809940501そうだねx4>つるのウルトラ出禁だったの…? |
… | 24621/06/05(土)09:20:05No.809940505+藤宮も奥さんと出てるんだっけ |
… | 24721/06/05(土)09:20:08No.809940514そうだねx3ガイアはどの世界でもはた迷惑な降臨だな |
… | 24821/06/05(土)09:20:14No.809940537+>高宮は… |
… | 24921/06/05(土)09:20:18No.809940546そうだねx1>>>絆がメインテーマだからな |
… | 25021/06/05(土)09:20:22No.809940558+ブロンズ像にしてから助けてやってくれ |
… | 25121/06/05(土)09:20:42No.809940602そうだねx3>今だと並行同位体って言葉使えて便利だな |
… | 25221/06/05(土)09:20:44No.809940605+バンプレストの看板まで… |
… | 25321/06/05(土)09:20:55No.809940643+すげえカレーラーメンセットみたいな内容だと思ったらこれ映画なのか… |
… | 25421/06/05(土)09:20:59No.809940651+夕日→夜→夜 |
… | 25521/06/05(土)09:21:02No.809940660+ダイナミックですな |
… | 25621/06/05(土)09:21:04No.809940666+>>つるのウルトラ出禁だったの…? |
… | 25721/06/05(土)09:21:08No.809940678+いちいち背中がトゲトゲで痛そう |
… | 25821/06/05(土)09:21:13No.809940688そうだねx3>つるのウルトラ出禁だったの…? |
… | 25921/06/05(土)09:21:18No.809940699+超8はもうちょい脚本練って欲しかった |
… | 26021/06/05(土)09:21:24No.809940715+今日は全体的によくばりセットだな |
… | 26121/06/05(土)09:21:38No.809940754+なんかこの空中戦のCG好き |
… | 26221/06/05(土)09:21:39No.809940759そうだねx3この頃だとCGがだいぶ自然になってきたな |
… | 26321/06/05(土)09:21:40No.809940765+スパリゾート |
… | 26421/06/05(土)09:21:45No.809940773+やっぱりこのCGのウルトラマン好きだな… |
… | 26521/06/05(土)09:21:48No.809940782そうだねx3>今日は全体的によくばりセットだな |
… | 26621/06/05(土)09:21:49No.809940790+>昔から言及されないだけでそういうのいるしな |
… | 26721/06/05(土)09:21:52No.809940797+よく見るモアイがいた |
… | 26821/06/05(土)09:21:55No.809940808+この世界藤宮とコスモスのキド隊員もいるはず |
… | 26921/06/05(土)09:22:01No.809940826+>この頃だとCGがだいぶ自然になってきたな |
… | 27021/06/05(土)09:22:08No.809940840そうだねx1>超8はもうちょい脚本練って欲しかった |
… | 27121/06/05(土)09:22:14No.809940849そうだねx1立ち位置に広告置き過ぎだよ! |
… | 27221/06/05(土)09:22:15No.809940855+ダイゴはなんで顔出せないの |
… | 27321/06/05(土)09:22:29No.809940903+TDG |
… | 27421/06/05(土)09:22:30No.809940909+鞭なのかビームなのかいつ見ても困惑するガイア |
… | 27521/06/05(土)09:22:31No.809940911+TDG |
… | 27621/06/05(土)09:22:31No.809940914そうだねx1>今日は全体的によくばりセットだな |
… | 27721/06/05(土)09:22:33No.809940918+>>この頃だとCGがだいぶ自然になってきたな |
… | 27821/06/05(土)09:22:33No.809940920+TDG |
… | 27921/06/05(土)09:22:44No.809940945+黒い影法師ってなんなんだよ |
… | 28021/06/05(土)09:22:47No.809940952+出た…なんかよくわからんやつ… |
… | 28121/06/05(土)09:22:48No.809940953+ヒッポリト星人がギャグ枠になるとはなあ |
… | 28221/06/05(土)09:22:48No.809940955+怨念かこれ精子かと |
… | 28321/06/05(土)09:23:00No.809940984そうだねx1>ダイゴはなんで顔出せないの |
… | 28421/06/05(土)09:23:10No.809941010+ナニコレ |
… | 28521/06/05(土)09:23:11No.809941013+>鞭なのかビームなのかいつ見ても困惑するガイア |
… | 28621/06/05(土)09:23:16No.809941034+うわぁださい!! |
… | 28721/06/05(土)09:23:23No.809941047+ごちゃあっとしてるやつきたな |
… | 28821/06/05(土)09:23:23No.809941052そうだねx2いくらなんでももうすこしあるだろってデザイン |
… | 28921/06/05(土)09:23:29No.809941062+ジャニーズの映像は高いんよ |
… | 29021/06/05(土)09:23:30No.809941065+だせぇ… |
… | 29121/06/05(土)09:23:32No.809941072そうだねx2このときのキングゲスラだけすごい長いこと再利用されてたよね |
… | 29221/06/05(土)09:23:35No.809941078+串カツが一番元の面影ないな |
… | 29321/06/05(土)09:23:35No.809941082そうだねx2バランス悪い方の合体怪獣 |
… | 29421/06/05(土)09:23:35No.809941083+>この世界の高宮は普通の科学者なんで…アナウンサーと結婚はしてる |
… | 29521/06/05(土)09:23:35No.809941084+ヒッポリト星人ってボスやれるほど大物感無いんだけどなあ… |
… | 29621/06/05(土)09:23:37No.809941089+つるべ師匠みたいな目をしやがって |
… | 29721/06/05(土)09:23:39No.809941102そうだねx1ギガギマイラ実は嫌いじゃない |
… | 29821/06/05(土)09:23:40No.809941107+>ダイゴはなんで顔出せないの |
… | 29921/06/05(土)09:23:40No.809941108+3人とも同じ動きで落ちていってダメだった |
… | 30021/06/05(土)09:23:40No.809941109そうだねx1正直初期案のグランドタイラントの方が良かったと今でも思ってる |
… | 30121/06/05(土)09:23:42No.809941110+ヒッポりト要素デカくね!? |
… | 30221/06/05(土)09:23:42No.809941111+これの黒幕は一体何だったんだろう |
… | 30321/06/05(土)09:23:48No.809941129+盛ってるな… |
… | 30421/06/05(土)09:23:55No.809941149+大惨事すぎる… |
… | 30521/06/05(土)09:24:03No.809941165+Zのバラバの質量がコイツと同じだっけ…? |
… | 30621/06/05(土)09:24:13No.809941199+ハヤタ |
… | 30721/06/05(土)09:24:16No.809941203そうだねx1>ヒッポリト星人ってボスやれるほど大物感無いんだけどなあ… |
… | 30821/06/05(土)09:24:21No.809941218+>ヒッポリト星人ってボスやれるほど大物感無いんだけどなあ… |
… | 30921/06/05(土)09:24:23No.809941222+これはずるい |
… | 31021/06/05(土)09:24:25No.809941230+伝説すぎる… |
… | 31121/06/05(土)09:24:30No.809941241+うわ伝説のおじさんたち! |
… | 31221/06/05(土)09:24:31No.809941244+あああああ♡♡♡ |
… | 31321/06/05(土)09:24:32No.809941247+渋すぎる… |
… | 31421/06/05(土)09:24:33No.809941251+レジェンドすぎるだろ |
… | 31521/06/05(土)09:24:34No.809941252そうだねx3同時変身大好き |
… | 31621/06/05(土)09:24:39No.809941264+お爺ちゃん達無理しないで |
… | 31721/06/05(土)09:24:43No.809941275+ロートルがよぉ! |
… | 31821/06/05(土)09:24:44No.809941279+一人だけ気合の入り方が違うように見える |
… | 31921/06/05(土)09:24:44No.809941280+>ヒッポリト星人ってボスやれるほど大物感無いんだけどなあ… |
… | 32021/06/05(土)09:24:44No.809941281+勝ち確じゃん |
… | 32121/06/05(土)09:24:44No.809941282+体調悪そうな顔してるなマン兄さん |
… | 32221/06/05(土)09:24:48No.809941291+団さんの見た目厳つすぎる… |
… | 32321/06/05(土)09:24:49No.809941293+北斗さん気合入りすぎ |
… | 32421/06/05(土)09:24:51No.809941299+ヒロイン達が兄弟に話しかけるシーン好きだけど流石にカットか |
… | 32521/06/05(土)09:24:56No.809941317+BANDAI |
… | 32621/06/05(土)09:24:57No.809941321そうだねx1これはかっこよすぎて反則やろ… |
… | 32721/06/05(土)09:24:57No.809941329+皆さん良い歳の取られ方をしておられる |
… | 32821/06/05(土)09:24:58No.809941330+急に復活したメビウス |
… | 32921/06/05(土)09:25:00No.809941338+色々死に方をするメビウス |
… | 33021/06/05(土)09:25:01No.809941340+>ヒッポリト星人ってボスやれるほど大物感無いんだけどなあ… |
… | 33121/06/05(土)09:25:01No.809941341+父さんは? |
… | 33221/06/05(土)09:25:06No.809941362+メビウスいたんか! |
… | 33321/06/05(土)09:25:06No.809941365+メビウスがまたやられてる |
… | 33421/06/05(土)09:25:07No.809941366+メビウー! |
… | 33521/06/05(土)09:25:09No.809941379そうだねx1何しれっとブロンズ像にされてんだメビウス!! |
… | 33621/06/05(土)09:25:11No.809941389+そっかメビウスの映画だ |
… | 33721/06/05(土)09:25:12No.809941395そうだねx2ついでみたいなメビウス |
… | 33821/06/05(土)09:25:15No.809941409+すっ飛ばしてるから君のこと忘れてたたよね |
… | 33921/06/05(土)09:25:16No.809941413+いつのまにかブロンズ像にされていたメビウス |
… | 34021/06/05(土)09:25:19No.809941422+そうだメビウスの映画だった… |
… | 34121/06/05(土)09:25:20No.809941426+すげぇぜひかりのちから! |
… | 34221/06/05(土)09:25:20No.809941428+こんだけいるとなんか怖い! |
… | 34321/06/05(土)09:25:29No.809941452+説明無しでブロンズ化されてて笑う |
… | 34421/06/05(土)09:25:31No.809941457+メビウスがメインのはずなのに… |
… | 34521/06/05(土)09:25:31No.809941461+なぜかAタイプな兄さん |
… | 34621/06/05(土)09:25:32No.809941464そうだねx4(メビウス画面外でブロンズ化) |
… | 34721/06/05(土)09:25:33No.809941468+メビウスの映画だったの?! |
… | 34821/06/05(土)09:25:37No.809941479+>すっ飛ばしてるから君のこと忘れてたたよね |
… | 34921/06/05(土)09:25:42No.809941492+ボコボコ顔のマン |
… | 35021/06/05(土)09:25:43No.809941494+チャッ!(はい!) |
… | 35121/06/05(土)09:25:45No.809941502+映画のメビウスってだいたいこんな立ち回りだよね |
… | 35221/06/05(土)09:25:47No.809941509+ツノだけで済んだ… |
… | 35321/06/05(土)09:25:55No.809941533そうだねx1またエース兄さんが切断してる |
… | 35421/06/05(土)09:25:55No.809941537そうだねx2メビウスはキングパンドンと戦った後をヒッポに不意打ちされてね… |
… | 35521/06/05(土)09:25:59No.809941550そうだねx3>色々死に方をするメビウス |
… | 35621/06/05(土)09:26:01No.809941555+板野さん抜けた後の作品だからCGワークに若干の陰りが見える |
… | 35721/06/05(土)09:26:02No.809941561+こういうゲームやりたい |
… | 35821/06/05(土)09:26:03No.809941567+ためらいなく口の中に飛び込むマン兄さんすげえよ |
… | 35921/06/05(土)09:26:05No.809941574+ギガキマイラはゴルドシルバの頭だけは好き |
… | 36021/06/05(土)09:26:08No.809941591+親父が凄いぬるぬる動く… |
… | 36121/06/05(土)09:26:09No.809941593+切断ノルマ達成 |
… | 36221/06/05(土)09:26:14No.809941604+>>>この頃だとCGがだいぶ自然になってきたな |
… | 36321/06/05(土)09:26:18No.809941614+メビウス時代の映画だけどダイゴ主役っていうややこしい映画なので |
… | 36421/06/05(土)09:26:23No.809941630+8兄弟は主役ティガだぞ |
… | 36521/06/05(土)09:26:27No.809941639+>切断ノルマ達成 |
… | 36621/06/05(土)09:26:28No.809941642そうだねx2この人数相手に出来るて凄すぎない? |
… | 36721/06/05(土)09:26:31No.809941652+でもこういう邪神いそう |
… | 36821/06/05(土)09:26:36No.809941667そうだねx2>何しれっとブロンズ像にされてんだメビウス!! |
… | 36921/06/05(土)09:26:37No.809941675+橋が! |
… | 37021/06/05(土)09:26:39No.809941680+三部作の映画にしては映像のクオリティ高いな…後になってから作られたんだっけ…も思ったらそういやメビウスだったわこれ |
… | 37121/06/05(土)09:26:46No.809941700+これだれか女人質になってたよね |
… | 37221/06/05(土)09:26:53No.809941727+どこ立ってんの! |
… | 37321/06/05(土)09:26:56No.809941740+いみわかんねシーン |
… | 37421/06/05(土)09:26:56No.809941743+あっち |
… | 37521/06/05(土)09:26:56No.809941744+ここらへんの合体技全部名前ついてはずだけど忘れた… |
… | 37621/06/05(土)09:26:57No.809941746+>メビウス時代の映画だけどダイゴ主役っていうややこしい映画なので |
… | 37721/06/05(土)09:27:01No.809941756そうだねx1この流れちょっと笑ってしまう |
… | 37821/06/05(土)09:27:07No.809941774+2008年とかだっけこれ |
… | 37921/06/05(土)09:27:08No.809941778+逃げ足はええ |
… | 38021/06/05(土)09:27:08No.809941779そうだねx2>これだれか女人質になってたよね |
… | 38121/06/05(土)09:27:08No.809941780+えっ弱 |
… | 38221/06/05(土)09:27:13No.809941794+あっ…ダメかぁ……みたいな間 |
… | 38321/06/05(土)09:27:15No.809941802+息ピッタリすぎる… |
… | 38421/06/05(土)09:27:16No.809941810+追いかけてくるの怖すぎる |
… | 38521/06/05(土)09:27:20No.809941819そうだねx1>これだれか女人質になってたよね |
… | 38621/06/05(土)09:27:24No.809941827+そうはならんやろ |
… | 38721/06/05(土)09:27:26No.809941834+そうはならんやろ |
… | 38821/06/05(土)09:27:27No.809941839+えぐう… |
… | 38921/06/05(土)09:27:30No.809941850+そうはならんやろ |
… | 39021/06/05(土)09:27:30No.809941853+いい技だな!分身マクシウムソードだろ!? |
… | 39121/06/05(土)09:27:31No.809941857+いけファンネル! |
… | 39221/06/05(土)09:27:33No.809941860そうだねx1>切断ノルマ達成 |
… | 39321/06/05(土)09:27:36No.809941864+増えんの!? |
… | 39421/06/05(土)09:27:36No.809941865そうだねx3何時見ても拡散アイスラッガーがずるい |
… | 39521/06/05(土)09:27:36No.809941866+ダイゴが横浜市職員になってる映画 |
… | 39621/06/05(土)09:27:37No.809941867+その数はやばい |
… | 39721/06/05(土)09:27:41No.809941881そうだねx2>そうはならんやろ |
… | 39821/06/05(土)09:27:42No.809941885+スラッガーいる? |
… | 39921/06/05(土)09:27:44No.809941888+>そうはならんやろ |
… | 40021/06/05(土)09:27:46No.809941896+アイスラッガー分裂はルール違反っスよね? |
… | 40121/06/05(土)09:27:52No.809941914+展開はともかく戦闘シーンの流れおかしくない…? |
… | 40221/06/05(土)09:27:55No.809941918+変な親父のその技なに…? |
… | 40321/06/05(土)09:28:03No.809941937+当時の横浜市長出てたけどその後汚職で捕まった |
… | 40421/06/05(土)09:28:03No.809941938+競馬を守り抜くのだ |
… | 40521/06/05(土)09:28:08No.809941953+ルーブ!? |
… | 40621/06/05(土)09:28:09No.809941956+ルーブじゃん! |
… | 40721/06/05(土)09:28:09No.809941958+ファルコンワン! |
… | 40821/06/05(土)09:28:12No.809941959+>>これだれか女人質になってたよね |
… | 40921/06/05(土)09:28:12No.809941960+お前らその一連の流れどこで練習したんだよ |
… | 41021/06/05(土)09:28:13No.809941963+湊兄弟!? |
… | 41121/06/05(土)09:28:13No.809941965+この手の編集で毎度カットされる影法師さん |
… | 41221/06/05(土)09:28:14No.809941967+親父なんだそのスラッガーの使い方 |
… | 41321/06/05(土)09:28:14No.809941969+スノーホワイト! |
… | 41421/06/05(土)09:28:15No.809941975+イカロスちゃん! |
… | 41521/06/05(土)09:28:16No.809941977+イカロスちゃん! |
… | 41621/06/05(土)09:28:18No.809941985+>アイスラッガー分裂はルール違反っスよね? |
… | 41721/06/05(土)09:28:21No.809941994+俺色に染まってしまうー! |
… | 41821/06/05(土)09:28:22No.809941997+テイクミーハイヤー |
… | 41921/06/05(土)09:28:22No.809941998+なんでルーブ? |
… | 42021/06/05(土)09:28:25No.809942003+さよならイカロスの戦闘やってくれるのか!? |
… | 42121/06/05(土)09:28:27No.809942010そうだねx2予想外の接点だ |
… | 42221/06/05(土)09:28:29No.809942014そうだねx2ルーブのこの回好きだわ… |
… | 42321/06/05(土)09:28:29No.809942015+急に最近だな… |
… | 42421/06/05(土)09:28:30No.809942020+イカロス回 |
… | 42521/06/05(土)09:28:30No.809942023+テイクミーハイアー |
… | 42621/06/05(土)09:28:31No.809942024+急に湊兄弟が出るからびっくりしたよ |
… | 42721/06/05(土)09:28:33No.809942032そうだねx4カツ兄カツ兄 |
… | 42821/06/05(土)09:28:36No.809942039そうだねx1>板野さん抜けた後の作品だからCGワークに若干の陰りが見える |
… | 42921/06/05(土)09:28:38No.809942042+ティガと一緒にルーブは差があり過ぎる… |
… | 43021/06/05(土)09:28:38No.809942044+確かにいい話だけどなぜそれを!? |
… | 43121/06/05(土)09:28:46No.809942062+Take me higher |
… | 43221/06/05(土)09:28:47No.809942069そうだねx2イサミの人が喜びそうだな… |
… | 43321/06/05(土)09:28:53No.809942087+影法師はよく分からんからな… |
… | 43421/06/05(土)09:28:53No.809942088+キマイラの映画Uキラーザウルスの映画とごっちゃになる |
… | 43521/06/05(土)09:28:58No.809942100そうだねx1>アイスラッガー分裂はルール違反っスよね? |
… | 43621/06/05(土)09:29:01No.809942107+そういえばウインドはティガスカイタイプのクリスタルだったな |
… | 43721/06/05(土)09:29:01No.809942108そうだねx3>アイスラッガー分裂はルール違反っスよね? |
… | 43821/06/05(土)09:29:02No.809942113+>確かにいい話だけどなぜそれを!? |
… | 43921/06/05(土)09:29:03No.809942115+イサミの人もイチオシの回だ |
… | 44021/06/05(土)09:29:08No.809942133+そういえば風のクリスタルはティガだったか… |
… | 44121/06/05(土)09:29:19No.809942162+その後全く触れられなくてよくわからん影法師 |
… | 44221/06/05(土)09:29:24No.809942181+>カツ兄カツ兄 |
… | 44321/06/05(土)09:29:27No.809942188そうだねx2イカロスはルーブでも一番好きな回だわ |
… | 44421/06/05(土)09:29:34No.809942207そうだねx1ブルウインドそういえばティガだったな… |
… | 44521/06/05(土)09:29:49No.809942250+>メビウス時代の映画だけどダイゴ主役っていうややこしい映画なので |
… | 44621/06/05(土)09:29:50No.809942256そうだねx2>カツ兄カツ兄 |
… | 44721/06/05(土)09:29:51No.809942259+>イカロスちゃん! |
… | 44821/06/05(土)09:29:52No.809942263+>カツ兄カツ兄 |
… | 44921/06/05(土)09:30:03No.809942291+>ブルウインドそういえばティガだったな… |
… | 45021/06/05(土)09:30:03No.809942293+いやイカロスは確かに人の願いを乗せた翼だけども! |
… | 45121/06/05(土)09:30:04No.809942301+>ティガクリスタルだぞ |
… | 45221/06/05(土)09:30:27No.809942375+トリガースカイもイカロス回やペギラ回みたいなアクションして欲しい |
… | 45321/06/05(土)09:30:32No.809942397+風属性なのに緑じゃなくて紫なのは意外だったな |
… | 45421/06/05(土)09:30:34No.809942401+ギガキマイラ個人的には結構好きなデザインだ |
… | 45521/06/05(土)09:30:50No.809942441+だから |
… | 45621/06/05(土)09:31:21No.809942530+>なんでスカイだったんだろうな… |
… | 45721/06/05(土)09:31:21No.809942533+グエー!が出る回 |
… | 45821/06/05(土)09:31:40No.809942599そうだねx1>トリガースカイもイカロス回やペギラ回みたいなアクションして欲しい |
… | 45921/06/05(土)09:31:51No.809942645そうだねx3イカロス回のイサミいいよね…家とキャラ違いすぎるのが変にリアル |
… | 46021/06/05(土)09:31:59No.809942673+>なんでスカイだったんだろうな… |
… | 46121/06/05(土)09:32:03No.809942682+ヒロインが一緒に飛ぶ回だからな… |
… | 46221/06/05(土)09:32:13No.809942708+そういやルーブって平成最後なのか |
… | 46321/06/05(土)09:32:26No.809942762そうだねx2バッサー系のデザイン好きだからもっと出してほしい |
… | 46421/06/05(土)09:32:33No.809942788+>いや前作のCGが速すぎて何やってるかわからんて反応が多かったから意図的にゆっくりになってる |
… | 46521/06/05(土)09:32:35No.809942797そうだねx2ふと空中戦演出で見るウルトラマンの進化の歴史みたいな感じの動画を見てみたいと思った |
… | 46621/06/05(土)09:32:51No.809942862そうだねx2同じ雰囲気の単発回もっと欲しかったくらいルーブの中で大好きな話だなイカロスと野球 |
… | 46721/06/05(土)09:33:59No.809943092+>年々自分達でハードルを上げてる製作陣よ |
… | 46821/06/05(土)09:34:09No.809943134そうだねx2>マクロスプラスとかと違ってかなりゆっくりだと思うけどなぁあれ |
… | 46921/06/05(土)09:34:38No.809943247+>そういやルーブって平成最後なのか |
… | 47021/06/05(土)09:34:50No.809943287+ニュージェネになってからCGウルトラマンあまり見なくなったな |
… | 47121/06/05(土)09:36:13No.809943676そうだねx1>ニュージェネになってからCGウルトラマンあまり見なくなったな |
… | 47221/06/05(土)09:37:34No.809944059+つるのの映像に関しては本人も知らないってヒで言ってた気がする |
… | 47321/06/05(土)09:38:15No.809944282+超8のころもまだノウハウ積み上げ中だったし… |
… | 47421/06/05(土)10:05:48No.809950365+>最初と最後かー |
… | 47521/06/05(土)10:08:53No.809950948+劇場版タイガはクロニクルでやるのかのう |
… | 47621/06/05(土)10:22:40 ID:yo.E9.AwNo.809953634+https://img.2chan.net/b/res/809946691.htm |
… | 47721/06/05(土)10:24:57No.809954135+>ゼロマントはウルトラマントみたいにブレスレッドにならないのだろうか… |