文芸翻訳で食べていくのは難儀な時代だけど「『奥様のステイタスバイト』と認識」とは極端ではないかな?こういう蔑みの声があるから、私は独身既婚に拘らずいざとなれば家族を養えるようにという覚悟で仕事したきたんだよね。そのせいで若い頃は「仕事を選べばいいのに」なんて言われて悔しかったよ。
引用ツイート
もちや
@mochiyoto
·
返信先: @yukikonosuさん
小説の女性翻訳家で、速くて質が高いと評判の方を知ってますが、独身なら生活できる収入はないですよ。編集者たちも翻訳は「奥様のステイタスバイト」と認識してます。独身でやってるのは医療系翻訳で食べてる人が「小説の翻訳やるのが夢だったから安くてもやります」です。格差がすごい。
3
115
425
このスレッドを表示