レス送信モード |
---|
金曜ロードショー35周年記念!上限1000レスに達しました
驚異的な社会現象を呼んだ2018年No.1ヒット作を地上波初放送!
<フレディ・マーキュリー> ラミ・マレック(櫻井トオル)
<メアリー・オースティン> ルーシー・ボイントン(川庄美雪)
<ブライアン・メイ> グウィリム・リー(北田理道)
<ロジャー・テイラー> ベン・ハーディ(野島裕史)
<ジョン・ディーコン> ジョー・マッゼロ(飯島肇)
<ジョン・リード> エイダン・ギレン(志村知幸)
<ポール・プレンター> アレン・リーチ(鈴木正和)
<ジム・ビーチ> トム・ホランダー(赤城進)
<レイ・フォスター> マイク・マイヤーズ(咲野俊介)
<ジム・ハットン> アーロン・マカスカー(花輪英司)
… | 121/06/04(金)23:39:00No.809855473そうだねx5アマプラで見直す |
… | 221/06/04(金)23:39:15No.809855589そうだねx25今の曲・・・映画良かったね |
… | 321/06/04(金)23:40:11No.809856001+私この映画でWe are the Championの良さわかった!!! |
… | 421/06/04(金)23:40:19No.809856056+劇場で観た時もライブカット版だったからな… |
… | 521/06/04(金)23:40:49No.809856239そうだねx46(例の曲) |
… | 621/06/04(金)23:41:29No.809856512そうだねx6ゲイと名曲以外何も記憶に残ってない… |
… | 721/06/04(金)23:41:31No.809856532+そういやジム・ハットンのフレディー・マーキュリーと私読みかけだったな |
… | 821/06/04(金)23:41:56No.809856666そうだねx2https://youtu.be/15X0P0dWDmE |
… | 921/06/04(金)23:42:04No.809856717そうだねx23>ゲイと名曲以外何も記憶に残ってない… |
… | 1021/06/04(金)23:42:07No.809856734そうだねx7アマプラになかったっけコレ…と思ったら見放題外れてて困惑した… |
… | 1121/06/04(金)23:42:12No.809856758そうだねx10初めて見たけどめちゃくちゃ面白かったわ |
… | 1221/06/04(金)23:42:15No.809856776+濃厚なホモを名曲で飾ると2018年ナンバーワンヒット映画になる |
… | 1321/06/04(金)23:42:17No.809856784そうだねx7名曲ばかりなのに歌詞が辛すぎる |
… | 1421/06/04(金)23:42:18No.809856795そうだねx2>私この映画でHammer to Fallの良さわかった!!! |
… | 1521/06/04(金)23:42:24No.809856840そうだねx1映画館の音響でまた見たい |
… | 1621/06/04(金)23:42:31No.809856883+また映画館で上映しねえかな |
… | 1721/06/04(金)23:42:33No.809856895そうだねx23>ここでは音楽はいいけど内容はイマイチみたいに言ってる人も見たから心配してたけど普通にストーリーも面白かった |
… | 1821/06/04(金)23:42:33No.809856903+見るかライヴエイド |
… | 1921/06/04(金)23:42:34No.809856905そうだねx4今日これで初めてクイーン知ったって「」の中に曲一つも知らなかったわ!って人いたらちょっとお目にかかりたい… |
… | 2021/06/04(金)23:42:35No.809856909+例の曲多すぎる… |
… | 2121/06/04(金)23:42:39No.809856947そうだねx20>(例の曲) |
… | 2221/06/04(金)23:42:41No.809856954+久しぶりに観たけど面白かった |
… | 2321/06/04(金)23:42:42No.809856955+当時劇場でライブエイドを直に味わいたいからと首を痛めながら最前列で観たの楽しかったなぁ |
… | 2421/06/04(金)23:42:43No.809856964+日曜日にBSでライブ・エイドの映像も流れるやつやるらしいね |
… | 2521/06/04(金)23:42:43No.809856966そうだねx13あの間髪入れずのグーニーズ宣伝は本当にギリギリを攻めた感がある |
… | 2621/06/04(金)23:42:44No.809856969そうだねx3おわったのに10分かけずに1000レス使う名や!!!! |
… | 2721/06/04(金)23:42:47No.809856991そうだねx3洋楽疎いからこれクイーンだったの!?の連発ですまない… |
… | 2821/06/04(金)23:42:50No.809857015そうだねx4去年から今年に関しては新作映画が止まったり止まったり止まったりしてるので |
… | 2921/06/04(金)23:42:52No.809857033そうだねx3>映画館の音響でまた見たい |
… | 3021/06/04(金)23:42:52No.809857035+伊達に図抜けたヒット飛ばした年間トップ飾ってねえ |
… | 3121/06/04(金)23:42:54No.809857041そうだねx2全米が泣いたのは確定だろうな… |
… | 3221/06/04(金)23:42:54No.809857044+「」おすすめのアルバム教えて |
… | 3321/06/04(金)23:42:54No.809857048+いつの間にかアマプラ外れてる…と思ったらアルバムは聴けて良かった… |
… | 3421/06/04(金)23:42:55No.809857056+ずっと歌いながら見てた |
… | 3521/06/04(金)23:42:58No.809857072+>(例の曲) |
… | 3621/06/04(金)23:42:58No.809857073+本家 |
… | 3721/06/04(金)23:42:58No.809857079+何スレ使い切ったん? |
… | 3821/06/04(金)23:43:00No.809857086+映画一本見たくらいに疲れた… |
… | 3921/06/04(金)23:43:04No.809857107+この十年後にビッグオーにいちゃもんつけるのか |
… | 4021/06/04(金)23:43:05No.809857111そうだねx9>>(例の曲) |
… | 4121/06/04(金)23:43:06No.809857126そうだねx9変な名前つけられた弁護士かっこよすぎる |
… | 4221/06/04(金)23:43:07No.809857132そうだねx5>名曲ばかりなのに歌詞が辛すぎる |
… | 4321/06/04(金)23:43:08No.809857136+何スレ目だ |
… | 4421/06/04(金)23:43:10No.809857151+これあれかな金ロー的にはスタンドバイミーとかウェンザナイッ聞かせたら満足だろ? |
… | 4521/06/04(金)23:43:11No.809857162そうだねx8いつか...いつかさ |
… | 4621/06/04(金)23:43:11No.809857164+>アマプラになかったっけコレ…と思ったら見放題外れてて困惑した… |
… | 4721/06/04(金)23:43:12No.809857169+>アマプラになかったっけコレ…と思ったら見放題外れてて困惑した… |
… | 4821/06/04(金)23:43:13No.809857177そうだねx7>>(例の曲) |
… | 4921/06/04(金)23:43:18No.809857206そうだねx3聞いた事ある曲しかない |
… | 5021/06/04(金)23:43:21No.809857218そうだねx2(進研ゼミで聞いた曲だ!) |
… | 5121/06/04(金)23:43:30No.809857269そうだねx11上映当時から「クイーンのパフォーマンスを映画館の音響で聴けるだけでもお釣りが来る」って言われてた映画だぞ! |
… | 5221/06/04(金)23:43:31No.809857276+ホモの畳み掛けがちょっと絵面きつかったけど掛かる音楽が名曲揃いだから耐えられた |
… | 5321/06/04(金)23:43:32No.809857287+キムタクの歌は代表作じゃないのか |
… | 5421/06/04(金)23:43:33No.809857289+>何スレ使い切ったん? |
… | 5521/06/04(金)23:43:34No.809857297+コロナ前に収録も上映も終えられたのはもうそれだけで奇跡みたいなもんだよな… |
… | 5621/06/04(金)23:43:35No.809857302+>初めて見たけどめちゃくちゃ面白かったわ |
… | 5721/06/04(金)23:43:35No.809857305+>https://youtu.be/15X0P0dWDmE |
… | 5821/06/04(金)23:43:36No.809857307+https://img.2chan.net/b/res/809854587.htm |
… | 5921/06/04(金)23:43:36No.809857312そうだねx1>「」おすすめのアルバム教えて |
… | 6021/06/04(金)23:43:37No.809857314+ライブエイドのエイドってエイズのこと? |
… | 6121/06/04(金)23:43:41No.809857342+アマプラに今は無い |
… | 6221/06/04(金)23:43:41No.809857344+映画館の音響で見れて本当に良かったと思う映画だわこれ |
… | 6321/06/04(金)23:43:44No.809857357そうだねx2ボヘミアンラプソディ気に入った「」はQueen2も聴いてくれよな!!!!!11 |
… | 6421/06/04(金)23:43:44No.809857360そうだねx9>名曲ばかりなのに歌詞が辛すぎる |
… | 6521/06/04(金)23:43:46No.809857370そうだねx12>この十年後にビッグオーにいちゃもんつけるのか |
… | 6621/06/04(金)23:43:46No.809857372+洋楽とか全然知らないけど大丈夫かな…と不安を覚えつつ見に行った人が |
… | 6721/06/04(金)23:43:47No.809857380そうだねx6>「」おすすめのアルバム教えて |
… | 6821/06/04(金)23:43:48No.809857388+>何スレ使い切ったん? |
… | 6921/06/04(金)23:43:49No.809857396+>何スレ使い切ったん? |
… | 7021/06/04(金)23:43:51No.809857408そうだねx5グーニーズ終わったら細谷映画ラッシュはキツい |
… | 7121/06/04(金)23:43:52No.809857415+手を取り合って、が普通の日本語ですげーなフレディ……歌詞も美し… |
… | 7221/06/04(金)23:43:52No.809857426+音楽そんなに興味ないのに聞いたこと曲ばっかだったわ… |
… | 7321/06/04(金)23:43:53No.809857432そうだねx1光のゲイが強すぎてそりゃ出番減らされるなって思った |
… | 7421/06/04(金)23:43:53No.809857435+だいたいハッチポッチステーションで聞いた |
… | 7521/06/04(金)23:43:54No.809857439+車の歌もいい曲なので聞いてほしい |
… | 7621/06/04(金)23:43:55No.809857452そうだねx2さんざん本編ノーカットって言っててあそこまでやったらそりゃカットだろうに文句言ってるの割りといてびっくりした |
… | 7721/06/04(金)23:43:57No.809857458+個人的に日本版は最後手をとりあってでもいいと思ってる… |
… | 7821/06/04(金)23:43:57No.809857461+流れなかったおすすめ貼っとくね… |
… | 7921/06/04(金)23:43:57No.809857465+この映画の作曲担当名曲しか生み出さねえな… |
… | 8021/06/04(金)23:43:59No.809857473そうだねx5今の映画最高だったね |
… | 8121/06/04(金)23:44:03No.809857516+さっきの最後の曲好きだからつべできいてみてもちろん名曲なんだけどスーパーソニックマンってなんだよ!ってなった |
… | 8221/06/04(金)23:44:04No.809857522そうだねx4>キムタクの歌は代表作じゃないのか |
… | 8321/06/04(金)23:44:04No.809857525+>ライブエイドのエイドってエイズのこと? |
… | 8421/06/04(金)23:44:08No.809857549+ボーン・トゥー・ラブ・ユーは使われなかったんだな |
… | 8521/06/04(金)23:44:10No.809857556そうだねx1有村昆がめっちゃオススメしてたからイラッとして劇場に観に行かなかったのを本当に後悔しておるよ |
… | 8621/06/04(金)23:44:10No.809857558+>去年から今年に関しては新作映画が止まったり止まったり止まったりしてるので |
… | 8721/06/04(金)23:44:14No.809857585そうだねx1>キムタクの歌は代表作じゃないのか |
… | 8821/06/04(金)23:44:15No.809857594そうだねx4>ライブエイドのエイドってエイズのこと? |
… | 8921/06/04(金)23:44:16No.809857596+>「」おすすめのアルバム教えて |
… | 9021/06/04(金)23:44:17No.809857608そうだねx3闇のホモと光のホモが本当に闇のホモと光のホモだった |
… | 9121/06/04(金)23:44:18No.809857616+これ語ってるだけでもすぐ10000いきそう |
… | 9221/06/04(金)23:44:21No.809857631+>何スレ使い切ったん? |
… | 9321/06/04(金)23:44:21No.809857635+ヒゲ面同士のキッスは相当おつらかった |
… | 9421/06/04(金)23:44:23No.809857650+いい奴しか出てこない作品だった… |
… | 9521/06/04(金)23:44:23No.809857652そうだねx8フレディの命日に地元の劇場で応援上映やってたの見に行ったんだけどフレディのコスプレしてきてる気合いの入ったおじさんがいた |
… | 9621/06/04(金)23:44:24No.809857669そうだねx4公開当時はNHKラジオで今日は一日“クイーン”三昧があった |
… | 9721/06/04(金)23:44:27No.809857680+本物の映像見てるけど再現率やっぱやべえな |
… | 9821/06/04(金)23:44:27No.809857683+https://youtu.be/t99KH0TR-J4 |
… | 9921/06/04(金)23:44:28No.809857688そうだねx4>>この十年後にビッグオーにいちゃもんつけるのか |
… | 10021/06/04(金)23:44:29No.809857692+パッケージ発売記念イベントで新宿伊勢丹屋上で大画面上映した時に参加したんだが楽しかった… |
… | 10121/06/04(金)23:44:30No.809857701+この映画見てギター初めて諦めたの思い出した |
… | 10221/06/04(金)23:44:32No.809857722+ちなみに劇中で一部フレディの歌声はこの人が歌ってる |
… | 10321/06/04(金)23:44:35No.809857748+映画館で見た後はついカラオケ行っちゃった |
… | 10421/06/04(金)23:44:36No.809857753+>キムタクの歌は代表作じゃないのか |
… | 10521/06/04(金)23:44:39No.809857770+カットされたThe Show Must Go OnのOfficial Video置いとくhttps://www.youtube.com/watch?v=t99KH0TR-J4 |
… | 10621/06/04(金)23:44:44No.809857800+再来週未定だったけど今見たらザ・ファブルになってた |
… | 10721/06/04(金)23:44:44No.809857802+なんかRPGの四天王みたいな顔してるCDジャケットなかった? |
… | 10821/06/04(金)23:44:45No.809857805そうだねx2>>「」おすすめのアルバム教えて |
… | 10921/06/04(金)23:44:48No.809857833+WeWillRockYouとWeAretheChampionは2曲で1つみたいな感じだけどどっちの方が知名度上なんだろう |
… | 11021/06/04(金)23:44:48No.809857836+>これのサントラ |
… | 11121/06/04(金)23:44:50No.809857845+これ劇場で観た人たち足踏みや手拍子我慢できたの!? |
… | 11221/06/04(金)23:44:53No.809857856+自前でthe show must go on流してる人大勢いるだろうな… |
… | 11321/06/04(金)23:44:53No.809857861+ここで原作のライブエイド流すってさ |
… | 11421/06/04(金)23:44:54No.809857868そうだねx4初めてマトモにqueenの曲聴いたけどめちゃくちゃ凄かった…足踏みと手拍子のヤツとEDの凄くよかった…明日アルバム買おう… |
… | 11521/06/04(金)23:44:59No.809857904そうだねx1>カットされたThe Show Must Go OnのOfficial Video置いとくhttps://www.youtube.com/watch?v=t99KH0TR-J4 |
… | 11621/06/04(金)23:45:00No.809857911+>いちゃもんはつけてねえよ!ただそのまんますぎるから |
… | 11721/06/04(金)23:45:01No.809857917+クイーン知らないし話題になってるから映画行くか…俺知らないけど知ってた… |
… | 11821/06/04(金)23:45:01No.809857923+クイーンでこれなら鬼滅映画だと50スレくらい超えそうだなコレ |
… | 11921/06/04(金)23:45:05No.809857953+洋楽知らない子はこれを機に洋楽いっぱい聴いてほしい |
… | 12021/06/04(金)23:45:05No.809857954+闇のホモは実物のほうがもっとやばいって言うけど |
… | 12121/06/04(金)23:45:05No.809857961+>再来週未定だったけど今見たらザ・ファブルになってた |
… | 12221/06/04(金)23:45:07No.809857980そうだねx4>ヒゲ面同士のキッスは相当おつらかった |
… | 12321/06/04(金)23:45:10No.809857996そうだねx1>脚色は多いからその辺は仕方ない |
… | 12421/06/04(金)23:45:11No.809858008+キムタクドラマは何だっけ |
… | 12521/06/04(金)23:45:13No.809858023そうだねx2>「」おすすめのアルバム教えて |
… | 12621/06/04(金)23:45:15No.809858033+>WeWillRockYouとWeAretheChampionは2曲で1つみたいな感じだけどどっちの方が知名度上なんだろう |
… | 12721/06/04(金)23:45:18No.809858054そうだねx4BS日テレ録画したよ |
… | 12821/06/04(金)23:45:20No.809858065+>これ劇場で観た人たち足踏みや手拍子我慢できたの!? |
… | 12921/06/04(金)23:45:22No.809858072+最初ベストアルバムしか聞いてなかったから |
… | 13021/06/04(金)23:45:25No.809858093そうだねx2>>show must go onがフレディ最期の曲なんだっけ? |
… | 13121/06/04(金)23:45:26No.809858108そうだねx3>さっきの曲好きだからつべできいてみてもちろん名曲なんだけどガリレオって誰だよ!ってなった |
… | 13221/06/04(金)23:45:27No.809858112そうだねx2>何スレ使い切ったん? |
… | 13321/06/04(金)23:45:27No.809858115+来週のグーニーズも楽しみだねぇ的な話もしたいがきっとそれどころではない |
… | 13421/06/04(金)23:45:29No.809858133+こっそり足先だけドンドンパッしたよ |
… | 13521/06/04(金)23:45:30No.809858141+ボーン・トゥ・ラヴ・ユーは闇のホモにハマってた頃の曲だから出しちゃうと悪役イメージついちゃうからかなと |
… | 13621/06/04(金)23:45:31No.809858148+>これ劇場で観た人たち足踏みや手拍子我慢できたの!? |
… | 13721/06/04(金)23:45:32No.809858156+スタンドバイミーのは黒背景に文字流れるところ放送しても視聴率下がるし上手いこと編集してある程度流して余韻残してくれただけありがたいよ |
… | 13821/06/04(金)23:45:34No.809858169そうだねx4>>何スレ使い切ったん? |
… | 13921/06/04(金)23:45:36No.809858185+手を取り合ってはマジでめっちゃ日本語うまいから逆に吹く |
… | 14021/06/04(金)23:45:37No.809858189+応援上映盛り上がっただろうな |
… | 14121/06/04(金)23:45:38No.809858194+https://youtu.be/cZnBNuqqz5g |
… | 14221/06/04(金)23:45:39No.809858206そうだねx3金ローは頑張ったよ… |
… | 14321/06/04(金)23:45:39No.809858210そうだねx1ビッグオーのOP流れなかったんですけど! |
… | 14421/06/04(金)23:45:40No.809858217そうだねx4>おわったのに10分かけずに1000レス使う名や!!!! |
… | 14521/06/04(金)23:45:42No.809858229+>再来週未定だったけど今見たらザ・ファブルになってた |
… | 14621/06/04(金)23:45:42No.809858231+>ボヘミアンラプソディ気に入った「」はQueen2も聴いてくれよな!!!!!11 |
… | 14721/06/04(金)23:45:43No.809858236そうだねx1>ちなみに劇中で一部フレディの歌声はこの人が歌ってる |
… | 14821/06/04(金)23:45:45No.809858245そうだねx1>24スレかな |
… | 14921/06/04(金)23:45:46No.809858251+>>キムタクの歌は代表作じゃないのか |
… | 15021/06/04(金)23:45:48No.809858262+ビッグオーのはオマージュしてたらほぼそのままになってしまいました…って奴だからだいぶ寛大だよね |
… | 15121/06/04(金)23:45:48No.809858265+>何スレ使い切ったん? |
… | 15221/06/04(金)23:45:50No.809858274そうだねx5Queenの何がすごいって未だに活動しててフレディ時代の名曲もほとんど公式でつべにMVあげてくれてるってとこだと思う |
… | 15321/06/04(金)23:45:54No.809858308そうだねx3>>いちゃもんはつけてねえよ!ただそのまんますぎるから |
… | 15421/06/04(金)23:45:54No.809858310+来週は来週で絶対に盛り上がるぞ |
… | 15521/06/04(金)23:45:55No.809858319+この映画見てからQUEENのサントラ聞いてると本当に同一人物が歌ってたのかこれ…ってくらい声域の幅凄いなフレディ |
… | 15621/06/04(金)23:45:56No.809858326そうだねx11マイコー「ライヴエイド?そんなの知らないなんで呼んでくれなかったの?え、出演することになってた?知らない、いいよじゃあ自分で曲作ってチャリティやるよ」 |
… | 15721/06/04(金)23:45:57No.809858335そうだねx1ちなみにアマプラ入ってたらPrimeMusicの範囲でほとんど聞けるよ |
… | 15821/06/04(金)23:45:59No.809858351+>キムタクの歌は代表作じゃないのか |
… | 15921/06/04(金)23:46:02No.809858368そうだねx2わざとそう生きてきたんですかってくらい過去に書いた歌詞が刺さってるよね |
… | 16021/06/04(金)23:46:05No.809858398+だいたいホモシーンで加速するのが原因だろ |
… | 16121/06/04(金)23:46:06No.809858404+Queenの曲で「」はどれが一番好き? |
… | 16221/06/04(金)23:46:07No.809858411そうだねx4>これ劇場で観た人たち足踏みや手拍子我慢できたの!? |
… | 16321/06/04(金)23:46:10No.809858434そうだねx9>再来週未定だったけど今見たらザ・ファブルになってた |
… | 16421/06/04(金)23:46:19No.809858487そうだねx1>>この十年後にビッグオーにいちゃもんつけるのか |
… | 16521/06/04(金)23:46:23No.809858521+本人的にはオワコン覚悟だったのに実力はレベルマックスでした |
… | 16621/06/04(金)23:46:23No.809858524+>アマプラになかったっけコレ…と思ったら見放題外れてて困惑した… |
… | 16721/06/04(金)23:46:24No.809858525そうだねx1>ボーン・トゥー・ラブ・ユーは使われなかったんだな |
… | 16821/06/04(金)23:46:24No.809858529+マーキュリーフェニックストラストのショップ良いよね |
… | 16921/06/04(金)23:46:24No.809858531そうだねx2>過去の自分が書いたはずの歌詞がゲイになってAIDSにかかり余命幾ばくもないフレディに刺さる刺さる |
… | 17021/06/04(金)23:46:26No.809858555+>>おわったのに10分かけずに1000レス使う名や!!!! |
… | 17121/06/04(金)23:46:30No.809858581+>ちなみに劇中で一部フレディの歌声はこの人が歌ってる |
… | 17221/06/04(金)23:46:32No.809858593+>わざとそう生きてきたんですかってくらい過去に書いた歌詞が刺さってるよね |
… | 17321/06/04(金)23:46:35No.809858612そうだねx1ベイビードライバーのクイーンの曲流れるところいいよね |
… | 17421/06/04(金)23:46:36No.809858622そうだねx2>脚色は多いからその辺は仕方ない |
… | 17521/06/04(金)23:46:37No.809858627+>これ劇場で観た人たち足踏みや手拍子我慢できたの!? |
… | 17621/06/04(金)23:46:37No.809858629そうだねx1じゃあおススメのやつ |
… | 17721/06/04(金)23:46:41No.809858661+なんで2018年のクイーンの映画好きな「」まだこんなにいるのに |
… | 17821/06/04(金)23:46:42No.809858670そうだねx4エンドロール切らなかったことに少し感動している |
… | 17921/06/04(金)23:46:43No.809858672そうだねx2>これ劇場で観た人たち足踏みや手拍子我慢できたの!? |
… | 18021/06/04(金)23:46:43No.809858674そうだねx9>マイコー「ライヴエイド?そんなの知らないなんで呼んでくれなかったの?え、出演することになってた?知らない、いいよじゃあ自分で曲作ってチャリティやるよ」 |
… | 18121/06/04(金)23:46:44No.809858684+>あれは元々フレディのソロ曲 |
… | 18221/06/04(金)23:46:45No.809858693+ザ・ファブルもうテレビでやるの!? |
… | 18321/06/04(金)23:46:46No.809858696そうだねx4評論家に最初は叩かれて後から掌返されるを再現した映画 |
… | 18421/06/04(金)23:46:48No.809858716そうだねx4いい映画なんだけど正直拗らせて身持ちを崩したホモの話がここまで大ヒットしたのすごいなとも思う |
… | 18521/06/04(金)23:46:49No.809858717そうだねx1末期のフレディが映ったPVが骨と皮しかないガリガリで色々とおつらい |
… | 18621/06/04(金)23:46:49No.809858718+キムタクで並列化してたのか…確かに若い層に受けるきっかけにはなったのかなあのアルバム |
… | 18721/06/04(金)23:46:52No.809858737+>ここで原作のライブエイド流すってさ |
… | 18821/06/04(金)23:46:54No.809858752+ドンドンパッ |
… | 18921/06/04(金)23:46:55No.809858759+音楽全く聞かない人でもなんかのCMで掛かってたやつだ!ってなるからな… |
… | 19021/06/04(金)23:46:55No.809858762+>Queenの曲で「」はどれが一番好き? |
… | 19121/06/04(金)23:47:06No.809858829+>この人もゲイに見えてしまう |
… | 19221/06/04(金)23:47:08No.809858842そうだねx5>>>いちゃもんはつけてねえよ!ただそのまんますぎるから |
… | 19321/06/04(金)23:47:10No.809858850+ファブル映画は原作漫画のこと忘れれば面白いと思うよアクション映画として |
… | 19421/06/04(金)23:47:11No.809858859そうだねx3>本人的にはオワコン覚悟だったのに実力はレベルマックスでした |
… | 19521/06/04(金)23:47:12No.809858868+声出しイベントできるようになった時にはまた応援上映やってほしいな |
… | 19621/06/04(金)23:47:14No.809858879+ライブエイドの後にもう一回解散の危機あったと聞いた |
… | 19721/06/04(金)23:47:14No.809858882そうだねx3>>これ劇場で観た人たち足踏みや手拍子我慢できたの!? |
… | 19821/06/04(金)23:47:15No.809858888そうだねx2あれ!俺これ知ってる!って曲が大量ですげえな |
… | 19921/06/04(金)23:47:16No.809858894+フルカスタムギター振り回してコインピッキングして今天文学者のおじいちゃんとかキャラ濃すぎるんよ… |
… | 20021/06/04(金)23:47:19No.809858918+>続けて謎の円盤UFOすぎるやつだからまぁしょうがねえんだ |
… | 20121/06/04(金)23:47:19No.809858924そうだねx1クイーン最後のライブが終わってしまった |
… | 20221/06/04(金)23:47:23No.809858942そうだねx2>>何スレ使い切ったん? |
… | 20321/06/04(金)23:47:23No.809858947+音楽のパゥワーを劇場で肌で感じられたのは大変良かった |
… | 20421/06/04(金)23:47:23No.809858953+>見どころは完成度の高いロジャー |
… | 20521/06/04(金)23:47:23No.809858954そうだねx4>>>この十年後にビッグオーにいちゃもんつけるのか |
… | 20621/06/04(金)23:47:25No.809858961そうだねx2>ちなみにアマプラ入ってたらPrimeMusicの範囲でほとんど聞けるよ |
… | 20721/06/04(金)23:47:25No.809858962そうだねx2>当時この映画やたら応援上映あるな…って思ってた |
… | 20821/06/04(金)23:47:25No.809858963+日本でも長いこと上映してたからな… |
… | 20921/06/04(金)23:47:26No.809858968そうだねx1仕方ないけどライブエイドまでのQueenを描くには134分って時間はやっぱ短いと思う |
… | 21021/06/04(金)23:47:26No.809858971+>ここで原作のライブエイド流すってさ |
… | 21121/06/04(金)23:47:28No.809858983そうだねx5>応援上映じゃなかったけどドンドンパッのところはなんか自然と発生してた |
… | 21221/06/04(金)23:47:30No.809858996+>https://youtu.be/15X0P0dWDmE |
… | 21321/06/04(金)23:47:31No.809859005そうだねx4>あれ!俺これ知ってる!って曲が大量ですげえな |
… | 21421/06/04(金)23:47:32No.809859008そうだねx2>キムタクドラマは何だっけ |
… | 21521/06/04(金)23:47:34No.809859017そうだねx2闇のホモが思ったより闇でコイツ…ってなった |
… | 21621/06/04(金)23:47:34No.809859018そうだねx3>ライブエイドの後にもう一回解散の危機あったと聞いた |
… | 21721/06/04(金)23:47:34No.809859021+>Queenの曲で「」はどれが一番好き? |
… | 21821/06/04(金)23:47:37No.809859037そうだねx3>これ劇場で観た人たち足踏みや手拍子我慢できたの!? |
… | 21921/06/04(金)23:47:39No.809859045+音楽映画がありならストリートオブファイヤーもやらないかな |
… | 22021/06/04(金)23:47:39No.809859051+>Queenの何がすごいって未だに活動しててフレディ時代の名曲もほとんど公式でつべにMVあげてくれてるってとこだと思う |
… | 22121/06/04(金)23:47:41No.809859055そうだねx3ちょこちょこ映るぬも良いアクセントになってた |
… | 22221/06/04(金)23:47:48No.809859109+トムホランド出るんだと思って見てたら出ないじゃん! |
… | 22321/06/04(金)23:47:49No.809859113そうだねx9>闇のホモは実物のほうがもっとやばいって言うけど |
… | 22421/06/04(金)23:47:50No.809859123そうだねx1フレディのソロってどういう評価だったの?って「」に聞こうと思ったけど |
… | 22521/06/04(金)23:47:55No.809859152+割と脚色してるところも多いが光のホモが聖人だったとライブエイドのクイーンが神憑り的だったのは本当 |
… | 22621/06/04(金)23:47:55No.809859153+>Queenの曲で「」はどれが一番好き? |
… | 22721/06/04(金)23:48:02No.809859192そうだねx8>>脚色は多いからその辺は仕方ない |
… | 22821/06/04(金)23:48:03No.809859198そうだねx2>評論家に最初は叩かれて後から掌返されるを再現した映画 |
… | 22921/06/04(金)23:48:03No.809859200+数えたら25スレは行ってたと思うけど見逃してるスレもありそう |
… | 23021/06/04(金)23:48:04No.809859210+フレディ最後の方足切っちゃったからな… |
… | 23121/06/04(金)23:48:05No.809859214+>キムタクで並列化してたのか…確かに若い層に受けるきっかけにはなったのかなあのアルバム |
… | 23221/06/04(金)23:48:07No.809859233そうだねx1>Queenの曲で「」はどれが一番好き? |
… | 23321/06/04(金)23:48:09No.809859246+>Queenの曲で「」はどれが一番好き? |
… | 23421/06/04(金)23:48:11No.809859266+>Queenの曲で「」はどれが一番好き? |
… | 23521/06/04(金)23:48:14No.809859294+>エンドロール切らなかったことに少し感動している |
… | 23621/06/04(金)23:48:15No.809859302そうだねx3映画で出た曲で製作者はだいたいこうなってる |
… | 23721/06/04(金)23:48:24No.809859355+>パッケージ発売記念イベントで新宿伊勢丹屋上で大画面上映した時に参加したんだが楽しかった… |
… | 23821/06/04(金)23:48:26No.809859368そうだねx2闇のホモがdel案件すぎないですかこの映画 |
… | 23921/06/04(金)23:48:26No.809859371+地上波でやってるの見るくらいなら楽しめるライン余裕で越えてるとは思うよファブル |
… | 24021/06/04(金)23:48:27No.809859376+>あれ!俺これ知ってる!って曲が大量ですげえな |
… | 24121/06/04(金)23:48:28No.809859386そうだねx5俺がいなきゃお前は歯科医で週末BARでつまらない音楽奏でてた! |
… | 24221/06/04(金)23:48:28No.809859387+あの乱交パーティのメンバーみんなエイズになったんだろうか |
… | 24321/06/04(金)23:48:28No.809859389+>ここで原作のライブエイド流すってさ |
… | 24421/06/04(金)23:48:32No.809859406+>>>何スレ使い切ったん? |
… | 24521/06/04(金)23:48:36No.809859432そうだねx1>クビにもなってないのに特に理由もなく売りにいってたのが史実の闇のホモ |
… | 24621/06/04(金)23:48:37No.809859438+作中の悪役一人で引き受けされらせられて可哀想なホモ… |
… | 24721/06/04(金)23:48:40No.809859466+応援上映のwe will rock youとか滅茶苦茶楽しそうだな |
… | 24821/06/04(金)23:48:41No.809859468そうだねx6「息子が見てるアニメに俺たちの曲使われとる!!」 |
… | 24921/06/04(金)23:48:43No.809859480そうだねx2日本で一番CMに使われたのは多分これ |
… | 25021/06/04(金)23:48:52No.809859531そうだねx6>Radio Ga Ga(ロジャー) |
… | 25121/06/04(金)23:48:52No.809859536+>懐かしのラヴァーボーイ!! |
… | 25221/06/04(金)23:48:53No.809859542+フレディ波多江を見たくなった |
… | 25321/06/04(金)23:48:53No.809859546そうだねx1リアルタイムでライブ見れた人がすごく羨ましい |
… | 25421/06/04(金)23:48:55No.809859563+クイーンのすごいところは4人全員が曲を書けて4人全員がヒットさせてるところなんだ |
… | 25521/06/04(金)23:48:57No.809859573そうだねx1>フレディ最後の方足切っちゃったからな… |
… | 25621/06/04(金)23:48:59No.809859584+>Queenの曲で「」はどれが一番好き? |
… | 25721/06/04(金)23:49:01No.809859597そうだねx1>そうだよな! |
… | 25821/06/04(金)23:49:05No.809859628+>知ってる人間なら絶対楽しいもん |
… | 25921/06/04(金)23:49:07No.809859640+ジョビジョバ大ピンチの映画版もクイーンで〆たな |
… | 26021/06/04(金)23:49:07No.809859641+>Queenの曲で「」はどれが一番好き? |
… | 26121/06/04(金)23:49:07No.809859642+家族だから本気でぶつかれるし戻ってこれるんだ |
… | 26221/06/04(金)23:49:09No.809859659そうだねx2クイーンなんも知らんのに映画見てて(知ってるヤツ!これも知ってる!これもだ!?)ってなった…そう考えるとクイーン日常に溶け込めすぎ… |
… | 26321/06/04(金)23:49:09No.809859661+スタッフロールでおしっこ漏らしそうになりながらShow must go on聞いたわ |
… | 26421/06/04(金)23:49:10No.809859666そうだねx2Huluに誘導する日テレには参るね |
… | 26521/06/04(金)23:49:10No.809859669+洋楽とかさっぱりだけど本当いい声だねフレディ |
… | 26621/06/04(金)23:49:15No.809859701そうだねx2>この十年後にビッグオーにいちゃもんつけるのか |
… | 26721/06/04(金)23:49:15No.809859704+ドンドンパッだけじゃなくエーオもやりたい |
… | 26821/06/04(金)23:49:16No.809859709そうだねx2>>>おわったのに10分かけずに1000レス使う名や!!!! |
… | 26921/06/04(金)23:49:18No.809859726そうだねx4>Queenの曲で「」はどれが一番好き? |
… | 27021/06/04(金)23:49:20No.809859735そうだねx2>ブライアン・メイ役は若い頃の本人連れてきたってところ |
… | 27121/06/04(金)23:49:23No.809859761そうだねx1>「息子が見てるアニメに俺たちの曲使われとる!!」 |
… | 27221/06/04(金)23:49:23No.809859763+>>闇のホモは実物のほうがもっとやばいって言うけど |
… | 27321/06/04(金)23:49:29No.809859802+写真で見比べるとそんなにだけどライブエイドとかの映像で見比べるとマジで本人じゃない?ってくらい雰囲気似てるよねフレディ役の人 |
… | 27421/06/04(金)23:49:29No.809859805そうだねx2We are the worldあれ何なんだろうね… |
… | 27521/06/04(金)23:49:30No.809859811+>こう抜き出すとロジャー本当ヒット曲少ねえな! |
… | 27621/06/04(金)23:49:31No.809859825そうだねx3ライブエイドもはや見入ってレス出来なかった… |
… | 27721/06/04(金)23:49:33No.809859833そうだねx1敗者がどうのって下りで前のプロデューサー映すのはずるいよ… |
… | 27821/06/04(金)23:49:35No.809859848+>ビッグオーのはオマージュしてたらほぼそのままになってしまいました…って奴だからだいぶ寛大だよね |
… | 27921/06/04(金)23:49:35No.809859856そうだねx1https://youtu.be/Ge18n2JCwBs |
… | 28021/06/04(金)23:49:39No.809859884+>ブライアン・メイ役は若い頃の本人連れてきたってところ |
… | 28121/06/04(金)23:49:39No.809859885+>トムホランド出るんだと思って見てたら出ないじゃん! |
… | 28221/06/04(金)23:49:41No.809859900そうだねx2>こう抜き出すとロジャー本当ヒット曲少ねえな! |
… | 28321/06/04(金)23:49:43No.809859913+>クイーンのすごいところは4人全員が曲を書けて4人全員がヒットさせてるところなんだ |
… | 28421/06/04(金)23:49:44No.809859916+https://www.youtube.com/watch?v=W4tVH7BPb-Q |
… | 28521/06/04(金)23:49:44No.809859918+>Queenの曲で「」はどれが一番好き? |
… | 28621/06/04(金)23:49:45No.809859923+>クイーンのすごいところは4人全員が曲を書けて4人全員がヒットさせてるところなんだ |
… | 28721/06/04(金)23:49:47No.809859931+色々と思い入れがあるからLet Me Liveかなあ |
… | 28821/06/04(金)23:49:47No.809859932そうだねx11なんで俺は最初の5分チャー研見てたんだ… |
… | 28921/06/04(金)23:49:55No.809859972+闇のホモのせいで迷走してたみたいな感じのソロ時代だけど |
… | 29021/06/04(金)23:49:57No.809859989+車の歌はどれなの |
… | 29121/06/04(金)23:50:00No.809860004そうだねx1>Queenの曲で「」はどれが一番好き? |
… | 29221/06/04(金)23:50:02No.809860021そうだねx4>脚色なのはライブエイドまわりの時系列と |
… | 29321/06/04(金)23:50:04No.809860030+>>Queenの曲で「」はどれが一番好き? |
… | 29421/06/04(金)23:50:04No.809860033+>Queenの曲で「」はどれが一番好き? |
… | 29521/06/04(金)23:50:05No.809860037そうだねx1>Queenの曲で「」はどれが一番好き? |
… | 29621/06/04(金)23:50:05No.809860043そうだねx1>あなたケイよ! |
… | 29721/06/04(金)23:50:06No.809860050+>>ちなみに劇中で一部フレディの歌声はこの人が歌ってる |
… | 29821/06/04(金)23:50:07No.809860061+>Queenの曲で「」はどれが一番好き? |
… | 29921/06/04(金)23:50:08No.809860075そうだねx1最後のエンドロールでチラッと見えたギターのオカンがそっくりで耐えられなかった |
… | 30021/06/04(金)23:50:09No.809860077+>somebody to love だけどlet me liveも捨てがたい |
… | 30121/06/04(金)23:50:10No.809860090そうだねx3しょっぱなからSomebody To Loveは参るね… |
… | 30221/06/04(金)23:50:13No.809860109+電気工学の人影が薄すぎてバイツァダスト弾くまでモブAかと思ってた |
… | 30321/06/04(金)23:50:13No.809860110+BSの方も録画予約した |
… | 30421/06/04(金)23:50:14No.809860115そうだねx1>こう抜き出すとロジャー本当ヒット曲少ねえな! |
… | 30521/06/04(金)23:50:15No.809860123+どんだけ地雷なんだよ車のお歌… |
… | 30621/06/04(金)23:50:16No.809860131+>敗者がどうのって下りで前のプロデューサー映すのはずるいよ… |
… | 30721/06/04(金)23:50:17No.809860142+クイーンのなんやかんなゴタゴタの全責任押し付けてもまだマイルドになる闇のホモは凄い |
… | 30821/06/04(金)23:50:24No.809860188そうだねx3どれだけ広く影響与えたか思い知らされた |
… | 30921/06/04(金)23:50:25No.809860192そうだねx1>なんで俺は最初の5分チャー研見てたんだ… |
… | 31021/06/04(金)23:50:25No.809860194そうだねx8>なんで俺は最初の5分チャー研見てたんだ… |
… | 31121/06/04(金)23:50:28No.809860216そうだねx8>なんで俺は最初の5分チャー研見てたんだ… |
… | 31221/06/04(金)23:50:31No.809860238+>クイーンなんも知らんのに映画見てて(知ってるヤツ!これも知ってる!これもだ!?)ってなった…そう考えるとクイーン日常に溶け込めすぎ… |
… | 31321/06/04(金)23:50:34No.809860265そうだねx8このリクエスト企画来月も続けてくれよ...頼むよ... |
… | 31421/06/04(金)23:50:36No.809860275+ブライアンがまじブライアンでブライアンならこうであってくれるって感じだった |
… | 31521/06/04(金)23:50:36No.809860277+X-BOX360で見直すよ |
… | 31621/06/04(金)23:50:38No.809860286そうだねx1>なんで俺は最初の5分チャー研見てたんだ… |
… | 31721/06/04(金)23:50:38No.809860289そうだねx2闇のホモ悪役すぎて笑った |
… | 31821/06/04(金)23:50:39No.809860292そうだねx1>なんで俺は最初の5分チャー研見てたんだ… |
… | 31921/06/04(金)23:50:40No.809860304そうだねx2見逃してたけど最初の20世紀FOXのファンファーレやってた? |
… | 32021/06/04(金)23:50:42No.809860321そうだねx2>なんで俺は最初の5分チャー研見てたんだ… |
… | 32121/06/04(金)23:50:44No.809860327+ベタだけどボヘミアンラプソディが好きなんだ… |
… | 32221/06/04(金)23:50:48No.809860354+>Queenの曲で「」はどれが一番好き? |
… | 32321/06/04(金)23:50:48No.809860358+光のホモが登場しただけで500レスくらい行ってなかった? |
… | 32421/06/04(金)23:50:49No.809860359+>>あなたケイよ! |
… | 32521/06/04(金)23:50:52No.809860375+>なんで俺は最初の5分チャー研見てたんだ… |
… | 32621/06/04(金)23:50:53No.809860389+尼でサントラと映画BDポチってしまった… |
… | 32721/06/04(金)23:50:54No.809860391+>Queenの曲で「」はどれが一番好き? |
… | 32821/06/04(金)23:50:56No.809860403+>Queenの曲で「」はどれが一番好き? |
… | 32921/06/04(金)23:50:56No.809860407+最初の方でレコーディングしてた曲何? |
… | 33021/06/04(金)23:50:56No.809860410そうだねx7>なんで俺は最初の5分チャー研見てたんだ… |
… | 33121/06/04(金)23:50:57No.809860413+クイーンの曲のCMならこれが好きだな |
… | 33221/06/04(金)23:50:57No.809860415そうだねx3>Queenの曲で「」はどれが一番好き? |
… | 33321/06/04(金)23:50:57No.809860417+>>クイーンのすごいところは4人全員が曲を書けて4人全員がヒットさせてるところなんだ |
… | 33421/06/04(金)23:51:00No.809860434そうだねx4>だからエンディングで流れたときはすげー嬉しかったよ |
… | 33521/06/04(金)23:51:05No.809860470そうだねx8>見逃してたけど最初の20世紀FOXのファンファーレやってた? |
… | 33621/06/04(金)23:51:06No.809860481そうだねx2>Queenの曲で「」はどれが一番好き? |
… | 33721/06/04(金)23:51:10No.809860508+好きな曲と言われるとアナザーワンバイツァダストかショーマストゴーオンかで悩む… |
… | 33821/06/04(金)23:51:14No.809860533+>見逃してたけど最初の20世紀FOXのファンファーレやってた? |
… | 33921/06/04(金)23:51:14No.809860534+闇のホモってどうなったの? |
… | 34021/06/04(金)23:51:17No.809860561+フレディもめちゃくちゃそっくりさん連れてきたけどクビになった |
… | 34121/06/04(金)23:51:21No.809860590そうだねx1'39はマジ名曲だからな… |
… | 34221/06/04(金)23:51:22No.809860594+荒木は何でこれからキラークイーン作り出したの… |
… | 34321/06/04(金)23:51:24No.809860605+>somebody to love だけどlet me liveも捨てがたい |
… | 34421/06/04(金)23:51:26No.809860610そうだねx1>闇のホモってどうなったの? |
… | 34521/06/04(金)23:51:29No.809860639そうだねx1>Radio Ga Ga(ロジャー) |
… | 34621/06/04(金)23:51:30No.809860646そうだねx3>どんだけ地雷なんだよ車のお歌… |
… | 34721/06/04(金)23:51:33No.809860667そうだねx4なんだかんだでバイツァダストのイントロリフはマジで天才だと思う |
… | 34821/06/04(金)23:51:34No.809860681そうだねx4>なんで俺は最初の5分チャー研見てたんだ… |
… | 34921/06/04(金)23:51:40No.809860726+>こう抜き出すとロジャー本当ヒット曲少ねえな! |
… | 35021/06/04(金)23:51:41No.809860731そうだねx1>闇のホモってどうなったの? |
… | 35121/06/04(金)23:51:42No.809860735+大塚愛もいいな… |
… | 35221/06/04(金)23:51:43No.809860740+何がアレって闇のホモも本人に滅茶苦茶そっくりなんだよな |
… | 35321/06/04(金)23:51:45No.809860752そうだねx1>闇のホモってどうなったの? |
… | 35421/06/04(金)23:51:47No.809860770+>このリクエスト企画来月も続けてくれよ...頼むよ... |
… | 35521/06/04(金)23:51:50No.809860788+BSも気になるけども同じ時間にエンドレスワルツがBS12であるんだ... |
… | 35621/06/04(金)23:51:51No.809860797そうだねx1>闇のホモってどうなったの? |
… | 35721/06/04(金)23:51:51No.809860798+うわっBS版を録画予約しようとしたらBS12のエンドレスワルツと被ってどっちかしか録画できない |
… | 35821/06/04(金)23:51:52No.809860815+サントラCDぽちった |
… | 35921/06/04(金)23:52:00No.809860866そうだねx2バーイセコ |
… | 36021/06/04(金)23:52:01No.809860874+>合わせて5000円ちょっとって安すぎない? |
… | 36121/06/04(金)23:52:05No.809860899+そりゃまあエイズなら死ぬわな… |
… | 36221/06/04(金)23:52:06No.809860900そうだねx2一番加速したのはあなたゲイよなのはひどい |
… | 36321/06/04(金)23:52:08No.809860917そうだねx3>クビにされたので復讐としてテレビに情報売ったのが映画の闇のホモ |
… | 36421/06/04(金)23:52:08No.809860918そうだねx3>何がアレって闇のホモも本人に滅茶苦茶そっくりなんだよな |
… | 36521/06/04(金)23:52:10No.809860930+>'39かな |
… | 36621/06/04(金)23:52:12No.809860950+>このリクエスト企画来月も続けてくれよ...頼むよ... |
… | 36721/06/04(金)23:52:12No.809860953そうだねx3>荒木は何でこれからキラークイーン作り出したの… |
… | 36821/06/04(金)23:52:12No.809860956+>見逃してたけど最初の20世紀FOXのファンファーレやってた? |
… | 36921/06/04(金)23:52:14No.809860969+バイセコーは歌詞の虚無さがバイセコー |
… | 37021/06/04(金)23:52:16No.809860980+>なんで俺は最初の5分チャー研見てたんだ… |
… | 37121/06/04(金)23:52:17No.809860985そうだねx2>荒木は何でこれからキラークイーン作り出したの… |
… | 37221/06/04(金)23:52:19No.809860999+>ビートルズと同じくらい凄いな |
… | 37321/06/04(金)23:52:20No.809861002そうだねx4>エンディング流れる前までは |
… | 37421/06/04(金)23:52:22No.809861010+Don't Stop Me Nowこんなに音豪華だったっけって思ったら今回の映画に合わせての撮り下ろしかよ! |
… | 37521/06/04(金)23:52:30No.809861060+「」が闇のホモ呼ばわりするのも納得のレベルでクソ野郎だった |
… | 37621/06/04(金)23:52:30No.809861062+ブライやんがちょっと才能おばけ過ぎる… |
… | 37721/06/04(金)23:52:30No.809861065+日曜日録画渋滞してんな… |
… | 37821/06/04(金)23:52:31No.809861069そうだねx1>やった |
… | 37921/06/04(金)23:52:33No.809861085+>Queenの曲で「」はどれが一番好き? |
… | 38021/06/04(金)23:52:34No.809861096そうだねx1>何がアレって闇のホモも本人に滅茶苦茶そっくりなんだよな |
… | 38121/06/04(金)23:52:35No.809861108+さっきのスレで闇ホモこれでもマシな方って「」言ってたけどリアルの闇ホモヤバくない? |
… | 38221/06/04(金)23:52:36No.809861117+>Queenの曲で「」はどれが一番好き? |
… | 38321/06/04(金)23:52:37No.809861125そうだねx4ちょうどこの映画が話題になった時に会社のコピー機が少し壊れて |
… | 38421/06/04(金)23:52:39No.809861139+CMで聞いた曲が多すぎるんだけど安く使えるんだろうか |
… | 38521/06/04(金)23:52:41No.809861150そうだねx1手を取り合って好き |
… | 38621/06/04(金)23:52:41No.809861151そうだねx6>どんだけ地雷なんだよ車のお歌… |
… | 38721/06/04(金)23:52:43No.809861169+>>敗者がどうのって下りで前のプロデューサー映すのはずるいよ… |
… | 38821/06/04(金)23:52:43No.809861173そうだねx1>光のホモが登場しただけで500レスくらい行ってなかった? |
… | 38921/06/04(金)23:52:45No.809861183そうだねx3>>このリクエスト企画来月も続けてくれよ...頼むよ... |
… | 39021/06/04(金)23:52:51No.809861217そうだねx1>ロジャー本当ヒット曲少ねえな! |
… | 39121/06/04(金)23:52:51No.809861219+最初5分見逃したってsomebody to Love聴き逃してるじゃねーか! |
… | 39221/06/04(金)23:52:51No.809861220+バイセコーは年齢制限がかかってるからな… |
… | 39321/06/04(金)23:52:57No.809861281+もう一度触ったらぶん殴りますよ |
… | 39421/06/04(金)23:53:00No.809861312+バカな歌だからネタにしてるだけで普通に名曲だかんな! |
… | 39521/06/04(金)23:53:04No.809861342+>やかましいファブルとピーターラビット終わったら細田映画尽くしを味わえ |
… | 39621/06/04(金)23:53:05No.809861348+>ちょうどこの映画が話題になった時に会社のコピー機が少し壊れて |
… | 39721/06/04(金)23:53:07No.809861357そうだねx12fu59844.jpg |
… | 39821/06/04(金)23:53:07No.809861359そうだねx4自転車自転車自転車 |
… | 39921/06/04(金)23:53:17No.809861406そうだねx1光のホモは出てくるだけで光が凄いからそりゃ加速する |
… | 40021/06/04(金)23:53:18No.809861414+>もういいよ!しかもサマウォ以外賛否両論じゃねーか! |
… | 40121/06/04(金)23:53:19No.809861419+>やかましいファブルとピーターラビット終わったら細田映画尽くしを味わえ |
… | 40221/06/04(金)23:53:21No.809861432+ひねくれた「」ならカーチャンを吊るす歌とかお好きでしょう? |
… | 40321/06/04(金)23:53:22No.809861435+ウィーアー・ザ・チャンポンという替え歌をどこかで聞いた気がするんだ |
… | 40421/06/04(金)23:53:22No.809861437そうだねx2>ちょうどこの映画が話題になった時に会社のコピー機が少し壊れて |
… | 40521/06/04(金)23:53:22No.809861442+ボヘミアンラプソディにEW被ってるとかなんなの日曜日 |
… | 40621/06/04(金)23:53:23No.809861443+>「」が闇のホモ呼ばわりするのも納得のレベルでクソ野郎だった |
… | 40721/06/04(金)23:53:24No.809861451そうだねx5闇が思ったより生々しく闇だった… |
… | 40821/06/04(金)23:53:24No.809861453そうだねx1>やった |
… | 40921/06/04(金)23:53:24No.809861454+>>>このリクエスト企画来月も続けてくれよ...頼むよ... |
… | 41021/06/04(金)23:53:24No.809861455そうだねx2俺は当時知らなかったからうわーなんかいつもとファンファーレ違うなぁ気合入ってるなぁ…くらいしか思わなかったけど後からファンはあれで本人って気づけると聞いてスゲーな…ってなった |
… | 41121/06/04(金)23:53:25No.809861463+あれで全員相当なインテリという |
… | 41221/06/04(金)23:53:31No.809861499そうだねx4>一番加速したのはあなたゲイよなのはひどい |
… | 41321/06/04(金)23:53:31No.809861501そうだねx1>一番加速したのはあなたゲイよなのはひどい |
… | 41421/06/04(金)23:53:31No.809861502そうだねx1俺たちが見たかったフレディを世に残したい |
… | 41521/06/04(金)23:53:32No.809861505そうだねx2>fu59844.jpg |
… | 41621/06/04(金)23:53:33No.809861509そうだねx1>fu59844.jpg |
… | 41721/06/04(金)23:53:33No.809861511そうだねx3改めて見ると普通にエロいな… |
… | 41821/06/04(金)23:53:36No.809861533+>>このリクエスト企画来月も続けてくれよ...頼むよ... |
… | 41921/06/04(金)23:53:36No.809861534+バーイセコーフンフーフーは人気ないのか...? |
… | 42021/06/04(金)23:53:41No.809861575+>fu59844.jpg |
… | 42121/06/04(金)23:53:46No.809861596そうだねx5フレディと博士は勿論だがディーキーが打率高いんだよな… |
… | 42221/06/04(金)23:53:49No.809861617+fu59850.jpeg |
… | 42321/06/04(金)23:53:51No.809861632そうだねx2ラストシーンでライブエイド後にメンバーがフレームアウトする順番がバンドから離脱する順ってマジか |
… | 42421/06/04(金)23:53:53No.809861646+>B面の車の歌がその印税の半分を持っていってロジャー以外のメンバーはキレた |
… | 42521/06/04(金)23:53:55No.809861658+>>>このリクエスト企画来月も続けてくれよ...頼むよ... |
… | 42621/06/04(金)23:53:56No.809861664+光のゲイ… |
… | 42721/06/04(金)23:53:58No.809861679そうだねx3>荒木は何でこれからキラークイーン作り出したの… |
… | 42821/06/04(金)23:54:01No.809861695そうだねx3>改めて見ると普通にエロいな… |
… | 42921/06/04(金)23:54:01No.809861703そうだねx2>手を取り合って好き |
… | 43021/06/04(金)23:54:02No.809861707そうだねx2>「」が闇のホモ呼ばわりするのも納得のレベルでクソ野郎だった |
… | 43121/06/04(金)23:54:03No.809861713+今更超能力学園Zとかやらないかな… |
… | 43221/06/04(金)23:54:04No.809861718そうだねx2>ちょうどこの映画が話題になった時に会社のコピー機が少し壊れて |
… | 43321/06/04(金)23:54:10No.809861755+ボウイも好きだからアンダープレッシャッは別枠カウントにしていい? |
… | 43421/06/04(金)23:54:11No.809861762+>「」が闇のホモ呼ばわりするのも納得のレベルでクソ野郎だった |
… | 43521/06/04(金)23:54:13No.809861773+チャンネルそのままにしてるけど大塚愛特集やってておなかいたい |
… | 43621/06/04(金)23:54:15No.809861792+>俺は当時知らなかったからうわーなんかいつもとファンファーレ違うなぁ気合入ってるなぁ…くらいしか思わなかったけど後からファンはあれで本人って気づけると聞いてスゲーな…ってなった |
… | 43721/06/04(金)23:54:16No.809861799+>Don't Stop Me Nowこんなに音豪華だったっけって思ったら今回の映画に合わせての撮り下ろしかよ! |
… | 43821/06/04(金)23:54:17No.809861801そうだねx2>fu59844.jpg |
… | 43921/06/04(金)23:54:17No.809861802+>>ちょうどこの映画が話題になった時に会社のコピー機が少し壊れて |
… | 44021/06/04(金)23:54:17No.809861803そうだねx1>「息子が見てるアニメに俺たちの曲使われとる!!」 |
… | 44121/06/04(金)23:54:22No.809861826そうだねx8俺がクイーンの曲をクイーンのだって理解するにあたっては |
… | 44221/06/04(金)23:54:24No.809861843+>ヒット曲は少ないがボラプの裏が車の歌だったりで棚ぼた的なのがあるから… |
… | 44321/06/04(金)23:54:26No.809861851そうだねx3>闇が思ったより生々しく闇だった… |
… | 44421/06/04(金)23:54:26No.809861862+>ウィーアー・ザ・チャンポンという替え歌をどこかで聞いた気がするんだ |
… | 44521/06/04(金)23:54:28No.809861875そうだねx5>fu59844.jpg |
… | 44621/06/04(金)23:54:31No.809861906そうだねx1>せめてコナンを… |
… | 44721/06/04(金)23:54:40No.809861949そうだねx5>どっちが本物? |
… | 44821/06/04(金)23:54:43No.809861965+>静かな宵に光を灯し愛しき教えを懐き |
… | 44921/06/04(金)23:54:44No.809861975そうだねx6冒頭のファンファーレまで流したのはびっくりした |
… | 45021/06/04(金)23:54:44No.809861977+前知識全く無く映画見た |
… | 45121/06/04(金)23:54:52No.809862025+ブライアンがブライアンと映ってるから実話 |
… | 45221/06/04(金)23:54:56No.809862043そうだねx2ビッグオーは普通キレられてもおかしくないのに俺の名前入れといてねで許すのちょっと優しすぎる |
… | 45321/06/04(金)23:54:58No.809862055+>>>このリクエスト企画来月も続けてくれよ...頼むよ... |
… | 45421/06/04(金)23:55:01No.809862068そうだねx2>俺がクイーンの曲をクイーンのだって理解するにあたっては |
… | 45521/06/04(金)23:55:03No.809862087そうだねx1>現在の御本人 |
… | 45621/06/04(金)23:55:06No.809862109そうだねx5過去のブライアン・メイもよく出演快諾してくれたな |
… | 45721/06/04(金)23:55:06No.809862110そうだねx1>サマウォも古いお家と女とババアと警察官が嫌いな「」が暴れるからあんまりいい実況できない |
… | 45821/06/04(金)23:55:06No.809862115そうだねx1細田映画はジブリほどじゃないけど |
… | 45921/06/04(金)23:55:14No.809862162そうだねx1いつの間にか入ってたベースの人がいいキャラしてていいよね |
… | 46021/06/04(金)23:55:15No.809862171+>ラストシーンでライブエイド後にメンバーがフレームアウトする順番がバンドから離脱する順ってマジか |
… | 46121/06/04(金)23:55:19No.809862185+>グーニーズのあとそれやんのすげえ判断だな! |
… | 46221/06/04(金)23:55:19No.809862186+>迷宮の十字路と元太消滅映画やって… |
… | 46321/06/04(金)23:55:20No.809862191+>fu59844.jpg |
… | 46421/06/04(金)23:55:20No.809862192そうだねx7>前知識全く無く映画見た |
… | 46521/06/04(金)23:55:21No.809862198+ブライアン「私が私を見つめてました」 |
… | 46621/06/04(金)23:55:23No.809862213+ロジャーはQueenのメンバーで唯一ミュージックステーションで歌ったことのあるメンバーだかんな! |
… | 46721/06/04(金)23:55:27No.809862238+残ったメンバーのその後も好きだよ |
… | 46821/06/04(金)23:55:29No.809862247+ライブエイドのメンツがあんま詳しくない俺でも有名人しかいなくてビビったんですけど |
… | 46921/06/04(金)23:55:32No.809862259そうだねx11>俺がクイーンの曲をクイーンのだって理解するにあたっては |
… | 47021/06/04(金)23:55:33No.809862267+>Queenの曲で「」はどれが一番好き? |
… | 47121/06/04(金)23:55:37No.809862289そうだねx4正直サマウォより僕らのウォーゲームの方が内容同じで綺麗に纏まってるんだよな |
… | 47221/06/04(金)23:55:37No.809862290そうだねx1>冒頭のファンファーレまで流したのはびっくりした |
… | 47321/06/04(金)23:55:46No.809862349+>細田映画はジブリほどじゃないけど |
… | 47421/06/04(金)23:55:47No.809862356+>ビッグオーは普通キレられてもおかしくないのに俺の名前入れといてねで許すのちょっと優しすぎる |
… | 47521/06/04(金)23:55:48No.809862364そうだねx2>いつの間にか入ってたベースの人がいいキャラしてていいよね |
… | 47721/06/04(金)23:55:55No.809862417+>>グーニーズのあとそれやんのすげえ判断だな! |
… | 47821/06/04(金)23:55:56No.809862418そうだねx1今思い返したらCMでクイーンめっちゃつかわれてるなぁ… |
… | 47921/06/04(金)23:56:02No.809862451+ロジャー関連の話で1番好きなのは前回の来日の時に初来日からロジャーファンと語るおばあさんがI'm Love With My Rogerって描いてある特注タオル掲げてたって話 |
… | 48021/06/04(金)23:56:08No.809862491+詳しくないから調べたらクイーン全員天才じゃねーか!ってなる |
… | 48121/06/04(金)23:56:12No.809862506そうだねx17fu59856.jpg |
… | 48221/06/04(金)23:56:12No.809862514+ウィーウィルロックユー歌い始めからのHALのCMいい… |
… | 48321/06/04(金)23:56:13No.809862520そうだねx2>おおかみこどもとバケモノの子とサマーウォーズの2本立てで実況が嫌な予感がしない |
… | 48421/06/04(金)23:56:21No.809862560そうだねx1>恥ずかしながらハッチポッチステーションの影響が大きい… |
… | 48521/06/04(金)23:56:22No.809862568+>Queenの曲で「」はどれが一番好き? |
… | 48621/06/04(金)23:56:22No.809862569そうだねx1>正直サマウォより僕らのウォーゲームの方が内容同じで綺麗に纏まってるんだよな |
… | 48721/06/04(金)23:56:23No.809862579+>ブライアン「私が私を見つめてました」 |
… | 48821/06/04(金)23:56:25No.809862588そうだねx9>俺がクイーンの曲をクイーンのだって理解するにあたっては |
… | 48921/06/04(金)23:56:26No.809862599そうだねx5とにかくホモセックスしたいだけの闇と理解した相手と一緒になりたい光の描かれ方がすごい |
… | 49021/06/04(金)23:56:31No.809862642+>>せめて空かけなら… |
… | 49121/06/04(金)23:56:35No.809862666+>こう抜き出すとロジャー本当ヒット曲少ねえな! |
… | 49221/06/04(金)23:56:36No.809862670そうだねx2>いや業火の向日葵をEDノーカットでやってもらう |
… | 49321/06/04(金)23:56:36No.809862677そうだねx1>fu59856.jpg |
… | 49421/06/04(金)23:56:37No.809862679そうだねx1サマーウォーズはウォーグレイモンが出てれば名作だった |
… | 49521/06/04(金)23:56:37No.809862680そうだねx5ハッチポッチはマジで原体験としては完璧なんじゃねえかな |
… | 49621/06/04(金)23:56:39No.809862689そうだねx1>意図的にパクったんじゃなくて好きなものをぶち込んだらああなっちまった!! |
… | 49721/06/04(金)23:56:41No.809862695そうだねx2親父がめっちゃ興奮してる理由がわかった… |
… | 49821/06/04(金)23:56:43No.809862704+https://sgrk.blog.fc2.com/blog-entry-1683.html |
… | 49921/06/04(金)23:56:43No.809862705そうだねx2俺はボヘミアンラプソディがやっぱり好きだ |
… | 50021/06/04(金)23:56:43No.809862706そうだねx6今回の金ローはこの映画好きな人が流してるなって感じがしてよかったな |
… | 50121/06/04(金)23:56:45No.809862719+>>Don't Stop Me Nowこんなに音豪華だったっけって思ったら今回の映画に合わせての撮り下ろしかよ! |
… | 50221/06/04(金)23:56:45No.809862720そうだねx1>正直サマウォより僕らのウォーゲームの方が内容同じで綺麗に纏まってるんだよな |
… | 50321/06/04(金)23:56:46No.809862729+音楽もできるのに音楽に触れなくても一流の道を行けた奴らだからなあ… |
… | 50421/06/04(金)23:56:49No.809862756+ママ―の名前は美代子ー! |
… | 50521/06/04(金)23:56:49No.809862758+>細田映画はジブリほどじゃないけど |
… | 50621/06/04(金)23:56:52No.809862776そうだねx6公開当時ここでもやたらスレ立ってたのは覚えてる |
… | 50721/06/04(金)23:57:00No.809862811+日本のCMはクイーンが好き過ぎる… |
… | 50821/06/04(金)23:57:05No.809862832そうだねx1>fu59856.jpg |
… | 50921/06/04(金)23:57:06No.809862840+>>ウィーアー・ザ・チャンポンという替え歌をどこかで聞いた気がするんだ |
… | 51021/06/04(金)23:57:08No.809862854そうだねx2地味なベースの人なんか好き薄いけどいい人そうな感じだった |
… | 51121/06/04(金)23:57:11No.809862875そうだねx8>大体クイーンいいよね…とブライアン・メイがブライアン・メイ過ぎない?と闇のホモってリアルだともっとやべーの!?が話題を占めてた |
… | 51221/06/04(金)23:57:13No.809862882+でもおれまんまと竜と何とかのナントカは観に行きたいって思っちゃったよ… |
… | 51321/06/04(金)23:57:15No.809862898+>ロジャーはQueenのメンバーで唯一ミュージックステーションで歌ったことのあるメンバーだかんな! |
… | 51421/06/04(金)23:57:24No.809862947そうだねx2子供の時はハッチポッチは正直退屈な番組だったんだ |
… | 51521/06/04(金)23:57:26No.809862965+>新海作品放送権をとれなかったからこっちで誤魔化すしかねえんだ… |
… | 51621/06/04(金)23:57:28No.809862972+おおかみこどもは俺好きなんだよ |
… | 51721/06/04(金)23:57:32No.809863009そうだねx1>正直サマウォより僕らのウォーゲームの方が内容同じで綺麗に纏まってるんだよな |
… | 51821/06/04(金)23:57:33No.809863013+>俺がクイーンの曲をクイーンのだって理解するにあたっては |
… | 51921/06/04(金)23:57:34No.809863020+>細田映画はジブリほどじゃないけど |
… | 52021/06/04(金)23:57:37No.809863036+またミステイク |
… | 52121/06/04(金)23:57:38No.809863043そうだねx2テッドを見たらビッグオーの曲が流れてきた!ってなった記憶がある |
… | 52221/06/04(金)23:57:39No.809863045そうだねx1>>この十年後にビッグオーにいちゃもんつけるのか |
… | 52321/06/04(金)23:57:39No.809863048+クイーンは日本語を使った歌とか書いたよ |
… | 52421/06/04(金)23:57:40No.809863052+>闇のホモってどうなったの? |
… | 52521/06/04(金)23:57:43No.809863078+確かカラオケにビッグ・オーのテーマ入ってた気がする…QUEEN好きの前で歌って爆笑してもらえた記憶 |
… | 52621/06/04(金)23:57:53No.809863137そうだねx1>今回の金ローはこの映画好きな人が流してるなって感じがしてよかったな |
… | 52721/06/04(金)23:57:55No.809863153そうだねx2fu59860.jpg |
… | 52821/06/04(金)23:57:55No.809863156そうだねx3ぼくらのウォーゲームはマジで名作だけど |
… | 52921/06/04(金)23:57:58No.809863173そうだねx2車の歌の人が車の歌に命かけてんだよって言ってたのに敗北者が車の歌のシングル出すって言ったときにボヘラプ以外ありえねえだろって一緒に怒ってるの好き |
… | 53021/06/04(金)23:57:58No.809863179そうだねx1ハッチポッチ経由だとクイーンすごいし子供向け番組でやってたスタッフとグッチ裕三もすごいってなるな… |
… | 53121/06/04(金)23:58:02No.809863205+ここでグッチ |
… | 53221/06/04(金)23:58:02No.809863208そうだねx2>>大体クイーンいいよね…とブライアン・メイがブライアン・メイ過ぎない?と闇のホモってリアルだともっとやべーの!?が話題を占めてた |
… | 53321/06/04(金)23:58:06No.809863233+録画は原語にしたけどコナー声の光のホモも悪くなかった |
… | 53421/06/04(金)23:58:07No.809863240+金ローはシンゴジ流せないのか? |
… | 53521/06/04(金)23:58:07No.809863241+>日本のCMはクイーンが好き過ぎる… |
… | 53621/06/04(金)23:58:14No.809863283+ツアー成功以来日本大好きで当時は新宿二丁目でよく飲んでたフレディ |
… | 53721/06/04(金)23:58:15No.809863285そうだねx2>地味なベースの人なんか好き薄いけどいい人そうな感じだった |
… | 53821/06/04(金)23:58:15No.809863287+上映当時字幕で見たから吹き替え闇のホモ印象違うな…ってなった |
… | 53921/06/04(金)23:58:15No.809863288+ジムビーチが有能で優しいおじさんすぎる… |
… | 54021/06/04(金)23:58:18No.809863317そうだねx2>fu59865.jpg |
… | 54121/06/04(金)23:58:19No.809863324そうだねx3>タモリとの縁は深い |
… | 54221/06/04(金)23:58:19No.809863326そうだねx4>公開当時ここでもやたらスレ立ってたのは覚えてる |
… | 54321/06/04(金)23:58:23No.809863346+犬のおまわりさんはちゃんとリスペクトしてて好きだよ |
… | 54421/06/04(金)23:58:29No.809863387そうだねx8ハッチポッチなら全然問題ないよ |
… | 54521/06/04(金)23:58:31No.809863405+>今回の金ローはこの映画好きな人が流してるなって感じがしてよかったな |
… | 54621/06/04(金)23:58:36No.809863432+ブライアンがゆるすよ…したって話はこの映画の公開してた頃のQueen曲特集のラジオかなんかで言ってたんだっけ… |
… | 54721/06/04(金)23:58:36No.809863436+>金ローはシンゴジ流せないのか? |
… | 54821/06/04(金)23:58:38No.809863453そうだねx3演出っていえばTOKYOだのNew Yorkだの文字がこっちに向かって飛んで来る80~90年代のPVにありがちなクソダサ演出再現してんのが地味に好きです |
… | 54921/06/04(金)23:58:40No.809863470+>>新海作品放送権をとれなかったからこっちで誤魔化すしかねえんだ… |
… | 55021/06/04(金)23:58:42No.809863479+>「」は壊れたラジオみたいに同じことしか言わないからな… |
… | 55121/06/04(金)23:58:45No.809863506+フラッシュゴードンのテーマって若干の差分あるよね |
… | 55221/06/04(金)23:58:50No.809863535+>fu59860.jpg |
… | 55321/06/04(金)23:58:54No.809863564+闇のホモは暴露のあと同族のホモから猛バッシングされたときいてだめだった |
… | 55421/06/04(金)23:58:55No.809863570そうだねx1ロジャーはちょっとバイになるぐらいイケメンだよね |
… | 55521/06/04(金)23:58:58No.809863590+>金ローはシンゴジ流せないのか? |
… | 55621/06/04(金)23:59:00No.809863603そうだねx2>>>大体クイーンいいよね…とブライアン・メイがブライアン・メイ過ぎない?と闇のホモってリアルだともっとやべーの!?が話題を占めてた |
… | 55721/06/04(金)23:59:01No.809863610+>>こう抜き出すとロジャー本当ヒット曲少ねえな! |
… | 55821/06/04(金)23:59:02No.809863620+>>金ローはシンゴジ流せないのか? |
… | 55921/06/04(金)23:59:04No.809863625+>Queenの曲で「」はどれが一番好き? |
… | 56021/06/04(金)23:59:05No.809863638+>金ローはシンゴジ流せないのか? |
… | 56121/06/04(金)23:59:07No.809863654+>演出っていえばTOKYOだのNew Yorkだの文字がこっちに向かって飛んで来る80~90年代のPVにありがちなクソダサ演出再現してんのが地味に好きです |
… | 56221/06/04(金)23:59:11No.809863673+>all we hear is |
… | 56321/06/04(金)23:59:12No.809863681そうだねx1恥ずかしながらこの映画でサムバディ トゥー ラブ知ったけどめっちゃいい曲だね |
… | 56421/06/04(金)23:59:12No.809863685+個人的に何度目だ細田ってなる…それ程何回も見たくなるっていう話でもないし |
… | 56521/06/04(金)23:59:19No.809863732+「」ガーガー |
… | 56621/06/04(金)23:59:23No.809863753+>この年に初来日して3000人もファンが空港で待ってて驚いた四人 |
… | 56721/06/04(金)23:59:23No.809863756+>all we hear is |
… | 56821/06/04(金)23:59:24No.809863757+>ハッチポッチなら全然問題ないよ |
… | 56921/06/04(金)23:59:24No.809863761そうだねx1>この年に初来日して3000人もファンが空港で待ってて驚いた四人 |
… | 57021/06/04(金)23:59:26No.809863766+ウルトラマン公開でまたゴジラやらないかな |
… | 57121/06/04(金)23:59:26No.809863767+永井ルイがクイキチでビゴー監督がクイーンっぽいのやってねって奴の答えだったっけ |
… | 57221/06/04(金)23:59:27No.809863771+>>金ローはシンゴジ流せないのか? |
… | 57321/06/04(金)23:59:29No.809863780+同じ年にガンダムNTもやっててそっちでも光のホモが出たんだよね |
… | 57421/06/04(金)23:59:31No.809863798そうだねx7>闇のホモは暴露のあと同族のホモから猛バッシングされたときいてだめだった |
… | 57521/06/04(金)23:59:35No.809863820+そうかコナーの声だったか |
… | 57621/06/04(金)23:59:36No.809863828+正直ライヴエイドの途中でCM入るまで覚悟してたから今日の金ローは頑張ったよ |
… | 57721/06/04(金)23:59:38No.809863842+'39は歌詞の意味を調べつつ聞いてほしいほんとに名曲なので |
… | 57821/06/04(金)23:59:41No.809863854+深夜にやってたアユのドラマみたいな… |
… | 57921/06/04(金)23:59:41No.809863857+>>all we hear is |
… | 58021/06/04(金)23:59:42No.809863866そうだねx3>俺がクイーンの曲をクイーンのだって理解するにあたっては |
… | 58121/06/04(金)23:59:45No.809863880+>闇のホモは暴露のあと同族のホモから猛バッシングされたときいてだめだった |
… | 58221/06/04(金)23:59:46No.809863892そうだねx2>自転車自転車自転車自転車…(チリンチリン) |
… | 58321/06/04(金)23:59:50No.809863909そうだねx2>新海作品放送権をとれなかったからこっちで誤魔化すしかねえんだ… |
… | 58421/06/04(金)23:59:50No.809863917+あの地味な電気工事士の人もめっちゃ凄いんです? |
… | 58521/06/04(金)23:59:51No.809863920+助けて! |
… | 58621/06/04(金)23:59:52No.809863929そうだねx1リアル闇のホモ |
… | 58721/06/04(金)23:59:52No.809863931+最近の若いF1好きだとテーマ曲のイメージはT-SQUAREじゃなくてフラッシュ・ゴードンなのかねぇ |
… | 58821/06/04(金)23:59:55No.809863946+>フレディが亡くなった後「フレディがいなきゃ弾けない」とスパッと完全引退した男 |
… | 58921/06/04(金)23:59:56No.809863958+>恥ずかしながらこの映画でサムバディ トゥー ラブ知ったけどめっちゃいい曲だね |
… | 59021/06/04(金)23:59:58No.809863969+>ロジャーはちょっとバイになるぐらいイケメンだよね |
… | 59121/06/04(金)23:59:58No.809863970+>俺なんてマカロニほうれん荘だぞ |
… | 59221/06/05(土)00:00:02No.809864002そうだねx1>fu59860.jpg |
… | 59321/06/05(土)00:00:02No.809864005そうだねx2>ロジャーはちょっとバイになるぐらいイケメンだよね |
… | 59421/06/05(土)00:00:15No.809864090+ケーオ |
… | 59521/06/05(土)00:00:17No.809864113そうだねx1愛にすべてをは最後のサンバディトゥーーーー…って高くなる部分がめっちゃ好き |
… | 59621/06/05(土)00:00:18No.809864117+ごっつのMrベーターのチーズケーキやん筑前炊きやんもQUEENのパロディだったって映画後に知った |
… | 59721/06/05(土)00:00:18No.809864118そうだねx5細田やるなら時かけ実写やって翌週にアニメやるとかしてほしいわ |
… | 59821/06/05(土)00:00:19No.809864127+ゲイじゃなく男女の関係にしてもどっちにしろクズだからな闇… |
… | 59921/06/05(土)00:00:23No.809864158そうだねx2バーイセコの要素が乱癡気パーティに雑にねじ込まれててダメだった |
… | 60021/06/05(土)00:00:26No.809864188+個人的にはフレディの吹き替えはちょっと違うかなと思った |
… | 60121/06/05(土)00:00:28No.809864213そうだねx1日本だとどうも女性ファンが多かったと聞く |
… | 60221/06/05(土)00:00:37No.809864293+>リアル闇のホモ |
… | 60321/06/05(土)00:00:39No.809864312+>リアル闇のホモ |
… | 60421/06/05(土)00:00:41No.809864329そうだねx1飯食ってけよのとこちょっとロジャー危なかった? |
… | 60521/06/05(土)00:00:45No.809864368+JAZZのアルバム1曲目がまたシュールなんだ |
… | 60621/06/05(土)00:00:45No.809864372そうだねx2>リアル闇のホモ |
… | 60721/06/05(土)00:00:47No.809864385+>Queenの曲で「」はどれが一番好き? |
… | 60821/06/05(土)00:00:48No.809864400そうだねx1バイツァダスト好きだからあんなにカッコイイ形でお披露目してくれて最高だった |
… | 60921/06/05(土)00:00:48No.809864405そうだねx1>「」は壊れたラジオみたいに同じことしか言わないからな… |
… | 61021/06/05(土)00:00:49No.809864411そうだねx2サムネのスレ画とかアレの元ネタクイーンだったのかよ!っていうのが沢山あったよ… |
… | 61121/06/05(土)00:00:53No.809864441+予告PVの時は来日のシーンあったんだよなそういえば… |
… | 61221/06/05(土)00:00:53No.809864443+>俺がクイーンの曲をクイーンのだって理解するにあたっては |
… | 61321/06/05(土)00:00:54No.809864444+>あれはあれでデジモンっていう土台があるからな面が大きいから金ローではな… |
… | 61421/06/05(土)00:00:54No.809864447+愛にすべてをはMontrealのライブがいいぞ |
… | 61521/06/05(土)00:00:57No.809864468そうだねx5>バーイセコの要素が乱癡気パーティに雑にねじ込まれててダメだった |
… | 61621/06/05(土)00:00:58No.809864490+昔に日本でやったQUEENの曲人気投票と映画公開時にやった人気投票だと |
… | 61721/06/05(土)00:01:00No.809864507そうだねx3闇のホモと光のホモが出てくる映画初めて見た |
… | 61821/06/05(土)00:01:05No.809864545+語らねばなるまい光のホモを… |
… | 61921/06/05(土)00:01:09No.809864578+>クイーンは日本語を使った歌とか書いたよ |
… | 62021/06/05(土)00:01:17No.809864640そうだねx1>あの地味な電気工事士の人もめっちゃ凄いんです? |
… | 62121/06/05(土)00:01:19No.809864665+>リアル闇のホモ |
… | 62221/06/05(土)00:01:21No.809864679+ペッタリなヘアスタイル原作再現だったんだな |
… | 62321/06/05(土)00:01:24No.809864702そうだねx4>日本だとどうも女性ファンが多かったと聞く |
… | 62421/06/05(土)00:01:30No.809864728そうだねx1ロジャーは吹き替えの野島兄ボイスがまたイケメン度底上げしてて好き… |
… | 62521/06/05(土)00:01:31No.809864734+ロジャーはこの見た目でギターベースドラムボーカルも出来るしめちゃくちゃ高い声でコーラスもできる |
… | 62621/06/05(土)00:01:33No.809864749+>日本だとどうも女性ファンが多かったと聞く |
… | 62721/06/05(土)00:01:34No.809864761+>fu59860.jpg |
… | 62821/06/05(土)00:01:36No.809864773そうだねx4>飯食ってけよのとこちょっとロジャー危なかった? |
… | 62921/06/05(土)00:01:40No.809864810+上映中にじっくり語れるかよ! |
… | 63021/06/05(土)00:01:40No.809864811+なんで闇のホモと光のホモまで似た人用意出来たんだろう… |
… | 63121/06/05(土)00:01:49No.809864876そうだねx1もう0時じゃん |
… | 63221/06/05(土)00:01:49No.809864877+IMAGE GAGA |
… | 63321/06/05(土)00:01:54No.809864919+映画で見たことある顔が実際の記録にどんどんでてくる |
… | 63421/06/05(土)00:01:54No.809864925そうだねx1>日本だとどうも女性ファンが多かったと聞く |
… | 63521/06/05(土)00:01:59No.809864950そうだねx4>JAZZのアルバム1曲目がまたシュールなんだ |
… | 63621/06/05(土)00:02:05No.809864997+>クイーンじゃないけどあの子は誰いらいいよね… |
… | 63721/06/05(土)00:02:07No.809865006+>>自転車自転車自転車自転車…(チリンチリン) |
… | 63821/06/05(土)00:02:09No.809865022+https://youtu.be/xt0V0_1MS0Q |
… | 63921/06/05(土)00:02:11No.809865048そうだねx3>日本だとどうも女性ファンが多かったと聞く |
… | 64021/06/05(土)00:02:14No.809865069そうだねx1>バイツァダスト好きだからあんなにカッコイイ形でお披露目してくれて最高だった |
… | 64121/06/05(土)00:02:15No.809865071そうだねx3>バイツァダスト好きだからあんなにカッコイイ形でお披露目してくれて最高だった |
… | 64221/06/05(土)00:02:15No.809865074+もうテレビで公開しても問題ない2019年作品で日テレ出資のヒット作があるんだがなぜか金ローで流さない |
… | 64321/06/05(土)00:02:16No.809865082+>最近の若いF1好きだとテーマ曲のイメージはT-SQUAREじゃなくてフラッシュ・ゴードンなのかねぇ |
… | 64421/06/05(土)00:02:18No.809865091そうだねx1>クイーンは日本語を使った歌とか書いたよ |
… | 64521/06/05(土)00:02:22No.809865118+最近、撮りなおしたぞ本人が |
… | 64621/06/05(土)00:02:23No.809865120+ロジャーに限らないけど家には絶対に泊まらなかったんだよね |
… | 64721/06/05(土)00:02:23No.809865124そうだねx1>フレディがゲイスタイルになってる最後の来日公演でもフレディに黄色い歓声飛んでたよ |
… | 64821/06/05(土)00:02:26No.809865144+アマプラのボヘミアンラプソディまじで見放題から外れてる…ひどい… |
… | 64921/06/05(土)00:02:29No.809865159そうだねx6光に満ちた眼差し |
… | 65021/06/05(土)00:02:32No.809865185そうだねx5もしかしたらクロマティ高校から入った人もいるやもしれない |
… | 65121/06/05(土)00:02:33No.809865189そうだねx4>>飯食ってけよのとこちょっとロジャー危なかった? |
… | 65221/06/05(土)00:02:38No.809865224+>あの地味な電気工事士の人もめっちゃ凄いんです? |
… | 65321/06/05(土)00:02:40No.809865232そうだねx1今回の映画だとわかりにくかったけど原作のフレディマジでスタイルいいからな |
… | 65421/06/05(土)00:02:45No.809865258+>テレ朝がやった |
… | 65521/06/05(土)00:02:47No.809865269+当時の空気知らないけどホモのエイズってバレた時 |
… | 65621/06/05(土)00:02:51No.809865288そうだねx5>見出し見るだけで「売った情報が肩赤すぎてマスコミにも見放された」という話が事実だとわかる |
… | 65721/06/05(土)00:02:51No.809865291そうだねx3>闇に染まった眼光 |
… | 65821/06/05(土)00:02:57No.809865314そうだねx1>>この年に初来日して3000人もファンが空港で待ってて驚いた四人 |
… | 65921/06/05(土)00:02:57No.809865318そうだねx1いとしのレイラもいい曲だよね |
… | 66021/06/05(土)00:03:00No.809865331+don't stop me nowとか言う世界最高峰のオナニーソング |
… | 66121/06/05(土)00:03:01No.809865343+>この頃本国では売れつつあったけどそこまで評価高くなかったからな… |
… | 66221/06/05(土)00:03:05No.809865365+>ロジャーはこの見た目でギターベースドラムボーカルも出来るしめちゃくちゃ高い声でコーラスもできる |
… | 66321/06/05(土)00:03:08No.809865376そうだねx2伝説からしか知らないから |
… | 66421/06/05(土)00:03:09No.809865386+>>クイーンは日本語を使った歌とか書いたよ |
… | 66521/06/05(土)00:03:13No.809865409そうだねx3>もうテレビで公開しても問題ない2019年作品で日テレ出資のヒット作があるんだがなぜか金ローで流さない |
… | 66621/06/05(土)00:03:19No.809865449+ビッグオーがイギリスで放映してなかったらバレずに済んでたかもな… |
… | 66721/06/05(土)00:03:23No.809865474そうだねx6ロジャーの車野郎! |
… | 66821/06/05(土)00:03:25No.809865482そうだねx1>>あれはあれでデジモンっていう土台があるからな面が大きいから金ローではな… |
… | 66921/06/05(土)00:03:47No.809865607+ロジャーは聖歌隊入ってたんだっけ? |
… | 67021/06/05(土)00:03:51No.809865630+>二丁目にもやられたと聞くが… |
… | 67121/06/05(土)00:03:55No.809865652+若い頃のフレディ歯は兎も角イケメンなんですもの |
… | 67221/06/05(土)00:03:56No.809865665+あーの兄ちゃんかーらあーげ |
… | 67321/06/05(土)00:03:57No.809865669そうだねx2>シューマッハとアロンソがバチバチやってた頃 |
… | 67421/06/05(土)00:03:57No.809865670+手を取り合っては普通に日本語として聞けるからすごいよ |
… | 67521/06/05(土)00:03:58No.809865677そうだねx3>日本だとどうも女性ファンが多かったと聞く |
… | 67621/06/05(土)00:04:06No.809865725そうだねx3>ってクソゴシップさえ足蹴にしちゃって人気冷めやらぬる風に思えてスカっとするんだけど |
… | 67721/06/05(土)00:04:15No.809865773+(ゲイが練り歩く歌) |
… | 67821/06/05(土)00:04:18No.809865794+>日本だとどうも女性ファンが多かったと聞く |
… | 67921/06/05(土)00:04:20No.809865806+不思議なことにお前が何やってるか全然想像出来ないんだ |
… | 68021/06/05(土)00:04:23No.809865830そうだねx2>ユアストーリー |
… | 68121/06/05(土)00:04:32No.809865877そうだねx3デスマンにビッグオーの検証動画あったから見てきたけど |
… | 68221/06/05(土)00:04:33No.809865880そうだねx3>>ロジャーはこの見た目でギターベースドラムボーカルも出来るしめちゃくちゃ高い声でコーラスもできる |
… | 68321/06/05(土)00:04:35No.809865895そうだねx4フレディが生前贔屓にしていた二丁目の有名店を今贔屓にしているのが田亀先生 |
… | 68421/06/05(土)00:04:40No.809865935+>なんで俺は最初の5分チャー研見てたんだ… |
… | 68521/06/05(土)00:04:49No.809865985そうだねx3初めて来日した時ファンが髪の毛ひっぱったりしたのか… |
… | 68621/06/05(土)00:04:54No.809866023+fu59887.jpg |
… | 68721/06/05(土)00:04:59No.809866053そうだねx11>フレディが生前贔屓にしていた二丁目の有名店を今贔屓にしているのが田亀先生 |
… | 68821/06/05(土)00:05:07No.809866099+日本はいつから2丁目みたいなゲイの世界があったの...? |
… | 68921/06/05(土)00:05:08No.809866107+ダンシングクイーンを単身赴任にするグッチさんのセンスまじで凄い |
… | 69021/06/05(土)00:05:10No.809866113+ブライアンは作る曲もギターも歌唱力もあるし頭も良いんだけど |
… | 69121/06/05(土)00:05:10No.809866120そうだねx5どうせ光のゲイもあいつもあんまり…みたいな後日談とかあるんでしょ! |
… | 69221/06/05(土)00:05:14No.809866144+>ディーコンは…うーんディーコン!!もうしらない!!!! |
… | 69321/06/05(土)00:05:21No.809866197そうだねx2>あとこの人も女癖悪い |
… | 69421/06/05(土)00:05:23No.809866212+あークイーンの曲を馬鹿みたいな音量で垂れ流したい… |
… | 69521/06/05(土)00:05:25No.809866236+>>クイーンは日本語を使った歌とか書いたよ |
… | 69621/06/05(土)00:05:26No.809866239そうだねx1おじさんはセナプロ世代だから…鈴鹿の第一コーナーでプラチナチケットがすっ飛んだから… |
… | 69721/06/05(土)00:05:30No.809866252そうだねx1>日本はいつから2丁目みたいなゲイの世界があったの...? |
… | 69821/06/05(土)00:05:31No.809866256+>フレディが生前贔屓にしていた二丁目の有名店を今贔屓にしているのが田亀先生 |
… | 69921/06/05(土)00:05:31No.809866257そうだねx2>初めて来日した時ファンが髪の毛ひっぱったりしたのか… |
… | 70021/06/05(土)00:05:35No.809866283そうだねx2当時のQueenの影響をめちゃくちゃ受けて出来上がったSFCの名作が伝説のオウガバトル |
… | 70121/06/05(土)00:05:38No.809866303そうだねx6映画見てオールド女性ファンは本物のフレディはもっとイケメンよ!って言ってたからな… |
… | 70221/06/05(土)00:05:44No.809866330そうだねx1>fu59887.jpg |
… | 70321/06/05(土)00:05:46No.809866346そうだねx5> Don't Stop Me Nowこんなに音豪華だったっけって思ったら今回の映画に合わせての撮り下ろしかよ! |
… | 70421/06/05(土)00:05:53No.809866376そうだねx2当時は今でいう腐女子で洋楽やおいを嗜む人も多くて |
… | 70521/06/05(土)00:06:03No.809866428+>>>ロジャーはこの見た目でギターベースドラムボーカルも出来るしめちゃくちゃ高い声でコーラスもできる |
… | 70621/06/05(土)00:06:04No.809866440そうだねx2見入ってソシャゲのデイリーやり忘れた… |
… | 70721/06/05(土)00:06:10No.809866483+>もしかしたらクロマティ高校から入った人もいるやもしれない |
… | 70821/06/05(土)00:06:13No.809866498+あまりにも過ぎて今ビッグオーはブライアンメイが権利持ってるんだっけ |
… | 70921/06/05(土)00:06:16No.809866522+クソゴシップで人気に陰りが入ることはないけど |
… | 71021/06/05(土)00:06:20No.809866541+>当時のQueenの影響をめちゃくちゃ受けて出来上がったSFCの名作が伝説のオウガバトル |
… | 71121/06/05(土)00:06:20No.809866545+ビッグオーのOPを高音質で聴きたいんだけど聴く方法無いかなぁ |
… | 71221/06/05(土)00:06:20No.809866547そうだねx1>見入ってソシャゲのデイリーやり忘れた… |
… | 71321/06/05(土)00:06:22No.809866561+>映画見てオールド女性ファンは本物のフレディはもっとイケメンよ!って言ってたからな… |
… | 71421/06/05(土)00:06:35No.809866645+>当時のQueenの影響をめちゃくちゃ受けて出来上がったSFCの名作が伝説のオウガバトル |
… | 71521/06/05(土)00:06:38No.809866658+ロジャーはその分コーラス滅茶苦茶頑張ってるから良いんだ |
… | 71621/06/05(土)00:06:38No.809866662+映画でフレディの人生振り返りながらだとほんてクイーンの曲は歌詞が泣けてしゃあない |
… | 71721/06/05(土)00:06:39No.809866665そうだねx2>>>ロジャーはこの見た目でギターベースドラムボーカルも出来るしめちゃくちゃ高い声でコーラスもできる |
… | 71821/06/05(土)00:06:40No.809866671そうだねx1ロジャーは顔見るだけでモテるわって感じだもの |
… | 71921/06/05(土)00:06:42No.809866682+>思い出補正かと思ったら本当にイケメンだった |
… | 72021/06/05(土)00:06:42No.809866685+>>日本だとどうも女性ファンが多かったと聞く |
… | 72121/06/05(土)00:06:45No.809866707+>見入ってソシャゲのデイリーやり忘れた… |
… | 72221/06/05(土)00:06:48No.809866739+フレディは好きだけどホモ要素はNGなメンバーに囲まれて |
… | 72321/06/05(土)00:06:55No.809866785+伝説のオウガバトルはタイトルは勿論副題までQueenの曲名だから… |
… | 72421/06/05(土)00:07:00No.809866822+>と調べたら疑ってごめんなさいしたくなるくらい光のゲイだった |
… | 72521/06/05(土)00:07:04No.809866853そうだねx6>あとこの人も女癖悪い |
… | 72621/06/05(土)00:07:14No.809866919+>fu59887.jpg |
… | 72721/06/05(土)00:07:19No.809866952+SSRメイとSSRロジャーにLRフレディを組み合わせる事だけで発生する |
… | 72821/06/05(土)00:07:20No.809866954そうだねx4>当時は今でいう腐女子で洋楽やおいを嗜む人も多くて |
… | 72921/06/05(土)00:07:28No.809866998+>ボウイモデルのキャラも多い |
… | 73021/06/05(土)00:07:30No.809867012+>当時は今でいう腐女子で洋楽やおいを嗜む人も多くて |
… | 73121/06/05(土)00:07:33No.809867030+>もしかしたらクロマティ高校から入った人もいるやもしれない |
… | 73221/06/05(土)00:07:35No.809867038そうだねx9ぼくはブライアン・メイだけどこのOPについて何か言うことがあるんじゃないのかい? |
… | 73321/06/05(土)00:07:45No.809867098そうだねx2>いや尺限られてる中で流すほど人気じゃないのは分かるが |
… | 73421/06/05(土)00:07:46No.809867099+ボーボボのモデルはクイーンだった? |
… | 73521/06/05(土)00:07:46No.809867107+>>と調べたら疑ってごめんなさいしたくなるくらい光のゲイだった |
… | 73621/06/05(土)00:07:55No.809867161+>気合入ってんな…… |
… | 73721/06/05(土)00:08:01No.809867210+>俺なんかQUEEN知ったの格ゲーのギルティギアからだぜ |
… | 73821/06/05(土)00:08:04No.809867232そうだねx10>ぼくはブライアン・メイだけどこのOPについて何か言うことがあるんじゃないのかい? |
… | 73921/06/05(土)00:08:05No.809867237+F1の話題が出たから言うけどこれも好き |
… | 74021/06/05(土)00:08:05No.809867238+>フレディが生前贔屓にしていた二丁目の有名店を今贔屓にしているのが田亀先生 |
… | 74121/06/05(土)00:08:12No.809867291そうだねx2>いとしのレイラもいい曲だよね |
… | 74221/06/05(土)00:08:15No.809867309+フレディが酒焼けで高い音出せない日はロジャーがドラム叩きながら高音パートだけ手伝ってた話が好き |
… | 74321/06/05(土)00:08:15No.809867312+前半少し見逃したんだけど闇ホモっていつからいたっけ?そもそもあいつって役職何? |
… | 74421/06/05(土)00:08:22No.809867357+>当時は今でいう腐女子で洋楽やおいを嗜む人も多くて |
… | 74521/06/05(土)00:08:24No.809867363そうだねx2>>もしかしたらクロマティ高校から入った人もいるやもしれない |
… | 74621/06/05(土)00:08:25No.809867375+>と調べたら疑ってごめんなさいしたくなるくらい光のゲイだった |
… | 74721/06/05(土)00:08:28No.809867400+>ウワー!本物だー!大ファンです! |
… | 74821/06/05(土)00:08:29No.809867411+>フレディが生前贔屓にしていた二丁目の有名店を今贔屓にしているのが田亀先生 |
… | 74921/06/05(土)00:08:37No.809867499+>>いや尺限られてる中で流すほど人気じゃないのは分かるが |
… | 75021/06/05(土)00:08:42No.809867540+今日に限って見返せるだよなぁチャー研 |
… | 75121/06/05(土)00:08:43No.809867543+>当時は今でいう腐女子で洋楽やおいを嗜む人も多くて |
… | 75221/06/05(土)00:08:46No.809867562+>ボーボボのモデルはクイーンだった? |
… | 75321/06/05(土)00:08:50No.809867587そうだねx3手を取り合って このまま行こう 愛する人よ |
… | 75421/06/05(土)00:08:50No.809867591+>>と調べたら疑ってごめんなさいしたくなるくらい光のゲイだった |
… | 75521/06/05(土)00:08:52No.809867603そうだねx3>日本人だけだからな異様にQueen ii好きなの |
… | 75621/06/05(土)00:08:58No.809867647+日本語に直訳して歌う女王様っていたよね |
… | 75721/06/05(土)00:08:59No.809867651そうだねx4>結局やってポジ種貰ってる奴に光もクソもあるかなぁ… |
… | 75821/06/05(土)00:09:00No.809867661そうだねx3このセトリでまだまだ有名曲やってない曲あるっていう |
… | 75921/06/05(土)00:09:04No.809867686+ギルティギアはもう隅から隅まで… |
… | 76021/06/05(土)00:09:05No.809867696そうだねx1ライヴエイズってそういう |
… | 76121/06/05(土)00:09:18No.809867772+>日本人だけだからな異様にQueen ii好きなの |
… | 76221/06/05(土)00:09:18No.809867774+>ライブエイドも伝説のライブでありながら多数のアーティスト出演という権利の難しさからかCD化されていないので |
… | 76321/06/05(土)00:09:28No.809867849+スタンドキラークイーンの能力が曲の歌詞まんまだった |
… | 76421/06/05(土)00:09:30No.809867859+>>>と調べたら疑ってごめんなさいしたくなるくらい光のゲイだった |
… | 76521/06/05(土)00:09:31No.809867872+手を取り合って聞いてみたけど |
… | 76621/06/05(土)00:09:32No.809867874そうだねx1大島弓子の漫画にボウイのそっくりキャラいっぱい出てくる |
… | 76721/06/05(土)00:09:39No.809867926+>気合入ってんな…… |
… | 76821/06/05(土)00:09:43No.809867949そうだねx9>結局やってポジ種貰ってる奴に光もクソもあるかなぁ… |
… | 76921/06/05(土)00:09:44No.809867951そうだねx3>>いや尺限られてる中で流すほど人気じゃないのは分かるが |
… | 77021/06/05(土)00:09:52No.809868005そうだねx2>欠点はQUEENの中ではヒット曲少ないくらいか… |
… | 77121/06/05(土)00:09:54No.809868023+>既にブートで揃え... |
… | 77221/06/05(土)00:09:56No.809868035+ライブエイドってクイーン以外なんでグダグダなの? |
… | 77321/06/05(土)00:09:58No.809868047+女装きた |
… | 77421/06/05(土)00:09:59No.809868054+>日本語に直訳して歌う女王様っていたよね |
… | 77521/06/05(土)00:10:11No.809868173そうだねx4>ポール「結局やってポジ種貰ってる奴に光もクソもあるかなぁ…」 |
… | 77621/06/05(土)00:10:18No.809868226+>>結局やってポジ種貰ってる奴に光もクソもあるかなぁ… |
… | 77721/06/05(土)00:10:32No.809868322そうだねx1>ライブエイドってクイーン以外なんでグダグダなの? |
… | 77821/06/05(土)00:10:36No.809868352+>このセトリでまだまだ有名曲やってない曲あるっていう |
… | 77921/06/05(土)00:10:37No.809868357そうだねx5初期はほんとみんな王子様みたいな風貌だから夢女子的な人気も普通に絶大だったようだ |
… | 78021/06/05(土)00:10:41No.809868369そうだねx4>>ポール「結局やってポジ種貰ってる奴に光もクソもあるかなぁ…」 |
… | 78121/06/05(土)00:10:42No.809868379+そういや字幕の内容も上映版とは結構変わってたな? |
… | 78221/06/05(土)00:10:48No.809868425そうだねx6>結局やってポジ種貰ってる奴に光もクソもあるかなぁ… |
… | 78321/06/05(土)00:10:49No.809868430+この映画ノーカットだと5時間になるというのが狂気 |
… | 78421/06/05(土)00:10:50No.809868438+>ライブエイドってクイーン以外なんでグダグダなの? |
… | 78521/06/05(土)00:10:58No.809868483+>ライブエイドってクイーン以外なんでグダグダなの? |
… | 78621/06/05(土)00:11:02No.809868503+>T・レックスに夢中になってた古参お腐れも結構多いと聞く |
… | 78721/06/05(土)00:11:13No.809868565+>この映画ノーカットだと5時間になるというのが狂気 |
… | 78821/06/05(土)00:11:23No.809868644+>ギルティギアはもう隅から隅まで… |
… | 78921/06/05(土)00:11:28No.809868685+>規模デカ杉問題 |
… | 79021/06/05(土)00:11:31No.809868702+>>既にブートで揃え... |
… | 79121/06/05(土)00:11:37No.809868751+タイトルの歌って長くない?酷評じゃない?レコード売れないんじゃない? |
… | 79221/06/05(土)00:11:38No.809868770+ロジャーが女子人気出るのは分かるよ |
… | 79321/06/05(土)00:11:48No.809868828そうだねx3ノウハウがない中で強行した大型イベントだから仕方ない部分はある |
… | 79421/06/05(土)00:11:49No.809868841+ノーカットで見たいね |
… | 79521/06/05(土)00:11:53No.809868873+俺が死んだ時は棺桶にQUEENⅡを入れてくれ |
… | 79621/06/05(土)00:11:55No.809868887そうだねx1>タイトルの歌って長くない?酷評じゃない?レコード売れないんじゃない? |
… | 79721/06/05(土)00:11:56No.809868893+生物でオアシスのやつ見た事あるわ |
… | 79821/06/05(土)00:11:57No.809868903+エーオ |
… | 79921/06/05(土)00:11:58No.809868915そうだねx8>タイトルの歌って長くない?酷評じゃない?レコード売れないんじゃない? |
… | 80021/06/05(土)00:11:59No.809868920+>>この映画ノーカットだと5時間になるというのが狂気 |
… | 80121/06/05(土)00:12:00No.809868923そうだねx420分の持ち時間を21分で納めるクイーンが稀に見る優等生らしいからな |
… | 80221/06/05(土)00:12:00No.809868924+>そういや字幕の内容も上映版とは結構変わってたな? |
… | 80321/06/05(土)00:12:06No.809868953そうだねx2>ライブエイドってクイーン以外なんでグダグダなの? |
… | 80421/06/05(土)00:12:07No.809868955+正直この映画制作してる途中で一度頓挫したから公開されるだけで当時嬉しかった |
… | 80521/06/05(土)00:12:07No.809868957+>タイトルの歌って長くない?酷評じゃない?レコード売れないんじゃない? |
… | 80621/06/05(土)00:12:14No.809868999そうだねx1>ノーカットで見たいね |
… | 80721/06/05(土)00:12:17No.809869011そうだねx21985年に衛星中継で全世界規模のライブっていうのがまず無茶だったし |
… | 80821/06/05(土)00:12:20No.809869030+そもそもホモに光も闇もないってのはないと思うよ |
… | 80921/06/05(土)00:12:21No.809869037+ああロジャースミスってそういう… |
… | 81021/06/05(土)00:12:22No.809869043+>タイトルの歌って長くない?酷評じゃない?レコード売れないんじゃない? |
… | 81121/06/05(土)00:12:23No.809869046+>エーオ |
… | 81221/06/05(土)00:12:24No.809869052そうだねx1組んだバンドメンバー全員才能に満ち溢れた存在って前世でどんな徳を積んだら生まれるんだ |
… | 81321/06/05(土)00:12:24No.809869054そうだねx2>タイトルの歌って長くない?酷評じゃない?レコード売れないんじゃない? |
… | 81421/06/05(土)00:12:31No.809869088+>エーオ |
… | 81521/06/05(土)00:12:32No.809869097+https://twitter.com/kinro_ntv/status/1400825267627511810 |
… | 81621/06/05(土)00:12:33No.809869109そうだねx4ブライアンメイがビッグオーのOP気づいたの息子がアニメ見ながら朝食食べてるのを一緒してたからだもんな |
… | 81721/06/05(土)00:12:35No.809869119+>>タイトルの歌って長くない?酷評じゃない?レコード売れないんじゃない? |
… | 81821/06/05(土)00:12:47No.809869179+狂気のアルバムに入ってる曲の方が長いよね |
… | 81921/06/05(土)00:12:50No.809869211+>タイトルの歌って長くない?酷評じゃない?レコード売れないんじゃない? |
… | 82021/06/05(土)00:12:58No.809869260+そんな長い曲流すなんて不謹慎なこと…やろうぜ! |
… | 82121/06/05(土)00:12:59No.809869267+興奮して眠れそうもないから |
… | 82221/06/05(土)00:13:00No.809869276+>ブライアンメイがビッグオーのOP気づいたの息子がアニメ見ながら朝食食べてるのを一緒してたからだもんな |
… | 82321/06/05(土)00:13:03No.809869298+>>ノーカットで見たいね |
… | 82421/06/05(土)00:13:03No.809869302そうだねx1感想でもうスレ使い切りそうだな |
… | 82521/06/05(土)00:13:13No.809869375+敗者は車の歌押しなのがもう駄目だよね… |
… | 82621/06/05(土)00:13:15No.809869383+話し合うからちょっとID出しててくれないか「」 |
… | 82721/06/05(土)00:13:18No.809869396+バーカ滅びろEMI! |
… | 82821/06/05(土)00:13:25No.809869435そうだねx1>狂気のアルバムに入ってる曲の方が長いよね |
… | 82921/06/05(土)00:13:26No.809869443+ケオ! |
… | 83021/06/05(土)00:13:29No.809869458そうだねx1なんかの映画のワンシーンで |
… | 83121/06/05(土)00:13:31No.809869481+名曲って30年経っても名曲なんだな |
… | 83221/06/05(土)00:13:35No.809869499+フラッシュゴードンは名作なんだろ |
… | 83321/06/05(土)00:13:38No.809869520+>>>ノーカットで見たいね |
… | 83421/06/05(土)00:13:39No.809869521+>話し合うからちょっとID出しててくれないか「」 |
… | 83521/06/05(土)00:13:39No.809869523+>一緒に飲まないかい?ビールおごるよ |
… | 83621/06/05(土)00:13:40No.809869530+そう言えばライブエイドのときキャットウォークでライブ聞いてた二人がなんかすげー人の若かりし頃みたいなレスあったけど誰なの |
… | 83721/06/05(土)00:13:41No.809869537+>>Queenの曲で「」はどれが一番好き? |
… | 83821/06/05(土)00:13:50No.809869587+>興奮して眠れそうもないから |
… | 83921/06/05(土)00:13:51No.809869593そうだねx12>>話し合うからちょっとID出しててくれないか「」 |
… | 84021/06/05(土)00:13:56No.809869622そうだねx5>>話し合うからちょっとID出しててくれないか「」 |
… | 84121/06/05(土)00:14:00No.809869651+>狂気のアルバムに入ってる曲の方が長いよね |
… | 84221/06/05(土)00:14:05No.809869690+>ロジャーの車野郎! |
… | 84321/06/05(土)00:14:06No.809869696+日曜日の奴ってライブエイド追加してまた3時間映画見られるの? |
… | 84421/06/05(土)00:14:14No.809869750+>そもそもホモに光も闇もないってのはないと思うよ |
… | 84521/06/05(土)00:14:14No.809869752+>フラッシュゴードンは名作なんだろ |
… | 84621/06/05(土)00:14:16No.809869761+ビッグオー暗くない?あんなん朝からやるなや! |
… | 84721/06/05(土)00:14:23No.809869799+>ブライアンメイがビッグオーのOP気づいたの息子がアニメ見ながら朝食食べてるのを一緒してたからだもんな |
… | 84821/06/05(土)00:14:40No.809869905+>感想でもうスレ使い切りそうだな |
… | 84921/06/05(土)00:14:43No.809869915+コンコルドで会場移動とかなんかもうすごいなライブエイド |
… | 85021/06/05(土)00:14:45No.809869928そうだねx1ビッグオーをテレビで朝から流してたのか… |
… | 85121/06/05(土)00:14:47No.809869939+困った…名曲ばかりでcytubeから逃げられない… |
… | 85221/06/05(土)00:14:47No.809869943+>狂気のアルバムに入ってる曲の方が長いよね |
… | 85321/06/05(土)00:14:53No.809869976そうだねx4カトゥーンネットワークかな… |
… | 85421/06/05(土)00:14:59No.809870021+>日本でデビルマンが人気なのと同じだよ |
… | 85521/06/05(土)00:15:01No.809870036+フレディさんはなんでエイズ発症した後も |
… | 85621/06/05(土)00:15:09No.809870076そうだねx1通常のフレディにチンコ入れられたくはないけど |
… | 85721/06/05(土)00:15:13No.809870098+今日は休肝日だったがやっぱライブ観たら呑みたくなってくる! |
… | 85821/06/05(土)00:15:23No.809870146+孤独を癒してたんだろう |
… | 85921/06/05(土)00:15:25No.809870159+>なんかの映画のワンシーンで |
… | 86021/06/05(土)00:15:35No.809870210+>ケオ! |
… | 86121/06/05(土)00:15:36No.809870213そうだねx1どのデビルマンだよ |
… | 86221/06/05(土)00:15:44No.809870268そうだねx1最近は息切れしてる時もあるけど枠開始当初にヴァンダムなんか用意してくれてたから好きよ日ロー |
… | 86321/06/05(土)00:15:46No.809870287+>今日は休肝日だったがやっぱライブ観たら呑みたくなってくる! |
… | 86421/06/05(土)00:15:48No.809870298+>ビッグオー暗くない?あんなん朝からやるなや! |
… | 86521/06/05(土)00:15:54No.809870342+ちなみにブライアンも普通にソロ活動してて最初のアルバムは息子がいたく気に入ってたXボンバーをテーマにした曲なのは有名だな! |
… | 86621/06/05(土)00:15:58No.809870381+>通常のフレディにチンコ入れられたくはないけど |
… | 86721/06/05(土)00:16:01No.809870393+Somebody to Love知らない曲だったけど劇場で聞いて一目惚れしたよ |
… | 86821/06/05(土)00:16:03No.809870406そうだねx5息子に早くに先立たれたとーちゃんが可哀想だけどチャリティライブやり切って自分の教え守ってくれたの見れて良かったな…ともなる |
… | 86921/06/05(土)00:16:07No.809870432そうだねx5>通常のフレディにチンコ入れられたくはないけど |
… | 87021/06/05(土)00:16:14No.809870469そうだねx1>通常のフレディにチンコ入れられたくはないけど |
… | 87121/06/05(土)00:16:20No.809870510+>フレディさんはなんでエイズ発症した後も |
… | 87221/06/05(土)00:16:23No.809870524+フラッシュ!アーアー! |
… | 87321/06/05(土)00:16:26No.809870544そうだねx1>fu59856.jpg |
… | 87421/06/05(土)00:16:34No.809870575そうだねx1マイケルはこの人達がいた時代でも無双してたの? |
… | 87521/06/05(土)00:16:40No.809870614+>ちなみにブライアンも普通にソロ活動してて最初のアルバムは息子がいたく気に入ってたXボンバーをテーマにした曲なのは有名だな! |
… | 87621/06/05(土)00:16:42No.809870624そうだねx5>>今日は休肝日だったがやっぱライブ観たら呑みたくなってくる! |
… | 87721/06/05(土)00:16:42No.809870627+>女装したロジャーなら良いかな |
… | 87821/06/05(土)00:16:59No.809870713+>>今日は休肝日だったがやっぱライブ観たら呑みたくなってくる! |
… | 87921/06/05(土)00:17:02No.809870730+ONE VISIONみたいなかっこいいホモソングもいいよね |
… | 88021/06/05(土)00:17:02No.809870736+バイシクルレース好きだったのに映画ではスルーだった |
… | 88121/06/05(土)00:17:11No.809870778+フレディが闇ホモとアルバム2枚作ってる間他のメンバーはそれぞれ別に活動してたの? |
… | 88221/06/05(土)00:17:17No.809870822+>マイケルはこの人達がいた時代でも無双してたの? |
… | 88321/06/05(土)00:17:23No.809870859+>>>今日は休肝日だったがやっぱライブ観たら呑みたくなってくる! |
… | 88421/06/05(土)00:17:27No.809870876+>困った…名曲ばかりでcytubeから逃げられない… |
… | 88521/06/05(土)00:17:34No.809870913そうだねx4>マイケルはこの人達がいた時代でも無双してたの? |
… | 88621/06/05(土)00:17:39No.809870932+俺が悲しいのはこの映画のヒットで昔買えなかった本やCDが再販されると思ったが |
… | 88721/06/05(土)00:17:41No.809870943+>>フレディさんはなんでエイズ発症した後も |
… | 88821/06/05(土)00:17:43No.809870947+>ちなみにブライアンも普通にソロ活動してて最初のアルバムは息子がいたく気に入ってたXボンバーをテーマにした曲なのは有名だな! |
… | 88921/06/05(土)00:17:45No.809870958そうだねx4こんな曲でドライブ中に頭なんか振れないよなー! |
… | 89021/06/05(土)00:17:49No.809870984+>なんかの映画のワンシーンで |
… | 89121/06/05(土)00:17:50No.809870989+一緒になって口ずさんでたから映画観たはずなのになんか息切れ起こしてる |
… | 89221/06/05(土)00:17:51No.809870992そうだねx3>マイケルはこの人達がいた時代でも無双してたの? |
… | 89321/06/05(土)00:17:54No.809871015そうだねx2>>>>今日は休肝日だったがやっぱライブ観たら呑みたくなってくる! |
… | 89421/06/05(土)00:17:55No.809871019+we a the championが全てと噛み合っててグッときちまったよ… |
… | 89521/06/05(土)00:18:00No.809871048そうだねx2>バイシクルレース好きだったのに映画ではスルーだった |
… | 89621/06/05(土)00:18:00No.809871050+>フレディが闇ホモとアルバム2枚作ってる間他のメンバーはそれぞれ別に活動してたの? |
… | 89721/06/05(土)00:18:01No.809871055+キラークイーンシアーハートアタックバイツァダストってクイーンで吉良しか作ってねえのもったいないな |
… | 89821/06/05(土)00:18:03No.809871067そうだねx1>Somebody to Love知らない曲だったけど劇場で聞いて一目惚れしたよ |
… | 89921/06/05(土)00:18:07No.809871087+>マイケルはこの人達がいた時代でも無双してたの? |
… | 90021/06/05(土)00:18:08No.809871094+>ONE VISIONみたいなかっこいいホモソングもいいよね |
… | 90121/06/05(土)00:18:16No.809871137+歌詞の和訳が相当いい仕事してたと思う |
… | 90221/06/05(土)00:18:21No.809871162+えっクイーンⅡ日本でのみ人気タイプなの… |
… | 90321/06/05(土)00:18:23No.809871176そうだねx4>闇のホモは暴露のあと同族のホモから猛バッシングされたときいてだめだった |
… | 90421/06/05(土)00:18:40No.809871272+>マイケルはこの人達がいた時代でも無双してたの? |
… | 90521/06/05(土)00:18:40No.809871274+クイーンのアパルトヘイト問題はスルーだったな |
… | 90621/06/05(土)00:18:47No.809871310+こんな若死にだと当時大騒ぎになったんだろうなあ |
… | 90721/06/05(土)00:18:50No.809871328+>キラークイーンシアーハートアタックバイツァダストってクイーンで吉良しか作ってねえのもったいないな |
… | 90821/06/05(土)00:18:58No.809871363+>フラッシュ!アーアー! |
… | 90921/06/05(土)00:19:00No.809871379+映画見てロジャー役の人かっこいいなと思ってオカンに言ったら本物の方が凄いわよって言われたよ |
… | 91021/06/05(土)00:19:05No.809871419そうだねx2>クイーンのアパルトヘイト問題はスルーだったな |
… | 91121/06/05(土)00:19:31No.809871545+>こんな若死にだと当時大騒ぎになったんだろうなあ |
… | 91221/06/05(土)00:19:32No.809871548+>>fu59856.jpg |
… | 91321/06/05(土)00:19:32No.809871550+>>興奮して眠れそうもないから |
… | 91421/06/05(土)00:19:36No.809871559+>えっクイーンⅡ日本でのみ人気タイプなの… |
… | 91521/06/05(土)00:19:41No.809871579そうだねx3>全盛期のビートルズのオリコン連続一位記録をぶち破った男だぞ |
… | 91621/06/05(土)00:19:48No.809871611そうだねx3日本でしか人気ないのはチープトリックだけだろう |
… | 91721/06/05(土)00:19:50No.809871619+映画ロジャーは可愛い顔立ちだけど |
… | 91821/06/05(土)00:19:59No.809871661+マイコーは音楽界という枠を突き抜けたスーパースターだから…比較というかなんかとにかく違った |
… | 91921/06/05(土)00:20:01No.809871669+I Want It Allいいよね… |
… | 92021/06/05(土)00:20:03No.809871680+お前の母ちゃん縛り倒そうぜー! |
… | 92121/06/05(土)00:20:13No.809871735+>>>fu59856.jpg |
… | 92221/06/05(土)00:20:21No.809871806+>こんな曲でドライブ中に頭なんか振れないよなー! |
… | 92321/06/05(土)00:20:25No.809871831そうだねx2>>全盛期のビートルズのオリコン連続一位記録をぶち破った男だぞ |
… | 92421/06/05(土)00:20:38No.809871915+>キラークイーンシアーハートアタックバイツァダストってクイーンで吉良しか作ってねえのもったいないな |
… | 92521/06/05(土)00:20:40No.809871922+闇のホモの策略の途中でキングオブポップスがソロですげーことやってるぜってのは言われてた |
… | 92621/06/05(土)00:20:42No.809871933+>https://www.youtube.com/watch?v=thyJOnasHVE |
… | 92721/06/05(土)00:20:43No.809871937+>クイーンは日本庭園で茶席もやらされてた気がする… |
… | 92821/06/05(土)00:20:43No.809871938そうだねx1>we a the championが全てと噛み合っててグッときちまったよ… |
… | 92921/06/05(土)00:20:44No.809871941+>お前の母ちゃん縛り倒そうぜー! |
… | 93021/06/05(土)00:20:53No.809871982そうだねx2>こんな若死にだと当時大騒ぎになったんだろうなあ |
… | 93121/06/05(土)00:21:00No.809872028+>助手席に座ってるのEMIの社長なのいいよね |
… | 93221/06/05(土)00:21:11No.809872106+マイアミがモンティ・パイソンにも関わってたとは |
… | 93321/06/05(土)00:21:29No.809872214+>ちなみにブライアンも普通にソロ活動してて最初のアルバムは息子がいたく気に入ってたXボンバーをテーマにした曲なのは有名だな! |
… | 93421/06/05(土)00:21:40No.809872270+あんな虫も殺せなさそうな見た目で母ちゃん縛れとかケツのでかい女最高!って曲作るブライアン |
… | 93521/06/05(土)00:21:40No.809872276+ジャニス・ジョプリンとか27で死んでるもんな |
… | 93621/06/05(土)00:21:41No.809872281+映画ロジャーの人は一切できないのにドラムできますって言って死ぬほど練習した話が好き |
… | 93721/06/05(土)00:21:41No.809872283そうだねx4フレディにマイク渡す役受け持ったスタッフの人めっちゃいいなぁ… |
… | 93821/06/05(土)00:21:52No.809872330そうだねx6https://twitter.com/CocoroCcr/status/1400823740288495621?s=19 |
… | 93921/06/05(土)00:22:00No.809872385+>キラークイーンシアーハートアタックバイツァダストってクイーンで吉良しか作ってねえのもったいないな |
… | 94021/06/05(土)00:22:08No.809872418そうだねx2fu59947.jpg |
… | 94121/06/05(土)00:22:13No.809872446そうだねx1>スモウレスラーに照れてるフレディもあったな |
… | 94221/06/05(土)00:22:14No.809872450+>かと思ったら39みたいに知的な曲作ったりする |
… | 94321/06/05(土)00:22:15No.809872457+>>キラークイーンシアーハートアタックバイツァダストってクイーンで吉良しか作ってねえのもったいないな |
… | 94421/06/05(土)00:22:33No.809872558そうだねx1>>we a the championが全てと噛み合っててグッときちまったよ… |
… | 94521/06/05(土)00:22:36No.809872585そうだねx1日本特化というか特筆するくらい知名度上がってるのはベンチャーズくらいじゃないか |
… | 94621/06/05(土)00:22:38No.809872602+マイケルジャクソンがすごいのは知ってるけど |
… | 94721/06/05(土)00:22:39No.809872609+>fu59947.jpg |
… | 94821/06/05(土)00:22:41No.809872616+>スモウレスラーに照れてるフレディもあったな |
… | 94921/06/05(土)00:22:44No.809872637そうだねx1>>こんな若死にだと当時大騒ぎになったんだろうなあ |
… | 95021/06/05(土)00:22:59No.809872726そうだねx4>つまり実況してた「」は勝者… |
… | 95121/06/05(土)00:23:00No.809872729そうだねx1>初期はほんとみんな王子様みたいな風貌だから夢女子的な人気も普通に絶大だったようだ |
… | 95221/06/05(土)00:23:37No.809872997+女装曲は南アフリカで解放運動へのアンセムになって大人気だったよ |
… | 95321/06/05(土)00:23:42No.809873039そうだねx1>>fu59947.jpg |
… | 95421/06/05(土)00:24:06No.809873194そうだねx1>>fu59947.jpg |
… | 95521/06/05(土)00:24:06No.809873196+>日本特化というか特筆するくらい知名度上がってるのはベンチャーズくらいじゃないか |
… | 95621/06/05(土)00:24:11No.809873217+>https://twitter.com/CocoroCcr/status/1400823740288495621?s=19 |
… | 95721/06/05(土)00:24:20No.809873278+いい顔の男達から生み出される名曲の数々なんて聞かされたらそりゃお年頃の女の子なんてイチコロだよね… |
… | 95821/06/05(土)00:24:21No.809873289そうだねx1>https://twitter.com/CocoroCcr/status/1400823740288495621?s=19 |
… | 95921/06/05(土)00:24:25No.809873319そうだねx1>肝臓ががっ! |
… | 96021/06/05(土)00:24:38No.809873410+正座できる外国人は特殊すぎるよ… |
… | 96121/06/05(土)00:24:44No.809873460+Nothing really matters |
… | 96221/06/05(土)00:24:49No.809873495そうだねx1チープトリックは日本以外だと本当に人気があまりない珍しいやつ |
… | 96321/06/05(土)00:24:51No.809873505+SEIZAはどんな屈強だったり紳士的なGAIJINも「拷問を受けているようだった」と音を上げる苦行だからな… |
… | 96421/06/05(土)00:24:55No.809873524そうだねx4ジャパンの一定以上の年齢層に対しては特攻でビートルズ並のパワーを発揮するからなベンチャーズ… |
… | 96521/06/05(土)00:25:21No.809873642+>fu59947.jpg |
… | 96621/06/05(土)00:25:34No.809873702そうだねx2>エイズカミングアウトの翌日に死亡の報道だから衝撃だったよ |
… | 96721/06/05(土)00:25:41No.809873740+>ジャパンの一定以上の年齢層に対しては特攻でビートルズ並のパワーを発揮するからなベンチャーズ… |
… | 96821/06/05(土)00:25:56No.809873806そうだねx3>ジャパンの一定以上の年齢層に対しては特攻でビートルズ並のパワーを発揮するからなベンチャーズ… |
… | 96921/06/05(土)00:26:01No.809873827+>https://twitter.com/CocoroCcr/status/1400823740288495621?s=19 |
… | 97021/06/05(土)00:26:03No.809873833+まあノンストップで曲流しまくるからCMどっかで入れなきゃいけなくはなるんだがな… |
… | 97121/06/05(土)00:26:23No.809873915+なんで放送終わった後の感想のスレで1000行こうとしてんだよ |
… | 97221/06/05(土)00:26:34No.809873962+>こち亀の曲だろ? |
… | 97321/06/05(土)00:26:48No.809874055そうだねx3>>ジャパンの一定以上の年齢層に対しては特攻でビートルズ並のパワーを発揮するからなベンチャーズ… |
… | 97421/06/05(土)00:26:49No.809874063そうだねx7>なんで放送終わった後の感想のスレで1000行こうとしてんだよ |
… | 97521/06/05(土)00:26:51No.809874070+>>ジャパンの一定以上の年齢層に対しては特攻でビートルズ並のパワーを発揮するからなベンチャーズ… |
… | 97621/06/05(土)00:27:05No.809874143そうだねx2>>ジャパンの一定以上の年齢層に対しては特攻でビートルズ並のパワーを発揮するからなベンチャーズ… |
… | 97721/06/05(土)00:27:09No.809874171+若かりしQUEENがアイドル的人気は分かるけど |
… | 97821/06/05(土)00:27:24No.809874249そうだねx1最近の金ローは作品の話題や次のリクエスト枠希望で感想でも1000行くのだ |
… | 97921/06/05(土)00:27:29No.809874280+>>なんで放送終わった後の感想のスレで1000行こうとしてんだよ |
… | 98021/06/05(土)00:27:30No.809874286そうだねx2>なんで放送終わった後の感想のスレで1000行こうとしてんだよ |
… | 98121/06/05(土)00:27:31No.809874290+>なんで放送終わった後の感想のスレで1000行こうとしてんだよ |
… | 98221/06/05(土)00:27:36No.809874315そうだねx1>若かりしビートルズがアイドル的人気はマジかよ…ってなる |
… | 98321/06/05(土)00:27:42No.809874350そうだねx2次のグーニーズも楽しみだよ俺 |
… | 98421/06/05(土)00:27:52No.809874398そうだねx3腐ったと実感する時があるはちょっと辛すぎる… |
… | 98521/06/05(土)00:27:52No.809874399+すぽってぃふぁいに女王様あって吹いた |
… | 98621/06/05(土)00:27:54No.809874415+>ジャパンの一定以上の年齢層に対しては特攻でビートルズ並のパワーを発揮するからなベンチャーズ… |
… | 98721/06/05(土)00:27:59No.809874445+>次のグーニーズも楽しみだよ俺 |
… | 98821/06/05(土)00:28:03No.809874467+エーオ |
… | 98921/06/05(土)00:28:04No.809874473+初見なら間違いなく引き込まれるしリピートならそれ故の面白さあるからね |
… | 99021/06/05(土)00:28:05No.809874478そうだねx3ビートルズもオシャレなボーイ達だから |
… | 99121/06/05(土)00:28:15No.809874534+>若かりしQUEENがアイドル的人気は分かるけど |
… | 99221/06/05(土)00:28:15No.809874536+>>ちなみにブライアンも普通にソロ活動してて最初のアルバムは息子がいたく気に入ってたXボンバーをテーマにした曲なのは有名だな! |
… | 99321/06/05(土)00:28:27No.809874588+>次のグーニーズも楽しみだよ俺 |
… | 99421/06/05(土)00:28:30No.809874606+>エーオ |
… | 99521/06/05(土)00:28:46No.809874695+>ビートルズもオシャレなボーイ達だから |
… | 99621/06/05(土)00:28:56No.809874755+>>エーオ |
… | 99721/06/05(土)00:28:56No.809874756そうだねx4>若かりしビートルズがアイドル的人気はマジかよ…ってなる |
… | 99821/06/05(土)00:28:57No.809874757+>次のグーニーズも楽しみだよ俺 |
… | 99921/06/05(土)00:28:57No.809874758そうだねx4一時期の酷い時期に比べたら今の金ローは制限された枠の中で最大限やってくれるからありがたい |
… | 100021/06/05(土)00:29:26No.809874906+>マッシュルームカットが今風アレンジでまた流行り出してるのはやっぱ流行ってループするんだなって |