弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)

13.4万 件のツイート
フォロー
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
@katepanda2
憲法カフェご依頼はあすわかブログから。asuno-jiyuu.com 法律相談問合せ bengo4.com/kanagawa/a_142… 『これからの男の子たちへ』2020年8月発売 9刷 共著「憲法カフェへようこそ」(かもがわ出版)「これでわかった❗超訳特定秘密保護法」(岩波書店)。
2012年9月からTwitterを利用しています

弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんのツイート

うーん、、石川優実さんかわいそう。。 弁護団の太田啓子弁護士に伺っています。。 ミソジニーの問題。 人を叩きたいという暗い欲求がどこから来るのか、どう対処していけばいいのか、様々な問題点が浮かび上がります。。😣
引用ツイート
津田大介
@tsuda
·
【ポリタスTV】今夜は 1⃣著作権侵害で提訴されていた #KuToo裁判 で石川優実さん @ishikawa_yumi が勝訴 2⃣原告の主張がすべて却下されたこの裁判の争点 3⃣提訴の背景にある問題点 について、弁護団の太田啓子弁護士 @katepanda2 に伺います。 #ポリタスTV 放送は19時から。twitter.com/i/broadcasts/1
このスレッドを表示
3
1
石川優実さんが公開した判決文だけでも無理筋な訴訟だったことは明白ですが、更に分かりやすく解説してくださっています。
引用ツイート
津田大介
@tsuda
·
【ポリタスTV】今夜は 1⃣著作権侵害で提訴されていた #KuToo裁判 で石川優実さん @ishikawa_yumi が勝訴 2⃣原告の主張がすべて却下されたこの裁判の争点 3⃣提訴の背景にある問題点 について、弁護団の太田啓子弁護士 @katepanda2 に伺います。 #ポリタスTV 放送は19時から。twitter.com/i/broadcasts/1
このスレッドを表示
1
1
今日の #ポリタスTV 、石川さんが訴えられた"無理筋"な裁判の争点から、提訴に至る過程でSNSを通じて弁護士による扇動ともいえる行為があったこと、大手メディアがこの問題を軽視していること、ヤフコメの酷さなど、多角的に分析されていて非常に良かったです。 まだの方、ぜひ見て下さい。
引用ツイート
竹下郁子
@i_tkst
·
「勝訴といっても原告の訴えをはねのけただけであって、石川さんにとってこの裁判にかかった経済的、精神的負担は相当なもの」と太田弁護士。本当にそう思います。勝ったからといって何かがプラスになったわけではなく、今も判決を歪曲した人たちからの理不尽なバッシングが続いているという過酷さ。
このスレッドを表示
4
26
41
このスレッドを表示

おすすめトピック

登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。

Carousel

スライド1/10 - カルーセル
  • 大坂なおみ
    哲学
    きゃりーぱみゅぱみゅ
  • 松坂桃李
    社会学
    科学
  • 教育
    大学院
    国際ニュース
  • タモリ
    歴史
    言語学習
「勝訴といっても原告の訴えをはねのけただけであって、石川さんにとってこの裁判にかかった経済的、精神的負担は相当なもの」と太田弁護士。本当にそう思います。勝ったからといって何かがプラスになったわけではなく、今も判決を歪曲した人たちからの理不尽なバッシングが続いているという過酷さ。
5
22
54
このスレッドを表示
「もらい事故」というと偶発的な要素あるように聞こえますが、違うと思いますね。完全に偶発的ではなく彼女をターゲットにした嫌がらせ、攻撃だったのだと思います。
引用ツイート
みどりのペンギン
@greenofpenguin
·
この裁判自体は、しょうもないもの。 ということがよくわかった。 石川さん、もらい事故だよね。 #ポリタスTV
1
37
100
ポリタスTV見ました。津田さんや太田さんのお話を聞くと、今までよりもよくこの裁判の背景みたいなものがわかるような気がしました。判決が出た後フェイクを作ってでも人を叩こうとする欲望がどこから出てくるのか、という太田さんの最後の言葉が印象的でした。#石川優実さんへの誹謗中傷をやめろ
引用ツイート
津田大介
@tsuda
·
【ポリタスTV】今夜は 1⃣著作権侵害で提訴されていた #KuToo裁判 で石川優実さん @ishikawa_yumi が勝訴 2⃣原告の主張がすべて却下されたこの裁判の争点 3⃣提訴の背景にある問題点 について、弁護団の太田啓子弁護士 @katepanda2 に伺います。 #ポリタスTV 放送は19時から。twitter.com/i/broadcasts/1
このスレッドを表示
9
14
判決文に被告の主張は全部書いており、もちろんそれを全文読んで番組は放送しており、何より原告の主張が一顧だに値しないと完全に否定されたのが今回の判決なので、この意見はそもそも間違っています。「原告側の意見も見た上で判決とその背景にあったものの詳細を分析する」のがポリタスTVです。
引用ツイート
ナイク
@Strei_withMan
·
被告側の意見はそうでしょうけど、 詳細を把握していない場合は原告側の意見も見た方が良いと思う 「何故この裁判が起きたか」の事実だけ確認して、 どちらに理があるかをそれぞれ考えるとよいかと twitter.com/tsuda/status/1…
44
99
ほんと内容知ると無理筋すぎてびっくりする。
引用ツイート
hide01
@hellosongs
·
石川優実さんの裁判。 よく知らなかったけど、 事実認定すら争点にならず、 原告の無理筋な裁判という解説が、弁護士の太田啓子さんの話でよく分かる。 これで裁判のハレーションを起こされたら、たまったもんじゃない。 #ポリタスTV
3
5
20
こんな酷い裁判起こされて原告に完全勝利しても、石川さんが支払う弁護士費用やかけた時間、精神的負担は一切相手方から補償されることはないですからね。こんな不条理はなかなかないと思います。 #ポリタスTV
引用ツイート
hide01
@hellosongs
·
石川優実さんの裁判。 よく知らなかったけど、 事実認定すら争点にならず、 原告の無理筋な裁判という解説が、弁護士の太田啓子さんの話でよく分かる。 これで裁判のハレーションを起こされたら、たまったもんじゃない。 #ポリタスTV
5
156
352
この記事を書いた記者さんと新聞社に対して、自称連れ去り被害者達が団体での抗議や公開討論を呼びかけています。 この記事は、共同親権の賛否よりも、推進派がいつもいう「子どもの権利や意見表明について問題提起したとても良い記事なのに…
画像
画像
引用ツイート
kozakana-sakanako
@KSakanako
·
画像
昨日の西日本新聞。 「会いたいか会いたくないか。子どもの答えには相応の理由があり状況によって変わることもある。」 子どもの気持ちに原則つけずに寄り添いたい。
このスレッドを表示
5
22
54
本当に、今年の選挙で大人は子供たちのためにも投票しなければいけませんね。今年の選挙は、彼らがいつか戦争に行く可能性を決めるような、彼らの基本的人権が永久に守られるかどうか決めるような、彼らの生きる社会で格差がますます拡大するかを決めるような、大切な、大切な選挙になるでしょうから。
4
478
985
正直言うと今まで選挙を舐めていました。どうせ投票してもなと思って適当に済ませたり、行き忘れたこともあります。 でもこのコロナ禍でいかに選挙が重要かしみじみと感じています。 必ず投票に行きます!!!
引用ツイート
さかいとしゆき (Sakai Toshiyuki)
@SakaiToshiyuki0
·
本当に、今年の選挙で大人は子供たちのためにも投票しなければいけませんね。今年の選挙は、彼らがいつか戦争に行く可能性を決めるような、彼らの基本的人権が永久に守られるかどうか決めるような、彼らの生きる社会で格差がますます拡大するかを決めるような、大切な、大切な選挙になるでしょうから。
3
81
215
分科会・尾身会長が指摘するように、かりにスタジアムでの感染が抑えられても、五輪開催による人流拡大⇒感染拡大のリスクは避けられない。 ●全国から観客が移動 ●PVなど大会の外でのイベントに観客が集まる ●4連休やお盆で、感染を避けようと都会から地方に人の流れが起こる #五輪中止の決断を
24
582
1,322
一般論として、政府は科学的助言に縛られる必要はないが(根拠法で助言の尊重義務は課せるが)、助言に合致しない決定を下した場合は、その理由を明確に説明することが求められる。尾身会長が「開催するなら強い覚悟を」等で言ってるのは、政府がそういう説明責任を果たせということ。
1
42
43
このスレッドを表示
コロナの患者さんの1入院あたりの保険診療18万円 1日あたりにすると1ベットあたり2万円です。10ベットで20万 人件費だけで赤字です。やるところないに決まってます。今度6室追加してしました。早くやめないともちません。早く終息させましょう。補助金早くください。
39
3,056
7,241
そうか。この国が駄目なら脱出させるしかないかと思っていたけど、闘い方を教えるという方法もあるのか。 もっとも、親世代も闘い方を知っているとは言えないけれど…。
引用ツイート
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
@katepanda2
·
これだけ五輪中止延期世論が高まっているのにそれでも実際強行されてしまったら、子ども達にとんでもない「負の主権者教育」になってしまう。「どんなに声をあげても聞かれないものなんだね」「子どもは色々我慢してても」と「学ばせて」しまう。民主主義って何?みたいなそんなこと本当にさせたくない
このスレッドを表示
8
13
この連ツイ 心して読んだ…。 是非読んで欲しい_(._.)_
引用ツイート
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
@katepanda2
·
これだけ五輪中止延期世論が高まっているのにそれでも実際強行されてしまったら、子ども達にとんでもない「負の主権者教育」になってしまう。「どんなに声をあげても聞かれないものなんだね」「子どもは色々我慢してても」と「学ばせて」しまう。民主主義って何?みたいなそんなこと本当にさせたくない
このスレッドを表示
3
6
ここは大人の踏ん張りどころです。
引用ツイート
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
@katepanda2
·
これだけ五輪中止延期世論が高まっているのにそれでも実際強行されてしまったら、子ども達にとんでもない「負の主権者教育」になってしまう。「どんなに声をあげても聞かれないものなんだね」「子どもは色々我慢してても」と「学ばせて」しまう。民主主義って何?みたいなそんなこと本当にさせたくない
このスレッドを表示
6
17
強い発信力はないにせよ、その言葉と態度がどんな影響を及ぼすかわかっていない。嘘と責任転嫁の常態化を止めなくては。とにかく選挙に行きましょう!
引用ツイート
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
@katepanda2
·
これだけ五輪中止延期世論が高まっているのにそれでも実際強行されてしまったら、子ども達にとんでもない「負の主権者教育」になってしまう。「どんなに声をあげても聞かれないものなんだね」「子どもは色々我慢してても」と「学ばせて」しまう。民主主義って何?みたいなそんなこと本当にさせたくない
このスレッドを表示
4
11
どんな姿勢を見せるか、どんな社会的メッセージを発するか それこそが大人の責任なんだと思います。 私は子どもや次世代に誇れる大人でありたい。
引用ツイート
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
@katepanda2
·
これだけ五輪中止延期世論が高まっているのにそれでも実際強行されてしまったら、子ども達にとんでもない「負の主権者教育」になってしまう。「どんなに声をあげても聞かれないものなんだね」「子どもは色々我慢してても」と「学ばせて」しまう。民主主義って何?みたいなそんなこと本当にさせたくない
このスレッドを表示
3
10
本当にそう! 「運動会中止なのにオリンピックやるの?」このシンプルな質問にさえ、答えられない、オリンピックを止められない大人たちの情けなさを噛み締め続けなくて済むように、まだまだ諦めてはいけないと思う。 #オリンピック中止を求めます #IOCは何様だ #東京五輪の中止を求めます
引用ツイート
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
@katepanda2
·
これだけ五輪中止延期世論が高まっているのにそれでも実際強行されてしまったら、子ども達にとんでもない「負の主権者教育」になってしまう。「どんなに声をあげても聞かれないものなんだね」「子どもは色々我慢してても」と「学ばせて」しまう。民主主義って何?みたいなそんなこと本当にさせたくない
このスレッドを表示
3
10
おっしゃるとおりだと思った、涙がでた。うちの息子がまさにそう…国を、民主主義の未来をもう信じていない。「でも諦めたら終わりだから」と私は言い続けるしかない。子どもにこんな世界をみせてしまって本当に辛い
引用ツイート
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
@katepanda2
·
これだけ五輪中止延期世論が高まっているのにそれでも実際強行されてしまったら、子ども達にとんでもない「負の主権者教育」になってしまう。「どんなに声をあげても聞かれないものなんだね」「子どもは色々我慢してても」と「学ばせて」しまう。民主主義って何?みたいなそんなこと本当にさせたくない
このスレッドを表示
13
40
しかしこの記事、「菅首相と尾身会長の対立は権力闘争」という官邸周辺者の粗雑な見解にそのまま乗っかってて酷いな。決定権は首相にしかないのだから、両者を同列に並べること自体が不見識。尾見会長の発言は政府に科学的助言を行う専門家の職責の範囲に留まっているし、まだまだ足りないくらいだ。
2
48
68
このスレッドを表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

COVID-19
今日の午後
東京五輪開催に懸念示す 尾身会長の発言が波紋
日本のトレンド
性行為後
トレンドトピック: メ〜テレ名古屋テレビ
エンターテインメント · トレンド
プロポーズ
78,358件のツイート
東洋経済オンライン
昨日
成功者にあって普通の人にない「自制力」の鍛え方
Number編集部
今日の午後
なぜ大坂なおみは会見拒否したのか? ふと思い出す錦織圭の一言「もし病んでたりしたら……」