吉村洋文(大阪府知事)@hiroyoshimura·24分〉「一部の医療機関では運用病床を減らし、コロナ以外の他の病気も診たいという現場の声が届いているのは事実。どうするかは判断していない。運用病床は動いていくが、確保病床は340を確保したい」と強調した。 →無責任に批判だけしてりゃいい野党第一党党首は気楽でいいよ。「文句うっとうしい」吉村知事“先制パンチ” 枝野代表とバトル再燃予期?(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース大阪府の吉村洋文知事(45)は4日、府庁で取材に応じ、新型コロナウイルスの重症者用の病床確保数でバトルを繰り広げた立憲民主党の枝野幸男代表(57)に「理解のない野党第1党の党首から文句をつけられるとnews.yahoo.co.jp107198895
吉村洋文(大阪府知事)@hiroyoshimura·32分〉「現場の要請に応じて運用病床を減らすとなったら、またどっかの立憲民主党の代表から吉村が病床を減らしたじゃないか、一番悪いのは吉村だと言われないようにしないといけないようオープンにしてやりたい。理解のない野党第1党の党首から文句をつけられるとうっとうしい」吉村知事、枝野代表をチクリ「運用病床を減らすと、理解ない野党第1党党首から文句」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース 大阪府の吉村洋文知事が4日、大阪府庁で会見。現在の重症病床の確保数224を340に増やす計画を明かした。「災害医療とみなすぐらいの事態があると想定した目標病床を議論しているところ」で、来週にも具体news.yahoo.co.jp1262731,518
吉村洋文(大阪府知事)@hiroyoshimura·1時間本日の検査数11,690件 陽性者数189人 陽性率1.6%(1週平均1.8%) 感染源不明者123人 感染源不明者の前週増加比0.67、平均数113人 20・30代週平均陽性者数67人、前日増加比0.95 重症病床使用率54.3%(194人/3人) 軽症中等症病床使用率43.2% ホテル療養使用率10.7% 非常事態新型コロナウイルス感染症患者の発生状況について新型コロナウイルス感染症患者の発生状況について 大阪府における新型コロナウイルス感染症に関する患者の発生状況や検査状況についてお知らせします。 【6月3日】新型コロナウイpref.osaka.lg.jp1423972,016
吉村洋文(大阪府知事)@hiroyoshimura·21時間ワクチン「職域接種」一部の国家公務員も21日から開始へ →警察官、消防士、教員等の地方公務員にも「職域接種」を認めるべきだ。モデルナを使えば、ファイザーの市町村接種ともバッティングしない。むしろ市町村接種の枠が余って、希望する市民に早くワクチンが届く。ワクチン「職域接種」一部の国家公務員も21日から開始へ(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュース 政府は今月21日から新型コロナワクチンの“職域接種”がスタートすることを受け、国家公務員の一部にも同時に接種を始める方向で調整に乗り出しました。 企業などの診療所を通じて行う職域接種の「今月2news.yahoo.co.jp2444053,342
吉村洋文(大阪府知事)@hiroyoshimura·22時間職域接種 吉村知事 関経連に早期実施働きかけの意向 →大阪には大企業や大学も多い。近隣府県からの通勤、通学も多い。大阪で職域接種を率先してやれば、大阪は勿論、関西全体の接種スピードがあがる。自治体の枠も増えて全体にメリットが生じる。府が後押ししていく。職域接種 吉村知事 関経連に早期実施働きかけの意向 関西電力など準備進める(読売テレビ) - Yahoo!ニュース 政府が求める新型コロナウイルスワクチンの企業や大学での「職域接種」に関し、大阪府の吉村洋文知事は3日、府議会で、関西経済連合会に対して、早期の実施を働きかける考えを表明した。関西電力など企業側も準news.yahoo.co.jp1863753,081
吉村洋文(大阪府知事)@hiroyoshimura·22時間予約率低迷の「インテックス大阪」ワクチン接種 電話での受け付け開始で一転急増 〉インテックス大阪の電話での予約は0570-065670(ナビダイヤル)で、午前9時から午後9時まで(土日祝含む)。 →大阪市民の65歳以上の皆様が対象です。是非、ご利用下さい。予約率低迷の「インテックス大阪」ワクチン接種 電話での受け付け開始で一転急増(ABCニュース) - Yahoo!ニュース 予約率が伸び悩んでいるインテックス大阪での新型コロナウイルスワクチン接種について、大阪市は6月3日から電話での予約受付を追加しました。 電話での予約受付が始まったのは、大阪・南港の「インテックnews.yahoo.co.jp1605592,814
吉村洋文(大阪府知事)@hiroyoshimura·22時間〉企業内でワクチン接種を受けられる職域接種について「どんどんやっていくべき。大企業や大学で進めば自治体の接種会場の枠が空いて、一般の方が接種を受けやすくなる。府としても後押ししたい。仕組みについては詰めているところ」と話した。 →府は職域接種を後押しする。大阪の吉村洋文知事が企業内ワクチン接種支持「府として後押ししたい」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース 大阪府の吉村洋文知事が3日、大阪府庁で囲み取材に応じた。企業内でワクチン接種を受けられる職域接種について「どんどんやっていくべき。大企業や大学で進めば大規模接種会場の枠が空いて、一般の方が接種を受news.yahoo.co.jp1113192,857
吉村洋文(大阪府知事)@hiroyoshimura·22時間吉村知事 酒類販売業者に大阪府独自の支援金の方針 国給付の支援金に上乗せ 〉酒類を提供する飲食店に休業を要請している大阪府の吉村洋文知事は3日、飲食店などに酒類を販売する事業者に対し、国が給付する支援金に、府が独自で上乗せする方針を明らかにした。吉村知事 酒類販売業者に大阪府独自の支援金の方針 国給付の支援金に上乗せ(読売テレビ) - Yahoo!ニュース 酒類を提供する飲食店に休業を要請している大阪府の吉村洋文知事は3日、飲食店などに酒類を販売する事業者に対し、国が給付する支援金に、府が独自で上乗せする方針を明らかにした。 吉村知事は、報道陣のnews.yahoo.co.jp3024693,803
吉村洋文(大阪府知事)@hiroyoshimura·23時間本日の検査数11,087件 陽性者数226人 陽性率2.0%(1週平均1.8%) 感染源不明者147人 感染源不明者の前週増加比0.66、平均数119人 20・30代週平均陽性者数71.71、前日増加比0.92 重症病床使用率55.5%(198人/5人) 軽症中等症病床使用率44.2% ホテル療養使用率11.2% 非常事態新型コロナウイルス感染症患者の発生状況について新型コロナウイルス感染症患者の発生状況について 大阪府における新型コロナウイルス感染症に関する患者の発生状況や検査状況についてお知らせします。 【6月3日】新型コロナウイpref.osaka.lg.jp2307444,196
吉村洋文(大阪府知事)@hiroyoshimura·6月2日本日の検査数10,731件 陽性者数213人 陽性率2.0%(1週平均1.7%) 感染源不明者136人 感染源不明者の前週増加比0.63、 平均数123人 20・30代週平均陽性者数77人、前日増加比0.95 重症病床使用率59.8%(213人/6人) 軽症中等症病床使用率47.7% ホテル療養使用率12.1% 非常事態新型コロナウイルス感染症患者の発生状況について新型コロナウイルス感染症患者の発生状況について 大阪府における新型コロナウイルス感染症に関する患者の発生状況や検査状況についてお知らせします。 【6月3日】新型コロナウイpref.osaka.lg.jp3848125,188
吉村洋文(大阪府知事)さんがリツイート横山ひでゆき(大阪維新の会・大阪府議会議員)@yokoyama_hide·6月2日昨日発表の「議会改革度調査2020」にて、都道府県別ランキングで大阪府議会が第一位に返り咲き。 政令市別では堺市議会が1位、大阪市会が2位。 http://maniken.jp/gikai/2020tyousahoukoku.pdf… オンライン議会や質疑の質・量の充実、開かれた議会運営など今後も議会改革に取り組んでいきます。1043811,199
吉村洋文(大阪府知事)@hiroyoshimura·6月1日本日から始まった65歳以上のインテックスでの大阪市大規模接種会場での予約は、まだ空きがあるようです。65歳以上の大阪市民の皆様、是非、ご利用下さい。引用ツイート大阪市広報@osakacity_koho · 6月1日【予約受付中/新型コロナウイルスワクチン:大阪市大規模接種センター(インテックス大阪)】 本日(6月1日)から65歳以上の大阪市民を対象に予約受付を行っています。まだ、予約受付が可能な日もありますので、ぜひご利用ください。予約はインターネットで24時間、受付していますhttps://city.osaka.lg.jp/shiseikaikakushitsu/page/0000536362.html…4108064,194
吉村洋文(大阪府知事)@hiroyoshimura·6月1日本日の検査数5,868件 陽性者数201人 陽性率3.4%(1週平均1.9%) 感染源不明者116人 感染源不明者の前週増加比0.63、平均数131人 20・30代週平均陽性者数81人、前日増加比0.94 重症病床使用率62.8%(223人/7人) 軽症中等症病床使用率51.1% ホテル療養使用率13.5% 非常事態新型コロナウイルス感染症患者の発生状況について新型コロナウイルス感染症患者の発生状況について 大阪府における新型コロナウイルス感染症に関する患者の発生状況や検査状況についてお知らせします。 【6月3日】新型コロナウイpref.osaka.lg.jp3618514,704
吉村洋文(大阪府知事)@hiroyoshimura·5月31日本日の検査数8,831件 陽性者数98人 陽性率1.1%(1週平均2.0%) 感染源不明者49人 感染源不明者の前週増加比0.64、平均数142人 20・30代週平均陽性者数87人、前日増加比0.95 重症病床使用率70.9%(251人/7人) 軽症中等症病床使用率53.2% ホテル療養使用率14.4% 非常事態新型コロナウイルス感染症患者の発生状況について新型コロナウイルス感染症患者の発生状況について 大阪府における新型コロナウイルス感染症に関する患者の発生状況や検査状況についてお知らせします。 【6月3日】新型コロナウイpref.osaka.lg.jp6901,2716,836
吉村洋文(大阪府知事)@hiroyoshimura·5月30日ワクチン職場接種 6月から 従業員の家族も対象検討(フジテレビ系(FNN)) →大阪府庁自身も職域接種を検討する。大阪府警にも声をかける。大企業、大学にも。モデルナのワクチンを使い、独自の職域接種ができるのであれば、ファイザーの高齢者接種とバッティングしない。ワクチン職場接種 6月から 従業員の家族も対象検討(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュース田村厚生労働相は30日朝、フジテレビの「日曜報道 THE PRIME」に出演し、早ければ6月から、モデルナ製のワクチンを使って職場での接種を開始する考えを示した。 田村厚労相「モデルナ社のワクチンnews.yahoo.co.jp3975003,492
吉村洋文(大阪府知事)@hiroyoshimura·5月30日本日の陽性者数は197人。大阪で陽性者200人を切るのは3月23日以来、2ヶ月以上ぶりです。これは府民の皆様、事業者の皆様のご協力のおかげです。ただ、重症病床使用率は70%超、インド変異株も大阪で確認されています。今、感染が再拡大したら対応困難になります。緊急事態宣言にご協力お願いします。8262,0001.5万
吉村洋文(大阪府知事)@hiroyoshimura·5月30日本日の検査数11,862件 陽性者数197人 陽性率1.7%(1週平均2.1%) 感染源不明者106人 感染源不明者の前週増加比0.65、平均数150人 20・30代週平均陽性者数91人、前日増加比0.96 重症病床使用率71.8%(254人/7人) 軽症中等症病床使用率54.1% ホテル療養使用率15.4% 非常事態新型コロナウイルス感染症患者の発生状況について新型コロナウイルス感染症患者の発生状況について 大阪府における新型コロナウイルス感染症に関する患者の発生状況や検査状況についてお知らせします。 【6月3日】新型コロナウイpref.osaka.lg.jp2479825,317