これは本当に大事な指摘。2012年に第二次安倍政権がスタートして以来、日本社会の中枢や上層部では「力を持つ者は横暴なことをしても許される」「力を持たない者はいくら抵抗しても時間と労力のムダ」と若者や子どもに思い知らせる事例ばかり重ねてきた。大人がそうしている。
引用ツイート
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
@katepanda2
·
これだけ五輪中止延期世論が高まっているのにそれでも実際強行されてしまったら、子ども達にとんでもない「負の主権者教育」になってしまう。「どんなに声をあげても聞かれないものなんだね」「子どもは色々我慢してても」と「学ばせて」しまう。民主主義って何?みたいなそんなこと本当にさせたくない
このスレッドを表示
4
147
256
このスレッドを表示