1: Egg ★ 2021/06/04(金) 05:45:04.65 ID:NUNlM4R69.net
NHKは3日、宛名を書かずに住所だけで送れる日本郵便の新たな郵便サービス「特別あて所配達郵便」を7月から、受信料徴収業務に導入することを明らかにした。前田晃伸会長が定例会見で「一部地域で試験的に利用して、反応をみながら改善していきたい」と述べた。
郵便物の配達業務は原則として、宛名と住所が日本郵便のデータベースと一致しない場合は差出人に返送されるが、「特別あて所配達郵便」は誰が住んでいるか分からなくても、住所だけで文書を送ることができる。前田会長は「今までのように、ものすごい数の文書を(受信契約がない家庭に)限りなく配る方式から、精度が高いものにしたい」と導入のねらいを話した。まずは都心部の大規模郵便局の管内から始める。
産経新聞 6/3(木) 17:45
https://news.yahoo.co.jp/articles/9fe1da6ce9ccdacffc3ad3e6b5a323ad46841482
38: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/04(金) 05:55:41.59 ID:QpcGy5vI0.net
ポスティングとかわりねーな
35: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/04(金) 05:55:18.81 ID:/qA2HKja0.net
テレビ見ない人が増えてるのに
5: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/04(金) 05:46:22.35 ID:TCqf3PA00.net
ごみ増やすなよw
10: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/04(金) 05:47:30.32 ID:OPzbW6XE0.net
燃えるゴミ配布すんなよふざけんな
12: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/04(金) 05:48:27.06 ID:B3RRH/y/0.net
チラシと何が違うの
34: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/04(金) 05:54:59.39 ID:LwvrChtv0.net
>>12
同じ
しかし住所が書いてあるだけ威嚇効果がある
気の弱い人や無知な人はテレビがないのに返送してしまうおそれがあり
記名で変装してしまえば契約が成立することから
新たな消費者問題になる
同じ
しかし住所が書いてあるだけ威嚇効果がある
気の弱い人や無知な人はテレビがないのに返送してしまうおそれがあり
記名で変装してしまえば契約が成立することから
新たな消費者問題になる
497: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/04(金) 07:27:39.18 ID:6r4EbzkR0.net
>>34
これほんとひでーよな
しかも国が容認してんのが更に酷い
これほんとひでーよな
しかも国が容認してんのが更に酷い
17: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/04(金) 05:50:04.50 ID:bFEq2RKe0.net
割とマジで勝手に電波を送り付けて後から徴収するのはどうかと思う
24: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/04(金) 05:51:24.90 ID:A4wZ8tVo0.net
宛名無し 捨てるだけ
28: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/04(金) 05:52:11.88 ID:5vlF0bZi0.net
30: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/04(金) 05:52:58.57 ID:OPzbW6XE0.net
>>28
そのシールくれ
そのシールくれ
127: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/04(金) 06:16:39.37 ID:VznQ8BSm0.net
>>28
天才か
天才か
140: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/04(金) 06:19:14.67 ID:DeOORpHW0.net
>>28
いいね
いいね
302: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/04(金) 06:51:38.61 ID:gFRG4pFz0.net
>>28
逆に3000円払ったら契約事項だから絶対に5分間は応対しなきゃならんのか
録画禁止も書いてないな
逆に3000円払ったら契約事項だから絶対に5分間は応対しなきゃならんのか
録画禁止も書いてないな
419: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/04(金) 07:12:20.84 ID:RZcCqA/S0.net
>>302
時給36,000円(笑)
時給36,000円(笑)
523: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/04(金) 07:32:49.15 ID:A1ZYyViv0.net
>>28
このシール売れそうだな
100均にあったら買う
このシール売れそうだな
100均にあったら買う
546: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/04(金) 07:37:24.67 ID:hOCiG4iv0.net
>>28
マジで欲しいわ
マジで欲しいわ
29: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/04(金) 05:52:30.89 ID:zc+B7Iul0.net
こんな書類を送りつけても捨てるだけだから完全に無駄なコスト
スクランブル化して視聴希望者だけ契約するようにしろよ
テレビを持たない世帯が増えているのに受信料制度などナンセンスだ
スクランブル化して視聴希望者だけ契約するようにしろよ
テレビを持たない世帯が増えているのに受信料制度などナンセンスだ
32: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/04(金) 05:53:46.31 ID:O7Ze0ptc0.net
こいつらグルだな
45: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/04(金) 05:57:23.74 ID:zZs2Zyik0.net
>>32
最初からそうだよ
引っ越し先の住所も教えてるし
引っ越しする時は郵便局に届け出しちゃ駄目だね
最初からそうだよ
引っ越し先の住所も教えてるし
引っ越しする時は郵便局に届け出しちゃ駄目だね
33: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/04(金) 05:53:49.27 ID:uSKmDlW+0.net
同じ住所で5軒あるんだがどこに届くのかねwww
37: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/04(金) 05:55:41.05 ID:p9rkpNJq0.net
>>33
うちは10軒しかも隣接ではなく点在。
宅配便とかから良く電話かかってくる。
うちは10軒しかも隣接ではなく点在。
宅配便とかから良く電話かかってくる。
40: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/04(金) 05:56:00.27 ID:FUSDeXtw0.net
「宛先間違い」と表に書いて
そのまま送り返せばいい
NHK負担になるのかな?
そのまま送り返せばいい
NHK負担になるのかな?
42: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/04(金) 05:56:32.53 ID:KCLhAJm10.net
NHKが存在するからTVを所持する誘惑を断ち切れる
時間と空間を無駄にしないで済む
NHKさんありがとう
時間と空間を無駄にしないで済む
NHKさんありがとう
【スサノオ神社】大きく羽根を広げた純白のクジャクが話題に「優雅」「神のつかいだ」
【驚愕】LINEの語尾で、男の年収がバレてしまうことが判明
【悲報】NHK、ヤバすぎ・・・
氷河期世代、ワクチン注射で一番最後に
【PR】世界初?積み木型タワーディフェンスゲーム
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622753104/
くしゃくしゃでポイの徹底を推進しよう
小泉2が新聞然りこういう紙の無駄遣いの仕方には全く何も文句言わないのがマジで分かりやすすぎて・・・
オレオレ詐欺の新しいネタにされそう
郵便局とグルとは聞いていたが、こいつらNHKは手段選ばずあらゆる手使って徴収するんだな~
在日は無料らしいわ
そのままゴミ箱へ。みんなで少しずつそう周知していこう
俺もスマホはワンセグ機能の付いてない機種を使用している。NHKとは完全に接触ない(勿論テレビ無い)
徴収費用が受信料に上乗せされます
なにこれ… 恐怖新聞みたいな感じ?
NHKを廃局にすれば全て解決(笑)
本スレ>>28
あのストレス溜まるやり取りに5分で3,000円は安いな。
何分応対にします?前払いですがってやってみたい。
マンションに住んでた頃ポストに『重要』と書かれた封筒が入っていて何かと思えばNHKだった
共用玄関のゴミ箱に入れようとしたらすでに同じ封筒が溢れ出ていた
次々に画策しても結局ポイだろね
>2
所管がちがう、環境省ではなくて総務省だ
工業用のプラスチックは経産省が所管だし
農漁業用のプラスチックは農水省が所管だから、環境省は口を出せない
うちは受信料払ってるんだわ。
カーナビやスマホを含め、受信してNHKを見てるのに金を払ってない奴らをほんと何とかしろって思う。
まじめに受信料を払ってるのがアホらしいからね。
テレビやワンセグ・フルセグ・地上波が受信できない人は当然払わなくていいと思うよ。