まろかれ

3.2万 件のツイート
フォロー
まろかれ
@furunomitama
古川陽明。神職(正階・八幡宮権禰宜)・神道教師(教導職)・御影舎主・天照御影講社斎主・御影講講元『古神道祝詞CDブック』第七刷発売中。祝詞講座・御祈祷・顧問神主として毎日祈祷。道名は基密、仙名法名は陽明。ヘッダーは御神前にて大祓詞奏上中の私。神祇道・神仙道・神道修験を探究中。
神集岳退妖館note.mu/koshintonorito2017年11月からTwitterを利用しています

まろかれさんのツイート

弱いものを守るのが国じゃないのか 理想論とわかっているけど 理想を持たないと現実だけでは滅びるよ
4
ホームレス排除という、どうしようもなく意地の悪い考えを、これだけ必死になってやってる国って何なのか。こんなのせっせと考案してる人たちは恥知らずだろう。大体、その目的のために誰にとっても無茶苦茶使いにくいベンチになってる。見るたびに嫌な気分になる。
引用ツイート
早川由美子Yumiko Hayakawa
@brianandco
·
先日、某大学の先生から、私のブログに掲載されている「ホームレス排除ベンチ」の写真を、授業で紹介させてほしいという連絡をいただき快諾しました。その後、授業で紹介したという連絡をいただいたのですが(続)
このスレッドを表示
画像
画像
画像
画像
18
502
1,283
毎日茹で卵食べるのですが、フライパンに水1㌢張って卵入れて沸騰させる→蓋をして5分蒸らす→火を止めてまた5分蒸らす→冷水ドボン🌊でラーメン屋みたいな黄身がむちむちねちねちの濃い茹で卵が出来上がります🥚とても美味い🥚殻もつるんと剥きやすいしフライパンに入るだけ作れる。6個やった🥺
画像
画像
155
7.4万
31万
このスレッドを表示

おすすめトピック

登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。

Carousel

スライド1/10 - カルーセル
  • 占星術
    星占い
    考古学
  • 歴史
    科学
    美術館・博物館
  • みずがめ座
    生物学
    SF・ファンタジー
  • やぎ座
    SF・ファンタジー小説
    彫刻
私の七千人のフォロワーさんの内の六千人はアンチなのは知っています 残り千人の内の九百人までは間違えてフォローしてる人で、あとの百人くらいがいわゆるフォロワーさんでしょうね
2
1
52
Twitter初学の頃はフォロワーが増える度に「有益だと思っている」「共感している」「興味がある」人"だけ"が増えているのかと勘違いしていましたが、最近は遅ればせながら「悪意を向ける機会を逃さない為にフォローしている人」がいるという事に気付いてしまいました。本当にありがとうございました。
33
131
【6/30開催】 「すごい民族誌映画がみたい!」第一夜  修験の芸能 sugomin-1.peatix.com 全郷芸& 初共催!山形県 出羽三山の羽黒修験…様々な芸能の成り立ちにも影響を与える精緻な儀礼や勤行、呪法や所作。民族誌映画『修験 羽黒山秋の峰』北村皆雄監督らと共に語り明かします!
センシティブな内容が含まれている可能性のあるメディアです。設定を変更
表示
1
23
46
このスレッドを表示
日本国憲法  第二条 皇位は、世襲のものであつて、国会の議決した皇室典範の定めるところにより、これを継承する。 皇室典範 第一条 皇位は、皇統に属する男系の男子が、これを継承する。 以上を見ても、日本国憲法及び皇室典範は、男系天皇のみを容認しており、女系天皇は容認していないのは明白
2
86
333
宏林先生のお話が聴けるのは本当に楽しみ
引用ツイート
lakshmi(ラクシュミー)
@mahashri
·
本日20:00です! twitter.com/i/spaces/1eaKb
3
今朝は朝イチで平田神社。岩間山の天狗伝説、天狗小僧寅吉から話を聞いて仙境異聞という本を書いた国学者平田篤胤翁を祀る神社です。今日は1日なので月次祭。祈祷の場に立ち会うことが出来、宮司さんからお話を聞くことができました音符良き1日の始まりキラキラ
画像
画像
画像
画像
4
19
賢龍さんのマイ・ホロスコープBOOKやっと一通り読めました。思ったのは、占星術の勉強を始めた中高生の頃にこの本があったら凄く心強かっただろうなと。習いたての頃は読みの型を網羅的に叩き込むことが大切だし、あとは巻末資料など参考に言葉選びを練り直すもよし、ロジックをアレンジするもよし片メガネをかけた顔
画像
2
16
177
このスレッドを表示
祓串の紙垂を切りながら拝聴しています まだお話なさっています とても面白いです
引用ツイート
lakshmi(ラクシュミー)
@mahashri
·
本日21:00です。 clubhouse.com/event/xp4Z0owL
1
1
14
珍しくはあるが曹洞宗門でも護摩の修法を行じておられるお寺があり、他のお寺さん方からは「あんなのは曹洞宗じゃない」と揶揄する声が聞こえてきたりする。 しかしまあ宗門の某有名寺院にも住職のみに代々伝わるそのお寺の修法があることは伝え聞くところなので、雑な批判をするのはどうかと思う。
4
24
213
このスレッドを表示
仏典に説かれる死のあれこれ、第3回を掲載した『月刊住職』6月号が出版されました! 今回のテーマは人工妊娠中絶です。女性出家者集団は誕生まもなくの頃からどうもウザがられていたようで、「女性の問題」とされがちな中絶が当人に対して説かれることは少なかったようです。
引用ツイート
『月刊住職』編集部
@GEKKANJUSHOKU
·
『月刊住職』6月号発売!集中連載最終回「女性の出家と中絶や堕胎の事実に釈尊はどう向き合ったのか」…大谷由香(龍谷大学文学部特任准教授) 女性の出家、比丘尼の中絶や堕胎をめぐる釈尊の対応の仕方はどうか。律蔵の中に、すでに今日でも表には出にくいそうした事例が少なくない。それに学ぼう。
1
16
23
このスレッドを表示
返信先: さん
斎主まろかれ先生に穢れを齎す者の件も神前なて奏上報告いたしました。 こちらの本社が西で、東の斎主まろかれ先生です。 斎主に穢れを齎す者の業はなかなか消えるものではありません。 しかし、斎主様であられる以上あらたな穢れがまとわり憑くことの無いようにと本社より祈念させて頂きました。
1
2
37
【水奈月 月次祭】 水無月(水奈月)です。梅雨なのに水無月赤いはてなマークと思われるかもしれまん。 田圃にも水が引かれる大切な「水な月」で"無"は連帯助詞として字が充てられています。 十月も神無月と言いますが、全国的に秋の収穫祭が執り行われ祭禮の多い月です。こちらも連帯助詞として"無"が使われいます。
画像
画像
画像
画像
23
109
午の刻11時〜12時まで六月一日の月次祭、吉川八幡神社遥拝式、天照御影講神饌講祈願祭、慰霊祭、疫病退散祈願祭を執り行いました 玉体安穏、国家鎮護、皇室安泰、天照御影講、神饌講、フォロワーの皆様、世界中の人々の家内安全、身心健全、息災延命、諸願成就、呪詛解除、疫病退散を祈りました
11
3
117
午の刻(11時)より六月一日の月次祭、吉川八幡神社遥拝式、天照御影講神饌講祈願祭、慰霊祭、疫病退散祈願祭を執り行います 玉体安穏、国家鎮護、皇室安泰、天照御影講、神饌講、フォロワーの皆様、世界中の人々の家内安全、身心健全、息災延命、諸願成就、呪詛解除、疫病退散を祈ります
6
7
129

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

サッカー
28 分前
サッカー 日本代表vs.U-24日本代表
ゲーム業界 · トレンド
新型Switch
4,834件のツイート
日本のトレンド
電話殺到
トレンドトピック: コールセンター疲弊
FRaU(フラウ)
3 時間前
2児の母・福田萌、娘が学校で号泣…シンガポールでの子育て事情を語る
VOCE(ヴォーチェ)公式
昨夜
自炊を始めたら、味覚が変わり、金属アレルギーまで改善。EXITりんたろー。さんが語る正しい食事の力