[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2281人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は20000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu54433.jpg[見る]
fu54432.jpg[見る]
fu54477.jpg[見る]
fu54373.jpg[見る]


画像ファイル名:1622593447296.jpg-(115553 B)
115553 B21/06/02(水)09:24:07 ID:gHqNOVc6No.808965384そうだねx4 11:12頃消えます
やったーカッコイイーーー
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が5件あります.見る
121/06/02(水)09:27:24No.808965992+
そうだね
221/06/02(水)09:28:01No.808966108そうだねx112
吐き気を催す邪悪
321/06/02(水)09:28:10No.808966126そうだねx66
やべぇ…本気できめぇ…
421/06/02(水)09:28:29No.808966179そうだねx100
作者だけ盛り上がってそう
521/06/02(水)09:28:42No.808966218そうだねx44
なんだその演出
621/06/02(水)09:29:44No.808966378そうだねx1
えぇ…なにこれ…
721/06/02(水)09:30:13No.808966456そうだねx34
折角読み飛ばしてるのに貼らないで
821/06/02(水)09:31:16No.808966640そうだねx8
付き合うことになった
じゃねぇよ
921/06/02(水)09:31:48No.808966728そうだねx1
イケメンって何だ…?
1021/06/02(水)09:32:38No.808966895そうだねx26
きも
1121/06/02(水)09:32:49No.808966934そうだねx3
なにこれ…
なにこれ?
1221/06/02(水)09:33:03No.808966972+
イケメン…?
1321/06/02(水)09:33:30No.808967070+
なんか流石要素あるこれ
1421/06/02(水)09:33:53No.808967141+
あの番組知らない「」多いな
1521/06/02(水)09:34:02No.808967166そうだねx16
全員あのマンバさんが告白OKされて即キャンセルされてギャン泣きしてた場面覗いてたしその後出てきて慰めたりしてたのにその翌日とかにこんな反応できる?
1621/06/02(水)09:34:04No.808967170そうだねx3
誰か万場木が告白したところを見せてやれよ何がイケメンだ
1721/06/02(水)09:34:11No.808967194そうだねx6
キスマイのやつか
1821/06/02(水)09:34:14No.808967203+
ギャルに告られた時と同じ迷いの無さ
1921/06/02(水)09:34:24No.808967225+
グロdel
2021/06/02(水)09:34:29No.808967244そうだねx8
>あの番組知らない「」多いな
番組は知ってるけどさ…
2121/06/02(水)09:34:35No.808967269+
すごい漫画だ
2221/06/02(水)09:34:58No.808967333そうだねx3
描きやすい顔しやがって
2321/06/02(水)09:35:04No.808967350+
気持ち悪い
2421/06/02(水)09:35:09No.808967358そうだねx9
>誰か万場木が告白したところを見せてやれよ何がイケメンだ
イケメン言ってる連中全員見てたよ、!
2521/06/02(水)09:35:19No.808967398+
迷いがないじゃねぇだろ
2621/06/02(水)09:35:21No.808967405+
>あの番組知らない「」多いな
番組は知ってる
ギャルの茶番の前だったら許したかもしれない
2721/06/02(水)09:35:33No.808967441そうだねx8
おもくそ迷ってましたよね
2821/06/02(水)09:35:38No.808967450そうだねx14
ギャルとの顛末知らなくてこれならまぁ持ち上げ過ぎじゃない?とは思うが理解できる流れ
知っててこれなのはお前ら人の心ねぇの?ってなる
2921/06/02(水)09:36:06No.808967524そうだねx10
なんかの番組のパロディ?
知らなくてすまない
3021/06/02(水)09:36:29No.808967583そうだねx1
やっぱこいつ化物だよ
その場その場で求められている反応を機械的に返してるだけで中身が無い
3121/06/02(水)09:36:49No.808967676そうだねx1
もうヤケクソになってない?
3221/06/02(水)09:37:04No.808967732そうだねx2
迷いしかねえじゃねえかこいつ
3321/06/02(水)09:37:16No.808967775+
もう終わるから好き勝手やったる!みたいな気概を感じる
3421/06/02(水)09:37:44No.808967865+
あの告白受け入れ即振りの展開さえなければこういう演出も今まで通り別に何とも思わなかったんだろうけどな…
3521/06/02(水)09:37:47No.808967873そうだねx1
うまくやればそこそこの地位の漫画になれたのに…スクランコースに行ったか
3621/06/02(水)09:38:10No.808967941+
書き込みをした人によって削除されました
3721/06/02(水)09:38:56No.808968084そうだねx14
>うまくやればそこそこの地位の漫画になれたのに…スクランコースに行ったか
スクラン大好きな作者的には願ったり叶ったり
3821/06/02(水)09:39:27No.808968182そうだねx22
もしかしてミスをしたとかじゃなく根本的にズレてたのか?
3921/06/02(水)09:39:46No.808968233そうだねx6
古見と只野を誰も否定しないで祝福するだけの世界なんだよな
これは前からそう
4021/06/02(水)09:40:30No.808968394+
>もしかしてミスをしたとかじゃなく根本的にズレてたのか?
やたら頻発する只野へのフォロー(になってないフォロー)をやらかしへの挽回と見るならズレてはいないのかもしれない
まぁそのフォローがこれなのはやっぱりずれてるか
4121/06/02(水)09:40:32No.808968402+
>>うまくやればそこそこの地位の漫画になれたのに…スクランコースに行ったか
>スクラン大好きな作者的には願ったり叶ったり
そう考えたら最近の流れは狙ってやったのかね?
思い通りの読者の反応を引き出したとしたら凄い漫画家だ
4221/06/02(水)09:40:52No.808968465そうだねx3
>古見と只野を誰も否定しないで祝福するだけの世界なんだよな
>これは前からそう
そういう漫画は否定しないけど今回はやり方が最悪すぎる…
4321/06/02(水)09:40:55No.808968477そうだねx10
>古見と只野を誰も否定しないで祝福するだけの世界なんだよな
>これは前からそう
別にそれでも良かったけどそれならギャルへの対処もっとあるだろ!って
4421/06/02(水)09:41:42No.808968629+
>なんかの番組のパロディ?
>知らなくてすまない
fu54373.jpg[見る]
キスマイのこういう番組
4521/06/02(水)09:41:42No.808968630そうだねx1
だから読者が否定することでバランスが取れている
4621/06/02(水)09:41:57 ID:o7l8NqPwNo.808968687そうだねx2
まあimgの人気は世間の不人気と言いますし
このマンガの想定読者層に受けてれば良いのではないのでしょうか
4721/06/02(水)09:42:15 ID:o7l8NqPwNo.808968733+
削除依頼によって隔離されました
>知らなくてすまない
すまないじゃなくてもう来ないでくださいね
4821/06/02(水)09:42:36No.808968808そうだねx22
>すまないじゃなくてもう来ないでくださいね
あっそういうのいいです
4921/06/02(水)09:42:58No.808968876+
付き合いだすところで終わるタイプの漫画じゃなかったから墜落したまま延々地を這う地獄が生まれた
5021/06/02(水)09:43:28No.808968965そうだねx8
>そのまま燃えて。
5121/06/02(水)09:44:17No.808969126そうだねx14
>すまないじゃなくてもう来ないでくださいね
イケメン
いったー!ストレート!
5221/06/02(水)09:44:40No.808969194そうだねx2
「迷いがない!」はギャグで言ってるんだよな?
5321/06/02(水)09:45:07No.808969306そうだねx2
なんか叩かれるきっかけの回より一週ごとにどんどん凄いことになって行ってない?
作者に何があったの?
5421/06/02(水)09:45:11 ID:UF8CS9OQNo.808969324そうだねx7
>キスマイのこういう番組
キモい
5521/06/02(水)09:45:14No.808969332+
ギャルはフラれただけだろ
5621/06/02(水)09:45:16No.808969343そうだねx2
きっしょ…
5721/06/02(水)09:45:22No.808969359そうだねx1
まあこの顔の前は告白OK即お断りしてから泣き出したんやけどなブヘヘ
5821/06/02(水)09:45:23No.808969364+
ギャルの前でやる事かこれが…
5921/06/02(水)09:45:40 ID:UF8CS9OQNo.808969402+
内容より作画の方がひどい
6021/06/02(水)09:46:01No.808969487+
見たいものからとことんズレていく…
6121/06/02(水)09:46:03No.808969499+
只野を否定しない世界でもこういう方向じゃなかったよな…
6221/06/02(水)09:46:25No.808969554+
イケメン描写ならもっと真面目な顔をしろ
6321/06/02(水)09:46:31 ID:UF8CS9OQNo.808969575+
>ギャルの前でやる事かこれが…
チラッのコマで嬉しそうな顔してるよ
6421/06/02(水)09:46:32No.808969580+
いやこれ凄いな
スタンドの攻撃を受けてるとしか思えない
6521/06/02(水)09:46:33No.808969581+
裏返るってこんな感情なんだな
6621/06/02(水)09:46:36No.808969586+
サンドバッグ状態から持ち直した漫画もあるにはあるし温かい目で見守って欲しい
6721/06/02(水)09:46:57No.808969642+
ズレたやつの中でまともなのが只野っていう触れ込みだったので例のアレで一気に地の底に這いつくばった
6821/06/02(水)09:47:00No.808969645+
>なんか叩かれるきっかけの回より一週ごとにどんどん凄いことになって行ってない?
>作者に何があったの?
作者的には立ち読みでも読んでください!ってエピソードだったんだけど
ヒでもやんわり苦言呈するファンが出る始末で多分混乱してるんじゃないかと…
6921/06/02(水)09:47:08No.808969670+
かわいい…からずいぶん遠い所まで来た
7021/06/02(水)09:47:13No.808969682+
でもヒで検索したらマジ尊い…って呟いてるのが結構多くてこういうのウケてる層もいるんだな
7121/06/02(水)09:47:23No.808969708そうだねx9
>猟奇的な殺人しそう。
7221/06/02(水)09:47:31No.808969724+
キュン
7321/06/02(水)09:47:49No.808969774+
最早宗教だな
7421/06/02(水)09:47:57No.808969799+
>作者的には立ち読みでも読んでください!ってエピソードだったんだけど
>ヒでもやんわり苦言呈するファンが出る始末で多分混乱してるんじゃないかと…
一番混乱してるのは以前から読んでた読者なんですが
7521/06/02(水)09:48:07No.808969834+
この3人の告白の流れ聞いたらぶん殴りにきそうなやつがいそうだけど只野は大丈夫?
7621/06/02(水)09:48:22No.808969881+
いいとか悪いじゃなくて世界改変もの的な恐怖を感じる
7721/06/02(水)09:48:35No.808969923+
キスマイの番組は面白いよ
7821/06/02(水)09:48:43 ID:UF8CS9OQNo.808969948そうだねx2
>マジ尊い…って呟いてるのが
こういう物言いしてる奴はロクでもないし
7921/06/02(水)09:48:53No.808969991+
20巻以上たってメインとヒロインがついにくっつくとかそれだけ聞くとクライマックスなシーンに入ったとこだからな…うn…
8021/06/02(水)09:48:56No.808970002+
雑なコラだな…
8121/06/02(水)09:48:58No.808970010+
ねえこのクラスメイトたちってあの振ったところ見てたんだよね?なんなのこの反応…
8221/06/02(水)09:49:15No.808970060そうだねx10
画面外に催眠おじさんがいてみんなを操ってる
もしくは只野ひとし本人が催眠おじさんの仮の姿だとすると全てに辻褄が合う
8321/06/02(水)09:49:16No.808970069+
モブが主人公持ち上げるシーンって難しいよね
8421/06/02(水)09:49:16No.808970073+
>この3人の告白の流れ聞いたらぶん殴りにきそうなやつがいそうだけど只野は大丈夫?
そんな事考えただけで消されちゃうよ
8521/06/02(水)09:49:29No.808970153+
スクールランブルは面白かったから比べたら失礼だと思う
8621/06/02(水)09:49:48No.808970225+
もしかして一番催眠洗脳受けてるのは作者なんじゃないか…?
8721/06/02(水)09:49:48No.808970227+
仮に普通の経緯で付き合ってたとしてもちょっと引くよこのギャグは…
8821/06/02(水)09:50:00No.808970269+
先週のも作者的には是非是非読んで欲しい出来だそうだから今週はどう呟くのか少し楽しみにしてる
8921/06/02(水)09:50:03No.808970274+
漫喫で読んで感性が違うと思って切ってやっぱり正解だった
9021/06/02(水)09:50:03No.808970275+
ネタ切れると変なことしだす作者だから学年上がる前くらいからずっとネタ切れてるんだと思う
それの集大成が最近の展開
9121/06/02(水)09:50:05No.808970279そうだねx7
俺だけが何しても否定的な感情を持たれない世界!
9221/06/02(水)09:50:12No.808970305そうだねx2
炎尾先生にぶん殴ってもらいたい
9321/06/02(水)09:50:20No.808970344+
>もしかして一番催眠洗脳受けてるのは作者なんじゃないか…?
只野が作者に対して精神支配を…?
9421/06/02(水)09:50:41No.808970403+
>モブが主人公持ち上げるシーンって難しいよね
それだけでもスレ画の描写はキツいもんがあるんだけど更にヤバい前提があるからな…
9521/06/02(水)09:50:49No.808970433+
>内容より作画の方がひどい
この作者見てるとやらなくていいことをわざわざ描いて残念な結果になってる感じがする
9621/06/02(水)09:50:54No.808970456そうだねx15
下のモブの中にギャルを入れてるのが死ねってなる
9721/06/02(水)09:51:10No.808970517+
色々キャラ出して誤魔化せ!!って感じ
9821/06/02(水)09:51:31No.808970584+
モブがマジでモブ過ぎるというかクラスメイトに面白いのが足りなさすぎる
個性のある奴を集めた学校じゃなかったのかよ
9921/06/02(水)09:51:40No.808970607そうだねx12
>モブが主人公持ち上げるシーンって難しいよね
それは分かるがそもそもここ持ち上げるような場面じゃないと思う
10021/06/02(水)09:51:59No.808970684+
ビンタでバランス取ってく方向に行くのかと思ってたら逆方向にアクセル踏むとは
10121/06/02(水)09:52:02No.808970696+
なんなら告白シーンよりキツいんだけど
10221/06/02(水)09:52:12No.808970725そうだねx1
びっくりするほど面白くない
10321/06/02(水)09:52:14No.808970730そうだねx3
男が女を安易にうらぎって幸せになるなんてストーリーをハッピーにかいて…
そんな…そんな情けないフィクションを堂々とかくなーっ!!!
10421/06/02(水)09:52:16No.808970735+
ヤマンバギャルさんは何のために生まれたの
10521/06/02(水)09:52:20No.808970743+
>個性のある奴を集めた学校じゃなかったのかよ
あーそういう設定だったな
10621/06/02(水)09:52:26No.808970764そうだねx17
>下のモブの中にギャルを入れてるのが死ねってなる
気づきたくなかった
10721/06/02(水)09:52:28No.808970768+
ギャルの肩幅すげーと思ったら左向いてるのか…
10821/06/02(水)09:52:42No.808970815+
こんなクソみたいな主人公を好意的に見てた匿名掲示板があったらしいな…
10921/06/02(水)09:52:44No.808970820+
只野君なろう系の主人公だったのか
11021/06/02(水)09:52:47No.808970833+
ここ数週でここまでノレなくなる漫画になるとは
11121/06/02(水)09:52:50No.808970845そうだねx7
面白くないだけならまだいい
気持ち悪い
11221/06/02(水)09:52:55No.808970866+
スレ画だけ見ても主人公どんだけ持ち上げられるんだよとはなる
その上でこの前段階がアレという事実が余計に意味不明さを加速させる
11321/06/02(水)09:53:09No.808970916+
>個性のある奴を集めた学校じゃなかったのかよ
そうか洗脳の個性持ちか
11421/06/02(水)09:53:10No.808970917+
盛り方へたくそか
11521/06/02(水)09:53:18No.808970942+
>こんなクソみたいな主人公を好意的に見てた匿名掲示板があったらしいな…
一年の頃は間違いなく面白かったし…
11621/06/02(水)09:53:18No.808970944そうだねx1
作者ちょっとセンスズレすぎてない?
11721/06/02(水)09:53:28No.808970974そうだねx3
あんま作品のことで作者がとやかく言いたくないんだけど流石に怖くなってきた
11821/06/02(水)09:53:45No.808971039+
なんかギャルが舞台装置と化してない?
11921/06/02(水)09:53:50No.808971053+
ラブコメ路線から古見さんが人間的に成長する路線に変わったらワンチャン評価覆るかもしれん
12021/06/02(水)09:53:53No.808971065+
なろうの主人公でもこんな雑な持ち上げしねえよ
と思ったけど呼吸しただけで持て囃されたのいたな
12121/06/02(水)09:53:55No.808971075+
告白受けさえなければ泣いてかわいいもまだギリギリだったのにね
12221/06/02(水)09:53:56No.808971079+
学祭あたりまではよかったし…
12321/06/02(水)09:53:58No.808971085+
優しい世界じゃなくて都合のいい世界ってわかるとビックリするくらい冷める
12421/06/02(水)09:54:00No.808971094+
>下のモブの中にギャルを入れてるのが死ねってなる
あちゃー
12521/06/02(水)09:54:04No.808971108+
>下のモブの中にギャルを入れてるのが死ねってなる
性格いい子だからふられちゃったけど2人応援するよ…くらいはするって確かにわかるけど
なんか…なんかそこまでするかな?って描写が続くと書き手に洗脳されて舞台装置にされててかわうそ…ってなるのはわかる…
12621/06/02(水)09:54:42No.808971215+
>なんかギャルが舞台装置と化してない?
ひたすら只野くんかわいいするための装置だね
すべてが只野くんのために動かされてる感じ
12721/06/02(水)09:54:49No.808971240+
逆に面白くはなってきたので行き着く所まで行ってみてほしい
12821/06/02(水)09:55:01No.808971277そうだねx6
一年の頃は面白かった
ギャルが前面に出てからはまぁ当て馬だよな…なのも込みで惰性感強いけどマイナス感情出るほどでもなかった
いざ当て馬消費するやり方が想定の10倍くらいやばかったのでみんな爆発して今まで口に出さなかった事まで纏めて出てる状態
12921/06/02(水)09:55:03No.808971291+
酷い…
13021/06/02(水)09:55:16No.808971334+
なんか気持ち悪い宗教だよねもはや
13121/06/02(水)09:55:17No.808971339そうだねx1
>下のモブの中にギャルを入れてるのが死ねってなる
今後も死体蹴り続くんだな…と確信できた
13221/06/02(水)09:55:40No.808971414そうだねx5
キスマイブサイクの事は嫌いじゃない
むしろコント番組としてかなり好きな部類だが
テレビの安易なパロディをアニメや漫画で見ると寒気立つ
13321/06/02(水)09:55:41No.808971419+
>ヤマンバギャルさんは何のために生まれたの
古見さんへの発射台
13421/06/02(水)09:55:47No.808971438そうだねx4
削除依頼によって隔離されました
この作品は叩いていいんだってなった時の「」は生き生きしてるな
13521/06/02(水)09:56:03No.808971488+
>なんか気持ち悪い宗教だよねもはや
古見さん周りはずっとそうだよ
13621/06/02(水)09:56:03No.808971489そうだねx1
ギャルは気にしてないからセーフです!って言いたいのはわかる
わかるけどそれが気持ち悪いんだって思われてる事を作者はわかってないのもわかる
13721/06/02(水)09:56:03No.808971492+
そりゃあハッピーエンドですよ!
色々あったけど最後は一番好きな女の子とカップルになるんです!
13821/06/02(水)09:56:16No.808971532+
まあ普通顔のはずの男が女装しただけで一番かわいいとか言われるようになった時点で妙ではあったんだけどさ…
13921/06/02(水)09:56:31No.808971572そうだねx1
本命が無理めだからキープで手を打ったやつをそんな持ち上げかたされてもさあ
14021/06/02(水)09:56:41No.808971598+
作者は奥さんに感想聞いてみて
14121/06/02(水)09:56:46No.808971614+
優しい世界
14221/06/02(水)09:56:51No.808971631そうだねx13
>この作品は叩いていいんだってなった時の「」は生き生きしてるな
えっ叩いていい作品とか思ってるの?
酷いこと言うなぁdelあげるね…
14321/06/02(水)09:57:20No.808971727+
迷いあっただろ!?
14421/06/02(水)09:57:28No.808971749そうだねx4
不快とかのライン超えてすげえ…って思う領域に来てる
14521/06/02(水)09:57:29No.808971752そうだねx1
本当にキモいよ
14621/06/02(水)09:57:33No.808971765+
叩きっていうか困惑っていうか…
14721/06/02(水)09:57:39No.808971783そうだねx2
作者Twitterが更新Botになった時点でお察し
やらかした認識はしてると思う
14821/06/02(水)09:57:48No.808971815+
アニメ決定と同時に原作が最悪のネガキャンをしていくスタイル
14921/06/02(水)09:57:51No.808971821そうだねx2
>この作品は叩いていいんだってなった時の「」は生き生きしてるな
この作品のスレって「」にからむこういう人いつも出てくるの不思議
15021/06/02(水)09:57:58No.808971845そうだねx5
ぶっちゃけた話ギャル最初から追加せず普通に今回のバレ告白してればここまで話題にはならなかっただろうし
普通にこことかでも壊すべしとかネタにされつつ祝福されてたと思う
15121/06/02(水)09:58:07No.808971865+
シンプルな嫌悪感だよ
15221/06/02(水)09:58:08No.808971869+
え…あの一連の展開って作者的にはヤッターカッコイイーのつもりだったんだ…
読者がこういう反応してくれると思って書いてたんだ…
15321/06/02(水)09:58:14No.808971889そうだねx1
>今後も死体蹴り続くんだな…と確信できた
確信はするんだけど毎回予想斜め上の死体蹴りしてくる
読者が思い付かないことを考え付くのも才能なのかもね
15421/06/02(水)09:58:17No.808971897+
スクランってなんかダメな要素あったっけ?
ツインテとハリマがくっついて個人的には最高だったんだが
15521/06/02(水)09:58:23No.808971914+
たしかに逆にすごいとすら思い始めてる
15621/06/02(水)09:58:28No.808971937+
アニメスタッフが可哀想…
15721/06/02(水)09:58:44No.808971990+
一瞬で崩れててラブコメって怖いんだなって乾燥鹿出てこない
15821/06/02(水)09:58:45No.808971991+
>スクランってなんかダメな要素あったっけ?
>ツインテとハリマがくっついて個人的には最高だったんだが
連載時は妹失恋がショックな人が多かったんだよ…
15921/06/02(水)09:58:52No.808972009そうだねx1
>スクランってなんかダメな要素あったっけ?
作者のその後がクソ
16021/06/02(水)09:58:54No.808972013そうだねx7
>スクランってなんかダメな要素あったっけ?
>ツインテとハリマがくっついて個人的には最高だったんだが
読んでるならその感想は出てこないです
16121/06/02(水)09:59:02No.808972037+
>この作品のスレって「」にからむこういう人いつも出てくるの不思議
作品が何かとか関係ない伸びるスレ潰したいだけのやつだよ
16221/06/02(水)09:59:03No.808972040+
>>この作品は叩いていいんだってなった時の「」は生き生きしてるな
>この作品のスレって「」にからむこういう人いつも出てくるの不思議
いわゆるアンチアンチってやつだから放っておくのが吉
基本的に叩かれてる事実が気に入らないだけで叩いてる作品の事は興味のない誰の利にもならん存在よ
16321/06/02(水)09:59:05No.808972045+
>作者Twitterが更新Botになった時点でお察し
>やらかした認識はしてると思う
認識してるなら方針転換しようよ…
16421/06/02(水)09:59:12No.808972072+
キモっ
16521/06/02(水)09:59:22No.808972102そうだねx1
>スクランってなんかダメな要素あったっけ?
作者
16621/06/02(水)09:59:23No.808972103そうだねx7
ここ最近の古見さんは予想を毎週裏切ってくれる
16721/06/02(水)09:59:27No.808972118+
むう
乾燥鹿…
16821/06/02(水)09:59:28No.808972119+
>一瞬で崩れててラブコメって怖いんだなって乾燥鹿出てこない
シカでした
16921/06/02(水)09:59:29No.808972127+
>スクールランブルは面白かったから比べたら失礼だと思う
いや?
スクラン途中からオナニー漫画化して
クソつまらなくなったけど
17021/06/02(水)09:59:35No.808972142+
これラブコメの怖さかなあ!?
17121/06/02(水)09:59:43No.808972171+
>スクランってなんかダメな要素あったっけ?
>ツインテとハリマがくっついて個人的には最高だったんだが
中盤以降素直に行けば良いってとこで毎回変な方向に舵取りしてたから
17221/06/02(水)09:59:58No.808972217+
>スクランってなんかダメな要素あったっけ?
>ツインテとハリマがくっついて個人的には最高だったんだが
そこに至るまでが長すぎるのと数年後に出た後日談でくっついたかどうか結局ぼかしたこと
17321/06/02(水)10:00:02No.808972228+
>作者Twitterが更新Botになった時点でお察し
>やらかした認識はしてると思う
連載開始ってだけで調子に乗っちゃった新人漫画家かよ…
17421/06/02(水)10:00:08No.808972245+
軌道修正しないといつかニセコイみたいな叩かれる主人公になってしまいそう
17521/06/02(水)10:00:20No.808972287+
>>作者Twitterが更新Botになった時点でお察し
>>やらかした認識はしてると思う
>認識してるなら方針転換しようよ…
しようとしてるでしょ。只野は悪くないんです!って展開に終始してるし
まぁそれがズレてるし死体蹴りにもなってるんやけどなブヘヘ
17621/06/02(水)10:00:24No.808972304+
アニメは今のとろけた顔ベースのキャラデザなんだよな…
17721/06/02(水)10:00:24No.808972306そうだねx1
>え…あの一連の展開って作者的にはヤッターカッコイイーのつもりだったんだ…
>読者がこういう反応してくれると思って書いてたんだ…
生霊回を立ち読みでいいから読んで…って懇願してたよ
17821/06/02(水)10:00:41No.808972360+
一応ズレながらもフォローして収束していくのかと思ってたらぶっちぎって本当にびっくりだよ
17921/06/02(水)10:00:50No.808972389+
スクランも途中から崩れていったし
まあ長いことやると辛いよなこういうのは
18021/06/02(水)10:01:00No.808972412+
>ヒでもやんわり苦言呈するファンが出る始末で多分混乱してるんじゃないかと…
そんなの見たこと無い
18121/06/02(水)10:01:02No.808972417+
>乾燥鹿
肌の大敵だな
18221/06/02(水)10:01:18No.808972463+
>作者Twitterが更新Botになった時点でお察し
>やらかした認識はしてると思う
あんなにウキウキで読んでください!ってなってたのに
18321/06/02(水)10:01:25No.808972483+
こんな情けないフィクションを堂々と描くなーっ!!!
18421/06/02(水)10:01:32No.808972509+
高嶺の花の花すぎて告白できませんよ
なんて言ってた奴が告白OKされた翌日にはこのムーブって天狗になってるだけとしか思えないんだけど
作者からするとこれがイケメンなんだな…
18521/06/02(水)10:01:34No.808972514そうだねx5
>軌道修正しないといつかニセコイみたいな叩かれる主人公になってしまいそう
もう手遅れだよ!
18621/06/02(水)10:01:50No.808972551+
楽さまに並ぶレベルの不快さだった
18721/06/02(水)10:01:59No.808972588+
>そんなの見たこと無い
なんだ好評なのか
18821/06/02(水)10:02:00No.808972592+
>スクランも途中から崩れていったし
>まあ長いことやると辛いよなこういうのは
フォローするとあっちは確定正ヒロインいないタイプの漫画だからまぁさじ加減ミスりやすいのはある
こっちは確定正ヒロインいるタイプの漫画なのにこんな崩れ方するのは意味分かんないですね
18921/06/02(水)10:02:08No.808972604+
楽様とは別ベクトルの頂点に立ちそうだよ
19021/06/02(水)10:02:15No.808972626+
~は悪くないですってやろうとすると世界ごと物凄い勢いで歪むからやったら駄目だよ…
19121/06/02(水)10:02:24No.808972652+
>しようとしてるでしょ。只野は悪くないんです!って展開に終始してるし
だがそれが「」の逆鱗に触れた!
19221/06/02(水)10:02:28No.808972676+
これ以外にもスキだらけや検証中とか
当て馬にしかならないヒロイン出すのはサンデーラブコメ描かせるの下手くそか?ってなる
19321/06/02(水)10:02:29No.808972677+
黒ギャルを!踏み台に!
19421/06/02(水)10:02:31No.808972683+
>スクランも途中から崩れていったし
>まあ長いことやると辛いよなこういうのは
あっちはカップリング多発してたから抱えてた問題だろうけど
こっちはほぼ只野と古見さんの組合せを捻らずやれば良かっただけなのに
19521/06/02(水)10:02:34No.808972692+
こんな嫌な意味で心に来る演出も珍しい
19621/06/02(水)10:02:41No.808972707+
「誠実」に続く侮蔑ワード「かわいい」
19721/06/02(水)10:02:50No.808972736+
まだだ
まだ将棋とヨーヨーによるコイバナ強要が待っている
19821/06/02(水)10:02:54No.808972751+
告白受けて撤回した所が底だと思ってたんだけど毎週更に下を掘り進んでいくな…
19921/06/02(水)10:02:57No.808972762+
作者の好きな漫画がスクランの時点で察するべきだったな…
20021/06/02(水)10:03:07No.808972786+
ギャグとのバランスが面白かったのに
抜いてシリアス入れ始めたらああもなろうスクラン
20121/06/02(水)10:03:29No.808972852そうだねx6
>これ以外にもスキだらけや検証中とか
>当て馬にしかならないヒロイン出すのはサンデーラブコメ描かせるの下手くそか?ってなる
当て馬ヒロイン自体は別にいいだろ!好き嫌いはあるけど!
問題になるのは処理の仕方でこれはその中でも特に最悪を超える最悪の処理をしただけで!
20221/06/02(水)10:03:31No.808972859+
>「誠実」に続く侮蔑ワード「かわいい」
「かっこいい」と「イケメン」も追加で
20321/06/02(水)10:03:31No.808972863+
ズレたよいしょ展開で不味いのはよいしょした側もなんかおかしいね…ってなっちゃうところ
よいしょするたびに周囲巻き込んで歪みがどんどん広がっていく
20421/06/02(水)10:03:41No.808972886+
「しばらく読んでなかったけど作者がぜひって言ってるしご祝儀代わりにひさびさに買って読んでみたら感動した」
ってヒで流れてきてたなあ…
20521/06/02(水)10:04:01No.808972935+
>当て馬にしかならないヒロイン出すのはサンデーラブコメ描かせるの下手くそか?ってなる
スキだらけはまだまーくんがギャルを異性認識してないしギャルに当てる男用意してるしまあ…
20621/06/02(水)10:04:08No.808972955+
スクランはつまらなくなったりはしたけど
恋愛についてはみんな一途だったし死体蹴りも無かったよ
20721/06/02(水)10:04:18No.808972988+
>>作者Twitterが更新Botになった時点でお察し
>>やらかした認識はしてると思う
>あんなにウキウキで読んでください!ってなってたのに
なんなら先週もなってたな
20821/06/02(水)10:04:21No.808973001+
まさに今まで作られてきた世界が崩壊する所を見ている
20921/06/02(水)10:04:22No.808973005+
一手ミスると盤面がかなり悪化するのがラブコメだと思ってる
これは二歩レベルだけど
21021/06/02(水)10:04:28No.808973016+
>>ヒでもやんわり苦言呈するファンが出る始末で多分混乱してるんじゃないかと…
>そんなの見たこと無い
タグをつけずに言ってる人はいる作者の目には止まらないなら大丈夫
21121/06/02(水)10:04:30No.808973024そうだねx2
単行本修正でバギ子の告白OKしたの消しても許すよ
21221/06/02(水)10:04:33No.808973033+
>ギャグとのバランスが面白かったのに
>抜いてシリアス入れ始めたらああもなろうスクラン
サバゲ編バスケ編で脱落者出まくった所為かそれより遥かに辛い修学旅行編話題にならなくて笑う
21321/06/02(水)10:04:35No.808973039+
ラブコメは主人公がヒロインから想いを寄せられるに足るだけのものを証明し続けなければならない
21421/06/02(水)10:04:48No.808973079そうだねx1
>「しばらく読んでなかったけど作者がぜひって言ってるしご祝儀代わりにひさびさに買って読んでみたら感動した」
ってヒで流れてきてたなあ…
フォロー外せ
21521/06/02(水)10:04:55No.808973095+
売り上げは順調に落ちてるから正直だなって
21621/06/02(水)10:05:02No.808973122+
>一手ミスると盤面がかなり悪化するのがラブコメだと思ってる
>これは二歩レベルだけど
無難な処理がいくらでも思いつくくらいにはそんな難しい盤面じゃなかったハズなんだけどね
21721/06/02(水)10:05:55No.808973283+
>スキだらけはまだまーくんがギャルを異性認識してないしギャルに当てる男用意してるしまあ…
あっちも登場時色々言われけどまあ上手く処理して終われそう
…というか空気でいてくれるのが一番安心できる古見さんの流れ見てると
21821/06/02(水)10:05:56No.808973287+
もう只野だけの問題じゃないから只野がどうなったってフォローになんないよ
世界全体が駄目になったんだよ
21921/06/02(水)10:06:04No.808973306そうだねx2
>まさに今まで作られてきた世界が崩壊する所を見ている
逆だろ
世界が完成したから閉め出されたんだ
22021/06/02(水)10:06:10No.808973328+
スクラン序盤は普通に面白かったと思うけど不評なのか
22121/06/02(水)10:06:11No.808973331+
こと不快感という点においては楽さんを超えつつある…
22221/06/02(水)10:06:26No.808973378そうだねx12
>作者だけ盛り上がってそう
叩きでも何でもなくこれに尽きるような
22321/06/02(水)10:06:47No.808973431+
マジでなんで一気にこんなに崩壊したんだろう…
22421/06/02(水)10:06:57No.808973460+
>スクラン序盤は普通に面白かったと思うけど不評なのか
ナニコレ…な感じ
22521/06/02(水)10:07:11No.808973511+
>>まさに今まで作られてきた世界が崩壊する所を見ている
>逆だろ
>世界が完成したから閉め出されたんだ
テクスチャが剥がれて骨子の設計が見え始めたようにも感じる
22621/06/02(水)10:07:14No.808973521そうだねx1
こんな気持ち悪い漫画を
抱けーっ!抱けーっ!って囃し立ててた奴らがいるらしいな
22721/06/02(水)10:07:15No.808973522そうだねx1
>こと不快感という点においては楽さんを超えつつある…
ニセコイは終わってくれたがこの漫画はまだまだ続きそうだからな…
22821/06/02(水)10:07:20No.808973539そうだねx5
>スクラン序盤は普通に面白かったと思うけど不評なのか
序盤叩く人はほとんどいないと思うよスクラン
22921/06/02(水)10:07:31No.808973570+
ここからどうにかするんならモブの洗脳溶ける描写とか必要になるから只野はもはや関係ないんだ…
23021/06/02(水)10:07:35No.808973585+
もうあと何やるの?って状態だしそろそろ終わるかな
23121/06/02(水)10:07:42No.808973608+
>こと不快感という点においては楽さんを超えつつある…
よく言われる楽様のマリー編も責任取らないってだけで友人として無茶な結婚止めるのはわからなくはない
只野様は闇すぎる
23221/06/02(水)10:07:47No.808973625+
少しためといて迷いがないがわからん…ってなる
23321/06/02(水)10:07:51No.808973636そうだねx1
スクランはサバゲあたりからダメになった
23421/06/02(水)10:08:04No.808973683そうだねx8
>こんな気持ち悪い漫画を
>抱けーっ!抱けーっ!って囃し立ててた奴らがいるらしいな
俺そんなつもりじゃ…
23521/06/02(水)10:08:12No.808973710+
>マジでなんで一気にこんなに崩壊したんだろう…
普通やらんでしょっていう悪手をいきなりかましたからですかね…
ニセコイは結婚式乱入がピークだっただけでその前からちらほら崩壊してたので瞬間最大風速はこっちの方がすごい
23621/06/02(水)10:08:21No.808973737そうだねx4
>マジでなんで一気にこんなに崩壊したんだろう…
2人に都合よすぎる優しい世界という足元がすでに歪んでたから
23721/06/02(水)10:08:32No.808973776+
俺芋の後半の叩かれ具合と似てるなって感じてる
サブと付き合って捨てるところとか
23821/06/02(水)10:08:41No.808973794+
>マジでなんで一気にこんなに崩壊したんだろう…
単独ヒロインで続けてれば良いのにサブヒロインを投入したせいじゃないですかね…
23921/06/02(水)10:08:46No.808973814+
楽様はクズな積み重ねで落ちていったが只野は1発で底辺まで落ちた
24021/06/02(水)10:08:55No.808973839+
やったことは楽様よりえ?なんだって?が近いと思う
24121/06/02(水)10:09:07No.808973867+
ギャル関連への態度を一切度外視してもギャルとのやり取り知ってるのに迷いが無いとか言ってるのはどう考えても迷いしかねぇだろタコってなる
24221/06/02(水)10:09:08No.808973872+
アレはキムチとか何度か前科あったしな…
24321/06/02(水)10:09:20No.808973910+
ニセコイは楽さんが悪さするより世界が楽さんに誠実であるよう働いてた感があったからな
その点只野は凄えよ…
24421/06/02(水)10:09:21No.808973916+
>俺芋の後半の叩かれ具合と似てるなって感じてる
>サブと付き合って捨てるところとか
アレも主人公の評価が反転したところが最大の問題だからな…
24521/06/02(水)10:09:25No.808973937+
作者なのか編集なのかは知らんけど
内輪では盛り上がってたんだろうなと
いざ掲載したら想定してた反応と違って戸惑っただろうけど
24621/06/02(水)10:09:29No.808973949+
いきなり崩壊したんじゃなくて前から見えてた綻びから一気に破けてしまったタイプではある
24721/06/02(水)10:09:48No.808974005+
めぞんもサブヒロインと付き合ってメインに乗り換えてるのに
あれはあんまり叩かれないのはなんでなんだろう
もともとヒロインが未亡人だからか
24821/06/02(水)10:09:56No.808974025+
一応ギャルのくだりは必要な犠牲だった説ない?
24921/06/02(水)10:10:05No.808974050+
作者って古見さんにもギャルにも興味ない?
25021/06/02(水)10:10:11No.808974063そうだねx1
沙耶の唄みたいな感じだな
突然世界が豹変して見えるようになったけど世界は最初からこうだったんだ
25121/06/02(水)10:10:12No.808974067+
>マジでなんで一気にこんなに崩壊したんだろう…
テンプレの当て馬展開にすればいいだけだったのによくわからん持ち上げ展開挟み込んだからそりゃこうなる
25221/06/02(水)10:10:13No.808974069+
迷いなくギャルの告白OKした途端に目が泳ぐ男
25321/06/02(水)10:10:23No.808974093+
>2人に都合よすぎる優しい世界という足元がすでに歪んでたから
そこ突っ込むなら大概のラブコメ死にそうだな…
多分世界設定の都合のよさが目立つ時点でダメなんだろうけど
25421/06/02(水)10:10:32No.808974128+
>>俺芋の後半の叩かれ具合と似てるなって感じてる
>>サブと付き合って捨てるところとか
>アレも主人公の評価が反転したところが最大の問題だからな…
もともとモノローグ見えないアニメだと主人公めっちゃ人格者に見えるなって話あったからそこはしょうがないと思う
それにしたって最終巻の地味子周りのやり取りがやばすぎるだけで
25521/06/02(水)10:10:47No.808974173そうだねx1
これを見てラブコメは難しいみたいな話になったら俺はキレるよ
25621/06/02(水)10:10:59No.808974202+
>作者って古見さんにもギャルにも興味ない?
古見さんから乗り換えて只野のちんぽしゃぶってる人になった
25721/06/02(水)10:11:00No.808974207+
>いきなり崩壊したんじゃなくて前から見えてた綻びから一気に破けてしまったタイプではある
サイコレズとか只野妹とかヤバい要素は前々からあったね
25821/06/02(水)10:11:06No.808974225+
作者は心から面白いと思ってやってるくさいのがマジでサイコすぎる
25921/06/02(水)10:11:07No.808974229そうだねx2
>一応ギャルのくだりは必要な犠牲だった説ない?
古見さんが自分から動かなかった時点で万場木ちゃんの存在丸々要らないよ
ハッキリ言ってしまえば
26021/06/02(水)10:11:19No.808974265+
OKして上げた後落として生霊召喚で追い討ちは漫画のジャンル変わる
26121/06/02(水)10:11:42No.808974340+
>一応ギャルのくだりは必要な犠牲だった説ない?
ギャル存在して無きゃ普通の空気気ぶり漫画で済んだと思うからむしろ悪化要因というか
26221/06/02(水)10:11:43No.808974345+
>>2人に都合よすぎる優しい世界という足元がすでに歪んでたから
>そこ突っ込むなら大概のラブコメ死にそうだな…
>多分世界設定の都合のよさが目立つ時点でダメなんだろうけど
本当に優しい世界として肯定的に進んでる間は「そういうのでいいんだよそういうので」ってなるから表面化しないんだよね
露骨にワリを食うやつが出ると崩壊しやすい
26321/06/02(水)10:12:04No.808974404+
・健気にアタックした万場木さんがなんかお情けみたいな扱いで只野が付き合い始めて即ホントの気持ちに気づいて…って感じで捨てられてボロ泣き
・万場木さんへのフォローはモブ軍団の1~2ページの慰めだけであっさり乗り換えた只野への罰は皆無 直後に万場木さんはモブ軍団の仲間入り
・只野が何やっても周りから称賛されるのが気持ち悪い
この三点に尽きる
26421/06/02(水)10:12:11No.808974429+
>めぞんもサブヒロインと付き合ってメインに乗り換えてるのに
>あれはあんまり叩かれないのはなんでなんだろう
管理人さんも三鷹と付き合ってるような感じだったしな
26521/06/02(水)10:12:34No.808974498+
2人に都合が良すぎる優しい世界はでも
主人公とヒロインが善良な内は良いんだよ
ゲスい所出てくると一気に崩壊するけど
26621/06/02(水)10:12:41No.808974517+
>めぞんもサブヒロインと付き合ってメインに乗り換えてるのに
>あれはあんまり叩かれないのはなんでなんだろう
過程が大事って分からないか?
26721/06/02(水)10:12:45No.808974528そうだねx2
ぶっちゃけギャルは当て馬としても濃度がおかしいっていうか…
ギャルを当て馬にして古見さんが持っていくべき場面で古見さんでてこなくてギャルが持っていって終わりみたいな展開何回やってんだよ。当て馬じゃねぇのかって
26821/06/02(水)10:12:50No.808974542+
>もともとモノローグ見えないアニメだと主人公めっちゃ人格者に見えるなって話あったからそこはしょうがないと思う
>それにしたって最終巻の地味子周りのやり取りがやばすぎるだけで
というか実は妹と仲良くしたいシスコンの兄貴
が妹のことを性欲で見てた異常者になっちゃったのが最大の問題だからアレは
26921/06/02(水)10:12:50No.808974546+
どんどんジャンプするハードル上げてるからどうやって飛び越えるのかと期待してたらハードルの下をくぐってゴールしてドヤ顔されたみたいな気分
27021/06/02(水)10:12:52No.808974549そうだねx4
>沙耶の唄みたいな感じだな
>突然世界が豹変して見えるようになったけど世界は最初からこうだったんだ
クトゥルフもの的な恐怖と似てると言われたらわりとそうではある…
27121/06/02(水)10:12:57No.808974568+
対抗馬用意した時点でという気はする
27221/06/02(水)10:13:18No.808974615+
アニメが不本意だから原作で大炎上させてやろう的な…?
27321/06/02(水)10:13:19No.808974621+
俺妹なんかでもサブヒロインにごめんなさいしても別にたたかれてなくなかった…?
27421/06/02(水)10:13:45No.808974699+
>古見さんが自分から動かなかった時点で万場木ちゃんの存在丸々要らないよ
>ハッキリ言ってしまえば
只野くんがそのままOKして古見さんどうでもよくなって古見さんが二人のイチャイチャ見て古見さんはコミュ障ですって落ちにするなら綺麗につながるけど
そういう漫画でもねえしな…
27521/06/02(水)10:13:49No.808974707そうだねx2
そもそも大人の恋愛になってくると付き合って別れてみたいな部分でキレるのはピュアが過ぎるっていうか
27621/06/02(水)10:13:54No.808974718+
只野もだが周囲もヤバさ増してきてこれは…
27721/06/02(水)10:14:23No.808974813そうだねx3
めぞんは五代がこずえちゃんだっけ?にちゃんと謝ってるし
管理人さんは朱美さんからめんどくせえ女だなお前はって説教受けてる
古見さんにはそういう描写がないからって分かりそうなもんだが
27821/06/02(水)10:14:23No.808974816+
綻び程度はあってもいいっていうかない作品なんかないから別にいいんだけど
表に全部出てしまうとこうなるんだなって…
27921/06/02(水)10:14:26No.808974827そうだねx7
優しい世界じゃなくてみんな洗脳されてるだけ…?みたいな不気味さがある
28021/06/02(水)10:14:39No.808974858+
精神性をウリにしてるヒーローが助けを求める幼女を見捨てたみたいなもんだな
28121/06/02(水)10:14:52No.808974896+
只野のゲス行動抜きにしても頑張って告白したギャルは玉砕して告白どころかチョコ渡すことすら出来なかった古見さんが幸せになるってのがな…
28221/06/02(水)10:14:52No.808974897そうだねx5
>そもそも大人の恋愛になってくると付き合って別れてみたいな部分でキレるのはピュアが過ぎるっていうか
大人でも付き合って即振ったらドン引きされるわ
28321/06/02(水)10:15:04No.808974933+
>どんどんジャンプするハードル上げてるからどうやって飛び越えるのかと期待してたらハードルの下をくぐってゴールしてドヤ顔されたみたいな気分
ハードルの高さは普通なんでまぁ普通に飛び越えるかな…って思ってたらくぐり出した感じ
そっちの方がむずかしいっていうかつっかえるだろっておもったら案の定つかっえたっていう当然の帰結というか
28421/06/02(水)10:15:04No.808974935+
なにやっても只野の行動が好意的にとられるからひょっとしてこの漫画なろう系なのでは…?
28521/06/02(水)10:15:11No.808974956+
ついでに万場木さんにも告白されたけどそっちはきっぱり断ったよってのもカッコいいに付け加えてやれ
28621/06/02(水)10:15:20No.808974978+
>クトゥルフもの的な恐怖と似てると言われたらわりとそうではある…
キャラデザの崩れ方はそれに近いな…
28721/06/02(水)10:15:31No.808975008+
自分からコミュニケーション取らなくても古見さんの都合のいいように話は進むからな
28821/06/02(水)10:15:32No.808975012そうだねx6
    1622596532308.png-(26255 B)
26255 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
28921/06/02(水)10:15:46No.808975048+
ラブコメだと思ってたら常識改変ホラーだった
29021/06/02(水)10:15:53No.808975062+
常識改変か催眠のエロゲにハマったのかな…
29121/06/02(水)10:15:53No.808975063そうだねx1
>優しい世界じゃなくてみんな洗脳されてるだけ…?みたいな不気味さがある
今週とか只野が金払って雇ったサクラかよ…ってなったわ
別にわざわざ全員に認めさせる展開要らねえだろ
29221/06/02(水)10:16:05No.808975105+
大人でも子供でも告白を受けたあとに本命諦められないからやっぱなし!したら村八分にされるんだ
恋愛をしてようがしてまいが一般的な感性として誰でもわかるんだ
29321/06/02(水)10:16:10No.808975120+
>クトゥルフもの的な恐怖と似てると言われたらわりとそうではある…
外見はまさにそれだな
29421/06/02(水)10:16:17No.808975148+
>ラブコメだと思ってたら常識改変ホラーだった
TRPGのシナリオに使わせて貰おう…
29521/06/02(水)10:16:38No.808975206+
水龍に脳を破壊されたのか…
29621/06/02(水)10:16:38No.808975207+
>なにやっても只野の行動が好意的にとられるからひょっとしてこの漫画なろう系なのでは…?
なろうならギャルの告白OKしないかそもそも告白してこず身を引くらいには都合いいよ
都合良く優しい世界にするならそれくらいやれよって話
29721/06/02(水)10:16:41No.808975212+
コミさんが大人気漫画になって俺も鼻が高いよ
29821/06/02(水)10:17:17No.808975306そうだねx1
単に主人公の株落とさないようにこれはクズ行為じゃないいいことって取り繕ってるだけだと思う
29921/06/02(水)10:17:26No.808975334そうだねx3
なにこれ
どれだけ気持ち悪い物お出しできるかギネス挑戦してんの?
30021/06/02(水)10:17:49No.808975396+
SAN値下がるってこういう心境なんだなってよくわかった
30121/06/02(水)10:17:52No.808975403+
色々最悪なんだけど一番泣きたいマンバの前で先に泣いて慰められたのが殊更に最悪だった
あれやった後でイケメン!とかやられても酔ってんの?としかならん
30221/06/02(水)10:17:57No.808975419+
でもなんかギャルにも違和感感じない?
こんないい加減な男だったの…ってなんでならないの?
30321/06/02(水)10:18:04No.808975444+
牛先生が描いてたけどサンデーの編集は三角関係にしたがるみたいね
銀の匙で三角関係にするのは嫌だと断ってたけど
30421/06/02(水)10:18:07No.808975451+
ギャルをかなりひどい形で踏み台にしちゃった訳だから読者の心情としては只野には罪悪感を持ってほしいのに
それが当人から感じられずに延々と周りが只野は悪くないよ!ってフォローする展開になってるから気持ち悪いんだよな…
30521/06/02(水)10:18:12No.808975466そうだねx1
大人は振った相手を直後に生霊にして自分を応援させないと思う
30621/06/02(水)10:18:13No.808975467+
昔から絵が苦手だった
30721/06/02(水)10:18:14No.808975469+
常識改変系のエロ漫画みたいな
世界観になって来たなと
30821/06/02(水)10:18:14No.808975472+
キャラが非を認めた方が株は落ちないって理解してない創作者たまにいるけどこんなド派手にやらかすのも中々珍しいな…
30921/06/02(水)10:18:17No.808975478そうだねx7
なろうは女の子全員もらうと思うよ
31021/06/02(水)10:18:31No.808975520そうだねx4
ほんとだモブの中にバギさん紛れてる
作者何考えてんの!?
31121/06/02(水)10:18:35No.808975532+
>でもなんかギャルにも違和感感じない?
>こんないい加減な男だったの…ってなんでならないの?
だから雑なフォロー展開は危ないんだよ…フォローした側の頭も疑われる
31221/06/02(水)10:18:39No.808975541+
おぞましい
31321/06/02(水)10:18:44No.808975556+
世界がだんだん正体表していく描写としては秀逸
31421/06/02(水)10:18:47No.808975571そうだねx1
モブキャラ総動員で読者に同調圧力仕掛けてる感じがキツい
仮にも万場木のこと応援してたと宣った連中さえそっち側だし
31521/06/02(水)10:19:09No.808975631+
>でもなんかギャルにも違和感感じない?
>こんないい加減な男だったの…ってなんでならないの?
盗み見してた連中も全員気にしてないから常識改変ものの可能性がある
31621/06/02(水)10:19:10No.808975632+
現実だったらイジメられそう
31721/06/02(水)10:19:16No.808975656そうだねx3
20巻以上サイコパスを隠せてたのは凄いよ
31821/06/02(水)10:19:44No.808975735そうだねx5
そりゃスクランだってニセコイだってコレだって序盤は良かったよ…
31921/06/02(水)10:19:53No.808975759+
>現実だったらイジメられそう
創作でもいじめまでいかなくてもねーわくらい言われて当然の所業
何も言われない通り越して称賛されるのは意味分かんないぞ?
32021/06/02(水)10:20:09No.808975798+
>キャラが非を認めた方が株は落ちないって理解してない創作者たまにいるけどこんなド派手にやらかすのも中々珍しいな…
今って主人公の性格がかなり気にされてるから主人公が悪くならないようにした結果歪なことになるんじゃないかね
32121/06/02(水)10:20:11No.808975804+
こいつ俺のこと好きなんだなって子に自分から告白けしかけてOKして即ごべん゛な゛ざい゛は何食ったら出てくるんだろう
32221/06/02(水)10:20:13No.808975811+
泣いて謝った時点で禊は済んだと思ってんだろ
32321/06/02(水)10:20:14No.808975814+
今の展開が失敗だと思ってたがむしろここまでの助走だったのかもしれない
32421/06/02(水)10:20:31No.808975869そうだねx3
>世界がだんだん正体表していく描写としては秀逸
正気なキャラ1人出すと一気に引き込まれるよね
この世界は狂ってる…!
32521/06/02(水)10:20:35No.808975879+
>今の展開が失敗だと思ってたがむしろここまでの助走だったのかもしれない
作者サイコかよ
32621/06/02(水)10:20:44No.808975903そうだねx1
>常識改変系のエロ漫画みたいな
>世界観になって来たなと
こんなんじゃ俺抜けねえじゃねえかよ
32721/06/02(水)10:20:51No.808975920そうだねx6
ニセコイは確かに色々引っかかったけどこっちは何か全部やばい
個人的には今までのラブコメをぶっちぎった感じがすごい
32821/06/02(水)10:20:55No.808975932+
キスマイブサイクって何年前の番組だっけ…
32921/06/02(水)10:20:57No.808975937+
ギャルを慰めてた周りのモブが全員こんな反応してるのも違和感がすごい
世界が只野に優しすぎる
33021/06/02(水)10:21:02No.808975951+
作中で至らない部分を指摘してくれるキャラが居ないとこうなる見本
33121/06/02(水)10:21:08No.808975974そうだねx3
今だから言うけど只野の事好きだったんだよ
なんで作者の手でキャラとしての尊厳破壊されてんの
33221/06/02(水)10:21:18No.808976012+
>泣いて謝った時点で禊は済んだと思ってんだろ
早朝に相手の家まで押しかけてビンタもされたぞ!
33321/06/02(水)10:21:23No.808976026+
>こいつ俺のこと好きなんだなって子に自分から告白けしかけてOKして即ごべん゛な゛ざい゛は何食ったら出てくるんだろう
告白されて絶対OKしないだろって思われるところでOKして衝撃の引き!って事しか頭になかったと考えられる
33421/06/02(水)10:21:34No.808976062+
>ニセコイは確かに色々引っかかったけどこっちは何か全部やばい
>個人的には今までのラブコメをぶっちぎった感じがすごい
これが令和か…ってなる
33521/06/02(水)10:21:42No.808976077そうだねx4
作中に読者の代弁者が不在だと辛いんだよな
どころかキャラ全員同調してるせいで
読者締め出しにかかってるのかってレベル
33621/06/02(水)10:21:54No.808976110+
ツッコミ役要るな…
33721/06/02(水)10:22:00No.808976129+
立て直し諦めちゃったのか…
33821/06/02(水)10:22:02No.808976140+
>20巻以上サイコパスを隠せてたのは凄いよ
話自体は日常系で対立を生む構造じゃなかったからサイコパス的な発言しててもそこまで目立たないんだ
33921/06/02(水)10:22:26No.808976216そうだねx2
>今だから言うけど只野の事好きだったんだよ
>なんで作者の手でキャラとしての尊厳破壊されてんの
それまで割と好感度高かったのにここ数週間でずっと最低を更新し続けてるの凄すぎると思う
34021/06/02(水)10:22:39No.808976244+
>20巻以上サイコパスを隠せてたのは凄いよ
笑った
34121/06/02(水)10:22:48No.808976274+
>キスマイブサイクって何年前の番組だっけ…
今もやってるよ!
34221/06/02(水)10:22:50No.808976285+
アニメ化決まってからフルスロットルだな…
最高のタイミングで横合いから殴りつけてる
34321/06/02(水)10:23:00No.808976321+
>告白されて絶対OKしないだろって思われるところでOKして衝撃の引き!って事しか頭になかったと考えられる
OKしたところで引けばまだ分かるけど
この漫画の引きはOKした直後にアレな顔して本当に私でいいの?だぞ
34421/06/02(水)10:23:08No.808976343+
>早朝に相手の家まで押しかけてビンタもされたぞ!
これぶっちゃけ相手が逃げ道作ってるだけだからな
全く嫌いじゃないどころか未だに好意1000%の相手から慰められてるだけ
34521/06/02(水)10:23:20No.808976381+
かわいい…からやべーなとは思ってたけど
個人の心境の問題で収まらない領域まで拡大してきたから本格的にどうしようもないぞ
34621/06/02(水)10:23:36No.808976427そうだねx6
今回が炎上のピークで後は静かに盛り下がってくだけじゃろ…ってのがここ何週か続いてる
34721/06/02(水)10:23:52No.808976472+
書き込みをした人によって削除されました
34821/06/02(水)10:24:23No.808976549+
万場木さんは僕のこと好きなんじゃないか…って何ページも葛藤したりしてたから
どっちに転んでもしっかりケジメつけるだろうと思ってたんだよ
どうしてこんな…どうして…
34921/06/02(水)10:25:01No.808976658+
最初からここまで感覚ズレてたらつまんねえ漫画で終わってたんだろうけど
ここまで長く続いた作品になると読者側も諦めつかねえよな…
35021/06/02(水)10:25:02No.808976661+
主人公に泥被せたくないならまずあのしないでもいい展開さえしなければ
35121/06/02(水)10:25:02No.808976662+
只野泣いたところでギャルも泣きながらいいんだよ…すれば情けねぇ男とはなるけど傷は最小限で済んだと思う
そもそも告白しといて私でいいの?とか言ってるギャルもアレだった訳だし
なんでかわいいなんだよ頭おかしいのか
35221/06/02(水)10:25:04No.808976668そうだねx8
>数日でフった元カノ
読んでないならスレに来ないでくだち…
35321/06/02(水)10:25:06No.808976673+
キッチリ振って綺麗に失恋した方が
主人公もサブヒロインも株上がるからな…
変化球というか誤魔化しが増えて王道の評価が高まってる感
35421/06/02(水)10:25:13No.808976699+
これ好きっていう人と距離を置きたい作品になるとは…
35521/06/02(水)10:25:32No.808976749+
>今回が炎上のピークで後は静かに盛り下がってくだけじゃろ…ってのがここ何週か続いてる
荒れてるコンテンツの一番の下手打ちは燃料の逐次投入なんだよね…
35621/06/02(水)10:25:37No.808976775そうだねx5
>何平常そのものなツラして数日でフった元カノの目の前で今カノと目合わせてんだ
数分です…
35721/06/02(水)10:25:45No.808976798+
去年あたりはimgでもタダマンいいよねって話してたのに…
35821/06/02(水)10:25:48No.808976814+
エースみたいでやんした…
35921/06/02(水)10:25:48No.808976815+
>今回が炎上のピークで後は静かに盛り下がってくだけじゃろ…ってのがここ何週か続いてる
いつまで粘着してんだよって言われるけど毎週のように油注がれるから鎮火しないんだよな
36021/06/02(水)10:25:59No.808976840そうだねx7
なんなら作中時間1分あったか怪しい
36121/06/02(水)10:26:13No.808976892+
>今回が炎上のピークで後は静かに盛り下がってくだけじゃろ…ってのがここ何週か続いてる
注目度を毎回上げる手腕!
36221/06/02(水)10:26:15No.808976897+
これを機にキャラの性格をそのまま苗字にするクソみたいなやる気のないキャラ設定の
○○さんは××ですって作品系が消えてくれるといいなあ
36321/06/02(水)10:26:18No.808976911+
多分付き合うって言ってから別れるまで2分くらいだよ
36421/06/02(水)10:26:36No.808976962+
>作中に読者の代弁者が不在だと辛いんだよな
なじみに期待してたんだがダメだったよ…
36521/06/02(水)10:26:42No.808976984+
いやまぁ現実基準で考えたら誠実さの欠片もなくてとてもじゃないけどやったー!って応援する気にはらないけど
頭からっぽにしてライブ感で楽しむべきじゃないか
36621/06/02(水)10:26:55No.808977023+
只野くん盛らないと古見さんと絡ませづらいのはわかるんだけどな
ギャル頼りすぎた
36721/06/02(水)10:26:57No.808977034+
これまでは一応破綻としてはそれぞれの頭がおかしいで片付く範囲だったんだけど
もう世界全体が都合いいように洗脳されてるじゃん
36821/06/02(水)10:27:11No.808977069+
>注目度を毎回上げる手腕!
もう燃えカスしか残ってない…
36921/06/02(水)10:27:18No.808977090+
結局誰が悪いの
37021/06/02(水)10:27:34No.808977155そうだねx12
>結局誰が悪いの
作者の倫理観
37121/06/02(水)10:27:35No.808977157+
>これを機にキャラの性格をそのまま苗字にするクソみたいなやる気のないキャラ設定の
>○○さんは××ですって作品系が消えてくれるといいなあ
そもそもこれがその系統では遅いタイミングでの後追いだから…
37221/06/02(水)10:27:57No.808977233+
突っ込みいれると只野君が悪いみたいじゃないですか
37321/06/02(水)10:27:58No.808977234そうだねx9
数日付き合ってからやっぱちげーわ…になったならまだマシだったよな
37421/06/02(水)10:28:00No.808977248+
>そもそもこれがその系統では遅いタイミングでの後追いだから…
これ系統の始祖ってなんなの?
37521/06/02(水)10:28:18No.808977300+
数分でキャンセルしたからノーカン的な
37621/06/02(水)10:28:23 ID:KLqEyn/YNo.808977314+
>でもヒで検索したらマジ尊い…って呟いてるのが結構多くてこういうのウケてる層もいるんだな
正直業者に頼んでるんじゃないかなって思ってる
反転アンチ増えて焦ってる感がスケスケなんだよなぁ
37721/06/02(水)10:28:26No.808977321+
告白即受けのくだりが致命的に言い訳効かなさすぎる
アレさえなければ本当にどうとでもなったのに
37821/06/02(水)10:28:28No.808977323+
まさにサンデーって感じの漫画だ
37921/06/02(水)10:28:35No.808977345そうだねx1
>頭からっぽにしてライブ感で楽しむべきじゃないか
それならせめてギャルをフェードアウトさせてくれ
毎回出されたら毎回思い出すだろ!
38021/06/02(水)10:28:40No.808977361+
これはまずいとアニメスタッフが改変して良展開になるも原作がコレなので見てる人が少なく後からちょっとしたレベルの話題になる流れになるね
38121/06/02(水)10:28:54No.808977400そうだねx5
>正直業者に頼んでるんじゃないかなって思ってる
>反転アンチ増えて焦ってる感がスケスケなんだよなぁ
流石にそこまで行くとメンタル案件だぞ
38221/06/02(水)10:28:57No.808977407そうだねx1
もうやらかしが酷すぎてやればやるほどマイナスになる状況だから
只野がちゃんと裁かれるか読者が完全に燃え尽きるまでは
もうずっと最低更新し続けると思う
38321/06/02(水)10:29:08No.808977429+
そりゃギャル関係見なかったことにすれば
告白して付き合うことになったし周囲も祝福してくれたってなるんだろうけどさ
38421/06/02(水)10:29:16No.808977457+
>数日付き合ってからやっぱちげーわ…になったならまだマシだったよな
そっちはわりとあるのにね…なんでオッケーして秒で振ったんだろう
38521/06/02(水)10:29:18No.808977465そうだねx3
>数日付き合ってからやっぱちげーわ…になったならまだマシだったよな
感情として理解はできるよね
なんなら抱いて体の相性悪かったわくらいのクズムーブでも行動に一貫性はある
38621/06/02(水)10:29:20No.808977467+
>○○さんは××ですって作品系が消えてくれるといいなあ
湯上くんは名作だったし…
38721/06/02(水)10:29:22No.808977472そうだねx3
>数日付き合ってからやっぱちげーわ…になったならまだマシだったよな
それでも中々最低野郎だし終わるまでずっと言われるレベルだけどマシと言えばマシだな
それがマシになるレベルの展開を誰も想像してなかっただけともいう
38821/06/02(水)10:29:32No.808977502+
コミュ症って言う病気の能力なのかなこれ
38921/06/02(水)10:29:37No.808977514+
>これはまずいとアニメスタッフが改変して良展開になるも原作がコレなので見てる人が少なく後からちょっとしたレベルの話題になる流れになるね
そもそも不快な山井さんの出てくる1年しかやりきれないだろ
39021/06/02(水)10:29:40No.808977526そうだねx1
内容滑ってるし絵もしょぼいし演出がパロ…
なんでこうなったの
39121/06/02(水)10:29:44No.808977538+
>まさにサンデーって感じの漫画だ
ルシオラ…青島…たづなちゃん…終わったよ…
39221/06/02(水)10:29:46No.808977543+
アニメここまでやるの?
39321/06/02(水)10:30:14No.808977628+
アニメじゃギャル出てきもしないでしょ
39421/06/02(水)10:30:31No.808977685+
優しい世界も登場人物全員善良だから
維持されてるって事忘れてる
魔法解けたら気持ち悪い世界に一気に変わるのに
39521/06/02(水)10:30:32No.808977690+
ザルでこぼした水掬おうとしてるのが続いてるような展開だ
39621/06/02(水)10:30:40No.808977710+
当て馬出したらそっちが人気になりすぎて…って漫画でもないしまじでわからん
39721/06/02(水)10:30:45No.808977720+
そもそも今の部数落ちまくった古見さんに付いていってTwitterで感想描くレベルの奴だと
もう何も見えてないと思う
只野と古見が付き合ったっていう過程だけを受け入れてる
39821/06/02(水)10:31:02No.808977760+
ラブコメって長期連載化するとグダるよね…
39921/06/02(水)10:31:08No.808977780+
割と邪魔ではあったからなギャル
40021/06/02(水)10:31:09No.808977784そうだねx1
>内容滑ってるし絵もしょぼいし演出がパロ…
>なんでこうなったの
絵がショボいのはもともとだろ
それこそ内容良くても顔バケモノみてえみたいなのは昔からチョイチョイあったし
40121/06/02(水)10:31:20No.808977813+
毎回悪手打つのはわざとやってるとしか思えねえよ
40221/06/02(水)10:31:24No.808977829+
>結局誰が悪いの
ニセコイを止められなかったジャンプ編集部
40321/06/02(水)10:31:32No.808977854そうだねx5
>ラブコメって長期連載化するとグダるよね…
これが問題になってる点は普通のラブコメ長期化問題と争点が違いすぎる…!
40421/06/02(水)10:31:36No.808977873+
>アニメここまでやるの?
4期ぐらいまで続けば届くかも
40521/06/02(水)10:31:37No.808977875そうだねx5
一つだけいいですか
古見さんあなたはクソだ
40621/06/02(水)10:31:41No.808977888+
>数日付き合ってからやっぱちげーわ…になったならまだマシだったよな
バレンタインのチョコは欲しい
40721/06/02(水)10:31:59No.808977939+
わざとなら天然よりは怖くないんだけどさ
40821/06/02(水)10:32:07No.808977953+
>ラブコメって長期連載化するとグダるよね…
やっぱりプリティフェイスくらいがいいよ…
40921/06/02(水)10:32:08No.808977958+
ヒは好意的反応なのかと思ったら
そもそもこの漫画の話題そのものがほとんど出てなかった
41021/06/02(水)10:32:08No.808977959+
>ラブコメって長期連載化するとグダるよね…
上でも言ったけど当て馬ってのは本命を輝かせるためにあるもんだからね
この当て馬本命が全然動かねぇせいで見せ場を全部持っていきやがる…
41121/06/02(水)10:32:09No.808977965+
>ラブコメって長期連載化するとグダるよね…
そういうのってレースする場合だから…
41221/06/02(水)10:32:27No.808978027+
ラブコメじゃなくて古見さんがコミュ障克服する話にしろよ!
41321/06/02(水)10:32:29No.808978036+
>毎回悪手打つのはわざとやってるとしか思えねえよ
ばーかばーかこちとらアニメ家作家様だぞ
くらいの気持ちでツッコム読者を殴りにきてると思う
41421/06/02(水)10:32:44No.808978095+
古見さんの影薄くしてまでやった結果がこれだからな
2年編全部駄目にした様なもんだし
41521/06/02(水)10:32:48No.808978112+
作者と読者の心がどんどん離れていくのを肌で感じる
41621/06/02(水)10:32:57No.808978131+
>ルシオラ…青島…たづなちゃん…終わったよ…
ルシオラは一緒にしてやるなよ!
41721/06/02(水)10:32:58No.808978135+
なんならニセコイですらレースする…するかな?くらいの競争っ気はあった
競争っ気が存在しないこの漫画でこんな事になるのは完全に例外的事象
41821/06/02(水)10:33:23No.808978203+
タイマン系ラブコメでここまでやらかしたのはマジで記憶にない
41921/06/02(水)10:33:33No.808978235そうだねx1
>ヒは好意的反応なのかと思ったら
>そもそもこの漫画の話題そのものがほとんど出てなかった
旬というかプラスの話題だったの遥か昔だからな…
そういう時期に企画始まったんだろうな
42021/06/02(水)10:33:41No.808978256+
付き合うことになったという返事にイケメンは感じないのだが…付き合ってますで良くない?
42121/06/02(水)10:33:58No.808978311+
俺は顔がどんどんギャグ顔から戻らなくなってた時点で危ないと思ってたぜ…
いやここまでになるとは思ってなかったけど
42221/06/02(水)10:33:58No.808978312+
まぁこいつが正ヒロインなんだろうけども…ってラブコメ
正ヒロインこいつだろ(確定)ってラブコメ
は似てるようで違うんだ
42321/06/02(水)10:34:02No.808978324+
>この当て馬本命が全然動かねぇせいで見せ場を全部持っていきやがる…
悪いのは動かねえ成長もしねえ本命じゃねえかってなるから出しちゃいけないんだよな…
42421/06/02(水)10:34:04No.808978330+
流石にラブコメ以前のクズな楽様は越えないと思う越えないよね?
42521/06/02(水)10:34:12No.808978356+
ギャルに関してはギャルの思いにケリをつける為にも優しく振ったって感じじゃないの?
42621/06/02(水)10:34:16No.808978366+
ニセコイはゴリラと小野寺の一騎討ちだったけどこっちはギャルはリングにすら立ってないと思う
42721/06/02(水)10:34:25No.808978388+
マガジンとかの倫理観どうなってんだこの主人公みたいなクズ主人公でもここまでのクズムーブはしねえってレベルの行動すぎて…
42821/06/02(水)10:34:47No.808978456+
>付き合うことになったという返事にイケメンは感じないのだが…付き合ってますで良くない?
違和感の凄さはそういうところにもあるだろうね
めちゃくちゃ情けなくてみっともない流れ全部読者が見てんのにすごい誠実でかっこいいように描写しちゃってるから
42921/06/02(水)10:34:51No.808978470そうだねx4
これをアニメ化する前に湯神くんアニメ化して欲しかった
43021/06/02(水)10:35:04No.808978511そうだねx1
ゴミさんは古見症です
43121/06/02(水)10:35:06No.808978524+
>ギャルに関してはギャルの思いにケリをつける為にも優しく振ったって感じじゃないの?
ギャルに私でいいのって返されて気づいて泣いてかわいいって言われて生き霊まで出すんだからむしろギャルに一から十までフォローされてんだよ!
43221/06/02(水)10:35:10No.808978531+
>ニセコイはゴリラと小野寺の一騎討ちだったけどこっちはギャルはリングにすら立ってないと思う
でも告白してOKもらったってことは小野寺より上の戦果を上げてるぞ
43321/06/02(水)10:35:11No.808978532+
それこそ1年生編のバレンタインがこの漫画のピークだと思う
そこから作中時間で1年かけてずっと底を掘り続けてる
43421/06/02(水)10:35:15No.808978544そうだねx2
>流石にラブコメ以前のクズな楽様は越えないと思う越えないよね?
正義のヤクザはちょっと越えるの難しいからな
43521/06/02(水)10:35:20No.808978557+
正義の893除けば楽様の方がマシまである
43621/06/02(水)10:35:44No.808978621そうだねx3
いやもう主人公のクズさを糾弾するターンは過ぎたんだ
世界と作者がヤバいの方に来てるんだ
43721/06/02(水)10:35:52No.808978644+
>>流石にラブコメ以前のクズな楽様は越えないと思う越えないよね?
>正義のヤクザはちょっと越えるの難しいからな
でもラブコメ見てる以上ラブコメ方面でのクズさの方が人間的なクズさより不快感高いのはある
43821/06/02(水)10:36:01No.808978670+
本命が動かないと当て馬が動き回る羽目になるんだな
43921/06/02(水)10:36:04No.808978684+
ニセコイは女の子の顔面気持ち悪くならなかったからな
44021/06/02(水)10:36:08No.808978691+
え?ギャルあそこから振られたのか…
最悪じゃない…?
44121/06/02(水)10:36:09No.808978695そうだねx7
只野じゃなくて世界がヤバい
もちろん只野のヤバい
44221/06/02(水)10:36:25No.808978741+
倫理観狂った展開を作中描写でツッコミが入らない展開が続くと
読者が己の倫理観を守るため?なのか感想がすごい攻撃的になるよね
高杉さんちのお弁当・タイパク・これって感じ
44321/06/02(水)10:36:32No.808978771+
楽さんってマリーの俺に助けさせてくれと小野寺にケーキ作らせた以外に何かしてたっけ…
44421/06/02(水)10:36:34No.808978774+
>これをアニメ化する前に湯神くんアニメ化して欲しかった
もうサンデーにそういうフットワークは期待しないで
44521/06/02(水)10:36:46No.808978812+
>付き合うことになったという返事にイケメンは感じないのだが…付き合ってますで良くない?
俺は学園一の美少女と付き合えたんだぜってマウント取ってるようにしか見えないよね
あの情けないムーブからこんな台詞はいても
44621/06/02(水)10:36:51No.808978830+
登場人物全員コミュ症
44721/06/02(水)10:37:05No.808978875+
>ニセコイはゴリラと小野寺の一騎討ちだったけどこっちはギャルはリングにすら立ってないと思う
書類選考で落ちたレベル
44821/06/02(水)10:37:15No.808978904+
正義のヤクザはあれ一万歩譲って住民から受け入れられてても行政とヤクザがずぶずぶって
公になったらちょっと問題になるやつじゃ…?
44921/06/02(水)10:37:25No.808978933+
地獄か
45021/06/02(水)10:37:34No.808978957そうだねx1
ギャルの顔面の崩れ方は長期を流れで見ててもん?ってなるくらいだからコマ同士で見比べると「ウワー!誰この化物ー!」レベルで崩れててやばいんだよね
45121/06/02(水)10:37:39No.808978972+
正ヒロインがどうとかタイトルがどうとかじゃなく
単に過程の説得力の話をしてるだけだからな…
正ヒロインならちゃんと渾身のシナリオ叩き付けてくれよって話
なんだよサブヒロインからのごっちゃんゴールみたいなの
45221/06/02(水)10:37:42No.808978980+
書き込みをした人によって削除されました
45321/06/02(水)10:37:42No.808978981そうだねx5
(ギャルに告白されてオーケーしたけど即手の平返しして泣きながらやっぱなしにしてそのままギャルに背中押されて古見のとこいってギャルの生霊にさらに後押しされて告白して)付き合うことになった
45421/06/02(水)10:37:44No.808978991+
>楽さんってマリーの俺に助けさせてくれと小野寺にケーキ作らせた以外に何かしてたっけ…
好きな娘と海岸で二人きりの時に寝てた
45521/06/02(水)10:37:44No.808978993+
世界のヤバさが更に振り切れていったら只野と古見さんも被害者として語れるかもしれないってとこまで来てる
45621/06/02(水)10:37:45No.808978995+
もう只野も古見もこの顔ばっかりな気がする…
顔文字みたいな
45721/06/02(水)10:37:56No.808979030+
>高杉さんちのお弁当
知らないマンガだ…
45821/06/02(水)10:37:56No.808979032+
>正義のヤクザはあれ一万歩譲って住民から受け入れられてても行政とヤクザがずぶずぶって
>公になったらちょっと問題になるやつじゃ…?
揉み消せるだろ楽様だぞ?
45921/06/02(水)10:38:25No.808979119+
>知らないマンガだ…
ないわー…
46021/06/02(水)10:38:26No.808979122+
>正義のヤクザはあれ一万歩譲って住民から受け入れられてても行政とヤクザがずぶずぶって
>公になったらちょっと問題になるやつじゃ…?
別にそれ自体はどうでもいい漫画だし
漫画で楽の基礎として描いて話のフックでもあった進路の話を雑に締めたのがクソ
46121/06/02(水)10:38:42No.808979175そうだねx9
>知らないマンガだ…
知らなくていいよ
46221/06/02(水)10:38:49No.808979191+
ちょっとここの空気に当てられてるのはあるけどそれでもここ数週のおかげでもうまともに見れねえなってなっちゃって辛い
なじみが怒ってくれるかな?って思ってたけどもうその線もねーし山井さんもダメだったし
46321/06/02(水)10:38:49No.808979192+
>正義のヤクザはあれ一万歩譲って住民から受け入れられてても行政とヤクザがずぶずぶって
>公になったらちょっと問題になるやつじゃ…?
知った者を裏で始末して表の顔で事故死扱いにするから平気さ
46421/06/02(水)10:38:50No.808979194そうだねx1
>正義のヤクザはあれ一万歩譲って住民から受け入れられてても行政とヤクザがずぶずぶって
>公になったらちょっと問題になるやつじゃ…?
まぁやばいんだがラブコメ的な部分が面白ければスルーされるかネタで流されるような枝葉なんだ
ラブコメ部分でやらかしたから滅茶苦茶擦られてるだけで
46521/06/02(水)10:38:56No.808979217そうだねx2
ニセコイの時計屋みたいなもう世界そのものがおかしいみたいな感想になった時点でラブコメとしてはもう駄目なんだと思う
46621/06/02(水)10:39:06No.808979247+
楽さんは世界に殺された感あるが
只野は世界を殺す気概がある
46721/06/02(水)10:39:10No.808979264そうだねx5
駄目だもう何しても不愉快になってきた
とっとと終わってくれ…
46821/06/02(水)10:39:28No.808979313+
ジャンプじゃなくてせめて同じサンデーで比較してあげて
46921/06/02(水)10:39:30No.808979317+
もうゲームの中の世界でしたってオチでいいよ
47021/06/02(水)10:39:41No.808979341+
>楽さんってマリーの俺に助けさせてくれと小野寺にケーキ作らせた以外に何かしてたっけ…
約束上書きはかなりの尊厳破壊だったと思う
47121/06/02(水)10:39:44No.808979352+
高杉さんちのおべんとうは虹裏でも良くスレを見かけたんだがな…どうしてあんなことに…
47221/06/02(水)10:39:48No.808979368そうだねx4
>なじみが怒ってくれるかな?って思ってたけどもうその線もねーし山井さんもダメだったし
なんでこのタイミングで役に立たねえんだクラスメイト共
47321/06/02(水)10:39:54No.808979381+
何でこんな現人神みたいな事になったんだろ
47421/06/02(水)10:39:57No.808979392+
>ジャンプじゃなくてせめて同じサンデーで比較してあげて
じゃあ同じコズミックホラーの壊すべしと比べるか
47521/06/02(水)10:39:58No.808979394そうだねx2
>もう只野も古見もこの顔ばっかりな気がする…
>顔文字みたいな
( .)(. )
(・)(・)
47621/06/02(水)10:40:07No.808979430+
>いやもう主人公のクズさを糾弾するターンは過ぎたんだ
>世界と作者がヤバいの方に来てるんだ
世界のヤバさを浮き彫りにしてるのは主人公のクズさだから…
47721/06/02(水)10:40:16No.808979462+
>俺は顔がどんどんギャグ顔から戻らなくなってた時点で危ないと思ってたぜ…
>いやここまでになるとは思ってなかったけど
俺は古見さんの親の馴れ初め始めたあたりでヤバイかなって…
47821/06/02(水)10:40:17No.808979468+
ここしばらくなじみさえいればって嘆いてた一部ファンの希望も完全に砕かれたな!
結局作者の操り人形以上になれないキャラじゃもうどうにもならないんだよ!
47921/06/02(水)10:40:24No.808979489+
ラブコメって何で終盤で訳分からん方向にいく漫画ばっかりなの?
48021/06/02(水)10:40:37No.808979522そうだねx1
ニセコイの話したいなら別にスレ立ててくれ
48121/06/02(水)10:40:40No.808979533そうだねx6
>なじみが怒ってくれるかな?って思ってたけどもうその線もねーし山井さんもダメだったし
前から言われてたこの部分もだめになったのがお腹痛い
世界が只野くんを中心に回ってるじゃねえか
48221/06/02(水)10:40:41No.808979534そうだねx1
>>もう只野も古見もこの顔ばっかりな気がする…
>>顔文字みたいな
>( .)(. )
>(・)(・)
おっぱい!!!!
48321/06/02(水)10:40:52No.808979557+
只野くんが世界改変系の能力者の可能性
48421/06/02(水)10:41:09No.808979608そうだねx1
只野を正しく見せる為には世界の側から正しさを説明すれば良いという事に作者は気付いてしまったんだ
48521/06/02(水)10:41:10No.808979615+
同じような道辿りつつあるスキだらけも
ちょっと危ない雰囲気があって怖い
48621/06/02(水)10:41:16No.808979636そうだねx1
○○さん系のテンプレなんて高木さんで出来てるのになんでズラそうとするんですか…
48721/06/02(水)10:41:19No.808979644+
天野めぐみを見習え
48821/06/02(水)10:41:26No.808979662+
>只野くんが世界改変系の能力者の可能性
いや多分只野にその力はないよ
黒幕は古見だと思う
48921/06/02(水)10:41:28No.808979668+
これで3年目やるの?地獄じゃない?
49021/06/02(水)10:41:40No.808979707+
親友がぶん殴って主人公が凹むフォローでも入れとけばいいのに…
49121/06/02(水)10:41:43No.808979722そうだねx2
クラスメイトあんだけいて
全員同じような反応しかしないとか
名無しのモブよりたちが悪い
49221/06/02(水)10:41:48No.808979735そうだねx2
>ラブコメって何で終盤で訳分からん方向にいく漫画ばっかりなの?
レースこじらせちゃうからかな…
そしてそういう意味ではこれの訳わからなさは凡百のラブコメとは方向性が二味くらい違う
49321/06/02(水)10:41:49No.808979738そうだねx1
古見さんから告白しなかった時点で俺としてはこの漫画は解釈違いになったんだけど2人が付き合うことになって幸せそうにしてるのは今まで見守ってきた身としては良いと思う
ただそれに至るまでの展開があんまりにもクソが過ぎるしバギ子が可哀想なうえに道化すぎるからもう…
49421/06/02(水)10:41:49No.808979739+
まあしばらくしたら読者も叩いてる一部のアンチが悪かったみたいになるって!
49521/06/02(水)10:41:57No.808979767+
死体蹴りした上にこれ見せられるとかマゾなん
これの読者
49621/06/02(水)10:42:05No.808979796そうだねx1
ギャルが告白した時はクライマックスだと思ってたが結局コレだし
やっぱりやるのかな3年編…
49721/06/02(水)10:42:09No.808979810+
>なんでこのタイミングで役に立たねえんだクラスメイト共
クラスメイトのキャラ程度がこの世界の神の意向に逆らえると思ってたのが間違いだったんだよ
49821/06/02(水)10:42:14No.808979834そうだねx5
>天野めぐみを見習え
ケツとおっぱい描いてるだけじゃねぇか
ありがとうございます
49921/06/02(水)10:42:15No.808979838+
>親友がぶん殴って主人公が凹むフォローでも入れとけばいいのに…
(・)U(・)
50021/06/02(水)10:42:18No.808979852+
ポンコツちゃんも爆弾処理のターンに入ったけど福地くんなら上手くやるという信頼がある
50121/06/02(水)10:42:27No.808979879そうだねx2
>>ラブコメって何で終盤で訳分からん方向にいく漫画ばっかりなの?
>レースこじらせちゃうからかな…
>そしてそういう意味ではこれの訳わからなさは凡百のラブコメとは方向性が二味くらい違う
そもそもこの作品レースがあること自体おかしくね?
50221/06/02(水)10:42:28No.808979885そうだねx1
>同じような道辿りつつあるスキだらけも
>ちょっと危ない雰囲気があって怖い
これは正直天野めぐみ+クラスメイトのグラビアイラスト集で十分役目全うしてるから…
50321/06/02(水)10:42:30No.808979889そうだねx2
>おっぱい!!!!
鼻の穴だぞ
50421/06/02(水)10:42:32No.808979900+
>まあしばらくしたら読者も叩いてる一部のアンチが悪かったみたいになるって!
もうその一部の方が比率多いんじゃない?
50521/06/02(水)10:42:54No.808979949そうだねx6
クズいことしちゃダメって訳じゃないんだ
結果的にでもクズいことしたら善人って設定の主人公には反省してほしいし世界はその行為自体は否定してほしいんだ
50621/06/02(水)10:43:00No.808979968+
>これで3年目やるの?地獄じゃない?
只野真理教編
50721/06/02(水)10:43:33No.808980068そうだねx2
まあ…切り替えていこう
アニメもある…
50821/06/02(水)10:43:42No.808980097+
>>これで3年目やるの?地獄じゃない?
>只野真理教編
只野が選挙に出馬したりクラスメイトが無給でお弁当屋さんしたりするのか…
50921/06/02(水)10:43:52No.808980131+
クラス内で只野君が評価されつつある流れになっていたんだけど
それでも古見さんと付き合うってなったら反発しそうなクラスメイトも多かったんだけどな
そこでひと悶着無いのは長く読んできた側としても違クすぎる
51021/06/02(水)10:43:55No.808980141+
>そもそもこの作品レースがあること自体おかしくね?
当て馬が出てきただけでレースは最初から最後まで成立しとらんぞ
極少数だろうが読者がこの当て馬がもしかしたら勝つかもしれねぇって思わせる余地がないと
51121/06/02(水)10:43:59No.808980151+
今きもいのが取り巻くクラスメイトとその世界になってんだよ!
51221/06/02(水)10:43:59No.808980152+
>結果的にでもクズいことしたら善人って設定の主人公には反省してほしいし世界はその行為自体は否定してほしいんだ
早朝から相手に家に押しかけてビンタ強要して禊は済ませたぞ
51321/06/02(水)10:44:03No.808980162そうだねx2
>クズいことしちゃダメって訳じゃないんだ
>結果的にでもクズいことしたら善人って設定の主人公には反省してほしいし世界はその行為自体は否定してほしいんだ
カワイイ…
51421/06/02(水)10:44:14No.808980190+
>まあ…切り替えていこう
>アニメもある…
初手バギ子に期待してる
改変して最初からレギュラーになってくれんかな
51521/06/02(水)10:44:23No.808980223+
炎上で知ったけどいまから読んでみようかなって思ってる
51621/06/02(水)10:44:43No.808980282+
まあなんだ
前の週の話を忘れて読めば楽しめるだろう
51721/06/02(水)10:44:47No.808980295+
>まあしばらくしたら読者も叩いてる一部のアンチが悪かったみたいになるって!
そうなったとしてもそれは読者が離れて今の展開を許容できる数少ないファンだけが残った結果なのでは…?
51821/06/02(水)10:45:04No.808980337+
>炎上で知ったけどいまから読んでみようかなって思ってる
破滅に向かって突き進む運命でしかないぞ
51921/06/02(水)10:45:08No.808980349+
他のキャラがあてにできるってことはまだその作者が狂いきってはいないってことだからな…
この漫画は
52021/06/02(水)10:45:08No.808980350そうだねx1
>炎上で知ったけどいまから読んでみようかなって思ってる
ギャルが出てきた辺りで切れば気持ちよくおわれると思う
52121/06/02(水)10:45:11No.808980363+
俺含め「」が恋愛経験値低すぎるからわからないだけで高校生の普通の恋愛ってこんなもんなのかなあ…
まあ仲いい可愛いギャルに告られたら即OKするのはわかるけど古見さんへの気持ちに一切気が付いてなかったっていうか蓋してたってのは…いやそこは良いけどそれを告白受けて自信付いたからごめんはちょっと……やっぱり数週は付き合う展開必要だったって…
52221/06/02(水)10:45:13No.808980372そうだねx3
コミュ症の子が勇気を出して精一杯の告白をして
凄く気づきにくいそれを主人公が汲み取りました
なら作品のテーマに合うよね
52321/06/02(水)10:45:19No.808980391そうだねx3
やっぱ主人公を好きになれないラブコメは辛えわ
そんな主人公に惚れてるヒロインも節穴ってことで連帯で魅力がなくなるし
52421/06/02(水)10:45:29No.808980424+
>天野めぐみを見習え
あれも死ぬ役の当て馬ギャル出されたけど
サンデーってそういう伝統でもあんのか?
52521/06/02(水)10:45:29No.808980426+
バキもそうなんだが作者が主人公愛し過ぎるとこうなる
52621/06/02(水)10:45:30No.808980428+
>まあ…切り替えていこう
>アニメもある…
でもアニメは初期の顔じゃなくて今の顔面崩壊した顔だぞ?
52721/06/02(水)10:45:36No.808980453+
万歩譲って禊にしてみようか前回を
ブサ顔とこの世界からの崇拝必要なの?
52821/06/02(水)10:45:38No.808980457+
>炎上で知ったけどいまから読んでみようかなって思ってる
別に現行の告白周りまでは空気になってた程度のラブコメ漫画でしかないぞ
52921/06/02(水)10:45:44No.808980479+
>炎上で知ったけどいまから読んでみようかなって思ってる
今から読むには若干長いし
この騒動の後だと白々しく感じるシーンは多いぞ
53021/06/02(水)10:45:45No.808980482+
>(ギャルに告白されてオーケーしたけど即手の平返しして泣きながらやっぱなしにしてそのままギャルに背中押されて古見のとこいってギャルの生霊にさらに後押しされて告白して)付き合うことになった
この世界のイケメンの定義
53121/06/02(水)10:45:52No.808980504+
>まあ…切り替えていこう
>アニメもある…
それってポジティブな話?
53221/06/02(水)10:46:10No.808980556+
そもそもコミュ症って造語だしどんな病気か作中で描写されてねえからな
53321/06/02(水)10:46:10No.808980562そうだねx3
>まあなんだ
>前の週の話を忘れて読めば楽しめるだろう
5話分くらい記憶飛ばさないと楽しめないよ…
53421/06/02(水)10:46:22No.808980603+
古見さんが守護されすぎって話がちらほらあったけど実際に守護されてるのは只野だったというホラー
53521/06/02(水)10:46:44No.808980660+
fu54432.jpg[見る]
アニメ楽しみだな
パワーファイトしてくれそう
53621/06/02(水)10:46:47No.808980669そうだねx1
真正面から「自分は◯◯が好きだから!」と振るだけで
全然普通にまとまる話なんだけどな三角関係なんて…
好きなキャラがフラれたって派閥が一緒に泣くくらいでさ
53721/06/02(水)10:46:54No.808980687+
>あれも死ぬ役の当て馬ギャル出されたけど
>サンデーってそういう伝統でもあんのか?
死ぬ役の当て馬自体はわりとあるんだ
イチャイチャだけだと話作りにくいのも確かだし
53821/06/02(水)10:46:57No.808980699+
僕ヤバもどんな死に方するか楽しみだわ
53921/06/02(水)10:47:00No.808980707+
>そもそもコミュ症って造語だしどんな病気か作中で描写されてねえからな
それにまつわる作者のコメントが今振り返ると倫理観が…ってなるのを補強する材料になっちまうのがお辛い
54021/06/02(水)10:47:05No.808980720+
>古見さんが守護されすぎって話がちらほらあったけど実際に守護されてるのは只野だったというホラー
初期はヤマイさんにボロクソに言われてた気がするが
面談の後くらいから神格化されてる気が
54121/06/02(水)10:47:12No.808980746+
もう只野が至高で法律の世界に切り替わったから主人公の好感度云々は関係ない
54221/06/02(水)10:47:16No.808980759+
このクラスメイトの気持ち悪さを再認識した
54321/06/02(水)10:47:28No.808980792+
スクランはサバゲーくらいからなんか違うとなった
54421/06/02(水)10:47:28No.808980797そうだねx2
>fu54432.jpg[見る]
なんか…八頭身モナーみたい…
きもい…
54521/06/02(水)10:47:42No.808980839+
>それにまつわる作者のコメントが今振り返ると倫理観が…ってなるのを補強する材料になっちまうのがお辛い
どんな事言ってたんだよ…
54621/06/02(水)10:47:46No.808980845+
>僕ヤバもどんな死に方するか楽しみだわ
あっちは頭おかしいヒロイン多いからまたジャンルが違う
割と突飛で無茶な展開やってもまぁこいつなら仕方ねぇかってなるタイプよ
54721/06/02(水)10:47:50No.808980861+
とりあえずここまでの過程の事はいったん忘れない?
二人が付きあったって結果からまた盛り上がっていこう
54821/06/02(水)10:47:54No.808980873+
アニメあるのか…
少女漫画みたいなモブのノリをアニメでやるのキツすぎねえかな…
54921/06/02(水)10:48:01No.808980894+
>あれも死ぬ役の当て馬ギャル出されたけど
>サンデーってそういう伝統でもあんのか?
当て馬はラブコメには必須なんだ
高木さんみたいにいないのもあるけど大体のラブコメには当て馬がいるんだ
55021/06/02(水)10:48:20No.808980945+
1話は凄く良い演出
2話以降は猟奇的なクラスメイトを見せつけられ
1年生編中盤から後半はまあ面白い
2年生編に入って徐々にワンパターンさと作画崩壊も淡さってどんどんつまらなくなってきたところで
今の展開がやってきた
55121/06/02(水)10:48:37No.808980989+
>もう只野が至高で法律の世界に切り替わったから主人公の好感度云々は関係ない
fu54433.jpg[見る]
ここまでいくともう能力者かなんかかよ
55221/06/02(水)10:48:46No.808981017+
>アニメあるのか…
>少女漫画みたいなモブのノリをアニメでやるのキツすぎねえかな…
禁断の即振りかましたのとほぼ同時にアニメ化発表だから二重にブーストがかかってこんな爆速の流れになってる
55321/06/02(水)10:48:50No.808981031+
この作者ならまたおかしな事やってくれるって信じてる
タフと同じくらい楽しみ
55421/06/02(水)10:48:53No.808981043+
>当て馬はラブコメには必須なんだ
>高木さんみたいにいないのもあるけど大体のラブコメには当て馬がいるんだ
高木さん系のこれには要らなかったのでは?
55521/06/02(水)10:48:57No.808981056+
一週ごとに丁寧にファンの心の拠り所が潰されていくの凄くない?
55621/06/02(水)10:49:01No.808981072+
なぁに3年生編になってからギャルを別クラスに追いやって出番を消せば読者は忘れてくれる…
55721/06/02(水)10:49:12No.808981107+
空のカレー鍋おたまでカラカラするやつみたいなのやってほしかった…
55821/06/02(水)10:49:45No.808981193+
>なぁに3年生編になってからギャルを別クラスに追いやって出番を消せば読者は忘れてくれる…
別クラス行きは妄想じゃなくて確定事項なんだよな…
55921/06/02(水)10:49:48No.808981211+
ギャルフェードアウトさせると話まわらなくなっちゃう…
56021/06/02(水)10:50:01No.808981248+
>なぁに3年生編になってからギャルを別クラスに追いやって出番を消せば読者は忘れてくれる…
なじみも消されてるしな
56121/06/02(水)10:50:12No.808981279そうだねx1
>一週ごとに丁寧にファンの心の拠り所が潰されていくの凄くない?
ジャンプのヒーローものの漫画やサムライものの漫画や漫画家ものの漫画みたいでやんした…
56221/06/02(水)10:50:20No.808981302そうだねx1
1対1系のラブコメでは当て馬ヒロインはいる方が珍しくない?サンデーは掲載してる3作品とも当て馬ヒロインがいるけど
56321/06/02(水)10:50:23No.808981310+
>一週ごとに丁寧にファンの心の拠り所が潰されていくの凄くない?
正直顔気持ち悪くて初期にちょろっと読んでからは飛ばし読みだったんだけど
拠り所ってまだあるの?
56421/06/02(水)10:50:50No.808981392+
悪名は無名に勝る
アニメに向けて宣伝は万全だな
56521/06/02(水)10:50:55No.808981406+
スクランとは問題点が違うからスクランスクランって一つ覚えみたいにあげられるのは違うよな
56621/06/02(水)10:50:59No.808981419+
バギ子の顔の変遷が凄い
コズミックホラーだよこれ
56721/06/02(水)10:50:59No.808981421そうだねx1
クトゥルフものだから一度世界の裏側が見えてしまった読者はもう戻れないんだよ…
56821/06/02(水)10:51:02No.808981434+
>僕ヤバもどんな死に方するか楽しみだわ
えっ
あっちは当て馬いなくね?
56921/06/02(水)10:51:07No.808981452そうだねx3
>当て馬はラブコメには必須なんだ
>高木さんみたいにいないのもあるけど大体のラブコメには当て馬がいるんだ
ギャルが当て馬であった事に怒ってるやつなんてほぼ居ないと思う
話題の中心は只野のクソみたいな振り方と周りの肯定っぷりだよ
57021/06/02(水)10:51:09No.808981461+
話進める狂言回しいないとダメなのかな
只野や古見さんだけでストーリー進めたら?
57121/06/02(水)10:51:17No.808981481+
>>もう只野が至高で法律の世界に切り替わったから主人公の好感度云々は関係ない
>fu54433.jpg[見る]
>ここまでいくともう能力者かなんかかよ
宗教?
57221/06/02(水)10:51:30No.808981513+
キリトさんとかもアスナさん以外ばっさばっさと振っていくけど特に好感度下がらないよね
自分でもよくわからんけど
57321/06/02(水)10:51:46No.808981554+
そもそも「1対1型のラブコメ」と「多分こいつが勝つだろうけど一応他が勝つ流れもありえないとは言い切れないラブコメ」は違うもんだ
でこれはどう見ても前者型
57421/06/02(水)10:51:53No.808981579+
>クトゥルフものだから一度世界の裏側が見えてしまった読者はもう戻れないんだよ…
古見さんの初恋壊すべしってそういう…
57521/06/02(水)10:52:07No.808981620+
なんでみんな幸せになれないのさ?
57621/06/02(水)10:52:12No.808981634+
>クトゥルフものだから一度世界の裏側が見えてしまった読者はもう戻れないんだよ…
まだ見えない尊い…の人は啓蒙0なん…
57721/06/02(水)10:52:20No.808981656+
告白される前からバギ子の気持ちは知ってたわけだしやっぱりあそこでバギ子の想い出を上回る古見さんとの想い出で古見さんへの自分の想いに気が付くべきだったな…
そうでなくてもしばらく付き合ってから自分の気持ちが古見さんにあるってのを自覚してから別れるとかあっただろ…
女側から全部気を使わせて泣くのすら許さず禊も女に自分からやらせるってのがなかなか…これが普通なのかなあ俺にはわかんねーや
57821/06/02(水)10:52:21No.808981660そうだねx1
>>なぁに3年生編になってからギャルを別クラスに追いやって出番を消せば読者は忘れてくれる…
>なじみも消されてるしな
スレ画から逃げるな
57921/06/02(水)10:52:23No.808981665+
ラブコメって主人公がクズにならないといけない法則でもあんのかってくらい酷いの多い…
58021/06/02(水)10:52:23No.808981666そうだねx2
作者やばくね?
58121/06/02(水)10:52:27No.808981675そうだねx1
スキだらけの負けギャルはお色気シーン潰してまで出張るのとお付の男がキモすぎる
58221/06/02(水)10:52:41No.808981731+
>なんでみんな幸せになれないのさ?
ギャル幸せだよ?見てみなよあんなに喜んでるじゃないか
58321/06/02(水)10:52:44No.808981742+
ギャルもほかの男とくっついて救済されれば釣り合う取れる説ない?
58421/06/02(水)10:52:52No.808981764そうだねx1
>なんでみんな幸せになれないのさ?
なってるだろ?作中世界では
フラれた万場木ちゃんも幸せそうだ
58521/06/02(水)10:53:06No.808981812+
>なんでみんな幸せになれないのさ?
いや読めよ
みんな幸せになってるだろ
58621/06/02(水)10:53:06No.808981814+
古見さんを神格化する漫画だった頃は大丈夫だったんだよ
なんで只野くんも神になった
58721/06/02(水)10:53:11No.808981826そうだねx6
>キリトさんとかもアスナさん以外ばっさばっさと振っていくけど特に好感度下がらないよね
別にキリの字はリズやシリカ相手にこいつならいいかって告白OKして即振って挙句泣いたりしないからな
58821/06/02(水)10:53:25No.808981861+
よし
バギ子事故死させようぜ
58921/06/02(水)10:53:26No.808981863+
古見さんのみならず天野めぐみもポンコツちゃんも急に当て馬用意されたから困惑しかない
59021/06/02(水)10:53:27No.808981869+
嫌がらせしてくるようなクラスメートなんていなかったんだ…
59121/06/02(水)10:53:30No.808981873+
>ギャルもほかの男とくっついて救済されれば釣り合う取れる説ない?
何と何が釣り合ってるんだよ…
59221/06/02(水)10:53:32No.808981878+
ヒロインレースに弱いオタクが耐えられないから高木さん系が台頭したのに何故か高木さん系と見せかけて当て馬ぶちこんで台無しにする
59321/06/02(水)10:53:34No.808981885+
>ギャルもほかの男とくっついて救済されれば釣り合う取れる説ない?
救済なんて必要ないだろ
見ろよ笑顔で褒め称えてる
59421/06/02(水)10:53:34No.808981890+
優しい世界で売ってたのにどんどんメッキが剥がれていく
59521/06/02(水)10:53:41No.808981919そうだねx1
>みんな幸せになってるだろ
幸せになってないのは昔から読んでる読者だけだからな…
59621/06/02(水)10:53:46No.808981934+
>古見さんを神格化する漫画だった頃は大丈夫だったんだよ
>なんで只野くんも神になった
神と結ばれる事が確定してるから
同一のクラスに上がったのであろう
59721/06/02(水)10:54:06No.808981994そうだねx2
>キリトさんとかもアスナさん以外ばっさばっさと振っていくけど特に好感度下がらないよね
>自分でもよくわからんけど
いやキリトはともかく彼女いるのに未だに狙ってるヒロインどもは正直キモいよ
59821/06/02(水)10:54:06No.808981996+
>古見さんのみならず天野めぐみもポンコツちゃんも急に当て馬用意されたから困惑しかない
サンデーはそういうものなんだと思うことにした
59921/06/02(水)10:54:09No.808982005+
初めの方しか知らんけどどんな漫画になってんの?
60021/06/02(水)10:54:10No.808982013+
>キリトさんとかもアスナさん以外ばっさばっさと振っていくけど特に好感度下がらないよね
>自分でもよくわからんけど
そもそも最初から他ヒロインからの告白受け入れてないし
60121/06/02(水)10:54:14No.808982026+
>優しい世界で売ってたのにどんどんメッキが剥がれていく
いや優しい世界は一歩引いてみるとこうなんだよ
一歩引いてしまったのは俺たちなんだ
60221/06/02(水)10:54:22No.808982045+
>なんでみんな幸せになれないのさ?
主人公がクズ野郎だからですかね
60321/06/02(水)10:54:24No.808982050そうだねx2
>キリトさんとかもアスナさん以外ばっさばっさと振っていくけど特に好感度下がらないよね
>自分でもよくわからんけど
基本的に振る事自体で大きく好感度下げることはないよ
問題は振り方の方だ
60421/06/02(水)10:54:27No.808982056+
バギが必要だったのかが些細な問題になっていったように只野がクズなのも些細な問題になりつつある
60521/06/02(水)10:54:28No.808982065そうだねx1
アジア的優しい世界かよ
60621/06/02(水)10:54:29No.808982069+
>ヒロインレースに弱いオタクが耐えられないから高木さん系が台頭したのに何故か高木さん系と見せかけて当て馬ぶちこんで台無しにする
当て馬がいるだけでレース不成立レベルの話だと「まぁ期待持たなくていいしいい感じにまとまればいいか」ってなるから心弱いオタクにも安心なんだ
60721/06/02(水)10:54:46No.808982115+
創作は否定やアンチコメは無視したほうがいいって言うけど限度がある…
いやまあこれは作風で好きな人がいるなら言うこと無いかもしれないけど
60821/06/02(水)10:54:56No.808982144+
ルート修正しようと思ってももはや手遅れなんだよなあ
60921/06/02(水)10:55:10No.808982192そうだねx1
生贄捧げないと何もできないのかお前らはすぎる…
61021/06/02(水)10:55:15No.808982209+
バギはダシとして二回使ったからもういいだろ…
61121/06/02(水)10:55:21No.808982234+
あれだよね
バトルもので敵がやってくる優しい世界を見せて永遠の眠りにつかせる攻撃
あれを食らってる感じ
61221/06/02(水)10:55:22No.808982241そうだねx1
キリトさんは本命のアスナ以外断固として受け入れないし誠実だよ
61321/06/02(水)10:55:25No.808982246+
>バギ子事故死させようぜ
首が飛んでしまう!
61421/06/02(水)10:55:45No.808982307+
いやまあここから修正しろって言われてもどう考えても無理だろうからいっそ突き抜けてしまえ
61521/06/02(水)10:55:49No.808982322+
>バギはダシとして二回使ったからもういいだろ…
いいやまだ変な顔をする役やってもらう
61621/06/02(水)10:55:52No.808982330+
今更気ぶり漫画にでもしたいんだろうか
61721/06/02(水)10:55:57No.808982342+
>キリトさんは本命のアスナ以外断固として受け入れないし誠実だよ
本当に誠実なやつに誠実って言葉を使うな!!
61821/06/02(水)10:55:58No.808982344+
単発IDスレ
61921/06/02(水)10:56:17No.808982403そうだねx3
>>バギ子事故死させようぜ
>首が飛んでしまう!
永井豪先生ゴメンナサーイ!
62021/06/02(水)10:56:48No.808982498そうだねx1
>バギが必要だったのかが些細な問題になっていったように只野がクズなのも些細な問題になりつつある
心臓が止まってるから両手足がもげてても大して差はないとかそういうレベルだぞ!
62121/06/02(水)10:56:57No.808982522そうだねx1
こっちの啓蒙が上がってしまっただけでこの世界は前からずっとこうだったんだよ…
62221/06/02(水)10:56:59No.808982528+
当て馬になるのは避けられないキャラだったからそこは全く構わないんだけど
すんごい急転直下で都合のいいバフアイテムに変えられてしまったので気の利かせ方がおかしいとしか
62321/06/02(水)10:57:18No.808982578+
>バギはダシとして二回使ったからもういいだろ…
いいや三番出汁までしっかり使わせてもらう
62421/06/02(水)10:57:20No.808982583そうだねx2
>今更気ぶり漫画にでもしたいんだろうか
気ぶってしまった外人いたじゃん
62521/06/02(水)10:57:30No.808982627+
当て馬にゆれたりまあ百歩譲って付き合うのは良いけど諭されたとは言え受け入れた後直ぐに他の女いくのはやってはいかんでしょ
62621/06/02(水)10:57:32No.808982638+
フリーレンにもギャル出すべきでは?
62721/06/02(水)10:57:37No.808982658+
>いや優しい世界は一歩引いてみるとこうなんだよ
>一歩引いてしまったのは俺たちなんだ
生理的に無理な要素があって離れた作品のファンコミュニティでその要素がめっちゃ褒められてたのを見ちゃった感じに近い
62821/06/02(水)10:57:45No.808982681+
弱いオタクの比率ってどんなもんなの
62921/06/02(水)10:57:50No.808982692+
>あれだよね
>バトルもので敵がやってくる優しい世界を見せて永遠の眠りにつかせる攻撃
>あれを食らってる感じ
只古見の無限月読喰らってる感じは確かにある
63021/06/02(水)10:57:57No.808982709+
前からこんな感じの無味無臭なギャグ描写だったはずなのに今は何か不快に感じる
63121/06/02(水)10:58:01No.808982716+
本来の意味の気ぶりにする漫画としてならこれ以上なく正しい
63221/06/02(水)10:58:02No.808982719+
バギはスカスカになるまで使われるんだ…
63321/06/02(水)10:58:10No.808982746そうだねx3
>>>バギ子事故死させようぜ
>>首が飛んでしまう!
>あだち充先生ゴメンナサーイ!
63421/06/02(水)10:58:10No.808982748+
初期も正直クラスメイトとかだいぶアレだったし
そこから上手いこと軌道修正したなと思ったんだが
作者の倫理観はあんまり変わってなかったので悲しいことになった
63521/06/02(水)10:58:13No.808982757+
>フリーレンにもギャル出すべきでは?
バンギャみたいな恰好のはいるだろ
63621/06/02(水)10:58:17No.808982773+
こう言ってはなんだけど普通の頭してたら全く思いつかないタイプの処理の仕方だったからみんな不意打ち食らったよね
いくらでも穏便な纏め方ある関係と性格だったのにどうして…
63721/06/02(水)10:58:20No.808982777+
ただの人→気配りが出来て優しいただの人→エスパーのただの人→神
63821/06/02(水)10:58:36No.808982823+
>前からこんな感じの無味無臭なギャグ描写だったはずなのに今は何か不快に感じる
性格悪い奴がやってる茶番だからな
63921/06/02(水)10:58:37No.808982827そうだねx4
>僕ヤバもどんな死に方するか楽しみだわ
クソ漫画に僕ヤバ巻き込むんじゃねえよ
64021/06/02(水)10:58:46No.808982851+
よくもこんな気ぶり漫画を!
64121/06/02(水)10:58:58No.808982890+
可愛い顔だろ
フッてるんだぜそれ
64221/06/02(水)10:59:01No.808982901+
>作者の倫理観はあんまり変わってなかったので悲しいことになった
隠されてた要素がどんどん出てきてるのはアニメ化決まって編集変わったんだろうな…とは思う
64321/06/02(水)10:59:09No.808982925+
女乗り換えなきゃフフッで済まされる描写だったのにあんなことしたから嫌悪感がマッハスペシャルすぎる
64421/06/02(水)10:59:10No.808982928+
このしばらくの話はなかったことにしてください
64521/06/02(水)10:59:11No.808982933そうだねx1
>fu54432.jpg[見る]
>アニメ楽しみだな
>パワーファイトしてくれそう
顔のデフォルメ感と身体のバランス悪いな…
64621/06/02(水)10:59:13No.808982939+
フリーレンで粗チンと母の間にギャル割り込んできたら実際荒れそう
64721/06/02(水)10:59:48No.808983054そうだねx5
俺の知ってる古見さんはコミュ障は只野くんが変人に絡まれてトホホ~しながら古見さんと仲良くなっていく漫画だったはず…
64821/06/02(水)11:00:02No.808983102+
>よくもこんな気ぶり漫画を!
ウウッ!バリカン!今すぐその漫画を捨ててくるんDA!
64921/06/02(水)11:00:03No.808983104そうだねx2
このシーン単体でも苦笑が出てきそうなのに前提がああだから不快顔になっちまうー!
65021/06/02(水)11:00:06No.808983114+
主人公がいい奴なら優しい世界でもいいんだよ
ドクズでやるな
65121/06/02(水)11:00:15No.808983140+
>このしばらくの話はなかったことにしてください
単行本でそれしても許されると思う
幸い?にも飛ばしても展開に一切の影響ないし
65221/06/02(水)11:00:19No.808983153+
実は一番の変人は作者だったんだ
65321/06/02(水)11:00:25No.808983166+
>俺の知ってる古見さんはコミュ障は只野くんが変人に絡まれてトホホ~しながら古見さんと仲良くなっていく漫画だったはず…
おかしいのは只野だぞ
65421/06/02(水)11:00:27No.808983171そうだねx6
付き合うことになったって言い方もなんかイラってくる
65521/06/02(水)11:00:37No.808983202+
貼られたコマでしかこの漫画を知らないから安易に叩くべきでは無いと思っている
65621/06/02(水)11:00:45No.808983231+
最近の展開がお世辞にも面白くなかったのが尚更爆発の濃度を高めてしまってる…
65721/06/02(水)11:00:46No.808983232+
>主人公がいい奴なら優しい世界でもいいんだよ
>ドクズでやるな
直前まではいい奴だったハズなんですよ…
なんかいきなりドクズ行為かましたのにいい奴として書かれてて脳が破壊される!
65821/06/02(水)11:01:00No.808983284そうだねx1
>付き合うことになったって言い方もなんかイラってくる
他人事みたいだよね
65921/06/02(水)11:01:05No.808983302+
三周くらいして来週がめちゃくちゃ気になってきた
盛り上がってるのかもしれない
66021/06/02(水)11:01:13No.808983324そうだねx1
>よくもこんな気ぶり漫画を!
気ぶりが本来の意味で使われたの久しぶりに見た
66121/06/02(水)11:01:13No.808983326そうだねx1
病となじみが2大ジョーカーだったのに今週見た感じもう無理みたいだな
もう話終わっちゃうじゃんん
66221/06/02(水)11:01:16No.808983332そうだねx2
>主人公がいい奴なら優しい世界でもいいんだよ
>ドクズでやるな
ホモが出てきたくらいの頃は
ここでも只野くんいいよね…みんな只野くんの事好きすぎるってレスで埋まってたんだ
マジで
66321/06/02(水)11:01:25No.808983362+
真理教展開はクラスメイト総会で予見されてはいた
ただ出してくるのが早すぎただけなんだ
いずれは出されるものだったんだ
66421/06/02(水)11:01:47No.808983437+
流石只野さんか…
これは褒めてるのか詰ってるのかどっちのさすがなんだ?
66521/06/02(水)11:01:55No.808983456+
>付き合うことになったって言い方もなんかイラってくる
あくまで自分に責任はないって遠回しに言ってる感じだよね…
66621/06/02(水)11:02:08No.808983487+
今のバラエティはラヴィットしか見てないからその他の番組の演出はわからん…
66721/06/02(水)11:02:24No.808983541+
>>付き合うことになったって言い方もなんかイラってくる
>あくまで自分に責任はないって遠回しに言ってる感じだよね…
謙遜と嫌味は紙一重って言葉の意味が今ならよくわかるね
66821/06/02(水)11:02:29No.808983557+
>病となじみが2大ジョーカーだったのに今週見た感じもう無理みたいだな
何の意味もないカス札だった
66921/06/02(水)11:02:41No.808983594+
コミ両親の若い頃の話の方が面白いからそっちメインにしてくれ
67021/06/02(水)11:02:49No.808983622+
>貼られたコマでしかこの漫画を知らないから安易に叩くべきでは無いと思っている
なんかズレたとこ叩いてる人も目立つし正しい判断
67121/06/02(水)11:02:54No.808983645+
イベント的にバレンタインその日の内に古見さんまでこなすためにものすごい事になったやつ
67221/06/02(水)11:03:15No.808983705+
>流石只野さんか…
>これは褒めてるのか詰ってるのかどっちのさすがなんだ?
褒めてるよ
この後に只野さんは神だ!とか言われるよ
67321/06/02(水)11:03:19No.808983721+
キャラの好感度落ちた後だと付き合いだした二人がこんなどうでもいいと思えるとは
67421/06/02(水)11:03:21No.808983724そうだねx3
アニメのキャラデザが劣化した後の方なのは本当に残念だよ
67521/06/02(水)11:03:25No.808983739+
なんでスレ画のバギ子の肩いかついんだよ…と思ってよく見たら肩で只野くんせっついてるんだな…
これから一生只野くん持ち上げ装置として使われるんじゃないか
67621/06/02(水)11:03:33No.808983762+
なじみが透明になったみたい
67721/06/02(水)11:03:33No.808983763+
>貼られたコマでしかこの漫画を知らないから安易に叩くべきでは無いと思っている
そもそも読んでない漫画を叩くなんて精神異常者しかやらない事だからな…
67821/06/02(水)11:03:39No.808983777+
黒ギャルがどうなったかも含めて知っててこの反応なのは頭おかしいと思う
67921/06/02(水)11:04:07No.808983865そうだねx4
>貼られたコマでしかこの漫画を知らないから安易に叩くべきでは無いと思っている
なぜこのスレにいらっしゃった?
68021/06/02(水)11:04:10No.808983874そうだねx3
>なんでスレ画のバギ子の肩いかついんだよ…と思ってよく見たら肩で只野くんせっついてるんだな…
>これから一生只野くん持ち上げ装置として使われるんじゃないか
持ち上げを続けないと只野くんが悪くないって事を示せないからフェードアウトするまで持ち上げをやらされるよ
68121/06/02(水)11:04:25No.808983921そうだねx2
一回あーこれ駄目だわってなったらキャラが何しても悪い方向にしか受け取れなくなる
68221/06/02(水)11:04:52No.808983985+
>一回あーこれ駄目だわってなったらキャラが何しても悪い方向にしか受け取れなくなる
ただそのレベルのダメさは普通に考えたらわかるだろ!?ってレベルの特大のやらかしだから…
68321/06/02(水)11:05:01No.808984010+
>病となじみが2大ジョーカーだったのに今週見た感じもう無理みたいだな
>もう話終わっちゃうじゃんん
ルールがまともに機能しなくなったらジョーカーも無意味なんだよな…
68421/06/02(水)11:05:09No.808984028+
>>貼られたコマでしかこの漫画を知らないから安易に叩くべきでは無いと思っている
>なぜこのスレにいらっしゃった?
伸びてるから
68521/06/02(水)11:05:11No.808984031+
ギャルは只野の前で泣けない身体になったからな
68621/06/02(水)11:05:18No.808984056+
古見さんも振ってなじみと付き合うルートに行くんだろ?
68721/06/02(水)11:05:27No.808984082+
>なぜこのスレにいらっしゃった?
勢いあるスレをなんとなく覗く事ってない?
68821/06/02(水)11:05:34No.808984112+
バギの扱いもアレだけどそれ以上に世界から愛されてる展開みたいなのがマジできついわ今回
68921/06/02(水)11:05:50No.808984160+
作者的にこれは主人公の好感度下がる展開ではないと判断して
このストーリーライン組んだんなら倫理観やばいって話にならない?
69021/06/02(水)11:06:08No.808984222+
アニメ版なじみは動いたら化けると思う
メイン二人抜きでやってくれたら見る
69121/06/02(水)11:06:12No.808984234そうだねx3
>>なぜこのスレにいらっしゃった?
>勢いあるスレをなんとなく覗く事ってない?
知らん作品なら普通にスルーだわ
69221/06/02(水)11:06:21No.808984271+
>作者的にこれは主人公の好感度下がる展開ではないと判断して
>このストーリーライン組んだんなら倫理観やばいって話にならない?
やべぇって思ってフォローしてる方が救いはある
まぁフォローの仕方がこれだからどの道ダメなんだが…
69321/06/02(水)11:06:27No.808984285+
じっくり作ってた料理の真上で完成間際に思い切りクシャミして鼻水やら唾やら飛ばしておいて
大丈夫こうすれば平気とか言いながら塩とかバターとかで味付けしてるのを見ているかのような気分
69421/06/02(水)11:06:32No.808984301そうだねx5
>>なぜこのスレにいらっしゃった?
>勢いあるスレをなんとなく覗く事ってない?
うーん話に入ってこなくていいよ
69521/06/02(水)11:06:43No.808984336+
>古見さんも振ってなじみと付き合うルートに行くんだろ?
なじみも洗脳済みなんだ
逃げるな
69621/06/02(水)11:06:55No.808984370そうだねx3
>このストーリーライン組んだんなら倫理観やばいって話にならない?
立ち読みでもいいから読んでほしかった展開だぞ今
69721/06/02(水)11:06:58No.808984382+
>バギの扱いもアレだけどそれ以上に世界から愛されてる展開みたいなのがマジできついわ今回
愛される理由も無しにやられるから見てる側は気ぶってしまうんだ!
69821/06/02(水)11:07:03No.808984394+
ここから生霊使ってシャーマンキングになる展開だろ
69921/06/02(水)11:07:14No.808984422+
そもそもこの学校は面接しかないから個性の強い生徒しか入学できないって設定があるんだ
じゃあなんで一切個性がない只野が入学できてるんだってのはずっと言われている謎だったんだ
なんてことはない只野も周りに負けないサイコパス野郎だった
完璧な伏線回収ださすが作者…!キュン…!
70021/06/02(水)11:07:21No.808984448+
只野からしたら万場木は最低なことしてもおーゆるすゆるすしてくれる生き霊でないといけないの
70121/06/02(水)11:07:21No.808984449+
アニメやるんだろ?大丈夫?
70221/06/02(水)11:07:32No.808984489+
>ここから生霊使ってシャーマンキングになる展開だろ
生霊はスタンドなんじゃないの?
70321/06/02(水)11:07:53No.808984547+
なじみはりえしょんだし人気出そう
70421/06/02(水)11:07:53No.808984550+
思い出して
これギャグ漫画だよ
70521/06/02(水)11:08:41No.808984687+
>思い出して
>これギャグ漫画だよ
ギャグ漫画で笑えない展開はやめてほしかった…
70621/06/02(水)11:08:43No.808984692そうだねx4
>思い出して
>これギャグ漫画だよ
じゃあなおさら不快でつまらなくてどうしようもねえな!
70721/06/02(水)11:08:48No.808984709+
この展開もギャグだったのか…
なお悪いわ!
70821/06/02(水)11:08:53No.808984722+
>>ここから生霊使ってシャーマンキングになる展開だろ
>生霊はスタンドなんじゃないの?
万場木?
てめーのことは今後ジョジョって呼んでやるぜ
70921/06/02(水)11:09:06No.808984771+
えの素みたいなギャグ漫画として見たら正しいかもしれないが…
71021/06/02(水)11:09:21No.808984825+
まあ別に終わるなら好き勝手に書けば良いと思うよ…
次回作は読みたくならないけど…
71121/06/02(水)11:09:32No.808984856+
どのタイミングでもヘラヘラしてても許されるっていうのはまぁ今の只野くんと一緒だけどさ…
71221/06/02(水)11:09:58No.808984940+
クラス総員で突然現れるのはギャグ漫画なら許されるんだ!
71321/06/02(水)11:10:30No.808985055+
盲目的な持ち上げというのならそれこそ初期からの古見さんへの持ち上げがそれだったんだけど
それはそれでコミュ障の古見さんの本音とはズレてるというギャグになってたが
只野君でそれやるのは完全に間違いとしか言いようがない
71421/06/02(水)11:11:01No.808985159+
もはや薄気味悪いよ
71521/06/02(水)11:11:08No.808985181+
fu54477.jpg[見る]
答えんか只野!
71621/06/02(水)11:11:25No.808985238+
この作者ウカレポンチな世界しか描けなそう

- GazouBBS + futaba-