まろかれ

3.2万 件のツイート
フォロー
まろかれ
@furunomitama
古川陽明。神職(正階・八幡宮権禰宜)・神道教師(教導職)・御影舎主・天照御影講社斎主・御影講講元『古神道祝詞CDブック』第七刷発売中。祝詞講座・御祈祷・顧問神主として毎日祈祷。道名は基密、仙名法名は陽明。ヘッダーは御神前にて大祓詞奏上中の私。神祇道・神仙道・神道修験を探究中。
神集岳退妖館note.mu/koshintonorito2017年11月からTwitterを利用しています

まろかれさんのツイート

【6/30開催】 「すごい民族誌映画がみたい!」第一夜  修験の芸能 sugomin-1.peatix.com 全郷芸& 初共催!山形県 出羽三山の羽黒修験…様々な芸能の成り立ちにも影響を与える精緻な儀礼や勤行、呪法や所作。民族誌映画『修験 羽黒山秋の峰』北村皆雄監督らと共に語り明かします!
センシティブな内容が含まれている可能性のあるメディアです。設定を変更
表示
1
8
19
このスレッドを表示
日本国憲法  第二条 皇位は、世襲のものであつて、国会の議決した皇室典範の定めるところにより、これを継承する。 皇室典範 第一条 皇位は、皇統に属する男系の男子が、これを継承する。 以上を見ても、日本国憲法及び皇室典範は、男系天皇のみを容認しており、女系天皇は容認していないのは明白
26
101

おすすめトピック

登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。

Carousel

スライド1/10 - カルーセル
  • 占星術
    星占い
    考古学
  • 歴史
    科学
    美術館・博物館
  • みずがめ座
    生物学
    SF・ファンタジー
  • やぎ座
    SF・ファンタジー小説
    彫刻
宏林先生のお話が聴けるのは本当に楽しみ
引用ツイート
lakshmi(ラクシュミー)
@mahashri
·
本日20:00です! twitter.com/i/spaces/1eaKb
3
今朝は朝イチで平田神社。岩間山の天狗伝説、天狗小僧寅吉から話を聞いて仙境異聞という本を書いた国学者平田篤胤翁を祀る神社です。今日は1日なので月次祭。祈祷の場に立ち会うことが出来、宮司さんからお話を聞くことができました🎵良き1日の始まり✨
画像
画像
画像
画像
4
19
賢龍さんのマイ・ホロスコープBOOKやっと一通り読めました。思ったのは、占星術の勉強を始めた中高生の頃にこの本があったら凄く心強かっただろうなと。習いたての頃は読みの型を網羅的に叩き込むことが大切だし、あとは巻末資料など参考に言葉選びを練り直すもよし、ロジックをアレンジするもよし🧐
画像
2
16
176
このスレッドを表示
祓串の紙垂を切りながら拝聴しています まだお話なさっています とても面白いです
引用ツイート
lakshmi(ラクシュミー)
@mahashri
·
本日21:00です。 clubhouse.com/event/xp4Z0owL
1
1
14
珍しくはあるが曹洞宗門でも護摩の修法を行じておられるお寺があり、他のお寺さん方からは「あんなのは曹洞宗じゃない」と揶揄する声が聞こえてきたりする。 しかしまあ宗門の某有名寺院にも住職のみに代々伝わるそのお寺の修法があることは伝え聞くところなので、雑な批判をするのはどうかと思う。
4
21
171
このスレッドを表示
仏典に説かれる死のあれこれ、第3回を掲載した『月刊住職』6月号が出版されました! 今回のテーマは人工妊娠中絶です。女性出家者集団は誕生まもなくの頃からどうもウザがられていたようで、「女性の問題」とされがちな中絶が当人に対して説かれることは少なかったようです。
引用ツイート
『月刊住職』編集部
@GEKKANJUSHOKU
·
『月刊住職』6月号発売!集中連載最終回「女性の出家と中絶や堕胎の事実に釈尊はどう向き合ったのか」…大谷由香(龍谷大学文学部特任准教授) 女性の出家、比丘尼の中絶や堕胎をめぐる釈尊の対応の仕方はどうか。律蔵の中に、すでに今日でも表には出にくいそうした事例が少なくない。それに学ぼう。
1
16
22
このスレッドを表示
返信先: さん
斎主まろかれ先生に穢れを齎す者の件も神前なて奏上報告いたしました。 こちらの本社が西で、東の斎主まろかれ先生です。 斎主に穢れを齎す者の業はなかなか消えるものではありません。 しかし、斎主様であられる以上あらたな穢れがまとわり憑くことの無いようにと本社より祈念させて頂きました。
1
2
37
【水奈月 月次祭】 水無月(水奈月)です。梅雨なのに水無月赤いはてなマークと思われるかもしれまん。 田圃にも水が引かれる大切な「水な月」で"無"は連帯助詞として字が充てられています。 十月も神無月と言いますが、全国的に秋の収穫祭が執り行われ祭禮の多い月です。こちらも連帯助詞として"無"が使われいます。
画像
画像
画像
画像
21
92
午の刻11時〜12時まで六月一日の月次祭、吉川八幡神社遥拝式、天照御影講神饌講祈願祭、慰霊祭、疫病退散祈願祭を執り行いました 玉体安穏、国家鎮護、皇室安泰、天照御影講、神饌講、フォロワーの皆様、世界中の人々の家内安全、身心健全、息災延命、諸願成就、呪詛解除、疫病退散を祈りました
11
3
117
午の刻(11時)より六月一日の月次祭、吉川八幡神社遥拝式、天照御影講神饌講祈願祭、慰霊祭、疫病退散祈願祭を執り行います 玉体安穏、国家鎮護、皇室安泰、天照御影講、神饌講、フォロワーの皆様、世界中の人々の家内安全、身心健全、息災延命、諸願成就、呪詛解除、疫病退散を祈ります
6
7
129
平等院と同じ年に建立された吉川八幡神社で神楽装束の試着をさせてもらいました号泣 友達だからって気軽にできる体験じゃなくておそれおおかった…笑 終始皆んなで笑ってて楽しかった嬉し泣きありがとでした! ※もちろんのこと、一般の人に向けての貸出はしていないのでご了承ください握った手汗マーク
画像
画像
画像
画像
5
120
775
このスレッドを表示
返信先: さん
神社も私有地なので、事情によっては入らないでくださいということで、低い位置にしめ縄を貼って結界することもあるとは思います あるいは車両などが入らないようにわざと低くしているかもわかりませんが、どちらにしても一般的なことではないので特殊な事情があるか、 単にずり落ちた可能性ですね
1
3
まぁたしかに、世の中歌手が神社でライブやるくらいだから現代的と考えるべきなのかもしれないけど、 ・踊りに一貫性がない ・真ん中の男性私服だし神前なのに帽子脱いでない ・初期位置が神前に背を向ける 以上のことから神前で舞うには無作法かなと思ってしまう。
引用ツイート
SATORIは死にません(猫レモンちゃん)
@satoriyamamura
·
素人芸の極み。こんなことを拝殿でやらせてる神社はどこの神社なのでしょうね!!似非スピの集団であることは宮司さんもおわかりでしょうにね、宮司さん大丈夫?
2
10
49
無料鑑定に関する集計値を公表します、心して聞いてくださいね。 「無料鑑定でフォローした人が、有料鑑定を購入する確率は1~3%」 これをどう判断するかは個人にお任せします。 なお "5%" を切っているので、無料鑑定から有料鑑定につながることは "稀" であると、私は判断しています。
8
84
219
このスレッドを表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

スポーツ
ライブ
更新:大坂なおみ選手 全仏オープン棄権を表明
ゲーム · トレンド
石60個
63,990件のツイート
日本のトレンド
高波改二
2,205件のツイート
ORICON NEWS(オリコンニュース)
5 時間前
【コメント全文】いきものがかり山下穂尊、脱退&芸能界引退へ
モデルプレス
昨夜
レペゼン地球、解散せざるを得なかった真実をDJ社長が告白