今日は、焼きそば弁当にしました。
だいぶインパクトのある弁当です。
女子高生(1年生の初夏)にこれはまずかったでしょうか。笑
寝る前にこの状態まで準備しておけば、朝は楽チンです。
豚肉はキッチンバサミで適当に食べやすい大きさにジョキジョキ切っておく。
野菜は、タマネギと、ピーマンとニンジンとキャベツを入れました。好きな大きさにカットしてね。
はなからカット野菜買って来てもいいですね。
とにかく朝ラクをしたい人なので、寝る前にできる限りの準備をするのがワタシ流です。
朝起きてすぐに、焼きそばの麺を軽くレンジで温めます。
一箇所切り込みを入れて、電子レンジで40〜50秒ほど。
これやっとくとほぐれやすくなるよ。大事◎
ではここからは一気に調理して行きまーす!
ブライパンに油を入れて豚肉を炒めます。
ここで軽く塩こしょう。
お肉にだけ軽くした味がつくように塩こしょうしてます。
肉の色が変わってきたら野菜をIN!もう順序とかどうでもいいので一気に入れて炒めます。
ずっと強めの火で調理してます。
野菜がしんなりとしてきたら麺を入れます。
ここで、私は酒を大さじ1ほど入れるんです。
蒸し焼きされた野菜と麺、酒のおかげで風味が良くなるし、すぐほぐれるし、おすすめです。
麺がほぐれて全体が混ざったら焼きそばソースを加えます。
これも適当。自分で味見して調節してます。
本当はここで、揚げ玉を入れるところなんですが、書い忘れ〜。笑
あれば入れてください。コクが出て味の深みが増しますよ^^
はい!これで焼きそば出来上がり〜!!
下準備しておいたおかげで、あっという間にできます。
数分で出来るって嬉しいよね〜。
お弁当箱に入れる前にしっかり冷ましたいので、バットに取り出して広げておくといいですよ^^
ソースの匂いがお弁当箱に染み付くのは避けたかったので、今回は使い捨ての弁当箱に。
チーチクと、うずらの卵をトッピングしたら完成!
野菜もお肉もしっかり入った焼きそばなので食べ応えは抜群です。
いつもご飯だと飽きるよね。
たまにはこういうのもいいよね^^
ソースの匂いでお友達の胃袋刺激したかも知れんけど・・・そこはごめん!笑
またワイルドな弁当を作ろうと思います。
・・・娘に怒られない程度にw
デザートはハウスみかんと、ちょこっとプッチンプリン。
ちょこっとプッチンプリン?!
なんだそれ?って思ったでしょ〜。
この前スーパーで見つけたの。これ↓
常温保存できるミニサイズのプッチンプリンなんです。6個入ってるよ。
一個がこのくらい小さいから、食後のデザートにぴったり^^
私は食べてないんだけど、娘たち曰く、本物のプッチンプリンだ!!そうです。笑
ものすごくテンションが上がったそうなので、最近時々お弁当に忍ばせてます。
お友達が羨ましそうに覗き込んできたと言ってたので、今日はその子にもあげたらいいわと2個入れておきました。
果たしてあげたでしょうか?
それとも一人で2個食べたでしょうか?
後で聞いてみよ。笑
こんなことばかりやるので、お弁当時間がとても楽しみになってくれてるみたい。
いいんだか、どうなんだか。
でもワクワクしてくれるってのはやっぱり嬉しいもんです◎
焼きそば弁当、ちょっとお祭り気分になれるから、たまにはおすすめです。
みなさんもどうぞ^^
トイロノートの今日のレシピは、電子レンジで5分!炒めないヘルシー焼うどんです。
これから暑くなってくると、火の前で調理するのは嫌なんよ〜ってなりますよね。
そんな時は焼きそばも焼うどんも電子レンジでも作れるので、ぜひこの方法で。
クッキングシートで蒸し焼きにして作りますよ〜^^
受験生とか、帰りの遅い家族の夜食に、準備だけしておいて食べる前に加熱する!なんて使い方もおすすめです。
ぜひこちらもお試しいただければと思います。
詳しい作り方はこちら↓
今日のインスタストーリーにUPしたのですが、少し前にこれが届きました。
スイッチ(ゲーム)用のマイクです。
無線が欲しかったけど売り切れだし、転売でやたら高くなってたので、純正の有線タイプを購入しました。
このマイクがあれば、おうちでカラオケが楽しめるのよ。
カラオケのソフトは無料なのでダウンロードするだけ。
利用券を購入すれば、いつでも好きな時に好きなだけ歌えるよ〜◎
これが本格的で歌の量も膨大にあるので飽きない!
私はもう声がカスカスになって来てるので(悲しすぎるわw)
娘たちが毎日何曲かずつ歌ってストレス発散して楽しんでいます。
聞いてるだけでも楽しい!
ランキングに参加して一喜一憂してる姿見るのもおもろい。笑
遊びに行くこともなかなか出来ない今ですからね、こっちもいろいろ考えますよね。
カラオケボックスほどの開放感はないけれど、歌の練習するのにもいいので
とりあえず30日券を使い倒してもらいたいと思います。
1ヶ月歌い放題と思えば安いもんです◎
こんなおうち遊びもあるよ〜ってことで紹介しました。
参考になれば嬉しいです。
さ、週の半分まで来ました。
後半もボチボチマイペースに頑張りましょう^^
みなさんにとって明日が笑顔溢れる素敵な日となりますように。
毎日、まいにち、ありがとう!!
昨日もブログを更新しました。よかったら覗いてみてくださいね。
●キニナルものとか、買ったものとか

●愛用しているものまとめ
トイロノートのYouTubeチャンネル開設!
●商品撮影のお仕事をさせてもらいました。ここのコーヒーが大好きです。ラオスへの支援にも繋がります。よろしくお願いします^^
●オススメの記事
noteでオンラインマガジン【ココだけのハナシ】の配信を始めました。
インスタグラムやってます!フォロー&いいね!お願いします♡

●キニナルものとか、買ったものとか
●愛用しているものまとめ
トイロノートのYouTubeチャンネル開設!
●商品撮影のお仕事をさせてもらいました。ここのコーヒーが大好きです。ラオスへの支援にも繋がります。よろしくお願いします^^
●オススメの記事
noteでオンラインマガジン【ココだけのハナシ】の配信を始めました。
インスタグラムやってます!フォロー&いいね!お願いします♡