スポンサードリンク
化粧品は肌に悪い?
せっかくなので調べてみました
A:半分ホント、半分ウソ
「実は、肌の老化の80%は紫外線が原因の“光老化”。そのため、日焼け止めなど紫外線防止効果のあるコスメをしっかり塗ってUVカットし、お肌を守ることが何よりも重要です。
ただ、メイクをすると、どうしてもクレンジングが必要になってきます。クレンジング剤は、メイクの油なのか、肌の皮脂なのかを選別できないため、クレンジング力が強いものでは必要な肌の皮脂まで落としてしまい、乾燥を招いてしまうことがあります。クレンジングをしなければいけないという意味では、肌に負担がかかってしまうのも事実」(小西さやかさん・以下「」内同)
年齢が理由でしない方がいいとかではなく、負担のハナシなんですね
私の聞いた情報はテレビ的に分かりやすく年齢という数字を出しただけだったのかもですね(^_^;)
調べてみた結果、クレンジングは適当に選んじゃダメだなと思いました
以前PR案件でDUOとママコスメクレンジングバームを使わせてもらったんですが、数千円するだけあってどっちも使い心地よかったのでそういうことですね
個人的にはスパチュラがケース内にしまえてフタの開け閉めがしやすいDUO推しです!
ママコスメは毛穴とくすみとどちらもケアできるのが魅力的ですけどね!
ちなみに、数ヶ月に1回くらいしかメイクしなかった時は千円もしないオイルクレンジングでゴリゴリ落としてて、肌がつっぱっていました
それが普通だと思ってたけど、保湿しながらちゃんと落とせるクレンジングバームに出会えてよかったです(^_^;)
社会人のメイク問題
私、なぜ男性側に「身だしなみとして化粧しろ」とか言われなきゃならないんだ?って思います
職業的にメイクしていた方がいい場合だってありますし、必要だと思えば自分でしますよね
それを、自分のケアすらしてないスメハラ視覚ハラ…すみません、つい口が悪くなりました
なんていうか色々理由つけてるけど透けて見えるんですよ、奴らのスケベ心が
女性はお前らの目の保養のためにメイクするんじゃねえ!!
まあそんな風に言うのは一部の人だし、私の友だちもスキンケアしてるし、あんまり気にしてないですけどね
報道番組で年配の男性がニヤニヤしながらこの話題を語ってたりするとムカッときちゃいますね笑
メイクと彼氏
別に彼氏に褒められるためにメイクする訳じゃないけど、そりゃあ褒められたら嬉しいし、マイナスな言葉を言われたら気にするに決まってるじゃない!
だいぶ面倒くさいこと言ってますねw
元旦那は他人に興味がないので仕方ないとしても、今の彼氏に「女子ってもっと美容とか頑張るもんだと思ってた」とか言われたらね!!
スキンケアはちゃんとしてるよって言ったんですけど、「え?う~ん…」みたいな反応されましたw
見違えるほど美人になってやるわ!!!
というわけで本腰を入れることになった次第です
頑張ります!!!こんちくしょー!!!