【速報】札幌市 2日連続"30代"死亡…死者計11人 増加傾向止まらず…162人感染 3つクラスター
UHB 北海道文化放送
札幌市は6月1日、新たに新型コロナウイルスの患者が11人が死亡し、162人の感染が確認されたと発表しました。1週間前の273人から約100人減りました。
死亡したのは、30代男性、60代女性、70代男女、80代男性2人、80代女性3人、90代男女の計11人です。30代の死亡確認は、2日連続で3人目です。死者数の増加傾向が止まりません。
感染者は162人。3日連続で200人を下回りました。5月以降火曜日は200人を超える状態が続いていましたが、5週間ぶりに200人を下回りました。ただ、5週間前の4月27日は75人で、依然として感染者が多い状態が続いています。
1日は「変異ウイルスの疑い」が144人確認されました。
新たなクラスターが3つ確認されました。
【札幌市内300例目のクラスター】
●札幌市建設局 総務部:職員6人(30代から50代)
札幌市は感染拡大の恐れのある期間に濃厚接触した可能性のある職員66人にPCR検査を行っています。
【札幌市内301例目のクラスター】
●認定こども園:8人(職員2人、園児6人の10歳未満から50代)
札幌市は感染拡大の恐れのある期間に濃厚接触した可能性のある71人(職員15人、園児56人)を特定できているとして施設名は非公表としています。
【札幌市内302例目のクラスター】
●コールセンター:従業員19人(10代から30代)
札幌市は感染拡大の恐れのある期間に濃厚接触した可能性のある従業員70人を特定できているとして、会社名は非公表としています。
入院待機ステーションでの感染も確認されました。
●入院待機ステーション
50代女性看護師の感染が確認されました。業務上の濃厚接触者はいないとしていて、同じ時間帯に勤務した2人にPCR検査を行い、陰性を確認しています。
入院待機ステーションでは、ホテルや病院へ入院調整するための場所として札幌市が設置したもので、医師1人、看護師4~8人、市職員6~8人、委託業者2人で運営しています。
これまでのクラスターも拡大しています。
●269例目 特別養護老人ホーム
新たに従業員1人が確認され、計9人になりました。
●276例目 医療機関
新たに職員3人が確認され、計15人になりました。
●281例目 認定こども園
新たに園児1人が確認され、計30人になりました。
●294例目 グループホーム
新たに利用者1人が確認され、計12人になりました。
●295例目 特別養護老人ホーム
新たに従業員1人が確認され、計10人になりました。
●296例目 グループホーム
新たに従業員1人が確認され、計10人になりました。
札幌市職員の感染も確認されています。
●豊平区役所 保健福祉部:30代男性
現時点で濃厚接触者に該当する市民はいないとしています。
学校の感染も確認されています。
●啓北商業高校(南区):50代女性教職員
教職員の感染が判明し、濃厚接触者の出席停止とします。
ススキノの接待を伴う飲食店、いわゆる"夜の街"関連は1店舗4人確認され、280店舗、1037人となりました。
162人中、64人の感染経路が不明で、重症者は前日から5人増えて34人になりました。
使用病床数は5月31日時点ですぐに対応できる485床中446床で、実質的に満床の厳しい医療提供体制が続いています。
政府は北海道を含めた9都道府県で5月31日までとしていた「緊急事態宣言」を6月20日まで延長します。
北海道は、北海道全域へ「外出自粛」や札幌近郊と旭川市など10市町村で酒類やカラオケを提供する店の「休業要請」、1000平方メートルを超える集客施設の「週末の休業要請」などの対策に加え、北海道へ来ることの自粛要請、感染対策ができない場合のイベント中止検討などの対策を追加し、協力を呼びかけています。
【5月10日以降の北海道の新規感染者数(札幌市分)】
5月10日:409(266)
5月11日:420(279)
5月12日:529(352)酒類の提供「終日自粛要請」開始 2度目の500人台
5月13日:712(499)初の700人台 ともに過去最多更新
5月14日:593(346)「緊急事態宣言」発令決定、過去2番目
5月15日:565(344)
5月16日:491(322)「緊急事態宣言」発令
5月17日:372(210)
5月18日:532(377)全道重症者最多42人に
5月19日:603(381)ともに過去2番目更新、全道重症者最多43人に
5月20日:681(394)ともに過去2番目更新、全道重症者最多46人に
5月21日:726(426)北海道過去最多更新、全道重症者最多47人に
5月22日:657(408)2日連続全国で最多、全道重症者最多49人に
5月23日:605(401)3日連続全国で最多、全道重症者47人に
5月24日:365(193)4日連続全国で最多、全道重症者48人に
5月25日:459(276)全道重症者60人に
5月26日:550(369)
5月27日:569(387)全道重症者56人に
5月28日:421(274)死者最多17人、緊急事態宣言6月20日まで延長決定
5月29日:441(239)
5月30日:286(164)死者5日連続2ケタに
5月31日:279(194)死者最多19人、感染者全国最多に