[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1622475879921.jpg-(235158 B)
235158 B無念Nameとしあき21/06/01(火)00:44:39No.849832232そうだねx1 10:36頃消えます
漫画売上2021年上半期の結果が出たよ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
削除された記事が6件あります.見る
1無念Nameとしあき21/06/01(火)00:45:32No.849832433そうだねx16
集英社限定?
2無念Nameとしあき21/06/01(火)00:45:47 ID:EGyfY4eINo.849832496そうだねx20
削除依頼によって隔離されました
オワンピランキングから消えろ
3無念Nameとしあき21/06/01(火)00:45:51No.849832519そうだねx63
>集英社限定?
講談社「……」
4無念Nameとしあき21/06/01(火)00:46:04No.849832566そうだねx63
東京卍ってそんな人気あったのか
5無念Nameとしあき21/06/01(火)00:46:31No.849832675そうだねx29
リベンジャーズってそんなに売れてんの?
6無念Nameとしあき21/06/01(火)00:46:49No.849832744そうだねx5
キングダム相変わらず売れてるんだな
7無念Nameとしあき21/06/01(火)00:46:49No.849832748そうだねx2
下半期は小学館からフリーレンが入るだろ、たぶん
8無念Nameとしあき21/06/01(火)00:46:51No.849832755そうだねx22
ワノ国は思いの外ダメージ有りそう
9無念Nameとしあき21/06/01(火)00:47:54No.849832996そうだねx9
僕アカってそんな売れてるの
10無念Nameとしあき21/06/01(火)00:48:15No.849833062そうだねx17
尾田くん
11無念Nameとしあき21/06/01(火)00:48:36No.849833132そうだねx7
>リベンジャーズってそんなに売れてんの?
呪術コーナーをリベンジャーコーナーにする店も出てきてるから腐に人気っぽいよ
12無念Nameとしあき21/06/01(火)00:48:59No.849833217+
>東京卍ってそんな人気あったのか
覚醒おそない?
13無念Nameとしあき21/06/01(火)00:49:05No.849833240+
>集英社限定?
じゃないな
https://www.oricon.co.jp/special/56453/5/ [link]
14無念Nameとしあき21/06/01(火)00:49:33No.849833322そうだねx5
>下半期は小学館からフリーレンが入るだろ、たぶん
いつものサンデーのダラダラ引き延ばし期間に、入ったからキツイよ
魔族の最強の幹部を6週で終わらせたのに
ハンター試験を1年やってらぁ
15無念Nameとしあき21/06/01(火)00:50:00No.849833421そうだねx9
>>東京卍ってそんな人気あったのか
腐人気つけりぁ勝てるんだよなぁ
16無念Nameとしあき21/06/01(火)00:50:08No.849833453そうだねx5
進撃ってもっと売れてるイメージがある
17無念Nameとしあき21/06/01(火)00:50:11No.849833462+
>>下半期は小学館からフリーレンが入るだろ、たぶん
>いつものサンデーのダラダラ引き延ばし期間に、入ったからキツイよ
>魔族の最強の幹部を6週で終わらせたのに
>ハンター試験を1年やってらぁ
面白いんで問題ない
18無念Nameとしあき21/06/01(火)00:50:22No.849833497そうだねx89
削除依頼によって隔離されました
ヒロアカうれてんね
あのキチガイたちはこれ捏造って信じてるんだっけ
19無念Nameとしあき21/06/01(火)00:50:34No.849833544そうだねx12
アクタが予定通りオーディションとかドラマ舞台企画やってれば今頃は…
20無念Nameとしあき21/06/01(火)00:50:41No.849833566そうだねx4
>>集英社限定?
>じゃないな
> https://www.oricon.co.jp/special/56453/5/ [link]
そもそもスレ画に講談社の作品混じってる
21無念Nameとしあき21/06/01(火)00:51:20No.849833706+
リベンジャーズはアニメ化で一気にはねたな
22無念Nameとしあき21/06/01(火)00:51:21No.849833712+
>ヒロアカうれてんね
>あのキチガイたちはこれ捏造って信じてるんだっけ
鬼滅呪術チェーンソー棒で叩くだけだよ
23無念Nameとしあき21/06/01(火)00:51:46No.849833789そうだねx23
この中だと鬼滅しか買ってないが
俺は俺の好きな漫画を応援するだけだと思いました
24無念Nameとしあき21/06/01(火)00:51:57No.849833822そうだねx9
終わった漫画が断トツか
25無念Nameとしあき21/06/01(火)00:52:30No.849833937そうだねx4
ネバランそんな売れてんだ
26無念Nameとしあき21/06/01(火)00:52:34No.849833954そうだねx5
>No.849833789
どっちか1行だけにしとけ
27無念Nameとしあき21/06/01(火)00:52:37No.849833967そうだねx8
>>>下半期は小学館からフリーレンが入るだろ、たぶん
>>いつものサンデーのダラダラ引き延ばし期間に、入ったからキツイよ
>>魔族の最強の幹部を6週で終わらせたのに
>>ハンター試験を1年やってらぁ
>面白いんで問題ない
スピード感なくなってジュピロの中弛みコースになっとる
28無念Nameとしあき21/06/01(火)00:52:45No.849833996そうだねx22
>終わった漫画が断トツか
あんだけ売れた後にまだこんだけ売れてるとかこわひ…
29無念Nameとしあき21/06/01(火)00:52:58No.849834049そうだねx30
ワノ国つまんないから読者は正直なんだな
30無念Nameとしあき21/06/01(火)00:53:08No.849834075そうだねx65
    1622476388498.jpg-(69832 B)
69832 B
>アクタが予定通りオーディションとかドラマ舞台企画やってれば今頃は…
31無念Nameとしあき21/06/01(火)00:53:12No.849834084+
シンデレラグレイは?
32無念Nameとしあき21/06/01(火)00:53:52No.849834212そうだねx8
>ネバランそんな売れてんだ
アニメは改変が酷い!→アニメ組「ふむ、ならば漫画買ってみるか…」
33無念Nameとしあき21/06/01(火)00:53:53No.849834216+
リベンジャーズは実写今日から俺は見に行った層が買っている
34無念Nameとしあき21/06/01(火)00:54:29No.849834322+
ランキング上位入ってるのに駄目だ駄目だ言ってるのはなんなの
35無念Nameとしあき21/06/01(火)00:54:30No.849834324+
>シンデレラグレイは?
35万部
36無念Nameとしあき21/06/01(火)00:55:48No.849834586そうだねx17
売上スレに来て売上が正義じゃないはないわな
よそに売上の話を持ち出すな?そうだね
37無念Nameとしあき21/06/01(火)00:56:03No.849834639+
ラブコメ食い込む余地なしか
38無念Nameとしあき21/06/01(火)00:56:20No.849834703そうだねx29
    1622476580872.jpg-(201976 B)
201976 B
>>アクタが予定通りオーディションとかドラマ舞台企画やってれば今頃は…
集英社「もう代わりはいるわ」
39無念Nameとしあき21/06/01(火)00:56:42No.849834776そうだねx2
>35万部
そんなもんなんか
40無念Nameとしあき21/06/01(火)00:56:44No.849834785+
>ランキング上位入ってるのに駄目だ駄目だ言ってるのはなんなの
オタクこじらせすぎて世間とも乖離して
信じてる物が全部自作の虚構になってしまった人
41無念Nameとしあき21/06/01(火)00:56:56No.849834829そうだねx1
としあき大好き古見さんは?
42無念Nameとしあき21/06/01(火)00:57:03No.849834854+
実際ヤンキー漫画なんてちょっと前まではどの雑誌にも一つって感であったんだからジャンルとしては強いと思う
リアル系ヤンキーマンガに押されてエグいのはちょっとって客離れちゃったけど
43無念Nameとしあき21/06/01(火)00:57:16No.849834888そうだねx15
>としあき大好き古見さんは?
今そのネタは厳禁やで
44無念Nameとしあき21/06/01(火)00:57:25No.849834913そうだねx5
俺が尾田ならもうマンガなんて描かずに遊んで暮らすが
使いきれないほどの収入があっても続けるマンガ家のモチベーションがどこから湧くのか興味ある
45無念Nameとしあき21/06/01(火)00:57:37No.849834952+
アク豚は現実を知る機会を奪われたから
何時までもちゃんとやれてればいけたはずなんだって妄想を喚き散らし続けるんだろうなぁ
46無念Nameとしあき21/06/01(火)00:57:42No.849834976そうだねx1
ハイキュー終わったのかなり前じゃないっけ…
47無念Nameとしあき21/06/01(火)00:57:50No.849835003そうだねx3
スパイファミリーはどこ
48無念Nameとしあき21/06/01(火)00:57:56No.849835023+
ヒロアカって海外でも人気あるんだっけ
こんなに売れてるんだな
49無念Nameとしあき21/06/01(火)00:58:05No.849835054そうだねx1
ワンピの数値がちょっと信じられないんだけど集計期間に1巻も出してないの?
50無念Nameとしあき21/06/01(火)00:58:11No.849835078そうだねx3
完結して半年以上後も売れてる鬼滅ェ
51無念Nameとしあき21/06/01(火)00:58:16No.849835094+
平野とか描かないなるのもいるからな
52無念Nameとしあき21/06/01(火)00:58:19No.849835105そうだねx5
>ヒロアカうれてんね
>あのキチガイたちはこれ捏造って信じてるんだっけ
単巻100万部いかなければ売れてない扱いだぞ
53無念Nameとしあき21/06/01(火)00:58:23No.849835115+
>>35万部
>そんなもんなんか
ゲームの売上も天井打ってコレだからもう膨らみようがない
54無念Nameとしあき21/06/01(火)00:58:36No.849835165+
>俺が尾田ならもうマンガなんて描かずに遊んで暮らすが
>使いきれないほどの収入があっても続けるマンガ家のモチベーションがどこから湧くのか興味ある
終わりまで描き切るのは読者への義務だからやるけど
終わったらもう長編はやりたくないって言ってたな
55無念Nameとしあき21/06/01(火)00:58:40No.849835175そうだねx3
チェンソーマン好きだけどその位置に驚く
56無念Nameとしあき21/06/01(火)00:58:52No.849835216そうだねx1
アンデットラックは?
57無念Nameとしあき21/06/01(火)00:59:00No.849835240そうだねx7
呪術こんなに売れてるのかすげーな
58無念Nameとしあき21/06/01(火)00:59:17No.849835299そうだねx3
>俺が尾田ならもうマンガなんて描かずに遊んで暮らすが
>使いきれないほどの収入があっても続けるマンガ家のモチベーションがどこから湧くのか興味ある
リビドーが湧いてくるタイプか
新海みたいに内心負けず嫌いなのかもしれんいずれも作家の素養だ
59無念Nameとしあき21/06/01(火)00:59:39No.849835376そうだねx2
>チェンソーマン好きだけどその位置に驚く
終わってから単巻でミリオン単位売れてるからやべーよ
60無念Nameとしあき21/06/01(火)00:59:44No.849835388そうだねx1
>終わったらもう長編はやりたくないって言ってたな
いや100とか行く前に終わらせろやと
61無念Nameとしあき21/06/01(火)01:00:10No.849835465+
>スパイファミリーはどこ
電子版連載だから比率も電子が高いとか?
62無念Nameとしあき21/06/01(火)01:00:23No.849835505+
>ワンピの数値がちょっと信じられないんだけど集計期間に1巻も出してないの?
毎回必ず1冊ずつ買うファンと、最近知って完結してるというのも手伝って一挙にそろえたって読者の違いだろう
63無念Nameとしあき21/06/01(火)01:00:26No.849835518+
>>35万部
>そんなもんなんか
この間3巻発売した時には神と電子合わせて50万部って宣伝してたからもう少し伸びると思う
64無念Nameとしあき21/06/01(火)01:00:43No.849835568そうだねx6
    1622476843331.jpg-(91324 B)
91324 B
1300万部の化物
65無念Nameとしあき21/06/01(火)01:00:47No.849835585+
>ワンピの数値がちょっと信じられないんだけど集計期間に1巻も出してないの?
新刊は98巻が2月のみ
66無念Nameとしあき21/06/01(火)01:01:37No.849835740+
ワンピは1冊だけなのか
67無念Nameとしあき21/06/01(火)01:01:42No.849835752+
>ワンピの数値がちょっと信じられないんだけど集計期間に1巻も出してないの?
んなわきゃーない
12月と2月に2巻出ててそれぞれ1000万部
もう10年位1巻あたり1000万部刷ってるので平常運転
全盛期に3000万部だ4000万部だ刷ってたのが異常だっただけ
68無念Nameとしあき21/06/01(火)01:02:14No.849835837そうだねx1
3位聞いたことないし怪しいな
69無念Nameとしあき21/06/01(火)01:02:26No.849835875そうだねx2
年間30億も稼ぐとなると漫画を書いてる時間が寿命の無駄遣いに思えるんだがな…
70無念Nameとしあき21/06/01(火)01:02:39No.849835917+
>この間3巻発売した時には神と電子合わせて50万部って宣伝してたからもう少し伸びると思う
オリコンは紙だけだから電子入れたらって感じかな
71無念Nameとしあき21/06/01(火)01:02:52No.849835955そうだねx22
>3位聞いたことないし怪しいな
お前が知らないだけ
今アニメやってる
72無念Nameとしあき21/06/01(火)01:03:07No.849836004そうだねx32
>3位聞いたことないし怪しいな
お前が無知蒙昧なだけ
73無念Nameとしあき21/06/01(火)01:03:25No.849836060そうだねx2
>>ワンピの数値がちょっと信じられないんだけど集計期間に1巻も出してないの?
>んなわきゃーない
>12月と2月に2巻出ててそれぞれ1000万部
>もう10年位1巻あたり1000万部刷ってるので平常運転
それ刷った数字で売れた数字ではないのでは?
74無念Nameとしあき21/06/01(火)01:03:50No.849836130+
>年間30億も稼ぐとなると漫画を書いてる時間が寿命の無駄遣いに思えるんだがな…
後世に残って読まれ続けるってすごない?
75無念Nameとしあき21/06/01(火)01:04:35No.849836266+
キングダムも未だにここまで売れてるのすげえな
76無念Nameとしあき21/06/01(火)01:04:49No.849836318+
秋田書店なしか
77無念Nameとしあき21/06/01(火)01:05:00No.849836342そうだねx2
東京卍はちゃんと女の子が可愛く描けるようになったのが奇跡
相対的にだけど
78無念Nameとしあき21/06/01(火)01:05:05No.849836352そうだねx5
チェンソーマン心配だったけど人気爆発したみたいで何よりだ
79無念Nameとしあき21/06/01(火)01:05:24No.849836405+
半年後も鬼滅が二位くらいに売れてそう
80無念Nameとしあき21/06/01(火)01:05:30No.849836424+
チェンソーマンすげえな
81無念Nameとしあき21/06/01(火)01:05:57No.849836506+
チェンソーはアニメで更に盛り上がるはず
82無念Nameとしあき21/06/01(火)01:06:03No.849836523そうだねx4
ワンピは確かに下火感があるな
数年前まで電車内や駅で大学生とかスーツの若い子なんて非オタが
やたらめったら考察話で口論してたけど見なくなった
83無念Nameとしあき21/06/01(火)01:06:04No.849836527+
これは命令です
チェンソーマン全巻を買いなさい
84無念Nameとしあき21/06/01(火)01:06:07No.849836534+
>秋田書店なしか
ビースターズが外れて
入間君大ヒットという謎の現象
85無念Nameとしあき21/06/01(火)01:06:25No.849836583+
>秋田書店なしか
ここ10年程度でいちばん売れたタイトルってなんなんだろ?
やっぱり弱ペダ?
86無念Nameとしあき21/06/01(火)01:06:30No.849836596そうだねx2
卍リベンジャーは前から読んでるけどそんな伸びるほどのかなと思わなくもない
未来帰って過去また戻るまでの過去の記憶ってどうなってんかいつも気になる
87無念Nameとしあき21/06/01(火)01:06:31No.849836601+
チェンソーマンはこの後アニメブーストが控えてるからな
どこまで行くのやら
88無念Nameとしあき21/06/01(火)01:06:44No.849836643+
>キングダムも未だにここまで売れてるのすげえな
趙編好評のようだね
89無念Nameとしあき21/06/01(火)01:06:59No.849836682+
>それ刷った数字で売れた数字ではないのでは?
紙媒体の小売実売数をカウントしてるって前提が分からん
90無念Nameとしあき21/06/01(火)01:07:03No.849836691+
>チェンソーはアニメで更に盛り上がるはず
呪術と同じMAPPAだったな
楽しみだけど会社が保つか心配にもなる
91無念Nameとしあき21/06/01(火)01:07:27No.849836756+
>半年後も鬼滅が二位くらいに売れてそう
普段漫画読む層は他に移りそうだけど
普段読まない層が当分買い続けるかもな
92無念Nameとしあき21/06/01(火)01:07:31No.849836770+
>卍リベンジャーは前から読んでるけどそんな伸びるほどのかなと思わなくもない
連載開始してしばらくは低空飛行だった印象
女性ファンが増えてったのがでかいんかな
唐突なホモ展開とかそっち向けだったんだろうか
93無念Nameとしあき21/06/01(火)01:07:46No.849836801+
ワンピ終われっつっても上のランキングだと呪術とワンピとヒロアカ以外のジャンプ漫画もう終わってるんだよな
ヒロアカも最終章だろうし呪術だけで支えられるのか
94無念Nameとしあき21/06/01(火)01:08:02No.849836848+
>毎回必ず1冊ずつ買うファンと、最近知って完結してるというのも手伝って一挙にそろえたって読者の違いだろう
なるほど
そういわれて見ると俺もコミックスは完結後にそろえるタイプだわ
ベルセルクやライアーゲームみたいになったら悲しいからな
95無念Nameとしあき21/06/01(火)01:08:05No.849836857そうだねx6
>1300万部の化物
8巻の帯で累計130万突破
10巻の帯で累計1200万部突破
何があったかわからない
96無念Nameとしあき21/06/01(火)01:08:13No.849836877+
呪術は映画どんだけ行くんやろな?
50億ぐらいは越えるんやろうな
97無念Nameとしあき21/06/01(火)01:08:14No.849836879そうだねx5
集英社は笑いが止まらんだろな
98無念Nameとしあき21/06/01(火)01:08:22No.849836901+
ブラクロってランキング入ってないのか
なんかずーっとハネそうでハネない漫画だな
99無念Nameとしあき21/06/01(火)01:08:47No.849836961+
チェンソーは二部やるんでしょ
100無念Nameとしあき21/06/01(火)01:08:54No.849836984+
    1622477334203.jpg-(357051 B)
357051 B
>>それ刷った数字で売れた数字ではないのでは?
>紙媒体の小売実売数をカウントしてるって前提が分からん
現実を見ようか
101無念Nameとしあき21/06/01(火)01:09:02No.849837020+
>入間君大ヒットという謎の現象
スピンオフが売れてんのがよくわからん
いやそれなりに一部で有名な奴らとのコラボとは聞くけど
102無念Nameとしあき21/06/01(火)01:09:19No.849837073そうだねx4
ロボ子売れろ!
103無念Nameとしあき21/06/01(火)01:09:31No.849837115+
>>卍リベンジャーは前から読んでるけどそんな伸びるほどのかなと思わなくもない
>連載開始してしばらくは低空飛行だった印象
>女性ファンが増えてったのがでかいんかな
>唐突なホモ展開とかそっち向けだったんだろうか
ヤンマガだかヤンジャンで始まった双子ホモ任侠漫画も跳ねる可能性があるか
104無念Nameとしあき21/06/01(火)01:09:35No.849837122+
>呪術は映画どんだけ行くんやろな?
>50億ぐらいは越えるんやろうな
でも○○億の男といわれるのは残念ながら虎杖じゃないんだよな…
105無念Nameとしあき21/06/01(火)01:09:37No.849837128+
>集英社は笑いが止まらんだろな
エロクール「俺に感謝しな」
106無念Nameとしあき21/06/01(火)01:09:55No.849837177+
>チェンソーは二部やるんでしょ
アニメスタートに合わせるんだろうな
107無念Nameとしあき21/06/01(火)01:10:05No.849837212そうだねx11
ワンピースって連載22,3年やってるんだよな?
それでもまだ売れるってすげえよ
108無念Nameとしあき21/06/01(火)01:10:29No.849837284そうだねx1
>ヤンマガだかヤンジャンで始まった双子ホモ任侠漫画も跳ねる可能性があるか
双生遊戯面白いよな
久しぶりにヤンマガで面白いと思ったよ
109無念Nameとしあき21/06/01(火)01:10:31No.849837285そうだねx5
いうてワンピも単巻250万だから
上二つがなんかおかしいんだよ
110無念Nameとしあき21/06/01(火)01:10:42No.849837317+
ネバランもそんな売れる余地あったのか
111無念Nameとしあき21/06/01(火)01:10:57No.849837368+
>ヤンマガだかヤンジャンで始まった双子ホモ任侠漫画も跳ねる可能性があるか
兄「お前のこと気に入らないんじゃー」弟「なんだとコラ」
顔を近づけてメンチを切り続けていくうちに・・チュぅ!だもんな
112無念Nameとしあき21/06/01(火)01:10:59No.849837373+
としあきが今後売れると思う漫画は何?
113無念Nameとしあき21/06/01(火)01:11:23No.849837443そうだねx1
>>ヤンマガだかヤンジャンで始まった双子ホモ任侠漫画も跳ねる可能性があるか
>兄「お前のこと気に入らないんじゃー」弟「なんだとコラ」
>顔を近づけてメンチを切り続けていくうちに・・チュぅ!だもんな
なにそれ面白そう
114無念Nameとしあき21/06/01(火)01:11:29No.849837462+
>としあきが今後売れると思う漫画は何?
ジャンプのペロペロキャンディ
115無念Nameとしあき21/06/01(火)01:11:41No.849837506+
>>>ヤンマガだかヤンジャンで始まった双子ホモ任侠漫画も跳ねる可能性があるか
>>兄「お前のこと気に入らないんじゃー」弟「なんだとコラ」
>>顔を近づけてメンチを切り続けていくうちに・・チュぅ!だもんな
>なにそれ面白そう
ダチョウ倶楽部的な面白さがあった
116無念Nameとしあき21/06/01(火)01:11:53No.849837546+
ワンピの作者はそろそろ年齢的に週刊連載はしんどいだろう
いつまでも自分が全てペン入れするってのにこだわってられないと思う
117無念Nameとしあき21/06/01(火)01:11:58No.849837557そうだねx1
ワンピの数字も十分化け物なのに
今年10冊くらい出さないと鬼滅に並ばんのか
118無念Nameとしあき21/06/01(火)01:12:06No.849837585+
呪術は初版200万ってのはハンター越えてしまってる
119無念Nameとしあき21/06/01(火)01:12:14No.849837613+
書き込みをした人によって削除されました
120無念Nameとしあき21/06/01(火)01:12:28No.849837647+
>呪術は映画どんだけ行くんやろな?
>50億ぐらいは越えるんやろうな
100億は100%超えるけど絶対鬼滅と比べられて叩かれるのはわかる
121無念Nameとしあき21/06/01(火)01:12:40No.849837676+
>>終わった漫画が断トツか
>あんだけ売れた後にまだこんだけ売れてるとかこわひ…
全国民が買うまで止まらないのか
122無念Nameとしあき21/06/01(火)01:13:08No.849837751+
    1622477588859.jpg-(129979 B)
129979 B
>としあきが今後売れると思う漫画は何?
双生遊戯
今風のお爺さんすこ
123無念Nameとしあき21/06/01(火)01:13:38No.849837836そうだねx1
売れて(続いて)欲しいのは結構あるけど
ヒットするのの予想はもうわからん
怪獣は何か違うなーって思ったけどまだ売れてるし
124無念Nameとしあき21/06/01(火)01:13:39No.849837840+
>>呪術は映画どんだけ行くんやろな?
>>50億ぐらいは越えるんやろうな
>100億は100%超えるけど絶対鬼滅と比べられて叩かれるのはわかる
コミックの売上もまだ鬼滅の半分も行ってないからそんなもんでしょ
125無念Nameとしあき21/06/01(火)01:13:44No.849837856そうだねx2
>としあきが今後売れると思う漫画は何?
ブルーピリオドかな
126無念Nameとしあき21/06/01(火)01:13:51No.849837872+
>>ヤンマガだかヤンジャンで始まった双子ホモ任侠漫画も跳ねる可能性があるか
>兄「お前のこと気に入らないんじゃー」弟「なんだとコラ」
>顔を近づけてメンチを切り続けていくうちに・・チュぅ!だもんな
それコントしてたお笑い芸人いなかったか
127無念Nameとしあき21/06/01(火)01:14:27No.849837974+
>>呪術は映画どんだけ行くんやろな?
>>50億ぐらいは越えるんやろうな
>100億は100%超えるけど絶対鬼滅と比べられて叩かれるのはわかる
100億超えたら叩かれないよ
鬼滅がぶっ壊れてるだけであって
128無念Nameとしあき21/06/01(火)01:14:33No.849837997+
連載20年を超えたハンタを温存してこの強さだからな集英社は
129無念Nameとしあき21/06/01(火)01:14:43No.849838029+
>としあきが今後売れると思う漫画は何?
ジャンプラのダンダダンは手堅く売れるんじゃないかな
130無念Nameとしあき21/06/01(火)01:14:51No.849838058+
>>としあきが今後売れると思う漫画は何?
>ブルーピリオドかな
宝石の国や亜人レベルに無い
131無念Nameとしあき21/06/01(火)01:14:51No.849838059+
ヤンマガの何回も死に戻りループしてた織田信長の漫画は?
132無念Nameとしあき21/06/01(火)01:14:56No.849838076そうだねx7
>コミックの売上もまだ鬼滅の半分も行ってないからそんなもんでしょ
インフレで感覚麻痺されてるけど15巻で5000万部もふつう化け物スコアだからな!
133無念Nameとしあき21/06/01(火)01:14:58No.849838080そうだねx2
>>>それ刷った数字で売れた数字ではないのでは?
>>紙媒体の小売実売数をカウントしてるって前提が分からん
>現実を見ようか
現実も何もオリコン調査知らないだけじゃん・・・
134無念Nameとしあき21/06/01(火)01:15:08No.849838107+
>売れて(続いて)欲しいのは結構あるけど
俺が面白いと思うのが全てだからそれでいいと思うよ
135無念Nameとしあき21/06/01(火)01:15:20No.849838139+
>としあきが今後売れると思う漫画は何?
鬼滅呪術東京リベンジャーズを当てた妹が次来るのはちいかわって言ってた
136無念Nameとしあき21/06/01(火)01:15:27No.849838154そうだねx16
>連載20年を超えたハンタを温存してこの強さだからな集英社は
ハンタお前ジャンプ降りろ
137無念Nameとしあき21/06/01(火)01:15:32No.849838169+
女読者人気あるとやっぱ全然違うなってなる
138無念Nameとしあき21/06/01(火)01:15:39No.849838192そうだねx2
>コミックの売上もまだ鬼滅の半分も行ってないからそんなもんでしょ
売上もう半分いったの?
まだ15巻なのに早すぎない?
139無念Nameとしあき21/06/01(火)01:15:59No.849838252そうだねx1
>鬼滅がぶっ壊れてるだけであって
300スゲーって言ってたら400憶乗ったもんな…
140無念Nameとしあき21/06/01(火)01:16:01No.849838255+
>>コミックの売上もまだ鬼滅の半分も行ってないからそんなもんでしょ
>売上もう半分いったの?
>まだ15巻なのに早すぎない?
5000万部だからまだ3分の1さ
141無念Nameとしあき21/06/01(火)01:16:14No.849838292+
>>連載20年を超えたハンタを温存してこの強さだからな集英社は
>ハンタお前ジャンプ降りろ
とは言えギャグ枠みんなハンタパロしてるし
142無念Nameとしあき21/06/01(火)01:16:21No.849838311そうだねx1
>インフレで感覚麻痺されてるけど15巻で5000万部もふつう化け物スコアだからな!
いろいろ麻痺しまくりだよな
単巻100万部のお化け漫画でも15巻だと1500万部だぜ?
143無念Nameとしあき21/06/01(火)01:16:33No.849838345+
アニメでチェンソーは一気に増えそう
144無念Nameとしあき21/06/01(火)01:16:55No.849838403そうだねx1
>ワンピの数字も十分化け物なのに
>今年10冊くらい出さないと鬼滅に並ばんのか
ワンピが10冊単行本を出したとしても
下半期の鬼滅アニメ二期ブーストで突き放されるのでどうあがいても無理
145無念Nameとしあき21/06/01(火)01:17:18No.849838475そうだねx2
フリーレンって完全に失速したよね
賞とか貰って持て囃されてたけど時期尚早だったと思う
146無念Nameとしあき21/06/01(火)01:17:23No.849838491+
>>>コミックの売上もまだ鬼滅の半分も行ってないからそんなもんでしょ
>>売上もう半分いったの?
>>まだ15巻なのに早すぎない?
>5000万部だからまだ3分の1さ
リアルでフリーザ様の戦闘力みたいな状態で乾いた笑いが出る
147無念Nameとしあき21/06/01(火)01:18:00No.849838597そうだねx9
>下半期の鬼滅アニメ二期ブーストで突き放されるのでどうあがいても無理
1期と映画で大体皆最後まで買ったんじゃないかな…
148無念Nameとしあき21/06/01(火)01:18:36No.849838702+
スレ画のはどこのだろ
> https://www.oricon.co.jp/special/56453/5/ [link]
この辺だと鑑別になってて同じのばかり並んでるから分りにくい
149無念Nameとしあき21/06/01(火)01:18:53No.849838751そうだねx8
呪術廻戦は下書き載せるようになったから不安要素ある
150無念Nameとしあき21/06/01(火)01:19:17No.849838812+
呪術は今年新刊が三冊でるし
実売3000万部はいくかな
151無念Nameとしあき21/06/01(火)01:19:19No.849838821そうだねx1
>としあきが今後売れると思う漫画は何?
パラレルパラダイス!
152無念Nameとしあき21/06/01(火)01:19:22No.849838830そうだねx2
鬼滅全巻500万部いってるらしいけど
2期で売り上げ伸びても100万くらいしか伸びない気がする
153無念Nameとしあき21/06/01(火)01:19:36No.849838857+
>呪術廻戦は下書き載せるようになったから不安要素ある
ブラクロだってヒロアカだって通った道さ
尚鬼滅
154無念Nameとしあき21/06/01(火)01:19:39No.849838868+
>呪術廻戦は下書き載せるようになったから不安要素ある
三週休載後にネーム掲載だし悪い意味で冨樫化しないか心配
155無念Nameとしあき21/06/01(火)01:20:08No.849838967+
>>呪術廻戦は下書き載せるようになったから不安要素ある
>三週休載後にネーム掲載だし悪い意味で冨樫化しないか心配
ぶっ壊れる前にケアが必要な時期かもな
156無念Nameとしあき21/06/01(火)01:20:17No.849839003+
>としあきが今後売れると思う漫画は何?
ブルーロック
157無念Nameとしあき21/06/01(火)01:20:24No.849839019+
    1622478024262.jpg-(227253 B)
227253 B
>としあきが今後売れると思う漫画は何?
ギャグ漫画として面白い
158無念Nameとしあき21/06/01(火)01:20:30No.849839032+
>フリーレンって完全に失速したよね
>賞とか貰って持て囃されてたけど時期尚早だったと思う
今の試験編持ち味も死んでると思う
159無念Nameとしあき21/06/01(火)01:21:01No.849839116+
>>>呪術廻戦は下書き載せるようになったから不安要素ある
>>三週休載後にネーム掲載だし悪い意味で冨樫化しないか心配
>ぶっ壊れる前にケアが必要な時期かもな
せめてアシの看護体制でも……
160無念Nameとしあき21/06/01(火)01:21:02No.849839122そうだねx1
>ブラクロだってヒロアカだって通った道さ
>尚鬼滅
忙しくなる前に終わったからな鬼滅は
161無念Nameとしあき21/06/01(火)01:21:11No.849839150そうだねx1
>>としあきが今後売れると思う漫画は何?
>ブルーロック
アニメ化するんだっけ
162無念Nameとしあき21/06/01(火)01:21:22No.849839186+
    1622478082405.jpg-(443198 B)
443198 B
>呪術廻戦は下書き載せるようになったから不安要素ある
>三週休載後にネーム掲載だし悪い意味で冨樫化しないか心配
1ヶ月くらい休ませた方が良いと思う
163無念Nameとしあき21/06/01(火)01:21:38No.849839235+
    1622478098632.jpg-(149275 B)
149275 B
>スレ画のはどこのだろ
スレ画とは違うけど
https://book.oricon.co.jp/php/special/Special.php?pcd=book_kamihanki21_work [link]
164無念Nameとしあき21/06/01(火)01:21:41No.849839246+
フリーレンは女に人気出るほど男キャラいないしなあ
165無念Nameとしあき21/06/01(火)01:21:59No.849839314+
チェンソーマンが思いの外売れてる…
166無念Nameとしあき21/06/01(火)01:22:39No.849839434+
>ヤンマガの何回も死に戻りループしてた織田信長の漫画は?
あーいうのはどうなんだろうなぁ
もしあの時ここでこうしてたら?的な最初の発想だけは面白いけど
長くなると完全に元の歴史全然関係ない話になってグダるし
167無念Nameとしあき21/06/01(火)01:22:41No.849839437そうだねx3
>チェンソーマンが思いの外売れてる…
としあき好みの感じなのにな
168無念Nameとしあき21/06/01(火)01:22:48No.849839454+
>下半期は小学館からフリーレンが入るだろ、たぶん
入らん入らん
169無念Nameとしあき21/06/01(火)01:22:55No.849839476+
>>>としあきが今後売れると思う漫画は何?
>>ブルーロック
>アニメ化するんだっけ
特にそういう話聞いた事ないな
170無念Nameとしあき21/06/01(火)01:22:59No.849839484+
チェンソーはCGアニメと聞くがマジなのかな
171無念Nameとしあき21/06/01(火)01:22:59No.849839489そうだねx3
>チェンソーマンが思いの外売れてる…
呪術の次に来るのがほぼほぼ確定してるから先物買いされてるんだよ
172無念Nameとしあき21/06/01(火)01:23:08No.849839516+
ブルーロックって東卍より売れてたのにな
173無念Nameとしあき21/06/01(火)01:23:24No.849839573+
>フリーレンって完全に失速したよね
>賞とか貰って持て囃されてたけど時期尚早だったと思う
漫画関連の賞って大人気になってから泥縄で受賞させる以外は基本的に王道を外したチョイスしかしないからな
174無念Nameとしあき21/06/01(火)01:23:31No.849839592そうだねx10
>>チェンソーマンが思いの外売れてる…
>呪術の次に来るのがほぼほぼ確定してるから先物買いされてるんだよ
どういう思考してるとそういう発想になるの
175無念Nameとしあき21/06/01(火)01:23:33No.849839599+
>スレ画のはどこのだろ
オリコンじゃない?
176無念Nameとしあき21/06/01(火)01:23:40No.849839618+
東京卍は古式ゆかしい80年代不良漫画っぽいけど売れてるのかあ
177無念Nameとしあき21/06/01(火)01:23:47No.849839626+
3位聞いたことないな?
マガジン?
178無念Nameとしあき21/06/01(火)01:23:55No.849839648+
書き込みをした人によって削除されました
179無念Nameとしあき21/06/01(火)01:23:56No.849839651そうだねx1
>ブルーロックって東卍より売れてたのにな
アニメブーストにはかなわんよ
180無念Nameとしあき21/06/01(火)01:24:13No.849839695+
>チェンソーはCGアニメと聞くがマジなのかな
チェンソーをどうかっこよくアニメ化するかがポイントだけどちゃんと出来るのか割と不安
181無念Nameとしあき21/06/01(火)01:24:21No.849839716+
>>チェンソーマンが思いの外売れてる…
>呪術の次に来るのがほぼほぼ確定してるから先物買いされてるんだよ
それはあるよね
182無念Nameとしあき21/06/01(火)01:24:29No.849839733そうだねx1
ブルーロックはツタヤでコミック買うと貰えるポスカが1万円で取引されてるの見ると
アニメやったら黒子並にはなると思う
183無念Nameとしあき21/06/01(火)01:24:32No.849839742そうだねx4
漫画で先物買いって業界人か何かか
184無念Nameとしあき21/06/01(火)01:24:59No.849839814+
呪術のアニメ2期発表は映画の後かな
でもチェンソーもあるんだっけ…
185無念Nameとしあき21/06/01(火)01:25:07No.849839833+
>漫画で先物買いって業界人か何かか
転売でしょ
186無念Nameとしあき21/06/01(火)01:25:19No.849839874そうだねx2
>3位聞いたことないな?
>マガジン?
はい
ジャンプ勢相手に売上ランキングで孤軍奮闘した五等分の意思を継ぐものです
187無念Nameとしあき21/06/01(火)01:25:23No.849839888そうだねx2
>漫画で先物買いって業界人か何かか
腐女子界隈でよく言う先に手を出してた方がより偉いのアレじゃない
188無念Nameとしあき21/06/01(火)01:25:24No.849839892+
卍リベンジャーは平積みしだしてるね
189無念Nameとしあき21/06/01(火)01:25:49No.849839953そうだねx9
>腐女子界隈でよく言う先に手を出してた方がより偉いのアレじゃない
くだらなさすぎる…
190無念Nameとしあき21/06/01(火)01:25:59No.849839994+
>漫画で先物買いって業界人か何かか
一瞬納得しかけたけど漫画単行本の先物買いって意味不明だよな
191無念Nameとしあき21/06/01(火)01:26:01No.849839998+
>>チェンソーはCGアニメと聞くがマジなのかな
>チェンソーをどうかっこよくアニメ化するかがポイントだけどちゃんと出来るのか割と不安
タツキの漫画は静止画の決めゴマ演出が魅力の大部分担ってるからMAPPAの演出とあの決めゴマが相性どうなるか心配
192無念Nameとしあき21/06/01(火)01:26:09No.849840024+
リベンジャーってここでスレ立ってるとこ見た事ないんだけど
193無念Nameとしあき21/06/01(火)01:26:18No.849840045+
>そんなもんなんか
所詮タイアップだしゲームの特典でも付けないと売れないだろ
194無念Nameとしあき21/06/01(火)01:26:24No.849840059+
    1622478384486.jpg-(20315 B)
20315 B
ポスト鬼滅
195無念Nameとしあき21/06/01(火)01:26:27No.849840066+
>東京卍は古式ゆかしい80年代不良漫画っぽいけど売れてるのかあ
タイムリープ作品のSFものだよ
ソシャゲ広告だと下剋上サスペンスになってるけど
196無念Nameとしあき21/06/01(火)01:26:48No.849840132そうだねx1
ブルーロックはアニメ化ほぼきまってるようなレベルだけど
アニメ化したら最初しか知らない粘着が暴れそう
197無念Nameとしあき21/06/01(火)01:27:05No.849840173そうだねx1
鬼滅や呪術みたく市場から消えるかもしれない漫画は複数セットで買ってそうじゃん転売ヤーは
198無念Nameとしあき21/06/01(火)01:27:17No.849840200そうだねx1
日曜に本買いに行ったときポスター貼ってるのは見たな…リベンジャー
199無念Nameとしあき21/06/01(火)01:27:37No.849840268+
>タイムリープ作品のSFものだよ
>ソシャゲ広告だと下剋上サスペンスになってるけど
いやタイムリープするけどSFではないだろ
200無念Nameとしあき21/06/01(火)01:27:43No.849840281そうだねx3
呪術もう作者がヤバいじゃん失速してるし
短期決戦にしとけばよかったのにね・・・
201無念Nameとしあき21/06/01(火)01:27:47No.849840301+
書店特典みたいなのは転売でいい値が付いてるのを見るけど単行本自体は初版マウントするだけでしょ
202無念Nameとしあき21/06/01(火)01:27:52No.849840311そうだねx1
マイキーの地雷処理ループつれえわ
203無念Nameとしあき21/06/01(火)01:27:57No.849840324+
>>漫画で先物買いって業界人か何かか
>腐女子界隈でよく言う先に手を出してた方がより偉いのアレじゃない
だとしたら遅すぎじゃね
204無念Nameとしあき21/06/01(火)01:28:09No.849840368+
>卍リベンジャーは平積みしだしてるね
ジャニ系関係の実写映画あるし
205無念Nameとしあき21/06/01(火)01:28:24No.849840405そうだねx1
>>シンデレラグレイは?
>35万部
ヤンジャンの半分より上だからコミカライズとしては当たってるほうじゃない
206無念Nameとしあき21/06/01(火)01:28:31No.849840425+
>いやタイムリープするけどSFではないだろ
SFとして紹介してたとしあきもいた
207無念Nameとしあき21/06/01(火)01:28:34No.849840432そうだねx1
>リベンジャーってここでスレ立ってるとこ見た事ないんだけど
たまに見かける
不定期だけど
208無念Nameとしあき21/06/01(火)01:28:47No.849840473そうだねx8
>呪術もう作者がヤバいじゃん失速してるし
>短期決戦にしとけばよかったのにね・・・
壊れる前に畳んだワニは賢かった
209無念Nameとしあき21/06/01(火)01:29:08No.849840519+
>マイキーの地雷処理ループつれえわ
テセウスの舟も人気出たしねえ
210無念Nameとしあき21/06/01(火)01:29:15No.849840540+
今年一月にヒロアカ3000万部ですぐに国内3700万部になったよな
400万部は外伝かもしくは売れてないってことになるのか...
211無念Nameとしあき21/06/01(火)01:29:16No.849840543そうだねx1
>リベンジャーってここでスレ立ってるとこ見た事ないんだけど
内容は普通というか作者スゲーみたいになる感じではない
表紙はオサレでカッコいい
212無念Nameとしあき21/06/01(火)01:29:36No.849840597そうだねx4
今までも大概だったけどいよいよ富樫の原液が漏れてる
213無念Nameとしあき21/06/01(火)01:30:02No.849840678+
    1622478602435.jpg-(214442 B)
214442 B
>アニメ化したら最初しか知らない粘着が暴れそう
ああこういう系か
214無念Nameとしあき21/06/01(火)01:30:06No.849840688そうだねx1
呪術はデスゲーム前にパンダと学長→真希と場面転換繰り返すのが気になる
215無念Nameとしあき21/06/01(火)01:30:18No.849840720+
>卍リベンジャーは平積みしだしてるね
アニメ化で腐に人気で始めたからね
216無念Nameとしあき21/06/01(火)01:30:22No.849840726そうだねx19
>ポスト鬼滅
呪術にも使われてたけ
ポスト鬼滅って言葉アホみたいだな
217無念Nameとしあき21/06/01(火)01:31:08No.849840863そうだねx1
>>ポスト鬼滅
>呪術にも使われてたけ
>ポスト鬼滅って言葉アホみたいだな
一昔のポストエヴァみたいなもんよ歴史は何度でも…
218無念Nameとしあき21/06/01(火)01:31:09No.849840868+
>壊れる前に畳んだワニは賢かった
つってもアニメ監修は連載中にやってんだぜ(どのくらい関わったかに差はあるだろうけど)
219無念Nameとしあき21/06/01(火)01:31:17No.849840898+
リベンジャーは他にもループしてる奴いるんだろうけど誰なんだろうな
220無念Nameとしあき21/06/01(火)01:31:18No.849840902+
>リベンジャーってここでスレ立ってるとこ見た事ないんだけど
たまに見かけるけど毎週って感じではないね
アニメは知らんけど漫画は進みがゆっくりだし
221無念Nameとしあき21/06/01(火)01:31:42No.849840955+
腐人気獲得するなら実写は鉄板だからな
222無念Nameとしあき21/06/01(火)01:31:47No.849840975そうだねx12
ヒロアカはなんであんな叩かれてるのかよくわからない
アンチスレかと思ったら違うし
作品少しでも褒めたら凄い叩かれるし
223無念Nameとしあき21/06/01(火)01:32:01No.849841012そうだねx1
>3位聞いたことないし怪しいな
マガジンの看板だけどヤンキー漫画だからここでは話題にならん
としあきのアンテナが地を這ってるだけだ
224無念Nameとしあき21/06/01(火)01:32:35No.849841102そうだねx19
>ヒロアカはなんであんな叩かれてるのかよくわからない
>アンチスレかと思ったら違うし
>作品少しでも褒めたら凄い叩かれるし
アンチスレ以外の何物でもなくないアレ?
225無念Nameとしあき21/06/01(火)01:32:37No.849841111そうだねx5
>ポスト鬼滅って言葉アホみたいだな
鬼滅側にも次のって言われる側にも正直失礼だよなこれ
226無念Nameとしあき21/06/01(火)01:32:39No.849841115そうだねx10
>ヒロアカはなんであんな叩かれてるのかよくわからない
>アンチスレかと思ったら違うし
>作品少しでも褒めたら凄い叩かれるし
いや普通にアンチスレだよ
227無念Nameとしあき21/06/01(火)01:32:57No.849841162そうだねx22
    1622478777050.jpg-(406548 B)
406548 B
>ポスト鬼滅
ポスト鬼滅と呼ばれた最初の漫画は唐突に自害して果てた
228無念Nameとしあき21/06/01(火)01:33:00No.849841172そうだねx3
どうでもいいから帰れ
229無念Nameとしあき21/06/01(火)01:33:06No.849841188そうだねx3
>ポスト鬼滅って言葉アホみたいだな
別に”鬼滅”は地位でも役職でもないんだから本来そんな造語は存在し得ないのよね
230無念Nameとしあき21/06/01(火)01:33:07No.849841190+
卍は古臭くなったマガジンヤンキー漫画を現代風によく再構成したなと感心もする
231無念Nameとしあき21/06/01(火)01:33:24No.849841236+
>内容は普通というか作者スゲーみたいになる感じではない
話がその場の勢いでどんどん変わってくからね・・・
つっても綺麗にまとめすぎてもすぐ終わってしまうのでそれはそれで人気出ないし
最近だと実験島とか少し気になってたけどサックリ終わってしまった
232無念Nameとしあき21/06/01(火)01:33:29No.849841249+
>アニメスタートに合わせるんだろうな
そんなメディアミックス考えられるタイプの作家に見えない
233無念Nameとしあき21/06/01(火)01:33:47No.849841297そうだねx2
としあきのヤンキー漫画の知識は今日から俺はカメレオン特攻の拓で止まってるからな
234無念Nameとしあき21/06/01(火)01:33:47No.849841299+
>>ポスト鬼滅
>ポスト鬼滅と呼ばれた最初の漫画は唐突に自害して果てた
ある意味で腹上死と言えるかもしれん
235無念Nameとしあき21/06/01(火)01:34:23No.849841396そうだねx1
>3位聞いたことないし怪しいな
実写が本体で猛プッシュ中
236無念Nameとしあき21/06/01(火)01:34:40No.849841440+
鬼滅と進撃の作者はもう漫画描かないのかな
237無念Nameとしあき21/06/01(火)01:34:48No.849841461+
>ポスト鬼滅
放課後戦隊ゴタッキーかな
238無念Nameとしあき21/06/01(火)01:35:29No.849841570+
>としあきのヤンキー漫画の知識は今日から俺はカメレオン特攻の拓で止まってるからな
ワースト等の高橋ヒロシ作品群は?
239無念Nameとしあき21/06/01(火)01:35:34No.849841585+
中学生のおっぱい触っただけで消えるポスト鬼滅
240無念Nameとしあき21/06/01(火)01:35:35No.849841588+
>としあきのヤンキー漫画の知識は今日から俺はカメレオン特攻の拓で止まってるからな
失礼なWORSTやナニワトモアレも読んでたぞ
241無念Nameとしあき21/06/01(火)01:35:45No.849841620+
>鬼滅と進撃の作者はもう漫画描かないのかな
さすがに充電期間やろ
242無念Nameとしあき21/06/01(火)01:35:49No.849841632そうだねx1
>ポスト鬼滅
むしろポストサム8でいーすか?
243無念Nameとしあき21/06/01(火)01:36:17No.849841708+
代紋も読ん…ヤクザ漫画だな
244無念Nameとしあき21/06/01(火)01:36:34No.849841749+
>>チェンソーは二部やるんでしょ
>アニメスタートに合わせるんだろうな
二部はまだまだ先の話らしくタツキは読み切りのためのアシを先月募集していた
245無念Nameとしあき21/06/01(火)01:36:39No.849841764そうだねx2
ジャンプ作家は当てた作品の次は高確率で外すからな
246無念Nameとしあき21/06/01(火)01:37:01No.849841822+
ガビ山先生はまだ新作への意欲見せてるけどワニは400億にも反応見せなかったりどうしてるかマジ読めん
247無念Nameとしあき21/06/01(火)01:37:10No.849841842+
>アクタージュの作者はもう漫画描かないのかな
248無念Nameとしあき21/06/01(火)01:37:37No.849841906そうだねx1
>アクタージュの作者はもう漫画描かないのかな
弁護士読み切り描いてなかった?
249無念Nameとしあき21/06/01(火)01:37:49No.849841941そうだねx12
>ジャンプ作家は当てた作品の次は高確率で外すからな
高橋留美子みたいなのが例外中の例外なだけで一本当てるだけでも相当なんだよ!?
250無念Nameとしあき21/06/01(火)01:37:54No.849841951そうだねx1
>アクタージュの作者はもう漫画描かないのかな
作画は弁護人の読み切りを描いていただろ
251無念Nameとしあき21/06/01(火)01:37:59No.849841965+
>>3位聞いたことないし怪しいな
>実写が本体で猛プッシュ中
実写のメディアミックスで攻めるのもマガジンの血筋らしい
252無念Nameとしあき21/06/01(火)01:38:01No.849841969+
>ジャンプ作家は当てた作品の次は高確率で外すからな
デスノコンビでも外すからなぁ
253無念Nameとしあき21/06/01(火)01:38:45No.849842070+
フリーレンは累計250万
サンデーの救世主なのは間違いないか
254無念Nameとしあき21/06/01(火)01:39:02No.849842105そうだねx1
>>アクタージュの作者はもう漫画描かないのかな
獄中で?
いやいま身分がどうなってるか知らんけど
255無念Nameとしあき21/06/01(火)01:39:13No.849842134そうだねx8
>デスノコンビでも外すからなぁ
怒らないでくださいね
元から打ち切り原作者と打ち切り作画家じゃないですか
256無念Nameとしあき21/06/01(火)01:39:23No.849842153+
>>ジャンプ作家は当てた作品の次は高確率で外すからな
>デスノコンビでも外すからなぁ
一説によると
爆発的ヒット作品を描いた作家に編集者がダメ出しをできなくなるからって聞いたな
257無念Nameとしあき21/06/01(火)01:39:39No.849842196+
>元から打ち切り原作者と打ち切り作画家じゃないですか
もう少しこう手心というか…
258無念Nameとしあき21/06/01(火)01:39:46No.849842216+
>弁護士読み切り描いてなかった?
弁護士資格を持たない弁護人の漫画だぞ
259無念Nameとしあき21/06/01(火)01:39:52No.849842234+
>>>アクタージュの作者はもう漫画描かないのかな
>獄中で?
>いやいま身分がどうなってるか知らんけど
もうとっくに出てきたような・・・
260無念Nameとしあき21/06/01(火)01:40:15No.849842292+
アクタの原作者はせめてあの性格でコマ割の才能さえ天に与えられてなければ
261無念Nameとしあき21/06/01(火)01:40:30No.849842333+
>フリーレンは累計250万
>サンデーの救世主なのは間違いないか
サンデーのことだから誰も読まなくなる50巻とかまで終わらせてもらえないだろうけど勢いがいつまで続くかだな
262無念Nameとしあき21/06/01(火)01:40:41No.849842358+
留美子とあだちがいる時点で小学館は良くも悪くも参考にならん
263無念Nameとしあき21/06/01(火)01:40:52No.849842389そうだねx2
>弁護士資格を持たない弁護人の漫画だぞ
お金貰わなきゃ資格なくてもできるとかそういう感じだったけか
264無念Nameとしあき21/06/01(火)01:40:56No.849842401そうだねx2
>爆発的ヒット作品を描いた作家に編集者がダメ出しをできなくなるからって聞いたな
全然わからないけど何8のことですか?
265無念Nameとしあき21/06/01(火)01:41:16No.849842451+
アニメ化するアオアシが来るんじゃ無いかなと思ってる
単純に出来が良い腐女子好きそう
266無念Nameとしあき21/06/01(火)01:41:21No.849842460+
>呪術コーナーをリベンジャーコーナーにする店も出てきてるから腐に人気っぽいよ
としあきはそういうけど腐には完全に空気だっていってたよ
腐女子向け同人全然ないらしい
267無念Nameとしあき21/06/01(火)01:41:58No.849842560+
>サンデーのことだから誰も読まなくなる50巻とかまで終わらせてもらえないだろうけど勢いがいつまで続くかだな
RINNEはあっさり終わったしいくらなんでも売れなきゃ普通に終わる
268無念Nameとしあき21/06/01(火)01:42:39No.849842679+
毎年12月からの集計だっけか
269無念Nameとしあき21/06/01(火)01:43:01No.849842735+
>今の試験編持ち味も死んでると思う
デンケンのキャラは好きだけど単純に長いし興味ねえなになるね
ヒンメルをもっと出しなされ
270無念Nameとしあき21/06/01(火)01:43:56No.849842871そうだねx2
>ジャンプ作家は当てた作品の次は高確率で外すからな
鳥山「せやろか?」
271無念Nameとしあき21/06/01(火)01:44:13No.849842913+
どんな大作家でも出す物全部面白いなんてそうそうないからなあ
無理に続編描かせてもうまくいかないの多いし
272無念Nameとしあき21/06/01(火)01:44:14No.849842915そうだねx2
アフター鬼滅から分かるのは「天才は作れない、勝手に出てくるの待つしかない」という昔からの格言だな
273無念Nameとしあき21/06/01(火)01:44:22No.849842944+
>>いやいま身分がどうなってるか知らんけど
>もうとっくに出てきたような・・・
ぶっちゃけJCのおっぱい揉んだくらいじゃいきなり実刑にはならん
274無念Nameとしあき21/06/01(火)01:45:20No.849843113+
リオンとかもなぁ…SBR面白かったのに
275無念Nameとしあき21/06/01(火)01:45:45No.849843182+
>留美子とあだちがいる時点で小学館は良くも悪くも参考にならん
サンデーを見てなんだ漫画家って簡単に稼げるんだな!って漫画家目指した人は結構いそう
276無念Nameとしあき21/06/01(火)01:46:02No.849843233+
>リオンとかもなぁ…SBR面白かったのに
あれでも単行本はがっつり売れてんだぜ
277無念Nameとしあき21/06/01(火)01:46:42No.849843330+
リベンジャーズは少年ジャンプならもっと早くから売れてた
278無念Nameとしあき21/06/01(火)01:46:47No.849843344そうだねx1
呪術のおかげでジャンプの屋台骨は揺らがず済んだけど最近の読み切りとかの質の低下はちょっとヤバい
279無念Nameとしあき21/06/01(火)01:46:56No.849843367+
>鳥山「せやろか?」
アラレのあとにDBあてた化け物は例外ってことで
280無念Nameとしあき21/06/01(火)01:46:57No.849843373+
おっさんには売れてる漫画に対する興味は沸かない
面白い漫画には興味が尽きないんだ
鬼滅の売り上げを見ると電子版で連載してる漫画は不利だと思った
281無念Nameとしあき21/06/01(火)01:47:03No.849843393+
>アフター鬼滅から分かるのは「天才は作れない、勝手に出てくるの待つしかない」という昔からの格言だな
編集さんに育てられて化けた人とかおらんの?
282無念Nameとしあき21/06/01(火)01:47:24No.849843454+
>あれでも単行本はがっつり売れてんだぜ
まあ固定客がつくタイプだしな
283無念Nameとしあき21/06/01(火)01:47:46No.849843517+
pixivの女性ランキングも
虎の穴の腐向け同人ランキングも影も形もねえぞリベンジャーズ
なのになんでか腐女子に人気!というとしあきが出る不思議
284無念Nameとしあき21/06/01(火)01:47:47No.849843524+
>呪術のおかげでジャンプの屋台骨は揺らがず済んだけど最近の読み切りとかの質の低下はちょっとヤバい
そもそも屋台骨の呪術自体も休載と下書き掲載で黄信号が
285無念Nameとしあき21/06/01(火)01:47:51No.849843538そうだねx1
>編集さんに育てられて化けた人とかおらんの?
鬼滅がそうじゃないか
286無念Nameとしあき21/06/01(火)01:48:33No.849843646そうだねx1
シャンフロはどうなんだろ
上手くコミカライズしてるとは思うが
287無念Nameとしあき21/06/01(火)01:48:37No.849843654+
>編集さんに育てられて化けた人とかおらんの?
ナルトは一応そのカテゴリでは
288無念Nameとしあき21/06/01(火)01:49:00No.849843710そうだねx5
>虎の穴の腐向け同人ランキングも影も形もねえぞリベンジャーズ
今更とらか…
289無念Nameとしあき21/06/01(火)01:49:01No.849843714そうだねx2
>>>リオンとかもなぁ…SBR面白かったのに
>あれでも単行本はがっつり売れてんだぜ
ジョジョリオンの初期はジョジョシリーズ最高の単行本売上を達成したが
終盤に入った現在は激減というか壊滅してるぞ
290無念Nameとしあき21/06/01(火)01:49:13No.849843746+
>>鳥山「せやろか?」
>アラレのあとにDBあてた化け物は例外ってことで
例外っちゅうか業界全体でも出す作品がことごとくヒットし続ける漫画家なんてそうそうないわ
291無念Nameとしあき21/06/01(火)01:49:29No.849843778+
リベンジャーズってポストクローズみたいな感じ?
292無念Nameとしあき21/06/01(火)01:49:32No.849843787そうだねx3
鬼滅は初代編集あっての作品だと感じたが
293無念Nameとしあき21/06/01(火)01:49:41No.849843805+
>シャンフロはどうなんだろ
鳥の顔じゃ跳ねないと思う
294無念Nameとしあき21/06/01(火)01:49:44No.849843814+
>>アフター鬼滅から分かるのは「天才は作れない、勝手に出てくるの待つしかない」という昔からの格言だな
>編集さんに育てられて化けた人とかおらんの?
そもそも鬼滅のワニ自体が編集に赤ペンされて覚醒した人だし
人気主人公の炭治郎からして元々サブキャラ予定だったのを少年漫画らしいキャラとして編集に引っ張り出されて来たんだぞ
295無念Nameとしあき21/06/01(火)01:50:00No.849843841+
>シャンフロはどうなんだろ
>上手くコミカライズしてるとは思うが
画はうまいけど原作未読の場合あの設定の垂れ流しについていけてるかは心配
296無念Nameとしあき21/06/01(火)01:50:13No.849843881+
呪術芥見も編集が片山になってから化けたぞ
片山編集になる前の近未来の読み切りとかめちゃつまらんかった
297無念Nameとしあき21/06/01(火)01:50:17No.849843895そうだねx5
    1622479817553.png-(218031 B)
218031 B
>シャンフロはどうなんだろ
>上手くコミカライズしてるとは思うが
卍や進撃と比べると
それよりもこっちが売り上げ伸ばしてるし
298無念Nameとしあき21/06/01(火)01:50:19No.849843899そうだねx6
>鬼滅は初代編集あっての作品だと感じたが
片山編集有能すぎ問題
299無念Nameとしあき21/06/01(火)01:50:24No.849843915そうだねx4
>リベンジャーズは少年ジャンプならもっと早くから売れてた
逆にジャンプじゃウケなさそう
300無念Nameとしあき21/06/01(火)01:50:27No.849843930そうだねx8
    1622479827779.jpg-(229253 B)
229253 B
巻割だと呪術の次に売れてるのこれだし
web漫画は結構頑張ってない?
301無念Nameとしあき21/06/01(火)01:50:38No.849843959+
>例外っちゅうか業界全体でも出す作品がことごとくヒットし続ける漫画家なんてそうそうないわ
鳥山先生はDBとアラレ以外全部外してない?
302無念Nameとしあき21/06/01(火)01:50:59No.849844002+
>呪術芥見も編集が片山になってから化けたぞ
>片山編集になる前の近未来の読み切りとかめちゃつまらんかった
ファンブックでも芥見が片山さんを誉めちぎって吹いた
303無念Nameとしあき21/06/01(火)01:51:22No.849844058+
>虎の穴の腐向け同人ランキングも影も形もねえぞリベンジャーズ
>今更とらか…
腐向けは虎一強だよ
だから本当に腐向け売れてるなら既に入ってる
つうかpixivランキングにほぼいない時点で大嘘
304無念Nameとしあき21/06/01(火)01:51:40No.849844098+
>呪術芥見も編集が片山になってから化けたぞ
>片山編集になる前の近未来の読み切りとかめちゃつまらんかった
つまり発掘してきた山中さんはダメってことか
305無念Nameとしあき21/06/01(火)01:51:41No.849844100+
    1622479901419.jpg-(68485 B)
68485 B
>鳥の顔じゃ跳ねないと思う
海外では人気あるなあ
絵もいいし
306無念Nameとしあき21/06/01(火)01:51:58No.849844141+
編集の仕事って広報じゃなくて編集だよね
307無念Nameとしあき21/06/01(火)01:52:01No.849844153そうだねx3
>鳥山先生はDBとアラレ以外全部外してない?
いやその二つ以外はただの短期連載だぞ
打ち切り食らってからいってくれ
308無念Nameとしあき21/06/01(火)01:52:13No.849844186そうだねx5
    1622479933069.jpg-(16743 B)
16743 B
wedは売れてるのと売れてないのの差がすごいよな
そこそこ人気なのでも
309無念Nameとしあき21/06/01(火)01:52:25No.849844218+
>巻割だと呪術の次に売れてるのこれだし
>web漫画は結構頑張ってない?
チェンソーマンのタツキ先生もスパイの人共々ジャンプラからの生え抜きだし本誌の立場なさすぎ
310無念Nameとしあき21/06/01(火)01:52:48No.849844282そうだねx1
>リベンジャーズは少年ジャンプならもっと早くから売れてた
>逆にジャンプじゃウケなさそう
マフィアならかっこえーになるけど
ヤンキーってもう絶滅危惧種だしな
311無念Nameとしあき21/06/01(火)01:53:16No.849844329そうだねx1
>鳥山先生はDBとアラレ以外全部外してない?
自分はバカですって宣伝せんでも
312無念Nameとしあき21/06/01(火)01:53:25No.849844358+
DBはコンテンツとして化物すぎるからな
鬼滅は作品早めに終わらせたからソシャゲとか作っても長く続けるの無理だろうし
313無念Nameとしあき21/06/01(火)01:53:55No.849844439そうだねx4
    1622480035752.jpg-(68075 B)
68075 B
表紙変えたら売れ行きが伸びたらしいね…
314無念Nameとしあき21/06/01(火)01:54:18No.849844486そうだねx1
>片山編集有能すぎ問題
「それはださいからやめましょう」
315無念Nameとしあき21/06/01(火)01:54:43No.849844569そうだねx8
>表紙変えたら売れ行きが伸びたらしいね…
昭和感・・・
316無念Nameとしあき21/06/01(火)01:54:45No.849844574+
>>鬼滅は初代編集あっての作品だと感じたが
>片山編集有能すぎ問題
そうなのか
話題になってからコミックでまとめて読んだけど
最初の数話からあの勢いで描いてたから普通に作家の才能かと思ってた
317無念Nameとしあき21/06/01(火)01:54:51No.849844594そうだねx5
>表紙変えたら売れ行きが伸びたらしいね…
まあ、普通のヤンキー漫画で手に取るのいないし
318無念Nameとしあき21/06/01(火)01:54:56No.849844614+
>>鳥の顔じゃ跳ねないと思う
>海外では人気あるなあ
>絵もいいし
コアなファンはついてるけど大売れはしない作品だと思います
319無念Nameとしあき21/06/01(火)01:54:57No.849844616+
ネットの発達で当たり編集とハズレ編集の可視化がエグイ
漫画家志望は林と片山ガチャやってるだろうな
320無念Nameとしあき21/06/01(火)01:55:32No.849844700+
>>片山編集有能すぎ問題
>そうなのか
>話題になってからコミックでまとめて読んだけど
>最初の数話からあの勢いで描いてたから普通に作家の才能かと思ってた
ファンブック2にその辺の話全部あるよ
321無念Nameとしあき21/06/01(火)01:55:44No.849844731+
>DBはコンテンツとして化物すぎるからな
劇場版とかでオリ展開当たり前にやったから世界観の広がりがヤバいんだよな
322無念Nameとしあき21/06/01(火)01:55:50No.849844738+
大外れ編集のはずのブルーロックが面白すぎて困る
323無念Nameとしあき21/06/01(火)01:55:54No.849844745そうだねx6
    1622480154733.jpg-(43479 B)
43479 B
まぁそりゃこっちの方がオサレだよな
324無念Nameとしあき21/06/01(火)01:56:24No.849844832そうだねx4
    1622480184880.png-(672192 B)
672192 B
>表紙変えたら売れ行きが伸びたらしいね…
1巻からまたかえたのか
今風な表紙
325無念Nameとしあき21/06/01(火)01:56:27No.849844838+
>コアなファンはついてるけど大売れはしない作品だと思います
原作読んでるからうまいなって読んでるけど
あれ原作知らずに読んだ人はどういう評価になるんだろと時折思うわ
326無念Nameとしあき21/06/01(火)01:56:30No.849844849そうだねx3
>>>鬼滅は初代編集あっての作品だと感じたが
>>片山編集有能すぎ問題
>そうなのか
>話題になってからコミックでまとめて読んだけど
>最初の数話からあの勢いで描いてたから普通に作家の才能かと思ってた
いやワニ本人も間違いなく光るセンスあった
それと別に鱗滝式呼吸術というネーミングを矯正するなど片山さんたちの介護もあっただけ
327無念Nameとしあき21/06/01(火)01:56:36No.849844865+
    1622480196938.jpg-(262155 B)
262155 B
こいつは独り立ち出来なかったな…
328無念Nameとしあき21/06/01(火)01:56:45No.849844884そうだねx3
    1622480205841.jpg-(16156 B)
16156 B
>昭和感・・・
全然昭和感ねぇぞ
昭和末期でコレだぞ
329無念Nameとしあき21/06/01(火)01:56:52No.849844897そうだねx1
>まぁそりゃこっちの方がオサレだよな
不良漫画感が薄まってバトル漫画っぽくなってるな
これならジャンプとかでもいけそうな感じになってるな
330無念Nameとしあき21/06/01(火)01:57:07No.849844928+
>まぁそりゃこっちの方がオサレだよな
少年誌むけに絵柄いい感じにかわったよな
東京スワンの人でしょこれ
331無念Nameとしあき21/06/01(火)01:57:28No.849844978+
>1622480196938.jpg
>こいつは独り立ち出来なかったな…
本当に残念だった
ギャグセンスがあるだけに
332無念Nameとしあき21/06/01(火)01:57:43No.849845023そうだねx3
>>表紙変えたら売れ行きが伸びたらしいね…
>1巻からまたかえたのか
>今風な表紙
チャンピオンからアフタヌーンに進化したな
333無念Nameとしあき21/06/01(火)01:57:54No.849845053+
>>表紙変えたら売れ行きが伸びたらしいね…
>1巻からまたかえたのか
>今風な表紙
不良押しやめたの大正解だろうな
334無念Nameとしあき21/06/01(火)01:58:20No.849845116+
    1622480300555.jpg-(77829 B)
77829 B
>つまり発掘してきた山中さんはダメってことか
335無念Nameとしあき21/06/01(火)01:58:36No.849845148+
>こいつは独り立ち出来なかったな…
そのまま芸術畑にいたほうがよかった可能性も
336無念Nameとしあき21/06/01(火)01:59:01No.849845196+
チャンピオンこそヤンキー漫画のイメージだったけど最近本誌では減少傾向なんだっけ
337無念Nameとしあき21/06/01(火)01:59:11No.849845215+
    1622480351109.jpg-(91369 B)
91369 B
>表紙変えたら売れ行きが伸びたらしいね…
なにそれ?と思ってググったけど確かに右の表紙じゃなんのワクワク感もないな・・・
338無念Nameとしあき21/06/01(火)01:59:23No.849845238+
リベンジいースか・・・
339無念Nameとしあき21/06/01(火)01:59:48No.849845282そうだねx2
スパイファミリーは1巻ちょっと読んだだけでこれおもろいやつやってわかる
作者はアシ歴長いんだな~開花してよかったね
340無念Nameとしあき21/06/01(火)01:59:56No.849845302+
>いやワニ本人も間違いなく光るセンスあった
>それと別に鱗滝式呼吸術というネーミングを矯正するなど片山さんたちの介護もあっただけ
片山がいなければワニは欠損主人公に拘泥したまま編集会議をパスできずに終わってるぞ
341無念Nameとしあき21/06/01(火)02:00:25No.849845376+
>そのまま芸術畑にいたほうがよかった可能性も
武蔵美の油絵学科を現役合格してるブルーピリオドみたいな奴だからな…
342無念Nameとしあき21/06/01(火)02:00:32No.849845389+
>なにそれ?と思ってググったけど確かに右の表紙じゃなんのワクワク感もないな・・・
うれなかったの←
そいういえば1巻から表紙を変えるって少し話題になったなあ
かぐや様もそうしたし
343無念Nameとしあき21/06/01(火)02:00:35No.849845404+
ワンピース下がったなと思ったけどスレ画の集計期間中に新しく出た巻は98巻の1巻だけじゃん
344無念Nameとしあき21/06/01(火)02:00:38No.849845411+
>1622480300555.jpg
ひでぇ
345無念Nameとしあき21/06/01(火)02:00:42No.849845422+
>爆発的ヒット作品を描いた作家に編集者がダメ出しをできなくなるからって聞いたな
ダメ出しが甘くなっちゃうのはあるだろうなあ
編集も早いとこ次描いて欲しいだろうし
346無念Nameとしあき21/06/01(火)02:01:10No.849845483+
リベンジャーズは随分と少年誌向けに頑張ってるなと感じた
実際ガキの喧嘩だけど本当にガキっぽいヒョロさがいいんだろう
347無念Nameとしあき21/06/01(火)02:01:20No.849845502そうだねx1
>スパイファミリーは1巻ちょっと読んだだけでこれおもろいやつやってわかる
>作者はアシ歴長いんだな~開花してよかったね
スパイ前はどんな漫画書いてたか気になって調べたら一般受けキツそうな辛気臭い話ばかりでビビった
348無念Nameとしあき21/06/01(火)02:01:46No.849845562+
>こいつは独り立ち出来なかったな…
この人さい藤さん漫画が一番面白いからな
349無念Nameとしあき21/06/01(火)02:02:12No.849845609+
>チャンピオンこそヤンキー漫画のイメージだったけど最近本誌では減少傾向なんだっけ
かろうじてWORSTのスピンオフが載ってるだけだからな
ちょっと前まで六道があったけど
350無念Nameとしあき21/06/01(火)02:02:25No.849845639+
蹴りで人1回転させるとかどんなゴリラだよって感じだったりするけどな
351無念Nameとしあき21/06/01(火)02:02:55No.849845714+
ヤンキー漫画は月刊とか別冊の方行ったんじゃねチャンピオン
352無念Nameとしあき21/06/01(火)02:03:05No.849845739+
鬼滅と呪術が強過ぎませんか…?
353無念Nameとしあき21/06/01(火)02:03:39No.849845814+
>片山がいなければワニは欠損主人公に拘泥したまま編集会議をパスできずに終わってるぞ
義勇を欠損したようなキャラから炭治郎の原型となる脇役を少年漫画らしいと主人公に推した片山さんは正しかった
354無念Nameとしあき21/06/01(火)02:03:56No.849845838+
>巻割だと呪術の次に売れてるのこれだし
>web漫画は結構頑張ってない?
スパイと怪獣くらいしか売れてないぞ
355無念Nameとしあき21/06/01(火)02:04:04No.849845863+
>鬼滅と呪術が強過ぎませんか…?
チェンソーマン「俺も俺も」
356無念Nameとしあき21/06/01(火)02:04:13No.849845887+
クローズとかがあるからな月間は
357無念Nameとしあき21/06/01(火)02:04:29No.849845923+
>最初の数話からあの勢いで描いてたから普通に作家の才能かと思ってた
鬼滅は設定だけ見るとそこまで目新しいものもないので
ヒットしたのが作者の才能とセンスによるものなのは間違いない
ただそれを少年誌向けに上手く矯正・誘導していったのは編集の手腕
358無念Nameとしあき21/06/01(火)02:04:38No.849845947+
スレ画って電子は入ってんの?
359無念Nameとしあき21/06/01(火)02:05:06No.849845998+
>ちょっと前まで六道があったけど
そういえば六道はあっさり終わってしまったな
なんかもう少し話続けられそうな気もしたけど人気頭打ちやったんかな
360無念Nameとしあき21/06/01(火)02:05:29No.849846053そうだねx4
    1622480729306.jpg-(26275 B)
26275 B
>>鬼滅と呪術が強過ぎませんか…?
>チェンソーマン「俺も俺も」
やっぱ最近売れたその三作見ても編集力って大きいよね
361無念Nameとしあき21/06/01(火)02:05:37No.849846076+
>チャンピオンこそヤンキー漫画のイメージだったけど最近本誌では減少傾向なんだっけ
ヤンキーものは今だと秋田の月刊とかヤングキング系に集中してるな
362無念Nameとしあき21/06/01(火)02:06:03No.849846127+
>>巻割だと呪術の次に売れてるのこれだし
>>web漫画は結構頑張ってない?
>チェンソーマンのタツキ先生もスパイの人共々ジャンプラからの生え抜きだし本誌の立場なさすぎ
タツキもデビューはSQじゃねえの?
トップしか張り合えてないのに本誌の立場が無いとかちゃんちゃらおかしいわ
363無念Nameとしあき21/06/01(火)02:06:11No.849846145+
>そういえば六道はあっさり終わってしまったな
>なんかもう少し話続けられそうな気もしたけど人気頭打ちやったんかな
悪女が出そろっていよいよ本番かと思ったら
すぐ畳んでしまったのは意外だった
364無念Nameとしあき21/06/01(火)02:07:08No.849846270そうだねx5
>やっぱ最近売れたその三作見ても編集力って大きいよね
あとはミサワに漫画描かせればパーフェクトだな…
365無念Nameとしあき21/06/01(火)02:07:48No.849846359+
>あとはミサワに漫画描かせればパーフェクトだな…
アイマス漫画は面白いんだけどねえ
366無念Nameとしあき21/06/01(火)02:08:13No.849846417+
>>表紙変えたら売れ行きが伸びたらしいね…
>昭和感・・・
00年代のヤンジャンヤンマガ感だろ
367無念Nameとしあき21/06/01(火)02:08:56No.849846509+
ワンピ98もでてんの?
100で完結しねーじゃん
368無念Nameとしあき21/06/01(火)02:08:57No.849846511そうだねx1
    1622480937142.jpg-(724329 B)
724329 B
>アイマス漫画は面白いんだけどねえ
米澤先生好きだったよ
369無念Nameとしあき21/06/01(火)02:09:12No.849846543+
コナンもそろそろ100巻だっけか
370無念Nameとしあき21/06/01(火)02:09:28No.849846568+
>実際ガキの喧嘩だけど本当にガキっぽいヒョロさがいいんだろう
中学生だしなヒョロいのは仕方ない
脱いだらマイキーも割と細マッチョ体型なんだけども
371無念Nameとしあき21/06/01(火)02:09:40No.849846594+
サタノファニアニメ化はよ
彩色本も出たことだしポストTo LOVEると呼んでも過言ではあるまい
372無念Nameとしあき21/06/01(火)02:12:06No.849846891+
20年超の連載作品結構増えたからな
こち亀が終わるとは思わなかったけど
373無念Nameとしあき21/06/01(火)02:12:40No.849846957+
秋田のヤンキー系で知らなければ誰も気づかない巧妙にアイマスネタ入れるのあったよね
374無念Nameとしあき21/06/01(火)02:14:11No.849847140+
>そういえば六道はあっさり終わってしまったな
>なんかもう少し話続けられそうな気もしたけど人気頭打ちやったんかな
巻割10万部弱はチャンピオンだとそこそこだけどメディア展開の目が無かったからかな
ハリガネも似たような感じだけど第一部は巻割20万部だし差があるな
375無念Nameとしあき21/06/01(火)02:14:59No.849847224+
>秋田のヤンキー系で知らなければ誰も気づかない巧妙にアイマスネタ入れるのあったよね
チキンだな
暗帝禍(アンティーカ)は普通にカッコイイ当て字だと思う
376無念Nameとしあき21/06/01(火)02:15:19No.849847266+
七つの大罪新章始まったけどあれつま…
377無念Nameとしあき21/06/01(火)02:16:29No.849847399そうだねx1
    1622481389590.jpg-(196744 B)
196744 B
今はチャンピオンの看板は完全に入間くん…
と見せかけて実は入間くんより売れてるやつ
378無念Nameとしあき21/06/01(火)02:18:00No.849847558+
チャンピオンの看板って弱虫ペダルじゃなかったのか
379無念Nameとしあき21/06/01(火)02:20:32No.849847847+
ステマが酷いな
380無念Nameとしあき21/06/01(火)02:22:20No.849848046+
チェンソーマンはとしあきに人気だよなぁ
アンチが全然居ない
381無念Nameとしあき21/06/01(火)02:22:24No.849848054+
呪術は俄然面白くなってきたしね
382無念Nameとしあき21/06/01(火)02:23:14No.849848132そうだねx2
チェーンソーマンの面白さがマジでわからなかった
あれ本当に面白いと思ってる人いんのかな
383無念Nameとしあき21/06/01(火)02:24:31No.849848266+
ペダルは新刊の初週の売り上げ5万くらいになってるね
384無念Nameとしあき21/06/01(火)02:24:56No.849848308+
チェンソーマンは面白いし変にだらだらさせずしっかり
終わらせた漫画だから売れると思うよ
だらだらまだ続いてるのだと売上落ちるのもあるだろ
385無念Nameとしあき21/06/01(火)02:25:09No.849848330+
漫画とか情弱のガキが読むもの
386無念Nameとしあき21/06/01(火)02:25:33No.849848369そうだねx1
むしろ魅力とか欠点とかはすげー分かりやすいだろチェンソー
無理な奴は無理
387無念Nameとしあき21/06/01(火)02:26:07No.849848424+
>チャンピオンの看板ってバキじゃなかったのか
388無念Nameとしあき21/06/01(火)02:27:08No.849848519+
>ペダルは新刊の初週の売り上げ5万くらいになってるね
ジャンプの看板でも無ければ長く続くほど売上が下降してく
389無念Nameとしあき21/06/01(火)02:27:15No.849848539+
ヒロアカ結構売れてんな
390無念Nameとしあき21/06/01(火)02:28:14No.849848639+
チェーンソーマンはライブ感的な楽しみだろ
やたら仲間死にまくるマンガだったし
391無念Nameとしあき21/06/01(火)02:28:29No.849848660そうだねx1
>ワンピース下がったなと思ったけどスレ画の集計期間中に新しく出た巻は98巻の1巻だけじゃん
じゃあ正しく単巻250万前後なんだな今は
いや十分凄いけど400万部刷っても余るわけだな
392無念Nameとしあき21/06/01(火)02:29:09No.849848725+
チェーンソーはジョジョと同じで無理な人は一発で無理と分かるタイプだからな
そりゃ好む人しか残らん
393無念Nameとしあき21/06/01(火)02:29:27No.849848763+
>チェーンソーマンの面白さがマジでわからなかった
どんな話かと思ったけど対悪魔、公安・・・
大体退魔忍みたいな感じですね?
394無念Nameとしあき21/06/01(火)02:29:36No.849848779そうだねx1
ヒロアカの300万の内訳が気になるな
単巻50万だったはずから200万余分に売れてることになる
28巻で割って7万位だけどそんなに売れるかぁ?
395無念Nameとしあき21/06/01(火)02:30:50No.849848894+
>どんな話かと思ったけど対悪魔、公安・・・
>大体退魔忍みたいな感じですね?
実際対魔忍みたいにする能力持った悪魔もいる
396無念Nameとしあき21/06/01(火)02:31:52No.849848993+
>チェーンソーはジョジョと同じで無理な人は一発で無理と分かるタイプだからな
ジョジョよりはライト寄りだけどな
やっぱりジョジョの個性はあの絵だわ
397無念Nameとしあき21/06/01(火)02:32:19No.849849031+
Makai no Shuyaku wa Wareware da! #3 (97,535)
Mairimashita! Iruma-kun #19 (76,989)
Yowamushi Pedal #70 (48,617)
Beastars #22 (36,391)
Baki-dou #8 (20,304)
集計のタイミングもあるだろうけど初動はこんな感じ
398無念Nameとしあき21/06/01(火)02:32:35No.849849052+
>ヒロアカの300万の内訳が気になるな
>単巻50万だったはずから200万余分に売れてることになる
>28巻で割って7万位だけどそんなに売れるかぁ?
アニメやってるタイミングだし無くはないかな
399無念Nameとしあき21/06/01(火)02:32:57No.849849089+
>ペダルは新刊の初週の売り上げ5万くらいになってるね
電子も入れて10万くらいって感じなのかね
400無念Nameとしあき21/06/01(火)02:33:13No.849849114+
>ヒロアカの300万の内訳が気になるな
ヒロアカは他の作者たちどう思ってるんだろうな
こんな大切に推された漫画なかなかないだろ
401無念Nameとしあき21/06/01(火)02:33:24No.849849128そうだねx1
>ヒロアカの300万の内訳が気になるな
>単巻50万だったはずから200万余分に売れてることになる
>28巻で割って7万位だけどそんなに売れるかぁ?
まあ毎年アニメやってるからな一応
新規は入ってんだろ
402無念Nameとしあき21/06/01(火)02:33:54No.849849179+
ヒロアカは永遠の3番手って感じだな
403無念Nameとしあき21/06/01(火)02:34:09No.849849202+
    1622482449627.jpg-(199437 B)
199437 B
>俺が尾田ならもうマンガなんて描かずに遊んで暮らすが
404無念Nameとしあき21/06/01(火)02:34:14No.849849209+
ていうかハイキューと約ネバがおかしいだろ
最終巻出たの去年だぞ
405無念Nameとしあき21/06/01(火)02:34:34No.849849230そうだねx11
>ヒロアカの300万の内訳が気になるな
>単巻50万だったはずから200万余分に売れてることになる
>28巻で割って7万位だけどそんなに売れるかぁ?
ことさら疑問を感じるほどの数字でもないんじゃないの
406無念Nameとしあき21/06/01(火)02:34:38No.849849241+
12月からの集計だからじゃね?
407無念Nameとしあき21/06/01(火)02:34:38No.849849242+
>Beastars #22 (36,391)
最初騒がれたけど結局チャンピオン漫画って感じの部数に落ち着いたな
408無念Nameとしあき21/06/01(火)02:34:55No.849849267+
チェンソーはデンジ君が共感できるキャラ付けしてたのが良かったわ
あとハチャメチャな展開が楽しかった
409無念Nameとしあき21/06/01(火)02:35:14No.849849297+
>>チェーンソーマンの面白さがマジでわからなかった
>どんな話かと思ったけど対悪魔、公安・・・
>大体退魔忍みたいな感じですね?
義務教育受けずに過酷な環境で育った主人公が人間らしさ取り戻していく話+オマケにバトルって感じ
410無念Nameとしあき21/06/01(火)02:35:25No.849849311+
    1622482525003.jpg-(92072 B)
92072 B
>ヒロアカは永遠の3番手って感じだな
411無念Nameとしあき21/06/01(火)02:35:36No.849849328そうだねx2
ランキングの半分が完結した漫画なのはすごいような気もする
412無念Nameとしあき21/06/01(火)02:36:00No.849849364+
今の時代あらゆる漫画がタダで読める中でここまで売れるってすげえな
改めて思うわ
413無念Nameとしあき21/06/01(火)02:36:19No.849849389+
>>>チェーンソーマンの面白さがマジでわからなかった
>>どんな話かと思ったけど対悪魔、公安・・・
>>大体退魔忍みたいな感じですね?
>義務教育受けずに過酷な環境で育った主人公が人間らしさ取り戻していく話+オマケにバトルって感じ
リボーンほどじゃないが初期からの変遷がすごかったな
414無念Nameとしあき21/06/01(火)02:36:54No.849849438+
>ていうかハイキューと約ネバがおかしいだろ
>最終巻出たの去年だぞ
ハイキューはともかくネバーランドは実写映画やったばかりだから
415無念Nameとしあき21/06/01(火)02:37:51No.849849525+
>今の時代あらゆる漫画がタダで読める中でここまで売れるってすげえな
>改めて思うわ
タダで読めるやつって結局思い入れというかどんなに面白くても自分の中で大切な漫画の枠に入らない気がするわ
416無念Nameとしあき21/06/01(火)02:37:57No.849849536+
鬼滅はスゲーなぁ
としあきがアニプレに手のひら返すほどだし物凄いわ
417無念Nameとしあき21/06/01(火)02:38:30No.849849580+
>今の時代あらゆる漫画がタダで読める中でここまで売れるってすげえな
>改めて思うわ
バズるツイッター漫画や数十万フォロワーのツイッター漫画家が揶揄される所以だな
418無念Nameとしあき21/06/01(火)02:38:33No.849849587そうだねx1
>ランキングの半分が完結した漫画なのはすごいような気もする
終わったら買うの多いんだろ
連載中だと続き気になるのも嫌だしみたいな
419無念Nameとしあき21/06/01(火)02:39:32No.849849664+
>>ランキングの半分が完結した漫画なのはすごいような気もする
>終わったら買うの多いんだろ
>連載中だと続き気になるのも嫌だしみたいな
俺も進撃は終わるというから買った
420無念Nameとしあき21/06/01(火)02:39:33No.849849666+
完結作品はまとめ買い層がいるからランキング的には有利だよな
421無念Nameとしあき21/06/01(火)02:39:36No.849849671そうだねx10
>としあきがアニプレに手のひら返すほどだし物凄いわ
大抵のとしあきは制作会社とかに憎しみ抱かないから
422無念Nameとしあき21/06/01(火)02:39:38No.849849674+
>今の時代あらゆる漫画がタダで読める中でここまで売れるってすげえな
>改めて思うわ
タダでもいいから読んでもらって話題になれば結果売れるっていう時代だぞ
423無念Nameとしあき21/06/01(火)02:40:07No.849849710+
>大抵のとしあきは制作会社とかに憎しみ抱かないから
いやいやソニーってのもあったのよ
424無念Nameとしあき21/06/01(火)02:40:46No.849849766そうだねx2
刊行ペースを考えると月刊誌でここに食い込める進撃はやっぱりすげーよ
425無念Nameとしあき21/06/01(火)02:41:24No.849849814+
>チェンソーはデンジ君が共感できるキャラ付けしてたのが良かったわ
>あとハチャメチャな展開が楽しかった
性欲に素直なのは共感できたわ
426無念Nameとしあき21/06/01(火)02:41:54No.849849869+
ヒロアカって初版100万部いかない馬鹿にされてたけど
いつのまにか初版100万部いけたんだな
427無念Nameとしあき21/06/01(火)02:41:59No.849849877+
>タダでもいいから読んでもらって話題になれば結果売れるっていう時代だぞ
WEB連載はまさにそうだしな
428無念Nameとしあき21/06/01(火)02:42:22No.849849910そうだねx5
>いつのまにか初版100万部いけたんだな
いってないよ
429無念Nameとしあき21/06/01(火)02:42:43No.849849945そうだねx1
>チェンソーはデンジ君が共感できるキャラ付けしてたのが良かったわ
好感持てる主人公って大事と思った
430無念Nameとしあき21/06/01(火)02:42:53No.849849954+
>チェンソーマンは面白いし変にだらだらさせずしっかり
>終わらせた漫画だから売れると思うよ
>だらだらまだ続いてるのだと売上落ちるのもあるだろ
売り上げ落ちるって新刊の初版とか巻割のこと言いたいの?
431無念Nameとしあき21/06/01(火)02:43:30No.849850003+
>使いきれないほどの収入があっても続けるマンガ家のモチベーションがどこから湧くのか興味ある
だって漫画描くこと以上に楽しい事なんてないでしょ?
って高橋先生が言ってた
432無念Nameとしあき21/06/01(火)02:44:13No.849850058+
ヒロアカは無理やり上に持っていってるから叩かれやすいんだろうな
本来中堅作品よね
433無念Nameとしあき21/06/01(火)02:44:32No.849850082+
チェンソーもタツキ…の妹が1話をTwitterに上げてバズったしSNSの拡散はバカにならないんだよなぁ
434無念Nameとしあき21/06/01(火)02:45:30No.849850155そうだねx9
>ヒロアカは無理やり上に持っていってるから叩かれやすいんだろうな
>本来中堅作品よね
無理やりかなぁ
普通に子供に人気あると思うけど
435無念Nameとしあき21/06/01(火)02:45:33No.849850160+
ナルトの席空けた後も長い間支えてたからな
436無念Nameとしあき21/06/01(火)02:45:33No.849850162+
WEB連載の単行本はおまけの加筆で購買意欲上げるのがパターンになってるから単行本作業は大変そう
437無念Nameとしあき21/06/01(火)02:46:27No.849850221+
>完結作品はまとめ買い層がいるからランキング的には有利だよな
近年は特に最終話カウントダウンとか煽る作品多いし
438無念Nameとしあき21/06/01(火)02:46:43No.849850246そうだねx2
>SNSの拡散はバカにならないんだよなぁ
それいったら矢吹先生がtwiter始めたらあっという間に40万フォロワーというsnsの力あるけど
あやかしは全然売れてないのがな
439無念Nameとしあき21/06/01(火)02:47:22No.849850301+
>無理やりかなぁ
>普通に子供に人気あると思うけど
人気あったら日曜6時枠は死んでねえ…
440無念Nameとしあき21/06/01(火)02:47:35No.849850315そうだねx1
>あやかしは全然売れてないのがな
あれは題材がニッチすぎない?
441無念Nameとしあき21/06/01(火)02:48:22No.849850377そうだねx3
    1622483302117.jpg-(41565 B)
41565 B
>それいったら矢吹先生がtwiter始めたらあっという間に40万フォロワーというsnsの力あるけど
>あやかしは全然売れてないのがな
フォロワー数がコミックスの売り上げに繋がるなどという
ナイーブな考えは捨てろ
442無念Nameとしあき21/06/01(火)02:48:49No.849850405+
>刊行ペースを考えると月刊誌でここに食い込める進撃はやっぱりすげーよ
進撃は毎月休載なし40ページで月刊誌だけど年に3巻出し続けたのが地味にすごい
443無念Nameとしあき21/06/01(火)02:49:43No.849850480そうだねx9
>人気あったら日曜6時枠は死んでねえ…
444無念Nameとしあき21/06/01(火)02:49:55No.849850493+
>>タダでもいいから読んでもらって話題になれば結果売れるっていう時代だぞ
>WEB連載はまさにそうだしな
昔は立ち読みがその役目背負ってたとか聞いたな
WEBだと見たい作品しか見ないから人気作以外は中々日の目浴びないけど
そっちだと看板作品数個あれば他の作品も目を通すから流れで他のもヒットするみたいな
445無念Nameとしあき21/06/01(火)02:50:49No.849850558+
立ち読み⇒コミックス勢って結構居たのかね
446無念Nameとしあき21/06/01(火)02:51:55No.849850655+
    1622483515029.jpg-(85867 B)
85867 B
実売は電子含んで倍くらいなのかね
447無念Nameとしあき21/06/01(火)02:52:00No.849850664+
まあ今漫画点数が多すぎるし
コミックスはともかく雑誌全部に金出してらんないだろうからな
立ち読みはどんどんし辛くなってるし
448無念Nameとしあき21/06/01(火)02:52:22No.849850690+
>1622483302117.jpg
ほんとそれ
自分から見て大差ない感じなのに片方だけ大ヒットしたり
綺麗にまとまってていい作品なのにそのまま消えて話題にならなかったり・・・
449無念Nameとしあき21/06/01(火)02:55:05No.849850895+
>立ち読み⇒コミックス勢って結構居たのかね
自分の子供の頃は同じ世代の子はほとんどそのパターンだった記憶
大人は通勤とかで雑誌の方は買うけどコミックまでは買わないみたいな感じで
450無念Nameとしあき21/06/01(火)02:55:54No.849850966+
もしかしてweb漫画で単行本を売れるかどうかって出版社のブランド力なんじゃないかな
ジャンプ作品だからお金出して買うのが普通だよねと思ってるところはあると思う
例えばコミックファイヤ連載の作品を買うか?言われるとなんかちょっと踏ん切りがつかない感じがする
451無念Nameとしあき21/06/01(火)02:57:07No.849851053そうだねx1
>いってないよ
下のキングダムがいってたはずだからいってるでしょ
今さら一巻から買う人が大量にいるわけないから
100万部いってなかたら新刊2冊で300万部は無理じゃない?
452無念Nameとしあき21/06/01(火)02:57:13No.849851066+
>あれは題材がニッチすぎない?
>ナイーブな考えは捨てろ
題材がニッチでもその作家が好きだという熱あるファンが40万もいてあやとらはアンケ悪くても
単行本が売れてるみたいな現象が起きてないのは残念だった
453無念Nameとしあき21/06/01(火)02:57:24No.849851083+
>実売は電子含んで倍くらいなのかね
減少傾向だった紙がここ2年くらい伸びてんのは鬼滅や呪術が貢献してんのかな
電子はそれ以上に伸びてるけど
454無念Nameとしあき21/06/01(火)02:58:09No.849851132そうだねx7
人気がなけりゃ何度もアニメ化しないよ
455無念Nameとしあき21/06/01(火)02:58:50No.849851175+
>もしかしてweb漫画で単行本を売れるかどうかって出版社のブランド力なんじゃないかな
>ジャンプ作品だからお金出して買うのが普通だよねと思ってるところはあると思う
>例えばコミックファイヤ連載の作品を買うか?言われるとなんかちょっと踏ん切りがつかない感じがする
だから今色んな漫画ランキング作って
こういうのもありますよって宣伝するようになってるんだろう
質の善し悪し以前に知られてない作品が多すぎるから
456無念Nameとしあき21/06/01(火)02:59:13No.849851207そうだねx1
あやかしはつまんないし
457無念Nameとしあき21/06/01(火)02:59:23No.849851219+
>出版社のブランド力なんじゃないかな
ジャンプ作家だからってのがあるようにブランド力というか企業力だよね
結局web漫画もジャンプ+が頭1つ抜けちゃった
ガンガンオンラインが電子初期リードしてたけど没落
ここらへんは中の編集者の学歴や能力の差だろうね
458無念Nameとしあき21/06/01(火)02:59:34No.849851232+
書き込みをした人によって削除されました
459無念Nameとしあき21/06/01(火)02:59:51No.849851267+
>もしかしてweb漫画で単行本を売れるかどうかって出版社のブランド力なんじゃないかな
>ジャンプ作品だからお金出して買うのが普通だよねと思ってるところはあると思う
>例えばコミックファイヤ連載の作品を買うか?言われるとなんかちょっと踏ん切りがつかない感じがする
平棚を占拠出来るかどうかは出版社のパワーにかかってるからまあ…
460無念Nameとしあき21/06/01(火)03:01:02No.849851347そうだねx3
ブルーピリオドなんかも賞とって売り上げ跳ねたし
知られないとどうにもならん
461無念Nameとしあき21/06/01(火)03:01:04No.849851349+
>結局web漫画もジャンプ+が頭1つ抜けちゃった
ジャンププラスはジャンプらしさにこだわらず
色んなジャンル取り入れてる辺りが貪欲で強いなと思う
鬼滅で儲けたし新人育成に使う金も潤沢なんだろうな
462無念Nameとしあき21/06/01(火)03:02:49No.849851471+
ガンガンオンラインは強みが無くなったなぁ
463無念Nameとしあき21/06/01(火)03:02:56No.849851480そうだねx3
鬼滅はもう完全にアニメのおかげだよな
あんなの真似しようがない
464無念Nameとしあき21/06/01(火)03:03:55No.849851542+
結果論だけどジャンプラは本誌の流刑地路線やらなかったのがうまくいったな
465無念Nameとしあき21/06/01(火)03:03:56No.849851543+
>実売は電子含んで倍くらいなのかね
なんか電子が増えて上がってるような気もするけど
結局需要が分散しただけで元に戻って頭打ちで終りそうな感じがしないでもないな
466無念Nameとしあき21/06/01(火)03:04:31No.849851586そうだねx1
ufotable直々にアニメやらせてくれって来た案件だからな
467無念Nameとしあき21/06/01(火)03:04:44No.849851607+
>ブルーピリオドなんかも賞とって売り上げ跳ねたし
>知られないとどうにもならん
アフタはアニメ化しそうな漫画がギッシリ詰まってる気がする
468無念Nameとしあき21/06/01(火)03:04:58No.849851625そうだねx14
>ヒロアカって初版100万部いかない馬鹿にされてたけど
>いつのまにか初版100万部いけたんだな
100万部行かないから馬鹿にするってなんか笑えるな
469無念Nameとしあき21/06/01(火)03:05:45No.849851680そうだねx2
ufoの先見のは正しかった
470無念Nameとしあき21/06/01(火)03:06:30No.849851725+
実際鬼滅呪術チェンソー以降で根強いアニメオファーきそうな作品あんのかって話だよな
ジャンプの話ね
471無念Nameとしあき21/06/01(火)03:06:53No.849851756そうだねx1
>>実売は電子含んで倍くらいなのかね
>なんか電子が増えて上がってるような気もするけど
>結局需要が分散しただけで元に戻って頭打ちで終りそうな感じがしないでもないな
紙の需要も底堅いから最終的に電子7:紙3くらいで落ち着くんじゃないかなと思ってる
472無念Nameとしあき21/06/01(火)03:08:29No.849851867そうだねx1
逆にゲームの方はDL版が逆転しそうな勢い
473無念Nameとしあき21/06/01(火)03:08:40No.849851880そうだねx1
>100万部行かないから馬鹿にするってなんか笑えるな
最初に100万部いくって宣言したから
いつまでもいかなかったら馬鹿にはされるよ
474無念Nameとしあき21/06/01(火)03:09:04No.849851905そうだねx1
ある程度は作品を厳選してくれないとトップページ覗く気も起きないからなぁ
コミックウォーカーとか巡回する気になれない
475無念Nameとしあき21/06/01(火)03:09:32No.849851936+
>逆にゲームの方はDL版が逆転しそうな勢い
取り回しがラクだからね…
476無念Nameとしあき21/06/01(火)03:09:34No.849851939+
>ガンガンオンラインは強みが無くなったなぁ
看板?のワタモテで色々実験してる結果読者が不便になってるからな
477無念Nameとしあき21/06/01(火)03:10:39No.849852024+
>実際鬼滅呪術チェンソー以降で根強いアニメオファーきそうな作品あんのかって話だよな
>ジャンプの話ね
ロボコはちょっと早すぎるか…
若君は…題材がちょっとな…
478無念Nameとしあき21/06/01(火)03:10:44No.849852031+
>逆にゲームの方はDL版が逆転しそうな勢い
コミックはもう2年くらい前に電子が逆転してますぜ
479無念Nameとしあき21/06/01(火)03:10:52No.849852042+
見える子ちゃんとかのためだけにみにいって
その電子媒体がなんなのかとかまで詳しく知らないとかあるな
480無念Nameとしあき21/06/01(火)03:11:09No.849852060+
ヒロアカは何であんな気狂いに目をつけられたのか不思議
でも最近ヒーローものだと何でも叩かれてるな
481無念Nameとしあき21/06/01(火)03:11:14No.849852076+
>>100万部行かないから馬鹿にするってなんか笑えるな
>最初に100万部いくって宣言したから
>いつまでもいかなかったら馬鹿にはされるよ
それで溜飲が下がるならまあ
482無念Nameとしあき21/06/01(火)03:11:35No.849852106+
>ある程度は作品を厳選してくれないとトップページ覗く気も起きないからなぁ
>コミックウォーカーとか巡回する気になれない
あそこの異世界専用ページとか覗くとクラクラしてくる
同じ原作のコミカライズが2つ3つ同時に並んでるとか当たり前
いくらヒット作の歩留まりが悪いジャンルとは言え露骨過ぎるやろと
483無念Nameとしあき21/06/01(火)03:12:03No.849852146+
>看板?のワタモテで色々実験してる結果読者が不便になってるからな
裏サンデーからマンガワンに最速更新移った時にも皆キレてたけど
ガンオンの場合はアプリとweb版で作品毎に最速更新日がバラけるって意味分からん事になってるからなぁ…
484無念Nameとしあき21/06/01(火)03:12:24No.849852172そうだねx7
>ヒロアカは何であんな気狂いに目をつけられたのか不思議
売れてるのは捏造まで言い出されるとさすがにね…
485無念Nameとしあき21/06/01(火)03:12:56No.849852225+
ネバランアニメは2期が悪いってより
そもそも2期までしか作れなかったのが敗因だよな
こうして売り上げみると優秀なのにな
486無念Nameとしあき21/06/01(火)03:13:19No.849852258そうだねx4
>ヒロアカは何であんな気狂いに目をつけられたのか不思議
二次裏だと特に「これは叩いて良い」って空気出来ると何年でも粘着して叩き続けるでしょ
ここがそういう場所なだけだよ
487無念Nameとしあき21/06/01(火)03:13:54No.849852299そうだねx1
97巻-2020年9月16日発売
98巻-2021年2月4日発売
調べたけどマジでワンピースは期間内の新刊1冊だけだったわ
488無念Nameとしあき21/06/01(火)03:14:18No.849852324そうだねx1
    1622484858555.jpg-(93347 B)
93347 B
ガンオンの看板は野崎くんかゴブスレじゃない?
489無念Nameとしあき21/06/01(火)03:14:38No.849852345+
>ヒロアカは何であんな気狂いに目をつけられたのか不思議
>でも最近ヒーローものだと何でも叩かれてるな
キングダムやバキも叩かれてるし
売れてる漫画がつまらなくなると
あんなもんでしょ
490無念Nameとしあき21/06/01(火)03:14:44No.849852351+
呪術こんなに売れてたのか
491無念Nameとしあき21/06/01(火)03:15:27No.849852400+
mayはヒロアカアンチの総本山
492無念Nameとしあき21/06/01(火)03:15:43No.849852422そうだねx8
>売れてる漫画がつまらなくなると
>あんなもんでしょ
と言うよりの自分好みの展開じゃなくなると裏切られたとばかりに粘着し始める人多いよね
493無念Nameとしあき21/06/01(火)03:16:33No.849852476+
>二次裏だと特に「これは叩いて良い」って空気出来ると何年でも粘着して叩き続けるでしょ
>ここがそういう場所なだけだよ
としあきの間でやたら盛り上がってるのに売り上げが死んでる作品とか
逆にとしあきの間では死体扱いなのに世間で売れまくってたりとか凄い乖離してるスレ多いよね
ギャップを埋めるには捏造ってことにしとくのが簡単だし
494無念Nameとしあき21/06/01(火)03:16:42No.849852494そうだねx9
>売れてるのは捏造まで言い出されるとさすがにね…
基本的にプッシュされてるわりには売れてないって意見が大半じゃね
実際編集部のインタビューでヒロアカは初版100万部目指しますって答えてて達成してないから想定を下回ってるんだろう
495無念Nameとしあき21/06/01(火)03:17:43No.849852574+
ぶっちゃけペダルは随分前からクソだと思ってるけど
買い続けてるファンは面白い面白くないで読んでないと思う
496無念Nameとしあき21/06/01(火)03:17:48No.849852578そうだねx5
>mayはヒロアカアンチの総本山
ガイジの最後の楽園
497無念Nameとしあき21/06/01(火)03:18:10No.849852603そうだねx10
>実際編集部のインタビューでヒロアカは初版100万部目指しますって答えてて達成してないから想定を下回ってるんだろう
そもそもだから何って感じ
498無念Nameとしあき21/06/01(火)03:18:22No.849852618+
>ガンオンの場合はアプリとweb版で作品毎に最速更新日がバラけるって意味分からん事になってるからなぁ…
自社アプリ使わせて自社の利益最優先で考えてるんだろうけど
snsで重要な感想や話題の共有がネタバレにねっちゃうからしづらいのがね
499無念Nameとしあき21/06/01(火)03:18:23No.849852620+
>>売れてる漫画がつまらなくなると
>>あんなもんでしょ
>と言うよりの自分好みの展開じゃなくなると裏切られたとばかりに粘着し始める人多いよね
でもアンチ化した信者ってアンチの形としては正しいよね
ゲハみたいに叩くためだけにアンチしてる奴らを知ってると健全すぎる
500無念Nameとしあき21/06/01(火)03:18:51No.849852647+
想像以上に売れててビビったのはオタクに恋は難しい
501無念Nameとしあき21/06/01(火)03:19:59No.849852707そうだねx1
>でもアンチ化した信者ってアンチの形としては正しいよね
>ゲハみたいに叩くためだけにアンチしてる奴らを知ってると健全すぎる
雑語りするのが混じると地獄だからな…
502無念Nameとしあき21/06/01(火)03:20:21No.849852728そうだねx1
東京リベンジャーズの作者新宿スワン描いてた人なんだな
絵柄少年誌向けにずいぶん変えたな
503無念Nameとしあき21/06/01(火)03:20:38No.849852740そうだねx2
売れてるかどうかは多数決だけど
面白いかどうかは個人の好みだから
気に入らないもんが売れてる事なんていくらでもあるだろうにな
504無念Nameとしあき21/06/01(火)03:20:49No.849852747そうだねx13
>でもアンチ化した信者ってアンチの形としては正しいよね
>ゲハみたいに叩くためだけにアンチしてる奴らを知ってると健全すぎる
年単位で粘着してたら健全もなにもないでしょ…
505無念Nameとしあき21/06/01(火)03:22:41No.849852862+
>雑語りするのが混じると地獄だからな…
古典的なアンチってエネルギーが要るからな
今はアンチ活動も手軽にまとめサイトとSNSで知ったかした程度の知識で触れたことないジャンルの作品に手当たり次第にアンチできるライトな時代と化してる
特にゲームなんて漫画読むより疲れる作業だから横着する奴の多いこと
506無念Nameとしあき21/06/01(火)03:23:06No.849852888そうだねx2
ヒロアカはかつてのトリコみたいなもん
507無念Nameとしあき21/06/01(火)03:23:25No.849852904そうだねx10
>でもアンチ化した信者ってアンチの形としては正しいよね
>ゲハみたいに叩くためだけにアンチしてる奴らを知ってると健全すぎる
どっちも普通に不健全だよう
計画的な殺人と衝動的な殺人くらいの差でしかないだろ…
508無念Nameとしあき21/06/01(火)03:23:55No.849852936そうだねx5
健全て…
509無念Nameとしあき21/06/01(火)03:24:13No.849852956そうだねx3
そのアンチしてみんなで叩いていい作品が復活したり盛り返すと大変なことになるよ
今のガンダムSEED復活で発狂してる二次裏とかまさに
510無念Nameとしあき21/06/01(火)03:25:31No.849853040そうだねx1
嫌いになった作品はなんで嫌いになったかを分析して去るだけよ
もとから嫌いなものには触らん
511無念Nameとしあき21/06/01(火)03:25:36No.849853047そうだねx1
>そのアンチしてみんなで叩いていい作品が復活したり盛り返すと大変なことになるよ
叩くのが楽しい作品もあるよね
テラスハウスなんかは制作側がそうなるよう扇動してたし
512無念Nameとしあき21/06/01(火)03:25:44No.849853059+
基本電子派だがヒロアカ帯裏に書き下ろしあるからついつい紙で買ってしまう 
ああいうの好きなんだが他の漫画でないのかね
513無念Nameとしあき21/06/01(火)03:25:57No.849853074そうだねx1
>そのアンチしてみんなで叩いていい作品が復活したり盛り返すと大変なことになるよ
>今のガンダムSEED復活で発狂してる二次裏とかまさに
SEEDのやらかしなんて大体どこで聞いても主犯は嫁ってことで片付く話で
その嫁も既に不在なんだから今更復活してもどうこう言う余地ない気がするんだがなぁ
514無念Nameとしあき21/06/01(火)03:26:46No.849853129+
>SEEDのやらかしなんて大体どこで聞いても主犯は嫁ってことで片付く話で
作品そのものが嫌いだったんだよ
ガンプラスレまでそうだったんだから
515無念Nameとしあき21/06/01(火)03:26:53No.849853136そうだねx6
つってもヒロアカなんてここ以外じゃ別に普通に語れるので
ガンダム種とは違う
516無念Nameとしあき21/06/01(火)03:27:47No.849853189+
公式やゲーム会社までアンチに乗っかったのは流石に種ぐらいだろうなぁ
ネット初期時代だけある
517無念Nameとしあき21/06/01(火)03:28:19No.849853223そうだねx6
>基本電子派だがヒロアカ帯裏に書き下ろしあるからついつい紙で買ってしまう 
>ああいうの好きなんだが他の漫画でないのかね
カバー裏にオマケとかよくあるじゃん
518無念Nameとしあき21/06/01(火)03:28:42No.849853244+
>作品そのものが嫌いだったんだよ
>ガンプラスレまでそうだったんだから
ガンプラに関してはSEEDのプラモは終了後もガッツリ売れてたからアニメとは切り離して接してる層が多いと思ってた
鉄血のプラモ買ってる人がアニメについては触れたがらないのと一緒で
519無念Nameとしあき21/06/01(火)03:29:07No.849853272+
>ポスト鬼滅と呼ばれた最初の漫画は唐突に自害して果てた
推しの子のが上
520無念Nameとしあき21/06/01(火)03:29:51No.849853317+
>公式やゲーム会社までアンチに乗っかったのは流石に種ぐらいだろうなぁ
>ネット初期時代だけある
スパロボスタッフとか演出で分かりやす過ぎて吹くレベルだったな
521無念Nameとしあき21/06/01(火)03:30:20No.849853347+
SEEDがまだ叩かれるなら鉄血とかが続編展開したら発狂するんじゃないか
522無念Nameとしあき21/06/01(火)03:31:55No.849853445そうだねx1
>カバー裏にオマケとかよくあるじゃん
カバー裏は最近は電子も収録し始めたけど帯はまだ聞いたことないな
リアルタイムの宣伝とかも載ってたりするから難しいのかな
523無念Nameとしあき21/06/01(火)03:32:17No.849853467+
>SEEDがまだ叩かれるなら鉄血とかが続編展開したら発狂するんじゃないか
ガンダムWがEWの後の時代の話をしれっと始めた時には叩かれるより失望されてたな…
524無念Nameとしあき21/06/01(火)03:33:23No.849853558そうだねx3
>SEEDがまだ叩かれるなら鉄血とかが続編展開したら発狂するんじゃないか
鉄血は憎まれるほどのパワーは無かった
525無念Nameとしあき21/06/01(火)03:34:16No.849853609+
ユニコーンの続編にあたるナラティブもガノタが発狂して叩いてたやん
映画は結構売れてたがそれが余計に火に油で
526無念Nameとしあき21/06/01(火)03:35:06No.849853659そうだねx2
    1622486106178.jpg-(76342 B)
76342 B
>鉄血は憎まれるほどのパワーは無かった
527無念Nameとしあき21/06/01(火)03:35:21No.849853671そうだねx4
ガンダムなんて新作のたびに叩かれるしもう恒例行事よ
528無念Nameとしあき21/06/01(火)03:36:45No.849853752そうだねx3
    1622486205680.jpg-(44364 B)
44364 B
くらげバンチは金曜だけ見ればいいって分かってるから継続しやすい
みんなジャンプラみたいに毎日更新しなくていいのに
529無念Nameとしあき21/06/01(火)03:37:01No.849853772+
>ガンダムなんて新作のたびに叩かれるしもう恒例行事よ
今あまり触れられなくなってるがOOが始まった時でさえ種信者に叩かれまくってたという地獄
530無念Nameとしあき21/06/01(火)03:40:50No.849853991+
>今あまり触れられなくなってるがOOが始まった時でさえ種信者に叩かれまくってたという地獄
00は初期は絶賛だったよ
水嶋監督が煽りまくって種アンチを取り込んだおかげで
531無念Nameとしあき21/06/01(火)03:44:03No.849854126+
まあ今にして思うと信者・アンチと言うより対立煽りの阿呆がはしゃいでただけだと思うよ
532無念Nameとしあき21/06/01(火)03:44:05No.849854130そうだねx1
>>SEEDがまだ叩かれるなら鉄血とかが続編展開したら発狂するんじゃないか
>鉄血は憎まれるほどのパワーは無かった
>1622486106178.jpg
この流れ見るにやはりまだまだ憎まれてるようだなと思った
533無念Nameとしあき21/06/01(火)03:44:24No.849854149+
鉄血も初期は種アンチ取り込んでたな…
不殺スタイル全否定のミカが賞賛されてて対比的にキラが叩かれてた
2期終盤の迷走っぷりが鮮明になるとそんな層からもSEEDってまだマシな方だったんだなと愛層を尽かされる始末に
534無念Nameとしあき21/06/01(火)03:46:51No.849854269+
種以降のアナザーは何故かみんな種否定に走ってる
AGEはまあ別だが
535無念Nameとしあき21/06/01(火)03:46:57No.849854272+
あぁ納得いった東京卍ってホモ需要兼ねてるのか
536無念Nameとしあき21/06/01(火)03:47:11No.849854284+
>まあ今にして思うと信者・アンチと言うより対立煽りの阿呆がはしゃいでただけだと思うよ
というかそこまで先を見通して頭を働かせた煽動って感じよりも単に目先の脊髄反射で掌コロコロしてただけって印象が強いな
537無念Nameとしあき21/06/01(火)03:48:48No.849854368そうだねx1
>あぁ納得いった東京卍ってホモ需要兼ねてるのか
上のレス見てると腐人気はちょっと怪しいとは思うけどなー
普通にメディアミックスの成果な気もする
538無念Nameとしあき21/06/01(火)03:49:20No.849854402+
>あぁ納得いった東京卍ってホモ需要兼ねてるのか
今んとこマイキー君ぐらいしかホモ需要見当たらない…
いや仲間内に何か優男っぽいの1人いたっけか?
539無念Nameとしあき21/06/01(火)03:51:17No.849854487+
つーかお姉様方(オブラート)ってホモよりもノーマルのカプ厨とかの方が普通に多いんだけどな
ホモ好きが悪目立ちし過ぎてるから誤解されやすいけど
540無念Nameとしあき21/06/01(火)03:51:18No.849854491+
この令和の時代に暴走族モノでヒットだから大分予想外の伏兵って気がしたな
でも時間ループ歴史改変系って流行りのギミックだからそれと合体させたのは強みかもな
541無念Nameとしあき21/06/01(火)03:51:48No.849854516+
二次創作ジャンルとして弱くなりつつあるからなぁマンガ
久しくコミケは開催されてないけどジャンルコード維持してるのは
黒子ハイキューヘタリアコナンだけだ
542無念Nameとしあき21/06/01(火)03:51:59No.849854523+
今どき暴走族は逆にファンタジーだからね
543無念Nameとしあき21/06/01(火)03:52:34No.849854550+
集英社強すぎ
544無念Nameとしあき21/06/01(火)03:52:43No.849854558+
あ…言ってて思ったが東京卍はループはしてないのか
2週目の歴史改変チャレンジだから代紋TAKE2に近い?
545無念Nameとしあき21/06/01(火)03:52:54No.849854565+
ヤンキーモノって結構女食いつくよね
546無念Nameとしあき21/06/01(火)03:54:43No.849854655そうだねx1
>つーかお姉様方(オブラート)ってホモよりもノーマルのカプ厨とかの方が普通に多いんだけどな
>ホモ好きが悪目立ちし過ぎてるから誤解されやすいけど
ジャンル的には夢寄りの人の方が多いだろうね
547無念Nameとしあき21/06/01(火)03:55:03No.849854673+
刃牙そりゃ売れんだろうなとは思う
548無念Nameとしあき21/06/01(火)03:55:14No.849854680+
>ヤンキーモノって結構女食いつくよね
でも昔のマガジン系とか泥臭いタイプのヤンキーモノは女は寄り付かないように見えたな
549無念Nameとしあき21/06/01(火)03:55:43No.849854709そうだねx1
尾田くん・・・
550無念Nameとしあき21/06/01(火)03:55:45No.849854710+
>ID:EGyfY4eI
551無念Nameとしあき21/06/01(火)03:55:51No.849854713+
>あ…言ってて思ったが東京卍はループはしてないのか
>2週目の歴史改変チャレンジだから代紋TAKE2に近い?
どっちも3周目やるよ
552無念Nameとしあき21/06/01(火)03:56:35No.849854758+
    1622487395235.jpg-(75378 B)
75378 B
これに関してはエグザイルだから食いついたんだと思う
553無念Nameとしあき21/06/01(火)03:57:27No.849854803そうだねx1
>>あ…言ってて思ったが東京卍はループはしてないのか
>>2週目の歴史改変チャレンジだから代紋TAKE2に近い?
>どっちも3周目やるよ
現在の日付とリンクしてるから過去改変は一度きりじゃなかったのか?
554無念Nameとしあき21/06/01(火)03:58:22No.849854851+
血の轍はどこに向かってるんだろう
毒親捕まってハッピーエンドかと思ったらあらぬ方向に・・・
555無念Nameとしあき21/06/01(火)04:00:40No.849854969+
    1622487640271.jpg-(59121 B)
59121 B
去年の映画興行収入は鬼滅を抜いたら今日俺がトップだな
556無念Nameとしあき21/06/01(火)04:02:53No.849855072+
東リベの方は3周目はやってなかったごめん
557無念Nameとしあき21/06/01(火)04:03:21No.849855093+
>去年の映画興行収入は鬼滅を抜いたら今日俺がトップだな
実写邦画1位だぞコノヤロー
558無念Nameとしあき21/06/01(火)04:06:15No.849855231+
>二次創作ジャンルとして弱くなりつつあるからなぁマンガ
>久しくコミケは開催されてないけどジャンルコード維持してるのは
>黒子ハイキューヘタリアコナンだけだ
二次創作に関してはぶっちゃけもう人気を計る指標になってないと思う
大して売れてもいないゲームなんかがヒで絵師に餌撒いて描かせてたりするしな
559無念Nameとしあき21/06/01(火)04:14:46No.849855598+
まあジャンル渡るのも面倒みたいな話聞くからなぁ…
560無念Nameとしあき21/06/01(火)04:17:46No.849855749そうだねx1
300万売れてるのにコナン前貰って4%どころかコナンの視聴率下げてるのは謎だな
561無念Nameとしあき21/06/01(火)04:20:20No.849855869+
>でも昔のマガジン系とか泥臭いタイプのヤンキーモノは女は寄り付かないように見えたな
絵柄が結構重要な気がする
クローズ映画から入った女性ファンも原作にはあんま流れなかったようだし
562無念Nameとしあき21/06/01(火)04:21:12No.849855906そうだねx4
>300万売れてるのにコナン前貰って4%どころかコナンの視聴率下げてるのは謎だな
そういうのは前番組と比べてみましょうよ
夜叉姫の視聴率はどうだったんですか?
563無念Nameとしあき21/06/01(火)04:21:16No.849855912+
>今んとこマイキー君ぐらいしかホモ需要見当たらない…
>いや仲間内に何か優男っぽいの1人いたっけか?
妹の面影を兄貴に見てホモに走るキャラとかいたよ
564無念Nameとしあき21/06/01(火)04:22:21No.849855953+
    1622488941597.jpg-(191767 B)
191767 B
>でも昔のマガジン系とか泥臭いタイプのヤンキーモノは女は寄り付かないように見えたな
東リベは意外と誰もやってなかったイケメンヤンキー漫画ってのが新機軸だったな
従来型のヤンキー漫画では女は絵柄の時点でほとんど振り落とされてた
今やヒプマイとかに肩を並べてspoon表紙に
565無念Nameとしあき21/06/01(火)04:25:38No.849856085+
東リベは表紙を変更して読者層の拡大を狙ったの大正解だったな
566無念Nameとしあき21/06/01(火)04:27:41No.849856159+
>>300万売れてるのにコナン前貰って4%どころかコナンの視聴率下げてるのは謎だな
>そういうのは前番組と比べてみましょうよ
>夜叉姫の視聴率はどうだったんですか?
初回5.3最終回4.4
ヒロアカ5期は初回3.2
567無念Nameとしあき21/06/01(火)04:30:27No.849856252+
まあ男女問わず絵柄で避けるってのはあるからなぁ
少年漫画ナイズドできた作者は偉いよ
568無念Nameとしあき21/06/01(火)04:30:34No.849856256+
カリスマヤンキーから何故か好かれる雑魚主人公ってのは昔ながらのマガジンヤンキーものなのに絵柄一つで大量の女性読者を掴んだ
569無念Nameとしあき21/06/01(火)04:30:47No.849856263そうだねx1
>初回5.3最終回4.4
>ヒロアカ5期は初回3.2
うーんイマイチっすね~
本当に新規増えてるのか?
570無念Nameとしあき21/06/01(火)04:31:50No.849856312+
東京リベンジャーズって観ててなんか恥ずかしくなってくるんだけどコレわかる人いるかな
571無念Nameとしあき21/06/01(火)04:34:48No.849856421+
>>初回5.3最終回4.4
>>ヒロアカ5期は初回3.2
>うーんイマイチっすね~
>本当に新規増えてるのか?
増えてないってのがとしあきの総意 
572無念Nameとしあき21/06/01(火)04:36:56No.849856503+
>カリスマヤンキーから何故か好かれる雑魚主人公ってのは昔ながらのマガジンヤンキーものなのに絵柄一つで大量の女性読者を掴んだ
でも昔のマガジンヤンキーものはカリスマヤンキーが実際強そうに見えたんだよな…
絵柄を今のウケに合わせたせいでマイキー君が全然強そうに見えない
573無念Nameとしあき21/06/01(火)04:37:25No.849856520+
ターゲット層に合わせたキャラや表紙のデザインに出来るって大事なんだな
574無念Nameとしあき21/06/01(火)04:39:29No.849856628+
>絵柄を今のウケに合わせたせいでマイキー君が全然強そうに見えない
そこは女には全然問題ないからなあ
むしろ弱みを見せた方がおいしいぐらいなんであのヤンデレぶりよ
575無念Nameとしあき21/06/01(火)04:42:39No.849856754そうだねx8
>総意
576無念Nameとしあき21/06/01(火)04:42:50No.849856767+
ヤンキー漫画のテンプレ的には味方に噛ませキャラ配置して敵のヤバさを演出するからな…
カメレオンだと椎名クンとか
577無念Nameとしあき21/06/01(火)04:44:17No.849856830そうだねx1
スレ画の漫画全部嫌いだわ
578無念Nameとしあき21/06/01(火)04:44:26No.849856842+
>そこは女には全然問題ないからなあ
>むしろ弱みを見せた方がおいしいぐらいなんであのヤンデレぶりよ
リヴァイ兵長の人気とか見てても思ったが女性層は小柄で痩身の強キャラ好きだよね
見た目に威圧感や迫力なくても全然気にしてない感じ
579無念Nameとしあき21/06/01(火)04:45:56No.849856901そうだねx11
>スレ画の漫画全部嫌いだわ
そんな全てが憎いおじさんじゃあるまいし…
580無念Nameとしあき21/06/01(火)04:46:12No.849856907そうだねx1
>>絵柄を今のウケに合わせたせいでマイキー君が全然強そうに見えない
>そこは女には全然問題ないからなあ
>むしろ弱みを見せた方がおいしいぐらいなんであのヤンデレぶりよ
見た目でどうこうってよりキャラクター性で強キャラ感有ればいいのは男も同じでは?
581無念Nameとしあき21/06/01(火)04:48:56No.849857018+
マイキーは女性ファンにとってはすぐにヘタれるところとリーダー故にどのキャラとも繋げやすい使いやすさがウケてる
582無念Nameとしあき21/06/01(火)04:50:16No.849857074+
垢抜けないマガジン系ヤンキーに対して小綺麗でさっぱりしたヤンキーなのがサンデー系と言われてた覚えがある
でもサンデーは久しくヤンキー漫画のヒット見てない気がするな
583無念Nameとしあき21/06/01(火)04:51:17No.849857116+
>垢抜けないマガジン系ヤンキーに対して小綺麗でさっぱりしたヤンキーなのがサンデー系と言われてた覚えがある
>でもサンデーは久しくヤンキー漫画のヒット見てない気がするな
そもそもヤンキーモノ自体が少年誌からほぼ消えてたし
584無念Nameとしあき21/06/01(火)04:51:24No.849857121そうだねx4
>マイキーは女性ファンにとってはすぐにヘタれるところとリーダー故にどのキャラとも繋げやすい使いやすさがウケてる
まるで総受けキャラのサンプルみたいな属性だ…
585無念Nameとしあき21/06/01(火)04:53:14No.849857211+
>そもそもヤンキーモノ自体が少年誌からほぼ消えてたし
少年誌どころか今の時代ヤンキー自体が流行んねぇって感じみたいね
東リベ本編中ですらマイキーがそれをボヤいてたぐらいだし
586無念Nameとしあき21/06/01(火)05:00:41No.849857558+
>でも昔のマガジンヤンキーものはカリスマヤンキーが実際強そうに見えたんだよな…
>絵柄を今のウケに合わせたせいでマイキー君が全然強そうに見えない
ヤンキー漫画としてはキャラの強弱以前に刃物の出番が多すぎるから…
587無念Nameとしあき21/06/01(火)05:04:40No.849857732+
ヒロアカ今年入ってから一気に700万部追加発行してたみたいだけどこれだと400万部分浮いてることにならない?
588無念Nameとしあき21/06/01(火)05:05:19No.849857763+
リベンジャーズはヤンキー作家に無茶振りで
君の名は。描かせたような導入で
すぐ読まなくなったけどこんな人気あったのか…
589無念Nameとしあき21/06/01(火)05:08:42No.849857901そうだねx1
    1622491722245.jpg-(366595 B)
366595 B
ベテランなのに絵柄をこんだけ変えられた作者がすげえわ
590無念Nameとしあき21/06/01(火)05:09:20No.849857926+
>ヒロアカ今年入ってから一気に700万部追加発行してたみたいだけどこれだと400万部分浮いてることにならない?
シリーズ累計だからな
2020年時点のオリコンで3000万部売れてたけど
今の集英社が数を少なめに広告するとは思えないのでどこかが狂ってる
591無念Nameとしあき21/06/01(火)05:10:42No.849857977+
>ヒロアカ今年入ってから一気に700万部追加発行してたみたいだけどこれだと400万部分浮いてることにならない?
今年頭に出た単行本では200万部追加してるから600万部
592無念Nameとしあき21/06/01(火)05:13:28No.849858079+
昔のヤンキー漫画もキャラデザ変えれば受けるのかな
特攻の拓とか
593無念Nameとしあき21/06/01(火)05:14:58No.849858146+
>ベテランなのに絵柄をこんだけ変えられた作者がすげえわ
スワンの後5年ぐらい燻ってたみたいだからその間に試行錯誤を模索しようと決心する変化があったんじゃないかな
594無念Nameとしあき21/06/01(火)05:17:45No.849858248+
>>ベテランなのに絵柄をこんだけ変えられた作者がすげえわ
>スワンの後5年ぐらい燻ってたみたいだからその間に試行錯誤を模索しようと決心する変化があったんじゃないかな
燻ってた期間長いとはいえ一応ドラマや映画化までした作家なのに絵柄変える決意したの凄いわ
595無念Nameとしあき21/06/01(火)05:18:28No.849858276+
>鬼滅はスゲーなぁ
>としあきがアニプレに手のひら返すほどだし物凄いわ
漫画が面白くてアニメも良かったもの…
とどめに映画だし
なんというか時代にピッタリはまったと言うか
596無念Nameとしあき21/06/01(火)05:19:21No.849858307+
>ベテランなのに絵柄をこんだけ変えられた作者がすげえわ
スワンの人だったのを今初めて知った
スゲェな…
597無念Nameとしあき21/06/01(火)05:21:25No.849858392+
>昔のヤンキー漫画もキャラデザ変えれば受けるのかな
>特攻の拓とか
マイキーがマー坊の系譜なように絵柄を変えればあとは若干のアレンジでいけると思う
598無念Nameとしあき21/06/01(火)05:22:52No.849858455+
ちなみにSNS見て本屋に行ってもその作者の本買えるかっていうと割とNOだからな
そして本屋では取り寄せ頼んだりする読者は稀だ
599無念Nameとしあき21/06/01(火)05:23:19No.849858479+
>>鬼滅はスゲーなぁ
>>としあきがアニプレに手のひら返すほどだし物凄いわ
>漫画が面白くてアニメも良かったもの…
>とどめに映画だし
>なんというか時代にピッタリはまったと言うか
作品の面白さとクオリティの高さと時の運が見事に噛み合った結果が映画400億だしな
千と千尋越えただけでも凄いのに400億突破するとは思わんかった
600無念Nameとしあき21/06/01(火)05:24:23No.849858519そうだねx3
>リベンジャーズはヤンキー作家に無茶振りで
>君の名は。描かせたような導入で
>すぐ読まなくなったけどこんな人気あったのか…
君の名はっていうか僕だけがいない街のヤンキー版と思った
601無念Nameとしあき21/06/01(火)05:25:16No.849858551+
>ベテランなのに絵柄をこんだけ変えられた作者がすげえわ
まぁ基礎画力ある人は練習すればなんでも描けるよ
602無念Nameとしあき21/06/01(火)05:26:58No.849858628+
>ちなみにSNS見て本屋に行ってもその作者の本買えるかっていうと割とNOだからな
>そして本屋では取り寄せ頼んだりする読者は稀だ
本屋で注文するシステムとか全然知らなかったからなー
書店でバリバリ漫画買ってた頃でも
603無念Nameとしあき21/06/01(火)05:28:15No.849858687+
集計期間は2020年11/1~2021/10/31だよ
鬼滅は23巻が集計期間内入りしてるのと呪術は期間内だと新刊はあと2巻だけ入る
604無念Nameとしあき21/06/01(火)05:28:30No.849858697+
>基本電子派だがヒロアカ帯裏に書き下ろしあるからついつい紙で買ってしまう 
>ああいうの好きなんだが他の漫画でないのかね
あれ作家の持ち出しなので…
お金出ないファンサービスだからな
なのでやらない人はやらないんだ
605無念Nameとしあき21/06/01(火)05:30:29No.849858792そうだねx3
呪術映画100億は夢見すぎだと思う
606無念Nameとしあき21/06/01(火)05:31:35No.849858840+
>呪術映画100億は夢見すぎだと思う
ナルトとかブリーチの映画あたりが基準だと思うわ
607無念Nameとしあき21/06/01(火)05:33:10No.849858905+
>ベテランなのに絵柄をこんだけ変えられた作者がすげえわ
こりゃすげえ
リベンジャーズしか読んでないけどガラッと変えてるな
608無念Nameとしあき21/06/01(火)05:33:54No.849858943そうだねx1
100億は閃ハサも狙ってると聞いた
鬼滅のせいだろうけど若干感覚麻痺の空気が広まってる気はするな
でもその浮かれムードが映画関係者だけでなく観客側にまで伝染してれば自然と全体の数字も引っ張られる…かも
609無念Nameとしあき21/06/01(火)05:34:17No.849858960+
鰤映画レベルの記録になったら煽り倒されるだけだぞ
610無念Nameとしあき21/06/01(火)05:36:51No.849859050+
ガンダムの映画ってグッズ含めた売上はかなりのもんだけど
基本的に映画はそこまで人入らないのに
サンライズの人がそんな事言ってんの?
611無念Nameとしあき21/06/01(火)05:37:06No.849859057+
小学館がないようだが
612無念Nameとしあき21/06/01(火)05:37:12No.849859064そうだねx1
>100億は閃ハサも狙ってると聞いた
>鬼滅のせいだろうけど若干感覚麻痺の空気が広まってる気はするな
>でもその浮かれムードが映画関係者だけでなく観客側にまで伝染してれば自然と全体の数字も引っ張られる…かも
庵野もヱヴァで100億言いだしてたからな
上映インタビューでも鬼滅の名前出して意識しまくりだったし
613無念Nameとしあき21/06/01(火)05:37:47No.849859089そうだねx5
呪術なんとかってのは無理矢理ヒットさせようとしているようにしか見えないのがな
614無念Nameとしあき21/06/01(火)05:38:20No.849859102そうだねx1
>100億は閃ハサも狙ってると聞いた
いや…無理だろ…
615無念Nameとしあき21/06/01(火)05:38:23No.849859104そうだねx5
ハサウェイは10億いったら奇跡だろ
無理だろうけど
616無念Nameとしあき21/06/01(火)05:38:51No.849859121+
>100億は閃ハサも狙ってると聞いた
よくて7億だと思う
617無念Nameとしあき21/06/01(火)05:38:52No.849859123+
エヴァも100億は無理だったし
618無念Nameとしあき21/06/01(火)05:39:56No.849859166そうだねx2
>呪術なんとかってのは無理矢理ヒットさせようとしているようにしか見えないのがな
作品は面白いけどマスコミのプッシュ具合はアホかと思う
619無念Nameとしあき21/06/01(火)05:41:22No.849859225+
>鰤映画レベルの記録になったら煽り倒されるだけだぞ
劇場版BLEACHってどれも10億届いてないのか…アニオリ不評な作品だったし映画もオリばっかだからそんなもんかね
ナルトというかBORUTOが意外にも25億越えてたようだがジャンプの看板作品としてはここを越えたいところか
620無念Nameとしあき21/06/01(火)05:42:01No.849859247そうだねx5
今週とかまんまハンターパクってるけどプライドないのかな
621無念Nameとしあき21/06/01(火)05:42:02No.849859248+
>作品は面白いけどマスコミのプッシュ具合はアホかと思う
鬼滅の大フィーバーを目の当たりにして自分達でプッシュしまくって鬼滅に乗り損ねた分を独り占めしたいと躍起になってる感じ
622無念Nameとしあき21/06/01(火)05:43:11No.849859291そうだねx1
>ヒロアカは何であんな気狂いに目をつけられたのか不思議
妖怪アパートと同じで男から見ると話が破綻してるように見えるからじゃないの?
ブリーチも女からは絶賛だがここでは叩かれること多い
623無念Nameとしあき21/06/01(火)05:44:27No.849859339+
妄想ソースじゃないなら
すぐ円盤売る形式で100億うりまーすは正気じゃない
624無念Nameとしあき21/06/01(火)05:44:59No.849859358そうだねx1
    1622493899294.png-(582629 B)
582629 B
>庵野もヱヴァで100億言いだしてたからな
>上映インタビューでも鬼滅の名前出して意識しまくりだったし
コミュ障の庵野がお禿流の対マスコミリップサービスを会得したなんて感慨深い話じゃないか
625無念Nameとしあき21/06/01(火)05:45:25No.849859372そうだねx1
かまってほしそうなサルがおる
626無念Nameとしあき21/06/01(火)05:46:12No.849859407+
呪術と鬼滅が突出して並んで売れてるのか
それじゃ次期鬼滅とかあれだけプッシュされてしまうのも頷けるな
627無念Nameとしあき21/06/01(火)05:48:23No.849859497+
>>庵野もヱヴァで100億言いだしてたからな
>>上映インタビューでも鬼滅の名前出して意識しまくりだったし
>コミュ障の庵野がお禿流の対マスコミリップサービスを会得したなんて感慨深い話じゃないか
それにアニメ映画作ってる人間が400億稼いだアニメ映画を意識しないとか嘘になるだろうしな
628無念Nameとしあき21/06/01(火)05:48:47No.849859516+
時代はなろうだのなろうは流行ってるとかオタクは言うが結局集英社にぼこぼこされる運命
つれえわな
629無念Nameとしあき21/06/01(火)05:50:06No.849859580+
>それにアニメ映画作ってる人間が400億稼いだアニメ映画を意識しないとか嘘になるだろうしな
狭い業界だからufotableやアニプレの関係者とだってそんなに距離感無いだろうしねぇ
意識したくなくても自然と耳に入って来ちゃうだろうな
630無念Nameとしあき21/06/01(火)05:50:59No.849859620+
プラモの売り上げの方が大きいんだもーんとかガノタは強がってるが作品として評価されない事にはかわりないからな
631無念Nameとしあき21/06/01(火)05:52:12No.849859658+
>時代はなろうだのなろうは流行ってるとかオタクは言うが結局集英社にぼこぼこされる運命
>つれえわな
なろうはなろうで配信経由でコツコツ外貨稼ぎに貢献してるみたいよ
中国でちょっとウケるだけでいきなり億単位の視聴数弾き出したりするから母数の力ってやっぱ凄ぇなと呆れる
632無念Nameとしあき21/06/01(火)05:52:31No.849859677そうだねx5
キングダムって今のつまらない話で
こんな売れてるんか
633無念Nameとしあき21/06/01(火)05:54:16No.849859750+
というか今時ガンプラなんてそんな売れてるとは思えんのだが
634無念Nameとしあき21/06/01(火)05:56:32No.849859851+
ラピュタやナウシカだって興行は7億とか10億程度で
逆シャアとかF91と大して変わらないから
一般層向けではないアニメ映画は基本そんなもんだしなあ
635無念Nameとしあき21/06/01(火)05:56:54No.849859870+
>なろうはなろうで配信経由でコツコツ外貨稼ぎに貢献してるみたいよ
>中国でちょっとウケるだけでいきなり億単位の視聴数弾き出したりするから母数の力ってやっぱ凄ぇなと呆れる
ただ気に食わないなろうを所構わず叩きたいだけだから真面目に取り合わないほうがいいぞ
636無念Nameとしあき21/06/01(火)05:57:37No.849859907+
>というか今時ガンプラなんてそんな売れてるとは思えんのだが
コロナ渦で需要が伸びてるし
コロナ以前からフランスでガンプラのオフィシャルショップが開店したり海外での需要が激増してる
637無念Nameとしあき21/06/01(火)05:59:35No.849860011+
    1622494775798.jpg-(440281 B)
440281 B
ガンプラの需要が上がるとミニ四駆の需要も上がるデータがあるのは面白い
638無念Nameとしあき21/06/01(火)05:59:37No.849860012+
    1622494777710.jpg-(602061 B)
602061 B
オバロ転スラリゼロあたり人気だなあっち
639無念Nameとしあき21/06/01(火)05:59:48No.849860019+
>キングダムって今のつまらない話で
>こんな売れてるんか
映画が大ヒットしたからね
その余波かもね
640無念Nameとしあき21/06/01(火)05:59:50No.849860023+
ジョジョリオンと呪術しか買ってねーなー
昔は阿呆みたいに買ってたけど
641無念Nameとしあき21/06/01(火)06:02:06No.849860135+
>オバロ転スラリゼロあたり人気だなあっち
何故かメイドラゴンが2億視聴されたそうで売れる条件が読み切れないと思った
642無念Nameとしあき21/06/01(火)06:02:23No.849860150+
>ガンプラの需要が上がるとミニ四駆の需要も上がるデータがあるのは面白い
ぼったくりみたいな値段でこれだけ売れてりゃ昔のガンプラブームよりウハウハだろな
643無念Nameとしあき21/06/01(火)06:04:44No.849860273+
書き込みをした人によって削除されました
644無念Nameとしあき21/06/01(火)06:05:01No.849860288+
>ぼったくりみたいな値段でこれだけ売れてりゃ昔のガンプラブームよりウハウハだろな
単純に単価が上がってユーザーもそれを買えるだけの金持ってるおっさんになったからな
645無念Nameとしあき21/06/01(火)06:06:05No.849860343+
東京卍リベンジャーすげえ売れてんだな
そんな面白いと思わんが
646無念Nameとしあき21/06/01(火)06:06:06No.849860344+
たまにプラモ売り場覗いてみてガンプラの値段みて驚くわ
647無念Nameとしあき21/06/01(火)06:06:25No.849860362+
今のガンプラは生産数が少ないだけだと思うな
昔のガンプラブームより凄いとはとても
648無念Nameとしあき21/06/01(火)06:06:55No.849860390+
>今週とかまんまハンターパクってるけどプライドないのかな
ネーム掲載はハンターの専売特許なのにな
649無念Nameとしあき21/06/01(火)06:07:06No.849860397+
メイドラは英語圏でも人気じゃなかったか
650無念Nameとしあき21/06/01(火)06:08:02No.849860444そうだねx1
>メイドラは英語圏でも人気じゃなかったか
京アニ作品は英語圏強いイメージあるな
651無念Nameとしあき21/06/01(火)06:09:32No.849860520+
>呪術映画100億は夢見すぎだと思う
毎週特典商法でいけば100くらいは余裕でいくんじゃね
ぶっちゃけコロナ禍は追い風だし
652無念Nameとしあき21/06/01(火)06:14:29No.849860770そうだねx5
>>呪術映画100億は夢見すぎだと思う
>毎週特典商法でいけば100くらいは余裕でいくんじゃね
>ぶっちゃけコロナ禍は追い風だし
簡単に言ってくれるが近年人気が再爆発したコナンですら100億いかないんだぞ
653無念Nameとしあき21/06/01(火)06:14:48No.849860803そうだねx8
コロナが追い風とか笑えんわ
654無念Nameとしあき21/06/01(火)06:19:30No.849861089+
歴代で興収100億越えのアニメ映画ってジブリ除くと鬼滅と君の名はと天気の子の3作しかランクインしてないんだな…
届かなかった次点がコナン映画の紺青の拳か
655無念Nameとしあき21/06/01(火)06:24:16No.849861418+
呪術もハサウェイも無理でしょ…
656無念Nameとしあき21/06/01(火)06:24:25No.849861427+
コナンは昨日までで65億だからなぁ
前作がほぼ同じ日数で87億超えてたから今年はどの映画も見通しは何割減とかじゃないかな
657無念Nameとしあき21/06/01(火)06:24:57No.849861461+
コナンは100億目標だったけど今60億半ばだから大分厳しい
658無念Nameとしあき21/06/01(火)06:26:32No.849861562+
ハサウェイなんて10億いきゃ大成功レベルだろ…
659無念Nameとしあき21/06/01(火)06:27:04No.849861604そうだねx1
ネットで世論の空気作り出せるかどうかでだいぶ変わってくるな…
660無念Nameとしあき21/06/01(火)06:27:10No.849861613+
今は緊急事態云々とか自粛要請とかのタイミングにも左右されるから運ゲー要素も強い
661無念Nameとしあき21/06/01(火)06:27:30No.849861632+
>ハサウェイなんて10億いきゃ大成功レベルだろ…
無理だよなぁ
種ならワンチャンありそうだけど
662無念Nameとしあき21/06/01(火)06:28:20No.849861690+
ハサウェイはいっても6~7億くらいかな
663無念Nameとしあき21/06/01(火)06:32:39No.849861999そうだねx1
    1622496759564.jpg-(235976 B)
235976 B
30億目指す作品と10億目指す作品だと公開規模が違うからな
鬼滅も君の名はも東宝がスクリーン数をガッツリ用意してくれてた
664無念Nameとしあき21/06/01(火)06:34:58No.849862144+
呪術予想以上に売れてるんだな
ほんとにポスト鬼滅になっとる
665無念Nameとしあき21/06/01(火)06:34:59No.849862145そうだねx1
>集計期間は2020年11/1~2021/10/31だよ
>鬼滅は23巻が集計期間内入りしてるのと呪術は期間内だと新刊はあと2巻だけ入る
何でスレ画にソース書いてあるのにこんな嘘つけるんだろ…
666無念Nameとしあき21/06/01(火)06:36:01No.849862206そうだねx1
>30億目指す作品と10億目指す作品だと公開規模が違うからな
>鬼滅も君の名はも東宝がスクリーン数をガッツリ用意してくれてた
そういや以前読んだ映画関係者のインタビュー記事で配給元が東宝系列かどうかでも既に勝負が始まってるって言ってたな…
展開してる施設の量と質に違いがあり過ぎるみたいで
667無念Nameとしあき21/06/01(火)06:37:12No.849862277+
>30億目指す作品と10億目指す作品だと公開規模が違うからな
>鬼滅も君の名はも東宝がスクリーン数をガッツリ用意してくれてた
その二つはちゃんと用意した分の席埋めてくれたからね
そして鬼滅より席用意したのに大爆死したドラ泣き2
668無念Nameとしあき21/06/01(火)06:37:26No.849862289そうだねx1
>>集計期間は2020年11/1~2021/10/31だよ
>>鬼滅は23巻が集計期間内入りしてるのと呪術は期間内だと新刊はあと2巻だけ入る
>何でスレ画にソース書いてあるのにこんな嘘つけるんだろ…
下半期入れてって話じゃない?
上半期って結局は途中経過だし
669無念Nameとしあき21/06/01(火)06:40:05No.849862450そうだねx1
>その二つはちゃんと用意した分の席埋めてくれたからね
>そして鬼滅より席用意したのに大爆死したドラ泣き2
ドラ泣きは誰が見てもすぐ分かるレベルの広告屋による人工ブームだったから順当な結果やな
670無念Nameとしあき21/06/01(火)06:40:35No.849862493そうだねx1
席大量に用意したり発行部数増やそうが結局は良いと思われなきゃ結果には出ないからな…
671無念Nameとしあき21/06/01(火)06:41:27No.849862558そうだねx1
鬼滅はブーム過ぎただのオワコンだの散々な書き込み見掛けたがやっぱすげーな
672無念Nameとしあき21/06/01(火)06:41:32No.849862566+
呪術はどんだけ席用意できるかな
673無念Nameとしあき21/06/01(火)06:42:59No.849862667+
夏のヒロアカの映画も10億行けば良い方かね
まだ普通に公開できるかも怪しいし
674無念Nameとしあき21/06/01(火)06:43:20No.849862697+
>呪術はどんだけ席用意できるかな
東宝だからね最低300からだろう
675無念Nameとしあき21/06/01(火)06:44:38No.849862787+
呪術映画には200億ぐらいいって欲しいなぁ
鬼滅が映画化した時の半分ぐらいは売れてるから
676無念Nameとしあき21/06/01(火)06:44:50No.849862802+
>>呪術はどんだけ席用意できるかな
>東宝だからね最低300からだろう
もし300Scr用意するならヒット基準は30億か
677無念Nameとしあき21/06/01(火)06:46:05No.849862894+
>夏のヒロアカの映画も10億行けば良い方かね
>まだ普通に公開できるかも怪しいし
オリンピックとちょっと重なってるから映画館規制は緩くなって例年通り20億弱と予想してる
678無念Nameとしあき21/06/01(火)06:49:22No.849863122+
200億ってことは天気の子やポニョを越えてもののけ姫と並ぶまで登る必要があるな
ちなみに日本の歴代興収記録8位のライン
ここまでいくには特定の世代だけにヒットする程度では無理だと思う
679無念Nameとしあき21/06/01(火)06:50:00No.849863167+
>呪術映画には200億ぐらいいって欲しいなぁ
>鬼滅が映画化した時の半分ぐらいは売れてるから
その計算だとコナンは鬼滅の1.5倍の600億売れてなきゃおかしいんだけど
680無念Nameとしあき21/06/01(火)06:50:18No.849863198+
今年のヒロアカ映画は作中の人気キャラトップ3がメインで他に上映するのがないとかで座席数増の可能性もあるしで意外に20億~30億行くかも
681無念Nameとしあき21/06/01(火)06:50:34No.849863211そうだねx2
>200億ってことは天気の子やポニョを越えてもののけ姫と並ぶまで登る必要があるな
>ちなみに日本の歴代興収記録8位のライン
>ここまでいくには特定の世代だけにヒットする程度では無理だと思う
そこはまあ特定の世代にだけヒットしてたんじゃそもそもオリコンで新刊が200万も売れんし
682無念Nameとしあき21/06/01(火)06:51:28No.849863291+
>>呪術映画には200億ぐらいいって欲しいなぁ
>>鬼滅が映画化した時の半分ぐらいは売れてるから
>その計算だとコナンは鬼滅の1.5倍の600億売れてなきゃおかしいんだけど
コナンって新刊が600万ぐらい売れてんの?
683無念Nameとしあき21/06/01(火)06:53:43No.849863486+
>今年のヒロアカ映画は作中の人気キャラトップ3がメインで他に上映するのがないとかで座席数増の可能性もあるしで意外に20億~30億行くかも
前2作ともスクリーン数300ぐらいで大体17億だったからちょっと厳しいんじゃないかな
個人的にはコロナの影響で良くても15億は切ると思ってる
684無念Nameとしあき21/06/01(火)06:54:03No.849863519+
洋画でも日本国内で200億以上出せたのはアナ雪、タイタニック、ハリポタの3作だけだから
宣伝力がチートしてるのはもう大前提で何のアドバンテージにもならない世界だな
685無念Nameとしあき21/06/01(火)06:54:07No.849863525+
とりあえず呪術はワンピ映画越えの80億かコナン映画越えの100億目指せばいいと思う
これでも十分高い壁
686無念Nameとしあき21/06/01(火)06:55:26No.849863634+
東京リベそんなに売れたのか
どおりで本屋になかった
687無念Nameとしあき21/06/01(火)06:56:31No.849863720+
>東京リベそんなに売れたのか
>どおりで本屋になかった
本屋で枯渇してるってことは出版側もそこまで想定して刷ってなかったんかねぇ
688無念Nameとしあき21/06/01(火)07:00:16No.849864050+
>東京リベそんなに売れたのか
>どおりで本屋になかった
アニメと実写の相乗効果に夢女子が付いてきたって感じかね
好きだけどここまでヒットするとは思わなかった
689無念Nameとしあき21/06/01(火)07:01:36No.849864166+
年間8200万部とかいう異次元の年間記録叩き出してなおちょうどアニメ放送して異例の売れ行きと言われた呪術を抑えて1位の鬼滅の異次元っぷりよ
これもうリアル縁壱だろ
690無念Nameとしあき21/06/01(火)07:03:58No.849864343+
正直コナンは超えると思うがな
コナン映画ってテレビアニメ作画と同等とまでは言わないがわりとテレビアニメ品質だし
ワンピ映画もしかり
鬼滅呪術ってアニメの時点で映画並の美麗作画だから当然映画はそれを上回るクオリティになるわけで初見でも絵が綺麗ってだけで観に行く勢はかなりいると思う
691無念Nameとしあき21/06/01(火)07:04:44No.849864408そうだねx3
    1622498684795.png-(196490 B)
196490 B
>年間8200万部とかいう異次元の年間記録叩き出してなおちょうどアニメ放送して異例の売れ行きと言われた呪術を抑えて1位の鬼滅の異次元っぷりよ
>これもうリアル縁壱だろ
グッズ展開も面白い
692無念Nameとしあき21/06/01(火)07:10:21No.849864905そうだねx2
呪術劇場版はとりあえず30億越えるのが目標くらいでしょ
693無念Nameとしあき21/06/01(火)07:10:22No.849864909+
>>30億目指す作品と10億目指す作品だと公開規模が違うからな
>>鬼滅も君の名はも東宝がスクリーン数をガッツリ用意してくれてた
>その二つはちゃんと用意した分の席埋めてくれたからね
>そして鬼滅より席用意したのに大爆死したドラ泣き2
鬼滅より席を用意したは大袈裟だが期待ほど入らなかったのは確か
694無念Nameとしあき21/06/01(火)07:11:15No.849864992+
スワンは絵柄も話も嫌いだったけど東京卍は絵柄も話も好きだわ
合わせに行ったのか引き出しにあったのかわからんけどほんと作者すごいね
695無念Nameとしあき21/06/01(火)07:11:33No.849865028+
呪術のTV版は映画並って程ではなかったと思うが…
MAPPAは手が早くて製作ラインが厚いのは売りだが良くも悪くも要領の良い優等生的な会社だよ
ufoみたいに映像品質優先して爆死リスクを織り込まないギャンブラースタイルじゃないし
696無念Nameとしあき21/06/01(火)07:12:05No.849865078+
チェンソーマンもほぼ跳ねること内定してるに等しいしマジでジャンプがつえーな
近年になってようやくジャンプ作品を高クオリティでアニメ化すると美味しいと気づいたからかな
697無念Nameとしあき21/06/01(火)07:12:40No.849865138+
>正直コナンは超えると思うがな
コナン映画って子供から大人まで取り込んでるから100億近く行ってるわけで中高生~せいぜい30代くらいの呪術だと厳しいぞ
698無念Nameとしあき21/06/01(火)07:13:06No.849865167そうだねx1
>呪術劇場版はとりあえず30億越えるのが目標くらいでしょ
さすがに今ワンピより新刊売れてるのにそれじゃ目標低すぎでは
699無念Nameとしあき21/06/01(火)07:13:11No.849865176そうだねx8
映像いいだけで100億超えたら苦労しない
700無念Nameとしあき21/06/01(火)07:13:41No.849865233そうだねx1
呪術はワンピレベルに入ったら万々歳だろ
701無念Nameとしあき21/06/01(火)07:14:12No.849865288+
>>正直コナンは超えると思うがな
>コナン映画って子供から大人まで取り込んでるから100億近く行ってるわけで中高生~せいぜい30代くらいの呪術だと厳しいぞ
配信ランキングだと普通に全世代で人気あるぞ
つかそんな狭い範囲でしか売れずに初版200万部達成できんわ
702無念Nameとしあき21/06/01(火)07:14:22No.849865310そうだねx4
鬼滅も呪術も20年後には語られる事も無さそうなのがな
703無念Nameとしあき21/06/01(火)07:14:22No.849865311+
鬼滅だって公開前は目標50億くらいだったしなあ
704無念Nameとしあき21/06/01(火)07:14:41No.849865338+
呪術映画は未だ公開規模分かってないし乙骨とかの声優も分かってないし映画本編予告映像もない
そんな状態で原作が売れてる勢いがあるだけで○○越える○○億行くはちょっと…
705無念Nameとしあき21/06/01(火)07:14:53No.849865360+
コナン映画は原作あってもオリシナリオだから誰も内容を知らない新作ってのは大きいと思う
まあ内容が既に知られてる筈の鬼滅映画があの結果だから別に呪術にとってもそれは気にすべき所じゃないが
706無念Nameとしあき21/06/01(火)07:15:28No.849865415+
みんな見る目あるな
リベンジャーズは売れると思ったわ
707無念Nameとしあき21/06/01(火)07:15:52No.849865453+
>鬼滅だって公開前は目標50億くらいだったしなあ
100億行かなかったら爆死!って言い回ってた荒らしいたなぁ
708無念Nameとしあき21/06/01(火)07:16:00No.849865471+
>映像いいだけで100億超えたら苦労しない
でも映像よくなきゃコナン以外で100億超える気がしない
709無念Nameとしあき21/06/01(火)07:16:03No.849865484+
>鬼滅も呪術も20年後には語られる事も無さそうなのがな
20年後だと鬼滅は直撃したキッズ世代が成人して北斗とかるろ剣みたいにリバイバルブームが起きてそうだな
710無念Nameとしあき21/06/01(火)07:16:52No.849865546そうだねx1
>鬼滅も呪術も20年後には語られる事も無さそうなのがな
今ある作品で20年後も語られると確信できるのなんてドラゴンボールくらいだわ
711無念Nameとしあき21/06/01(火)07:17:08No.849865575+
>ヒロアカは何であんな気狂いに目をつけられたのか不思議
>でも最近ヒーローものだと何でも叩かれてるな
矛盾が多くて納得感足りないと叩きたくなるんだ
ヒーローものだと理想のヒーローが心にいるから外れると叩きたい人も多い
712無念Nameとしあき21/06/01(火)07:17:34No.849865614+
>映像いいだけで100億超えたら苦労しない
無限列車で感覚おかしくなってる人ちょくちょく見るけど100億もいったら年間1位クラスの大ヒット映画なんだよな
白鵬を基準にして横綱は最低10回は優勝しないととか言ってるようなもの
713無念Nameとしあき21/06/01(火)07:17:51No.849865650+
>>鬼滅だって公開前は目標50億くらいだったしなあ
>100億行かなかったら爆死!って言い回ってた荒らしいたなぁ
千と千尋越えなかったら土下座しろとか暴れてたのもいた
簡単に越えやがった
714無念Nameとしあき21/06/01(火)07:17:55No.849865657+
>呪術映画は未だ公開規模分かってないし乙骨とかの声優も分かってないし映画本編予告映像もない
>そんな状態で原作が売れてる勢いがあるだけで○○越える○○億行くはちょっと…
鬼滅はアニメ終わっても勢い落ちなかったというかむしろアニメ終わって伸びたけど呪術はアニメ終わったらトーマンに人が移っちゃったからねえ
715無念Nameとしあき21/06/01(火)07:18:05No.849865674そうだねx3
>鬼滅も呪術も20年後には語られる事も無さそうなのがな
ガンダムSEEDが20年越しに映画化しようとしたりしてる今のご時勢で言うとシュールに聞こえる
30年前のダイ大と23年前のマンキンが今アニメ放送中だし
716無念Nameとしあき21/06/01(火)07:18:14No.849865691+
20年前のるろ剣が実写化経て話題になってるしわからんよ
717無念Nameとしあき21/06/01(火)07:18:58No.849865761+
>>>正直コナンは超えると思うがな
>>コナン映画って子供から大人まで取り込んでるから100億近く行ってるわけで中高生~せいぜい30代くらいの呪術だと厳しいぞ
>配信ランキングだと普通に全世代で人気あるぞ
>つかそんな狭い範囲でしか売れずに初版200万部達成できんわ
ならなおさらワンピを基準にするべき
718無念Nameとしあき21/06/01(火)07:19:12No.849865777そうだねx1
呪術はともかく鬼滅が20年後語られてないは100%ない
未だにそんな事言ってるのは流石にアホすぎる
719無念Nameとしあき21/06/01(火)07:19:22No.849865796+
>僕アカってそんな売れてるの
世界規模にすると更にプルスウルトラする
720無念Nameとしあき21/06/01(火)07:19:42No.849865833そうだねx10
>ヒーローものだと理想のヒーローが心にいるから外れると叩きたい人も多い
ただのキチガイ…
721無念Nameとしあき21/06/01(火)07:20:02No.849865865+
>今のガンダムSEED復活で発狂してる二次裏とかまさに
20年近くアンチでいれるのも凄い事だと思うわ
一時期熱心にアンチしたけどそこまで含めて面白かったになった
722無念Nameとしあき21/06/01(火)07:20:31No.849865921+
>鬼滅も呪術も20年後には語られる事も無さそうなのがな
こういう大ヒット作品は定期的にリバイバルされるよ
723無念Nameとしあき21/06/01(火)07:20:33No.849865922そうだねx2
>無限列車で感覚おかしくなってる人ちょくちょく見るけど100億もいったら年間1位クラスの大ヒット映画なんだよな
>白鵬を基準にして横綱は最低10回は優勝しないととか言ってるようなもの
具体的にカウントするとヤバさが分かると思う
日本映画史上で100億越えてる劇場アニメはジブリアニメが5作、新海誠アニメが2作、鬼滅1作
これだけしかない
724無念Nameとしあき21/06/01(火)07:20:37No.849865932+
>>鬼滅も呪術も20年後には語られる事も無さそうなのがな
>ガンダムSEEDが20年越しに映画化しようとしたりしてる今のご時勢で言うとシュールに聞こえる
>30年前のダイ大と23年前のマンキンが今アニメ放送中だし
そもそも400億超える映画20年で出てくるのかな
出て来たとしても鬼滅の名前は必ず出てくるだろうし
725無念Nameとしあき21/06/01(火)07:21:11No.849865982+
そういや今やってるコナンって100億超えそうなの?
726無念Nameとしあき21/06/01(火)07:21:59No.849866061そうだねx1
>そういや今やってるコナンって100億超えそうなの?
無理
727無念Nameとしあき21/06/01(火)07:22:09No.849866084+
    1622499729348.jpg-(167211 B)
167211 B
>>1300万部の化物
>8巻の帯で累計130万突破
>10巻の帯で累計1200万部突破
>何があったかわからない
凡そこの辺とか色々口コミあって広まった感じかと
728無念Nameとしあき21/06/01(火)07:22:17No.849866100+
>そういや今やってるコナンって100億超えそうなの?
ペース的にどう見ても無理っぽ
前作の93億の壁を越えられそうもない
729無念Nameとしあき21/06/01(火)07:22:46No.849866138そうだねx1
>具体的にカウントするとヤバさが分かると思う
>日本映画史上で100億越えてる劇場アニメはジブリアニメが5作、新海誠アニメが2作、鬼滅1作
>これだけしかない
ちなみに100億超えた実写邦画は踊る大捜査線1・2と南極物語の3作のみ
730無念Nameとしあき21/06/01(火)07:22:56No.849866149+
>>そういや今やってるコナンって100億超えそうなの?
>無理
突破確実みたいに言われてたのに無理なのか
731無念Nameとしあき21/06/01(火)07:23:35No.849866213+
>日本映画史上で100億越えてる劇場アニメはジブリアニメが5作、新海誠アニメが2作、鬼滅1作
>これだけしかない
そもそも劇場側が席用意しないからな
732無念Nameとしあき21/06/01(火)07:23:41No.849866222+
呪術も総集編をゴールデンで放送して二桁台視聴率取れるなら100億ワンチャンあるよ
733無念Nameとしあき21/06/01(火)07:23:43No.849866226+
>>そういや今やってるコナンって100億超えそうなの?
>無理
シンエヴァも100億行けそうなペースだったけど難しそうだな
緊急事態宣言の煽り喰らったのもデカイだろうけど
734無念Nameとしあき21/06/01(火)07:23:46No.849866241+
今の小学生が20年後30付近だから余裕で語られてるだろ
ここに堕ちてくる子もたくさんいるだろうし
735無念Nameとしあき21/06/01(火)07:24:05No.849866275そうだねx3
>>>そういや今やってるコナンって100億超えそうなの?
>>無理
>突破確実みたいに言われてたのに無理なのか
このご時世に無茶言うな
736無念Nameとしあき21/06/01(火)07:24:42No.849866344そうだねx8
>>日本映画史上で100億越えてる劇場アニメはジブリアニメが5作、新海誠アニメが2作、鬼滅1作
>>これだけしかない
>そもそも劇場側が席用意しないからな
席を用意すれば客が入るなんてナイーヴな考えは捨てろ
737無念Nameとしあき21/06/01(火)07:24:55No.849866370+
鬼滅に関しては海外での劇場版興収が100億余裕で越えてるしまだまだ勢い止まらないよね
こっちでも世界累計とか出ないかな
738無念Nameとしあき21/06/01(火)07:25:42No.849866431+
>ちなみに100億超えた実写邦画は踊る大捜査線1・2と南極物語の3作のみ
時系列順だと1983年製と1998年製と2003年製だな…
もう18年間音沙汰が無いことに
739無念Nameとしあき21/06/01(火)07:25:43No.849866433+
>>鬼滅だって公開前は目標50億くらいだったしなあ
>100億行かなかったら爆死!って言い回ってた荒らしいたなぁ
それだって普通なら合格点だもんな
740無念Nameとしあき21/06/01(火)07:25:47No.849866438+
>鬼滅に関しては海外での劇場版興収が100億余裕で越えてるしまだまだ勢い止まらないよね
>こっちでも世界累計とか出ないかな
中国では上映しないのかね
したら更に上乗せドンなんだが
741無念Nameとしあき21/06/01(火)07:26:38No.849866527そうだねx5
>そもそも劇場側が席用意しないからな
鬼滅以上の席を用意されたドラ泣き2があの有り様じゃなあ
席の数だけで売れたら世話ないよ
742無念Nameとしあき21/06/01(火)07:26:42No.849866532+
>呪術も総集編をゴールデンで放送して二桁台視聴率取れるなら100億ワンチャンあるよ
そもそも再放送許されるのかな…
743無念Nameとしあき21/06/01(火)07:26:50No.849866546そうだねx2
ワンピースの場合鬼滅の最終巻の発行部数を自分より下げさせたせいで
尚更ダサくなってんだよね
744無念Nameとしあき21/06/01(火)07:27:03No.849866561そうだねx4
>>>鬼滅だって公開前は目標50億くらいだったしなあ
>>100億行かなかったら爆死!って言い回ってた荒らしいたなぁ
>それだって普通なら合格点だもんな
合格点どころか満点だよ
745無念Nameとしあき21/06/01(火)07:27:24No.849866592+
    1622500044479.jpg-(71834 B)
71834 B
アニメ化もしてないミスフルですら20周年でコラボカフェとか色々イベントが行われるくらいだしなあ
鬼滅呪術なら20年くらい余裕よ
746無念Nameとしあき21/06/01(火)07:27:38No.849866619+
>中国では上映しないのかね
>したら更に上乗せドンなんだが
ビリビリでは5億視聴されてぶっちぎりトップらしいから映画版の需要もありそうなんだけどね
747無念Nameとしあき21/06/01(火)07:27:41No.849866626+
>席を用意すれば客が入るなんてナイーヴな考えは捨てろ
スタドラ2とかめちゃくちゃ宣伝してたのに大爆死したしな
748無念Nameとしあき21/06/01(火)07:29:08No.849866771そうだねx1
>ワンピースの場合鬼滅の最終巻の発行部数を自分より下げさせたせいで
>尚更ダサくなってんだよね
それはワンピのせいじゃないだろ…
749無念Nameとしあき21/06/01(火)07:29:11No.849866774+
コロナでインドアな今あと数年は空前絶後のオタクブーム続くだろうからその数年のうちにネームバリューある美麗作画アニメ映画やれば100億あと2~3個出ると予言する
呪術は固いだろうな
後2つもそのうちジャンプの漫画から出るだろう
750無念Nameとしあき21/06/01(火)07:29:39No.849866825そうだねx2
ワンピってこれ1巻でこれだけ売れてんの?
正直びびるんだが
751無念Nameとしあき21/06/01(火)07:30:18No.849866902そうだねx4
>>そもそも劇場側が席用意しないからな
>鬼滅以上の席を用意されたドラ泣き2があの有り様じゃなあ
>席の数だけで売れたら世話ないよ
一応公開日で比較すれば鬼滅の方が用意された席は多かったよ
それだけは間違えないようにね
座席数・上映回数・館数前日集計:20201018
順位 座席数 回数 箱平均 番箱 取得館 上映館 取得率 映画(作品名)
*1 1275601 5948 214.5 3.2 265 365 72.6% 鬼滅の刃 無限列車編

座席数・上映回数・館数前日集計:20201122
順位 座席数 回数 箱平均 番箱 取得館 上映館 取得率 映画(作品名)
*1 764549 3597 212.6 3.0 263 379 69.4% STAND BY ME ドラえもん 2
752無念Nameとしあき21/06/01(火)07:31:50No.849867053+
>>中国では上映しないのかね
>>したら更に上乗せドンなんだが
>ビリビリでは5億視聴されてぶっちぎりトップらしいから映画版の需要もありそうなんだけどね
モンハン実写版がアジア人差別やらかして中国での外国映画の審査が厳格化されて上映決まってた鬼滅もあおりうけて再審査という
753無念Nameとしあき21/06/01(火)07:32:21No.849867108+
バトルアスリーテス大運動会が20年後にまた語られることになるなんて
リアルタイム当時は思ってなかったよ
754無念Nameとしあき21/06/01(火)07:33:25No.849867215+
>席を用意すれば客が入るなんてナイーヴな考えは捨てろ
席がなければ客は入らんのだ
君の名は。は覆したけど
755無念Nameとしあき21/06/01(火)07:34:20No.849867294そうだねx4
>それはワンピのせいじゃないだろ…
陰謀論にハマってる子だからほっときな
756無念Nameとしあき21/06/01(火)07:36:10No.849867484そうだねx1
>>席を用意すれば客が入るなんてナイーヴな考えは捨てろ
>席がなければ客は入らんのだ
>君の名は。は覆したけど
150スクリーン数で30億近く行ったSAOってすげぇって未だに思う
757無念Nameとしあき21/06/01(火)07:36:47No.849867559+
>>席を用意すれば客が入るなんてナイーヴな考えは捨てろ
>席がなければ客は入らんのだ
>君の名は。は覆したけど
君の名はも席は用意されてたよ
座席数・上映回数・館数前日集計:20160827
順位 座席数 回数 箱平均 取得館数 上映館数 取得率 映画(作品名)
*1 465082 1297 358.6 216 **0 ***** 君の名は。
*2 244704 1130 216.6 223 **0 ***** 後妻業の女
*3 229557 1012 226.8 233 347 67.1% ペット
*4 215956 1119 193.0 218 **0 ***** ミュータント・ニンジャ・タートルズ 影(シャドウズ)
*5 199082 1044 190.7 233 346 67.3% シン・ゴジラ
758無念Nameとしあき21/06/01(火)07:36:53No.849867572+
>ワンピってこれ1巻でこれだけ売れてんの?
集計期間内は一冊だけ
後は既巻の合計で70万売れてるからその合計
ちなみに鬼滅も集計期間内は最終巻の1冊だけ
759無念Nameとしあき21/06/01(火)07:38:50No.849867764+
スレ画は上半期だから後半どうなるかは見物
ワンピや進撃も追い上げてくるだろうし
760無念Nameとしあき21/06/01(火)07:39:12No.849867796そうだねx2
>>>席を用意すれば客が入るなんてナイーヴな考えは捨てろ
>>席がなければ客は入らんのだ
>>君の名は。は覆したけど
>150スクリーン数で30億近く行ったSAOってすげぇって未だに思う
かといってそれで300館規模に拡大すれば倍の60億入るかというとそういう話でも無いんだよな
761無念Nameとしあき21/06/01(火)07:41:21No.849868022+
スレ画をネットで見たから適当にスレたてました的なスレだなこれ
762無念Nameとしあき21/06/01(火)07:41:42No.849868059+
上半期だけとはいえ鬼滅はコミックだけでなくラノベ(シリーズ)と画集でもランキング1位とってて吹いたぞ
良く見たら塗り絵もbookランキングに入ってるし先週出た1期のサントラもCDの週間1位だし偉いことになってるな
763無念Nameとしあき21/06/01(火)07:41:57No.849868090+
SAOは海外興収も頑張ってたな
あの時期のSAOは新作アニメの話題に押しやられて存在感が薄くなってたのに
結局ネットの話題性と実売の数値は連動しないねって結果だけ残った
764無念Nameとしあき21/06/01(火)07:42:05No.849868103+
サム8だって書店にいっぱい卸して棚占拠したけど売れなかったろ
765無念Nameとしあき21/06/01(火)07:42:05No.849868104そうだねx1
君の縄は当初100スクリーン程度の予定だったのが先行上映観た東宝の副社長が300スクリーン超に増やさせたという
766無念Nameとしあき21/06/01(火)07:42:17No.849868132そうだねx1
>>150スクリーン数で30億近く行ったSAOってすげぇって未だに思う
>かといってそれで300館規模に拡大すれば倍の60億入るかというとそういう話でも無いんだよな
そこが劇場映画の妙だよな
767無念Nameとしあき21/06/01(火)07:42:33No.849868155そうだねx6
>君の縄は当初100スクリーン程度の予定だったのが先行上映観た東宝の副社長が300スクリーン超に増やさせたという
有能すぎる
768無念Nameとしあき21/06/01(火)07:43:43No.849868289そうだねx1
>>ワンピってこれ1巻でこれだけ売れてんの?
>集計期間内は一冊だけ
>後は既巻の合計で70万売れてるからその合計
>ちなみに鬼滅も集計期間内は最終巻の1冊だけ
既刊もそれだけ売ってるとなると新規かなりいるんだな…
鬼滅は映画効果と完結効果の余波なんだろうか
769無念Nameとしあき21/06/01(火)07:43:59No.849868318+
>君の縄は当初100スクリーン程度の予定だったのが先行上映観た東宝の副社長が300スクリーン超に増やさせたという
大企業ほど組織のトップにいるのが自分たちの扱ってる商いの品質に疎いド素人ばかりになる風潮の中なかなかの鑑識眼をお持ちで
770無念Nameとしあき21/06/01(火)07:44:03No.849868324+
>>>150スクリーン数で30億近く行ったSAOってすげぇって未だに思う
>>かといってそれで300館規模に拡大すれば倍の60億入るかというとそういう話でも無いんだよな
>そこが劇場映画の妙だよな
ガチ勢は近場になかったら普通に遠征するからなあ
771無念Nameとしあき21/06/01(火)07:44:43No.849868412そうだねx1
ワンピが意外と低いね
国民的漫画かと思ったけど
772無念Nameとしあき21/06/01(火)07:48:45No.849868871+
基本映画なんて席の3割埋まるくらいで大入りだしね
5割も埋まったら完全に席割失敗で全く足りない状態
鬼滅とか初週は局地的に9割越え、全体で8割くらいまで行ったから
それこそ更に倍の席があっても足りないくらいだった
日本にそんなに席無いけれど...
773無念Nameとしあき21/06/01(火)07:51:24No.849869133+
>ワンピが意外と低いね
今さら新規なんて入ってこないから合計ランキングだとどうしてもこうなる
特に上半期で1冊しか出せなかったし
単巻ランキングだと鬼滅、呪術に次いで3位
774無念Nameとしあき21/06/01(火)07:51:39No.849869165+
>今のガンダムSEED復活で発狂してる二次裏とかまさに
あれは既にアンチの方がまだ粘着叩きしてるの?って馬鹿にされてるけどな
775無念Nameとしあき21/06/01(火)07:51:42No.849869177+
    1622501502967.png-(430314 B)
430314 B
>基本映画なんて席の3割埋まるくらいで大入りだしね
>5割も埋まったら完全に席割失敗で全く足りない状態
>鬼滅とか初週は局地的に9割越え、全体で8割くらいまで行ったから
>それこそ更に倍の席があっても足りないくらいだった
>日本にそんなに席無いけれど...
だからあの時刻表みたいな上映スケジュールでカバーしたんだっけ
台湾でも同じやってたけど
776無念Nameとしあき21/06/01(火)07:51:47No.849869185+
スレ画の10作品のうち4作品が完結済み作品?
777無念Nameとしあき21/06/01(火)07:53:07No.849869335そうだねx1
リベンジャーズの作者の人ってデビュー作から何からチンピラマンガしか描いてこなかった人なのか
778無念Nameとしあき21/06/01(火)07:53:24No.849869369そうだねx4
>単巻ランキングだと鬼滅、呪術に次いで3位
これがもう割と衝撃
単巻でワンピ超える作品とかワンピが終わるまで出ることないと思ってたわ
779無念Nameとしあき21/06/01(火)07:54:14No.849869454+
>ヒロアカは何であんな気狂いに目をつけられたのか不思議
叩かれ始めたのはそれまでサンドバックだったブリーチやニセコイが終わった頃ですので…
780無念Nameとしあき21/06/01(火)07:54:34No.849869490そうだねx2
漫画ランキングからなろう系が消えてくれてホッとしてる
781無念Nameとしあき21/06/01(火)07:55:35No.849869592+
>あれは既にアンチの方がまだ粘着叩きしてるの?って馬鹿にされてるけどな
そりゃ20年前のアニメだしな
782無念Nameとしあき21/06/01(火)07:55:46No.849869621+
>叩かれ始めたのはそれまでサンドバックだったブリーチやニセコイが終わった頃ですので…
なんかそういうデータ有ります?
783無念Nameとしあき21/06/01(火)07:56:12No.849869672そうだねx1
>ワンピが意外と低いね
>国民的漫画かと思ったけど
一冊でこれなんだから寧ろ高すぎだろ
国民的漫画ならそういやコナンの姿がねえな
映画は今年やれたしいると思ったんだが
784無念Nameとしあき21/06/01(火)07:56:44No.849869736+
>漫画ランキングからなろう系が消えてくれてホッとしてる
一気に下火になったけどそれでも引くに引けなさそうな感じはする
785無念Nameとしあき21/06/01(火)07:56:47No.849869739+
コナンは映画だけって層も多いんだろうな
786無念Nameとしあき21/06/01(火)07:57:02No.849869763そうだねx6
>漫画ランキングからなろう系が消えてくれてホッとしてる
こんな年間ランキングみたいなものに入ってた事あったっけ?
787無念Nameとしあき21/06/01(火)07:57:10No.849869779+
>国民的漫画ならそういやコナンの姿がねえな
>映画は今年やれたしいると思ったんだが
コナンは単行本もうそこまで売れてないぞ
サンデーの中で看板なことには変わりないけど
788無念Nameとしあき21/06/01(火)07:57:35No.849869825+
SEEDアンチ見てると一回叩くと決めた人は情報のアップデートとかできないんだろうなと思う
ブリーチとかもいまだに同じネタで叩いてるのいるし
789無念Nameとしあき21/06/01(火)07:58:07No.849869898+
>>国民的漫画ならそういやコナンの姿がねえな
>>映画は今年やれたしいると思ったんだが
>コナンは単行本もうそこまで売れてないぞ
>サンデーの中で看板なことには変わりないけど
そうなんだっけ?じゃあサンデーはこれからはフリーレンに期待なんかな
790無念Nameとしあき21/06/01(火)07:58:16No.849869922そうだねx4
>漫画ランキングからなろう系が消えてくれてホッとしてる
>こんな年間ランキングみたいなものに入ってた事あったっけ?
そもそもランキングで見かけたことが一度も無いわ…
791無念Nameとしあき21/06/01(火)07:58:27No.849869949+
>だからあの時刻表みたいな上映スケジュールでカバーしたんだっけ
正確にはそれでもカバーしきれなかったけど
結果金土日3日間、土日2日間どちらで区切った場合でも公開初週の興業収入で
今までの日本記録をどちらも倍以上上回る数字を叩き出した
792無念Nameとしあき21/06/01(火)07:58:51No.849870006+
リベンジャーズ今アニメも大うけしてるしさらに売り上げ伸ばしそうだな
793無念Nameとしあき21/06/01(火)07:59:16No.849870051+
>そうなんだっけ?じゃあサンデーはこれからはフリーレンに期待なんかな
フリーレンはもうアニメ化企画動いてそうな感じがする
794無念Nameとしあき21/06/01(火)07:59:27No.849870075+
>漫画ランキングからなろう系が消えてくれてホッとしてる
全巻ドットコムで見てると転スラだけ食い込んできてる
結構早いペースで順位上がってるからそろそろSAO超えそうだな
795無念Nameとしあき21/06/01(火)07:59:39No.849870110そうだねx3
>そもそもランキングで見かけたことが一度も無いわ…
小説がメインだしな
796無念Nameとしあき21/06/01(火)07:59:56No.849870141+
>SEEDアンチ見てると一回叩くと決めた人は情報のアップデートとかできないんだろうなと思う
>ブリーチとかもいまだに同じネタで叩いてるのいるし
終わった作品をどう情報アップデートするんだ?アップデートが起きるとしたらこれからだろう?
797無念Nameとしあき21/06/01(火)07:59:58No.849870144そうだねx1
>リベンジャーズ今アニメも大うけしてるしさらに売り上げ伸ばしそうだな
実写化やるのもデカいわ
そこらへん現代モノの強みだな
798無念Nameとしあき21/06/01(火)08:00:11No.849870178+
>コナンは映画だけって層も多いんだろうな
コナンは映画で稼いでるって言われるくらいには…
799無念Nameとしあき21/06/01(火)08:00:23No.849870207+
>全巻ドットコムで見てると転スラだけ食い込んできてる
>結構早いペースで順位上がってるからそろそろSAO超えそうだな
なんかゴリ押し臭いよね
800無念Nameとしあき21/06/01(火)08:00:29No.849870219+
>リベンジャーズ今アニメも大うけしてるしさらに売り上げ伸ばしそうだな
7月には映画公開するしねえ
801無念Nameとしあき21/06/01(火)08:00:42No.849870251+
コナンはオリコンだと単巻は大体年間で50~60万くらい
これでもサンデーではダントツ1位なんだけどね
802無念Nameとしあき21/06/01(火)08:01:08No.849870300そうだねx3
>そもそもランキングで見かけたことが一度も無いわ…
>小説がメインだしな
転スラなら鬼滅の小説に負けてるよ
803無念Nameとしあき21/06/01(火)08:02:06No.849870420そうだねx7
>>そもそもランキングで見かけたことが一度も無いわ…
>>小説がメインだしな
>転スラなら鬼滅の小説に負けてるよ
んなこと聞いてねぇだろ…
804無念Nameとしあき21/06/01(火)08:03:26No.849870583+
転スラはもう漫画がメインになりつつあるイメージ
805無念Nameとしあき21/06/01(火)08:03:28No.849870587+
>なんかゴリ押し臭いよね
実態は知らんがつべの配信チャンネルが子供向けだったりしてやたらと低年齢層の開拓に力入れてるみたい
現状2500万部だがなろう出身の平均考えれば大分奮闘してる方なんじゃね
806無念Nameとしあき21/06/01(火)08:04:13No.849870654+
>>中国では上映しないのかね
>>したら更に上乗せドンなんだが
>ビリビリでは5億視聴されてぶっちぎりトップらしいから映画版の需要もありそうなんだけどね
需要はあると思うけど香港独立派の活動家が鬼滅を引用しただの
2020年公開作品で中国映画が世界興収1位になりそうなのを鬼滅に抜かれただのあって
まさはる的な理由で上映されないのでは何て話もあるがどうだろうな
807無念Nameとしあき21/06/01(火)08:09:06No.849871245+
今のリベンジャーズの毎週の1巻?の売上は
ピーク同士で比べると鬼滅の1/4くらい
呪術の半分弱くらい
映画で更に伸ばせるかって感じ
鬼滅の場合は呪術のピーク位を1年続けるとか気が狂ったことしてたけど
808無念Nameとしあき21/06/01(火)08:09:28No.849871288+
そういえばチリの暴動で鬼滅の伊之助が旗印に使われたりタイの反政府デモでハム太郎がイメキャラになったり結構不穏な活用スタイルの話も聞くようになったな
809無念Nameとしあき21/06/01(火)08:10:32No.849871406そうだねx1
ワンピースの単巻売り上げも鬼滅だけじゃなく呪術にも抜かれてるんだな
>1. 鬼滅の刃 23 – 4.982.832
>2. 鬼滅の刃 外伝 – 2.289.411
>3. 呪術廻戦 14 – 2.055.130
>4. 呪術廻戦 15 – 2.016.143
>5. ONE PIECE 98 – 1.876.047
>6. 呪術廻戦 0 – 1.640.157
>7. 鬼滅の刃 公式ファンブック – 1.630.162
スパイファミリーと怪獣辺りも巻数出てないのにかなり伸ばしてきてるしワンピ越えも近そう
時代が変わったな
>23. SPYxFAMILY 06 – 1.086.102
>48. 怪獣8号 2 – 727.001
810無念Nameとしあき21/06/01(火)08:11:11No.849871483+
>ヒロアカはなんであんな叩かれてるのかよくわからない
>アンチスレかと思ったら違うし
>作品少しでも褒めたら凄い叩かれるし
反転アンチの巣窟ってかんじだよ
オールマイトVS AFOまでは面白いけど
それ以降がね…
811無念Nameとしあき21/06/01(火)08:11:27No.849871518+
実はランキング上位が自分も面白いと感じる作品ばっかだから内心ほっとしている
流行を追うためなろうの単純展開は若い人にどうだのTwitter漫画がどうだのと自分を納得させていたが
ナイーブハゲのような自分を誤魔化す理由探しは苦しくてもう嫌だったんだよな
812無念Nameとしあき21/06/01(火)08:12:39No.849871665+
>1. 鬼滅の刃 23 – 4.982.832
そんなに売れてるの?すげぇ!
813無念Nameとしあき21/06/01(火)08:13:23No.849871736そうだねx2
>>1. 鬼滅の刃 23 ? 4.982.832
実は限定版が別集計だから最低でも550万は越えるんだよな
814無念Nameとしあき21/06/01(火)08:13:56No.849871801+
>実はランキング上位が自分も面白いと感じる作品ばっかだから内心ほっとしている
>流行を追うためなろうの単純展開は若い人にどうだのTwitter漫画がどうだのと自分を納得させていたが
>ナイーブハゲのような自分を誤魔化す理由探しは苦しくてもう嫌だったんだよな
二次裏じゃヒロアカ叩かれてるからまともに語れないのが残念なんだよな
どうしてこうなった
815無念Nameとしあき21/06/01(火)08:14:39No.849871893そうだねx2
各巻
>ワンピースの単巻売り上げも鬼滅だけじゃなく呪術にも抜かれてるんだな
>>1. 鬼滅の刃 23 – 4.982.832
>>2. 鬼滅の刃 外伝 – 2.289.411
>>3. 呪術廻戦 14 – 2.055.130
>>4. 呪術廻戦 15 – 2.016.143
>>5. ONE PIECE 98 – 1.876.047
>>6. 呪術廻戦 0 – 1.640.157
>>7. 鬼滅の刃 公式ファンブック – 1.630.162
>スパイファミリーと怪獣辺りも巻数出てないのにかなり伸ばしてきてるしワンピ越えも近そう
>時代が変わったな
98巻で張り合ってるこの絵面こえーな
そういやこの単巻トップ10に進撃いないのか
816無念Nameとしあき21/06/01(火)08:16:01No.849872044+
ハイキューネバランヒロアカのデッドヒートは今年で終わりか…
817無念Nameとしあき21/06/01(火)08:17:23No.849872187+
新宿スワンからめっちゃ絵柄変えてきたな
そいで新規ファン獲得してすげえ
818無念Nameとしあき21/06/01(火)08:17:46No.849872240そうだねx12
>二次裏じゃヒロアカ叩かれてるからまともに語れないのが残念なんだよな
>どうしてこうなった
そんなスレ一杯あるよ…昔から言われてるでしょ世間の人気はとしあきの不人気
としあきの人気は世間の不人気ってさ
捻くれ者と陰キャ荒らし放し飼いの遊び場になれば自然に行着く姿だよ
だからオススメの何かを教えてくれなんてスレが立っても誰が好きな作品をこんな場で語るかクソがって反応が目立つ
819無念Nameとしあき21/06/01(火)08:18:36No.849872323+
今年の上半期ランキングTOP50まで公開されたのに8作品しかないんだよな
普通に公開されてるTOP25に至っては
ギリギリ進撃とスパイが滑り込みして5作品しかない
820無念Nameとしあき21/06/01(火)08:20:08No.849872513+
東京リベンジャーズは1巻の売り上げは今いくらなん?
821無念Nameとしあき21/06/01(火)08:20:29No.849872559+
>今年の上半期ランキングTOP50まで公開されたのに8作品しかないんだよな
鬼滅と呪術が強すぎる
別次元の争いをしている
822無念Nameとしあき21/06/01(火)08:21:56No.849872721+
進撃も100万はあるんだな
>>今年の上半期ランキングTOP50まで公開されたのに8作品しかないんだよな
>鬼滅と呪術が強すぎる
>別次元の争いをしている
まあ呪術はアニメで爆発してる状況だから当然なんだが鬼滅はなあ
823無念Nameとしあき21/06/01(火)08:22:05No.849872735そうだねx2
もしかして暴走族がタイムリープして呪術で鬼と戦う漫画描けば億万長者なのでは
824無念Nameとしあき21/06/01(火)08:22:14No.849872749+
漫画も群雄割拠どころか実際は一部の作品のみが注目を浴び売れるようになってしまったようだね
多すぎると困るんだな
825無念Nameとしあき21/06/01(火)08:22:41No.849872802+
呪術はこれでまだ映画化を残しているのがね
映画化ブーストと完結ブーストでそこそこ鬼滅に迫れそう
826無念Nameとしあき21/06/01(火)08:23:01No.849872842+
>東京リベンジャーズは1巻の売り上げは今いくらなん?
オリコンでは46万くらい
827無念Nameとしあき21/06/01(火)08:23:19No.849872871+
    1622503399351.jpg-(160106 B)
160106 B
>そういやこの単巻トップ10に進撃いないのか
33巻が22位だね
6月に出る最終巻も年間ランキング20には入れなそうだし去年今年のランキングは滅茶苦茶レベル高いな
828無念Nameとしあき21/06/01(火)08:23:56No.849872949+
>呪術はこれでまだ映画化を残しているのがね
>映画化ブーストと完結ブーストでそこそこ鬼滅に迫れそう
完結までには1億部は行けそう
829無念Nameとしあき21/06/01(火)08:24:10No.849872978+
ウマ娘と呪術と鬼滅はなにかしら毎日トレンド入ってるイメージ
830無念Nameとしあき21/06/01(火)08:24:27No.849873010+
>6月に出る最終巻も年間ランキング20には入れなそうだし去年今年のランキングは滅茶苦茶レベル高いな
鬼滅呪術がランキング荒らしてるだけでは…
831無念Nameとしあき21/06/01(火)08:25:19No.849873114+
>ハイキューネバランヒロアカのデッドヒートは今年で終わりか…
ハイキューとヒロアカはアニメやるだろうからまた出てくるかもしれない
ネバランは続きやる予定なかったのか駆け足でアニメも完結してしまったから
もうアニメやらないだろうけども・・・
832無念Nameとしあき21/06/01(火)08:26:02No.849873198+
>漫画も群雄割拠どころか実際は一部の作品のみが注目を浴び売れるようになってしまったようだね
>多すぎると困るんだな
紙オンリーの時代ですら雑誌が乱立してたのに
今web漫画でも乱造されて存在すら知らないものが大量にあるからな
そりゃわかりやすいのにみんな飛びつきますわ
833無念Nameとしあき21/06/01(火)08:28:09No.849873464+
まあでも20年前より読者の裾野も確実に広がってると思うよ
中堅ぽいwebサイトでも程ほどに固定支持層がついて上手くサイクルが続いてる作品は多いしたまにチャンスが巡ってきて映像化のオファーも来る
834無念Nameとしあき21/06/01(火)08:28:25No.849873495+
スレ画は推定売上なので発行部数はもっと多い
印税ヤバい
835無念Nameとしあき21/06/01(火)08:28:51No.849873548+
>>6月に出る最終巻も年間ランキング20には入れなそうだし去年今年のランキングは滅茶苦茶レベル高いな
>鬼滅呪術がランキング荒らしてるだけでは…
単巻別だと他作品が完全に喰われてるね
836無念Nameとしあき21/06/01(火)08:29:04No.849873570そうだねx1
>もうアニメやらないだろうけども・・・
俺この3作品のデッドヒート好きだったからネバランが悲惨なことなって悲しい
837無念Nameとしあき21/06/01(火)08:29:13No.849873587+
電子合算とかなったらどうなるんだろう…めちゃくちゃ見てみたい
838無念Nameとしあき21/06/01(火)08:29:27No.849873601そうだねx4
>二次裏じゃヒロアカ叩かれてるからまともに語れないのが残念なんだよな
>どうしてこうなった
子供一度助けなかった事を正当化しなければ叩かれなかったと思う
839無念Nameとしあき21/06/01(火)08:29:57No.849873653+
ネパランはメディア展開がハズレ気味だったな
電通は本当に役に立たねえ
840無念Nameとしあき21/06/01(火)08:29:59No.849873659+
>呪術映画100億は夢見すぎだと思う
鬼滅に感覚ぶっ壊されてるよね
841無念Nameとしあき21/06/01(火)08:31:13No.849873799+
ナルト ブリーチ 銀魂 トリコがいたあの頃より断然盛り上がってるな
ジャンプってやっぱ凄いわ
842無念Nameとしあき21/06/01(火)08:32:22No.849873916+
漫画終わったの一年前だっていうのに
鬼滅のまだまだ伸びそうな安心感
843無念Nameとしあき21/06/01(火)08:33:08No.849873989+
>呪術映画100億は夢見すぎだと思う
いや普通に行くと思う
完結編とは言えQの出来でシンエヴァが80億行ったし
鬼滅と張ってる今の呪術の売り上げと話題性なら普通に行く
844無念Nameとしあき21/06/01(火)08:33:11No.849873995+
呪術がBLEACHどころかNARUTOも簡単にぶち抜いたのがいまだに信じられん
845無念Nameとしあき21/06/01(火)08:33:37No.849874047+
>ネパランはメディア展開がハズレ気味だったな
>電通は本当に役に立たねえ
アニメも酷いし実写も渡辺直美の出オチだし…
846無念Nameとしあき21/06/01(火)08:33:59No.849874081+
>ナルト ブリーチ 銀魂 トリコがいたあの頃より断然盛り上がってるな
>ジャンプってやっぱ凄いわ
だいぶ前から漫画不況と言われてたのに最近は何か活気があるように見える不思議
市場を好転させるような劇的な外因なんて特に無かったような気がするんだがな
847無念Nameとしあき21/06/01(火)08:34:04No.849874093+
>呪術がBLEACHどころかNARUTOも簡単にぶち抜いたのがいまだに信じられん
ワンピもぶち抜いてるぞ
848無念Nameとしあき21/06/01(火)08:34:46No.849874157+
>映画化ブーストと完結ブーストでそこそこ鬼滅に迫れそう
鬼滅は映画公開前は月間200万まで落ち着いて?
映画公開して最終巻の発売も重なり月間1100万まで行ったから
物凄いバズれば...
849無念Nameとしあき21/06/01(火)08:35:29No.849874226そうだねx1
>鬼滅は映画公開前は月間200万まで落ち着いて?
>映画公開して最終巻の発売も重なり月間1100万まで行ったから
>物凄いバズれば...
月間200万は落ち着いてねーよ!
850無念Nameとしあき21/06/01(火)08:35:57No.849874278+
>呪術はこれでまだ映画化を残しているのがね
>映画化ブーストと完結ブーストでそこそこ鬼滅に迫れそう
完結するの?
851無念Nameとしあき21/06/01(火)08:36:08No.849874305+
>だいぶ前から漫画不況と言われてたのに最近は何か活気があるように見える不思議
>市場を好転させるような劇的な外因なんて特に無かったような気がするんだがな
近年電子版の売上が伸びてるけど去年は紙の本も売れて書店の倒産数が過去最低だったなんてデータも出てるからなあ
ミリオン超えて売れる作品が立て続けに出たってのもあるけどコロナ巣ごもりの効果も大きいんだろうな
852無念Nameとしあき21/06/01(火)08:36:46No.849874374+
出版不況とはなんだったのか
853無念Nameとしあき21/06/01(火)08:37:23No.849874442そうだねx3
>>ナルト ブリーチ 銀魂 トリコがいたあの頃より断然盛り上がってるな
>>ジャンプってやっぱ凄いわ
>だいぶ前から漫画不況と言われてたのに最近は何か活気があるように見える不思議
>市場を好転させるような劇的な外因なんて特に無かったような気がするんだがな
コロナ禍の巣ごもり需要
854無念Nameとしあき21/06/01(火)08:37:31No.849874459+
>出版不況とはなんだったのか
漫画以外はボロボロよ
855無念Nameとしあき21/06/01(火)08:38:07No.849874541+
>近年電子版の売上が伸びてるけど去年は紙の本も売れて書店の倒産数が過去最低だったなんてデータも出てるからなあ
>ミリオン超えて売れる作品が立て続けに出たってのもあるけどコロナ巣ごもりの効果も大きいんだろうな
ネット環境の充実がコンテンツ業界にもやっと恩恵を齎すようになったって印象あるな
2000年代とかネットなんて無法地帯で市場を食い荒らす癌みたいにしか作用してなかったから
856無念Nameとしあき21/06/01(火)08:38:16No.849874556+
>>呪術がBLEACHどころかNARUTOも簡単にぶち抜いたのがいまだに信じられん
>ワンピもぶち抜いてるぞ
そいつらは巻割でぶち抜いてるのがな
巻割だとワンピには勝てんし
857無念Nameとしあき21/06/01(火)08:38:43No.849874612そうだねx1
鬼滅は時の運というかアニメ放送や映画公開の時期も恵まれてたな
アニメ終了の頃には原作が最終章の佳境に入ってたってのも大きかった
858無念Nameとしあき21/06/01(火)08:39:04No.849874647+
>>出版不況とはなんだったのか
>漫画以外はボロボロよ
漫画以外の雑誌なんかはサブスクの時代だと思うわもう
859無念Nameとしあき21/06/01(火)08:40:05No.849874755そうだねx4
>子供一度助けなかった事を正当化しなければ叩かれなかったと思う
正当化とか言ってる時点でもう頭おかしいわ
860無念Nameとしあき21/06/01(火)08:40:24No.849874788+
>ネット環境の充実がコンテンツ業界にもやっと恩恵を齎すようになったって印象あるな
>2000年代とかネットなんて無法地帯で市場を食い荒らす癌みたいにしか作用してなかったから
そこに関しては出版業が紙の方が売れないと困るって自分たちの都合で電子対応ちんたらしてたら
横からLINE漫画とかにシェア奪われかけて焦った方が大きいと思う
861無念Nameとしあき21/06/01(火)08:40:27No.849874792+
紙のコミックスは盛り返してwebコミックは躍進し続けてるけどSNS漫画はパッとしないまま細々と続きそうですね…
862無念Nameとしあき21/06/01(火)08:40:46No.849874835+
>そいつらは巻割でぶち抜いてるのがな
>巻割だとワンピには勝てんし
巻割も時間の問題だろうけどな
今も伸び続けてるし映画もあるしで
863無念Nameとしあき21/06/01(火)08:41:38No.849874943+
>漫画以外の雑誌なんかはサブスクの時代だと思うわもう
ビジネス誌とか付加価値の高い記事は有料会員にしか読ませませんよ的なスタイルに移行してるっぽいな
864無念Nameとしあき21/06/01(火)08:41:39No.849874944+
>紙のコミックスは盛り返してwebコミックは躍進し続けてるけどSNS漫画はパッとしないまま細々と続きそうですね…
住み分けってヤツですね
865無念Nameとしあき21/06/01(火)08:42:13No.849875012+
>紙のコミックスは盛り返してwebコミックは躍進し続けてるけどSNS漫画はパッとしないまま細々と続きそうですね…
ネット発でもワンパンマンとか売れてるしなぁ
他のは結局商業になった時に金払ってまで読みたいものでもないから売れないだけで
866無念Nameとしあき21/06/01(火)08:42:26No.849875052+
>>呪術がBLEACHどころかNARUTOも簡単にぶち抜いたのがいまだに信じられん
>ワンピもぶち抜いてるぞ
冨樫の後継者にして冨樫を越えたな
煽りとかじゃなく本当に
ハンターとナルトの単巻売り上げの最高記録188万を2021年上半期だけでブチ抜いてるし
今の人気漫画ってこんなに売れるんだな
867無念Nameとしあき21/06/01(火)08:42:54No.849875114+
>>そいつらは巻割でぶち抜いてるのがな
>>巻割だとワンピには勝てんし
>巻割も時間の問題だろうけどな
>今も伸び続けてるし映画もあるしで
いや正直まだきつい
映画で爆発しないとな
今年のシリーズオリコンも全盛期ワンピに勝てるかと思ったけどやっぱ厳しそうだし
映画爆発の鬼滅ルートにいけるかどうかだ
868無念Nameとしあき21/06/01(火)08:43:36No.849875187+
>紙のコミックスは盛り返してwebコミックは躍進し続けてるけどSNS漫画はパッとしないまま細々と続きそうですね…
SNS漫画ってどうも作者の権利帰属が怪しい印象が強い
運営も信用置いて良いのかって所多いし…渋でもあのザマじゃね
869無念Nameとしあき21/06/01(火)08:44:07No.849875245+
>紙のコミックスは盛り返してwebコミックは躍進し続けてるけどSNS漫画はパッとしないまま細々と続きそうですね…
パっと単発で載せるならともかく連載形態には向かない場所だと思うんだけどなSNSって…
870無念Nameとしあき21/06/01(火)08:44:57No.849875364+
>完結編とは言えQの出来でシンエヴァが80億行ったし
>鬼滅と張ってる今の呪術の売り上げと話題性なら普通に行く
軽く言うけれどエヴァはほぼ今年の1位確定の化物だぞ
既巻のコミックの売上もアニメ終わってかなり落ち着いたし
ピーク時のワンピースと比べてまだ弱いから厳しいと思う
871無念Nameとしあき21/06/01(火)08:45:58No.849875484+
>>そいつらは巻割でぶち抜いてるのがな
>>巻割だとワンピには勝てんし
>巻割も時間の問題だろうけどな
>今も伸び続けてるし映画もあるしで
アニメ終わって落ち着いちゃったからなあ
東京卍に客が奪われたんだろうけど
872無念Nameとしあき21/06/01(火)08:47:10No.849875640+
>>紙のコミックスは盛り返してwebコミックは躍進し続けてるけどSNS漫画はパッとしないまま細々と続きそうですね…
>パっと単発で載せるならともかく連載形態には向かない場所だと思うんだけどなSNSって…
とにかくSNS漫画はSNSで読むものに留めていただきたい
紙の本にする価値なし
873無念Nameとしあき21/06/01(火)08:48:22No.849875782そうだねx4
さすがにエヴァより呪術のが一般人気あるだろう
874無念Nameとしあき21/06/01(火)08:48:32No.849875801+
>>ナルト ブリーチ 銀魂 トリコがいたあの頃より断然盛り上がってるな
>>ジャンプってやっぱ凄いわ
>だいぶ前から漫画不況と言われてたのに最近は何か活気があるように見える不思議
>市場を好転させるような劇的な外因なんて特に無かったような気がするんだがな
コロナの巣篭もりの影響で外遊びができない分ゲームや漫画にっての見かけた
875無念Nameとしあき21/06/01(火)08:49:25No.849875903+
呪術はこの作風でよく売れたもんだ
素直にすごい
876無念Nameとしあき21/06/01(火)08:50:18No.849876011+
>さすがにエヴァより呪術のが一般人気あるだろう
映画となるとまた別の話だから
877無念Nameとしあき21/06/01(火)08:50:37No.849876056+
>さすがにエヴァより呪術のが一般人気あるだろう
パチンカスにも人気だよ!
一般人かと言われると微妙だが
878無念Nameとしあき21/06/01(火)08:51:08No.849876118+
呪術まだ15巻しか出てないのにこの売り上げだから凄い
しかもオリコンなら0巻はまた別集計だろ?
879無念Nameとしあき21/06/01(火)08:51:11No.849876129+
>呪術はこの作風でよく売れたもんだ
>素直にすごい
根幹が文字通り呪術だから
雰囲気はずっと殺伐してて暗いからなぁ
880無念Nameとしあき21/06/01(火)08:52:26No.849876263+
>根幹が文字通り呪術だから
>雰囲気はずっと殺伐してて暗いからなぁ
最初は割と馬鹿やって明るい部分もあったぞ
そういう馬鹿やる友人や仲間が死んでいくターンになったが
881無念Nameとしあき21/06/01(火)08:52:42No.849876293+
>呪術まだ15巻しか出てないのにこの売り上げだから凄い
>しかもオリコンなら0巻はまた別集計だろ?
一緒じゃないの?
882無念Nameとしあき21/06/01(火)08:52:45No.849876296+
>コロナの巣篭もりの影響で外遊びができない分ゲームや漫画にっての見かけた
漫画ゲームアニメどれも巣ごもり特需を享受するのに向いてるメディアだが
小規模体制でも製作できる漫画はコロナ禍を凌ぎやすいのかな
作者が作業デジタル化してテレワーク対応してる前提だけど
883無念Nameとしあき21/06/01(火)08:52:59No.849876331+
>>呪術まだ15巻しか出てないのにこの売り上げだから凄い
>>しかもオリコンなら0巻はまた別集計だろ?
>一緒じゃないの?
0巻は別集計だよ
884無念Nameとしあき21/06/01(火)08:53:02No.849876336+
人気キャラの五条くんが出てなくてもこれ
885無念Nameとしあき21/06/01(火)08:53:38No.849876410+
>そういう馬鹿やる友人や仲間が死んでいくターンになったが
直哉君…
886無念Nameとしあき21/06/01(火)08:54:15No.849876497+
>>子供一度助けなかった事を正当化しなければ叩かれなかったと思う
>正当化とか言ってる時点でもう頭おかしいわ
具体的に内容で反論しないで頭おかしいのレッテル貼るから語れなくなるのでは?
887無念Nameとしあき21/06/01(火)08:54:22No.849876514そうだねx3
呪術ノリに乗っててワンピも未だにこの人気
あと一作ジャンプにこのレベルあれば最強の三看板できるな
888無念Nameとしあき21/06/01(火)08:54:56No.849876580+
今の若い子と共通の話するには鬼滅と呪術だな
おっさんにはありがたい
889無念Nameとしあき21/06/01(火)08:55:07No.849876606+
>作者が作業デジタル化してテレワーク対応してる前提だけど
サンデーのBE BLUESが環境整うまで休んでたの思い出した
890無念Nameとしあき21/06/01(火)08:55:40No.849876670+
0巻なのに別タイトル扱いかよ
891無念Nameとしあき21/06/01(火)08:55:59No.849876715+
直哉君がネタキャラになって相殺されてるけど
禪院家ヤバすぎるな
892無念Nameとしあき21/06/01(火)08:55:59No.849876717そうだねx2
>あと一作ジャンプにこのレベルあれば最強の三看板できるな
簡単に言いよる
893無念Nameとしあき21/06/01(火)08:56:17No.849876746そうだねx4
>0巻なのに別タイトル扱いかよ
別タイトルだからねえ
894無念Nameとしあき21/06/01(火)08:56:18No.849876753+
呪術は年内に1億いきそうなの?
895無念Nameとしあき21/06/01(火)08:57:16No.849876873そうだねx1
>>>子供一度助けなかった事を正当化しなければ叩かれなかったと思う
>>正当化とか言ってる時点でもう頭おかしいわ
>具体的に内容で反論しないで頭おかしいのレッテル貼るから語れなくなるのでは?
1箇所おかしなところがあったら作品全体を叩き続けるのはどうかと思うけどな
減点を挽回できないほど加点要素がないとは思わん
896無念Nameとしあき21/06/01(火)08:58:20No.849877019+
>呪術は年内に1億いきそうなの?
今5000万部だけどギリギリかなぁ
897無念Nameとしあき21/06/01(火)08:58:34No.849877042+
>呪術ノリに乗っててワンピも未だにこの人気
>あと一作ジャンプにこのレベルあれば最強の三看板できるな
集計期間に一冊しか出てないって考えるとまだまだ頑張ってんなって
898無念Nameとしあき21/06/01(火)08:58:34No.849877043そうだねx1
>呪術ノリに乗っててワンピも未だにこの人気
>あと一作ジャンプにこのレベルあれば最強の三看板できるな
気軽に鬼滅レベルの作品が生まれたらなぁっていうレベルじゃないですか
899無念Nameとしあき21/06/01(火)08:59:19No.849877153+
>呪術は年内に1億いきそうなの?
無理
映画人気で来年あるかどうか
今回の5000万部発表も今までより明らかペース落ちてるし実際オリコンも落ち着いてきてるから
900無念Nameとしあき21/06/01(火)08:59:48No.849877211そうだねx2
売上とかに関係無いレスポンチは別でスレ立ててやれよ…
901無念Nameとしあき21/06/01(火)09:01:15No.849877395+
>今回の5000万部発表も今までより明らかペース落ちてるし実際オリコンも落ち着いてきてるから
一応4500万部から更に500万部増えてるから化け物みたいなペースのはずなんだけどなぁ…
902無念Nameとしあき21/06/01(火)09:01:16No.849877398+
>0巻なのに別タイトル扱いかよ
高専はむしろ別タイトルのコミックの頭に「呪術廻戦 0 」って付けて呪術廻戦の同シリーズですよって強調してるスタイルなのよ
903無念Nameとしあき21/06/01(火)09:01:31No.849877429+
    1622505691993.mp4-(8064212 B)
8064212 B
>サンデーのBE BLUESが環境整うまで休んでたの思い出した
昔の漫画家の作業場のイメージとは随分様変わりしたなって思うがデジタル音痴の作者はこういうの対応できなかったらヤバそう
アナログ描きはもはやハンデだろうな
904無念Nameとしあき21/06/01(火)09:01:48No.849877465+
DMMブーストはあっただろうな
905無念Nameとしあき21/06/01(火)09:03:31No.849877698+
>アナログ描きはもはやハンデだろうな
実際アナログのベテランが一時期コロナで連載中断状態になってたな
ワンピとか
906無念Nameとしあき21/06/01(火)09:04:40No.849877823+
去年4月はアナログデジタル作画以前に出版自体がコロナで滞ってたな
907無念Nameとしあき21/06/01(火)09:05:08No.849877888+
5千万部ってワンピだと何巻くらいの頃だろう
908無念Nameとしあき21/06/01(火)09:05:22No.849877909+
>1300万部の化物
シリーズ累計だから原作小説とビッグガンガン版とサンデー版を全部合わせてじゃないかね
でもその6割以上がビッグガンガン版なんだろうけど…8割近くありそう
909無念Nameとしあき21/06/01(火)09:05:26No.849877918+
とっくに終わってる鬼滅の方が上なんだ
910無念Nameとしあき21/06/01(火)09:05:34No.849877941+
>5千万部ってワンピだと何巻くらいの頃だろう
とりあえず17巻時点では4150万部とかみたい
911無念Nameとしあき21/06/01(火)09:05:56No.849877974+
>アナログ描きはもはやハンデだろうな
フルデジタルに無理にする必要はない
仕上げだけデジタルは普通によくある
これを機にフルデジタルに移行しようという作家も多いと思うけど
912無念Nameとしあき21/06/01(火)09:06:44No.849878077そうだねx3
ワンピよりヒロアカのが売れてるんだ
すごいな
そりゃヒロアカのアニメも映画もやるわな
913無念Nameとしあき21/06/01(火)09:08:57No.849878362+
>一応4500万部から更に500万部増えてるから化け物みたいなペースのはずなんだけどなぁ…
ピーク時は一ヶ月に1500万部積んでたからそれと比べるとな
そして鬼滅が一ヶ月に2000万部積んでたから尚更感覚がバグる
914無念Nameとしあき21/06/01(火)09:08:59No.849878372+
>フルデジタルに無理にする必要はない
>仕上げだけデジタルは普通によくある
>これを機にフルデジタルに移行しようという作家も多いと思うけど
デジタルの環境がどんどん便利になっていってるしなぁ…
漫画とは違うが今はプロの写真家でもデジタルで撮影したりするって聞いて時代の流れを感じたわ
915無念Nameとしあき21/06/01(火)09:09:11No.849878395+
>>5千万部ってワンピだと何巻くらいの頃だろう
>とりあえず17巻時点では4150万部とかみたい
初期ワンピより勢いあるのか
916無念Nameとしあき21/06/01(火)09:11:34No.849878749+
聞いて驚くとハサウェイ上映館数は200超え…
917無念Nameとしあき21/06/01(火)09:11:45No.849878772+
>>>5千万部ってワンピだと何巻くらいの頃だろう
>>とりあえず17巻時点では4150万部とかみたい
>初期ワンピより勢いあるのか
ワンピの場合そのあとに跳ねたりしてるからなぁ…
918無念Nameとしあき21/06/01(火)09:12:18No.849878847+
>ワンピよりヒロアカのが売れてるんだ
>すごいな
>そりゃヒロアカのアニメも映画もやるわな
ワンピは既刊が動くことがまず無いし刊行ペースも年3冊とかだからな
それでこんだけ売れてるというのはある意味凄いけど
919無念Nameとしあき21/06/01(火)09:14:05No.849879096そうだねx2
ワンピってこのまま爆発しないで終わりそうだ
920無念Nameとしあき21/06/01(火)09:14:31No.849879165+
十分大爆発したじゃないですか…
921無念Nameとしあき21/06/01(火)09:14:31No.849879167+
>デジタルの環境がどんどん便利になっていってるしなぁ…
>漫画とは違うが今はプロの写真家でもデジタルで撮影したりするって聞いて時代の流れを感じたわ
アナログ描きの漫画家が俺がアシの時に学んだスピード線の書き方が今デジタルだとはみ出しやキャラの顔にかかった修正もすぐできる…って驚いてたな
922無念Nameとしあき21/06/01(火)09:14:32No.849879171+
スレ画のキングダムは合従軍あたりまでのほぼ既刊な印象
923無念Nameとしあき21/06/01(火)09:15:25No.849879306+
>ワンピの場合そのあとに跳ねたりしてるからなぁ…
つっても単巻割にするとほとんどペース変わってないんじゃね
途中で跳ねてもそこから100万部くらい落ちて跳ねた分を相殺してるし
924無念Nameとしあき21/06/01(火)09:15:35No.849879342+
DBが3億でヒロアカが5000万だったか
まぁDBは違法コピー野放しの時代だったし一概には比較できないか
925無念Nameとしあき21/06/01(火)09:15:47No.849879369+
>十分大爆発したじゃないですか…
60巻あたりのときにブーム来て既刊も売れまくってた時期あった気がする
926無念Nameとしあき21/06/01(火)09:16:28No.849879469そうだねx1
呪術映画はワンピ基準でいうならやはり60億くらいじゃないかなぁ
そこまでいったらむしろ凄い
927無念Nameとしあき21/06/01(火)09:17:04No.849879573+
>スレ画のキングダムは合従軍あたりまでのほぼ既刊な印象
芸能人がやたらと好き好きアピールしてるのだいたいその辺だからな
まぁ直近の展開をテレビで話すのはネタバレ防止で止められてる可能性もあるが
928無念Nameとしあき21/06/01(火)09:17:26No.849879629そうだねx1
>呪術映画はワンピ基準でいうならやはり60億くらいじゃないかなぁ
>そこまでいったらむしろ凄い
50億超えてる時点で普通おかしいレベルのヒットなんだけどな
同時期にイカれた売り上げの映画があっただけで
929無念Nameとしあき21/06/01(火)09:17:36No.849879660そうだねx1
これに電子版が加わるとどうなるのか気になる
930無念Nameとしあき21/06/01(火)09:18:51No.849879849+
>呪術映画はワンピ基準でいうならやはり60億くらいじゃないかなぁ
>そこまでいったらむしろ凄い
映画の上映期間に渋谷事変をアニメで完走出来ているならその後の展開的に映画にブーストかかるかもしれん
931無念Nameとしあき21/06/01(火)09:19:53No.849880004+
鬼滅終わっても呪術がここまで売れて良かったな集英社
932無念Nameとしあき21/06/01(火)09:19:58No.849880015そうだねx2
呪術はハードル上げでもなく100億超えるだろ
絶対に映画も見るだろう腐女子が鬼滅より付いてるし
933無念Nameとしあき21/06/01(火)09:19:59No.849880017+
>>サンデーのBE BLUESが環境整うまで休んでたの思い出した
>昔の漫画家の作業場のイメージとは随分様変わりしたなって思うがデジタル音痴の作者はこういうの対応できなかったらヤバそう
>アナログ描きはもはやハンデだろうな
たまーにエッセイでアナログな作家の作画とか紹介してるけど
プロットはアナログでアシスタントにスキャンしてデジタル作画してるとか
疎いけどアシスタントにPCセットアップさせて液タブにしたとかそれぞれ合うようにやってるイメージ
まぁアナログ至上主義でアシもアナログでやってる場合あるけどアシの充填とか今後積みそう
934無念Nameとしあき21/06/01(火)09:20:42No.849880124+
集計別だろうけどキングダムはビジネス書も売れてるみたいだからな
935無念Nameとしあき21/06/01(火)09:21:09No.849880185そうだねx1
>呪術はハードル上げでもなく100億超えるだろ
>絶対に映画も見るだろう腐女子が鬼滅より付いてるし
無理だと思うなぁ
鬼滅で皆麻痺してるな
936無念Nameとしあき21/06/01(火)09:21:16No.849880209+
鬼滅最終巻はこの上半期で490万部以上売上げて新記録だってな
てか既刊19巻まで500万部超えてるしこれ全巻500万部超えそうだな
937無念Nameとしあき21/06/01(火)09:21:23No.849880227+
集英社も鬼滅の時より呪術の方が推してる感じするしな
というか鬼滅で推し方わかったんだろうが
938無念Nameとしあき21/06/01(火)09:21:39No.849880267+
>映画の上映期間に渋谷事変をアニメで完走出来ているならその後の展開的に映画にブーストかかるかもしれん
映画の公開日今年の12月25日っぽいぞ
18巻の発売日をわざわざそこにしてるから
939無念Nameとしあき21/06/01(火)09:22:06No.849880325+
    1622506926617.mp4-(2382629 B)
2382629 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
940無念Nameとしあき21/06/01(火)09:22:30No.849880388そうだねx1
>>呪術はハードル上げでもなく100億超えるだろ
>>絶対に映画も見るだろう腐女子が鬼滅より付いてるし
>無理だと思うなぁ
>鬼滅で皆麻痺してるな
無理だと思う方がわからん
映画観そうな中高大生に鬼滅より受け良さそうだし
941無念Nameとしあき21/06/01(火)09:23:34No.849880552+
>No.849880325
ゴルシワープかな?
942無念Nameとしあき21/06/01(火)09:23:57No.849880608+
鬼滅はアニメ2期が始まるしまだ伸びそう
943無念Nameとしあき21/06/01(火)09:25:02No.849880773+
その婦女子受けしか狙ってないコナンですら越えられないのが100億の壁だぞ
944無念Nameとしあき21/06/01(火)09:25:17No.849880816そうだねx2
ワンピは惰性でコミックス買って積んでる人も多そう
945無念Nameとしあき21/06/01(火)09:25:28No.849880841+
>その婦女子受けしか狙ってないコナンですら越えられないのが100億の壁だぞ
呪術はコナンの三倍以上新刊売れてるし
946無念Nameとしあき21/06/01(火)09:25:35No.849880854+
アニメ放送中の単行本の売れは鬼滅より呪術なんだよなあ
呪術は単純なアニメ効果なら鬼滅よりポテンシャル高くなる
ただ鬼滅はよくわからんブーストが何度もあったから異常
947無念Nameとしあき21/06/01(火)09:25:56No.849880897+
鬼滅より受けるってのはどうかなぁ
あれは異常すぎる
948無念Nameとしあき21/06/01(火)09:26:35No.849881005そうだねx1
>その婦女子受けしか狙ってないコナンですら越えられないのが100億の壁だぞ
コナンは腐より親子やカップルのが多いだろ
コナンの腐なんて今の呪術の腐の10分の一もいないだろ
949無念Nameとしあき21/06/01(火)09:27:25No.849881135+
今頃多分呪術の対戦ゲームも動いてるはず
950無念Nameとしあき21/06/01(火)09:27:28No.849881141+
>No.849880325
そういや2018年は年間1位ですら1000万部いかなかった不況時代だっけ
951無念Nameとしあき21/06/01(火)09:27:34No.849881159+
>絶対に映画も見るだろう腐女子が鬼滅より付いてるし
映画で100億なんて基本数の暴力が必要だから
その辺はあまり当てにならん
それで増えるのは精々数億程度だから
952無念Nameとしあき21/06/01(火)09:27:45No.849881184+
今腐は呪術行ってるのか
953無念Nameとしあき21/06/01(火)09:27:57No.849881214+
読んだことないけど呪術ってそんなに腐要素あるんか
954無念Nameとしあき21/06/01(火)09:28:48No.849881340+
>読んだことないけど呪術ってそんなに腐要素あるんか
アニメ化前から女性人気は強かったアニメで腐向け表現が増えてさらに女性人気が高まった
955無念Nameとしあき21/06/01(火)09:29:01No.849881369+
>今腐は呪術行ってるのか
とりあえずpixivでは不動の一位だな
956無念Nameとしあき21/06/01(火)09:29:41No.849881468+
>今腐は呪術行ってるのか
今はだいぶ東京卍のほうに行ってるけどあれは夢も兼ねてるから分からんね
957無念Nameとしあき21/06/01(火)09:31:13No.849881679+
呪術はキャラデザからアニメで整ったのがでかすぎる
作画良くてもキャラデザが原作絵に近いとこんな受けなかった
既にアニメ公式のがフォロー数多いしな
958無念Nameとしあき21/06/01(火)09:31:25No.849881704+
>アニメ放送中の単行本の売れは鬼滅より呪術なんだよなあ
鬼滅はアニメ終了後のロケットブースターの数がおかしかったから...
呪術は数字はとんでもないけど推移は普通なのよね
959無念Nameとしあき21/06/01(火)09:32:24No.849881845+
>>今腐は呪術行ってるのか
>とりあえずpixivでは不動の一位だな
何を持って不動の一位とするのか……
960無念Nameとしあき21/06/01(火)09:32:30No.849881856+
腐が盛り上がりそうな要素はあるのは理解できる
男キャラとくっつきそうで女が嫌いそうな女もいないし
961無念Nameとしあき21/06/01(火)09:33:19No.849881988そうだねx3
やっぱみんなバトル漫画が大好きさ
962無念Nameとしあき21/06/01(火)09:33:24No.849882002+
>無理だと思う方がわからん
>映画観そうな中高大生に鬼滅より受け良さそうだし
ジャンプ漫画原作のアニメ映画で100億超えたのが鬼滅一本しか無いから
963無念Nameとしあき21/06/01(火)09:33:55No.849882077+
呪術100憶は鬼滅の時にもいた持ち上げアンチな気がしてならん…
964無念Nameとしあき21/06/01(火)09:34:20No.849882138+
>>>今腐は呪術行ってるのか
>>とりあえずpixivでは不動の一位だな
>何を持って不動の一位とするのか……
検索ポイントランキング
965無念Nameとしあき21/06/01(火)09:34:22No.849882148+
>>その婦女子受けしか狙ってないコナンですら越えられないのが100億の壁だぞ
>呪術はコナンの三倍以上新刊売れてるし
じゃあ呪術のアニメがコナンほどの視聴率取れるかっていうとどうよ
966無念Nameとしあき21/06/01(火)09:34:42No.849882194+
>>無理だと思う方がわからん
>>映画観そうな中高大生に鬼滅より受け良さそうだし
>ジャンプ漫画原作のアニメ映画で100億超えたのが鬼滅一本しか無いから
鬼滅がでた今まさに鬼滅より注目度も高くちゃんと売れてる呪術が
MAPPAの美麗作画で超えないわけないと思うわ
967無念Nameとしあき21/06/01(火)09:35:42No.849882345+
>>>その婦女子受けしか狙ってないコナンですら越えられないのが100億の壁だぞ
>>呪術はコナンの三倍以上新刊売れてるし
>じゃあ呪術のアニメがコナンほどの視聴率取れるかっていうとどうよ
視聴率がそのまま映画観に行く奴に反映もされないだろ
少なくともコナンよりか濃いのが付きまくってる
968無念Nameとしあき21/06/01(火)09:35:54No.849882375+
>>>その婦女子受けしか狙ってないコナンですら越えられないのが100億の壁だぞ
>>呪術はコナンの三倍以上新刊売れてるし
>じゃあ呪術のアニメがコナンほどの視聴率取れるかっていうとどうよ
ゴールデンで放送してたら可能性あるんじゃない?
969無念Nameとしあき21/06/01(火)09:36:36No.849882488+
>やっぱみんなバトル漫画が大好きさ
女ウケが良いハンターハンターとか無敵じゃね
970無念Nameとしあき21/06/01(火)09:36:45No.849882517+
100億越えって言ったらもう社会現象必要だよね
971無念Nameとしあき21/06/01(火)09:37:22No.849882613+
>>>>今腐は呪術行ってるのか
>>>とりあえずpixivでは不動の一位だな
>>何を持って不動の一位とするのか……
>検索ポイントランキング
不動ってどのくらい不動なん?
972無念Nameとしあき21/06/01(火)09:37:32No.849882636+
鬼滅が規格外としても400億いってるところを
100億を持ち上げアンチは気にしすぎ
漫画の売れ方からだと200億ですらありえない数字とも言い切れないのに
973無念Nameとしあき21/06/01(火)09:37:38No.849882649+
>>>>その婦女子受けしか狙ってないコナンですら越えられないのが100億の壁だぞ
>>>呪術はコナンの三倍以上新刊売れてるし
>>じゃあ呪術のアニメがコナンほどの視聴率取れるかっていうとどうよ
>ゴールデンで放送してたら可能性あるんじゃない?
その数字が有れば100億いくって言われても信憑性あるがなんも根拠がないうちに言われてもな
鬼滅だってその数字叩き出して劇場側本気にさせたんだし
974無念Nameとしあき21/06/01(火)09:38:28No.849882803そうだねx4
>漫画の売れ方からだと200億ですらありえない数字とも言い切れないのに
流石にそりゃアホだわ
975無念Nameとしあき21/06/01(火)09:38:32No.849882822+
今子供にも流行ってるらしいから鬼滅ほどいかなくとも
鬼滅のような超ヒット自体はしそう
976無念Nameとしあき21/06/01(火)09:38:49No.849882874+
>漫画の売れ方からだと200億ですらありえない数字とも言い切れないのに
漫画の勢いだけで映画がそこまで売れるかどうか判断するのは難しいわけだし
977無念Nameとしあき21/06/01(火)09:38:49No.849882876+
>不動ってどのくらい不動なん?
アニメ放映中から今まで一位から落ちたのを見たことなかったり
大抵作品名がランクインする中五条悟が常にベスト10入りしてるレベル
978無念Nameとしあき21/06/01(火)09:39:56No.849883044+
>>漫画の売れ方からだと200億ですらありえない数字とも言い切れないのに
>流石にそりゃアホだわ
でも鬼滅が400億行くなんてアンチにもいなかっただろ
ありえないと言い切れないのにアホはないわ
979無念Nameとしあき21/06/01(火)09:39:58No.849883047+
じゃあ前売り券で測りましょう
呪術はまだ売り出してないのか?
980無念Nameとしあき21/06/01(火)09:40:18No.849883105+
ネクスト鬼滅って宣伝しまくってたもんなあ
981無念Nameとしあき21/06/01(火)09:40:31No.849883149+
>じゃあ前売り券で測りましょう
>呪術はまだ売り出してないのか?
そもそも公開日が決まってないんですが…
982無念Nameとしあき21/06/01(火)09:40:52No.849883202+
やっぱり
>呪術100憶は鬼滅の時にもいた持ち上げアンチ
なんじゃ……
983無念Nameとしあき21/06/01(火)09:41:04No.849883234+
>>不動ってどのくらい不動なん?
>アニメ放映中から今まで一位から落ちたのを見たことなかったり
>大抵作品名がランクインする中五条悟が常にベスト10入りしてるレベル
それ呪術ってよりジャンル五条悟なのでは…?
984無念Nameとしあき21/06/01(火)09:41:36No.849883319+
>>じゃあ前売り券で測りましょう
>>呪術はまだ売り出してないのか?
>そもそも公開日が決まってないんですが…
なんなら公開規模も声優も予告編も発表されてない状況
985無念Nameとしあき21/06/01(火)09:41:55No.849883362+
コロナ禍の作業状況って言うと漫画だけじゃなくて
長期間で作る分アニメ現場は今だに引きずられてるな
986無念Nameとしあき21/06/01(火)09:42:14No.849883400+
真面目に予想してるだけで仮に下回っても叩く気ないわ
987無念Nameとしあき21/06/01(火)09:42:15No.849883408+
>>じゃあ前売り券で測りましょう
>>呪術はまだ売り出してないのか?
>そもそも公開日が決まってないんですが…
前売りはチケットとの引換券だから公開日とあんま関係無い
988無念Nameとしあき21/06/01(火)09:43:06No.849883526+
いうて0巻って本編の前の話やしなぁ
本編の映画化とは話が違ってくるもんちゃうんか
989無念Nameとしあき21/06/01(火)09:45:02No.849883818+
これまで200億を達成できたのは鬼滅、千尋、君の縄、もののけの4つだけだな
今までどれだけの大ヒット間違いなしと喧伝された映画がこの壁を越えられなかったか知れん
ぶっちゃけ上の4作ですら蓋開ける前は配給側もそこに到達できる確信なんて無かっただろう
990無念Nameとしあき21/06/01(火)09:45:05No.849883826+
コミック売上に比例して興業収入が決まるなら
コナンもワンピースも最盛期に200億越えてるわ
991無念Nameとしあき21/06/01(火)09:45:20No.849883866そうだねx4
なんか変な奴が出てきたな
992無念Nameとしあき21/06/01(火)09:48:05No.849884284+
>なんか変な奴が出てきたな
俺たちも対抗して変になるか
993無念Nameとしあき21/06/01(火)09:48:31No.849884366+
判断材料が少ない中で呪術映画がどれくらいいくかなんて机上の空論だし
994無念Nameとしあき21/06/01(火)09:49:45No.849884576+
>これまで200億を達成できたのは鬼滅、千尋、君の縄、もののけの4つだけだな
大なり小なり「和」の要素が200億には必要か…!?
995無念Nameとしあき21/06/01(火)09:49:46No.849884585+
鬼滅は初動46億っていう報道のインパクトも大きかった
こういうのが積み重ならないとメガヒットっていうのは生まれない
996無念Nameとしあき21/06/01(火)09:49:57No.849884620+
>漫画売上2021年上半期の結果が出たよ
最終結果がどうなるかだな
東京リベンジャーズは勢いを保てるか
ワンピはどれだけ追い上げるか
997無念Nameとしあき21/06/01(火)09:50:04No.849884635そうだねx3
>コミック売上に比例して興業収入が決まるなら
>コナンもワンピースも最盛期に200億越えてるわ
そうなんだよねぇ
998無念Nameとしあき21/06/01(火)09:50:06No.849884640+
>コミック売上に比例して興業収入が決まるなら
>コナンもワンピースも最盛期に200億越えてるわ
コナンもワンピも映画と原作になんの関係も無いのがな
これが例えば映画の内容に本編も影響されてたなら原作ファンも映画観に行ったんだろうな
999無念Nameとしあき21/06/01(火)09:50:26No.849884693+
映画に期待を持つのは悪いことじゃないよ
結果もでてないのに、言い切るのはようわからんけど
1000無念Nameとしあき21/06/01(火)09:50:39No.849884728+
>>これまで200億を達成できたのは鬼滅、千尋、君の縄、もののけの4つだけだな
>大なり小なり「和」の要素が200億には必要か…!?
やはりワノ国編は間違ってなかった…!

- GazouBBS + futaba-