弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート朝日新聞デジタル@asahicom·3時間「中止の選択肢ない」言い切る官邸 専門家は楽観論に釘 https://asahi.com/articles/ASP616QSNP61UTIL02L.html… ある官邸幹部は、豪州選手団の来日で五輪に弾みをつけたい考え。 大会組織委員会幹部も「これから入国する選手のニュースが増えれば、空気が変わってくるだろう」とみています。55182135
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート青法協(弁学)修習生委員会@seihokyo·5月21日【司法試験受験生向け就活セミナー】 若手弁護士(主に73 期)が発表までの過ごし方、就活体験、事件のやりがいなどを語ります! 2021.6.17(木)16:00 ~ ■オンライン( Zoom) >>参加申込み https://zoom.us/meeting/register/tJwucumpqzMrEt2_3lab6taGGgMwFt3gvPR5…1010このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート吟味するスタンス(月曜日から国民を守る党)@outdated22·22時間今日「大坂なおみのうつ病に異常に厳しいのなんで?」が追加されました。引用ツイートS@kzzqh · 5月30日みんな深田恭子の適応障害には優しいのに、雅子さまの適応障害に異常に厳しいのなんで?13801,159
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートあるten@I_r_o_n_Y·19時間そして「そういうのはいいけどせめて公の場じゃなくてゾーニングしようよ」っていう個人の批判や提案も「表現規制」だと信じて疑わない人が多すぎる 「表現規制」ってのは国からされるものでしょうが328704このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートあるten@I_r_o_n_Y·19時間何度も何度もいろんな人が言ってることだけど「表現の自由」を「差別的だったり偏見を助長するものだとしても、あらゆる表現をなんの批判も反論もなく無抵抗で公の場に晒し出せる自由」だと信じて疑わない(そして批判されると自由を侵害されたと被害者気分になる)人が多すぎる16871,726このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートkog@murekinnoto·5月31日大坂なおみが記者会見に応じないことより、聞かれたことにろくに答えない菅義偉が会見切り上げる方がよっぽど問題だろ。おれは大坂なおみには税金払ってないが、菅義偉を税金で養ってるのはこちら主権者様だからな。111,9092,910このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートもじ@MojiKiss·10時間「女性だから」という理由だけでは当事者に支持されないのはあたりまえなんですが、坂爪さんは自らの政治的主張に引き付けて当事者を恣意的に&結論ありきで代弁してきたために当事者に支持されていないので、このツイートはいったいどういうことなのか…引用ツイート坂爪真吾 『性風俗サバイバル』(ちくま新書)発売中@whitehands_jp · 11時間解説しますと、国内の女性アクティビストや女性研究者、自らの政治的主張に引き付けて風俗で働く女性を恣意的に&結論ありきで代弁する人が多く、当事者の支持を得られなかったんですよ。 「女性だから」という理由だけで、当事者に支持されていないアクティビストや研究者を紙面に出すのは無理かと。 twitter.com/queer_kmb/stat…1240
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートすぅ@mus1cal0ve4·8時間すぅちゃん風俗ではたらく女の子だけど、さかづめさんもふじたさんも支持したことない引用ツイート坂爪真吾 『性風俗サバイバル』(ちくま新書)発売中@whitehands_jp · 11時間解説しますと、国内の女性アクティビストや女性研究者、自らの政治的主張に引き付けて風俗で働く女性を恣意的に&結論ありきで代弁する人が多く、当事者の支持を得られなかったんですよ。 「女性だから」という理由だけで、当事者に支持されていないアクティビストや研究者を紙面に出すのは無理かと。 twitter.com/queer_kmb/stat…522
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·36分滅茶苦茶です。著作権法違反の主張の判断のためには「引用」として適法に認められる要件を満たすか裁判所は判断する必要があり、適法と判断されたんです。適法かどうかにあなたの疑義は関係ありません。こういうことで石川さんは大変だという例として引用しました。これ以上あなたにはお返事しません引用ツイートらぃりる-A列車switch版だいぶ安定してきたのでゲーム起動時のプログレスバーなんとかしませんか?@Liriru · 43分返信先: @katepanda2さん石川さんが、とか、Kutooが、とか、どうでもいいですし、引用の点については疑義を出してません。 裁判の内容について、「引用」を争点にするのがおかしいと思ってます。 Twitter上で根と枝葉で違う話題になることがあるのに、根の話題がKutooだから、としてる点に疑問があります。11651
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·41分本当に、こういう話なんです。 こんなことで提訴された石川さんの負担は本当に大きいものでした…引用ツイートdeadletter@deadletterjp · 5月27日原告の主張を文字通り展開すれば、もし仮に石川優実氏が当該ツイートを「クソリプ」ではなくて例えば「クソコメ」と評していたとすれば、彼はそれ以上何も言えなくなるわけだよね。そういう主張って何か意味あるの?って判決になるの、当然としか思えんわ。このスレッドを表示726
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートdeadletter@deadletterjp·5月27日ザックリとした印象論だが、「SLAPP」の原告は結局Twitterのごく一部の界隈で通用している「謎ルール」の類を主張して全く理解されなかった感じだな。「直接リプライしたわけじゃないのに」ってさ、「で?」以上の話になりようがない。https://bit.ly/3bTiVbp/https://bit.ly/3fS05Tt13451このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートdeadletter@deadletterjp·5月26日メモ。原告は当該弁護士が立てた理屈をそのまま法廷で主張し、そして一つも認められ無かった。ただの一つも。『私を誹謗中傷した吉峯耕平弁護士へ』私を誹謗中傷した吉峯耕平弁護士へ | Yumi Ishikawa officialsite私を誹謗中傷した吉峯耕平弁護士へ1 裁判の勝訴2021年5月26日、私の最初の著作「#KuToo(クートゥー)靴から考える本気のフェミニズム」が著作権法に違反するという理由で「はるかちゃん」から訴えられた裁判の判決が出ました。結果は、私の全面勝訴です。私の本は著作権法に違反していないことが、正式に裁判所に認められました。それでも、私はどうしても反論しておきたい相手がいます。私の本が「著作権法...ishikawayumi.jp15467このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートdeadletter@deadletterjp·5月26日「SLAPP」を起こされていた石川優実氏、無事勝訴とのこと。スレッドの中で判決文が公開されているが、それにしても「原告の請求は、その余の争点について検討するまでもなく、全て理由が無いので棄却」って相当な言われようだな。https://bit.ly/3yJECVd1121193このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートkozakana-sakanako@KSakanako·3時間この話を弁護士に伝えると、「何じゃこりゃ。とんでもねーな!(笑)」と言うのです。でも、そうやって、とんでもないからと言って馬鹿にしてスルーしてると取り返しがつかないことになると思うから、実務家として、気づいた人は、「とんでもない」という声を上げないといけないと思います。引用ツイートkozakana-sakanako@KSakanako · 10時間橋本崇戴氏が代表をつとめるJapan Children Rightsなる団体が、外国人記者クラブでとんでも会見を行った件。なるほど、上野晃弁護士、嘉田由紀子氏、『実子誘拐ビジネスの闇』一連の流れをくむわけですね。こんな虚偽を垂れ流して大丈夫?得意の文字起こしも本日は速報版。 https://youtube.com/watch?v=R2pnJvrg3a8&feature=youtu.be…このスレッドを表示14789このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート中村 光太郎@kotaronakamura3·1時間橋本さんの件に端を発して、共同親権ひに賛成とか、別居親が子供に会えないことに同情的な意見を表明していた法律関係の人たちは、何かしらリアクションすべき責任があると思います。引用ツイートkozakana-sakanako@KSakanako · 3時間この話を弁護士に伝えると、「何じゃこりゃ。とんでもねーな!(笑)」と言うのです。でも、そうやって、とんでもないからと言って馬鹿にしてスルーしてると取り返しがつかないことになると思うから、実務家として、気づいた人は、「とんでもない」という声を上げないといけないと思います。 twitter.com/ksakanako/stat…このスレッドを表示514
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·46分適法な「引用」かどうかが争点ですよ、判決文6ページにわかりやすく書いてあります。本当に読んだのですか。判決文は現代書館のサイトの左上から飛べます。 http://gendaishokan.co.jp/goods/105.htm 判決を読まないか曲解、誤読して石川優実さんを批判したり悪印象を拡散する人があまりに多く石川さんが気の毒すぎす。引用ツイートらぃりる-A列車switch版だいぶ安定してきたのでゲーム起動時のプログレスバーなんとかしませんか?@Liriru · 20時間返信先: @katepanda2さん判決文見てきましたけど、やっぱりおかしな話な気がします。 「引用」が争点じゃないと思いますし、ツイッター上ではツリーの根っこの話が主文じゃないことは多々ありますし、何より、反論が容易なTwitter上から書籍へもっていって反論というのが非常に問題のある行為だと感じました。11129
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート中@通知OFF@naka___35·1時間「引用」って勝手に使うもんなんですよ。 正当に引用、批評されて「いい気分にならないから謝れ」っておかしいの。 謝る必要がないことに対して「ごめんなさいすればここまで攻撃されなかったのに」って理不尽な加害する側の言い分。むちゃくちゃ。引用ツイートcat@cat_bat_that · 18時間少なくとも、勝手に本にされていい気分になる人は少数派だと思います。 判決に関わらず、まずは一言ごめんなさいしてればここまで叩かれることもなかったと思います。このスレッドを表示13373このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート石川優実@#KuToo署名中@ishikawa_yumi·6月1日だから結局ネットでフェイク流したい人だけの声が溢れて、事実が消されてくんだよ。 ネットが作り上げてきた嘘の世論みたいなものを甘く見すぎてないか、と私は思う 今本当に「慰安婦は存在しなかった」とか思い込んでる人がどれだけいるか、なぜそう思うようになったかってネットの力でかいでしょ引用ツイートAkiko Yamada@YamadaParAquiko · 6月1日今回の裁判に関して、研究者が静観を装って所感述べるのはやめていただきたく。452124このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート石川優実@#KuToo署名中@ishikawa_yumi·19時間それが問題ないと判断されたし、「クソリプをわざわざ定義」してないと判断されたんですよ。 本当に判決文読んだんですか? ちなみにですが、書籍とツイート、どちらがより多くの人の目に触れるハードルが低いと思ってるんですか?引用ツイートらぃりる-A列車switch版だいぶ安定してきたのでゲーム起動時のプログレスバーなんとかしませんか?@Liriru · 20時間返信先: @Liriruさん, @katepanda2さんうまく言えないのですが、書籍という一方的な土俵へもっていったことが問題なんじゃないかな、と感じました。 あと、「クソリプ」をわざわざ定義しているのに「定義がない」としているあたりも疑問を感じました。21473
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート石川優実@#KuToo署名中@ishikawa_yumi·16時間嫌がらせなんてこの時からずっとあったんだよね。 ここについてリプ、まさに「憶測に憶測を重ねて」ばっかりだよ。 #KuToo引用ツイート現代書館@gendaishokan · 2019年10月1日職場でのパンプス・ヒール着用義務付けの反対運動を先導してきた石川優実さん@ishikawa_yumi による『#KuToo――靴から考える本気のフェミニズム』。 出来たばかりのカバーをご紹介!石川さんの背後にいる男性の足元にご注目ください。写真はインベカヲリ★@kaworikawori さん。11月上旬発売予定です。22357
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート石川優実@#KuToo署名中@ishikawa_yumi·15時間#KuToo を始めた時に、私は職場を想定して始めましたがとても多くの方から就活の時に大変な思いをした、という話を伺いました。 そんな中から生まれたのが就活セクシズムの皆さんの活動です。 ぜひ知ってください! 署名はこちら署名をして変化を起こそう#就活セクシズム をやめて就職活動のスタイルに多様性を保証してください!change.org34191このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート津田大介@tsuda·15時間【ポリタスTV】今夜は 男女二元化就活マナーにNO 就活関連企業や教育機関に前時代的な #就活セクシズム をやめてもらうネット署名が話題に 署名を立ち上げたSSS(Smash Shukatsu Sexism)の水野優望代表とメンバーCさんに伺います。 #ポリタスTV 放送は20時から。津田大介@tsuda男女二元化就活マナーにNO|就活関連企業や教育機関に前時代的な #就活セクシズム をやめてもらうネット署名が話題に(6/1) #ポリタスTV25677このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート神奈川新聞社 湘南・西湘総局@K_NEWS_fujisawa·16時間男らしく、男だから、男のくせに・・・呪いはあちこちにかかっています 性差別社会の実相を見つめたエッセーが話題 弁護士・太田啓子さん | カナロコ by 神奈川新聞 https://kanaloco.jp/news/culture/bunka/article-523092.html… #metoo #ジェンダー性差別社会の実相を見つめたエッセーが話題 弁護士・太田啓子さん | カナロコ by 神奈川新聞日本のジェンダー(社会的性差)平等の遅れが課題となる中、将来を担う子どもたちへの教育はどうあるべきか。自身の子育てを切り口に性差別社会の実相を見つめたエッセー「これからの男の子たちへ」(1760円、大月書店)が話題の弁護士・太田啓子さんに…kanaloco.jp11127
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートKAMEI Nobutaka@jinrui_nikki·12時間大坂選手の「弱さ」を強調するニュースの見出しやことばが流れていきましたが。私の受け止め方は逆で、むしろ「強さ」を感じています。 嫌なことは嫌だと言い、行動に移す。自分のことは自分で決め、表現する。十分に強さを感じさせます。そういう当然のことができない弱い人たちがいかに多いことか…3378986このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート平野啓一郎@hiranok·10時間一般市民より、私たち国会議員の方がワクチン接種が優先されるのは当然でしょう?と、是非、街頭で訴えてきてください。たいしたもんです、ほんと。感染症対策の戦略とは別に、自分たちは、有権者よりも命のリスクを優先的に回避する権利がある、他の職業より重要だと言ってきてください。469292,605
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート中野晃一 Koichi Nakano@knakano1970·2時間すごいよなー、菅原一秀も河井克行も菅義偉の側近で、2019年参議院選挙の後の内閣改造で安倍内閣の経産大臣と法務大臣にしてもらって、両方とも公選法違反の疑いで1ヶ月余りで辞任、そして議員辞職ですよ。それでなぜまだ菅が首相で、安倍が菅の次の首相選ぶ、何なら俺やるみたいなことになってんの?181,3222,098
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート木下衆研究会@kinoshita_keio·10時間今週のゼミでは、ケアをする側とされる側の「適切な」距離感、人間関係などについて議論しました! とても親しい関係性でも、いざ介護をするとなると気まずい…といったこともあり、難しいテーマです また、来週からのサブゼミでは太田啓子さんの「これからの男の子たちへ」をみんなで読みます1313
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートカサハラテツロー@tetsurokasahara·22時間太田啓子著『これからの男の子たちへ』 息子から薦められて読みました。 読むとこれ、親から子どもに薦めるべき本…という内容でしたが、逆もありかな?帯には「7刷」とありましたが、購入した本は「9刷」でした。 凄く面白くて、あっという間に読了しました。136153
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートChoose Life Project@ChooselifePj·15時間[告知]6月2日(水)21時から衆院で通過した #土地規制法案 について考える配信を行います。"全市民が監視対象に""不動産価値が下落"など多くの懸念が示されているこの法案について、一体何のための法律なのか、参院審議前に考えます。 [出演]町田彩夏(MC) 馬奈木厳太郎(弁護士) https://youtu.be/SD99yvd09rw町田彩夏まっちー209081,181このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート冨田すみれ子/BuzzFeed Japan@rekopekopako·18時間SEALDs元メンバー女性2人を中傷 ツイッター投稿者に賠償命令 東京地裁 判決「投稿は臆測に臆測を重ねただけで、真実ではない。政治的言論については自由に意見交換できる場が十分に保障されるべきであり、投稿は元メンバー個人を攻撃した色彩が強く悪質だ」SEALDs元メンバーを中傷 ツイッター投稿者に賠償命令 東京地裁 | NHKニュース【NHK】安全保障関連法に反対した若者のグループ「SEALDs」の元メンバー2人が、ツイッターでひぼう中傷を受けたと訴えた裁判で、…nhk.or.jp2392645このスレッドを表示