[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2383人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は20000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu52501.jpg[見る]
fu52517.jpg[見る]


画像ファイル名:1622518808757.jpg-(74708 B)
74708 B21/06/01(火)12:40:08No.808694682+ 14:14頃消えます
直哉って強くない?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
121/06/01(火)12:40:48No.808694855+
術式は強い
221/06/01(火)12:41:22No.808695006そうだねx48
本人も強いよ!
321/06/01(火)12:41:51No.808695143+
でも特級呪霊のお兄ちゃんに負けてるし
421/06/01(火)12:42:21No.808695283+
人間性がまだ常識的
521/06/01(火)12:42:32No.808695332+
>でも特級呪霊のお兄ちゃんに負けてるし
あれは経験値の差があるからな
621/06/01(火)12:42:35No.808695350+
黒閃キメてない虎杖よりは強そう
721/06/01(火)12:43:49No.808695674+
アニメ爺の猿真似以上のことやってくれるか見物だ
821/06/01(火)12:43:52No.808695691+
特級呪霊に勝てないから特別一級も一級も同レベルだな
921/06/01(火)12:44:19No.808695814そうだねx45
>特級呪霊に勝てないから特別一級も一級も同レベルだな
同じだけど?
1021/06/01(火)12:44:41No.808695907そうだねx14
いや虫くらいなら余裕で勝てるんじゃない直哉
1121/06/01(火)12:45:58No.808696289そうだねx27
虫クラスの特級なら楽勝だろうし呪術界全体で比較したらイキって当然くらいには強い
特級はその上がお兄ちゃん挟んで真人雑草富士山になるから作品的には弱く見られてしまう
1221/06/01(火)12:46:08No.808696330そうだねx40
なんかお兄ちゃんって実力低く見られがちだけど渋谷では虎杖圧倒してたし普通に強いからな
1321/06/01(火)12:46:09No.808696333+
特級がピンキリすぎるから超特急呪霊みたいな呼び方しよう
1421/06/01(火)12:47:15No.808696596+
直哉が一級相当なのは分かるけど扇と同レベルなのは本当かー?って気分になる
1521/06/01(火)12:47:20No.808696624+
アニメ術式は歴史浅いし種が見破られにくいのかな
1621/06/01(火)12:47:41No.808696718+
特級の下が虫上が富士山って振れ幅デカすぎる
1721/06/01(火)12:47:55No.808696763+
一応本来なら次期当主だ
1821/06/01(火)12:47:56No.808696772+
特級呪霊(宿儺レベル)
特級呪霊(自然呪霊レベル)
特級呪霊(疱瘡婆レベル)
特級呪霊(虫レベル)
お兄ちゃんは真ん中くらいか
1921/06/01(火)12:48:25No.808696889+
特級判定受けるのはそれだけの呪力があるってだけだから練度はまた別物だ
2021/06/01(火)12:48:29No.808696904そうだねx10
>>でも特級呪霊のお兄ちゃんに負けてるし
>あれは経験値の差があるからな
生まれたばかりのお兄ちゃんです
応援して下さいね
2121/06/01(火)12:48:51No.808697000そうだねx6
直哉弱い弱い言うと相対的に刃傷受けるまでひたすらボコボコにされてたお兄ちゃんが大した事ない扱いになる
2221/06/01(火)12:48:53No.808697015そうだねx13
常に最低一人はこのレベルを維持できてるならそりゃ御三家偉いよね
夏油や女誑しみたいなのは安定して出現しなさそうだし
2321/06/01(火)12:49:00No.808697029+
まずこの術式使いこなすまで相当苦労しそう
2421/06/01(火)12:49:01No.808697034+
随分タコ殴りされてただろうに驚くくらいで息切らしてないお兄ちゃんも大概タフ
2521/06/01(火)12:49:03No.808697046+
お兄ちゃんは婆以上自然以下位の中堅
2621/06/01(火)12:49:36No.808697179+
アニメ爺ならお兄ちゃん祓うところまで行けるのかな
2721/06/01(火)12:49:46No.808697216+
1級呪霊を祓えるのが1級術死なわけだから
特級ともある程度は戦えるんだろうけど
特級の上が無いからな…
2821/06/01(火)12:49:50No.808697231+
ほぼゴリラが上位を占めるパワーバランスのこの漫画で相手の行動にラグを発生させられるのは普通に強いよ
2921/06/01(火)12:50:11No.808697326+
>強く(て生き残ってほしい)
3021/06/01(火)12:51:18No.808697598+
特級呪霊に確実に勝てるレベルなのが特級術師なだけで1級だから特級に勝てないわけではない
3121/06/01(火)12:51:42No.808697708+
ヘイヘイ
3221/06/01(火)12:52:13No.808697832+
お兄ちゃんも弟への想いからくるバフが乗ってようやく勝てたような描かれ方だったし
慢心がなければ普通に強キャラなんだろう
3321/06/01(火)12:52:20No.808697858+
お兄ちゃん兄弟が虫ごときに遅れは取らんって言ってたけど次男はともかく三男はせいぜい虫とどっこいくらいじゃないのって思う
虎杖のことも鬼神とか言うし身内贔屓かなやっぱり
3421/06/01(火)12:52:30No.808697907+
というかお兄ちゃんだってナイフ使われてなかったら勝ててたか怪しくない?
3521/06/01(火)12:53:19No.808698110+
投射術式普通に当たりのように見えるけどコンマ1秒刻みで動きを脳内で作れる気がしない…
3621/06/01(火)12:54:10No.808698307+
まあどれだけ擁護しても来週には瞬殺されるんだけどな
3721/06/01(火)12:54:28No.808698385+
>投射術式普通に当たりのように見えるけどコンマ1秒刻みで動きを脳内で作れる気がしない…
24fpsだから0.04秒刻みじゃね?
3821/06/01(火)12:54:34No.808698405+
>というかお兄ちゃんだってナイフ使われてなかったら勝ててたか怪しくない?
その場合自分で切れば良くない?
3921/06/01(火)12:55:17No.808698603+
直哉の土俵で戦うならそりゃ直哉の方が有利ではあるけど
それは誰だってそうだしその極地が領域だしね
4021/06/01(火)12:55:27No.808698641+
>投射術式普通に当たりのように見えるけどコンマ1秒刻みで動きを脳内で作れる気がしない…
術式持っててようやくスタートラインの世界でそれなりに使いこなせてるから強いほうだと思うよ
ただ周囲に規格外が多すぎるだけで
4121/06/01(火)12:56:05No.808698777そうだねx1
>その場合自分で切れば良くない?
何しようてしても邪魔されてたからこのままでは…!って流れだっただろ!?
身体の外で血を操作する暇すらないってとこで直哉が勝負はやめようとしてヤッパ取り出したわけだし
4221/06/01(火)12:56:09No.808698794+
アニメ術式が真希ちゃんに通用するのかどうかだけ見せてほしい
4321/06/01(火)12:56:25No.808698863+
血の術式を半端に知ってたせいで新技喰らってしまったのであって地の実力はお兄ちゃん並だよね
4421/06/01(火)12:56:27No.808698867+
序盤に出てきた奴らが序盤に出てきていい奴じゃないすぎる
4521/06/01(火)12:56:30No.808698880+
ナイフ刺して勝ったとか思って離れたから負けたんであってトドメさすわタイプならお兄ちゃん死んでたからな
4621/06/01(火)12:56:35No.808698893+
お兄ちゃん出番少ないし少ない出番で気持ちよく勝ててたことないからな…
4721/06/01(火)12:57:12No.808699031+
>直哉弱い弱い言うと相対的に刃傷受けるまでひたすらボコボコにされてたお兄ちゃんが大した事ない扱いになる
完全初見殺しじゃないとどうにもならなかったからな…
4821/06/01(火)12:57:29No.808699102+
毒とかいう初見殺しがよく効く
4921/06/01(火)12:58:05No.808699236+
領域展開持ちにもアニメ術式は基本的に相性いいよね
5021/06/01(火)12:59:17No.808699537そうだねx1
>領域展開持ちにもアニメ術式は基本的に相性いいよね
直毘人みたいに一瞬で印を邪魔できるのいいよね
印結ばないとかお腹の模様とか口の中とか反則出てくるのなんなん…
5121/06/01(火)12:59:39No.808699613そうだねx8
>お兄ちゃん出番少ないし少ない出番で気持ちよく勝ててたことないからな…
逆転勝ちの渋いバトル多くない?
5221/06/01(火)12:59:44No.808699628+
地力は普通に特級相手でも戦えるぐらいに高い
火力不足さえどうにかなれば自然呪霊相手でも戦えるだろう
5321/06/01(火)13:00:06No.808699728そうだねx6
>印結ばないとかお腹の模様とか口の中とか反則出てくるのなんなん…
あっちは呪霊だし…
5421/06/01(火)13:02:00No.808700100+
まぁ虫程度の特級なら直哉も余裕だろうな
宿儺のお前と俺が同じ特級?笑えねーってセリフがよくわかる
5521/06/01(火)13:02:32No.808700219+
対人だと思ってたからナイフ使ってただけだし対呪霊なら相応の呪具使うでしょ多分
5621/06/01(火)13:02:45No.808700275+
>>お兄ちゃん出番少ないし少ない出番で気持ちよく勝ててたことないからな…
>逆転勝ちの渋いバトル多くない?
お兄ちゃん視点で見てるとそうなんだけど渋谷はお兄ちゃんにしっかり食らいついた虎杖を褒めてあげるべきところだし直哉戦はお兄ちゃんをここまで追い詰めるとか禪院すごいな!しておくところだとは思う
5721/06/01(火)13:03:29No.808700423+
お兄ちゃんも流れた血が印になって領域展開とかしてくれないかな…
5821/06/01(火)13:03:40No.808700462+
>お兄ちゃん兄弟が虫ごときに遅れは取らんって言ってたけど次男はともかく三男はせいぜい虫とどっこいくらいじゃないのって思う
>虎杖のことも鬼神とか言うし身内贔屓かなやっぱり
対戦カードが悪すぎるだけで半年経たず術式なしで一級上位クラスは十分イカれてるよ!
5921/06/01(火)13:04:32No.808700646+
>>お兄ちゃん出番少ないし少ない出番で気持ちよく勝ててたことないからな…
>逆転勝ちの渋いバトル多くない?
お兄ちゃんのバトルスタイルが呪霊特有の耐久で耐えて無限血液と毒の初見殺しだからな
パッと見地味に見えるのはしゃーない
6021/06/01(火)13:04:42No.808700686そうだねx1
>お兄ちゃんも流れた血が印になって領域展開とかしてくれないかな…
悠仁がお兄ちゃんと呼べば何か起きるかもしれない
6121/06/01(火)13:04:45No.808700697+
再戦したらお兄ちゃん大分危ういと思う
多分再戦は出来ないだろうけど
6221/06/01(火)13:05:20No.808700809+
赤血操術はタメがでかい
あまりにも隙だらけや
6321/06/01(火)13:05:32No.808700861+
直哉は間違いなく強いよ
ぶっちゃけ今の真希さんとも普通に渡り合えると思う
6421/06/01(火)13:05:42No.808700895+
>お兄ちゃん出番少ないし少ない出番で気持ちよく勝ててたことないからな…
思えばvs弟、vs裏梅も劣勢になってから逆転で大勝してねえな…
6521/06/01(火)13:06:17No.808701016+
兄弟観語りに語ってからの超新星が死ぬほどカッコよかったからあの戦い好き
直哉も割と好き
6621/06/01(火)13:06:42No.808701088そうだねx9
お兄ちゃんも直哉も普通に強いんだろうけどこの漫画の読者が思い浮かべる強いが悟宿儺乙骨クラスで火山がぎりぎり入るかどうか何じゃないだろうか
6721/06/01(火)13:06:49No.808701115そうだねx9
お兄ちゃんは上の下辺りだから使いやすいポジションなんだ…
6821/06/01(火)13:07:12No.808701207+
これで直哉に何の切り札も無かったら割とガッカリだし最期に何か見せてくれるだろう…
6921/06/01(火)13:07:19No.808701234+
>>お兄ちゃん出番少ないし少ない出番で気持ちよく勝ててたことないからな…
>思えばvs弟、vs裏梅も劣勢になってから逆転で大勝してねえな…
お兄ちゃん大勝はかなり絵面やばいから…
ホイ毒入り穿血で大体の人間死んじゃうし
7021/06/01(火)13:07:31No.808701274+
>直哉は間違いなく強いよ
>ぶっちゃけ今の真希さんとも普通に渡り合えると思う
こと速度に関しては呪術界最速(五条悟除く)だからな
7121/06/01(火)13:07:36No.808701293+
>直哉は間違いなく強いよ
>ぶっちゃけ今の真希さんとも普通に渡り合えると思う
今の真希さんの理不尽な強さを見た上で出てきたらなにかしらの対策は持ってそう
というかやたら甚爾くんの話題出てたしフィジカルギフテッド対策になんか技か作戦があるのかな
7221/06/01(火)13:08:05No.808701410そうだねx4
お兄ちゃん半分呪霊なのにかなり話が通じる部類なの凄くない?
7321/06/01(火)13:08:11No.808701429+
>これで直哉に何の切り札も無かったら割とガッカリだし最期に何か見せてくれるだろう…
丁度良い仮想敵が居たのにゴリラ対策してなかったですとかそうはないでしょ
7421/06/01(火)13:08:43No.808701538+
>>直哉は間違いなく強いよ
>>ぶっちゃけ今の真希さんとも普通に渡り合えると思う
>今の真希さんの理不尽な強さを見た上で出てきたらなにかしらの対策は持ってそう
>というかやたら甚爾くんの話題出てたしフィジカルギフテッド対策になんか技か作戦があるのかな
投射呪法自体が完璧に扱えれば最速だからね
7521/06/01(火)13:09:07No.808701623+
>お兄ちゃん半分呪霊なのにかなり話が通じる部類なの凄くない?
呪霊というか受肉した呪物で長男なお陰で人間要素もかなり多いからね
7621/06/01(火)13:09:15No.808701644+
>お兄ちゃん半分呪霊なのにかなり話が通じる部類なの凄くない?
お兄ちゃんだから
7721/06/01(火)13:09:25No.808701677そうだねx1
スピード特化の直哉がスピード負けするとこが楽しみ
7821/06/01(火)13:09:57No.808701793そうだねx1
考えれば考えるほどお兄ちゃんが強い
虎杖と殴り合いまで出来る
7921/06/01(火)13:10:40No.808701925+
>>というかお兄ちゃんだってナイフ使われてなかったら勝ててたか怪しくない?
>その場合自分で切れば良くない?
それをやってる暇がないくらいボコられてるのがスレ画なんだけど
ただ問題は今週の真希さんはお兄ちゃんとかも瞬殺しそうな凄みがあるってことだ(実際はともかく)
8021/06/01(火)13:10:50No.808701970そうだねx1
>お兄ちゃん半分呪霊なのにかなり話が通じる部類なの凄くない?
元々大人しいのもあるけど今のお兄ちゃんは弟がいるから機嫌いいのと弟が善良だからって部分も大いにあると思うよお兄ちゃん
8121/06/01(火)13:10:51No.808701973+
虎杖が人間と戦いたくないスタンスを100%理解してる上で付き合ってるんだし
直哉も無事に下せるなら殺さずに済ませたいと思ってたと思う
8221/06/01(火)13:10:56No.808701983+
母を弄ばれたって認識な時点で情に厚いよ
その母はなんか姿消したとしか言われてないのが不穏すぎて最高に可哀想だよ
8321/06/01(火)13:11:10No.808702033+
裏梅を毒でダウンさせてのはおおってなった
そこまでやれると思わなかったから
8421/06/01(火)13:11:23No.808702074+
アニメ爺といい直哉くんといいほぼ完封勝ちまで相手を追い込めてるのにクソ初見殺しによって逆転負けしてるの本当に親子って感じだな
8521/06/01(火)13:11:29No.808702098+
fps術式は真希も知ってるし1秒止めようとしてカウンター喰らいそう
8621/06/01(火)13:12:10No.808702228+
>fps術式は真希も知ってるし1秒止めようとしてカウンター喰らいそう
触られなきゃフリーズはしないけどそれはそれとして超スピードで動いてくるからな…
8721/06/01(火)13:12:22No.808702273+
相伝の術式って受け継がれたハウツーがある分ネタが割れてるから加茂との繋がりがないお兄ちゃんにとっては単純に不利だよね
だからこそ超新星に嵌められたのも事実だけど
8821/06/01(火)13:12:55No.808702382+
描写的には追い詰められててもピンピンしてるからどうなんだろうお兄ちゃん
8921/06/01(火)13:12:56No.808702384+
悟を除けば最速とまで言われるアニメジジイですら
自然呪霊最弱のダゴンに領域展開されると魚の餌になるしかないのが無情なパワーバランス
9021/06/01(火)13:13:04 ID:9BrE4rRsNo.808702414+
なんで直哉ってマキマイと同列に出来損ない扱いされてたの?
性格クズなだけで実力は一端じゃんね
9121/06/01(火)13:13:18No.808702460+
伏黒にどう声かけるか見たかったよ直哉くん
9221/06/01(火)13:13:19No.808702461+
五条悟を除いて最速の術式だぞ?
弱いわけねえだろ
9321/06/01(火)13:13:38No.808702519そうだねx11
>なんで直哉ってマキマイと同列に出来損ない扱いされてたの?
>性格クズなだけで実力は一端じゃんね
読んでない奴
9421/06/01(火)13:13:40No.808702523+
>スピード特化の直哉がスピード負けするとこが楽しみ
少なくともジジイは明確にトウジより速いからどうだろう
9521/06/01(火)13:13:44No.808702535+
>なんで直哉ってマキマイと同列に出来損ない扱いされてたの?
>性格クズなだけで実力は一端じゃんね
ちゃんと読んでるか?
9621/06/01(火)13:13:51No.808702552そうだねx6
>なんで直哉ってマキマイと同列に出来損ない扱いされてたの?
>性格クズなだけで実力は一端じゃんね
されてないぞ
9721/06/01(火)13:13:52No.808702557+
一方的にタコ殴りにできる能力がありながら仕留められない火力が問題だよ
9821/06/01(火)13:14:09No.808702629+
アニメ術式がまず初見殺しだし産まれたばかりのお兄ちゃんではしんどい…
9921/06/01(火)13:14:10No.808702633+
>アニメ爺といい直哉くんといいほぼ完封勝ちまで相手を追い込めてるのにクソ初見殺しによって逆転負けしてるの本当に親子って感じだな
そうでもしなきゃ絵面が地味だからな
相手より早く動いて行動を全て潰すとか塩試合すぎるでしょ
10021/06/01(火)13:14:45No.808702743+
>考えれば考えるほどお兄ちゃんが強い
>虎杖と殴り合いまで出来る
六眼無下限やマコラみたいなのと比較されるから下に見えるけど御三家の相伝だけある
10121/06/01(火)13:14:47No.808702750+
瞬殺やで
10221/06/01(火)13:14:59No.808702798+
>考えれば考えるほどお兄ちゃんが強い
>虎杖と殴り合いまで出来る
毒属性だけでもあれなのに近接ゴリラも弟に引け取らないから普通にヤバい
10321/06/01(火)13:15:04No.808702816+
疾風迅雷や
10421/06/01(火)13:15:18No.808702857そうだねx4
違うキャラ帰れや!
10521/06/01(火)13:15:28No.808702894+
>瞬殺やで
疾風迅雷やね
10621/06/01(火)13:15:32No.808702908+
削除依頼によって隔離されました
>されてないぞ
されてただろ
先週の話だぞ?
10721/06/01(火)13:15:41No.808702931+
>伏黒にどう声かけるか見たかったよ直哉くん
もう死んでるもの扱いされてるやんけ!
10821/06/01(火)13:15:45No.808702942+
>一方的にタコ殴りにできる能力がありながら仕留められない火力が問題だよ
ジジイにも言えるけどなんかいい感じの呪具ないんかね
手甲みたいなやつとか
10921/06/01(火)13:15:51No.808702954+
ダゴンもお兄ちゃんも当てたけど現状は無理矢理物量で潰すくらいしか攻略法がない
11021/06/01(火)13:15:51No.808702956+
ブサイク瞬殺で生首にできるくらいだから直哉くんも1コマくらいしか活躍させてくれないと思う
最悪回想で死んでそう
11121/06/01(火)13:16:02No.808703003+
躍動使ってなくても防御力にバフ乗ってそうな
11221/06/01(火)13:16:11No.808703034+
>>されてないぞ
>されてただろ
>先週の話だぞ?
話の流れ言ってみ?聞いてやるから
11321/06/01(火)13:16:32No.808703112+
まあでもあの余裕面は何かあると思いますよ甚爾に対して執着ありそうだし専用対策見れそう
11421/06/01(火)13:16:34No.808703122+
スレ画のお兄ちゃんウニ度高いな
11521/06/01(火)13:16:36No.808703125そうだねx1
>>されてないぞ
>されてただろ
>先週の話だぞ?
扇の話なら直哉はむしろ術師としてはできた息子なのに
お前ら双子はカスだから私が当主になれなかったって話だぞ
11621/06/01(火)13:16:42No.808703140そうだねx1
虎杖に毒無効があるせいでお兄ちゃんが不当に弱く見られてたとは思う
11721/06/01(火)13:16:47No.808703158そうだねx6
直哉の面白いところってあの家だから許されてるとかじゃなくて普通に実力評価された上で嫌われてるところだと思う
11821/06/01(火)13:16:49No.808703162そうだねx1
>>されてないぞ
>されてただろ
>先週の話だぞ?
先週の話だから取り敢えず読んでこよう…
それでもわからないならちょっと読解力が無さすぎる
11921/06/01(火)13:16:52No.808703172+
>されてただろ
>先週の話だぞ?
読み間違えてんじゃね
12021/06/01(火)13:17:03No.808703212そうだねx10
>されてただろ
>先週の話だぞ?
扇が回想でしてたかどうかみたいな話だろうか
あのシーンは直哉は凄いのにウチの娘は出来損ない…みたいなシーンだから誤解するかも
いやしねえな何言ってんだ
12121/06/01(火)13:17:08No.808703231+
>ブサイク瞬殺で生首にできるくらいだから直哉くんも1コマくらいしか活躍させてくれないと思う
>最悪回想で死んでそう
それだったら今週不細工と一緒に突っ込んで返り討ちにされて「人の心はないんザシュ」くらいで死んで欲しいから
やられるにしてもなんかあるだろう
12221/06/01(火)13:17:32No.808703300+
お兄ちゃんの場合術式のデメリット知ってれば血液アチチにしとけば直哉が触ったときビクってなってフリーズするかもしれない
12321/06/01(火)13:17:35No.808703312+
>虎杖に毒無効があるせいでお兄ちゃんが不当に弱く見られてたとは思う
普通に虎杖抑え込んでたのにな…
12421/06/01(火)13:17:42No.808703332+
>虎杖に毒無効があるせいでお兄ちゃんが不当に弱く見られてたとは思う
毒発覚からの兄弟揃って再評価された流れ好き
12521/06/01(火)13:17:43No.808703336+
直哉もしかして領域展開使えるんか!
12621/06/01(火)13:18:47No.808703549+
>直哉の面白いところってあの家だから許されてるとかじゃなくて普通に実力評価された上で嫌われてるところだと思う
当主になれた場合も扇とブサイクに干渉されまくる辺りアニメ爺からも嫌われてた感じ凄い
12721/06/01(火)13:19:04No.808703599+
>直哉もしかして領域展開使えるんか!
もし使えるなら触らなくても相手に術式押し付ける感じでフリーズしっぱなしなるんかね
12821/06/01(火)13:19:07No.808703611+
「直人とワシの差はほぼない」(直人と扇のコマ)
「唯一あるとしたら子供の差だけだ」(直哉と双子のコマ)
だから直哉は凄くて双子は出来損ないって言いたいコマだよあれ
12921/06/01(火)13:19:10No.808703621+
>なんかお兄ちゃんって実力低く見られがちだけど渋谷では虎杖圧倒してたし普通に強いからな
むしろ作中の短期間であれだけ戦える虎杖が強すぎる
13021/06/01(火)13:19:28No.808703685+
落花の情は使えるだろうな
肉弾戦でも有効だろあれ
13121/06/01(火)13:19:32No.808703699+
先週のジャンプ引っ張り出してきたから抜粋してやるよ
兄の術式は歴史が浅く相伝であるか否かはそこまで争点ではなかった
術師として唯一つを除いて兄に遅れをとったことはない
唯一子供の出来のみ←先週でクズ出てくるのここだけな?
13221/06/01(火)13:19:34No.808703711+
>「直人とワシの差はほぼない」(直人と扇のコマ)
吹かし過ぎだよな
13321/06/01(火)13:19:35No.808703715そうだねx2
>>なんかお兄ちゃんって実力低く見られがちだけど渋谷では虎杖圧倒してたし普通に強いからな
>むしろ作中の短期間であれだけ戦える虎杖が強すぎる
流石は俺の弟だ
13421/06/01(火)13:19:44No.808703737+
直哉くんは下手に善戦して負けるよりも
尊厳破壊されて無様に生き残って欲しい
13521/06/01(火)13:19:54No.808703767+
スプリンクラーで術式のほとんどを封じられた上に毒無効という条件でも虎杖に勝ってるんだからそりゃ強い
13621/06/01(火)13:20:14No.808703832+
>躍動使ってなくても防御力にバフ乗ってそうな
お兄ちゃんは血固めると詰まって死ぬリスクがあるからソウルイーターのクロナみたいに体内の血固めたりはしてないし素の防御力で耐えられてるのかなぁと思う
13721/06/01(火)13:20:17No.808703841+
>>「直人とワシの差はほぼない」(直人と扇のコマ)
>吹かし過ぎだよな
扇の一番しょうもないとこは別に最強ですらないとこだと思う
13821/06/01(火)13:20:23No.808703859そうだねx5
伏黒当主の項目満たしてるのが現状だけどまず真希真依と同列扱いされたら当主に直哉の名前書かれてねえんだわ
13921/06/01(火)13:20:30No.808703895+
>ダゴンもお兄ちゃんも当てたけど現状は無理矢理物量で潰すくらいしか攻略法がない
しかもため無しじゃないと速攻で潰せるのは中々いい性能してる
14021/06/01(火)13:20:43No.808703955+
>落花の情は使えるだろうな
>肉弾戦でも有効だろあれ
呪力に反応するんじゃなかった?
呪力ゼロのゴリラ相手にはむしろ意味ないかもしれない
14121/06/01(火)13:21:31No.808704097+
お兄ちゃんは経験値ないのに戦闘センス高すぎだと思う
14221/06/01(火)13:22:04No.808704217+
>お兄ちゃんは経験値ないのに戦闘センス高すぎだと思う
130年がどうたらとか言ってたし…
14321/06/01(火)13:22:20No.808704273+
虎杖が何発も食らってた超新星一発で直哉がダウンするのいいよね
…虎杖やばいな!?
14421/06/01(火)13:22:28No.808704304+
>呪力に反応するんじゃなかった?
>呪力ゼロのゴリラ相手にはむしろ意味ないかもしれない
仮に反応してもオートカウンターの呪力で真依sword切れなかったらそのまま両断されて死ぬよね
アニメ爺も落花の情のカウンターがあっても食らいついてくるでかい式神にそのまま腕千切られてるんだから
14521/06/01(火)13:22:46No.808704357+
>お兄ちゃんは経験値ないのに戦闘センス高すぎだと思う
人生初タイマンが虎杖であそこまでやれるの凄い
もっと成長出来るんじゃないかお兄ちゃんなら
14621/06/01(火)13:22:54No.808704382そうだねx4
擬似「パパ黒VSアニメ爺」戦だから楽しみ
14721/06/01(火)13:22:58No.808704392そうだねx1
お兄ちゃんも虎杖もバトルセンスありすぎだし短期間で成長するしでこれは…兄弟……
14821/06/01(火)13:23:19No.808704466+
>今の真希さんの理不尽な強さを見た上で出てきたらなにかしらの対策は持ってそう
淫紋が浮かび上がって逆らえなくなるとか
14921/06/01(火)13:23:27No.808704502+
>お兄ちゃんは経験値ないのに戦闘センス高すぎだと思う
次男三男もだけど九相図は戦闘センスが良すぎると思う
あっちも惜しみなく極ノ番ぶちかますし
15021/06/01(火)13:23:37No.808704533+
領域展開できないのにあんなにイキってたとしたら恥ずかしすぎる
15121/06/01(火)13:23:51No.808704570+
>落花の情は使えるだろうな
>肉弾戦でも有効だろあれ
アニメ爺あれ張って陀艮のパンチ受けてるから間に合わなさそう
15221/06/01(火)13:23:54No.808704586+
現時点だと伏黒より強いと思うよ直哉
伸び代が違いすぎるが
15321/06/01(火)13:23:58No.808704606+
>虎杖が何発も食らってた超新星一発で直哉がダウンするのいいよね
>…虎杖やばいな!?
喰らった虎杖がッテェ!で済ませてたので中攻撃ぐらいの威力だと思ってました
15421/06/01(火)13:24:04No.808704614+
ここら辺はタフなお兄ちゃんが一発で気持ち良くなる乙骨パンチが怖すぎた
15521/06/01(火)13:24:25No.808704677+
FPS術もなんか燃える術もみんな相伝ではあるんだっけ?
影法術が1番歴史が古いってだけで
15621/06/01(火)13:24:27No.808704682+
>人生初タイマンが虎杖であそこまでやれるの凄い
ダゴンの所でキャプ翼サッカーやって鍛えてたんだ
15721/06/01(火)13:24:27No.808704686+
虎杖戦のスプリンクラーも投射呪法も何が起きてるのかよくわかってないままセンスで乗り切ってるからお兄ちゃん異常だよ
15821/06/01(火)13:24:29No.808704691そうだねx7
>領域展開できないのにあんなにイキってたとしたら恥ずかしすぎる
領域展開は人類側で出来るやつのほうが稀有だからそれは別に…
15921/06/01(火)13:24:34No.808704712+
毒がなければ巻き返せたかもしれないし
16021/06/01(火)13:24:41No.808704739+
>虎杖が何発も食らってた超新星一発で直哉がダウンするのいいよね
>…虎杖やばいな!?
単純な物理ダメージなら直哉も動けたっぽいけど毒耐性がね……
16121/06/01(火)13:24:49No.808704768+
>領域展開できないのにあんなにイキってたとしたら恥ずかしすぎる
そこはできる方がレアだから別に争点にはならなくない!?
16221/06/01(火)13:24:54No.808704792+
アニメ爺は襌院家最強(強さならパパ黒も相当)と書かれてたから下手するとパパ黒くらい強い
16321/06/01(火)13:24:56No.808704801+
>虎杖が何発も食らってた超新星一発で直哉がダウンするのいいよね
>…虎杖やばいな!?
特級の黒閃食らって五体満足で立ち上がってくる男だぞ
16421/06/01(火)13:25:08No.808704836そうだねx1
火山なら耐久ないから禪院家揃えば倒せそうって言われたりしてたけど正直無能力威力特化の棒と虎杖の黒閃連発があれば死ぬ耐久ってだけだから特級呪具とか出さないと一級術師で出せる火力じゃない気がする
16521/06/01(火)13:25:15No.808704863+
>虎杖が何発も食らってた超新星一発で直哉がダウンするのいいよね
>…虎杖やばいな!?
単純な物理ダメージだけだったら直哉も立ち上がってただろうから
毒付与がクソすぎる…
16621/06/01(火)13:25:19No.808704876+
>>虎杖が何発も食らってた超新星一発で直哉がダウンするのいいよね
>>…虎杖やばいな!?
>喰らった虎杖がッテェ!で済ませてたので中攻撃ぐらいの威力だと思ってました
まぁ毒がなければ直哉ももう少し動けてただろう
虎杖は毒無効だし
16721/06/01(火)13:25:20No.808704880そうだねx2
伏黒とスレ画どっちが強いかと言われたらスレ画だし…
16821/06/01(火)13:25:23 ID:9BrE4rRsNo.808704889+
削除依頼によって隔離されました
あった
ほら同列に出来損ない扱いされてんじゃん
あらら証拠出されちゃったねえなんで言い訳するのかねえ
fu52501.jpg[見る]
16921/06/01(火)13:25:36No.808704938そうだねx2
>FPS術もなんか燃える術もみんな相伝ではあるんだっけ?
>影法術が1番歴史が古いってだけで
火の呼吸は相伝ではないけどアニメ術式も相伝ではあるが歴史はそんなに長くないので大した差はないとかだと思う
17021/06/01(火)13:25:46No.808704980+
虎杖の耐久性は言わずもがなお兄ちゃんも悠仁パンチ3発耐えきってるしやっぱタフなんだな
17121/06/01(火)13:25:50No.808704995+
お兄ちゃんは血属性の攻撃にガード貫通する毒エンチャが付いてるから卑怯
17221/06/01(火)13:26:02No.808705039そうだねx10
直哉双子同列説はわざとやってるならつまらないよ
本気でやってるなら読解力ないよ
17321/06/01(火)13:26:11No.808705081+
当時の時点で既に呪術界最強術師扱いだった高専時代の五条悟ですら出来ないからな領域展開
17421/06/01(火)13:26:25No.808705137+
お兄ちゃんが奥の手かつ初見殺しで状態異常付与してTKOする程度の強さ
17521/06/01(火)13:26:26No.808705141+
>ほら同列に出来損ない扱いされてんじゃん
>あらら証拠出されちゃったねえなんで言い訳するのかねえ
ちょっとレス読み返してこいよ
17621/06/01(火)13:26:37No.808705179そうだねx3
>あった
>ほら同列に出来損ない扱いされてんじゃん
>あらら証拠出されちゃったねえなんで言い訳するのかねえ
>fu52501.jpg[見る]
先週のジャンプを引っ張り出す前に小一のときの国語の教科書を読む方が先だったみたいだね
17721/06/01(火)13:26:54No.808705232そうだねx6
(子供の出来だけが違うって言ってるのになんで同列って読んでるんだろう…?)
17821/06/01(火)13:26:55No.808705236+
>虎杖の耐久性は言わずもがなお兄ちゃんも悠仁パンチ3発耐えきってるしやっぱタフなんだな
お兄ちゃん当初はたった3発でへばるとかショボい言われてたんすよ
虎杖がおかしいだけだった
17921/06/01(火)13:27:13No.808705290+
>…虎杖やばいな!?
よく考えたら真人の刺突何回も受けてるのに戦闘続行出来る時点でおかしいよな
少なくとも直哉がそこまでタフには見えない
18021/06/01(火)13:27:15No.808705293そうだねx5
一周まわって可哀想になる
なんでそんな脳みそに育ってしまったんだ
18121/06/01(火)13:27:17No.808705299+
>あった
>ほら同列に出来損ない扱いされてんじゃん
>あらら証拠出されちゃったねえなんで言い訳するのかねえ
>fu52501.jpg[見る]
マンガすら読めないのか...
18221/06/01(火)13:27:30No.808705353+
>伏黒とスレ画どっちが強いかと言われたらスレ画だし…
摩虚羅呼ばれたら死ぬだろ
伏黒も死ぬけど
18321/06/01(火)13:27:39No.808705393+
>あった
>ほら同列に出来損ない扱いされてんじゃん
>あらら証拠出されちゃったねえなんで言い訳するのかねえ
>fu52501.jpg[見る]
>兄の術式は歴史が浅く相伝であるか否かはそこまで争点ではなかった
>術師として唯一つを除いて兄に遅れをとったことはない
>唯一子供の出来のみ
18421/06/01(火)13:28:09No.808705510そうだねx1
頭悪い奴ほど馬鹿にされるとムキになるよな
18521/06/01(火)13:28:16No.808705522+
扇もブサイクも領域使えるっぽい描写なかったしな
あいつらより上ならイキれるんだし使えなくても別にな
特級である乙骨には媚び諂ってるから実力以上のイキりをするやつではないでしょ
18621/06/01(火)13:28:21No.808705534+
まこらっていまゆらゆらしても無傷で出てくるのかな
18721/06/01(火)13:28:27No.808705551+
>よく考えたら真人の刺突何回も受けてるのに戦闘続行出来る時点でおかしいよな
我ながらタフだね♥
18821/06/01(火)13:28:37No.808705578+
あまり馬鹿にするなよ…俺は賢いんだ!
18921/06/01(火)13:28:39No.808705581+
虎杖はどうしても過小評価されるから初バトルの敵もわりと舐められがちな傾向はあると思う
19021/06/01(火)13:28:41No.808705593そうだねx7
>あった
>ほら同列に出来損ない扱いされてんじゃん
>あらら証拠出されちゃったねえなんで言い訳するのかねえ
>fu52501.jpg[見る]
(信じられない馬鹿を見る目)
19121/06/01(火)13:28:49 ID:9BrE4rRsNo.808705609+
ごめんもしかしてそういうネタ?
どう読んでも私と兄の実力は同じなのに子供の出来が悪いだけで当主になれなかった
お前ら出来損ないのせいだ
って話だろ
えっマジで理解できてないの…?
19221/06/01(火)13:29:03No.808705650そうだねx7
解釈を自由に広げすぎだろ
19321/06/01(火)13:29:07No.808705665+
>まこらっていまゆらゆらしても無傷で出てくるのかな
無傷じゃなかったらレイドで弱らせてからソロで調伏できちゃうし無傷で出るんじゃないの?
19421/06/01(火)13:29:10No.808705678+
>まこらっていまゆらゆらしても無傷で出てくるのかな
そうじゃないと訓練モードの意味がないしたぶん回復してるんじゃね
19521/06/01(火)13:29:16No.808705696+
>火山なら耐久ないから禪院家揃えば倒せそうって言われたりしてたけど正直無能力威力特化の棒と虎杖の黒閃連発があれば死ぬ耐久ってだけだから特級呪具とか出さないと一級術師で出せる火力じゃない気がする
ていうか宿儺や五条のいたぶり耐えてるから無茶苦茶タフな部類だよ漏瑚
全方位噴火で大半詰むだろうし
19621/06/01(火)13:29:22No.808705715+
>まこらっていまゆらゆらしても無傷で出てくるのかな
耐性はリセットされてんのかな…
じゃなかったら無下限すら通さないクソゲーになるけど
19721/06/01(火)13:29:32No.808705753+
>まこらっていまゆらゆらしても無傷で出てくるのかな
ちょっと出して確認してみようか
19821/06/01(火)13:29:38No.808705773+
ちょっとそのページ解説してみて
19921/06/01(火)13:29:39No.808705778+
虎杖パンチの破壊力をもうちょっと猫が分かりやすく描写してくれれば
20021/06/01(火)13:29:49No.808705814そうだねx2
…もしかして直哉を儂の息子だと思ってるの…?
20121/06/01(火)13:29:55No.808705833+
>>まこらっていまゆらゆらしても無傷で出てくるのかな
>ちょっと出して確認してみようか
乙骨ー!なんとかしてくれー!
20221/06/01(火)13:29:59No.808705846そうだねx4
>解釈を自由に広げすぎだろ
解釈を広げすぎて領域に到達するかもしれん
20321/06/01(火)13:29:59No.808705847+
>アニメ術式が真希ちゃんに通用するのかどうかだけ見せてほしい
今回のラフ掲載見ると休載挟んで直哉が勝ってる所から再開かもしれない
20421/06/01(火)13:30:02No.808705851+
>ごめんもしかしてそういうネタ?
>どう読んでも私と兄の実力は同じなのに子供の出来が悪いだけで当主になれなかった
>お前ら出来損ないのせいだ
>って話だろ
>えっマジで理解できてないの…?
(どっちだ…?)
20521/06/01(火)13:30:16No.808705899+
>>まこらっていまゆらゆらしても無傷で出てくるのかな
>耐性はリセットされてんのかな…
>じゃなかったら無下限すら通さないクソゲーになるけど
すくにゃんが完全に乱入キャンセルかけたからリセット
20621/06/01(火)13:30:30No.808705949そうだねx2
半天狗じゃない扇がレスしてるところ初めて見た
20721/06/01(火)13:30:36No.808705968そうだねx5
もうアホのレス古事記に構うのやめなよ
20821/06/01(火)13:30:38No.808705972+
虎杖の場合はまず宿儺の指って猛毒食って平気な時点でだいぶおかしいし
20921/06/01(火)13:30:41No.808705982+
基本的な国語力も無い可愛そうなのはほっといてあげよう…
それはそれとして直哉君真希パイセンに今なお余裕なのはなにかしら対策してるのか
21021/06/01(火)13:30:56No.808706036+
あららて
21121/06/01(火)13:31:14No.808706096+
>基本的な国語力も無い可愛そうなのはほっといてあげよう…
>それはそれとして直哉君真希パイセンに今なお余裕なのはなにかしら対策してるのか
甚爾君の話題やたらと出すしなにかしらの対抗手段は用意してるんじゃないか
21221/06/01(火)13:31:55No.808706239+
>虎杖の場合はまず宿儺の指って猛毒食って平気な時点でだいぶおかしいし
悟なら胃に無限張って耐えられなくはなさそうだけど他の登場キャラはどいつでもそのまま死ぬだろうからな…
21321/06/01(火)13:31:58No.808706252+
直哉はパパ黒の強さは評価してそうだから意外と抜かりなく対策してくるかも
21421/06/01(火)13:32:19No.808706318+
>虎杖の場合はまず宿儺の指って猛毒食って平気な時点でだいぶおかしいし
丈夫に産んだからね♡
21521/06/01(火)13:32:35No.808706367+
うわ出たよ
21621/06/01(火)13:32:36No.808706369+
やたら死ぬ死ぬ言われてるけど普通に生き残りそう
21721/06/01(火)13:32:40No.808706391+
何らかの対策ありきで何発か優勢にできるけど最終的には真希さんが勝つくらいのバランスだと思う
まあもしそうなると直哉そんなんばっかだなってなるけど
21821/06/01(火)13:32:56 ID:9BrE4rRsNo.808706441+
削除依頼によって隔離されました
あーあID出しちゃったか
反論出来なくなったらID出して勝ち誇る癖まだ治ってなかったんだな
21921/06/01(火)13:33:05No.808706466+
今の禅院最強って誰だろ
22021/06/01(火)13:33:11No.808706488+
伏黒パパ排出しておいてフィジカルギフテッドの対策立ててなかったとしたらお家として恥ずかしいし…
22121/06/01(火)13:33:22No.808706525+
>今の禅院最強って誰だろ
真希?
22221/06/01(火)13:33:36No.808706565+
部隊筆頭なのに蘭太に無視されるのが面白過ぎた
22321/06/01(火)13:33:37No.808706574そうだねx3
頭扇ならそれが正しいよ
22421/06/01(火)13:33:49No.808706598そうだねx3
>>虎杖の場合はまず宿儺の指って猛毒食って平気な時点でだいぶおかしいし
>丈夫に産んだからね♡
fu52517.jpg[見る]
22521/06/01(火)13:33:53No.808706615+
>伏黒パパ排出しておいてフィジカルギフテッドの対策立ててなかったとしたらお家として恥ずかしいし…
もうトップ3が二人死んでおりますが…
22621/06/01(火)13:34:01No.808706644そうだねx3
>今の禅院最強って誰だろ
真希直哉伏黒
の順番だと思う
ただ真希と直哉は来週の展開次第で変動するかも
22721/06/01(火)13:34:10No.808706676そうだねx2
話題に出してるからってまっすぐ行ってぶっ飛ばすみたいなパワータイプ対策出来るもんじゃなさそう
世界のバグが早々連発してくると思わないだろう
22821/06/01(火)13:34:30No.808706730+
>今の禅院最強って誰だろ
それこそスレ画と真希の対戦結果がそのまま答えになるんじゃない?
22921/06/01(火)13:34:43No.808706768+
直哉を扇の息子だと思ってるのか
直哉はアニメ爺の息子で凄いのにマキマイは扇の娘で出来損ない
子供の出来でアニメ爺に負けた!ってシーンをみんな扇の子供だと思ってるせいで子供たちがみんな出来損ない!ってシーンだと思ったと
23021/06/01(火)13:34:54No.808706807+
一族であればある程度直哉くんの能力知られてるんじゃないのかな
パイセンは能力ない純粋ゴリラだから相性悪そう
23121/06/01(火)13:35:03No.808706836+
直哉がしっかり対策してたならフィジカルギフテッドとか大した事ないしてた扇さんが…
23221/06/01(火)13:35:06No.808706850そうだねx1
>部隊筆頭なのに蘭太に無視されるのが面白過ぎた
真希ちゃんは禪院の敵でワイは禪院の敵の嫌われ者…
ある意味真希ちゃんの味方ちゃうか?
23321/06/01(火)13:35:20No.808706899+
伏黒は呪力からっけつとはいえそれ以前の問題としてパパ黒の速度に反応できてなかったからな
23421/06/01(火)13:35:33No.808706949そうだねx1
領域展開『無読解力』
23521/06/01(火)13:35:39No.808706975+
アニメ爺って強かったな
23621/06/01(火)13:35:41No.808706979+
フィジカルには勝算あるんだと思う
そのうえで出涸らしソードのお披露目になるのかなって
23721/06/01(火)13:35:44No.808706990+
>fu52517.jpg[見る]
やめろこんなものーッ!!!!!!
23821/06/01(火)13:35:48No.808707003+
「投射呪法の極意が何か分かる?アニメつまりアニメイテッド…生命を吹き込む事や」
そう言って扇の死体を操作する直哉が来週見られるよ
23921/06/01(火)13:36:00No.808707042そうだねx1
>>伏黒パパ排出しておいてフィジカルギフテッドの対策立ててなかったとしたらお家として恥ずかしいし…
>もうトップ3が二人死んでおりますが…
恥ずかしいお家ばい!
24021/06/01(火)13:36:21No.808707098そうだねx1
>直哉がしっかり対策してたならフィジカルギフテッドとか大した事ないしてた扇さんが…
武器ぶら下げてるくせに甚爾君のことやいのやいの言うてるダサいヤツの代表者が多分扇さんだから…
24121/06/01(火)13:36:25No.808707110+
ゴリラ対策は何かあるんかね
スピード近接バトルはよっぽど不利だと思うんだよね
24221/06/01(火)13:36:28No.808707122+
>直哉がしっかり対策してたならフィジカルギフテッドとか大した事ないしてた扇さんが…
全自動株下げマシーンと化した爺
24321/06/01(火)13:36:45No.808707174+
>直哉を扇の息子だと思ってるのか
>直哉はアニメ爺の息子で凄いのにマキマイは扇の娘で出来損ない
>子供の出来でアニメ爺に負けた!ってシーンをみんな扇の子供だと思ってるせいで子供たちがみんな出来損ない!ってシーンだと思ったと
なるほど納得いった
それなら言い分にも筋が通るな一応
24421/06/01(火)13:36:55No.808707200+
アニメ爺が居てなおパパ黒がその気になれば禪院滅んでたって評価だから直哉くんの生存は厳しそう
24521/06/01(火)13:36:59No.808707219+
>全自動株下げマシーンと化した爺
これ以上下がるのか…
24621/06/01(火)13:37:18No.808707291+
>領域展開『無読解力』
情報を理解できなくさせる術式とか普通に強そうだな
24721/06/01(火)13:37:35No.808707347+
株の下げ方では敵う奴いないと思う扇
24821/06/01(火)13:37:43No.808707368そうだねx6
>情報を理解できなくさせる術式とか普通に強そうだな
無量空処がだいたいそれじゃねえか
24921/06/01(火)13:37:58No.808707432そうだねx4
>なるほど納得いった
>それなら言い分にも筋が通るな一応
まず前提読み違えてる時点で筋も何も…
25021/06/01(火)13:37:59No.808707434+
>アニメ爺が居てなおパパ黒がその気になれば禪院滅んでたって評価だから直哉くんの生存は厳しそう
あまりに隙だらけならワンチャンある
25121/06/01(火)13:38:01No.808707446+
でも扇の血が真希さんにも流れてるんだよな…
25221/06/01(火)13:38:07No.808707464+
直哉ここで禅院伝来最強ソードみたいなのを出してきたら負けるんだろうな
25321/06/01(火)13:38:19No.808707501+
>直哉がしっかり対策してたならフィジカルギフテッドとか大した事ないしてた扇さんが…
何度でも言うぞ
25421/06/01(火)13:38:26No.808707523+
嫌だなジャンプ読んだだけで頭が無量空処
25521/06/01(火)13:38:26No.808707524+
>無量空処がだいたいそれじゃねえか
だから強そうだなって
無限の応用ではなく直球で認識阻害するんだろうし
25621/06/01(火)13:38:38No.808707571+
儂の息子が出来損ないならトップ3会談で当主は伏黒なで怒ってた直哉くん馬鹿みたいじゃん…
25721/06/01(火)13:38:44No.808707593+
扇の脳内に溢れる存在しない記憶
25821/06/01(火)13:38:59No.808707644+
直哉が扇の息子なら扇の言い分がさらに通らなくなるだけなのに…
子供のせいで当主になれなかったんですけどー!
25921/06/01(火)13:39:01No.808707650そうだねx2
いつまでも脳内に好きだった女の子の魚の情報を叩き込み続ける領域
26021/06/01(火)13:39:18No.808707706+
>扇の脳内に溢れる存在しない記憶
直哉君は儂の息子…?
26121/06/01(火)13:39:18No.808707707そうだねx1
>アニメ爺が居てなおパパ黒がその気になれば禪院滅んでたって評価だから直哉くんの生存は厳しそう
直哉には十分な準備時間あったから
対パパ黒用の準備に抜かりはないよ
真依ソード? 何それ?
26221/06/01(火)13:39:26No.808707731+
なんと醜きスレか…真希よ…全て壊してくれ…
26321/06/01(火)13:39:52No.808707821+
>扇の脳内に溢れる存在しない記憶
子供の出来も完璧だしワシが当主じゃ…!
26421/06/01(火)13:40:02No.808707849+
何故お前がIDを出されたのか…
「」よ…それはお前が…
出来損ないだからだ…!
26521/06/01(火)13:40:02No.808707851+
特級が幽白のS級妖怪ぐらい雑なくくりすぎる
26621/06/01(火)13:40:15No.808707887+
パワー系扇…
26721/06/01(火)13:40:21No.808707897+
なぜ私がこんな時間にレスしているか…
26821/06/01(火)13:40:31No.808707929+
>特級が幽白のS級妖怪ぐらい雑なくくりすぎる
この虫も特級!
26921/06/01(火)13:41:00No.808708018+
>なぜ私がこんな時間にレスしているか…
「」よ…それはお前が…
27021/06/01(火)13:41:02No.808708025+
>扇の脳内に溢れる存在しない記憶
真希真依は直哉君の子…?
27121/06/01(火)13:41:10No.808708053+
>特級が幽白のS級妖怪ぐらい雑なくくりすぎる
実際参考にしてると思うよ単眼猫
27221/06/01(火)13:41:25No.808708094+
>「投射呪法の極意が何か分かる?アニメつまりアニメイテッド…生命を吹き込む事や」
>そう言って扇の死体を操作する直哉が来週見られるよ
次ページの見開きで二人とも首落とされてそう
27321/06/01(火)13:41:34No.808708122+
術式に対する理解を深めるために親子でアニメ鑑賞をする二人
アニメ性の違いによる不和から今回の騒動が起きてしもうたんや…
やっぱりカビ臭いセル画はカスやで…時代はヌルヌルcgアニメや!
27421/06/01(火)13:41:45No.808708164+
>でも扇の血が真希さんにも流れてるんだよな…
我が誇りよ…儂の屍を超えて行け…
27521/06/01(火)13:41:50No.808708177+
兄の息子も語尾にカスつけて喋るような出来損ないなのになぜワシだけ…
いや…出来損ないならワシの息子なはず…出来損ないのせいでワシは当主になれない…!
27621/06/01(火)13:41:52No.808708181+
>特級が幽白のS級妖怪ぐらい雑なくくりすぎる
何が酷いって序盤からずっと特級しか出てこない事
27721/06/01(火)13:42:02No.808708212+
投射呪法ミスって自分がフリーズする直哉は見たい
27821/06/01(火)13:42:05No.808708224+
なおやくんは言わずもがなハンターみたいなおっさんもそれなりに強そうだったのに扇君は何ができたの?
27921/06/01(火)13:42:20No.808708273+
テクニカルな術式だし呪具もあるかもしれないから単眼猫の加減次第では直哉も戦えそうではある
28021/06/01(火)13:42:23No.808708285+
>なおやくんは言わずもがなハンターみたいなおっさんもそれなりに強そうだったのに扇君は何ができたの?
火の呼吸…
28121/06/01(火)13:42:26No.808708293+
アニメ爺の子が双子で扇の子が直哉だったらそれはそれで面白そうだけど扇の子供への妬みがヤバそう
28221/06/01(火)13:42:43No.808708346+
>なおやくんは言わずもがなハンターみたいなおっさんもそれなりに強そうだったのに扇君は何ができたの?
一時的なシュメール人化
28321/06/01(火)13:42:44No.808708352+
>>扇の脳内に溢れる存在しない記憶
>真希真依は直哉君の子…?
親子丼やんけ~
28421/06/01(火)13:42:49No.808708369+
雑ではないよ相応の呪力を有してはいるんだから
その呪力を扱えるようになるのに相応の時間が必要なのと対呪術師用に術式を仕上げないといけないだけでさ…
28521/06/01(火)13:43:05No.808708427+
2戦2敗で死亡か…
28621/06/01(火)13:43:17No.808708466+
直哉もトイレ入れられたら術式使いにくそう
28721/06/01(火)13:43:29No.808708504+
>アニメ爺の子が双子で扇の子が直哉だったらそれはそれで面白そうだけど扇の子供への妬みがヤバそう
(直哉に虐められる扇の描写)
28821/06/01(火)13:43:29No.808708506+
脳内でアニメ作れれば他人でもアニメ術式使えるじゃん?
真希さんアニメ爺見てるじゃん?
来週の展開わかったわ
28921/06/01(火)13:43:47No.808708568+
あかんで
トイレ言われると真依ちゃん思い出して笑えてくるわ
29021/06/01(火)13:43:53No.808708585+
>直哉もトイレ入れられたら術式使いにくそう
24フレーム脱糞で解決や
29121/06/01(火)13:44:01No.808708611+
冷静に考えるとこの漫画のキャラうんこ中を襲われても強そうなやつばっかだな
29221/06/01(火)13:44:11No.808708644+
なぜ儂が当主になれなかったのか
その答えはただ一つ……
真希ィ!貴様が禅院で2回目の呪力を持たずに産まれた人間だからだぁ!
29321/06/01(火)13:44:44No.808708797そうだねx1
>なぜ儂が当主になれなかったのか
>その答えはただ一つ……
>真希ィ!貴様が禅院で2回目の呪力を持たずに産まれた人間だからだぁ!
おじいちゃんカスみたいな呪力は持ってたでしょ
29421/06/01(火)13:45:09No.808708890+
>脳内でアニメ作れれば他人でもアニメ術式使えるじゃん?
>真希さんアニメ爺見てるじゃん?
>来週の展開わかったわ
1秒24分割を訓練もなしにやれたら凄すぎでしょ…
29521/06/01(火)13:45:51No.808709037そうだねx2
>>脳内でアニメ作れれば他人でもアニメ術式使えるじゃん?
>>真希さんアニメ爺見てるじゃん?
>>来週の展開わかったわ
>1秒24分割を訓練もなしにやれたら凄すぎでしょ…
でも伏黒父なら出来そうじゃん
29621/06/01(火)13:46:00No.808709059+
このまま禅院全員死んだら真希さんも満足死しそうだから直哉には頑張ってもらわないと
29721/06/01(火)13:46:06No.808709080+
冷静になると特級がなんか仲間になったのってすごいラッキーだね
29821/06/01(火)13:46:11No.808709096+
一応パパ黒もギャンブルが弱いという弱点が
29921/06/01(火)13:46:48No.808709221+
>冷静になると特級がなんか仲間になったのってすごいラッキーだね
虎杖が弟でなければ即死だった
30021/06/01(火)13:46:49No.808709225そうだねx1
>一応パパ黒もギャンブルが弱いという弱点が
アニメ爺との商談も今見るとかなりカモられるなこれ…
30121/06/01(火)13:47:37No.808709373+
>冷静になると特級がなんか仲間になったのってすごいラッキーだね
「そういうの分かるんだ」ってメロンパンも言ってたからこれは予想外だったのかもな
30221/06/01(火)13:48:02No.808709465+
10(割)出すよ
10(億)ねオッケーオッケー
30321/06/01(火)13:49:29No.808709756そうだねx1
(本当に相伝で八でいいの…?)
(あっいいんだ…あとからなんか言われても困るし10にして気前がいい感じに演出しとこ…)
30421/06/01(火)13:49:30No.808709759+
もしかして投射って上手いことやれば他人に投射持たせて二人で超スピードとか可能なのか?
30521/06/01(火)13:50:40No.808710004+
>冷静になると特級がなんか仲間になったのってすごいラッキーだね
音速で毒飛ばせるから耐性ある虎杖とそもそも当たらない悟以外掠っただけでアウトだし本当にラッキー
30621/06/01(火)13:52:21No.808710329+
九相図弟二人とのバッティングも偶然だしな
血同士で惹かれ合うみたいな感じなのか
30721/06/01(火)13:52:27No.808710351+
実際あれは10億円でいいんだろうか
30821/06/01(火)13:52:43No.808710410+
相伝で一括りにして差をつけない辺りそこら辺の勘定はパパ黒って下手くそだよね
まぁ術式も呪力も持ってないからしょうがないけど
30921/06/01(火)13:53:23No.808710529+
樿院10割は別にパパ黒に行くわけじゃないし…
31021/06/01(火)13:53:46No.808710617+
>実際あれは10億円でいいんだろうか
冥冥が個人で500億持ってること考えると100億でも良さそう
31121/06/01(火)13:54:57No.808710865+
呪術界の金はちょっと盛りすぎで冷める
31221/06/01(火)13:54:58No.808710870+
お兄ちゃん天元さまのところで3人でどんな会話してるんだろう…
31321/06/01(火)13:55:19No.808710939+
>実際あれは10億円でいいんだろうか
「俺の息子売るから金くれよー」って話なんだから
まあ普通に考えて10億円って話だろう
31421/06/01(火)13:56:29No.808711150+
>呪術界の金はちょっと盛りすぎで冷める
下手したらひとつの町が消え去るような化け物を相手にしてるから別に盛りすぎでもないと思う
呪霊に対して呪術師が圧倒的に不足してるし
31521/06/01(火)13:56:41No.808711183+
>呪術界の金はちょっと盛りすぎで冷める
言うほど盛ってるか?
ここまで全国的な組織なのに
31621/06/01(火)13:56:44No.808711191+
実質超スピードだからマキさんがそれに対応していいところなく死ぬんだろうな
31721/06/01(火)13:56:48No.808711202+
>お兄ちゃん天元さまのところで3人でどんな会話してるんだろう…
「「「……………」」」
31821/06/01(火)13:56:55No.808711219+
>お兄ちゃん天元さまのところで3人でどんな会話してるんだろう…
お兄ちゃんがしがない美女にどんな女がタイプかな?される
お兄ちゃんは何聞いても弟としか答えない
天元様ドン引き
31921/06/01(火)13:57:19No.808711292+
赫食らって生きてたやつ
富士山、パパ黒、ミゲル
32021/06/01(火)13:57:44No.808711364+
何で金稼いでんのかよく分かんねえんだもん
呪詛師ならともかく
32121/06/01(火)13:59:00No.808711575そうだねx1
>何で金稼いでんのかよく分かんねえんだもん
>呪詛師ならともかく
えぇ…
どんな立場だろうと金は必要だろ共産主義かよ
32221/06/01(火)13:59:08No.808711595+
>何で金稼いでんのかよく分かんねえんだもん
>呪詛師ならともかく
渋谷事変後の描写から殆ど公務員みたいな位置づけだと思う
国政の中枢にもガッツリ食い込んでるみたいだし
32321/06/01(火)13:59:14No.808711608+
>何で金稼いでんのかよく分かんねえんだもん
>呪詛師ならともかく
呪霊案件を警察や自治体から請け負って国費貰ってるのでは?
個人からの依頼もあるんだろうけど国からの依頼がメインの収入じゃないかな
32421/06/01(火)14:00:02No.808711774+
古くから呪いは存在するんだし国家事業でしょ存在が隠されてるのと実質御三家が運営してる歪な体制ってだけで
32521/06/01(火)14:00:13No.808711810+
特級相手の依頼だと確実に億いくだろうしなぁ
32621/06/01(火)14:00:55No.808711950+
土地神みたいなのも相手する場合があるから何百億っていう額が出てもおかしくないと思うよ
32721/06/01(火)14:01:01No.808711963+
御三家の上に総監部があるでしょ
32821/06/01(火)14:01:50No.808712102+
>土地神みたいなのも相手する場合があるから何百億っていう額が出てもおかしくないと思うよ
神様相手の地上げだと勝っても呪われそうだからな…
呪術師もやりたがらなさそう
32921/06/01(火)14:02:07No.808712142そうだねx3
そもそも命がけなんだからそれ相応の金貰わないと割に合わんだろ…
33021/06/01(火)14:02:31No.808712200+
学生でも野薔薇ちゃんが豪遊できるくらいには金貰ってるみたいね
33121/06/01(火)14:02:49No.808712249+
>そもそも命がけなんだからそれ相応の金貰わないと割に合わんだろ…
しかも超限られたやつしかできない仕事
そりゃ億行くだろうなとは
33221/06/01(火)14:04:23No.808712543+
呪術界全体から見ても金はいくらあっても足りないだろう
人材の時点で足りてない上に一部は呪詛師に成り下がる
33321/06/01(火)14:05:14No.808712722+
>学生でも野薔薇ちゃんが豪遊できるくらいには金貰ってるみたいね
学生でポンと9万円出せるくらいだから相当貰ってるな
33421/06/01(火)14:05:24No.808712750そうだねx3
まぁ初見殺し満載で話も通じない呪霊相手の稼ぎよりその力使って人殺したほうが楽に稼げるよな…
33521/06/01(火)14:05:45No.808712813そうだねx2
>まぁ初見殺し満載で話も通じない呪霊相手の稼ぎよりその力使って人殺したほうが楽に稼げるよな…
俺たちは自由だった
33621/06/01(火)14:07:10No.808713093+
>学生でも野薔薇ちゃんが豪遊できるくらいには金貰ってるみたいね
三級でそれだと一回の任務で数十万くらいかな?
33721/06/01(火)14:09:05No.808713451+
全国的な組織の割に人学年の人数少なすぎでしょ真面目に集めろや
33821/06/01(火)14:10:10No.808713679+
お兄ちゃん相手にここまでやってるから
来週以降も生きられそう
33921/06/01(火)14:10:50No.808713813+
呪霊が見えるレベルの人はそこそこ居そうだけど術式持ちとなると1%もいないと思う
34021/06/01(火)14:11:11No.808713895+
>全国的な組織の割に人学年の人数少なすぎでしょ真面目に集めろや
素質のある子を集めるのが大変な上に在学中に現場に派遣して死なせてるから…
34121/06/01(火)14:11:38No.808713975+
御三家の相伝は言うだけあってどれもえぐい性能してるよ
34221/06/01(火)14:11:52No.808714022+
野薔薇ちゃんみたいに親類が高専に行かせずに自分で鍛えるとかやってる呪術師も多そう
高専にやったら死んじゃうし

- GazouBBS + futaba-